2013年07月北海道173: 【あの人と】上砂川町スレ7th【二条通りで鉢合わせ】(697) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

釧路市スレッド★185(1000)
江別市に住んでる人いますか?★75(761)
江別市に住んでる人いますか?★75(761)
釧路市スレッド★182(1000)
北海道のアイスクリーム/ソフトクリーム 2巻目(429)
★札幌市南区スレ No.10(527)
北海道のアイスクリーム/ソフトクリーム 2巻目(429)
【山側】遠軽町・湧別町【海側】その8(123)

【あの人と】上砂川町スレ7th【二条通りで鉢合わせ】
1 :2007/10/11 〜 最終レス :2013/07/03

「故郷は遠くに在りて思ふもの」今年も帰ってシンミリするべ。

【前スレ】
【皆集まれ!帰って来いや!】上砂川町スレ6th【現町民、元町民】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1121509403
【関連URL】
http://www.donetjp.com/kamisunagawa/



2 :
楽しそうな街ですね

3 :
下鶉の共同浴場が懐かしい
まだあるのかな?

4 :
まだありますよ。

5 :
上砂川岳温泉とか良かったような。
http://www15.ocn.ne.jp/~panke/top_index.htm

6 :
そろそろ根雪ですか?
雪スケート(と呼んでいた)をSki靴の底に着けて駅から朝陽台方面への
緩やかな坂道を滑って遊んだのが懐かしいです。
夜になると街灯のあたる所だけ雪が降るのが見えたのが綺麗でした。

先日,上砂川時代の同級生と36年振りに会いましたけど
待ち合わせ場所ではお互い直ぐに相手が分りました。
彼との話は中学校時代の話題で途切れてしまったが楽しいひと時でした。

昭和45年の春、三井山の本社採用の偉い人達が一斉に上砂川を去り
彼の父親もその時に東京へ転勤。
多感な時期だった私は「閉山が近いのかな?」と思いました。
歌志内や赤平、奈井江など近隣の町の山が次々と閉山
その頃から空知地方の過疎化がいっそう進んだと記憶してます。

北海道全域を含めて地元に自分の将来像を重ねることが出来なかった私は
その3年後に北海道を離れ、父親が停年になってから以降は
殆ど上砂川へ足を運ぶ機会を無くしてしまいました。

それでも春には神社の桜、夏には水が緑色をしたプール、
晩秋の雪虫、初冬の風景等々今でも上砂川を忘れることはありません。

一中時代の一年先輩や二年先輩達は今でも温泉で同窓会を開いているそうで
羨ましいことこの上ありません。

同級生だった皆さんは元気でいるのでしょうね?

7 :
誰か1981年上中卒業生の人居ない?

8 :
すまん、聞きたいんだけど
紫明女子学院ってどの辺にあったの?
今は更地ですか?

9 :
文珠峠を上砂川側から下り始めて 最初の緩い左カーブを曲がりきった辺りの右側です
右急カーブまで行きません、
昔はその直ぐ下に結核病院もありましたね〜
今でも小道が有って奥の方は更地みたいです。

10 :
震度商店の並びにビリヤードやってた写真館まだありますか?

11 :
ビリヤードはわかりませんが、カメラ屋さんはありますね。

12 :
和田さんでビリヤードはやってないし・・・
写真館だから  かなり古い話でしょうか?
40代の私にも記憶がありませんね〜

13 :
22〜23年前の上砂っ子ってどこでどんな遊びしてたんですか?
高校生はどこでデートなどを・・?

14 :
震度商店の右側に在った記憶が・・・和田さんは震度商店の左側にお店が在ったんですが。
私も40代です。

15 :
あぁ 向かって左隣に(玄関だけ?)みたいな感じの所ですよね?
自分は入った事無かったのですがビリヤードなんてやってたんですか〜
建物は今でも変わってないと思うんですが もう随分前に廃業してるんでしょうね・・・

当時の高校生は主に砂川や滝川でデートでしょうね、
お金の無い私なんかは何時も友達の家にたむろしてましたが・・・。

16 :
Back to the 1986.....

17 :
上砂川に撞球場があったのは 初耳だなぁ。
俺は砂川の銀座通りの撞球場にはよくいった。当時は4球だったが。
もう40年も前の話だ(苦笑

それにしても寂しいスレだなぁ ROM専ばかりなのか ROMっても居ねえのか。
たまには書き子するようにするわな。  よろ。

18 :
俺は北海ボールのビリヤードしか行った事無いな〜
北海ボールと言えば 昔上砂川にもボーリング場が有ってさ
ボーリングしないでインベーダーゲームばかりやってた、
当時は町中何処へ行っても人がいたのに・・・

昔は良かった って話もいいけどこの街も財政難が凄いらしいのに
役所の連中は仕事中暇そうにしてるけど 何を考えてるんだろう????
普段は随分偉そうにしてるんだけどねぇー・・・。

19 :
スレストか・・・・・?

20 :
太陽、アカシ、そば元なつかしぃ〜。
今じゃ、飯食えるとこってまるみかだるま屋くらいしかないのかな?

21 :

北菓楼にも感動。

22 :
間違った、ここは上砂川スレだった...

23 :
誰か 昔東町と仲町の間に有ったトンネルを憶えてない?

24 :
23さん
ありましたね。短いトンネルを抜けると、そこはカラスが森だった。

25 :
昔昔の大昔
石炭を運んだ「じん車」の通り道だった。
戦後間もない頃には7鉱まであったそうです。

26 :
上砂川小に「上小トンネル」ってオリジナルの運動会競技が
あったと思うのですがどんな競技でしたっけ?

27 :
test

28 :
4月29日以降スレが無いので恥ずかしいけど書くことにしました。
上砂川の飲食店の一角だった「ラーメンのまるみ」さんは4月末頃で閉店しました。
ラーメンの「だるまや」さんはまだ営業しています。
町内でご飯を食べるれるところは「上砂川岳温泉パンケの湯」だけになりました。
ちなみに「上小トンネル」は記憶に無く、スミマセン。

29 :
>>28
まるみ閉店って本当に?閉店直前に知らずに食べに行ったよ…。
なんか、まるみは最近出前もできなくなってしまったみたいだし
時間の問題かなー、なんて思ってたけどそんなに急に…。

そういえば、多美子ってランチやってなかったっけ?

昔から大して飲食店なかったけど、1軒しかないのは
さすがに辛いね。(温泉は除いて)

30 :
↑飲食店じゃなくて食堂でした。

31 :
飲食店も食堂も同じ意味で問題ないと思います。

32 :
山友グリルのチャーハン、そば元の天ぷらそば、アカシのカツ丼、お津奈の寿司
まるみのラーメン、太陽の唐揚げ、梟の焼き鳥・・・・どれもおいしゅうございました

33 :
この町の産業って何?

34 :
産業はないでしょう。

35 :
ラピュタ状態

36 :
「町の産業は?」って聞かれて「○○です!」と胸張って答えられる街は
ウラヤマシイ〜
今日小耳に挟んだ話
6月15日に閉鎖した上砂川岳国際スキー場の斜面で
4時間耐久のマウンテンバイクの大会があるそう。
メシ食いながら、4時間もあの斜面を走るんだそうです。
平地を4時間走るのだって疲れるのに、よーやる気になるよね。
俺には死んでもできん!

37 :
そういえば市街にプロレスのポスター貼ってあった。
去年もロッジでやったような?
なんでこんな田舎にくるんだろう?

38 :
ビリヤードがあったのは長岡写真館です。35年位前です。

39 :
ビリヤードがあったのは長岡写真館 35年位前です。

40 :
三井の事務所に毎月給料を取りに行く母に連れられ 三東グリルで食べた
ラーメンとカキ氷がなつかしす・・・。

41 :
上砂川岳国際スキー場のロッジ建設時
セメント運びのバイトをした私は高校二年生でした。

岩手県の雫石上空で自衛隊機と全日空機が空中衝突した夏でした。
スキー場の斜面ではDT-1を駆り出してモトクロスもどきを楽しんでる奴等がいた。
町もまだまだ賑やかでした。

42 :
7月の広報アップされなくて寂しいね。

43 :
あの〜 旧駅横の食堂(山本薬局の向い)、閉めたんですね〜

昔、『駅』という東宝映画があって、その撮影の合間に高倉健さんが
もりそばを食べた時、「うまい!」と唸った伝説の店なんですが…
その噂を聞いて、自分もその店でもりそばを食べたけど、やはり、
美味かったぁ〜 最高でしたゎ
もう一度、食べたくなったので上砂川まで行ったんですが…
無い!…マジでショックなんですけど…

44 :
>>43

もりそばってことは「そば元」のことかな?
何年か前に閉めましたよ。

今、上砂川で外食できるとこって飲み屋と温泉の食堂を除くと
だるまやしかないんだよね。さすがにもうちょっとあっても
良さ気な気がするけど、かといって腕に自信があったとしても
自分には出す勇気ないな。

45 :
ま、寂しい話ばかりだけど時間の流れなんだなこれが。

46 :
『そば元』閉店していたんですね…残念。
自分の中では北海道では5本の指に入る蕎麦屋でした。
札幌『長庵』、小樽『藪半』、安平『そば哲』、釧路『竹老園』
に匹敵していたと思っています。

47 :
『そば元』が美味しかったのは私も同意見です。
毎日ではなかったですが、1週間に2回ほど大好きな「肉とじそば」を
食べに行っていました。
そば元のご主人は「後を次ぐ人がいるならレシピを教える」と言っていた
そうでしたが、後取りは見つかりませんでした。
蕎麦の話ですが、上砂川の高橋工務店さんがやっている『勝寿庵』が毎週
土日に町民センターでそば屋を開いているそうです。
午前11時〜午後2時までで、メニューは「ざるそば」と「かけそば」の
2品のみだそうです。

48 :
お盆に帰ります。
楽しみです。

49 :
>>48 楽しんだかい?

50 :
現在30半ば、小学校1年まで本町に住んでた。
その頃、まだ上砂川炭鉱も盛業?で、本町の風呂が真っ黒だったな〜
上砂川で生まれたわけじゃないけど、銭湯はそこが最初で、銭湯というものは
お湯が黒くて底がジャリジャリするもんだと思ってましたよw

51 :
炭鉱の風呂で思い出したんですが 
東町の希望坂付近にも浴場があって そこの下を流れる川に温かい水が流れて
いる部分がありました
そこにはドンベとガンジがウヨウヨいて 夢中でモリを突いて遊んだ記憶が蘇りました

52 :
ドンベ→シマドジョウ
ガンジ→カワカジカ

で桶?

53 :
帰りたい、でも仕事ないし…。

54 :
仕事だけでなく・・・何もないです・・・

55 :
('A`)

56 :
もう雪降ったかな?

57 :
上砂川の降雪状況ですが、
10月26日に上砂川岳温泉の駐車場に停めてあった車のボンネットに1cmほど、
11月2日が上砂川町内の初雪でしたが積雪ゼロ
11月4日は少し積もりました。
今日は、見渡す限り霜状態です。

58 :
山と水とに恵まれて
眺めも果かぬ花紅葉
土に埋もる炭鉱は
これぞ国の宝ナリ〜 (byコロ助)

59 :
>>58

最後の行は「掘れども尽きぬ宝なり」ですね。

60 :
ああ幸多き我郷土♪

2、学びの庭の我友よ
  国の栄えを祈りつつ
  真心込めて一筋に
  人の鑑となるばかり
  務め励まん諸共に

古き良き時代の日本の心を表す歌ですね^^

50年以上昔ですが上小は北海道で一番大きな小学校だったそうです。

61 :
上砂川町の山林の所有者って
三井?
王子緑化?
上砂川町?
それとも国有林?

金かけずに上手く利用できねえかな
爺さん婆さんに山菜採りしてもらって直営店で売る、とか
スキー場も団体合宿専用にして企業や学校に利用させる、とか
自然だけは豊富だからそれを売りにネイチャートレッキングやる、とか
小規模で良いからさ

62 :
何をやっても足の引っ張り合いみたいな町それが上砂川

63 :
水谷書店でプラモデル買いたーい!

64 :
水谷といえばポケット検査
あれは行き過ぎてて異常な光景だった

65 :
昨日かなし別のビデオゲットしました

66 :
>>64
ちょっと嫌な店ですねそれw

67 :
>>64
いつ頃の事?
俺が行っていた頃は
店長も奥さんも面白い気さくな夫婦だったし
そんな殺伐とした光景お目にかかった事は無かったが

68 :
水谷って照明暗くて陰気臭い感じだった。
さすがにポケット検査はされたことない。

70 :
そろそろ個人名を出す話題を変えましょう。
私、個人としてはさんほくの思い出とか聞きたいですね〜

71 :
さんほく懐かしいねぇ。
一番の思い出は、子供のころに閉店直前の本町売店に行ったことかな。
上砂川にもこんな大きな店があるんだ、とびっくりしたのは
今でも覚えてる。

72 :
入って右側におもちゃが有ったよね?

で 真ん中奥の階段を下りたらいけすが有って 
鮮魚とか売ってた記憶が・・・

73 :
オモチャとかもあったんですね。
店の前で売っていたタコヤキが好きでした。
当時は300円。
20年前の話です。

74 :
あれ?水谷ネタはスッカリ削除ですか
おっさんが店番しながら売り物のエロ本読んでる云々ネタがあったのにちょっと残念

75 :
最近お客が多いね?
なしてだべ?

76 :
おもちゃは覚えてないけど、左側が薬やだったのは覚えてる。
食品売り場は、ふじやなんか比べ物にならなくて
当時のAコープすながわより大きかったんじゃないかと思う。
鶉売店も懐かしいなぁ。
そして砂川のフレッシュマートモア。なくなったあと、鶉売店に
モアのカゴがいっぱいあった。

77 :
moreは朝7時からやってたと思いました。
1年もったかな?
軽食やレンタルビデオもありよく夜行きました。

78 :
アカシの焼きそばが食べたい

79 :
>>73 ってもしかしてジェニじゃね?

80 :
うわっ・・・20年前当時の上砂の話とかすごい聞きたいです。
できれば85,6年ごろ。

81 :
85年頃はハニースタンプ全盛期ですよね

82 :
最近すごくレス伸びてるね。
20年くらい前といえば、炭鉱閉山の前後だよね。
閉店間際のこくぶんに行ったの覚えてる。
こくぶん閉店したのっていつごろだっけ?

83 :
あ、あと、閉山間際といえば、町中に「閉山反対」の黄色いステッカーが
配られて、みんな玄関とかに貼ってたよね。
役場前には閉山反対の小屋があったりして、ちょっとした反対運動やってたよね。

84 :
>>79…ジェニって?
ボクは炭鉱閉山後に上砂川にやってきました。
こくぶんさんはあったかもしれませんが行った記憶がありません〜
さんほくやふじや…なだストアーに行きましたね。

上砂川の人って店名に○○さんってつけて呼びますね。
進藤さん、水谷さん、桜井さん、サンコーさん、池田さん、吉川さん…(笑)

85 :
ll

86 :
じっこチャン元気かなぁ
横溝工業って まだあります?

87 :
じっこチャン元気かなぁ
横溝工業って まだあります?

88 :
じっこチャンって あの兄弟の?

全盛期のこくぶんはふじやと人気を二分する勢いでしたね・・・
私的にはしんどう対水谷のプラモデル対決!

あ! 市外の銭湯(1条の方)横に有った駄菓子屋にもよく行ったなぁ〜

89 :
1968年生まれです。じっこちゃんは、上砂川に未だ住んで居るのかな・・
ちなみに我輩は、進藤派でした。水谷は、暗いイメージでした。

90 :
確かに水谷は暗い雰囲気でしたが、私好みの品揃えでした。(車派だったもので)

91 :
外食は、どこに行きましたか?我輩は、父の給料日に母とレストラン太陽で
天婦羅を食べて中西時計店でレコードを買って貰うのが楽しみでした。

92 :
上小に通っていましたが、現在どうなっていますか?
廃校になって、しばらくして行ったら荒れ放題で切なかったです・・・。
もう無惨な感じなんだろうか・・・。

93 :
下鶉の共同浴場まだ残ってますか?

