2013年07月中国353: 岡山の本屋を語るスレ第5館(289) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆長門市 Part9◆(600)
■庄原市総合スレ Part16■(981)
山口県の空手事情(35)
まちBBS中国掲示板自治スレッド 31(365)
■福山市総合スレ Part119■(1000)
山口県の空手事情(35)
【スレ立て】摩訶不思議護美箱 Part77【飽きたんですけど】(99)
■廿日市市 Part16■(584)

岡山の本屋を語るスレ第5館
1 :2010/06/18 〜 最終レス :2013/06/14
岡山県内の本屋について脳汁がでるまで語ってください
さあ、はりきってどうぞ

旧スレ 「岡山の本屋を語るスレ 」
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1006435909.html
「岡山の本屋を語るスレ 第2館」
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1025535821.html
岡山の本屋を語るスレ 第3館
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1058713671.html
岡山の本屋を語るスレ第4館
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1110783549/



2 :
やっとたったか。
この前ジュンク行ってきたけど品揃えや棚構成は好みだけど店は閑散としてたなあ
やはり駅から遠いのとビブレの客層と合わないのが要因ではないかと。
同じフロアのビレッジバンガードの方が賑わっていたよ。

3 :
ヴィレッジバンガードと比較したらかわいそうだけど・・・
ビブレの客層と合わないというのは、確かでしょうね。

4 :
やっとたったー^^
ジュンク好きだから、できたのは嬉しいが
あの立地はな。存続は難しいと思う

5 :
販売士1級の練習問題書を買いたいのですが、啓文社とジュンク、どっちが品ぞろえ良いですか?

6 :
ジュンク堂に行ったが、品揃えは丸善より豊富。
キク屋は良くなかったが、ジュンク堂は、生きながらえて
欲しい。

7 :
老舗書店の丸善などを傘下に持つCHIグループは29日、書店チェーンのジュンク堂書店(神戸市)を
来年2月に完全子会社化すると発表した。将来的には丸善とジュンク堂の統合を検討している。

CHIグループとジュンク堂はいずれも大日本印刷の傘下。CHIはまず、丸善の店舗運営関連事業を
「丸善書店」として今年8月に分社化。CHIは大日本印刷などからジュンク堂の全株式を取得する。
その後、丸善書店とジュンク堂を早期に統合させる方向だ。

8 :
フタバ図書は何が良くない?場所?

9 :
今6丁目が火事じゃ

10 :
削除したけえのお

11 :
削除したけえのお

12 :
堀川書店が潰れてた。

13 :
田舎の小さな書店、
学校の校門の近くにあるような、
家族でやっているところとか、
これからどうなるんかなあ。
変わらんか。

14 :
益野の宮脇、ベストの閉店に合わせて閉めるみたい。
この近辺の唯一の本屋だったのに。
根性無しめ、これからどこに本を買いに行けばよいのやら。
空き店舗にジュンクかフタバがこないかな。

15 :
Amazon最高

16 :
じゃあ益野〜東山は本屋ゼロ地帯になってしまうのか。
ずいぶん広範囲だぞ。

17 :
秋庭 頑張れよ

18 :
益野の宮脇はチキンな丸善と違って山野車輪や赤字神の本を
堂々と目立つように置いてくれる漢な店だったのに・・・

19 :
益野言うたら長い間アキバとミネルバがあったけど宮脇が出来たら行かんようになったわ。
それくらい宮脇は充実しとったのにな〜。
これで益野の本屋は全滅じゃな〜(^^;)

20 :
いたみのおっさんはアップを始めとらんのか

21 :
益野の宮脇は一旦閉店するが、
近い将来、当地区で店舗の再開を計画してるらしいよ。
そう貼り紙に書いてあった。
どこへ移転するのかな。

22 :
移転言うても宮脇くらいデカイ店を作る場所があるんかな?
目立つように県道沿いじゃないとおえんじゃろな。

23 :
益野の宮脇で本買って店の前歩いてたら店長らしき
男性が立ち止まって深々と頭下げてくれたよ。

24 :
閉まるのが19時になってから寄りにくくなった丸善。
久々に行ったらシンフォニーの1Fに安売り系っぽいスーパーが入ってた。
花屋の辺でも<・)))彡の匂いがする…。
新星堂も撤退とか(クルクル寿司店になるらしい)。
なんか雰囲気ぶち壊し。
どこも大変なんだろうな

25 :
益野にブックオフが出来んかな〜。
西大寺にあったのがすぐに潰れたけ〜ムリかな。

26 :
今日益野の宮脇行ってみた。
ベストは閑散としてたけど宮脇はそれなりに賑わってた。
でも立ち読み客がほとんどじゃけどね(笑)

27 :
宮脇津高店って閉店?今日店の前通ったらシャッター閉まってて、店内真っ暗だったんだが。
ホームページ見てみたら、店舗情報からも消えてるし。

28 :
>>27
7/15に通った時は営業してたな。
7/23に通ったら看板なくなってるのに気がついた。
看板が褪せてすごい汚かったから撤退するかも?
とは感じてたが早かったな。

29 :
堀川書店、ブログでしか知らないけど一度行ってみたかった。
丸善は7時までになって不便で仕方ない。
日の長い夏の間だけでも元の時間で営業してくれたらいいのに。
1階の洋書とか芸術の本売ってるまん前でいかにもスーパーな食品が売られてるのは
雰囲気ぶち壊しだね。
あの辺の人には便利がいいのかもしれないけど。
ジュンク堂には洋書あるのかな。

30 :
>>8
フタバ図書は本が少ないね。
あと、一部だけど本の扱いが凄く雑な棚があったり。

31 :
>>29
丸善は俺もほとんど寄れなくなってしもうた。
深夜帯ならともかく、この時間帯で1時間短縮は大きいよな。
かなりの客を失ってるように思うんだが。

32 :
ビブレのジュンクの固い本の品揃えは、
丸善より良い。紀伊国屋よりはるかに良い。

駐車場も停めやすいし、
もう、丸善も紀伊国屋も、
お呼びでない。

33 :
丸善、女性店員がやたら自分の傍に来てガッチャンガッチャン
本の整理するようになってから行きにくくなったわー。
週2回寄る程度なんじゃけどマークされたんかなー 殺気を感じる。

34 :
セルバがあれば無問題

35 :
宮脇書店って暑くない?冷房ケチり過ぎだ

36 :
万歩東岡山、半額セールやってたよ
閉めるのかね?

