1read 100read
2013年01月多摩507: ☆☆〜立川〜☆☆  Part 247(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

多摩地区の図書館について語ろう(259)
● 停電情報 ●(316)
▲☆▲三鷹駅60▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
■■■■■■■ 府中 202 ■■■■■■■(68)
★★★田無Part74★★★(301)
◆国立その108◆(300)
☆〜立川〜☆  Part 181(303)
立ったよ羽村市民☆Part44(300)

☆☆〜立川〜☆☆  Part 247
1 :2012/08/01 〜 最終レス :2012/08/29
前スレ
☆☆〜立川〜☆☆  Part 246
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1341825410/

関連スレ
懐かし立川☆〜 Part7
httphttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1265552127/l50
参加心得
http://www.machi.to/info.htm

ローカルルール
※ 次スレは進行度に応じて>>280以降
※ 次スレを建てた人は旧スレに誘導リンクを張ること
※ 次スレのタイトルは ☆☆〜立川〜☆☆ Partxxx で統一


2 :
早く複複線化して、事故に強い体制にしてほしい。

3 :
>>1
乙。

>>2
同意

4 :
>>1乙ありがとう
まちBBSが300で埋まるの忘れがちだ

暑いな
今年もセミがベランダでお亡くなりになりになる季節が始まるお…

5 :
東電社員は犯罪者

6 :
荒らしは犯罪者予備軍

7 :
今年、セミが鳴かないね。

8 :
ガンガン鳴いてますが、何か。

9 :
どこの田舎だよ。
ていうか、新合同庁舎って店舗に加えて展示場も入るのか。
店舗も都市軸沿いに並んで、計画より良い感じに修正されたね。
どうせ入るのはコンビニとかファミレスぐらいだろうけどw

10 :
>>6は東電社員の関係者だぞ!!!!!!!
迫害しろ!!!!!!!!

11 :
>>10みたいな犯罪予備軍のクズにスレを埋められるとか
なんで立川スレに粘着してんのこのゴミ

12 :
>>8
砂川の方?

13 :
何で犯罪者東電社員の家族は
普通に生活してるんだ?
私はfacebookで震災後も日々の楽しみを写真入りで
書き込んでる東電社員10数人にメッセージ送って
そのうちの半分はfacebook止めたり、記事全削除したりしたが
開き直って未だに東電社員表示出したまま書き込んでる奴がいる。
しかも近所に住んでる。
そいつは検索すると震災前に写真付きで何かの記事に出てたから
東電社員確定。
もう5回はメッセージ出したが、何も変わらない。
そのうち、facebookで毎回東電批判書いてたら
小中高と友達だった奴から、友達解除されたwwww
福島では未だに東電批判できないんだよwww
圧力かかるんだよww

犯罪者東電社員を何とか追い込めないものか

14 :
>>11は東電社員の擁護者じゃ!!!!!!!!
徹底的に追い込め!!!!!!!!!

立川には東電の支社があるからな
私はあそこの横の水道局から東電社員の出入りを
眺めていることがある。

15 :
>>11
立川スレを荒らすのが目的だから(笑)

普通に考えれば立川支社の上位組織である東電多摩支店がある八王子スレに粘着して然るべきなんだけどね(笑)

16 :
八王子は落ちぶれて多摩の中心ではない

17 :
>>7
俺の耳の奥では真冬でも鳴きっぱなし
今も鳴いてる

18 :
今日の昼過ぎたま館の東ののファミリーマートあたりで全裸のおっさんがあるいてた
そのあとでパトカーとかが鳴ってるの聞こえてきたけれど
誰かあの人がどうなったか知ってる人いる?
その人が脱いだであろう服がなくなってたから捕まっただろうとは思うけれど

19 :
>>12
武蔵砂川近くの雑木林にはカブト虫やクワガタもいっぱいいるよ。

子供にカブト虫買ってくれとせがまれてるお父さんは是非おいでやす(´・ω・`)

20 :
東電叩いてる低脳は電気使うなよw

21 :
そいつ色んなところに出没してるだろ。
立川だけじゃなく八王子でも国分寺でも、とりあえず人が多いところなら居るw

22 :
立飛の駅前の空き地は何もできないのかな?

23 :
>>20は東電の関係者だ!!!!!!!!!
全然反省してないぞ!!!!!!!!!
分からせてやれ!!!!!!!!!