94 :
下鶉の共同浴場は残っています。
その他鶉、東町も残っています。

上小はそのまま放置されています。。

95 :
五年前位に行ったけど、炭山神社の荒廃ぶりは、淋しかったな。
階段脇の桜並木、綺麗だったな。と郷愁に浸るのは、歳を取ったせいか
トホホ

96 :
昔、上小は全部で41学級もあったもんな〜
若生小でも35学級・東小で19学級・下鶉小で15学級でした・・・
一中で23学級・二中で18学級もありました
町立上砂川高校ってのもあったね〜

97 :
今は小学校は1校…中央小のみです。
場所は旧若生です。
全クラス1クラスのみです。

98 :
↑あ、各学年1クラスの間違いでした(笑)

99 :
上砂川高校って炭山郵便局の近くですか?小学生の時は、もう廃校に
なっていて友達と探検に忍びこみました。そう言えば駒ヶ台に陸上トラック
ありませんでした?

100 :
>>99
上砂川高校は一中に併置されてたよ

101 :
上砂川高校有りましたね 三井プールの所です、
その後一中に併置されたのかな???

山の上にグランドもありましたね〜 小学校の低学年の時一度運動会をした記憶が・・・
隣のABグランドによく射撃訓練の銃弾を拾いに行きました。

102 :
銃弾を拾った?凄い・・昭和何年頃の話ですか?我輩が小学生の頃は、
奥沢には、人が住んでいなく東山小学校と統合された後でした。
それにしても炭鉱って、お金持ちだったんですね。それまでテレビでしか
見た事がなかった、オレンジ色の競技場が有ったんだもの。

103 :
射撃訓練・・それは自衛隊のですか?

104 :
チグ沼の近くに放置クレーン車があった

105 :
チグ沼って、白山に行く途中の所ですか?よく白山方面に熊が出ましたって
放送されてたな。

106 :
>>103
ケーサツ
俺もよく掘り出しにいった

107 :
>>96
大先輩、今晩は!
私は小2のときに上小へ転向しましたが
そのときでも後者の出入り口は7つもあり
使用してない教室のあるところは真っ暗で
怖かった記憶があります。

108 :
>104
カマドーマわんさかで((((;゚Д゚)))ガクブル な思い出しかないっす

109 :
>>108

110 :
>>108
失礼!

カマドーマってひげの長い黒いバッタみたいな奴?

キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!

111 :
>>106
どうも。警察の射撃訓練、上砂川でやってたんですかあー。
なんかすごいなあ。ちなみに昭和50年代ですか?

112 :
>>110
どぞー つ http://kjm.kir.jp/pc/?p=66478.jpg

>>111
俺が弾ホリホリしていたのはその頃
たいがい38口径の潰れて変形した奴だったけど
たま〜にマトモな形のがあった

それよりも
ザリガニ(日本固有種)のいっぱいいた沢が幾つもあったけど
今はどうなんだろう?

誰か調査してくれ

ってか
いつになく活発だな上砂川スレ

113 :
町は、過疎だけどスレは、活発で行きましょう。上砂川の昔話
もっと沢山、聞きたいです。

114 :
鉛弾の変形したのが多かったですね、
アレは練習用なんだろうか? 間違っても人は撃てないでしょうに・・・
木枠に貼り付けた的用のポスターみたいなのも持ってきたなぁ〜
穴だらけだったけど、
よく若生小での授業中「パン パン」と山の方から銃声が聞こえました。

銅色のメタルジャケットの程度の良い物は宝物で 今でも持ってるよ。

115 :
若生小か〜
木造モルタルの校舎で口の字型で中庭があって
体育館だけ造り直してあった頃だな俺は
板張りの廊下、石炭ストーブに石炭庫
校舎から中庭に出っ張った手洗い場があったな

116 :
若生懐かしいね。
自分は若生入学→中央小卒業。
自分が入学したころは、教室が半分あいてた気がする。
若生最後の1年は壮絶だったけど。

117 :
って事は、三十代前半かしら?上砂川の中でも若生小ってだけでも
都会の香りがした。商店の子が多かったんだよね我輩のときは

118 :
私が5年ぐらいの時に若生の体育館が落成しました、
当時 放課後の掃除当番は体育館の更衣室だったな〜、

古い体育館は天井の梁まで木製で 蜂の巣騒ぎで何度か理科室辺りの廊下とかが立ち入り禁止になったり
してました。


当時は廊下も人が沢山居て 賑やかなモンだったなぁ・・・

119 :
若生小はトイレが2カ所あったんだよね
体育館入り口付近と校舎裏手と
校舎裏手のは新しくなってたけど
体育館の所のは古くて幽霊出そうだった

120 :
>>119 間違った
3カ所だった
新旧と職員トイレ
旧便所が幽霊出そうなんだ

121 :
「にしべん」だな。
ていうか、当時のトイレは男女の区別なかった。
今では信じられないことじゃない?

122 :
上小も旧校舎時は男女共同でしたよ
小便器前方にサビサビでとても触る気にならない鉄の手すりが・・・・

123 :
上小の給食室隣のトイレに何故か文字が彫った石が便層として
使われていた。墓石だとか、お化けが出るって騒いでたっけ。
とにかく凄いアンモニア臭でした。そうだ、悲しい事に落雪で子供、上小で
亡くなりましたよね。もう三十年以上前の話だけど

124 :
校庭の遊具の所で ですよね?
近所の家の親戚の子で何度か遊んだ事が有りました、
当時は凄いショックで 
その近所のおばさんは一人では歩けないぐらい取り乱していたのを 今でも憶えています。

125 :
あ 皆さんココ見た事ある?

http://www.wildcat.co.jp/kami/pc_machi.htm

126 :
ココに書き子されてる方々は、大先輩なのですね!
1974年で石田先生と三浦先生が居るなんて一度も転勤してないんですね。
懐かしい写真有難うございました。織田旅館の息子と滝田時計店の娘が
同級生なの思い出しました。ところでチロリン村って知らないんですけど
どこいら辺の事ですか?

127 :
分かりやすく言うと桜井商店の裏にある崖の下ですよ

128 :
桜井商店ですか....名前は記憶の隅にありますが。
懐かしいですね
最近書き込んでいらっしゃるの先輩の皆様は若生→二中のコースの方が多い様ですね。
ちなみに私は1970年の一中卒業生です。

129 :
若生限定で申し訳ないが
クラス総出で小池先生ん家の畑のジャガイモ掘りぃ

130 :
桜井商店?全然、分かりません・・1968年生まれの上中卒ですバブゥ
中学の時にテレビドラマ昨日悲別が撮影に来てました。炭鉱の経営が厳しく
なり、リストラが始まった頃でした。まだ子供だったので閉山がどれ程な事か、大変な
分かってなかったです。だって掘れども尽きぬ宝なりって歌ったもん「笑い」

131 :
>>128
>ちなみに私は1970年の一中卒業生です。
このマチB荒らしレスは以降スルー推進します。

132 :
なにが哀しいって
掘れども尽きぬ宝なりって歌ってる子供が居ない事だよ
中央小の校歌は若生のみたいだし
統合するなら校歌も統合して欲しいよね

133 :
校歌は、もう歌われてないんですね。「あけゆくみねにてりはえる輝く月を
仰ぎ見て」って応援歌でしたか
あー脳みそのタンスの出し入れが大変です。今、小中と1クラス位しか子供が
居ないのかなー淋しいですね。先輩が在校してたときは、沢山の子供がいたんですよね

134 :
脳みそのしわが、いい感じに動いてます。
奥沢の三北商事のまさかり切りつけ事件と本町の三北商事に勤務していた女の人が
鶉の自宅で放火殺人事件で亡くなられた事、思い出しました。刑事さんが聞き込みに来てました
結局、迷宮入りでしたね。すいません暗くなる事ばかり想いだして・・

135 :
高橋スポーツ タキタさん だいまるさん タケダさん てんぷら屋さん カツミ軒 長谷さん
織田旅館に豆腐屋さん
当時は2条通りも商店街でしたね・・・

136 :
>>131
変な書き込みする奴が一匹。
お前は楽しい雰囲気を壊すのか?
気を付けるべし。

137 :
ん?何かお気に召さないことが、ありましたか?みなさんで楽しい思い出話をしましょう。
自分が思い出すのは、暗くなる事ばかりで・・
そうだ水源地に行く途中の川のそばに、建物の残骸があったのですが、あれは何だったのですか?
上砂川岳温泉の近くでした。町民は、ただで温泉に入れたりと今のご時世では、考えられない!

138 :
>>137
温泉のポンプ場じゃないかと思う。

139 :
あのポンプ場のおっさんは良いキャラクターだったな〜

140 :
温泉のポンプだったのですか。ありがとうございます
布団が、かなり捨てて、あったので旅館があったのかなと思っていました。
ここに書き子すると、子供の頃の何?が解決するので、すごく嬉しいです。
これからもヨロシクおねがいします。

141 :
>>137
30年以上前の事でしたら 鹿島温泉ではないですか?
私も子供の頃旧温泉の廃墟に入った事が有りました、
そう 布団とかレコードとかが散乱してましたね〜・・・

でも現温泉より奥に行って 二股の道を水源地ではなく芦別方面に少し行った所だと記憶してます・・・
私の記憶も定かじゃないですが。

142 :
あ ポンプ小屋は温泉のすぐ下でしたっけ?
入山許可書を入れるポストが有った様な・・・?

143 :
少し、水源地に入った所です。春になると、悪餓鬼がリフトの下を財布が落ちて無いかなと、探索した帰りに、なんじゃコレって発見したのです。水源地の道路を
道路を行くと芦別に抜けるんでしたっけ?水源地の管理人が友達のおじいちゃんだったので
熊が出るので、危険だから、もう来るなって言われた事を思いだしました。昔は、良く断水って有りましたよね。自衛隊が給水に来たりして・でも、上砂川の水は、美味しかったです。

144 :
芦別林道、懐かしいな
昔は腕自慢のドライバー、ライダーが挑んで
年に1、2台は落ちていた

145 :
このスレを見ると山郷とか森への探検好きな自分がうずうずしちゃいますね〜。

146 :
鹿島温泉?そうだったのですね。かなり奥まで行きましたから〜よく熊に会わなかった
芦別林道の近くにパイパー機落ちましたよね。テレビで訳が分からない占い師が適当な事を言ってたのを思い出す。
昔って、夜が本当に暗かったですよね。月に照らされた山の影って何かが、出てきそうな感じで、意味もなく振り返ったりして  
親に言うこと聞かないと山から、お化けが出てきて連れてかれるぞって言われて信じちゃいました。

147 :
昨年、芦別林道を通ったら鹿島温泉跡地の公衆トイレ残骸付近が、不法投棄の山でした。

148 :
まだ芦別林道は、砂利道ですか?熊に会ったらどうしようって通れませんでした
子供の頃は全然平気だったのに〜人が通らなくなると不法投棄の山ですか・・
淋しいですね。
子供の頃、蕨やタランボとか良く取りにいきました。おやつは、コクワの実に
へびいちごとまるで野生児ですね。オンコの実を平気で食べていたあの頃が懐かしい

149 :
>>146
それはこの事故でしょうか?
http://www.eonet.ne.jp/~accident/890406.html

150 :
富良野の山部付近でしたか。当時、テレビで占い師がひっきりなしにあそこだ!ここだ!と
やっていたので、思い出しました。見つかるのに時間がかかったのですね。家族の方は、藁にも
すがる思いだったのでしょうね。

151 :
ポンプ場の川から向こうは歌志内市の土地なんで
当然、上砂川スレでは盛り上がらないネタだったのかな?

ポンプ場から芦別の頼城までが上砂川の土地だったら上砂川インターが出来てたかもって偶に思う

152 :
よく第二の頂上から水源地にスキーで降りてったっけなぁ・・・
今考えると危険だね。

153 :
川の名前が、パンケ歌志内川だものね。なぜ、砂川の近くでペンケ歌志内川に
変わるの?川のそばは、地盤が柔らかいから大雨が降ったら良く、崖崩れになってましたね
子供の頃、巨大な骨を見つけて恐竜の骨だ〜って、騒いでました。後で、牛の骨だと分かったのですが・・
ココで、黒い稲妻さんに会えるなんて!第二から水源地なんて無謀と言うか暴れん坊と言うか・・・
第2って、結構急ですよね。自分は、直滑降コースを弾丸の様にすべってました。時々駐車場まで行ったりして
良く車に轢かれなかった
自分も結構、危険ですね〜

154 :
パンケとペンケは別の河川です。
ペンケは砂川の海洋センター横の川で、パンケは市立病院の横を流れています。

155 :
歌志内の川がペンケで上砂川のがパンケですよね?
昔 台風の水害で東町の方が川に流されてお亡くなりになった事がありましたよね、
数日後に砂川の市立病院の近くで御遺体が見つかったそうな・・・

その事故の事で上砂川を流れる川が市立病院の所の川だと知りました。

156 :
事故は僕も記憶しています。
たしか消防の方だったと思います。

なぜか事故の話題が続いてしまいました。
話題を切り替えて、映画やドラマの話をしませんか?
宮沢りえも駒々台出身ですし(笑)

157 :
昨日悲別での、エンディングのテロッツプが流れる所、石田えりさんの前を
猫が横切るシーン覚えてますか?友達と寒空の中、サインを貰う為ずう〜っと
待っていて、あの撮影をみてました。偶然とは、言え主役の石田えりさんが
「私より女優ね」って猫を抱っこしたのおもいだします。しかし胸が、大きかった!
だから、役名がRなのか〜宮沢りえも役名が小沼でしたよね。

158 :
僕は「ゴールドラッシュ」の撮影を見に行きました〜
市街の喫茶店で大友コウヘイ、布施ナントカ、ウインクの片割れが来ていました。

159 :
ゴールドラッシュってクリームソーダの社長さんの成り上がり物語でしたか?
確か、赤平の出身と記憶してました。まだ、札幌の創生川近くにお店あるのかな?
みんな、財布と櫛は、必ず持っていたっけ。

160 :
最近盛り上がってきましたね。

161 :
>>クリームソーダ
当時上砂川にも沢山居たヤンキー高校生もみんな財布持ってましたね、
私も財布とグリースとシャツと・・・  結構持ってました。

最近では町内であまり子供を見かけないのが寂しいですね。

162 :
赤平昭和からのバスには、ヤンキーがびっしりでしたね。町内で子供をみかけ無いのですか
本当に淋しいですね・・子供の頃は良くスキー場から仲町まで、バス代がもったいないって
そのまま、スキー滑って帰ったっけ奥沢の上り坂でハァハァ息切れしたけど楽しかったです。
グリースいい臭いしましたよね。同じ年代かも

163 :
クリームソーダのサイフは持っていました!
ペパーミントグリーン?って言うのかな?

ゴールドラッシュのストーリーはまったく覚えていません〜

164 :
ゴールドラッシュの撮影って全然知りませんでした
ウインクの片割れが見たかった・・・

で この映画面白いですか? 上砂川は沢山映ってますか?
あぁ 借りて見てみようかな。

165 :
ゴールドラッシュ見た記憶があるのですが
う〜ん?って感じの映画だった記憶が・・上砂川は、駅周辺がメインだったような〜
高倉健さん主演の駅にも上砂川が写ってますよ。
ちなみに、ティミィーの赤い財布もってました。流れで、ブラックキャツを聞いたのですが
今、聞くと恥ずかしい〜〜

166 :
健さん、目薬を市街の薬屋で購入しています。
知人がばったり遭遇しました。

167 :
健さん格好いいですよね〜〜世間で言うおじいちゃんの年代になんて見えないです。
健さんが買った目薬になりたい気分です。最後の映画俳優ですよね〜
もう、そんなひと出てこないですよね。

168 :
目薬・・・
山本薬局?
昔、そこで布施博さんが買物していたのを目撃。

169 :
当時 友人が登校のため駅に行くと何故か朝から人だかりで
見覚えの有る様な顔の 眼つきの悪いオヤジに睨まれたそうな・・・
で 友人が睨み返すとそのオヤジは目をそらしたんだって。

彼(友人)は今でも言っている
「俺は高倉健に勝った!」 と。

170 :
山本薬局、ありましたね〜昔は、風邪っぽい?だけで炭鉱病院に
行ったっけ。だから山本薬局には、あまりお世話になってないな・・
炭鉱病院って、待合室に座っているだけでも薄気味悪かったな〜
健さんに勝ったご友人にお目にかかりたいですね〜その時、彼の頭の中には、
「仁義無き戦い」のテーマソングが流れていたのかも・・・(笑い

171 :
>>165
高倉健といえば「駅 STATION」ですねー
1981年の映画です。

172 :
子供の時に「駅」を見た時は、上砂川が写っている!だけだったんですけど
この歳になりもう一度みると、男と女の深い心の中を描いた、いい映画ですね
お酒を飲みながら「幸福の黄色いハンカチ」を観て泣けてくるし〜
日本映画の古い所で何かお勧めありませんか?

