1read 100read
2013年07月関東895: 木更津・君津・富津・袖ヶ浦 78(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

イオンモール羽生(正当派)スレ(287)
【茨城県】常陸大宮市Part13(58)
茨城県高萩市 Part23(68)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART261(300)
□■□■□朝霞・和光・志木・新座4市の幼稚園情報交換 2□■□■□(73)
千葉県八千代市村上ドウヨ?スレッド(272)
雑談ひろば その29(300)
首都圏のホットスポットを語るスレ9(35)

木更津・君津・富津・袖ヶ浦 78
1 :2013/05/02 〜 最終レス :2013/05/16
ルールを守って、楽しく語り合いましょう。

【お願い】
>>290踏んだ人、宣言して次スレ立てましょう!スレ立てできない方も宣言して、他の方に立ててもらってください。
●次スレ誘導後は、このスレを最後まで使い切ってから次スレへ移行しましょう。
●新スレ誘導が出来ないので、新スレが立ってない時には>>300には書き込まないように、ご協力お願いします。

【前スレ】
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 77
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1365379392/



2 :
ポンチが2ゲッツ

3 :
>>1
スレたて乙です

4 :
明日からGW後半戦 金田界隈は混雑しそうですな

5 :
前スレ 288 289 の方
どうも有難うございます。
マルミ ホームセンター に確認してみます。

6 :
>>3
どうもです

最近6スレほど続けて立てていますが
何の挨拶もしない人が多くなってきてちょっとがっかりです

7 :
今日からまた観光客で渋滞かな。まったり富津のジャスコ行くかな。遠出する気にもならない。

8 :
>>6
いつもスレ立てありがとうございます...

9 :
>>6
スレ建て乙

10 :
既にアクアライン、湾岸線より絶賛渋滞中 間もなくほたるは満車か?

11 :
>>8-9
どうもです

12 :
>>6
挨拶無いからとか、お礼目当てなら立てなきゃいいじゃん

いちいちそういうのを言う(書く)のが見返り目当てみたい

13 :
>>6
いつもスレ立てありがとうございます...

14 :
>>6
スレ立て乙です。
でも、そろそろ自分が立てるのを止めて挨拶する側に回ってみたら?

役割が固定しちゃうと、それに何も感じ無くなっちゃったり、
その役割の人がいなくなると同時に消滅しちゃったりします。

15 :
>>12
別にお礼目当てで立ててるわけじゃないけど
2・3人でいいから「乙です」と返してくれるとうれしくなる

次は立てるのやめるからあなたが立ててください

16 :
>>15
乙です!キリッ
ヒマなら駅前で昼酒しません?@君津

17 :
>>13-14
どうもです

>>16
どうもです
すでに家で飲んでますw

18 :
>>17
GWってヒマだよね(^◇^;)呑むしかないっしょw

19 :
サービス業だからGW関係ないわ・・・
仕事終わったら峯の精の大吟醸飲もう

20 :
GW?何それ旨いの?

21 :
つまんね

22 :
袖ヶ浦の旧道の久保田笠上の交差点付近のとこなんだけど、
旧道の山側切り崩して整地してるのは何か店でも作るの?
整地自体は大分前からやってるけど、土地貸しの看板立ったり
中古車並べてみたり進展は無いね。

23 :
近場で買い物でもして、ラーメン屋でも行ってさ、帰ってきらたテレビやスカパー!やTSUTAYAとかね
ところで竹岡ラーメンって、店が二種類あるみたいですが、美味しいと評判なのは、式のほうでしたっけ?
チャーシューからスープを作るシンプルなやつがウマいと聞きましたが、醤油だけかな?
味噌やポンコチュの要素は入ってない?
複数店舗のなかでもオヌヌメのとこの情報をおながいいたまさそ

24 :
>>23
竹岡の梅乃家が本物
15分ほど前に近くを通ったらこの時間なのに20人くらい並んでた
旨いかどうかは人それぞれだが一度は行っておくといい
「竹岡ラーメン」も「竹岡屋」も勝手に「竹岡」を使ってるだけ
少なくとも「竹岡屋」だけは二度と行きたくない

