1read 100read
2013年01月多摩458: ☆多摩センター☆(その128)(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★日野市総合50★(301)
【国分寺←】小金井総合22【→武蔵野】(300)
仙川82(300)
★☆清瀬のみんなアリガトオ106☆★(300)
水道水の放射能 2(301)
八王子総合 154(301)
立川駅南口「柴崎/錦/富士見/羽衣」★パート8★(290)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part102(173)

☆多摩センター☆(その128)
1 :2012/08/16 〜 最終レス :2012/09/26
前スレ
☆多摩センター☆(その127)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1342001006/


2 :
乙です

3 :
花月のなんでんかんでんとか言うトンコツ食べたけど、豚臭くて不味かった・・・あれは酷い。

4 :
鮎の料理を作りたいのですが、多摩センターで鮎を売っているところってあります?

5 :
本格的なトンコツラーメンてのは結構な臭みがあるらしいな。
自分は無理だったが九州出身の友人は美味い美味い言って食べてた。

6 :
>>4
養殖なら一尾248円ぐらいで売っているけど天然は鮎の解禁日直後ぐらいしか見たことがない

7 :
俺も花月は不味いと思う
南大沢の花月はつぶれた

8 :
花月はうまくない
なんでんかんでんもはっきりいって俺には合わなかった
それのコラボなんて想像しただけでゲボがでるわ

9 :
鮎は三越の地下で売ってたような
もちろん養殖だと思うけど

10 :
鮎の質問した者です
ありがとうございます
さっそく三越行ってみます!

11 :
駅から徒歩で行ける美味しいお蕎麦屋さんありますか?
カリオンの上は行ったことあります。
他にもあるか知りたいです。
値段は高くても構わないので美味しいお蕎麦が食べたいです。

12 :
パスタ屋ドナの向かいのところはどうでしょう

13 :
日テレに多摩センターが写っててワロタ・・・

14 :
>>11
多摩センから徒歩なら
蕎家 佳

ニュータウン通りを永山方面に向かって行ってすぐ
日産の向かいぐらい

小さなお店です
そばがきが食べられます

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&redir_esc=&client=ms-android-ftml&source=android-launcher-widget&v=133247963&qsubts=1345292830102&q=%E5%A4%9A%E6%91%A9%E5%B8%82+%E3%81%9D%E3%81%B0&v=133247963#mldd=2

15 :
>>14
あそこの蕎麦がきぜんざい、もちふわで美味い

16 :
ぴり辛いネギをからめた蕎麦。最高!!

17 :
ラーメンヲタのツイとかブログとか見ると
多摩センター周辺はイマイチで堀之内周辺は旨い店が多いって書かれてることが多いね

18 :
ちょうど今さっきEテレで多摩セン在住
きたろう氏が蕎麦のこと語ってたw

19 :
>>14
夜にあそこの店の前の歩道を通ると
外の照明が眩しくて眩しくてかなわない

もう少し何とかならないものかねぇ

20 :
調布駅が地下になっていてビックリしたよ。
これでダイヤが改正されれば、新宿への時間が5分くらい短縮されるのかな?

21 :
あれは踏切渋滞の解消と京王線と相模原線のスムーズな合流が目的
だから基本的に早くなることはない。工事による制限が解除されて工事前に戻るだけ
早くなるとしたら相模原線の一時停止がなくなって1〜2分早くなる程度
今年度中にまたダイヤ改定するらしいから乞うご期待

22 :
喬屋 佳 美味しそうですね!
今度食べに行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

23 :
何で調布以西の発車時刻が早くなんだよ。

24 :
相模原線の一時停止が無くなるだけでもでかいよな。あれって、ちょっとでも下りが遅れると
延々と調布手前で止まり続け、遅延の原因になっていたもの。調布の発着がスムーズになれば、
5分とは言わぬまでも数分早くなって、新宿まで30分は切るようになるだろう。

25 :
橋本→南大沢→多摩センター→若葉台→新宿、
調布と明大前通過の相模原線専用特急作ってほしいな。

26 :
昔の橋本特急以上にスカスカ確定だよそれ

27 :
稲田堤通らない時点でオワコン
リニア通るまで待とうね

28 :
新宿線直通急行が便利過ぎるから、特急はいいや。

29 :
俺は小田急派だから京王あんまり興味なかったんだったw

30 :
柔道の松本薫選手が来るイベントがもうすぐだけど行ってる(行く)人いる?
ちょっと興味はあるけど、なんで平日の16時からとか変な時間にやるかね…

31 :
>>30
開場1時間前ですでに400人近く並んでいるそうですよ。

32 :
>>31
へー、すごいな。やっぱ金メダリストのネームヴァリューは大きいんですね
柔道で金は一人だしなあ

33 :
>>30
単純にスケジュール関連でしょうね
前日に銀座でパレードもあったし、今やあちこちに引っ張りだこだから

34 :
ママでも金の人もむかし多摩センターに住んでいたな。
何回か京王線で見かけた。

35 :
ジーンハックマン日本来てるのかと思ったらヤワラちゃんだった

36 :
ラッシャー板前かと思ったらヤワラちゃんだったでござる

37 :
バス待ってる時のゴードンの宣伝がやかましくてうるさくていらいらする。

38 :
多摩センターでオススメの寿司屋ってありますか?