37 :
…て言うか万歩東岡山店がまだやってた事にビックリΣ(゜∀゜;ノ)ノ

38 :
すんません。
自分は、椅子のある書店を大切にしたいので、
ちょっと距離があってもなるべくそういう書店で買うのですが、
椅子のある書店は、

倉敷のイオンの喜久屋、
ジュンク堂、
啓文社

の他にあるでしょうか。

39 :
クレド岡山の紀伊國屋にも椅子はあるけど。

40 :
>>39
ありがとう。行ってみる。

ジュンク堂は椅子はあっても、あの落ち着かない配置は、
かんべんしてほしい。

41 :
宮脇書店岡山本店の2階、エレベータで登ったところにベンチ有り

42 :
>>41
えっ、ホンマ? あそこエレベーターあったん?
見てみます。ありがとう。

43 :
ごめん
エレベーターじゃなくてエスカレーターだった……

44 :
>>43
いえいえ、ありがとう。

45 :
>42
エレベーター、左手奥にあったと思うが。

46 :
宮脇本店見てきた。
確かにエレベーターあった。その横にトイレも。気づかなかったな。
エスカレーターの所に、ベンチもありました。
でもあれは、本を持っていって読むという配置ではなく、休む所、という感じかな。
これからは疲れたら、あそこに座ります。

47 :
ゆうりんかんの入り口に万引犯の画像をプリントアウトした紙が貼ってあったけど
あれって問題ないのか。結構顔の雰囲気が分かるようだった。

48 :
個人的に、やっぱイオン倉敷の喜久屋がベストだなあ。

思うのだが、
岡山でも山間部の人たちは、書店もビデオレンタルも無く、寂しいのかな。
そんなもの無ければ無かったで、大して問題なしかな。

49 :
>>48
amazon最高

50 :
あ、そうか。 ツタヤも宅配しているらしいね。
そうか、そんな時代なんだなあ。
日本版amazonが出てくればいいのに。

51 :
楽天

52 :
あ、ほんまだ、楽天にレビューもたくさんある。
知らなかった。
時代についていけていない。

53 :
楽天で通販すると、送られてくるスパムメールが増えるんで注意な

54 :
>>53
2chで、たいていの文章に対する耐性がついている。

55 :
>>53
時々my Rakutenの『ショップからのメルマガ』をチェックして、必要ないものは削除汁。

56 :
>>48
本好きには辛い
今は岡山に出てるからいいけど、実家(真庭市)にいた頃は津山にまで出たりしてた
地元の本屋はもう売れ筋と新刊しかないような状態だったと思う
本屋で実物を見ながら買い物するのが楽しいからなおさら寂しいな
母親も漫画読むんだけど欲しい本ないらしくてかわいそう
以前好きな作家のイラスト集買って帰ったらすげー喜ばれた
ああいう高めの物も置かないからな…

57 :
わかる!
ここも総社の方だけれど、子供のころは車で連れて行ってもらわねばならなかった。
子供のころの、まあまあの本屋は、何という魅力だったことか。きらきらして見えた。

58 :
皆様にご相談。。

10年前まで家業の本屋してました。
その後、銀行さんからの貸し渋りとかいろいろあったこともあり
IT業界へ転進し関東圏でそこそこ暮らしていました。

ゆくゆくは本屋の方はフェードアウトで親父、お袋の代で終わりになればと。
ところが、この度親父が大病を患ったとと、偶然にも職場を代えざるを得ない
状況が重なって、現在「一時的」に岡山へ帰り本屋を手伝っています。

お客様の層は昔と変わっていなく、今ではご年配の方が多いです。
なので、皆さん私の顔を覚えてくださってて「継ぐんかな?あんた。そうすりゃ皆(家族)助かるし、
あんた長男なんだからやっぱり継がれぇ〜」と、ありがたいお言葉さへ頂いています。

さて、とは言っても書店では食べていけなくなっている現状です。
(知ってる書店さんがどんどん無くなってるし。。。)

正直、迷っています。だけどやるならやるで今での書店感と違う事も
トコトンやって見たく色々考えています。

現状の店舗は、多分お袋が今までやってきたことでの客層というのが感じられます。
例えば、古い話ですが西村京太郎、平岩弓枝、赤川次郎という今では当たり前の定番となりますが、
いち早く前面に出して薦めていた時代がお袋の時代だったのかなぁと。

その年配の方々が今でもやってこられて「本は重いから、今日は買えんけどまた」と
申し訳なさそうに去っていきます。(翌日買いに来られる事も多々あります。)

この様な中、親父やお袋の代のお客様に関しては、それはそれで大事にして
行こうと思っています。

30坪ほどの小さな書店ですが、岡山市の中心部?ということもあり
何か面白い事が出来ないか?ってここ数日考え中です。

皆様へのご相談は。。。
自分は家業を継いで書店業をやって行くか、
はたまたサラリーマンに戻るのか、正直揺らいでます。(嫁も子供もおる身ですし)

自分が仕入れた本がきっかけで趣味、嗜好が会うお客さんと出会えるという魅力が
本屋にはあって、これもまた捨てがたい魅力でもあります。

迷っている自分に「後押し」または「引導を渡す」意見を頂けたら幸いです。

おっと、「そんなんOKwebとかに相談せぇ」って冷たい事言わないでね。

さて、明日もがんばるか!

59 :
店を明らかにしてくれれば、
頻繁に買いに行きたいぐらいだ。

いまリアルな書店が減って減って
本当に寂しい思いをしている。

ツタヤ的郊外型書店にはウンザリだ。
コンクリの床、狭い通路。
小さな書店には本の匂いが満ちていた。

60 :
本屋はロマンですね〜。
子供のころ、本屋を経営したかったです。
男の子は冒険心など、女の子は漫画に対する思い入れなどあって、
何か、夢のかたまりのような場所だったなあ。

素人の個人的な思いとして、
小さい本屋の場合、何も買わない時の、気まずくない出やすさ、
の工夫が何かあったらなあといつも思います。
何かちょっと、悪いなー気の毒だなーと思ってしまいます。

しかし、この問題、難しそうですね。
どんな工夫ができるか。
まあ、いざとなれば、奥さんにお店を任られる手も使えそうですけど。

61 :
近年は、長らく続いてきた郊外型大型書店さえバタバタつぶれて、
気が付いたら郊外はツタヤだけが残ってる状況だわ。
もう何をやってもダメかもわからんね。

62 :
>>自分が仕入れた本がきっかけで趣味、嗜好が会うお客さんと出会えるという魅力が
>>本屋にはあって、これもまた捨てがたい魅力でもあります
上記はわかるがそれだと飯が食えない。ネットや不況で客は減っていくばかり。
後、せめていける業種でもない。
問題点として大手でもTVで万引き特集とかやってるよね

趣味でやるならいいと思うが、それ以外だと、大多数の人はやらんと思う

63 :
>>58
アマゾンや電子書籍がシェアを広げているから
店舗をかまえる本屋さんの経営はこの先ますます厳しいものになりそうですね。
本を「売る」だけでは厳しいでしょう。それにプラスして本の中身(情報)を
売上げにむすびつけるスキームをつくったほうがいいとおもいますよ。

64 :
電子書籍が発展してもそれはラジオやテレビが出てきて新聞が無くなるとか言われてた異見と大差ないと思うの
そんな話は置いといて東岡山の宮脇行ってきたら田母神さんやら歴史通やら小林よしのりに加えて軍艦の図解とか戦争のDVDがたくさん置いてた。
日の丸も立ってたけどあれは店長だか店員だかの趣味かな?