25 :
梅乃屋のラーメンは普通の醤油ラーメンを想像してると結構キツいよ
煮込んだチャーシューの汁をお湯で薄めた竹岡式はかなり塩っぱいし、上に乗ってるチャーシューはスライスされてるんじゃなくて1〜2cm位の立方体だし

でも前通って醤油クサい匂いを嗅ぐと食べたくなるんだよな

26 :
竹岡ラーメンは梅乃家から名前の了解を得ているという話を聞いたことがある。
竹岡屋はそもそも竹岡式じゃない普通のラーメンチェーンが勝手に名乗っているという印象。

27 :
>>26
木更津にある竹岡ラーメンの店内に「竹岡屋は竹岡ラーメンとは関係ありません」て張り紙がしてあったな

28 :
竹岡屋は一幸グループの店
醤油・鶏ガラ・魚介スープを使ってるから梅乃家のスープとはまったく別物

29 :
アクアライン上り線大渋滞を横目に帰宅
竜宮城とかスーパー銭湯で時間調整すればいいのにね
マゾなのか?

30 :
>>6
乙です!

31 :
>>30
どうもです

32 :
>>6
挨拶無しとかあるもんかっ

と過去スレ覗いたら見事に【>>1乙】が無いw
愚痴る気持ちもワカランではない

誰かが言ってたようにスカっと立てるから
自動スレ立て要員みたいなふいんきになっとったんかもしれんね

33 :
うっちゃる

34 :
>>32-33
どうもですw

35 :
30年前のこの地区のヤングたちは、連休には木更津駅あたりに
集まってたんですか?ハイソカーや改造車などで

36 :
ナウなヤングはハイソカーやスーパーカーに乗って木更津駅なう

37 :
竹岡らーめん情報ありがとうございました
自分でもググりまして、とりまえず一度食べに行きたいでし。@よつ、んで、逝ってヨシ!

38 :
どうやらハイソなスレッドに迷い混んでしまったようだ

39 :
>>38
ハイソなスレへようこそ

40 :
また、袖ケ浦市の安心安全メールで93歳の男性、身長148センチ、午前1時から行方不明だと。

41 :
GPS でも持たせとけ 迷惑

42 :
>>41
年寄りはGPS付き携帯を一人一台持つ時代がもうすぐくるんだろね

43 :
携帯は要らんから本人が勝手に外せない様なGPSを持たせるなり、埋め込むなりしとくのはあり

44 :
最近映画で見た

45 :
普段はハキハキしてるのに
今の季節だけ脳がハッピーになったりするからね
うちもメモ帳にお経をビッシリ書置きして姿が見えなくなった時は震え上がったわ

46 :
線路を歩いていた消防士、快速にはねられ死亡
3日午後11時25分頃、東京都墨田区のJR錦糸町駅近くの線路上を歩いていた千葉県木更津市、同市消防本部消防士(25)が、逗子発千葉行きの総武線下り快速電車(15両編成)にはねられ、死亡した。
警視庁本所署の発表によると、消防士はこの日は非番で、東京都江東区の実家に帰省していた。同署は事故と自殺の両面で調べている。
JR東日本によると、この事故で同線1本が運休、33本が最大74分遅れ、約1万6000人に影響した。
(2013年5月4日19時30分 読売新聞)

47 :
23時の錦糸町駅 また迷惑かけて・・

48 :
来年の大河ドラマの主役は木更津の名誉市民

49 :
>>48
ハマコー?

50 :
>>48
綾小路翔?

51 :
綾小路翔はNHKで問題を起こしたとはいえ
創.価パワーでゴリ押ししてあり得るなw
君津市民の37歳だけど。

52 :
!?(ピコーン)紗倉まな!

53 :
お、おれか?

54 :
>>48
V6の岡田くんかな?

55 :
東京競馬場に行った際、お昼にペッパーランチで食べているが
イオンモール富津店に新規開店したのでいってみた。
順番間違いしたり、食券ながら作るの間違いありで、
ご飯は釜の形のまま盛ってあるし、肉はスジだらけで
噛み切れやしない。一人で切盛りはムリだろ。

56 :
明日はアクアラインを使って朝10時頃東京に向かおうと思ってるんだけど、バスは何分遅れくらいかな?