ところで、国立駅まで10数分のところに住んでいるが、
立川駅まで10数分で、しかも私のアパートの家賃より安いのに
新しい物件が、今では普通なんだな。
立川の方が栄えているから家賃が高いと思っていたら、
国分寺と同じなんだな。

立川に移住しようかなあ
でも治安はやはり国分寺の方が良いのだろうか。

24 :
地図で見ると、富士見町3-16の一帯は、異質な感じがする。
理由を知っている人いませんか?

25 :
>>24
武蔵野の台地のきわで、昔は防空壕があったところかな?

26 :
農業系の試験場だからね。

27 :
>>22
そういえば立飛跡地の大開発はあの後さっぱりだな
悪くても団地くらいは出来るんだろうけどw

28 :
さんざん煽って、「ところで」からふつーの書き込みするのは斬新だなぁ

29 :
立川駅あたりで仏花の売ってるオススメ花屋とかあれば教えていただきたいですが
夏なので長持ちしてくれると助かります
今のところルミネエキュート伊勢丹くらいしか分からないのですが

30 :
平成24年度普通交付税決定額一覧
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2012/07/70m7o201.htm
交付税に依存してない自治体は、立川、武蔵野、三鷹、調布、府中、多摩の6市のみ
もっとも交付税に頼ってるのは八王子の58億24百万円、前年比増加率1は国分寺の47%増。

31 :
↑一覧表に単位の記載がないけど千円単位

32 :
都市軸で祭りをやるようになってから
同じところをぐるぐる回って、いまひとつおもしろくない

33 :
よいと祭り自体がこじんまりした祭りだからねえ。
立川の祭りといったらやっぱ諏訪神社例大祭でしょ。
山車や境内を埋めつくす屋台は当然として、お化け屋敷だのビックリ人間の館だのB級感丸出しの出し物が
由緒正しい昔ながらの縁日って雰囲気でいいよ。

34 :
駅のバスサーチがなくなって(一ヶ月間だけ?)吉祥寺のパン屋がきてるみたいだけどなんで??
バスサーチ戻ってこないのかな?

35 :
バスサーチ→バズサーチだったな。悪い。

36 :
悪気はないんだが>>33を読んで、出し物のA級って何?と考えてしまった。
A級って何かわからないけど、何かを指してB級って言うのはなんか偉そうで、自分は嫌だな。

37 :
いい意味でのB級感=庶民的、ってことでは?

38 :
立川の踏切で女性はねられ死亡
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120805/dst12080513390006-n1.htm

あそこら辺は結構スピード出てるんだよな。
飛び込む勇気は相当なもんだな。

39 :
今朝、ジョギング行こうと思って出かけたら踏切が閉じたままになっていて
電車が手前で止まってた
まだ、警察も何も来てなくて故障かなと思った
よく見ないでよかった

40 :
>>39
どこの踏切ですか?

41 :
自Rるような人間のロジックって完全に誤作動してるんだろうなあ。

42 :
>>40
日産通りの55線の踏み切りが閉じていてその手前のハギワラ理容店の
踏み切りで飛び込んだみたい
そこの踏み切りに警察消防が集まっていた

43 :
>>42
玉上4号踏切ね。
身元はムサムラの50歳女性と確認されたそうです。

44 :
>>42
ありがとうございます。日産通りはよく通ります。

45 :
>>34
AntenDoかー。
吉祥寺ならリンデにしてほしかった

46 :
>>36
B級って場合によっては褒め言葉だよ
お祭りなんてB級C級の集いだから楽しいんでしょう

47 :
久々にクラブセガ行ったら2階の中央がパチスロだらけに…どうしてこうなった

48 :
昨日バズサーチ跡地行ってみた
菓子パン好きな人向けのパン屋だね

49 :
それはがっかり…

50 :
BB2Cがおかしいのか?

51 :
誤爆だ。

52 :
まちBBS、昨日から時々落ちてね?

53 :
番号がずれてるな

54 :
武蔵野市発祥の三浦屋をいなげやが買収するみたいだね。
株式を100%取得だから完全子会社化か。

多摩中央信用金庫が太平信金と八王子信金を合併して多摩信用金庫になったのを思い出した。

55 :
我が軍の勝利ニダ♪

56 :
核都市広域幹線道路の話どうなった?