65 :
よく学校の校門の前にある小さい書店は、今も安泰なのかな。
岡山市の中心部なら、もしかしていいんじゃないかな。
そうすな〜、
・・・アイデアが出ないです。いかんせん素人。すいません。

>>64
それも、最近のブームに乗った、特徴を出したやり方なんでしょうね。

66 :
>58
数ヶ月前にRNC日曜深夜のドキュメントで町の本屋さん特集では
店主のオススメ本コーナー作ったり
絵本読み聞かせ教室開いたり
中には店を畳んでショッピングモール内に移転してる本屋もあった。
あれyoutubeび上がってないのかな。結構面白かったが

67 :
ジュンク堂はが出来て、ようやく「行くだけで楽しい」本屋が岡山に出来た感がある

68 :
58です。

皆様方の色々なご意見、まことにありがとうございます。
参考にさせて頂いております。

投資家探して大きな店舗に拡張して。。とかは無理なので、
とりあえず細々食っていきながら体力付けてって考えたりもしましたが、
それもキビしそうな状況という事を身を持って感じてます。

ここ数日気になったのは、昔あった小売店とか喫茶店も無くなっていたりして
書店業界だけでなく小売業全体がヤバイのではないかとさえ感じます。

表町商店街を歩いてみても。。う〜〜む。じゃ駅前が元気良いのかと見学しましたが
う〜む。って感じです。このままだと岡山自体がヤバイのではとさえ感じます。

先日、同窓生と話す機会がありまして、首都圏での現状の
景気の悪さを話したところ、「地方よりよ〜なっとるんじゃねぇん?」と
返されましたが、首都圏は正直なところ私が今まで経験したこともないレベルの
不景気です。(マスコミが少し良くなった様に言ってるだけです。)

昔は都市部から地方へと景気回復すると言われましたが、今回はそんな感じが
しません。地方にいる方が自身を守る為に各々が何かアクションを起こさないと
多分立ち直れないんじゃないかとさえ感じます。
(だけど保守的と言われている岡山で何ができるん?って言われそうが。)

とりあえず、書店という枠にとらわれずに情報収集中です。
首都圏にあって岡山に無いアイテムって何かあるっけ〜?とか、
何を持ってきたらお客さんが楽しくなれるのかなぁと。

自分自身での答えがまだまだ全然出ていないですけど、
皆様のご意見は非常に参考にさせて頂いております。

個別にレス返せなくて申し訳ございませんが、今しばらく
勉強させていただけたら幸いと存じます。

ありがとうございます。

69 :
>>68
>首都圏にあって岡山に無いアイテムって何かあるっけ〜?

東京、首都圏に憧れるのは、客単価の低い20代〜30代前半ぐらいではないでしょうか?
それよりも、客単価が高い40代以上を狙った商品構成は、無理でしょうか。
また、50代は微妙ですが、60代以上になるとネット通販に拒否感を示す人が多いようですから、
リアル店舗は、お金持ちの団塊を狙うほかない...?

70 :
>>67
ジュンク堂、どうもちょっと照明が暗いようなイメージもあるのですが、気のせいかな。
ビルの外の自転車停めるところが、いつもいっぱいじゃよね。
この前、1時間ほどもじっくり座って読んで選んで、1冊買ってあげたよ。

71 :
万歩書店東岡山店が9月までで閉店だってさ。
今70%OFFセールやってた。
ブックオフとブックメイトが残るのみか。

72 :
ブックメイトはエロ同人買うのに必要だからな

73 :
つす

74 :
2ちゃんねる

75 :
>>71
CDとかゲームも70%OFF?

76 :
ジュンク堂の近くに、幸町図書館というのがあるのを地図で見たけど、
あれはただの公民館なのかな。

77 :
なんでまたw

78 :
市立図書館のカードがあれば、
いろんな公民館の図書館で本が借りれて、
別のいろんな公民館にも返せるんよ。
京山の公民館は、まあまあ本がある。

79 :
>>75
だったよ
でもゲームはもう何も残って無かったよ

80 :

倉敷市でバイト募集している本屋はありませんか?

81 :
募集してるかどうか電話してみれば?
求人情報誌に募集だすと金かかるから出さないだけかも
ただし時給は安いからそのつもりで

82 :
>>81
ありがとうございます

83 :
平井の宝書店の店員が強盗された。
たぶん隣の銀行に売上金を預けに行く所を狙われたんだろう。
ttp://sankei.jp.msn.com/region/chugoku/okayama/101013/oky1010130334002-n1.htm

84 :
>>83
犯人は元店員だとさ。スピード逮捕だな。
ロクでもない奴を雇ってたもんだw

85 :
自分の趣味の分野は宮脇が一番揃ってるんだけど先日行ったらちょっと棚が寂しくなってた

86 :
趣味の分野が何なのか、宮脇書店の何店なのか。
それを書いてくれないと、チラシの裏にでも書いとけと罵られても仕方ない。

87 :
丸善の営業時間が12/1から20時までに戻るんだって。
ソースはレジ後ろの掲示より。
やっぱクレームが多かったんだろうね、閉店が早すぎるって。

88 :
俺も19時になってからぜんぜん寄れなくなってたわ。
あの時間帯で1時間短縮は大きいよな。

89 :
ていうか他所の地域と比べたら8時でも早すぎる

90 :
丸善、閉店時間より女子店員がピリピリしてるのが気になる。

91 :
福山の万伸書店、店閉めるとかで8割引セールやってた

92 :
平日は正午開店でもいいから、夜遅くまで営業した方が
客にとっても便利だし、店にとっても売上が上がるとおもうんだけどな

93 :
>>92
売り上げ増えて喜ぶのは経営陣や管理職だけ
お昼頃出勤もダルいし帰宅も遅くなる
お前の都合で営業できるかよ ボケ タヒね

94 :
>>92
通販の方が便利だよ

95 :
>91
福山はいつから岡山県に編入されたのかな?
>93
君のような店員は経営陣も要らないし、客も要らない。
あら、広島から出張、乙。

96 :
万伸書店の閉店セールに行ったついでに岡山の万歩書店にも足を延ばしたんだけど、東岡山店が無かったよ。
倉敷、本店以外で閉店してる所がありますか?