57 :
午前中の早い便なら遅れは少ないと思う・・・事故が無い限り。
自分も明日9時台の東京線利用するけど、いつもより早めに出るつもり。

太田山公園の入り口(紳士服側)あたりに警官が立ってたので、検問があるかも。

58 :
ありがとう。念のため30分早めに行動します。

59 :
>>55
新規開店って前からなかった?
1回くらい食べた記憶があるけど

60 :
>>59
久しく、いってなかったもので。
ネットで店舗検索したときにどこでか忘れましたが
NEWってなってたもので。
それにしても酷すぎた、そっち方面はまたしばらく行かないと思います。

61 :
ぽんぽん市はいつまでやったんだっけ
清見台大通りで踊りもやったよね

62 :
今日もアクアライン絶賛大渋滞、金田手前橋脚にあるアウトレットパーク迄2q路肩歩行禁止の看板が笑える

63 :
多分、事故かなんかあったんでない?
それも渋滞に拍車をかけてる。

64 :
土曜日に東京からこっちに来る時、
空港トンネル内でトイレ(大)している車とか、
アクアラインの上で記念撮影してる車とかに遭遇して、
その度に片側通行や徐行運転をさせられて時間を取られたから、
今回もそういう類のもんじゃないの?

65 :
みんななにしてる?

そろそろ買い物に行くかな…

66 :
悪い、すぐ知りたいんですが君津の南大門って何分勝負でしたっけ?お願い教えて!

67 :
コイン洗車所を探してるんですが
木更津のイオンの近くに一か所あるのは知っているんですが
その他にもあれば場所を教えてください。
出来れば高圧洗浄機を置いてあるところが希望です。

68 :
がーん、もうタイムアウトなんで回答は不要っす。失礼しました。(南大門)

69 :
>>67
16号のマックの裏。ニトリとの間の道を入って右折すぐ。

70 :
>>69
あざっす。
24h営業ですか?

71 :
>>70
夜間照明あったかな?不明です。

72 :
>>67
せんどうをソニー木更津方向へちょっと行った所にもあったよ。
夜間照明はどうだったか不明。

73 :
あ、24hではなかったです。
23時頃行ったら真っ暗だった。

74 :
>>71
真夜中に自動車を洗うのも怪しすぎかw
DQNに遭遇したら嫌だったんだけど日中に行ってみます。

>>72
せんどうとソニーの間っていったら層化のあたりっすよね?
あんまり行ったことないけど今度行ってみます。

洗車場ってググっても出てこないものなんですね。情報助かりました。
因みに富津とか君津方面にはないでしょうか?

75 :
梅乃屋さんは通称竹岡ラーメンとして40年以上前から営業していました。
木更津の某さん(個人)が商標登録をして竹岡ラーメンとして権利を確保!!
梅乃屋は裁判で負けて竹岡のラーメン屋・梅乃屋となりました。
木更津の某さんの関係者さん、竹岡ラーメンの商標を梅乃屋さんにも使わせてください!!

76 :
ダシの無いラーメンをラーメンて呼んでいいのだろうか

77 :
何処までも続くテールランプが綺麗な連絡道
幸せなんだなと思いつつグラスを傾けるワシ

78 :
アクアライン混み過ぎマジで勘弁
でも海ほたる抜けたらあっさりだった

79 :
77畑沢か、いいとこに住んでいいくらししてんのな。オメ

80 :
ジョイフルの食料品売り場でイナダのサクと厚切りジャンボステーキと
よくわからない純米吟醸酒かって、包丁磨いで料理して食った。
厚切りジャンボは縦に半分、横に2cm角ほどに切って、まとめて1枚の肉のように焼いたら
レアの良い風に焼けてうまかった。値段の割りに良くてびびったよ。塩胡椒、ポン酢で二度うまい。

夕方の風を浴びながら音とか全部切って静かに読書しながら食ってたらこういうGWもいいなとおもった。

81 :
夕方パRのあと清見台お風呂やさん食堂から眺めてたんだよ
最終日も激しい渋滞なのかしら?