173 :
駅と言えば上砂川線が廃止される時にまったく利用してない吉川商店のおっさがテレビ出てて笑ったな〜
あの、おっさんの演技には本当に笑ったw
「無くなって哀しい以前にお前が利用しないだろw」って頭を叩いて突っ込みを入れたかったよw

174 :
函館の住人ですが9月・10月と上砂川におじゃまさせてもらいました。
いま駅舎があるところは元々上砂川駅があったところなのですか?

175 :
>>147
不法投棄ってどんな類のものですか?
あそこは町の水源地にも近いのに許せないですね。
状況によっては町役場に通報した方が良いのでは?
芦別林道でしたら、一応道々でもあるので道や開発局にも管理責任がありますし・・・。

176 :
吉川さんって花屋さんじゃなかったっけ?ひとつ上の先輩だったような〜
違っていたらごめんなさい。綺麗な水源地に不法投棄許せないですね!
警察に即、通報です。

177 :
>>175
僕が通ったときはレジ袋に入ったものが散乱していましたね。
一時期は奈井江に行くトンネル付近、駒々台から若葉台の間の崖に不法投棄がありました。
今はあちこちに注意の看板がたくさんあります。

178 :
看板立てようが、その人のモラルの問題なんでしょうね・・役場の役人は
何をしてるのだ?すぐやる課は無いのか!上砂川はゴミの収集は有料?
通りすがりに捨てていかれるのが、多いんだろうな〜淋しいの

179 :
私も何度か白山と焼山で目撃しました、
何も無い所で車が止まっていて 
パンパンに膨れたコンビニ袋を持って運転席から降りてくる人、
トランクから何か(テレビの様な?)大きな物を降ろそうとしている人、
ハッキリと投棄した所を見た訳では無いので何とも言えませんが・・・
最初は「山菜取りでもしてるのかな?」とも思ってたんですが 真冬でも居るんですよねそ〜ゆ〜人、

後日同じ道を通ると 有ります ゴミ・・・

焼山では何度か同じ車を見かけたので 通勤途中にでも家庭ゴミを捨ててるみたいですね・・
まぁ 焼山は上砂川では無いですが  全く悲しい事です。

180 :
昔、阿○魚菜店の車が上砂川神社裏の公園に来て
ゴミステーションにゴミ捨ててるの見た。

181 :
ゴミステーションにゴミを捨ててたのですか〜まだ放置されるより、ましかも
事業者は有料収集なのですがね・・ゴミの話が続いたので、遠い記憶を思い出しませんか?
「明け行く峰に照り映える〜」って事で中学校の天体観測室、一度も入った事が無いの
ですが、いつ頃まで使用してたのですか?机と椅子置き場になってたもので

182 :
ドームは作ったけど 結局予算が無くて望遠鏡は最初っから無かった。
と 私は聞きました、  友人の話なので信憑性は???

私も中には入った事無いなぁ 折角の設備が物置だったんですか〜
知らない人は皆言いますよね「上中には大きな天体望遠鏡があるんだよね?」って

183 :
町のゴミ袋は大10枚800円です。
小10枚で400円です。
燃えるゴミ、燃えないゴミ、生ゴミの3タイプあります。

184 :
予算が無くてって〜そんなアバウト過ぎるぞ上砂川!(笑)屋上が空いていたので
作っちゃいましたでも望遠鏡は無しよ〜のどかな時代だったのですね。
所で上砂川はゴミの収集が有料とは知りませんでした。結構いい値段するのですね
無料の所の方が珍しくなるのかな〜

185 :
>>182
マジ
ずぅ〜〜〜っと中は物置

186 :
真冬に奥沢の山の手に行く階段の手摺り舐めたら
舌がねっぱついたorz

187 :
ねっぱつく。久々に聞く北海道弁いいですね〜〜
関東で「メッパに効く薬ください」って薬局で言ったら
???って感じで通じませんでした後で北海道弁だと知りました。
冷凍庫の霜を舐めて舌がくっいた事はあるけど・・手摺は・

188 :
奥沢の山の手に行く階段って何処でしょう?
配給所のバス停の所ですか?

189 :
北海道弁なぁ〜

「このLANケーブルをペッタラコイのにバクレばいいんでしょ。丸いのはもう使わないから投げちゃっていいっしょ』

190 :
今日はもうこわいからじょっぴんかって寝るべさ・・・

191 :
机の上ちょすなよ〜

いやぁマラソンでゲレッパだよ〜

水まかしたよ

あの家かしがってるよ

192 :
北海道弁スレになっているべや。

なんもだ〜。

193 :
朝から笑ってしまいましたよ〜〜
奥沢の手すりって・・覚えているようないないような
住宅を壊したら分からなくなりますよね
天気も良いし昨日から、うるかしてた洗濯物でも洗うべか
どなたか手すりの件、分かる方〜〜

194 :
僕も奥沢の手すりってわかりません〜

友人に聞いたら「えっ?奥さんの手スリ?」
おいおい違うって!!!

195 :
スキー場に行く途中に誰も住んで居ないのに
奥沢ってバス停があったかも・・
そのバス停の山側に黄色い手すりがあった気が
してきた・・う〜ん誰か〜教えてください〜

196 :
手摺りをなぜ舐めたかと言うと、リアル幼児の頃
真冬のシバレあがった手摺りがキラキラと輝き
まるで砂糖をまぶした様な錯覚に(ry
かつての階段付近は、三井の労務所や共同浴場など
公衆電話boxなど有りました。
バスといえば中央バスのア○ヤナギという運転手さん怖かった

197 :
ツララは、なめりましたよ。確かに砂糖をまぶした感じ
分かります。さらさらの雪が降った日には、夏に残った
いちごシロップかけて食べました。母に怒られましたけど・・
中央バスの運転手、覚えてます〜意地悪な人で走っているのを
見てもスピードを上げて行っちゃうの〜何度、本町まで歩いたか
会社で嫌な事でもあったのでしょうか(笑

198 :
○柳懐かしいね。昔,定期の提示の仕方でヤキ入れられたことがあった。

199 :
ヤンキーに運賃を顔面に浴びせられてるのを見たことが
あります。15歳の春でした・・・

200 :
閉山になったとき中学生でした。あちこちに転校していった友達はみんな元気かな。
と思うことがあります。

201 :
実家が無くなると会えなくなるもんね・・企業城下町って悲しいね
ゆびとまに登録してみたら?友達に連絡つけられるかもよ
友達、もしかしたらここを見ているかも〜

202 :
ゆびとまに登録したら 20年以上会ってない同級生の女性からメールが来ました。
で その後メールで写真を送ってもらったんですが、



年月と言うモノは残酷です・・・・。

203 :
小中学の同窓会が1回も開催されてないけど
オレ抜きで開催してるって事は無いよね?

っと70年生まれの上小、上中のエースカレーター式なオレが言ってみる

204 :
同窓会は夢を壊すのか・・
68年産まれの私も言ってみる
私、ぬきで同窓会してるの〜
上砂川には、働き盛りの人口って少ないんだろうな〜
だと同窓生を探すのは難しいのか・・
でもここに,カキコされてるかた方、楽しい人が多いので
夢が壊される同窓会より楽しいかもよ。

205 :
確かに。
砂川や滝川のスレの様に変に荒れる事も無く いい人が揃ってますね。

206 :
オールウェイズな感じでしょうか。
凄く景気が良かった
上砂川を教えてグー

207 :
正月、上砂川に帰ります。
少し町の中を歩いてみたいと思います。
誰か知り合いにあえるといいな。

208 :
おれも明日帰省する。
北海道寒そうだから外は出歩かないけど。
同級生はもし会っても外見ではわからないような気がする。もう32歳。

209 :
帰省される方、風邪引かないでね〜
後で上砂川のお土産話聞かせて下さいね。
あっ奥沢の手すり探して!
ゴメンなさい寒いから風邪ひいちゃうね(笑)

210 :
橋の話題で思い出したんですが 現在の中学校の裏手あたりに吊り橋がありましたね
奥沢の黄色い手すりの橋も記憶にあります

211 :
中学校の裏のは思い出せないのですが、
東鶉の辺りにも吊り橋無かったでしょうか??? コークス工場の横辺りに・・・

今年は雪の無い年末かと思っていたんですが、暮れにかけてココ3〜4日ずっと降ってますね
上砂川も何時もの様に ひっそりと雪に埋もれたお正月がやって来ます・・・。

212 :
吊り橋っていいねえ

213 :
中学校裏の黄色い橋、マラソン大会で
苦しい上り坂を走っている時、横目で
見た気がする。緑ヶ丘方面ですよね〜
又、??を持ち越しですね(笑
今年もあと少しで終わりですね
歳をとると、一年が早く感じます。
良いお年をお迎え下さい

214 :
上砂川スキー場は閉鎖したの??

215 :
昨年からあぼーんです(涙

216 :
上砂川って活気があって良いと思います。歌志内は全てが最悪です。

217 :
小学生時代の大晦日に「鉄腕アトム」のTV放送最終回を見るのを忘れて朝日台のスキー場へ行った。
気がついて大慌てでスキー場のてっぺんから家まで帰った。
TVのスイッチをつけたら終了直前だった。
「アトムは帰って来る、きっと帰って来る....」御茶ノ水博士のセリフを大晦日には毎年必ず思い出す私。

218 :
>>217
つttp://posren.livedoor.com/detail-3797.html

219 :
明けおめ!スーパーふじやの鳥の足唐揚げ美味しかった
2条通で怖い人にいろいろあったわ

220 :
鳥の唐揚げ〜〜この時間帯に聞くと
悪魔の囁きにに聞こえる(笑
2条通りで怖い人に鉢合わせですか(笑
恐ろしい事が無く家に着いたのは
なによりでした。
挨拶が遅れました・・
皆さん明けましておめでとうございます
今年も懐かしい話、沢山教えて下さい〜〜

221 :
鳥の唐揚げと言えば、『梟』という赤提灯を思い出す

222 :
みなさん明けましておめでとうございます!
今年も皆さま又郷土の上砂川にも明るく幸せな1年で有ります様に・・・。

昔は唐揚げや焼き鳥の美味しいお店が沢山有って
夜中まで仕事帰りの炭鉱マン達が酔って歩いてて 賑やかでしたね。

223 :
梟!懐かしいです。良く父と通いました
母には内緒で梅酒の水割りを行く度に
飲んでました〜じゃりんこチエみたい(笑
今では、子供に梅酒の水割り飲ませた位で
厳重注意って道新に書かれそう〜
おおらかな時代だったのね。

224 :
奥沢の山の手に住んでいた頃・・・隣のアル中オヤンジ家に入ってきて
酒はないのか?と要求されたorz
ゴミは奥沢沼に投げ放題
三北奥沢店の生鮮品は全て活き悪い(店長ハンOかぶっていたw)
貯炭場にあったサクラ○組のブルドーザー崖の下にポニョしそうになったし
その貯炭場に体半分埋まった近所の兄ちゃんいたっけ
なんか、わやだが良い想い出だ

225 :
わやと言えば、この季節
上砂川岳”国際”スキー場では、第二リフトでゲレンデ頂上に着くと
いきなりゲレンデとは反対側の林の中へ突入して行く強者がやたらと居た

フツーに滑っても第二ゲレンデって結構難易度高かったのに

226 :
1・2・3番方とあって、いつ事故で死ぬか分から無い
仕事だもんね炭鉱って・・みーんな酒飲みばかりだったのかな(笑
運動会なんて、一升瓶抱えて応援だものね〜
ワイルド過ぎるオヤジが沢山いましたね〜
三北商事の日曜って小窓を空けて商品を受け渡しで
何か変でしたよね。私は仲町に住んでました
横林さんの買い物が多かったです。
体が半分埋まった兄ちゃん何をしたの?(笑

227 :
>>224
三北の裏に落ちてるエロ本を漁ったのも懐かしい思い出だねw「ジュッポ!ジュッポッ!」「ヒィィィィィィィィ!!」

228 :
本町アパートに住んでた
イノさんですか?

229 :
こんな過疎地で、死亡交通事故って・・

230 :
>>229
89才のジジィが車を運転したら行き先はあの世なのは上砂川常識

誰も連れて行かなかっただけでも誉めるべきだよ

231 :
>>229-230

上砂川で死亡交通事故でもあったんですか?

232 :
下鶉の事故?

233 :
昨年末にも下鶉で事故ありました。
今回は1月2日です。
住所からいったら温泉手前のほうかな?

234 :
HBCのサイトで事故車を見ましたが
シートベルトして無かったのかな〜
そんなに車が破損して無かったもの・・
お正月早々、家族の方お気の毒です。

235 :
町内もお年寄りが多くなって 
この先 この様な高齢者による事故や孤独死みたいな事例が多くなって行くのが懸念されますね・・・

若い人たち頑張って地元を元気付けてくださいな。
ん! わたし?  私はそりゃもう頑張ってますよ〜 生まれた時から!

離れて行った人達には過去の思い出でも 私には未来の町ですからね 上砂川は。

236 :
HBCのサイト、もう既に見られませんでした。
道新WEBには、探してみたんですが載ってなかったですね。
何時ころ発生したんですか?

2日の13時半くらいに砂川方面へ救急車が走っていくのをみたんですが
もしかしてそれが事故死された方を搬送してたんでしょうかね。

237 :
1月2日の交通事故は午後0時15分頃発生しました。
場所は奥沢キャンプ場のログキャビンのあたりです。
温泉から帰宅途中の89歳の方が運転する普通乗用車がカーブでスリップして
対向車線にはみ出し、砂川方面から2名のお客を乗せて走行してきた北星ハイヤーに
正面から衝突
ハイヤーの乗務員はハンドルで顔面打撲で出血、乗客のおばあちゃんも顔面打撲、
おじいちゃんは足を少し痛めたようです。
普通乗用車の89歳の老人は事故直後の心肺停止(即死?のようです。)状態で
脈はとれませんでした。
一応救急隊は心臓マッサージをしながら搬送しましたが…
当時の路面状況は圧雪路面で歩くことも難しい状態でした。
上砂川で起きた事故では大きなものだと思います。
カーブが続く道路です。通行には十分注意してください。
時間帯にもよりますが、健康のための散歩をしている方もいます。

238 :
>>235さんは上砂川在住なのですね。
閉山になり父は、茨城に引越しました。
私は滝川、札幌としばらく居たのですが今は
東京の立川に居ます。親も住んで居ないけど
お盆、お正月の帰省時期になると上砂川を思い出します
友達も死んだり、連絡不能だったりと・・暗くてゴメンなさい
未来の町か・・素敵な言葉です
父は今でも上砂川に帰りたがってます。若くなくてゴメンなさい(笑

239 :
故郷は遠きにありて想うもの。
なのでしょうか・・・
普段から住んでいると有難味を忘れちゃうみたいです。

皆さんの思い出の街(自分の故郷)が 廃墟にならない様に頑張りたいと思ってます。

240 :
頑張らなくていいです(笑)
そこに人が住んで生活をしてるってだけで・・
上砂川は、かなり雪が積もったのでしょうね
雪かきでギックリ腰にならないように気をつけて下さいね(笑
昔、ママさんダンプの事を母はジョンバと言ってました
ジョンバって商品名?それとも北海道弁?謎です。

241 :
ジョンバは方言です。
ママサンダンプのことではなく、プラスチック製(昔は竹)の軽くて幅の広い雪はね道具です。

242 :
どっかで事故あった

243 :
先日 久しぶりに本町を通りかかったらズリ山が平らになってるじゃあーりませんか!!
なんてこったいorz ある意味街のシンボルのとんがり山が・・・

244 :
>>241さん有難うございます。お礼が遅れてゴメンなさい
ジョンバはパワフルな名前なので母は
ママさんダンプと勘違いしてたのですね
ズリ山が平になったら何て呼べば言いの〜(笑
危険だからかな?屑石炭が売れる訳も無いし・・

245 :
鵡川高校!!選抜がんばれ
町民にとっては、久しぶりのワクワクする出来事の予感
数年後上砂川っ子のプロ野球選手を見てみたい

246 :
こんなニュース発見。
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/life/143716_all.html
ttp://news01.net/news/2009/01/20090129152156.php

247 :
町政には期待出来ないから
草の根的にボトムアップで上砂川を再興出来ないだろうか?