97 :
万歩書店奥田店が去年の夏に閉店になったよ。

98 :
昔、清輝橋に小さな貸本屋があって子供の頃に良く利用したんだが。
あの店は今でもあるのかな?

99 :
>>98
すい星文庫さんのことでしたら、去年の夏に閉店されました。

100 :
倉敷の美観地区内に、かなり小さい古本屋があるが、
あれでもやっていけるもんなんだな。

ここにあった。
ttp://www.compass152.com/nucleus/index.php?itemid=101
しかしどうやって、暮らしていけているのだろうか。

101 :
ttp://homepage3.nifty.com/mushi-b/
ホムペがあった。

102 :
ああいう古本屋は固定客の古本マニアに定期的にリストを郵送して商売してるとか聞いたことがある。
仕入れた良い物は店に出さずにリスト行き。店は看板のために開けてるだけ。

103 :
おお、そうだったのか。
小さいからこそ人間関係が築けるというメリットを生かしているんだな。
あそこ、感じが良かったから、上手くやっているんだろう。

あの町並みに、神社の下の、小さな古本屋。
ジブリの世界じゃ。

104 :
あそこの店長、クウネルって雑誌に2回程登場して儲からないから
郵便局でバイトしてる、ってインタビューに答えてたよ。
感じはいいかな?客を無視してる感じがするけど。

105 :
>>104
お、通じゃね。詳しい。
気を使わせないように、空気になっているのかと思っていた。

総社のね、総社宮の前に、手作り雑貨屋があって、
これがまた小さい古い建物で、お気楽ライフのご様子。
店は閉まっていて、張り紙がしてあって、
「来年の夏まで家族3人でインドに行ってきます。帰ってきたらまたよろしく」
みたいな。
そんな暮らしもありなんだな。
ああいう、小さい店で、好きな分野で生きていける人もたまに居られるんだなあ。
しんみり。

106 :
>>100
蟲文庫さんは一度言ったことあるけど昆虫関連の本が多かった。
だから昆虫マニアの人とかに需要があるんじゃない?
>>102が言ってるようなこともある。

107 :
あそこは店主が苔の本出したり、店に鉱物標本とか化石が置いてあったりして
自然科学系の本が目立つ所に置いてあったように思う。
でも特に欲しい本が見つかる古本屋じゃなかった。
郵便局のバイトはもうしてないと、昨年か一昨年に女性の古本屋についての本に書いてたような。

丸善に今日行ったら本当に営業時間が元に戻っててうれしかった。
7時閉店はいくらなんでも早い。
啓文社は遅くまで営業しすぎのように思う。

108 :
めずらしい趣味を持つ店主、これまたマンガの世界。
雰囲気と店主ともに店の売りなんかもね。

109 :
県庁のほう近くにあった民衆文庫がなくなってるな。
もうオヤジが年だからやめたのかな?
古いタイプの典型的な古本屋だったよな。

110 :
自分の好きな事で、小さい店で暮らして行けたらのう、と思ったこと無いかい?
そんな夢を実現した人ら、ひょっとして、かなりの名経営者だったりしてなー。

111 :
ジュンク堂の、奥まったところの、マニアックなゾーン知っとる?
女子高生やカップルがよく居る様子だが。

112 :
>111
ヴィレッジヴァンガードのこと?

113 :
>>112
多分そこ。
外国雑貨をいろいろ置いていて、その横にそれに関連する本を置いているという、
なかなかのアイデアのゾーン。
ジュンク堂の一部じゃなかったんじゃね。
微妙にズレたR系のような真面目のような本もいろいろの所。

114 :
オカルト系のような、精神世界系のような、色んな変わった本の多いゾーンだった。
ああいう特徴を出した、特化した書店があってもいいなあ。
嫌いじゃないな。

115 :
>>113
ありゃ名古屋が本拠地のサブカル本屋のチェーン店だよ^^
喜久屋書店は撤退したけどヴィレバンはそこそこ儲かってるみたいだね
本はたいして儲からないけど雑貨は粗利がいいからかな

116 :
ヴィレッジ・ヴァンガードは岡山ロッツにもあるな。
あちこちに支店があるのかな。

117 :
ロッツの所のは、白髪のような金髪のような、
ナイスな、東京で見るような女の店員さんが居られるな。
なぜか、思わずサインもらいそうになった。

118 :
先ほど倉敷駅ルブランの宮脇書店で、「新・ナニワ金融道 9巻」青木雄二プロダクションと
「新・天皇論」小林よしのりを買ったのですが、12月31日で閉店するそうです。
他のテナントも閉店セールをやっていました。残念です・・・・・・

119 :
宮脇なくなったらどこ行けばいいんだ。イオンは嫌いじゃ。

エビスヤもあと10年ぐらい辛抱しとったら良かったのに

120 :
1

121 :

十年辛抱出来たら、ええね。

122 :
ビブレのジュンク堂がいい
ヴィレッジヴァンガードとも繋がってる

123 :
ジュンクが良いのには、同意。

しかしながら、ネットのアマゾンで間に合うし、
600円の文庫本でも無料配達なので、
週2回行っていた本屋は、月1回になった。

近いうちに、紀伊国屋、丸善、ジュンクのどこかが
倒産しそう。前2社かな?

124 :
オレは書店に行って物色することが何よりも楽しみだから
便利でもよっぽど店頭在庫がないときでもない限りネット書店は
使わないんだけど、実店舗に行く回数は減ったかなぁ。

倒産はないだろうけど紀伊国屋は岡山では厳しいかな。
丸善、ジュンクは広島のように共同店舗化しそうだけどね。

125 :
あの本がたくさんある空間そのものが好きだ
興味あるジャンルなんか1%くらいしか無いけどw
本はなるたけ本屋さんで買いたい

126 :
イトヨー3階の本屋つぶれた
まぁ図書館とamazonがあれば十分だけど

127 :
ネットじゃ立ち読みもできんからお話にならんな。

128 :
>>126
潰れてないよ。
あそこは自転車操業でまたどっかに出すと思うよ。
そんあ節操ない事ばっかやって業界が衰退あいていくのさ。避けられない状態。。
地元の昔からある小さな本屋に在庫あれば買うんだけどって会話したら、次に行った時に顔覚えてくれてて、「重版出来て○○日頃に入るので在庫しときますね。」って言われたのはチョットだけ嬉しくなった。

129 :
啓文社は女子店員がピリピリしてなくて感じええわ。

130 :
久しぶりに奉還町行ったらセルパが出来てた
なんかすぐ潰れそうな雰囲気だったが・・・

131 :
奉還町のは元々岡山駅地下のマツキヨの隣にあったやつが移転した。
なんであそこに移転したのか理解に苦しむけど。

132 :
地下の本屋退散したのか
今は何が入ってるの?未定?