39 :
蕎麦の次は寿司。

40 :
多摩センターでオススメの寿手間ってありますか?

41 :
俺は水神好きだなあ
大将はパンチで怖いけどw

42 :
水神は大将と夜の道ですれ違うのは嫌だけどお寿司は旨いよ
前はニュータウンビデオの傍にあったんだけど、今どっか行っちゃった

43 :
>>42
マグレブパーキングビルにあるよ。

44 :
水神、ちょっとカウンターが狭いよね

45 :
水神て寿司屋というより居酒屋じゃないの?

46 :
みなさんありがとうございます
一度行ってみます!

47 :
そば屋と寿司屋が必死だなw

48 :
その前は、ラーメン屋だったしなwww
まぁ、食い物屋の話は当たり障りが無くて
話題にしやすいけどなー

49 :
まあいいじゃないの
おいしい店は確かに知りたいし
一度行ってみて判断すればいい

50 :
やっぱり地元での評判は気になるからな。
自問自答をくり返すんだよw

51 :
じゃあ、また食べ物の話w
多摩でウマいステーキが食える店はないですか
霜降り和牛とかじゃなくてアメリカンなステーキが食べたい
この辺ステーキハウスってないよね…

52 :
>>45
やっぱり水神は居酒屋だよね…

あそこの糠漬けは欠かせません、お新香にたっぷりの味の素が…ウマいっす!

53 :
>>51
ブロンコビリーはダメですか?

54 :

人の好みはわりと当てにならない
自分で行くのが一番確実

55 :
>>53
ブロンコビリーじゃ物足りない(・ω・)

ガツンと分厚くてガツンと脂身あるやつが…ほしいです

56 :
肉買って焼いたら一番美味いよ。

57 :
自分でオージービーフ買ってきて
魚焼きグリルで焼いて食うのがおすすめ

58 :
今度はステーキかいw
アメリカンのなら南大沢OUTBACKがあったけど店閉めちゃったし。
聖跡桜ヶ丘のザ・スクエア内にカウボーイな感じのステーキ屋あったけど
まだあるかどうか。店の入り口がウェスタンドアw

59 :
南大沢のミートレアは?

60 :
サーロインは、肉の貴族

61 :
聖蹟の三笠会館や神谷もステーキのお店ですよ。

62 :
三越のステーキ屋もなかなか。

63 :
>>58
OUTBACKあった頃はよく行ってた
スクエアのお店?は無いみたい

>>59
ミートレアだとBBQ KITCHEN?
行ったことないけど分厚いアメリカ牛あるかな?

>>61
三笠会館も神谷も行ったことあるけど和牛だよね

>>62
k’sグリルって店?
メニュー見るとカットステーキしかない様子...

皆さんどうもありがとうです
グランベリーモールにOUTBACKあるけど
もっと近くにないかなぁと...

多摩にはどうしてステーキハウスが無いかね
需要ないのかな?

64 :
アメリカンなのもいいがむしろキッチン南海の様な洋食屋が欲しいところ。
ミックスフライ定食が繁盛する店の鍵をにぎる。

65 :
朝、山王下緑地のムクドリのチュンチュンが凄いんだけど、マークスフォートの住人はうるさくないのかな?

66 :
>>64
青木葉通りに、洋食屋があったなあ
海老フライがうまかった記憶がある

67 :
あの通りは歩いたことない。
散歩がてら行ってみよう。

68 :
ニュータウン通り沿いの「ゆらが」が秀逸。
ミックスフライ定食があったか定かではないが。

69 :
青木葉通りの洋食屋は随分前に閉店したような
今はラーメン屋になってる

70 :
そこじゃなくて、西海の向かいのポプラのことじゃね?
ポプラは弁当屋時代しか行ったことないけど、
メンチカツ弁当うまくてよく食った。

71 :
多摩センター駅前のサンクスでバイトしようと思うんだけど給料未払いとか交通費が募集内容と違って自然に無くなるとかマジ?
コンビニってそんなもんなの?

72 :
チャレンジャーやのう・・・

73 :
真偽のほどが確かめられないのに
噂だけを広めたいのかな

74 :
友人から教えて貰ったから事実らしい

75 :
じゃあここで聞く必要ないじゃないの・・・

76 :
友人=事実 なのか、アホすぎて話にならん。

77 :
確認取れたわ。やっぱり給料、交通費含めて未払いだってさ。こんなんやって良いの?

78 :
今日お昼頃南野のガストからセブンイレブンに渡る横断歩道で、一人歩きの犬
(柴犬風だけど少し大きめ)をみました。無事だといいのだけど。
ガスト→セブンイレブンに横断してました。

79 :
万が一ホントならとっとと訴えさせて払ってもらえんじゃーねーの?
つかそんなとこ怖くて働けねーよww

80 :
何の花火だこれ?