素材は揃っている、と言うか他の町村と比較しても
劣っているとは思えない

旧産炭地、スキー場、アウトドア関係の舞台として
また、JAMICも再稼働させたい

ここは雑談スレだから
真剣に上砂川を再興させる事を考えるスレを立てようかな?

248 :
誰か内地からでも移住してこないかな?

でも 昨夜の様に一晩で40センチも雪が降る所はダメでしょうか(笑)・・・

249 :
ニセコを見ろ
雪もまた利

250 :
>>247別スレ立てなくてもココに書き込む方が良いと思います
上砂川在住の方、大先輩の方など色んな知恵が出てくるかも
小樽スレの様な罵りあいには、ならないと思いますよ
上砂川出身の大先輩の方、お知恵を少し拝借させてくれませんか〜

251 :
ペット可の公営住宅はナイスだと思う
「こうでなきゃダメ」っていう発想をどんどん取り除けば
まだまだ良い知恵が出てくるとハズ

漏れも一案
産業が無い町なので、滝川・砂川へのベッドタウン構想を考える
            ↓
たとえば公営住宅の2戸貸しの検討
(今の公営住宅では、部屋数、複数の車の置場に困っている人もいるはず)
当然税金とか給食費の未納者はダメ
            ↓
人口の減少が少なくなれば、町も活気つくし新しいチャンスも出てくるのでは

とにかく、柔軟な発想で町を盛り上げてください
ガンガレ上砂川

252 :
そうだよね 公営住宅なんかも町外からの転入者は格安の家賃にするとか・・・
このまま空き家ばかりが増えるよりは余程いいと思うんですがね〜。

253 :
地元から離れていたら245は何を言っているか
分からないんじゃない?
鵡川高校のエースは上砂川っ子ですよね

251みたいに皆のアイデアが役場に届けば
住み良い町になると思ふ

254 :
無重力実験施設JAMICの
再稼働に必要な事柄を調べてみた
やはり維持費が最大のネックのようですね
大手の化学/科学/材料工学の研究実験機関が
スポンサーとして就いてくれないかな
勿体ないよ
微小重力環境10秒間保持(世界一)出来る施設なのに

255 :
>>254 町民割引あったって本当 昔聞いたことあるけど

でも、いまは赤平にあるからもうだめだね。あっちは、社員割引かな。

256 :
ところで
やってないはずの上岳の第二に 
スキーで滑った跡が何本も見えるんですが 誰かあそこまで登ってる人が居るのでしょうか???

257 :
凄い体力!セサミン飲んでる三浦雄一郎さんか〜

258 :
昔々 友人達とビニール袋を持って お正月に登った事が有ったんですが
第二の頂上まで雪上を歩く(登る)のは半端じゃなかったです、

私の場合 セサミンパワーではなくて アルコールパワーでしたが・・・
今じゃ いくら酔ってても無理。

259 :
きっと千秋庵の山親父〜〜か三浦浦雄一郎さんか、と思ったんですけど
スノボをやっている人が本当に登っているみたいです。
旦那さんの友達が頻繁に行くみたいです。
私は温泉でぬくぬくが、良いですけど〜
今年は雪が少ないんですか?1月に砂川に行ったら道路が出てて、びっくり。

260 :
旧砂川市民です。イチオシで上砂川町のソウルフードとして
だるまやが紹介されてました。
ttp://www.htb.co.jp/ichi/sekai/kamisunagawa.html

この番組は三つ紹介するはずなんですが
バンケの湯のレストランとか、お菓子屋さんとか、蕎麦屋さんとか
あったはずなのに。

261 :
小惑星イトカワにカミスナガワ地区が設けられるそうですね。
東京コマバの隣だそうで。。。

262 :
>>261さん?誰かいませんか〜
小腹が空いてそば元のそばが食べたくなりました(笑

263 :
私はソバがあまり好きじゃなかったので そば元では何時もラーメンでした、
鰹出汁のあの味が懐かしい!
ん〜 でも今考えると ソバも食べときゃ良かったなぁ・・・

264 :
当時ラーメンが嫌いで蕎麦ばかりでした
263さんと反対ですね〜(笑)鰹出汁のラーメン
もったいないな〜食べときゃ良かった。
今じゃしっかりラーメン好きなのにっ

265 :
おや 264さん 
気が合いますね(笑)
私も今じゃ蕎麦大好きです、

子供の頃は高級(?)なそば元は滅多に連れてってもらえず
何時も太陽食堂(いや 高級じゃない と言う意味ではなく、ただ単に親の好みだったと思いますが・・・)
でラーメンとソフトクリームを食べるのが密かな楽しみでした。
後は酔って親父に連れて行かれた(ふるさと)のラーメンと焼き鳥、
たまぁ〜に(福助)にお寿司を・・・

ん  今より良い物食べてた?!

266 :
265さん、とっても気が合いますね(笑)
太陽食堂、行きましたよ〜何でも有ったんですよね
寿司からラーメンまで・・カウンターに朝鮮人参のつけたボトルが
あって誰が注文するのか子供ながらに?でした。福助懐かしいですね〜
家に湯のみ茶碗ありませんでしたか?確かに今より良いもの食べてたかも

267 :
太陽食堂は食べ物云々の前に出されるお冷が凄く不味かった


オレが上砂川町長なら綺麗な水を利用して最内陸部水族館とか開設しるけどね
一番の問題になる駐車場問題なら有り余る土地とトロッコ送迎でどうにでもなるとおも

268 :
お彼岸じゃ
今日これから行くぞ〜

269 :
スコップ片手に〜お墓参りも大変ですよね。ぎっくり腰に注意です!(笑)
今年は雪が少ないと聞きますが上砂川は如何でしたか〜

270 :
>>269
ちょっと撮って来た
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou69370.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou69371.jpg

271 :
>>270サン残念ながら見られませんでした〜
貼り付けてくれて有難うございました。
腰痛にはなりませんでしたか?咳でギックリ腰になった
私には重い雪をかくと想像しただけで布団をひいて早めに就寝(笑)

272 :
おい
上砂川在住のカメラ好き
今のうちに三井炭坑関係の産業遺跡の写真を撮っておいてくれ
坑道口跡とか炭坑長屋とか
これ以上風化しないうちに、だ

勿体ないぞ
あれらも待ちの資産の一つだ
個人サイトでもいいから
まとめてくれるとアピールしやすい

三笠の例を見るまでもなく
その手の物が好きな連中は全国各地に沢山いる

出来る事ならNPO立ち上げて保全につとめてほしい

273 :
死にかけた爺さんの正面写真は撮る気が引けるからオレには無理っす

コーラアップのような綺麗な夕焼けや
心が洗われるような樹氷
がぶ飲みしたくなるような澄んだ沢
ホント上砂川には良い思い出が沢山ある

ありがとう上砂川!  そしてサヨウナラ・・・・

274 :
>>272
町民じゃないけどタイヤ交換したら行ってくるわw

275 :
上砂川岳スキー場で二輪のダウンヒル大会開いたら面白そうだな

276 :
70年生まれ、上小、上中です。
中学の途中で転校し、北海道を離れてしまいました。
街並み、随分変わってしまったみたいですね。住んでいた社宅もないらしく、
久しぶりに訪れたいような、でも見るのが恐いような。
2区の遊園地だったかな?薄暗い、階段の横にある公園。友達とよく遊びましたが
当然もうないんでしょうね〜。斎藤商店とか・・。
懐かしくて書き込みしてみました。

277 :
いらっしゃいませ〜若い方(笑)私は68年産まれ上小、上中です。
斉藤商店とは市街に住んでたのですね。中学の時に離れたのなら久しぶりに
上砂川に帰ったら淋しくなるかも・・炭山神社も見る影も無いです
でも記憶の中に綺麗に咲く山桜、覚えていませんか?上小の臭いトイレ(笑)
ココの方は、優しい人ばかりです又、懐かしくなったら書き込みして下さいね

278 :
斎藤商店懐かしい。(朝駒の?
上小のトイレ、当時は怖かったけど懐かしいです。

279 :
町全体をひぐらしっぽくミステリースポットにしてオタ客呼ぼうぜ

280 :
斎藤商店、そうです、朝駒の。横にグラウンドがありましたよね。
住んでいたのは朝陽台でした(駒ヶ台にもちょっと)
古い上小のトイレ、恐かったですね。奥から2番目のトイレから手が出てくると
いう噂がありました。
初夏になると山桜と、春セミ?(北海道独特のセミですよね)を思い出します。
上小や上中にいらっしゃった先生方どうしてるのかなー。
さすがにあの頃の先生方は退任されてるでしょうね。

281 :
>>280
元気そうでなによりです。

多分、オレの事なんて覚えて無いだろうからあえて語らないけど
オレも元気だよ

280と言えば小4の時にジャージを後ろ前に履いてくるぐらい
おっちょこちょいキャラだったけど
今もそんなに変わってないでしょ(笑

282 :
同級生に会えたんですね〜微笑ましいです。

283 :
ほんとに私のことかなー?ジャージ後ろ前?
確かにやりそうだけど・・。
そういえば、砂川にあるお菓子屋さんが結構頑張ってるみたいですね。
なんのお菓子か忘れたけど、ふと製造元を見たら砂川になっていて
姉妹で大騒ぎしたことがあります。

284 :
101のABグランドは上砂川の人もあまり知らないのでは。きっとその近辺の
ガキ達の呼び名だったんだろうな。

285 :
>>283
すいません
ごめんなさい
もう1人の人と勘違いしてました。

286 :
ミド金サツマイモ
ランコ

287 :
北都プロレスくるぞー

288 :
急にレス無くなって チョットさびしいですね、

皆さんお忙しいのでしょうか?・・・

289 :
私も淋しかったですよ(笑)人、間違いからのレスから
そして誰も居なくなったみたいな感じでしたものね。
今年もローソク出せ出せよ〜出さないと、かっちゃくぞの
歌が聞こえる季節になりましたね。子供の頃、押し売りの様に
知らない人の家に行って、戦利品のお菓子抱えて家にかえったなー
遠い記憶です

290 :
山に囲まれて、和む所だねええ 

住んでみたいけど、仕事は無さそうだね・・

291 :
熊にキツネと野性の王国ですよ(笑)水も美味しいし
温泉もあるんだけど仕事探すの難しそうですよね。
久々に北海道に帰ったんですけど岩見沢から錆びれた感じが
しました。小泉のバカーって叫びたいです

292 :
上砂川だけじゃなくて空知管内何処も寂れてますよね、
世界的に不況だとか そんな事関係無しに考えてもここ20年ぐらい前から
なんだか世の中の元気が無くなって来た? みたいな感じで・・

昔々 登下校の時時間帯は子供の河になってた2条通り、
お祭りの時は人で溢れかえってた1条通り、

昔を知ってる私達年寄り(皆さん一緒にしてごめんね〜)に今の上砂川は寂しく見えても
今の子供達にはこれが当たり前の世界なんですよね。

前を見ても山、後ろを見ても山、下を見ると川、
なには無くとも住めば天国ですなぁ・・・。

293 :
>>292さん、お久しぶりです。
確かに岩見沢からの寂れっぷりは淋しい限りです・・
前を向いても山、後ろを向いても山、下を見ると川
何か良いフレーズですね〜山が見える所で育つと山が見えないだけで
すぐ迷子になるんです。私だけ?盆踊りの仮装大会、楽しかったですよね
炭鉱は、いつ死ぬか分からない仕事、それだけに何をするにも派手でした
ろうそく出せ、出せよ〜出さないと、かっちゃくぞ〜

294 :
はじめまして!

小学校5年まで上砂川に住んでいました。
1988年ごろかな?若生小学校です。

上砂川懐かしいです!
もう20年ぐらい上砂川に行ってませんが、
ここを見てたら、久しぶりに上砂川に行ってみたくなりました〜

1977年生まれの同級生達は、上砂川にいるのかな?
当時2条通り?に住んでた野球少年に恋してました・・・
いい思い出です〜

295 :
293さん ご無沙汰してました、
294さん よろしくです、

いやぁ 小学校の頃はロウソク貰いに周りましたね〜
で 当時でもロウソクなんて置いてない家ってのが結構有って
代わりにお菓子やお小遣いなども頂きました、

今考えると生意気なもので 
本当ににロウソクだけとか子供が食べないようなお茶菓子とかを貰うと
ガッカリしたりして(笑)
でも当時の町の人は皆優しくて 笑顔で色々な物を頂けました。

今じゃ 誰も出て来ないんじゃ???

294さん  88年頃と言えば まだJR上砂川線も走ってて炭鉱は閉山直後
今と比べればまだまだ賑やかさが残ってた頃ですね?
20年前と比べると人も少なくなって町の雰囲気もかなり変わっちゃってますが
是非もう一度訪れてみてくださいな。

あぁ 私 市街には住んでましたが野球はやってませんでした
残念です・・・

296 :
295さん〜おばんです。子供が嬉しくない、お菓子と言えば袋に入った
お茶の友、ゼーリって書いてるお菓子かしら?お年寄りの家に行くと出てくるんですよね
でもニコニコしながら、くれるので家に帰ってショボーンってなりました(笑)
もうすぐ、お盆ですね。チョッとの間、上砂川も賑やかになるんでしょうね。

297 :
あぁ〜 お菓子の名前までは憶えてないですけど
なんか(緑色でひねった)ヤツとか(小さな饅頭)みたいなのとか!?
ですよ(苦笑)  296さん食べましたか?
私は親にやって親孝行しましたよ。

お盆が近くなり 近所でも帰省して来てるのでしょうか小さな子供の声が沢山聞こえますね、
夕方になると風に乗って 遠くから子供盆踊りの歌が聞こえてきます・・・

298 :
緑色のひねったヤツは、きなこねじりかしら?大好物です(笑)297さんみたいに
私親孝行出来ませんでした。一緒に行った友達に食べたくないお菓子を押し付けた
記憶が・・友達ゴメンなさい。「チャチャンコチャンコチャンコ」ですね
子供盆踊りの歌って北海道限定なんですね〜しばらく聞いてないので、とても
懐かしくて、歌いながら書き込み、しちゃいましたチャンコ(笑)

299 :
昨日お墓参りに行ったら、13日にお祭りがあったとか・・・
残念です。ちょうg

300 :
300ゲトズサー

>>298 ちなみに、正式には「シャンコシャンコ」ね

301 :
test

302 :
上砂川に帰省しました。
すごく懐かしかった。町内を散歩しましたが,子供のころを思い出してしまいました。

303 :
上砂川行きたいなー><
下小のグラウンド裏にあった沼ってまだあるのかな?

304 :
チグ沼の巨大鯉狙って釣りに出かけたら足を滑らせ水没した
チャラ瀬のトンネルの虹鱒の方が良く釣れたな
チグ沼の上は町のゴミ捨て場で夕方のカラスの大群がすごく
フンのシャワーが降りそそいだ
さ○う商店でペプシのんだ、まる○んストアーでガリガリ君(ry

305 :
お津○寿司の看板の下くぐって頭ぶつけた

306 :
チグ沼の鯉もしかしたら父が放した鯉かも・・
大きく成り過ぎて水槽に入らなくり、自然に帰したと言ってました
さ○う商店ではミリンダのストロベリーでした
飲み終わったら舌が真っ赤になってたっけ

307 :
ブッヒィィィィィ〜〜〜〜!!!!