133 :
>>123
丸善好きだから倒産しそうなんてあっさり書いて欲しくないわ。
啓文社も便利。
本屋に行って、目的と違ういい本に出会うのが好き。

奉還町にセルパがあったって初めて知った。
いつから?

134 :
>>132
リラクゼーションというか足つぼマッサージというか
女性向けのお店になってた。
>>133
たしか奉還町移転は12月からだったと思う。

135 :
あのセルバは、ものすごく小さい。
あれで大丈夫だろうか。
入ったら、店員さんと狭い空間に、1対1になってしまう。
落ち着かないと思う。

136 :
昨日、郵便受けにmirutoっていう地図帳が入ってた
タダで地図帳が手に入った

137 :
西署の前の本屋の入り口に、
万引き犯2名のカメラ映像が、印刷して貼られていた。
ワンピース18巻と、コミック6巻だったかな。
結構くっきり映っていたけど、1年くらい張りっぱなしの様子だった。

なぜかは分からないけれど、
万引き犯の目線だけは隠して印刷していた。
なんでかな。

138 :
>>133
俺も丸善LOVE!!・・・なんだけどよく行くのはフタバ。
ポイントカードあるんでつい利用してしまう。

139 :
古本屋で、ここが買取価格が高い、という所ある?

140 :
ちゃんとした価値のある古本なら、万歩書店。

全国チェーン的な店は、買い取りに目利きがいないんだから、
価値があろうと無かろうと、マニュアル一律で二束三文。

141 :
>>140
ありがとう。
万歩書店、いいよなー。

142 :
総社のブックマーケットって潰れたの?
ひさしぶりにいったら店舗空だったけど

143 :
3〜4ヶ月前位に潰れた

144 :
あのブックマーケット、そのすぐ前の狭苦しい万歩書店のほうがつぶれると思ったけれど、
ブックマーケットが潰れたんじゃね。
あそこ、漫画コーナーの通路は広かったし、悪くなかったけどな。

145 :
通路広くても売上が下がれば潰れるわな。
これからも、どんどん書店は潰れると思う。
残念ながら仕方が無いわな。

146 :
あそこは、駐車場が狭すぎたのもあるかな。
店の広さに比べ、入れる人が少なすぎ。

147 :
宮脇書店岡山本店、
入ってすぐに、ある新興宗教のコーナーが。
2階には、日本駄目・某外国バンザイ、のような本に、
注目!と書いた目印などあったりして。
ちょっと特殊な趣味を感じたりして。
書店の店員は、結構自由に自分の好きな分野を、アピールできるのかな。

148 :
書店でバイトしたことがあるけど、

俺なら、仏教の本と、山歩きのコーナーを凝って充実させるけどね。

149 :
お店によるかな。あまり政治色宗教色を強く出すと客層が狭くなりかねないし
俺が働いてた書店ではそんな雰囲気だった
コミック担当の時は好きな作家の特集とかいろいろやったけど売り上げにどれだけ貢献したかは不明

しかしあのころは活字狂かってくらい本読んでたな
小遣いほとんど本代で、休日も書店巡りしたりw

150 :
>>147
うわ、なんかちょっと嫌だなあ

ジュンク堂って便利で品揃えも良くてとっても良いんだけど、丸善や啓文社の方が色んな本に
Rやすい感じ。
ワンフロアだし。

151 :
>>149
やっぱ、コーナー毎に担当が入れるんですよね。
そういえばワタクシ、何故か、Rコーナー担当に・・・。
まあとりあえず、フランス書院があればいいかなと。はjはは。。。www

>>150
その3つでは、啓文社が好きですなー。イスがあるし。通路は広いし。
啓文社のイスは、気を効かせてくれた、落ち着ける何と親切な配置。
なんか店員もいい感じ、というとひいき目かな。


10代は本を読みました。やっぱし、図書館や書店は、要りますなあ。
ケータイ小説やネットで読む小説は、よく知らないのですが、
本のほうが、いいですよね。ページをパッと開ける所とか。

152 :
啓文社はたしかに居心地いいね
ワンフロアって書いたけど丸善はワンフロアじゃなかった
ジュンク堂は品揃えがいいので、専門書をあれこれ読み比べて決められて助かる
啓文社はそういうのは全然物足りない

153 :
丸善とかジュンク堂とかは洋書を取り寄せてもらえるんだろうか?

154 :
147なのだが、
宮脇書店の総社店では、
櫻井よしこさんの本が、10冊くらいあったり、
そんな感じの人の本もまあまあ目立った。
新興宗教などは、無かったかも。あったかも。
というわけで、
書店が、というのでもなく、店員の趣味次第、なんじゃろね。

155 :
私も啓文社好き。店員がうろうろしていないのがいい。
○善は店員多すぎ。

156 :
下石井公園の付近で、警察関連の専門書籍を扱っている書店があるらしいんですが、
詳細な場所をご存知の方は居られますか?

157 :
>>156
官報販売所の有文堂だと思う。

158 :
県北部はコスモがいいですね。

159 :
「TSUTAYA」にフランチャイズ加盟ヘ 書店チェーン「啓文社」
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110729/hrs11072902300000-n1.htm

160 :
>>155
丸善、通路も狭いと思う。

しかし、やはり岡山での一番は、
あのビル一を全て使った時代の、今は無き、なつかしの紀伊國屋書店じゃないかい。
あれ、儲からなかったのかな。
今、あそこマンガ喫茶になっているのかな?

161 :
>160
下がスーツカンパニーで、上が漫喫。
あのビル懐かしい。中学時代によく行ってたな。文具も揃ってたし、お世話になった。

162 :
啓文社はいつ行ってもガキが泣きわめいてうるさい。

163 :
>>162 だね。泣きわめく子供外に出せばいいのに、っていつも思う。
  でも子連れの友人と暇をつぶすには良いところなんだよね。

164 :
>>158
三回ほど、通りかかった時に行ったことがある。確かにいいところ。
津山は街自体もいいねえ。

5月に、津山のやや北の方に喜久屋書店ができたらしいが、
倉敷の喜久屋書店には、座って読める椅子があって素晴らしい。
津山もあるのかな。あったらいいねえ。

165 :
車で気軽にいけるから啓文社はいいなぁ。
丸善も昔よく行ってたんで好きだけど、なんか気持ち店舗内が暑い気がする。

166 :
啓文社の店舗内のTV宣伝 うるさすぎ
とくに小学館の「くらべる図鑑」のやつ
あれのせいで新刊やパソコン 経済情報紙が選べない
常識ある客が静かにしているのにTVの声 大きな音で同じ事の繰り返し