81 :
昼過ぎからボンボン花火の音がするけど今日って何かあるの?
午前中からは雷雨だったりするから逆にイベント的なものって中止になりそうなもんだけど。

82 :
>>77
その友人が算数もマトモに出来ない阿呆だって可能性はないの?
いや、給料の計算って色々細かいからさ

83 :
雷の音って花火に似てるしそれじゃねーの?

84 :
いやいや、ボンボン花火上がってるよ。割と近くだと思う。

85 :
今もまた花火。やっぱ何かあるんだろうけどわからん^^;

86 :
6時にも上がったし今7時にも上がったな

87 :
永山スレみたら永山の商店街と諏訪でもお祭りやってるみたい

88 :


89 :
何万か貯まってるらしいが働いてんのに0円てことはないだろwww

90 :
また何か上がってるぞ

91 :
>>89
0円って全くもらってないってこと?タダ働き?

92 :
実質タダ働きだろ。金貰ってねえんだしw

93 :
雷やべえ

94 :
この辺りだと、やっぱりベネッセへ雷が落ちるんですかね?

95 :
だだっ広い公園の中の一番か二番目に高い木に落ちる可能性大。で
濡れた地面や芝生を伝い半径30m以内のウォーキング中の私を襲う。

96 :
働いてる人(アルバイトでも)への賃金払わない店が
いつまでもフツーに営業続けてるって言われても俄かには信じがたいんだが。

給料未払・交通費未支給(事前の説明と条件が違う)とかを
泣き寝入りしてしまうお友達の方の考え方も理解に苦しむし。

97 :
落合6のセブン出来た事もあり、8/31をもって南野のファミマがなくなりました。
結構利用したので悲しい。ありがとう、そしてさようなら。

98 :
> 泣き寝入りしてしまうお友達の方の考え方も理解に苦しむ
オレもそれは思ったんだが、いろんなケースがあるから何とも言えないだろう。
普通に考えれば役所に「お恐れながら」って訴えるわな。泣き寝入りするのって

・本人に責のある形でクビになるところを給料相殺で穏便に済ませてもらった。
・もともと働く資格がないのを隠して(不法滞在とか)採用してもらったのがバレた。

とかだと訴えるわけにもいかないから足元みられるだろうけど。

99 :
前スレでサンクス店員の実名晒してた奴いたしまともに相手しない方が良いんじゃない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

昔の町田を語ろうじゃん 16(238)
【日野市】 やっぱり南平 Part37 【京王線】(300)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之十九☆彡(300)
☆〜立川〜☆  Part 187(300)
調布108(301)
■□■武蔵境-Part96□■□(300)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part162 ★★★★★(300)
八王子みなみ野 No.44(300)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part43 ☆☆☆(300)
【曇りも雨も】( ´∀`)バイク乗り 38騎目【心は晴々】(213)
沖縄のリサイクルショップスレ(286)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市Vol.119★☆★☆★☆★(300)
多摩の上空(249)
☆★☆★春日部市豊春地区を語ろうPart8☆★☆★(102)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part55(301)
福井県 敦賀市民スレッドPart23(652)
大崎 PART16(1000)
【城前橋】長野県上伊那郡辰野町 第12分団【完成】(385)
八王子市川口町 part2(131)
今も昔も風連町民の人、集合!(329)
★☆★群馬県伊勢崎市を語るスレ Part48★☆★(300)
■■■■■■■ 府中 170 ■■■■■■■(300)
中浦和スレッド 3(72)
◆◇  相原どーよ? Part15  ◇◆(300)
小平市回田町・御幸町を語ろう3(300)
中国地方の家電量販店#25(145)
◆◇◆兵庫県川辺郡猪名川町・町民集合! パート14◆◇◆(1000)
長野県のレンタルビデオ店について語ろう(186)
茨城の交通ルールスレなんとパート2(289)
*・゜゚・*:.。★ 大津市の膳所周辺 vol.4 ★。.:*・゜゚・*(836)
むさし緑園都市・高坂ニュータウン(252)
★★★新潟県長岡市252★★★(1002)
英語を喋れたら米軍・米兵にこう言う事を言ってやりたいスレ 3言目(625)
栃木県高根沢町ってどうよ Part17(118)
多摩地方を感じさせる歌とか曲とか・・・・・(59)
【南北】大東島を語ろう その4【ラサ】(215)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart72★★★★(1002)
【日野市】 やっぱり南平 Part35 【京王線】(300)
綾瀬 PART64(1002)
小岩をあつ〜く語ろうPart61(1003)
☆新京成【薬園台駅】周辺☆  薬円台6丁目(237)
中国地方の家電量販店#25(145)
つくば・土浦周辺スレッドPart369(300)
□■□□ 前橋市・西片貝町 6丁目よ(188)
さらに見る