308 :
ブッヒィィィィィ〜〜〜〜!!!!

309 :
初めまして。70年生まれです。とっても、懐かしくて癒されました。大先輩を始め皆さん宜しくお願いします。

310 :
商店の名前や、場所が出てくるだけで懐かしい思い出が湧きあがりました。楽しみに拝見してます。

311 :
スーパーふじやの鶏モモ焼きが大好きでした。

312 :
ふじや〜母が働いてました(笑)昔、ケンタなんて無いからクリスマスは
ふじやの鶏モモが食卓にあがってた家庭が多かったかも
余談ですが、経営者のご子息○宮さんは、札幌のラ○ズで店長をされてます
少しだけ上砂川の昔話をしましたよ。

313 :
ふじやのザンギ美味かったな〜
子供の頃、市街に買い物行ったら必ず買ってもらってて

ウチのオフクロも「家でもあの味を」的なノリで作ってくれるんだけど
いつも生姜味のチキンナゲットになってたっけ(笑

314 :
下鶉のボウリング場廃墟はもともとなんて名前だったのかなぁ?

315 :
フラワーボール場所は鶉本町ね

316 :
>>315
レスもらえるとは思わなかったwありがとう!
たま〜に通るんでちょっと気になってたんだ。
ちょっと調べてもオリンピアボウルっていう名前しか出てこなかった。
オリンピアじゃなくてフラワーか、感謝w

317 :
ボウリング場でパックランドやった記憶があるw
鶏の丸焼きを親父が買ってきてくれてたな〜
どこの店だか忘れたけど

318 :
鳥の唐揚げで有名だったのは・・・店の名前がでてこない^^;けど、たしか
水谷書店から、ふじやよりの直ぐの小路地に店があったような〜。
美味しい臭いがたまらなくて、また新聞紙に包まれた鳥の唐揚げの記憶があります。

319 :
自分の記憶が確かなら、梟(ふくろう)ではないですかね?
親が飲んで帰ってきた時に焼き鳥もよく買ってきてくれました^^;

320 :
そうです!!あ〜〜スッキリしました。ありがとうございます^^

321 :
私はよく、銭湯に行きました。市街に住んでいたので、市街と東鶉のあたりにあったのを覚えています。
私の子供の頃は銭湯に通う人が多かった気がします。

322 :
319さんレスありがとうございました。いつか同窓会なんて出来たらいいなぁ
と、思う私です。

323 :
駅の線路の向こう側の山さ。湧き水チョロチョロ沢になってて
ザリガニがたくさん居たんだ。大事に飼ってたけど爺ちゃんがダブルラーメンと一緒に煮て食って泣いた

お盆に行ったら草ボーボーで遭難しそうになった

324 :
age

325 :
市街と東鶉の間の銭湯って、あさひ湯とさつき湯以外にあったの?

326 :
325さん エーレント湯?っていうのがあったと思うけど... あまり記憶は定かじゃないけどね

327 :
はじめまして。67年生まれで若生 上中です。スレ読んでたらなまら懐かしい。

328 :
>>318

太陽ですか?

329 :
焼き鳥やの名前は確かふくろうですよね。

330 :
「ふくろう」はまだありますか?

国際スキー場は営業してる?
「パンケ」か「チロル」は宿泊できますか?

331 :
前に誰か書いてたけど、梟はとうにやめてます
市街の飲食店で残っているのは、だるま屋とたみこくらいかな
ふじという店も夜やっている噂は聞いたけど
上砂川温泉は健在だけど、スキー場は閉鎖した筈

332 :
>>331

ありがとうございます。

333 :
test

334 :
流れを断ち切って申しわけないんだけど
小学校の時担任の先生が
「お前等のお爺さんが朝鮮人をタコ部屋に押し込めて強制労働させた!」
「手足を縛り頭は髪の毛が有ると不潔だから丸坊主、これがタコと言われる事実だ(大笑い)」
「当時の強制労働で死んだ人の遺体が何百もチロリン村に埋まってる!」
「その事実は私(菅原先生)が取材して高橋スポーツの隣の隣さんも認めた!!」
と当時は知識も無く罵倒されたけど

実際の上砂川の歴史で本当にそんな史実があったのでしょうか?

335 :
私の祖父は上砂川で炭坑夫をやっていました。
私は父から祖父がタコ部屋を脱走した朝鮮人を自宅(当時の炭住)に匿い現金(当時では大金といわれた十円札)を渡して
逃がしてあげたと聞いたことがあります。
東北から上砂川の炭坑に渡ってきた祖父と祖母は山菜採りが得意だったので上砂川から奈井江方面へ抜ける山道を詳しく教えて深夜逃がしてあげたそうです。
上砂川−砂川間の支線から列車に乗ると見張りに捕まるおそれがあったから本線の駅から列車に乗るように教えてあげたと聞いています。

上砂川町の公式ページでは朝鮮人労働者が日本人女性と懇ろになりお祭りでは一緒に盆踊りを踊っていたなどという
絵に描いたような「手前味噌史観」しか描かれていないようですが,
上砂川の炭坑のタコ部屋労働はまがう事なき史実だと思います。
私の父・祖父・叔父が現に目撃していたわけですから。

以上,函館在住者より。
函館本線の

336 :
無重力施設はもう閉鎖ですか?
炭山郵便局は健在ですか?

337 :
タコ部屋、空知劇場の裏にあった、あの建物だと祖父が言っていました。その建物は、昭和40年位まで有ったような気がします。同級生が住んでいました。

338 :
滝川には今でも人を殴り、脅し、労働させる会社が存在します。


ま、経営者は在日ですがw

339 :
砂川の厄介者がこのスレにも来てるのか。
スレの趣旨と異なる書き込みは困るんだよね。

340 :
在日の何が悪い。
糾弾するぞ

341 :
株式会社HBA

ww

342 :
さすが上砂川

ろくなやついねーな

343 :
スレの趣旨などというマジックワード振り回す>>339の方がよっぽど厄介な鼻つまみ者w

344 :
ああ悲別駅…

346 :
自助努力が足りない

347 :
故郷を愛する人間が良き時代を懐かしむ良いサイトだと思ってたけど・・・・
荒れてきちゃったね
事実、上砂川は廃れたけど、そこで生まれ育った者には、大事な故郷なんだよ!

348 :
嵐は過ぎましたのかしら・・たこ部屋の事を言ったら炭鉱だけでは無く
国道、製鉄と色んな分野に従事されて居ました。朝鮮の方の事で荒れてたみたいだけど
先住民のアイヌの方も政治犯と呼ばれた方も同じ扱いを受けてたと小学校で習いました

349 :
言葉が足りなかったかな〜所詮、道民みんな、しゃもでしょ。
函館に住んでいようが札幌に住んで居ても搾取と、たこ部屋の事は上砂川と
同じ恩恵と暗い歴史を背おって居ると思います。こんな事を書いて又、荒れるのかな〜

350 :
そば元でラーメン食べたい

351 :
そば元のそばは評判だったけど、子供の頃は、あまりそばが好きでなかったんだよね、残念ながら。
今は好物だから、余計食べてみたかったなあ。
たこ部屋の過去は、戦前・戦中の話だと思うけど、確かに忘れてはいけない歴史だよね。
ちなみに、空知劇場の近くのたこ部屋は戦前の話で、様々な事情のあった日本人が働いていたと聞いてるよ。
仕事が終わった後、列になって監視の下で帰途についてらしい。

352 :
アカシのカツ丼。梟の丸揚げ。そば元のラーメン。高木の羊羹。
なんでガキの頃がっつり食っておかなかったんだろう…

町民センターの隣の寺に爺&婆が納骨されてっからセコマ帰りにお参りした時よ
配給所(さんぽく商事?)がセコマになってるのにもビックラこいたけど「だるま屋」を発見したんだ

正月で店開いてなくて寄れなかった。都合付いたら突入したい
だるま屋もラーメン評判良かったよな

353 :
保全だぞ

355 :
初めまして、先輩の方々、同級生の方皆さんよろしくお願いします。
今年の7月に上中86年卒業生の同窓会をする予定なのですが、
連絡が取れない方も居るのでここで紹介させていただきたく書き込みしました。
7月3日新十津川温泉グリーンパークにて同窓会をします。
どうして上砂川じゃないのかと言われると同級生が働いてるので便利上そうしました。
至急連絡取りたいので、よろしくお願いします。

私の母がふじやで働いていました。
今から26年前から潰れるまでずっと働いていたので何となく嬉しくなってしまいました。

356 :
住んだことはないけど、生まれた街だ。上砂川 のんびりしてていい所みたい

357 :
この前、久しぶりに日本庭園〜キャンプ場に行ったんだけど、
キャンプ場のつり橋撤去されたんだね。
しかも、川に下りられなくなったようで悲しくなったわ。

358 :
小学校5か6年生のころ学校でそこでキャンプをしたように覚えてます。夕食は定番のカレー
すごくまずかったのを思い出します。先生もたべて不味そうな顔をしていたな、谷口先生。

359 :
キャンプは恒例行事だったね。家庭科室で下ごしらえしたなぁ〜。
夜は夜更かししすぎて、担任にテント蹴られたw

360 :
キャンプ場で心霊写真撮ってお寺に持って行って供養して貰った記憶が・・

361 :
123号始め!



・・・ヨシ!

362 :
サンサンナナビョーシチャッチャチャ!!

363 :
若い力〜〜〜スタンバイ〜〜ゴッ!

364 :
上砂川なつかしいすなぁ・・・
当時茶良瀬(なぜか変換ry)に住んでました
スキー場閉鎖しちゃったんですね。シーズン中毎日学校から帰ってきて行ったもんです。
そんでバスなくなるまで滑ってて帰り奥沢のバケトン前をもうダッシュとかw

ふぅ・・車で行こうと思えば1時間もかからないしたまには街並み観に行ってみるかな

365 :
久しぶりにのぞいてみました。
あんまり懐かしいのではじめて書き込みしてみます。
>361 123号始め!
上中時代壇上でやっていました。懐かしいです。

>364
スキー場閉鎖残念です。¥5000円のシーズン券でほとんど
毎日通ってました。茶良瀬はよくクマが出没してたようですね・・
全山放送でながれていましたのを思い出します。

366 :
茶良瀬の所のカーブの道って
よく台風なんかで決壊してたよね・・・

367 :
「茶良瀬」ってなんて読むの、どの辺かな?

369 :
みやぎの沢もよく熊がでたって校内放送があったな。

371 :
雨すごかったね。

372 :
月見原

373 :
旧上砂川駅前で死亡事故か...

そんな話題で新聞に上砂川が取り上げられるのは嫌だな

374 :
>>373
kwsk

375 :
リンケイドウで時計買ったことあるが、まだ営業してるのかな?

376 :
こんなスレがあったとわww
リンケイ堂の娘は・・漏れの同級だったぞww
私は、今・・東京住まいだが上砂川に帰省したいよ。15年以上帰ってない。
実家もまだちゃんとある!!
この1〜2年で絶対帰省する!!友に連絡とってみるか。。
1968年生まれ・・・いつ卒業だろ??
ちなみに高校は砂利南・・今は統合したんだねww

377 :
>>376
懐かしい!俺も砂利南 1968年生まれ
昨日悲し別で の時は、一年生!

378 :
キナミ達の世代だな

379 :
>>377
おれといっしょだぁ〜〜
中学までは朝陽台に住んでたよぉ〜〜
今は、東京で仕事してる

380 :
>>379
おれも東京です。
同級生かい!あの頃は、いい時代だったね〜〜
俺は一年生の時は、何組か忘れた・・・
2年3年はC組だったぞ!
お互い、42歳だけど・・がんばるべ!

381 :
おれは足立にいるぞ!!
2年は忘れた・・3年はたしかB組で太○先生のクラス

北海道仕事無いって誰も彼もがいうよね
マジ連絡取りたいんだけど掲示板じゃ難しいよなww

382 :
おれは立川です!
上砂川中学でしょうか?

383 :
そうそう上小・上中・砂利南
中学は1組・2組って呼んでたよね・・俺は2組で太○先生
高校は良く見たら・・・C組で佐○先生!!!
その中で上中とすると・・・一人は現在帯広・・あと一人・・・ww
もしかして「りょ〜ゆ」で働いていた???

384 :
同じクラスじゃん〜アルバム何処に写っている?k沼君も東京だよ
俺は個人写真だとk沼君の隣だよ。

385 :
おお〜〜なつかしぃ〜〜上中じゃなかったのねww

でも超うれしい〜〜東京にK沼もいるんだww

俺は遠○の前にいるww3列目のど真ん中ww

学or潤どっち??予想だと潤の方か!!

会いたいなぁ〜K沼とも連絡取れるの??

グリーやってれば「しょいち」で分かるし連絡取れるよww

386 :
がんばれ 君へ








ざい〇ん

387 :
385さんへ
旦那さんは出張中でレス返せないのです御免なさい
ちなみに私は、上小上中北高仲町住まいの
68年産まれです

388 :
>>387
マジでっ・・ビックリ・・小中の同級か1つ下だねww
旦那さんのアルバムがあれば、私がわかる。。

390 :
ARBの「淋しい街から」にピッタリはまる町だな
さて、いとう釣り具店でサシ買って来たからニジマスでも釣りに逝くかW

391 :
>>388
68年産まれと言うので私の同級生かと思っていたんですよ
閉山してから誰が何処に居るのやら〜アルバムで顔を確認!
眉が濃い方ですね(笑)たぶん学校帰りのバスで一緒かもしれないですね
k沼君は、ゆびとまで、再会したみたいです。とりあえず
サクラでは、無いので(笑)

392 :
>>391
はい〜同級生なんですね。。
上小・上中だったら一緒に勉強してたんじゃない??
高校だけ北高でしょww
中学の卒業アルバムは何組の何列目の右から何番??ってダメかww

393 :
>>392
いっこ下ですよ。旦那さんと一緒で392さんは早生まれだから
私の同級生で南高に行った人で392さんのご近所はu井君e良君kザマ君が
ご近所かな〜

394 :
>>393
そっか・・1つ下なんだねw

でも狭い町だから顔見たらわかるよねぇ〜(>.<) 男はわかんないけど・・・

395 :
>>392・394
元気かい?○崎!俺は、潤ではない!! ○慈です!
懐かしいな〜〜〜
パースケ組のみんなは元気だろうか?
グリーやってないけど・・・のぞいてみるね!
札幌は今日 雪が降ってたようだね!
みんなで集まれないかね?クラス会やりたいね!
黒○にも連絡してみるね

396 :
おおおおおお〜〜ええぇ〜〜だって黒○のとなりっていうから・・・

帰ってアルバム見直そうww

俺の名前は当たってますww

ほんとうに会いたいな・・・みんなとさぁ〜〜

グリーならメール機能があるから結構連絡つけれるよ

397 :
>>395
個人写真みたww集合写真見てた(・o・)

みんな若いよぉ〜

その内、会いたいなぁ〜どこかで待ち合わせでもしてさぁ

398 :
昔、炭鉱病院にいた耳鼻科の関根日出男先生は、
東京の赤坂見附で開業していますよ。
当時から好きだったクラシックの造詣も深くて、
何冊かの著書もあります。

399 :
ヨコバヤシ商店とサンポク仲町店の二大商店バトル
見守るのは小間物屋のおばあちゃん

400 :
三北商事、日曜日は小窓だけの営業でしたよね
横林商店は母が働いてました。私も高校生の頃
請求書を届けるバイトしたっけ(笑)小間物屋さんの
おばあちゃん、懐かしいです!5〜6歳の頃、母に
ねだってマジンガーzの超合金を買って貰いました
女の子なのに〜399さんはご近所さんだったのかも

401 :
喫茶・楡でハンバーグスパゲティー食べたいww

402 :
楡って入口、2か所ありましたよね
私はミートソーススパばかり食べてました
何件か先にパレス?って名前の喫茶店ありませんでした?
一度も入った事が無いんですけど