たかだか1,980円の図鑑1種類売る為に客の迷惑を考えられないかね

167 :
つ 耳栓

168 :
清輝橋TSUTAYA閉店

169 :
>>166 自分も料理コーナーの近くのTVから流れるなんとかダイエットの
  「メラメラメラメラ」「はあーいキープー」って声がウザい。

170 :
>>168
新店が周辺にOPEN予定とあるがどこだろうね

171 :
>>169
確かに そうです
同じ事の繰り返しで 良い本を選ぶのにかなり邪魔
その出版社からいくら入るか知らないけど 
売上だけで客の事を考えてないのがまるわかり

172 :
丸善やクレドの映画の宣伝は酷かった
あれは立ち読みバルサンだろう

173 :
a

174 :
立ち読みホイホイ

175 :
TSUTAYA清輝橋店の閉店ガチだね。
http://nagamochi.info/src/up82428.jpg

いつ行っても賑わってて繁盛してたようだけど、TSUTAYAが閉店するのって珍しいな。
郊外の大型書店はバタバタ潰れてTSUTAYAだけが残ってる状態なのに。

176 :
今日啓文社に行ってきた
例のうるさい宣伝ビデオの音が気のせいか小さくなっていた
偶然かもしれないが、このスレのおかげなら感謝します

177 :
本屋で一番嫌なのは、

人が裏を向けて出した本を、レジで表に向け、
じっくりゆっくりとどんな本かをジロジロ見て、
ゆっくりと袋に入れる、のぞき見趣味の店員が居る所だな。

あれはいかん。

178 :
>>177
どんな本買ってんだよw

179 :
それはトップシークレットです。
いや普通の本よ。それをジロジロチェックする店員が、嫌な感じ。

Hな本の時はですな、
わざと隠すと、さらにかっこ悪いと思って、表に向けて堂々と出したら、
女の店員さんが気を使ってくれて、
ササッと裏を向けて袋に入れてくれたりして。
あれはあれで、男のプライドがつらかった思い出がある。
あの時は少年だった。

Hな本をレジに持っていくのは、男がそれぞれ乗り越えるべき試練だな。

180 :
書店員ですがエロ本の時は裏向けにして光速で袋に入れてますが、私は一体どうすればいいのでしょうか?

181 :
そのままの君でいてください。

182 :
>>180
いい店員さんですなー。
いやその時、上目遣いの店員さんに、目があったりして。
こっち見ないで。

Hな本をですね、いかにレジに持って来やすくするか、結構重要じゃないですか。

183 :
普段はジュンクは土曜日に行くんだが、台風でどうなるか
わからんので昨日行ったら19時で閉まってた。
今日開いてるかどうかわからんが、HP上ででも告知してほしいな。

184 :
>>176
あれで、もうちょっと客の噂話をごちごちゃレジ内でやらないようにすれば良い店なんだけどな

185 :
>>184 うへ〜 私なんかしょっちゅう行くから変なあだ名付けられてるかも
  もしかしてマンガコーナー?

186 :
ヨーカドーにあった本屋無くなった?

187 :
>>186
再開発スレで先月末に報告有

188 :
清輝橋のツタヤ跡は典礼会館ができるんだってな。
対面にも葬儀屋あるのに・・・・わざわざ中心部に近い
ツタヤを南下させてまでつくるようなものじゃねーよな

189 :
宮脇書店泉田店が23日をもって閉店
近所にできたフタバ図書を前についに力尽きたか

190 :
宮脇って高屋のマルナカにあった店も益野も倉敷駅ビルも無くなってるよな、泉田の店はフタバが出した時点でどうにもならないでしょ
ツタヤはCDが売れなくなって、レンタルも不調で書籍販売をメインに切り替えてたけど今は本も売れてない
古本屋で話を聞いたら売る人は多いけど、そのついでに別の本を買う人が減って在庫だけ増えてしまってるそうだ

まだ書店の淘汰は進むだろうね

191 :
新刊購入は密林と楽とか使うだろうからなぁ。
最近は文具を充実したほうがいいらしいと
聞いたことあったけどどうなのかね?

192 :
>>191
フタバか?
文具どこが充実してんの?
文具屋行くしかないだろ。

百均で間に合うし。。

それより、欠品無くせ本屋。

193 :
ヨーカドーに宮脇はいります。
みなさんよろしくね。

194 :
清輝橋からアミパラに移転した「TSUTAYA青江北店」に行ってきた。
なんと書籍コーナーがなくなってた。レンタルコミックはあったが。
TSUTAYAもとうとう書籍を置かない店が出てきたのか。
とうとうこのへんの地区から本屋がなくなった・・・。('A`)

195 :
図書館に新刊置くの控えること出来んの?
財政難なんだから買わなければいいのに

196 :
>>194
けいぶんしゃ

197 :
>>193
買い物カゴを使った万引き犯の行動範囲だ、コミックがシリーズで根こそぎやられる
クマの跡地だったら防犯が難しいから良く責任者と話をした方が良い

198 :
>>189
あらまあ潰れたのか…
売れてない宮脇は目当ての本が見つかることがあったな

うちの地域のツタヤも書籍コーナーは明らかに売れてないなあ
他にも辛うじて1軒あるけど

199 :
>>192
フタバかどうかは知らんけどね。
ただ最近のブーム(らしい、先日はスマステでもやってた)で
相次いで出版されている文具関係本によると、利益率が
比較的高い関係から武具取り扱い書店が増えてるらしいって話。
そういう点ではアキバ文具館、セルバ、キノ、丸善は
関連本と文具売り場を巧く利用してるけどね。

200 :
>199
>武具取り扱い書店が増えてるらしい

万引き犯撲滅のため、これが本当に増えたら笑うw
いや、笑えんか・・・

201 :
武具

202 :
ビレバンみたいなのしか残れなさそうだな・・・
現に俺もあそこ行ったら何かしか買ってるもんなぁ・・・
ドクペとかオリーブオイルのポテトチップスとか

203 :
ビレバンはマンガコーナーの辺りで延々と日本語ラップ流してる
のが嫌だ
愛してーるーよーこんなに愛しい人おおー・・・
って曲。

204 :
最近越してきて本屋巡りしてみたんだけど洋書がどこも少ないね
丸善が一番マシだったけど、それでも少ない
次は古本屋探しだ

205 :
岡大生協は?