82 :
おかって屋で中学生の時にモンハンやったりドリンクバーで時間潰したりしたな

83 :
地元民だと行かないのかもしれないですけど
春の陽気でマザー牧場が良かったですよ
新緑にかこまれながらのんびり過ごす休日は田舎暮らしの特権ですね。
あと、九十九谷公園って名前だったか展望台もよかったな

84 :
>>83
そんな貴方に「東京ドイツ村」

85 :
>>83
昨日のマザー牧場はマジ混みでげんなりでした。
地元民はわざわざGWに行くもんじゃないも実感した。

86 :
平日行けば良いのにね

87 :
みなさんは、根っからの地元民?
もしくは根をおろす覚悟?
俺は、茨城生まれの千葉育ち(八千代が長い、いま木更津半年、他には新宿区八王子町田宮城)

88 :
let it be

89 :
>>86

その発想は無かったわ〜
平日仕事してるから、その発想は無かったわ〜

90 :
有給ないの?

91 :
強風でアクアライン通行止来るのかな

92 :
俺もサービス業=平日休みだから、こんな混むとわかっている時期に出掛ける気がしない。

と思うんだが、子供の学校休みに合わせると、出掛けるしかないんだよな

平日のマザー牧場なんて、寂しくなるくらい人がいないから大好きなんだが

93 :
他県の人とかで午後なのにマザー牧場行くのに渋滞にハマってるとやっちまったなあって思う

94 :
これで通行止になったら丘回りでパニックだろうなあ
羽田から帰宅の旅行者も

95 :
風やんだじゃん

96 :
>>83
春先の桜や菜の花が咲く頃も綺麗で良いですが
この時期も良いですよね
昨日くらいの陽気だとアイスも美味しそうだ

97 :
>>87
木更津生まれ木更津育ち頭悪そうなやつは大体友達(イエー)

98 :
>>97
(=´∀`)人(´∀`=)

木更津じゃないけど

99 :
明日から5月病の学生、リーマンが出没するよねぇ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★所沢市狭山ヶ丘 その16★(241)
入間市のこと話そう part106(77)
【入間ビレジ】埼玉県入間市春日町を語る part2【春日神社】(250)
茨城県日立市の病院について語るスレ pert6(126)
●○千葉市若葉区14○●(203)
さよなら前スレ(140)
栃木県真岡市スレッド パート9(ぐらい)(273)
千葉県我孫子市@204(300)
長野県松本市 天守117階(1000)
※※雑色・六郷統一スレ その57※※(624)
●○●千歳烏山スレッド●○●95代目(1001)
** 混浴露天風呂 V **(473)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッドNO.78(1000)
倉敷市総合 part1(240)
【新丸子スレPart55】(1000)
【北海道の】レラカムイ北海道【男子プロバスケ】(179)
富田林市民集合 90(1000)
【団地】百草台・高幡台・三沢台【住宅地】6号棟(134)
福島県双葉郡(広野/楢葉/富岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)12(1000)
♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part77(1000)
千葉県佐倉市【風車】67回転目(42)
■ 尖閣諸島は沖縄・日本の領土です 7(1000)
多摩の放射能リスクについて16(220)
●●●● 山梨県都留市☆Part9●●●●(212)
◆■◆■◆ 本日誕生! 飛騨市について語ろう! ◆■◆■◆(714)
中川区について語ろうPart36(1001)
仙台&宮城県の美味いラーメン屋 part58(1000)
池上線長原・洗足池のあたりに Part19(731)
*** 出雲市スレッドPart 17 ***(815)
【浜名湖蒲郡】東海の競艇【常滑津】(41)
淵野辺スレッド パート36(1003)
富田林市民集合 84(1000)
千葉市若葉区JR都賀駅周辺スレPart18(300)
懐かしのラジオ番組(静岡板)(225)
【八王子市】東中野2【野猿街道】(235)
茨城鹿嶋市スレッド!!Part15(300)
香川県木田郡三木町について語ろう!その4(287)
中国地方の【選挙】情報交換スレ 第24弾(1000)
春日井市総合スレPart72(1000)
東海エリアのホームセンターを語ろう!【PART2】(167)
岡山の放射能状況(509)
-+-+-+神楽坂ユナイテッド27丁目-+-+-+(1002)
東北大盛りの店〜一杯目(31)
◇◆ 日暮里・西日暮里 Part43 ◆◇(736)
さらに見る