403 :
そう・・表と裏があって、奥にVIPルームがあったww
5人くらいで行くと使えたよww

ミートソーススパにハンバーグがハンバーグスパ

404 :
vipルームって〜でも上砂川で有名なお不良な方々が
居たかも・・今、思うと業務用のミート缶だったかも
でも少しだけ都会の味って思ってたのかな。生徒手帳に
喫茶店に入っては、いけませんって書いていませんでしたか?(笑)

405 :
さて今週末はカーニバルで飲み会だな
その前に炭山郵便局で金おろして保育園の裏を近道して風呂入って帰るわ

406 :
それから、さこう商店でジュースのむだよww

407 :
仲町最強の男と言えば・・・・ やっぱチョウシンだな

408 :
>406 今日は道券商店でロバパンの菓子パンを買いました

409 :
来年の夏は夜間高校から断熱材持ち出して東町プールで
いかだ大会







だめだからw

410 :
三井プールは水中メガネにシュノーケルに足ひれに 何でもアリだったよね・・・

411 :
仲町最強の女と言えば・・・・ 素早さではガチャコだけどパワーとタフさでやっぱトッコだべな






スケ番度で言えば>>400(笑

412 :
>>409
断熱材、空手の鉄人ヨロシクで「あちゃー」って割ってました
こらーの声で、逃げたあと道券商店でミリンダのストロベリーと
ロバパンの割りばしが刺さったソーセージパン・・凄いご馳走

413 :
連投すいません
400ですけどスケ番ではありません
私より少し上の人かな?ガチャコさん、トッコさん
知りません〜

414 :
マタマタ連投ごめんなさい
>>411さんは何年産まれですか?いくら考えたもトッコさん
ガチャコさん分からないです。私はS43.8月産まれです
ヒントお願いします(笑)

415 :
>>414
年下です スケ番はこちら側の勝手イメージだったみたいです(汗
トッコは414さんと同級生でガチャコは旦那さんと同級生でしたよ

416 :
昭和43年2月生まれの俺がきましたよww
376・・・は俺ww

417 :
トッコって誰?思い出せない・・そっか
私が品行方正だったからか?ナイナイ(笑
分からないぞ!今日は、変な夢を見てうなされそう(笑

418 :
あっ旦那さんの同級生発見!お元気ですか?>>416さん
仕事が忙しいのか旦那さん、寅さん状態です。御免なさい
グリー待ってて下さいね。ところで、ガチャコさんって
知ってますか?全然、思い出せないんですけど

419 :
>>418
たぶん○原 妙○・・・かな?

中学のときバスの扉に挟まったのが笑えるww

420 :
そっか・・旦那は寅さん・・大変だね。。

421 :
>>419
ありがとうございます。でも思い出せない・・
寅さんと言っても関東周辺をプラプラです(笑)
そうだk沼君はテレビの制作会社で働いているそうです

422 :
>>421
「k沼君はテレビの制作会社で働いている」・・・似合ってるww

423 :
20分くらい前、消防車がサイレンをガンガン鳴らして行きました。

424 :
>>423
鶉で火災があって1人亡くなったってニュースでやってましたね。

425 :
上砂川って光回線こないんですかね?
やっぱり需要が無いってことかな。
イーモバイルも圏外だし...。

426 :
需要、つかそもそもの絶対数が…

427 :
来年も上砂川に関係する皆様、これから訪れる方々の幸せを
心よりお祈りいたします。千草台から月見ヶ原へ抜ける近道より

428 :
上砂川 生まれただけの街ですけど いまでもたまに車で通ると何故かホッとします。すこし寂しそうですけどいい街みたいですね

429 :
面影ラッキーホールの故郷

430 :
test

431 :
test

432 :
test

433 :
嗚呼・・・火災で亡くなったのは
私の小学校時代の同級生の方でした
遠い町から懐かしさで覗いた掲示板で訃報を知るとは・・・・
ご冥福をお祈りいたします

434 :
上砂川今でも昔の近所同士の助け合いなんかあっていいとこだな。
嫁の祖母が元炭鉱住宅?に住んでて、年末本格的な餅搗きして近所に配って回った。
そしたらお返しって大それたもんじゃないけど、色々分け合ったり。
それこそ醤油切らしたからお隣りから借りてくるがまだ通じる町。
札幌の新興住宅街では有り得ないほんと温かい町でした。

435 :
水松荘で親の葬式出したとき道内の親族が送り麻雀始めたら
内地の親族ブチキレて鐘鳴らしまくったw
今でも見る怖い夢5本の指に入るwわやだ

436 :
>>434

437 :
>>433
下小ですね。俺も同期でした(俺は若生小)彼とは中学から一緒になって、大親友でした。二十歳位に会ったのが最後でした。
合掌。

438 :
当掲示板は珍しく良い雰囲気ですね。上砂川出身の著名人、まっとうな芸術家が多い
のが特徴の様な気がします。故重兼芳子(「山あいの煙」(文殊峠の焼き場)で芥川賞、
クリスチャン作家)、大恋愛作家の渡辺淳一(朝鮮人タコ部屋の回想)、おなじみ山岸涼子、
記念文学館(室)が出来ておかしくないですね。市街の銭湯は一条がエーレン湯、
2条が笹木さん(中川薬局の前、三浦鮮魚の横)でした。「金鳥」という店は、ご存じありませんか。

439 :
笹木さんの銭湯にはよく行きました。冬のしばれる時期は、帰りの途中で髪の毛を凍らして帰ったものです。

440 :
少しあったかくなってきたから、よそんちネコが炭小屋でしたクソが凍ってたの溶けるころだな
知らねえで炭箱に入れたら部屋中臭くていられね
じゅうのうですくってストーブにくべたらものすごい臭いでオヤンジにデレキでぷったたかれた

441 :
じゅうのう&デレキ なつかしくいい響きです。 あくは玄関前にまいて滑り止めでした。

442 :
42年生まれです。北高の同級生でY村・T井がここ出身だったと思う。
元気でいるかな?

自分は砂川です。

443 :
昭和50年頃の中学校,バドミントン部強かったですよね。

444 :
よし、お盆だから夜中の1時頃に文殊峠でも歩いて探検してみるか
そのあしで火葬場跡地を通って上砂川の夜景をみて神社に下ろう
炭鉱病院跡地を通り抜け夜明けとともに烏ヶ森に向かうサビサビの鉄橋を渡ってみよう
恐らくパンケに転落するので痛みをこらえて川を遡りチャラ瀬のトンネルを潜り抜け
ニジマスどもを蹴散らし上岳スキー場下の天然の滑り台を滑る
スキー場で小銭を拾ってバスに乗り駅前で降りて
ちょっと馬力のある赤平昭和行きのバスに乗換え歌高前下車ゴール
空知電工の屋根にも登

445 :
今日8/13 元駅前で仮装盆踊り花火大会があります。(もうはじまってます;)

446 :
久しぶりに覗きに来たけど、ほんとこの掲示板は暖かい感じですね。皆さん優しい大人ですね^^

447 :
唐突だが本町アパートの屋根裏が物置になっていて他の階段ともつながっていた
照明は一切無く昭和4、50年代のガラクタが雑然と置かれていた
何より酷いのは石炭灰による粉塵が分厚く堆積していた思い出しただけで咳き込んでしまうほどだ
缶蹴が始まるとそこに隠れそのまま自宅へ帰り窓から鬼を監視して缶を蹴るのは次の日だ。

448 :
s50年代生まれの方はいないの?

449 :
本町アパートの4階は恐ろしい

450 :
本町アパートの4階は恐ろしい…

451 :
あれ?
アパートって4階建てだったかな?
住んでいたのに忘れたわ!
確かに屋根裏でよく遊んだわ〜

452 :
本町アパート3階まで住居そこを〜のぼると4階の扉があります…

453 :
旧上小の理科室の方のトイレの和式便器緑色だった

454 :
上小の緑便器とはマニアックですね…ところで体育館の壇上右側の倉庫に地下につながる入口が無かったですか?

455 :
あれは、左側の倉庫につながっている

456 :
よく遊びに行ったな〜〜上砂!炭鉱町のせいか、気のいい奴ばっかで!もう知ってる奴はいないと思うけどまた会いてぇ〜な〜!俺は奈井江、出身なんだけど

457 :
倉庫入口の件:了解しました、ありがとうございます。

458 :
秋の夜長。皆さん上砂川に対する熱い思いをかきこ!

459 :
上砂川、

460 :
あ〜 上砂温泉はいりた…

461 :
振動商店分裂?
化粧品と雑貨??

462 :
★廃止スキー場鉄塔の下敷き、撤去作業員が死亡

8日午後1時頃、上砂川町上砂川の町営上砂川岳スキー場で、リフトの鉄塔の撤去作業を
していた砂川市、作業員(69)が、倒れた約8メートルの鉄塔の下敷きになり死亡した。

砂川署の発表では、この日は作業員5人で作業をしていた。町によると、現場は山頂に近い
第2リフトの中腹。スキー場は2006年度から休止し、町は10月1日付で廃止とした。
4日から撤去作業をしている。(※一部住所氏名略)

▽ソース:読売新聞 2011年10月8日22時36分
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111008-OYT1T00879.htm

463 :
どこの業者?

464 :
スキー場の上砂川温泉ってもうやってないの?

465 :
っっd
フジテレビデモ 花王デモ 要チェック

466 :
旧2中の記念碑の募金依頼がきたよ^^ 懐かしいね!
旧2中のトイレも汚かったなあ

467 :
最近は寒い日が続き、町も夜になると歩いてる人はいないです。人だかりが
あるのは上砂川唯一のコンビ二、セイコマートだけです。
上砂川の温泉も行けば常連のひとばかりです、お風呂の変わりにきています。
会話もはずんでいますw

468 :
バーか

469 :
今週月曜、「昨日、悲別で」の再放送が終わりました。
本放送の頃はテレビを持ってなかったので、今回初めて観ました。
今、上砂川に猛烈に行きたいです。

470 :
「昨日、悲別で」 や北の国からの再放送をみて頭の中は昭和50年台モード
決して豊かな暮らしではなかったが、亡き両親や近所の方々が我々を育ててくれた子供の頃を思い出す
父は、少々酒飲みだったが危険な鉱内作業で休まず働いた
母も働きに出ていたが、下手くそながらにも温かい物作って喰わしてくれた
そして今、自分が同じような年齢になり当時の親の気持ちが少しだけわかってきた
上砂川を離れて暮らしているが、当時の暮らしのように慎ましく自分を見失わず生きたい

471 :
>>470
そうだね。
健ちゃんかい?

472 :
ARUKI MONJYUNO刑

473 :
ぼちぼちやってます。
同じ町内で引越しました。
1-4-5です。
歩いて峠越えはきついかもしれませんが、
遊びに来てください。
べるーがだと越えられるかも…

474 :
63年生まれ。双葉保育園(笑)若小、上中、南高です。今年の1月に同級生の親友が火事で亡くなり…
一度は線香上げに行かなくては、と思ってましたが。来年こそ行こうと思います。

475 :
49年生まれ上小、上中→江別江陽中・・・小樽在住です。
上砂川懐かしいですね。仲町の豆腐屋さんはまだあるのだろうか。

476 :
仲町に住んでいたのですが、近くに道路下を通っている土管トンネルがあったのを思い出しました。
冬になると流水が凍結して、その上をソリで滑って遊びました。
今思うと危険ですね。

477 :
いま、悲別で…

478 :
懐かしいな〜

479 :
正月帰ったら上中の横セイコマ側にバスの待合室のようなものが出来てた。

480 :
し〜たん可愛い

481 :
なんだーこの大雪は!

482 :
カントリーサインになると・・

無重力カプセル →無重力実験センター閉鎖

しーたん    →しいたけ工場給料遅配

483 :
ほんの少しの間だけ同級生だった、転校生のmikikoちゃんの事、今でも想っているのだが ///

484 :
夜間の除雪ご苦労さまです。

意外に倒壊家屋ありませね。

485 :
熱燗とパンケの湯…癒やされたー

486 :
上岳でスキーしたいな〜(今は無き)
子供の頃、第2の急斜面は怖かった(>_<)…さんざん滑ってロッジで晩飯、チキンライスうまかったな〜帰りは中央バスに乗らず炭住へ。

487 :
>>486
意外に滑ってる人いますよ。山スキー好きが集まります

488 :
487さん 近況報告ありがとうございますなんせ長い事、かえってなく(T_T)…上砂なつしいです。

489 :
歩いて登るんですよね。当然ですが・・・
上級者しか楽しめませんか?

490 :
>>489
コースは緩いですし、立木などありませんオープンコースなんで、上級者オンリーってことはないです。そのかわり登山用リュックや登山靴などは必要になります。 山スキービギナー向けにはもってこいです。

491 :
私にちょうどいいレベルかもしれません。一人で登るのはちょっと不安ですが、
近いうちに試してみます。ありがとうございました。

492 :
>>491
遭難するような山スキーではないですし、何よりも辛かったら直ぐ滑り降りればいいですしね♪
雪質が激パウは終わりましたが、登りやすくはなってるはずです。がんばってください。

493 :
チロルのお湯はここでいいですか?

494 :
>>493
違います、パンケです。

495 :
第二の頂上でキャンプがしたい・・・

496 :
あったかくなったらパンケ歌志内川でニジマス 釣って、第2でキャンプ (T_T)
多分 山オヤジの餌でしょうね〜

497 :
このスレで
小学校が4つあった時代の人っていますかね?
爺さん世代でここに来る人は少ないのかな?

498 :
上小 東小 若生小 ひも小 四小学校時代存じております
本町から仲町や各町へ三井のボイラーから送り出された蒸気配管が延びていた記憶があります
各所にドレンの連続ブロアーを利用して温水を蓄えた漬け物樽があった

499 :
文殊

500 :
少年野球チームも東小以外それぞれでありましたね。
ハンターズ(上小)、ブラザーズとキングス(若生小)、ジャガーズ(下小)だったかな?

501 :
MJ峠

502 :
吠えるSABU

503 :
ホモ

504 :
つまらん かきこは
やめましょう…
寂しい 人ですね。

505 :
寂しくはないよ ( ´ ▽ ` )ノ

506 :
「ひも小」とは悲しいなぁ〜
たしかに小規模小学校で異質な感じだったけど・・・

507 :
「ひも小」申し訳ありませんでした。
少し訛ってしまいました
下鶉小学校出身の同期には人間性豊かな優しい方々沢山いた
ネズミ君ドラゴン君元気かな…。

508 :
上砂川に小学校が4つあった頃、人口減少は始まっていたけど、
平日の夕方には上砂川駅から家に歩いて帰る高校生の長蛇の列を覚えています。

上小が旧旧校舎で廊下に穴が開いたり、壁が崩れたり、建て直しが始まる直前は
空き教室も多くて、転校生だった私は学校の中で迷子になったことがあります。

懐かしいですね。

509 :
若生小の口の字型旧校舎時代です
大きな石炭庫と中庭が良い想い出です

510 :
中庭にはうさぎ。いつの間にか穴掘ってどこかへ逃亡。

511 :
冬の手洗い場は蛇口が針金で固定されてて 凍結するからって出しっぱなしだったのね・・・

512 :
S48年生まれとかはいないかな?

513 :
>>498
同時代を過ごした方でしょうかね?
ボイラーの配管は三井山の敷地中を駆け巡っていて炭鉱の設備以外でも
病院の暖房等、これも三井山の施設でしたが、にも使われていたと記憶しています。
学校は石炭ストーブでしたね。

514 :
はじめまして。S50年生まれの若生小卒業生です。こんなスレがあるなんて知らなかった
です。
懐かしい話も出ててすごい読むのが楽しいです。自分の姉はS49年の早生まれなので
>>512さんの同級生だと思われます。誰かS50年生まれの人はいないかな〜

515 :
上小で石炭ストーブ経験しております。用務員のオジサンは、ざいまんさんというかたでした
春先の市街から三井体育館、炭鉱病院へ抜ける近道は石炭と雪解け水で真っ黒ドロドロで
朝日台眼下の坑内用木材着荷場の木の匂い覚えております。

516 :
自分は>>514さんのお姉さんと同じS49年の早生まれで上小卒業生です。
上中の3年になると同時に転校しました。
あのころの友達はみんなまだ残ってるのだろうか・・・
今年はパンケの湯に一度は行こうと思ってます。

517 :
>>514
中学はゴリが担任だったとか?