206 :
>>205
なるほど大学か、考えもしなかった
ありがとう。今度行ってみるよ

207 :
今日、可知の県道沿いに広谷屋系列の小ぢんまりとした本屋が開店しとった。
HPを覗くと本と雑貨のセレクトショップらしい。
40すぎのオッサンには入りづらいのう。
誰かレポよろ。
普通の本屋は出来ないのか。

208 :
>>207 えー!!!マジですか?それは朗報!
   小っこい本屋だと思ってたのに広谷屋恐るべし

209 :
アリオ倉敷の中の、
http://www.ario-kurashiki.jp/web/shop/f-034.html
これ子供専用かな。

210 :
普通の本屋よ

211 :
>>210
どもども、ありがとう。

212 :
もう本は売ってなかったと思うが、丸善の旧店舗だった
表町ギャラリーが年内で閉店だって。店内掲示より。

213 :
本屋は要らない。
古本屋で十分。
(例)1500円の本が新品同様で105円など。

214 :
新本屋がなきゃ古本屋成り立たないんじゃない?
あ、常時図書館利用者脳かw

215 :
通販最高

216 :
宮脇のバイトってどうなんだろう

217 :
専門書とかはそんなことないだろうけど漫画はカバーの折れ目とかが雑だったりするし
出来れば新品から選んで買いたい。
でもこの間岡南のツタヤで漫画買ったらカウンターから別の出されそうになった。
摩り替えるなと

218 :
啓文社の抽選、チラシで見た時には7等が末賞で付録セットくれると書いてあったのに
実際行ったら8等迄あってティシュ・・・
案の定ティシュでした。
何かわざわざ9000円も購入してがっくりでした。

219 :
>>217
大量に入荷する本はそういうの多いね
レジ裏在庫が捌けるまではビニール包装された陳列用は再び本棚へw
全部ビニール包装して並べりゃ良いんだろうけど、手間と包装代をケチってんだろな

220 :
数年ぶりに奥田の万歩書店行ったら無い。
確かあったと思うところにセブンイレブン・・・何往復もしてしまった。
調べたら東岡山やステップの所も潰れてるのか。
万歩大丈夫かよ

221 :
いちいちバッグをコインロッカーにいれるのが面倒だから行かなくなった。

222 :
平島の万歩も潰れた。もう時間の問題じゃね?

223 :
バッグ入れるのくらい良くないか?
バッグ持って本屋にいる奴万引きにしか見えない。
バッグ半端に空いてたり。

224 :
バッグロッカーに入れるのは別にいいけど
バッグ持ってたからって万引きには見えない

225 :
古本屋って要らないのは10円で売ってるけど欲しい本は定価の7割ぐらいするんだよな
そんなんなら新品買おうかって思っちゃう

226 :
昔、西大寺に住んでまして広谷屋書店さんてありましたが
今も営業されているのでしょうか?

227 :
万引きには見えないバッグと万引き用バッグを差別化するのが難しいからなぁ

個人的には新書店にもロッカーを顧客サービスとして設置してもらいたいな

228 :
村上春樹の19なんとかってやつ、安くなったら買おうと思ってるのにどこでも800円ぐらいだな
さすがだわ ハリーポッターなんか全部10円なのに

229 :
>>226
営業してますよ。
店売りは減っても学校関係があるし、
最近益野に新店出しました。
(直営じゃないのかもしれないけど・・)

230 :
表町アーケードの天満屋の横にあった泰山堂がなくなってるな。
いつの間に閉店したんだろう?
代わりに、角にあったサンマルクカフェが入ってる。
サンマルクがあった所にはタコ焼き屋が入ってる。

231 :
よく潰れますなあ〜 こないだ妹尾を通ったらwodergooってのが潰れてましたわ
数百メートル先にブックオフがあるので競争になったか・・・

232 :
中古市場のが活況とかオhル

gooは更地にしてたから何か出来るんだろうけど

233 :
総社市中央1の宝書店来月20日夕刻をもって閉店

234 :
青江のフタバ図書ってゲームやアニメ雑誌のすぐ隣が18禁雑誌になってたけどいいのかよ
中まで見れないようになってはいたが・・・

235 :
某書店の寒流コーナーが撤去してたw

236 :
某書店GJ!

237 :
すげー、そんな粋な書店があるのか

238 :
韓流コーナーってどこの本屋にもあるけど、そんなに需要があるのか?
TSUTAYAなんか棚の1ブロック丸々韓流だよな。

239 :
>>237
かわりに台湾アイドルの本置いてた

市内某書店2軒はコーナーあるけど嫌韓関係の本をよく目に触れる
ようにディスプレイしてた
○善はいつもPHPポケット文庫で見えないように隠してる

240 :
>>238
それは通路として立派に活用できるから重宝してるよ
あれはOK

241 :
市内の某書店は以前店内に日の丸が立ってたな。
あれいつの間にか無くなってたけど寂しい。

242 :
冬ソナブームの頃、○善の寒流コーナーでおばちゃん2人が
「やっぱり韓国の俳優は綺麗だわー、もう日本人なんてダメダメ」と
わざとらしい程大きい声で喋ってたのを耳にしたことがある
後に2ちゃんで同様の報告があり全国的な工作だと知った

243 :
そんな地味な工作があるのか?
草の根すぎるぞ。

244 :
本屋やって暮らしたいと思ってたけど餓鬼の万引きがひどいとテレビでやってて
がっかりした覚えがある

245 :
ってゆ〜かね〜
宮脇位のチェ〜ン店でないと売る本が偏るよ
単身で本屋やると取次が目当ての本よこさない
(例・ワンピース10冊注文がワンピース2冊とクレヨンしんちゃん3冊とか)
売れ線の返本怖いんだとさ
だから本屋無理!夢なら古本屋でもどうぞ

246 :
占いの世界という本をうている書店はありますか。

247 :
アシェットの創刊号なら俺は宮脇の東岡山店で買ったぞ。

248 :
屁こく立ち読み客多すぎ

249 :
昔、今は亡きBOOKS10で「屁〜こきましたねあなた〜
誰もいないと思って〜・・・・屁こきましたね屁こきましたね・・・」
という曲が流れて店内の立ち読み客の間に妙な空気が流れたことがあった

250 :
ヘーコキましたね

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=-fH6JVNxOqo

251 :
>>250
うわー懐かしい
これ静かな書店で流されると笑い死ぬよ

252 :
いつか自分の店で嘉門達夫とつぼいのりおとポール・モーリアを流したい

253 :
>>252
ポール・モーリア!
昔はあっちこちで流れててウザかったのに最近は
無性に懐かしい

254 :
やっぱり昔はあちこちでかかってたのね。
親父の話は本当じゃったんじゃぁ・・・

255 :
子供の頃は古本屋か骨董品店で働きたかった
今もだけど

256 :
池脇書店行ったらローダン・シリーズ置いて無かった・・・
大元駅からまっすぐ西行ったとこの
早川がそもそも置いてないの・・・?
ちょっとガックリきた・・・

257 :
おちすぎ

258 :
いまさらだけど大型書店が偏りすぎでは?
宮脇本店にケイブンシャ、ミドリやら…
相乗効果か?