57 :
三浦屋がいなげやって・・・・どんな罰ゲームなの涙

58 :
>>47
湯川元専務の戦略?
ゲーム機入れるより中古パチスロ機の方が激安だから。

59 :
都市軸の土地の販売計画は、どうなっているんだっけ?
イケアが買ってくれたあと、まだ売れてないよね。
悲願?の劇場は、来そうに無いけど。

60 :
いま臨時の駐輪場を作ってますね。

61 :
>>57
三浦屋って9店舗しかなくて年商も110億しかないんでしょ。
ほっといたらいずれ淘汰されちゃうよ。
グループ売上2200億のいなげや傘下に入れば寿命は延びる。

>>59
年1、2回しか競争入札してないから一度落札されないと平気で1年間塩漬けされる。

62 :
夏もイルミネーションでGO!
http://www.showakinenpark.go.jp/2012summer/illumination_garden.html

63 :
昭和記念公園の高松口ってH.26開設らしいけど、イケアと時期をあわせたのか

64 :
イケアに行けば“一石三鳥” USJを上回る集客力のヒミツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120811-00000526-san-bus_all

6店舗で2000万人ってことは、一店舗あたり300万人以上ってことだよな。

65 :
内山君と ハリセンボンの春菜と森三中の太い人がいた

66 :
アンガールズのイケメンの方と言われるぐらいわからない

67 :
昭和記念公園て年間目標300万人で整備したら380万人が来園して、オーバービジター対策が必要な状況なのに
イケア単独で300万人の集客力があったらとんでもないことになりそうだな。
イケア+昭和記念公園のセットでの来街者が増えそうだ。

68 :
五日市街道の 平家の郷 復活してるね

69 :
イケアってそんなにすごいんですか?
初めて聞く名前なのでよくわかりません

70 :
くそでかいホームセンターが更にでかくなった感じ
あと圧倒的におしゃれ

71 :
立川、凄いとこになるな。
さすが、17万都市。

72 :
立川高校クイズ研究部が,なんと『高校生クイズ全国大会』に出場します!
創部3年での快挙,おめでとう!
全国大会は,もちろん日本テレビで放送されますよ。

73 :
どうせなら八王子駅周辺に出店してくれたらいいのに・・・

74 :
商圏人口が立川の半分しかないから無理(^_^)

75 :
>>69
知らないってマジ?
ビックリだ。

76 :
自分もそれこそ立川中心の生活だから
イケアって立川にできるって聞くまで知らなかった
立川にないものはあんまり知らない

77 :
IKEAなぞ特に興味ないわ。

78 :
イケアが開業するまでに周辺の道路や駐車場の環境整備を行ってもらいたいですね。

79 :
ふ()>>250
>打っていけるか?
■新築■LAN配線■スッキリポール■質問スレ■#4、は

80 :
こないだテレビでイケア実はピンチみたいなことやってたけど
サイズが日本人に合わないんだとかで

81 :
もんおゆあm(_ _)mとm(_ _)m

82 :
イケアが、年間300万人も集客力があるのなら、多摩地区オンリーワンかつ
集客力のある施設を作るという立川市の目標は、最低限、達成したということですね。
本当は本来、多摩地区オンリーワンの施設を作るのが目標だから、このまま、ガンバレですね。

83 :
IKEAは、たしかに家具のサイズが大きすぎて日本の家には合いにくい部分あります。
サイズもそうですが、壁に直接ネジ止めする家具も多いので賃貸には厳しいです。

でも、実は照明を買うにはとてもいいんですよ。
デザインにこだわっている間接照明って他で買うと2万とか普通にしちゃうんですが
IKEAだと3000円とか5000円で同じようなものが買えます。
個人的にはここに一番価値を感じました。

一般的には、家具よりも雑貨コーナーの人気が高いですね。
可愛い食器や生活雑貨などが安く買えるので、気軽に利用できます。

レストランも、安い値段で北欧の雰囲気を味わえるので
テーマパーク的な面白さがあります。

ただ混雑してしまうのはちょっと困りものですよね…
武蔵村山あたりに作って欲しかったというのが本音ですw

84 :
イケアが圧倒的におしゃれって
どんな貧乏生活してんだよ

85 :
IKEA港北 来客数600万人 世界一 雑貨しか買わず 家具が売れない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344705894/

雑貨屋+スウェーデンレストランに定評のある
テーマパークみたいよ

86 :
何年も昔だけど、駅近辺に、
高級風ででっかい外国の家具屋さんがあったと思ったけど、
何でしたっけ?(何となくIKEAとイメージがダブル)
立川にしては珍しく、割と早く撤退した記憶があるなあ。