518 :
>>517さん
ゴリ? そうだよ ゴリだったよ。懐かしいなぁ~その名前も 元気にしてるのかなぁ

519 :
弟と砂川行くので 上砂駅からディーゼルカーのキハ22に乗りました…ぼろくて走行中でも乗降口が開いていた(まあ すぐ下鶉だから いいか?)

520 :
つまらん

521 :


522 :
虹鱒釣り大会で優勝するために虹鱒の身長をのばす専用の道具(麺棒、ハンマー、シャコマン、空気入れ等)を
キャンプ場の吊り橋の下に隠して置いておりましたが、橋自体無くなっていました

523 :
本町の風呂にて>ひとりで薬ゆ あずましい>突然じぃーさん入ってきたらUNKO浮いてきた>慌てて逃げたら UNKOなげてきた>おっかなかた(-.-;)。

524 :
大丈夫か?

525 :
>>518
そか。ちなみに俺はゴリのクラスじゃないんだなw
同窓会やらクラス会ってやった?

526 :
微かな記憶ですが、
子供から大人も混じっての大運動会みたいなものもありましたよね?
4小学校区に分かれてやってたような...

527 :
>>522
これはひどいww

528 :
文殊峠付近にお住まいの方々が一日も早く安心して暮らせますように
願っております。
また、文殊峠の早期開通を友人共々心待ちにしています。

529 :
aruite monnju!

530 :
歌志内と上砂川の間行き来できないんだね...。バスはどうしてるんだろう?

531 :
バスは、一旦砂川に迂回してからですが通っておりますよ。

532 :
>>526
三井山主催の運動会だったと思います。
若葉台グランド?で毎年一回開催されていましたよね。

私も微かな記憶です.......50年を経た話かな?
懐かしいですね^^

533 :
40年前に住んでました。
小学2年〜3年までいましたが、私の記憶の中では一番楽しかった時だったのです。
川を人しか通れない橋を渡った「カラスヶ森」と言う炭住でしたね〜今は地名も残ってないようで寂しいです。
学校の裏の立て抗とか学校横の神社とかで良く遊んだ記憶が今も忘れられません。

534 :
「カラスヶ森」から隧道を抜けて東町の方へ行けませんでしたっけ?
うちの親父が登川鉱に行くのに通っていたような記憶がありますが...

535 :
さんほくの前にやって来る、たこ焼きが上手かったな。
年に数回くらい来たような…よく本町売店で買いました。

536 :
ところで、上砂川町の山林は
三井所有なのか
王子所有なのか
どっちなんだ?

537 :
S50生まれで上小に通っていましたが、6年の時に札幌へ引越しました。
2010年に上砂川に立ち寄った際に上小に行きました。
グラウンドは荒れ放題で、当時ハンターズで毎日野球していた頃に使っていた
ホームベースを見つけるのに大変苦労したのを憶えています。
急に校舎に入りたい衝動にかられ、扉を調べたところ何と一箇所鍵のかかって
いない扉を見つけ、いけないと思いながらも中に入ってしまいました。
体育館に飾られた校歌、音楽室には運動会の鼓笛隊で使った太鼓、
理科室には教材がそのまま、転校する時に皆にお別れの挨拶をした教室、
次々に思い出が蘇って来ました。
当時殆ど入ったことがなかった校長室にはS60年前後のスナップ写真の
アルバムが取り残されており、そこには幼く楽しかったころの自分の写真も
何枚か・・・・。まるでタイムスリップしたような、とてもあたたかく
そして切ない貴重な時間を過ごしました。
好きだった石○教頭先生が個人持ちのカメラで撮りためて下さったもの
だと思います。石○先生、ありがとうございました!

538 :
当方S42生
若生小四年生(担任:小池)頃、転校してきて、また転校していった女の子の消息をご存知の方はいらっしゃいますか?

539 :
>>537さん 僕もハンターズで野球をしてましたよ。S49の早生まれです。
上小のスナップ写真凄く見たいです。
仲町に住んでいたのですが、あの辺凄く変わってしまって切なくなったのを覚えてます。

540 :
映画「星守る犬」に我が故郷 上砂川町が映し出されて
一瞬喜んだのですが
その内容が 愛犬と共にあてのない旅に出てしまった主人公が
北海道へと辿り着き 色々と廻るうちに すっかり寂れた上砂川等の街並みを見て
生きる希望を失って・・・・というような内容で素直に喜べませんでした
 
夏には両親の墓参りに帰郷しようと思うのですが
悲しい気持ちになりそうで少々怖いものがあります

541 :
>>534さん


行けましたね。 真っ暗な約50メートル位の隧道・・車1台がやっと通れる位のですね〜
貴方ももしかしたらカラスヶ森出身者ですか〜
あそこは炭住が多くなかった集落なので知ってる人がいてとても嬉しいですよ〜
隧道抜けてスキー場へも通ったし・・親に東町に米買わされに行かされました。

542 :
仲町に住み上小に2年生5月まで通ってました。
仲町の三井売店横のグランドで夏休みごろだったでしょうか。一日キャンプみたいなものをやってましたよね。
兄貴が行っていて、それを私も楽しみにしていましたが、早々転校、残念でした。
炭住のちょっとした空き地でかくれんぼ、缶蹴り、鬼ごっこ。遊んでたなぁ〜、あの頃...

543 :
小学校2年の冬に上小へ転校

2年と3年の担任は小板橋先生
4年は河野先生
5年と6年は中田先生

ここへ書き込んでる皆さんは上記の先生達の名前は分かりますか?
懐かしさにしんみり。

544 :
昨日の「今日ドキッ!」で上砂川だったw

545 :
昔は上砂川にも色々あったんですね
栄えていた頃の上砂川に行ってみたいです

546 :
さみしい街になってしまいました。
だけどセイコーマートだけは繁盛してますね。。

547 :
539さん
なんと!ハンターズの先輩ですね。
石田監督、いい監督でしたね。懐かしいです。
街の姿はずいぶんかわりましたね。
当時はまだ炭住が結構あって、子供のころの印象では結構大きな街だと思っていましたが、
今はすっかり見晴らしが良くなってしまって、小さく感じました。
私は東山に住んでいましたが、今は地形も変わってしまっていて、自分の家がどの辺にあったのか分かりませんでした。
スナップ写真、オススメですよ!

548 :
はじめまして上砂川とは北の国からの宮澤の実家があるのかな

549 :
どうせ、ウィリーして転ぶんだべ怪我するなよW

550 :
誤爆すみません

551 :
>>548
宮沢りえのドラマ上の実家は駒ヶ台。

552 :
S44生まれで 若生>上中です 同級生いないかしら?

553 :
上小は今、どこの機関で管理されているのかな?
中に入って昔を思い出したいなぁ。
懐かしがり屋なもので。

554 :
ハンターズ等、野球の話が出ていますが
現在、上砂川に少年野球の団体は一つもありません
過疎・少子化の問題はあるのでしょうが、中学には野球部あるんだよなぁ・・・
小学生には野球をやりたい子どももいるようです
そんな子どものために、重たい腰を上げようかと考えている今日この頃
昔はこの町からもプロ野球のドラフトで指名された選手がいたんですよ(日ハムですよ!蹴ったけど)
オラが町のチーム!あったらいいですよねぇ(長文スマソ)

555 :
「かすみがせき」→「かすみがうら」→「かみすながわ」

攻撃くる〜w

556 :
こんなスレあるとは(涙)‥61年早生まれで奥沢の春ヶ台に住んで居ました 。懐かしい‥。

557 :
すいません昭和だと36年3月生まれです。2年前に奥沢行ったらまだ新坂と春カ台の橋残ってました。胸熱でした。

558 :
市街リトルブラザース キングス時代です、

上小はジャガーズだったっけ?・・・

559 :
上小は「ハンターズ」 「ジャガーズ」は下小でしたよ!

560 :
ブラザーズもありましたよね?

561 :
久しぶりに書き込みます。
自分は若生小だったのでリトルブラザーズにて
野球をやってました。とはいっても6年生で入ったので一年間だけだったんですけど。
当時は左腕のT屋君がハンターズにいてなかなか勝てなかったなぁ〜。
>>525さん 一回だけどクラス会みたいなのはやったけど 学年の同窓会は
やってないです。いつしか同窓会やりたいですね。

562 :
>>558-560
上小、東小、若生、下小、各校の野球部と
それらと独立したチーム(リトルブラザーズ)
これで上砂川の少年野球団は構成されていました

ブラザースは若生のキングスとグラウンドを譲り合って練習した筈

563 :
僕は>>561さんの2年上のハンターズでした。
あのころは練習大変だったけど、楽しかったなぁ

564 :
昔は少年野球もあったんですね。
中体連が終わり上中野球部は現在3人になってしまいました・・・。

565 :
私達の頃は、もっぱら草野球でしたね。上小学年3クラスの時代だったんで各クラスでチーム作って対抗戦やってました他の小学校と試合して見たかったなぁ。
ところで、本町の中央会館っていつまで営業してたか知ってる人います?

566 :
上砂川[熊出没注意] です。ふれあい公園に出たらしいです。

567 :
発砲音聞こえたよね(3発くらい?)

568 :
上中付近に熊・・・同じ熊さんですかね?

569 :
下小 解体中!下小 解体中!
゚(ノд`゚)゚・。

570 :
熊が出没か......懐かしいね。

40年ほど前にも小熊が出没して、同級生の親爺さん達が3人で猟銃で撃ってたね。
その小熊の剥製が温泉かどこかに展示されていたと記憶。

572 :
町民センターでなかったっけ??

573 :
上砂川町に住んでる6年なんですが、
最近、熊多いですね。
今日なんて、授業中に熊を追い払う
「パーン!」って音聞こえたし
熊注意のプリントが2枚もくばられました。
心配です。

574 :
1974年4月〜1975年3月生まれで、上砂川小学校に通ってた人いるかな。
小学1、2年のときは安○みえ先生、
小学3、4年のときが平○先生、小学5、6年が平△先生でした。

575 :
若生小、三〜四年の担任が強面の小池先生だったけど、
自分の畑のジャガイモを生徒を動員して収穫。
終わったら小池先生宅でみんなで蒸かし芋を食べてワイワイがやがや。
良い想い出です。

576 :
小池先生といえば、幽霊話だったな。
「私は幽霊を見た!」という本を読んでもらって、当時はむちゃくちゃ怖かった(先生の顔も+して。。。)けど
とても楽しみにもしてました。芋ほりも小池先生だったかなぁ。。。
芋ほり途中に「モグラがいた」って騒いだ記憶あるけど、
北海道にはモグラいないらしいいし、記憶があいまいです。
もう40年ぐらい前の想い出です。

577 :
モグラ居ますよ  子供の頃家の畑で小さなネズミぐらいのヤツを見た事有ります、
あれは間違いなくモグラでした。

小学校の先生は丸太・泉谷・大根田先生だったわ・・・

578 :
あ 調べてみるとモグラじゃなくてとがりねずみだったのかも?・・・

579 :
そうなんですよね。ぐぐってみると北海道にモグラはいなくてとがりねずみとか。。。
なつかしいなぁ。私の担任は丸太、小池、古谷(屋?)でした。
奈井江から着たばかりの古谷先生のサイクリング行きたかったなぁって、
当時のこと思い出してしまいました。

580 :
S44年組です。若生>上中です。
謙○、淳○と上中三兄弟なんて他校の人に呼ばれたことも有りました。
もう、30年も前のことです。私は高校に進学しませんでしたので、
上中が最後の学生生活ととなりました。
人生の中でもっとも楽しい時間だったような気がします。
怖い物知らずで「明日、死ぬかもしれないから・・・」
なんて言う、言い訳を振りかざし悪さをしていました。
母子家庭で、幼い頃は本当に貧乏でいじめられるのが怖くて
暴力で自分を守り、周りの人を沢山、傷つけてしまいました。
この場を借りて「私」を特定でき、
嫌な思いをされてる方にお詫びを申し上げます。
申し訳ありませんでした。
このスレッドを見て、本当に上砂川を誇りに思い、
こんなにみんなに愛されている町の出身者で有ることを嬉しく思い
書き込みをさせて頂きました。
私が書き込む事で、嫌な思い出を思い出してしまう方もいると思いますので
私が書き込む事は二度としません。
荒らされることもなく本当に良いスレッドです。
皆さんの書き込みを読んで勝手に胸が熱くなったり、
逆に締め付けられるような寂しさを覚えました。
また、ドッカー焼きの奥からカップラーメンとタバコの香りをさせながら、
こっそりのぞかせて頂きます。

S.S

581 :
古屋先生は確か子供がいたかな。
>>538 盛●佳代さんか?

582 :
撃たれた熊どうなったんですか?

583 :
>>580
本当にS.S?元気かい? 良かった 俺もS44だよ。
北海道に来たときはまたここに書き込みしてよ。
良かった、懐かしい…

584 :
進藤商店、来月末で閉店するそうです。

585 :
>>584
閉店ですか.....寂しいですね。

正月にお年玉を親から貰って、買い物に行ったものです。
その当時はたくさんの子供達で店に入れませんでした。

高校時代は、バス待ちしながら本を立ち読み.....。

お世話になりました。

遠い目

586 :
本当に残っているお店は10数件ですね。

587 :
進藤商店が閉店とは・・・寂しいですね。
数年前に行ったときに昔レジにいたおばあちゃんが亡くなったと聞いたときも
寂しかったなぁ。

588 :
虫がすごいですよ・・・

589 :
松一も閉店だそうです。

590 :
今、松一入りましたが、店内もガラーンとしてました。
どこかの業者が継いでくれないかな?

591 :
574さん、自分と同期ですね(笑)

592 :
第69回、上砂川小学校卒業生です。先日、平山先生が亡くなった事を知りました。びっくりしました。おそらく近藤先生は、定年に近い年齢なのかしら?
おーい、みんな元気かな?
それと上中のブラバンで、フルート奏者の先輩、あの時はご指導ありがとうございました。

もう一度、あの時代に戻りたいね(笑)

593 :
1967年4月〜1968年3月生まれで若生小学校に通っていた人いますか?
小学1、2年の時の担任は平山先生(途中で猪野先生だったかな?)。
小学3、4年の時は小池先生。小学5、6年の時は大根田先生。
皆さんのスレ見てて懐かしくなりました^^;
小学校のクラス会は、まだ一度もしてないと思うのですが...。

594 :
591さん、574の俺は、小6の途中で転校してしまったK.Kだけど、591さんは?平山先生、亡くなってしまったんですか。。
目玉が書かれた竹棒で叩かれたのが懐かしい。

595 :
1973年2月生まれです。朝陽台に当時住み、上小に2年までいました。
担任は宮川先生でした。
進藤商店ですかぁ。
仕事で忙しかった母が、夜の吹雪の中誕生日プレゼントを進藤商店で買って来てくれたのを
思い出しました。

596 :
おれは、
1、丸太。2、今井。3〜4、小池。5〜6、大根田

597 :
ホリ潰れろ

598 :
無理だわ、もうあの規模ならイシヤバ同様に潰さないよ

599 :

>>594
一組にいたんですか?わたくしは、二組の近藤学級にいました。

600 :
謹賀新年

昨夜のBSで高倉健主演映画「駅」を放送していた。
初めて観たけど、上砂川が舞台なのは映画の初めの方だけなんだね。

でも、懐かしかった......。
撮影ロケが来ているとき、根津甚八が2条通りでパチをしていたそうです。


故郷離れて○十年

601 :
駅の近くにあった蕎麦屋で健さんが食事したという話は聞いたことがあるが…

602 :
>>602
その蕎麦屋も今はありません。

603 :
撮影隊は織田旅館に宿泊していたと聞きました。

604 :
今バンケの湯でくつろいでるわ。

605 :
今パンケの湯でくつろいでます。

606 :
小学生の頃5.6才年上のよくイジメられた池◯さんに会ったわ。懐かしかった。昔話しました

607 :
洗車場あるね。きれいに整備されてるわ。

608 :
その駅近くの蕎麦屋(確か定食物もあった)最高に美味かったなぁ
いつも大ざるを食べていた。

609 :
上砂川に定食屋みたいな店は残っているのだろうか?