259 :
デカイのばかりで個人商店壊滅
デカイの同士で主権争い

260 :
ほんと個人のちっちゃい店とか潰れたなあ
まあたしかに大きい店ばかり行ってんだけど

261 :
益野に新しく出来た広谷屋の2号店は昨日見たら結構賑わってたよ
もうちょいおっさんが読むような本増やしてくれって思うけど

262 :
>>261
そこって雑貨屋も兼ねてるおしゃれ系のセレクトブックショップなんだろ。
普通の本屋とは違うんじゃないの?

263 :
>>261
週刊実話とかアサヒ芸能とかそっち系?

264 :
丸善が22日まで改装工事中
雑誌がごっそりなくなってた

265 :
>>264
雑誌は1Fのエスカレーター横の大学受験案内ブースだったところに移動してた。
今回の改装では什器がジュンク堂仕様っぽいのになるみたいだ。
本そのものの数も増えそうな感じ。
個人的にはコミックの棚が大幅に増えそうなのがイイ。

266 :
>>265
移動してたのは気付かなかったよ
どうもありがとう

267 :
今日丸善に行ったらまるでジュンク堂のようだった。
店内見渡せる広々とした感じがなくなって窮屈だった。
上の階にあったアート系の本が移動してきてた。
ジュンク堂の棚は、本があっても必要以上に本に出会わないので、便利だけど苦手なんだけど、
丸善も自分と関係ない分野の本とのRが少なくなりそう。
今日ついでにジュンク堂にも寄ったら、こちらでも本の配置を少しいじるような話を、
外部の人と店の人がしてた。

268 :
>>267
丸善改装中に、地下レジ前に配置されてた棚の分類表示が
コミック(しかもやたら細かい)だったのでそのままコミックになるかと思ったのだが、
そんなことはなかった。コミックは結局1Fになったが増えたのは増えたので良し。
あの棚はCOMICS JUNKUDOなんば店の旧店舗の什器っぽい気がする。
あと、床の痛みで旧棚痕跡が激しくわかるのがちょいと残念。

269 :
>>268
時代の流れ

270 :
久しぶりに、岡山一番街に逝ったところ
弘栄堂書店が先月末で閉店してました。
昔近所に務めていた時には一番街にあった弘栄堂書店とブックス和岡にはよく通いました。

271 :
万歩平井が今月で閉めるみたいで安売りやってた
あんまり残ってなかったけど

272 :
改装の為売り尽くしじゃなくて?

273 :
あぁやっぱりね。
東岡山店の時もそうだったけど、在庫調整の名目で買取中止した時点で予想できた
しかし万歩はどんどん店舗減らしてるな
本店へ一極集中する気かな?

274 :
平井の万歩の男性店員さんはマニアな感じで好きだったのに

275 :
個人商店の石井中の横の景山書店頑張ってるな

276 :
最近、本屋さん行かなくなった。欲しい本はネット通販で買うし。
近所の本屋で買って、近所の本屋を支えなきゃ、という気持ちも薄らいでます。

277 :
通販はシュリンクギチギチにかけてて本がひん曲がってるのが頻繁にあるのがちょっとなあ

278 :
ネット通販でも買うけど包装とかムダなゴミが増えるから使いたくない
けど欲しい本ほどまず店頭に売ってない

279 :
>>278
書店で注文は?

280 :
昔ほどじゃないけどやはり書店での注文は遅すぎます
それと未だに手書き伝票なんで処理も雑
せめてネット注文、書店受け取りがもっと広まればいいんだけど

281 :
ネット注文→店頭受け取りなら
コンビニの方が便利だしね

282 :
啓文社で本注文したら、一週間くらいで連絡が届いたなー
本にもよるんだろうけど
近所の本屋は全滅して啓文社が一番近いな
一番行くのは丸善だったけど、改装してどうもあまり居心地よくなくなったな

283 :
啓文社の近くには大真屋書店があるけど
どうなん?

284 :
うお 万歩書店平井店、潰れてるのを今頃知った 閉店セール行きたかったな
泉田のお宝発見に押されたのかな あそこは24時間営業になったし、便利なんだよな〜〜

285 :
あそこは泉田じゃなくて当新田だお

286 :
ブックマーケット十日市も無くなってたな

287 :
あそこはラノベの買取価格が良かったから重宝してたんだけどな

288 :
>>283
日曜祝日は休み夜は7時に閉まる本屋さんかな

289 :2013/06/14
浜に五車堂っていう小さな古本屋ができたけど、そこの店主は万歩書店平井店の元店長らしいよ

TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■竹原市総合スレ Part24■(602)
◆長門市 Part9◆(600)
東広島歯科患者 Part1(46)
▽岡山のラーメン 52杯目▽(391)
◇山口県の質問21◇(808)
★大田市 Part26★(649)
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part926@中国ひなんじょ ↑↑↑(225)
岡山の放送局(199)
淀川区宮原・西宮原について語ろうぜ!part13(585)
多摩を舞台にしたマンガについて語ろう!(187)
滝山団地の皆さん!!【Part14】(99)
松前・福島・知内・木古内スレッド vol-3♪旧松前線沿線の皆さん♪(133)
●マターリ空間 萩山町 part11●(120)
★★★水郷 柳川 その21★★★(1000)
【肝付・錦江町】肝属郡出身者はいないのかい?【東串良・南大隅町】(414)
淵野辺スレッド パート36(1003)
〓〓〓大阪の旨い餃子のお店♪2皿目〓〓〓(106)
◆周南市総合スレ Part26◆(1000)
【オオマルだよ】大丸! Part13 【稲城】(82)
【夢ひらく】札幌市豊平区PART25【花ひらく】(1000)
【仲村渠】沖縄の名字 Part.2【手登根】(359)
☆★【埼玉】議員・政治・選挙(170)
【懐古】みんなが忘れていた昔の事を思い出すスレ-R【回顧】(1000)
相模原市スレッド◇40(1000)
◆餃子の王将について語ろう◇リャンガ◆(410)
東筑摩郡ほのぼの(236)
青梅 その76(382)
■□■名塩の人っている?13■□■(285)
安くてうまい!魚が食べれる店(81)
沖縄の米軍基地 8分屯地(1001)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第305弾(822)
今津線沿線専用スレ(西宮北口〜宝塚間限定)Part3(322)
【JR・京急川崎駅周辺 PART129★】(1001)
【愛を】桶川マインを語るスレ3【取り戻せ】(85)
北浦和 パート23 【北浦23】(102)
名鉄尾西線・津島線を語る!廃線か?(344)
北九州市小倉南区西部 Part1(1000)
さらにX3阿久比についてかたろー(852)
愛知県で最近マイナーだなと思う市町村を語るスレ(135)
★岐阜県恵那市 総合スレ Part15!★(1009)
θのんびり語ろう多摩都市モノレールθ 28(185)
○▼△ 郡山市スレッド Part116△▼○(1000)
*足立区「保木間東保木間南花畑」7(351)
秋葉原 part62(1000)
さらに見る