87 :
>>86
パークアベニューのアクタスですか?
あれは値段が高めなので、IKEAとは競合しないイメージです。
どちらかというと大塚家具と層が近いというか。

88 :
立川に金だけ落としてくれれば何でもいい。

89 :

土日にイケア行ってみな。

そこここでギャーピーギャーピー
子供が泣いてて、落ち着いて
家具なんて見てらんないから。
イオンモールみたいだよ。

それと、既出だけど、サイズが
ダメ。特にイス。座りづらいったら
ありゃしない。


雑貨だって、シーツなんてぺっらぺら。
手に取ってみて、ハイそれまで。

目の肥えた日本人は
せっかく来たからって
アロマキャンドルくらいしか
買ってないよ(笑)

90 :
>>89
タオルは、カラフルでシンプルで良いですよ。
日本だとなかなかこういうものがない。

91 :
なんだよ、どいつもこいつもイケア、イケアって…
何この露骨なステマ

92 :
こんなネットの片隅のBBSでステマしても効果ないし、
ステマなんてしなくても十分すぎるくらいの集客はありますよ。

かと言って手放しで褒めるつもりもありませんし、
自分の生活スタイルに合った部分だけ賢く利用すれば
それなりに使えるお店だと思います。

93 :
映画ファイトクラブの主人公は、イケアの家具収集が趣味だったな。

94 :
前に行った時の感想は、レストランはどれも美味しくない

95 :
まあ、値段を考えると頑張ってるクオリティではないでしょうかw
サイゼリアより安いですからね。

でも、北欧に住んでいたことがある知人は
懐かしい味だと喜んでましたよ。

96 :
立川は、横田の民間化と
リニア停車駅とのモノレールの連結を
目指して、さらならる発展が望ましい。
橋本は遠い。

97 :
横田はアメリカ、橋本は京王が許さないだろ。

98 :
いつになったら立川市はゴミ袋を有料にしてくれるのでしょうか?

99 :
立川市と日野市と八王子市と昭島市の福祉事務所の職員の方々、この三連休は特に合同チームを編成して近隣市内の低額貸し玉のパRとパチスロがある店を一日三回は巡回する事をお勧めしますよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part156(301)
゚+。(*′∇`)。+゚多摩地区について楽しく語るお5(300)
多摩版願い事が叶うスレ☆に願いを(170)
食べ放題! 食べ放題! 食べ放題!パート7(300)
東村山について語るスレ{だいじょぶだ} PART52(300)
▲☆▲ 三鷹駅 65 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
【 火災発生 】 Part 8(300)
多摩の放射能リスクについて15(300)
$$酒々井町$$Part12.1(300)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part159 ★★★★★(300)
大崎 PART19(279)
●停電情報7●(301)
【葛飾区】小菅駅周辺 Part.4【足立区】(118)
<<青森県八戸市>>その63(1000)
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART5》(300)
★★★新潟県長岡市249★★★(1002)
【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part4】(1000)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−25[西国分寺](300)
兵庫県加古川市総合スレ Part31(1000)
★五反野ってどうよ-Part24-★(1001)
★通じなかった東北弁☆Part6★(255)
【事件】 目撃!修羅場!事故現場!IN 沖縄 21件目 【事故】(1001)
☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.100★☆★☆★☆★☆(300)
●○●埼玉県久喜市 総合スレッド part60●○●(302)
【本庄】埼玉の本庄を語ろう! パート37【児玉】(77)
北海道の障害者福祉を考えるスレ・その2(270)
盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart36(1000)
☆多摩センター☆(その90)(300)
△▼△秋田県秋田市 Part66△▼△(1000)
府中運転免許試験場〜3〜(143)
徳島県のゲームセンター その2(115)
★☆★中野新橋・中野富士見町・方南町★☆★其の69(1000)
京都何でも情報 Part36(1000)
☆##☆##栃木県矢板市・16##☆##☆(300)
埼玉県久喜市栗橋地区スレッドvol.15(136)
北海道のオススメバイキング 9皿目(140)
【千葉県】本八幡の町を語ろう!Part 35【市川市】(300)
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part87(300)
【台東区?】●三ノ輪−る 10【荒川区?】(383)
<米軍>国防としての沖縄基地について語れ3<自衛隊>(1000)
<<<剣淵町民どんとこい!!Part3>>>(718)
練馬春日町 〜祝・全通 環8通り〜 Part22(1000)
昔の国分寺について語りましょう。その4(300)
富山県砺波市 Part5(1000)
さらに見る