610 :
580元気そうだな 俺Dだ 昔はNNCというアダナで
呼ばれてた みんな元気だけど去年4組の同級生で
○ 加○子さんが病気で亡くなったわ 残念だよ

611 :
蕎麦屋の娘は確か同級生だったような気がします・・・

612 :
611さんも同期かもしれませんね>610
S44/4〜S45/3

613 :
>>598
イシヤバ???

614 :
畳屋さんはご健在ですか?

615 :
580のS.Sって、もしかして!?自分は1つ下の後輩です。小6からよく家に遊びに行って
中町月見原住みです。

616 :
580S.Sさん、ドッカ焼き
懐かしいです。不良の溜まり場(笑)千草台の風呂、中学の酒飲み事件、中町の風呂で真冬、裸で外走ったり、ミスターロボット♪や、サザンの、ボディスペシャル♪聞くとあの頃思い出します!!今も、たまぁに、上砂川へ帰り、みんな集めて飲みに行ってます。45年生まれ、元 中町住みTでした。

617 :
580のS.Sさんお元気ですか?
謙○君と610のDちゃんと616のドラゴンTとは、最近会っていますよ〜
Sさんの家族には、ガキの頃から本当にお世話になりました(笑)
Sさんのおふくろさんがよく作ってくれたカレーライスの味、今でも忘れませんよ(涙
北海道に来た時は、連絡待ってます。
近所に住んでたT兄弟の弟でした!

618 :
580本物か?
たまぁに覗きに来ているんなら17歳の頃に上京した時、最初に勤めた会社の名前を書き込んでくれないか?

619 :
自分もS44生まれ 若生>上中です
580さん 懐かしいですねぇ 今は自分も愛知でしばらく地元には戻っていませんが
砂川には法事等で一昨年戻りましたー いやー懐かしいわぁ 610さんはNさんなのね
皆さんお元気そうで嬉しいなぁ

620 :
上砂川駅の建物は、廃線後に今の場所に移築したようなのですが、元々は、どのあたりにあったのでしょうか?

621 :
619さんは誰なんだろう?
せめてイニシャル教えて下さい〉610

622 :
KNJもSGも元気で安心した。

623 :
622 真○間王か?
たまには「高低」やるべや!

624 :
尾様瓶裸伝君 パンヤやってるの?
俺はななぱちやってるわ
★し○な

625 :
松一は別の業者が入りました。営業時間は短いですけど・・・

626 :
明日いけたら上砂温泉いくわ。白山通って

627 :
やまと電気前の元上砂川駅は移転したのですか?

628 :
627さん 移転ではなく すこしだけ移動しましたよ

629 :
>>628さん
>>620を書いた者です。
>>627さんは、私の書き込みを見て、完全移転したと思い込んだかもしれませんが、ちょっと書き方が悪くてごめんなさい。
駅の敷地内で移転したのは私も解るのですが、元々はどのあたりに建っていたのかが知りたいのであります。
向きが変わったという話も聞いています。

630 :
みょう!

631 :
上砂川線廃止時喫茶店?有ったと思うがーーこの夏行ってみたいです。

632 :
629さんへ 628です。
元は駅の入り口は進藤商店側に向いていましたが
今は本町川に向きを変えただけですよ。
631さん 喫茶店は閉店して今はケアサービスを行ってる会社が
建物を使ってます。

633 :
>>632さん
情報ありがとうございます!
また久々に行きたいです。

634 :
緑ヶ丘根性。
そろそろ、緑ヶ丘のギャオは雪解けして危険な状態だな。

635 :
緑ヶ丘根性!
どんなにおっかなくてビビッていても、この一言で勇気が沸いて来る「緑ヶ丘根性!」
大きな困難にブチ当たって逃げたくなってもこの一言で立ち向かえる「緑ヶ丘根性!」
大人になった今でも唱える「緑ヶ丘根性!」
魔法の言葉「緑ヶ丘根性!!」

636 :
その言葉で何度も生死の境を彷徨う羽目にあったわ

恐ろしい魔力を秘めた呪文だ

637 :

うん、この一言である意味ヤケっぱちになるので
無茶をして大怪我と紙一重だった事は否めない。私自身も何度怪我をした事か・・・
子供の頃は仰る通り恐ろしい魔力を秘めた呪文であった。

大人になった今は自制心が働くので、自分を奮い立たせる魔法の言葉になりました。

638 :
637さんは、Jに君かい?

639 :
小学生の時、市街に釣り堀があって全然釣れないので友達が、売り物の水槽から魚を手で捕まえて、それを針に掛けて釣れたって言ってるknjがいました。今思うと、釣り堀のオヤジにバレバレだったね。いるはずのない魚釣れたんだから。

640 :
↑ 生簀に網入れて掬い取って針に付けて釣ったふりこいて
50点の札貰っては俺達に分けてくれてたよな
俺達もマークされてたわ
キリギリスやクワガタとかもやったな

641 :
な、な…な、なまな…な、生簀…。

642 :
生簀(いけす)

643 :
>>642
641は突っ込んで欲しい人なの!

644 :
無重力科学館ってまだありますか?
小さいけどマニアックでなまら面白かった記憶があります。

645 :
建物だけ残ってます

646 :
今年も緑が丘の割れ目ギャオが口を開けて俺達木曜スペシャル隊の
挑戦を待ってやがる
川口隊長ことKNJ隊長や他の隊員はどこへ

647 :
かみすながわ〜のこ〜ども ら〜ぁよ〜

648 :
ミーファドーソラドシレソ

649 :
小倉商店のザンギ食べたいな。あれは最高だ。
今まであんなうまいザンギ繰った事ない

650 :
おいおい、上砂川出身なんか書き込もうよ。
くだらんことでいいから

651 :
しらす商店で買い喰いする10円チョコと
栗の里アイス大好きだったよ

652 :
ミーファソドレドシラソドミレドシラシドドドドシラソだよ

653 :
618>美装工営

654 :
618>美装工営

655 :
今度のむべや。
上砂川の球場の横あたりで。あすこ広いからみんなで飲むべ

656 :
654今度飲むべな。生きてる間に

657 :
良かったね。同級生に会えて

658 :
656> 上砂川球場の横と言えば若生小学校、若生小学校と言えば、6年生の時の大運動会。
俺、656に風疹うつしちゃって、656は最後の大運動会に出られなかったんだよね。
で、うつしちゃった俺はと言えば、ギリギリ風疹が治って、ちゃっかり運動会に出たんだよね。
あの時の事は未だに忘れないし、悪い事したなぁと思ってる。
誰にも、656にもそういうふうに言った事は無いけどね。

659 :
いとっきーさん、今週の日曜遊びにいってもいい?外付けHD持っていくから

660 :
なまら。なまらで、なまらだね。

661 :
おいでー。フレッツ光の工事あるかもだけど。

662 :
上砂川も光開通したのか。それはよかった。wimaxはダメかい?

663 :
オカズ入れてもらうんだべ(^_^;)

664 :
いとっきーさん光開通しましたか?

665 :
開通したよー。
やっぱ速いねぇ、光は。wimaxとかイーモバイルなんかは開通する気配まるでないけど・・・

666 :
今日は中央小(旧若生)の運動会だよ
応援歌は昔のままで
『天は晴れたり気はスベリ〜♪』だよ
懐かしいわ^^

667 :
なかよし大運動会か?僕たち私たちは

668 :
そうだ なかよし大運動会そのものだ
一生懸命練習に励みました

669 :
>>666
「新緑萌ゆる〜初夏の〜」が続きでしたか?

670 :
「薫風流るるグランドに〜♪」

671 :
みんな覚えてるね
今日此処に力の限り

672 :
どなたか千○正○という名前の人を知っていますか?
東小→上中ですいません、いつ卒業とかはわかんないです

知ってる方がいらっしゃれば教えて下さい

673 :
わおぉぉぉぉぉぉ 
本物だぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
653!!
誰かに聞いて俺に連絡くれや!
まっとるぞぉぉぉぉx

674 :
尾様瓶裸伝君 昨日Sん子に673の書き込みの事
伝えておいたから、もしかするとYオ経由でSSに連絡入ってくれればいいね

675 :
上砂川の歴代のヤンキー達は何やってるんだろう

676 :
緑が丘根性って何なの?
誰が作った言葉?

677 :
>>676
学校帰りは登りだから根性出せよ
だよ

678 :
↑違うな 
登り道くらいで根性なんていらんわ
作ったのは俺達 緑ヶ丘に住んでた子供達だ

679 :
>>678

緑が丘根性の由来を教えてくださいw

680 :
679>>

私は678じゃないんだけど、緑が丘根性!の由来についてお答えいたします。
この言葉、実は他の誰でもない、私が最初に、思わず口走った言葉なんです。

まだ小学生低学年の頃だったと記憶しておりますが(もっと小さかったかも?)、緑が丘に住んでいた子供たちのその当時の冬の遊びと言えば、
ソリ、ミニスキー、裏山の上から豪快に滑り降りるジャンボ(普通のソリを二つ横並べにしたようなでかいソリをジャンボと呼んでいました)
スキー、雪合戦、そして公営住宅の屋根(平屋)から降り積もった雪の上に飛び降りる遊びと、色々な事をして遊んでいました。
今にして思えばかなり危険な遊びもありましたね・・・。

ある時、屋根から飛び降りる遊びをしていたのですが、もっと高い所から飛んでみようという事になりました。
そこで、当時ギャオと読んでいた町の排雪をダンプで運んで捨てに来る崖があったのですが、
そこからジャンプしてみようと勇んでその場に行ったは良いものの、いざ上から見てみるととてつもない高さ・・・。
流石にみんな尻込みをしている中、ヤケクソになった私は思わず「緑が丘根性!」と叫んで崖に向かって駆けて行き、飛び降りたのです。
この言葉、何故か自然と口から出た言葉です。

それ以来、一気に緑が丘の子供達に広まったと記憶しております。

「緑が丘根性!」は過去に既出の通り、使い方次第で「魔法の言葉」にも、「恐ろしい魔力を秘めた呪文」にもなります。
でも子供の頃は、どちらかと言うと「恐ろしい魔力を秘めた呪文」でしたね。
何故なら危険な事をする時に多用された言葉だったからです。
「魔法の言葉」として使った割合は2割位かな?

横道に逸れましたが、少なくとも、私はそれまで聞いた事はありませんでしたし、誰も使っていなかった筈の言葉です。
故に由来は「私が最初に口走った言葉」です。

681 :
訂正

当時ギャオと読んでいた=×
当時ギャオと呼んでいた=○

です。

682 :
イトッキーさん
緑が丘根性のが来を詳しく教えてくれてありがとうございますm(__)m
昔から緑が丘の人達って団結力がありましたよね。
緑が丘は、昭和時代の改良住宅かまだ残ってますよね。

683 :
が来 ×
由来 ○

684 :
上砂川懐かしいです!

685 :
上砂川のこ〜どもら〜よォゥ♪鶉本町で生まれ、18年を過ごしました!
上中では、小杉先生、斉藤先生、梅津先生が担任でした。
若生小学校ではとらお校長先生の笑顔が
忘れられません!6年の担任はしろかわ先生です!

686 :
>>685
違ったらごめん。
下小に通ってた??

687 :
城川先生が担任なら、若生のはず。
城川先生は亡くなったんだよね。

688 :
ごめん。若生って書いてあったね。
書き込みの出だしが、下小の校歌の一部だったはず。違ったっけ?

689 :
あれは若生の校歌だよ。
現在は中央小の校歌になってるけど。

690 :
小杉先生って、マンカイ≠フ小杉ですか〜?
斉藤って、定規持ってビシッバシッと叩きまくってた奴かな・・・

691 :
そうそう、斉藤先生は、私達の美術で作った靴べらで、先生も作り「愛のムチ〜(^_^)/~」 とか言って、数学の先生でした、春休み、皆で先生の家に遊びにいったな〜、滑り台のあるいえで…すごいでしよ♪

692 :
斎藤先生の転勤が決まり、お別れ会で花束を渡しながら号泣したのはいい思い出。泣いている先生に定規で記念に叩いてもらいました。
そんな私の小6は城川学級(円盤禿)、校長先生は一緒に給食を食べる会を開いてくれた虎尾校長。いい時代でした。

693 :
円盤禿って懐かしい…。
城川先生も小杉先生も亡くなっているんだよね。

694 :
692さんは同じクラスですね、わたしの存在は、薄いかな?「みっか」と呼ばれてました。城川先生には小学校対抗のソフトボールを指導して、頂き、クラス?学年?代表の子達で帽子揃えて、汗流して練習頑張って、下小と27対2?大差で勝ったこと、決勝で上小と負けて、くやしかった事、懐かしいよき思い出です!

695 :
映像は悪いのですが、上中の入学式の8ミリがあるのを思い出し、41年生4月〜42年生3月のもの、当時の上級生2年3年の123号の保安委員の方達?フルメンバー?「若い力」をリズミカルに手を振りかざして音無し映像ではありますが映っています!

696 :
さようなら〜(^_^)/~~(^_^)/~~

697 :
若〜い力〜と
感激に〜

698 :2013/07/03
コール・・・
123号
若い力
自分も保安委員でした

TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【オロロン鳥】天売島焼尻島総合スレッド Part2【めん羊】(212)
▼北海道の廃墟☆心霊情報☆怖い話 パート21▼(530)
【日高】飛び地合併日高町【門別】(246)
【さいはて】豊原・大泊・敷香を語る【北】(151)
【極細縮れ麺】釧路のラーメン店【あっさり醤油】(431)
【みちゅバチ】uhb北海道文化放送 Part 13【よーーーくみて】(658)
【レ・コード】新冠スレ その6【向井成一郎】(875)
【歌登村営軌道から】歌登町について語りましょう Part2【合併まで】(303)
矢川いいとこ【南武線矢川駅前】Vol.5(253)
●●●片倉台&北野台●●● パート4(223)
沖縄の米軍基地 第9分屯地(1000)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その92】(1001)
いわきってどうよ?Part122(1000)
新潟県三条市スレッドpart102(1000)
祖師谷大蔵スレパート54(1000)
祝!平川市を語る!!(113)
船橋市高根台その2(244)
★★★浅草同好会★★★PART66(祝スカイツリー開業 H24・06)(1001)
■□新潟県新潟市スレッド【120】□■(1001)
神川町について雑談しちゃう?パート3(37)
★☆★所沢@幼稚園情報交換★☆★(106)
今日の神戸市中央区はどないでした? Part48(1000)
東海地方スレ立てるまでもない質問スレ17(1000)
☆☆☆うまい沖縄そば36杯目☆☆☆(1000)
高槻を愛するもの集まれー249(1000)
【美味しい】奈良県のグルメ総合スレ Part4【お手ごろ】(443)
忘れないでね北品川 ぱーと12(808)
★☆★横浜市青葉区美しが丘/パート17★☆★(253)
【品質】県内最強プロバイダ教えて!! 3【価格】(471)
宮城県ネカフェ事情(31)
★☆★栃木県日光市落合地区スレッド パート4★☆★(247)
大村ってどうよ? Part15(1001)
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART10》(1000)
【東BP6車線化】熊本の道路事情 Part2【熊本環状道路】(443)
*23区内自転車徘徊でうらぶれ路地にハァハァしようよ 3(71)
◆◇◆都筑区センター北&センター南合同スレ 28区画目◆◇◆(784)
【潔いほど】 松戸市六高台 その6【住宅地】(300)
山形県天童市!パート23(1000)
◆★福岡市東区香椎を語ろう パート44★◆(1001)
【まだまだ】和泉市 Part 31【まだまだ発展中】(1000)
宮崎県都城市 Part66(1000)
南太田&蒔田&吉野町 ご近所スレ!34丁目(1000)
上野・東上野・御徒町の周辺情報求む part19(1000)
★久留米って最高!84★(414)
さらに見る