1read 100read
2013年07月北陸・甲信越386: サンクスの猛威(172) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

長野県長野市スレッドPart56(1003)
【北信・中信】信州・長野のラーメン∀6杯目∀【東信・南信】(1000)
信州大学ってどうなのさ?2キャンパス目(102)
【GEOばっか】石川県のレンタルビデオ事情【料金高い】(252)
新潟の政治を語るスレ 3(270)
金沢高専 その2(718)
新潟県魚沼市・魚沼地域広域スレ3(1000)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その94★☆(1001)

サンクスの猛威
1 :2001/10/03 〜 最終レス :2013/02/25
こんなにサンクスが増えつづけてるのって、北陸だけかなあ?
しかも結構売れてるし、接客態度も良いほうだし。



2 :
今、東京なんだけど5月まで新潟にいたんだけど、サンクスってあったかな……

3 :
中京圏だからと思われ・・
サンクスはサークルKです・・(資本提携)

4 :
トリプル丼はどうよ?

5 :
確かにサンクスの接客態度は他に比べて良い。バイト教育が行き届いている感じ。

6 :
ウチの近くにもサンクスできたよ〜

7 :
http://www.j-feel.net/cgi-bin/majesty2/hoku/index2.html

8 :
確かにサンクスの接客は良いが
弁当はどれも見事にくどすぎる味付けでマズイ

弁当に関してはファミリーマートに軍配をあげたい

9 :
橋本プロデュース

10 :
ワンギャルの弁当は食ってて何かうれしかった。
おかずもたくさん入ってたし。

11 :
>2
新潟にサンクスはござんせん。
サークルKの袋(共通)を見てしみじみ北陸をうらやましく思うのみであります。

12 :
北陸では後発だから目立つだけかも。
福井は今年の6月にできたばかりだし…
まだまだ増えるかも。

13 :
富山のサンクスは農協系。農協(JAなのはな)の駐車場や農地転用なんかで
店舗拡大してます。

14 :
http://business1.plala.or.jp/sunkus/

15 :
あげ

16 :
石川県の場合萬歳楽の小堀酒造店さんがサンクス石川を立ち上げたんでしたっけ。
あれはもう本体に吸収されましたか?

17 :
R8沿いの山崎だいり-がサンクスの看板に変わっていた!
裏はおなじみ難破船

18 :
サンクス石川はサンクスホクリアになりましたね。
エリア会社だけど、本部のC&S自体がまだまとまってないようだし
吸収されることはないのでは…。
合併の話が本格的に進んで初めて、エリア会社の整理が進むと思うけど
サンクスにはCVSベイエリアという問題会社もあるし
かなり難しそう。

19 :
奥田校下にあっという間に3つもできやがった

20 :
呉羽の旧8の農協横に建築中

21 :
>>18
「アクタス」買ってきてもらったら広告出てましたんで確認しました。
福井もエリアですか。
富山は本体に吸収されてたんですね。

22 :
富山ではJAの独占契約だったと思います!JAはサンクスを富山県に50店舗作るそうです

23 :
saiaku

24 :
窪3丁目と扇が丘でFC店オーナー募集中。

25 :
国道774号線さん、詳しいですね〜。関係者ですか??内灘向陽台はオーナー決まってるんですか??
(^-^)/

26 :
野々市扇が丘は7月中旬、内灘向陽台は7月下旬オープンだそうです。
デューダ見たら、バイト募集してた。

27 :
>>25
いや、ただの三馬在住の大学生ですが何か?
その例の内灘向陽台店のオープン予定地を能登に行く時見てきたけど、ローソン
と通りをはさんで、すぐ向いなんでびっくりした。そのローソンは酒、たばこ有
りみたいだから、サンクスは苦戦するんじゃないかなぁ。

28 :
アーバンカレー食べた?あげ。

29 :
野々市にコンビニはもう要らないYO!どう見ても飽和状態

30 :
>>29
つか、何でサンクスばっか出来るわけ?
しかも若松町内に2軒あるし。どちらのサンクスとは言わんが嫌な店員が
いるんだけど、スレ違いなのでここでやめときます。

31 :
アーバンカレー通年商品にすればいいのに・・・
この前昼行ったところなんか20〜30個積んであったのが、
夕方になったら残り2個になってた。

32 :
金沢・犀川の若宮大橋の両岸に3軒もある。しかもそれから1kmも離れてない
金石街道のパR屋の横にももう1軒できた。
いくらなんでも作りすぎだろ……

33 :
金沢三口店と金沢問屋町店なんて500mも離れてなかったな。問屋町の交差点
から両方の店舗がはっきり見える。

34 :
4年ほど金沢離れてるんでサンクスを全て把握してませんがそれだけ出店しまくってまだ閉鎖店舗出てないのがすごい。

35 :
そういやサンクスが潰れたトコ見たことない。
デイリー・ローソンは見たけど。

36 :
ファミリーマート潰れてサンクスになった

37 :
>>27
向陽台のローソンは酒はあるけどタバコはないでしょ?

>>36
それって保古のサンクスのことか?

38 :
>>34
>>35
まぁ、7−11が出て来るまでは安泰かと思われるが。

39 :
最近つぶれたサンクス:
富山市五福公園前

40 :
サンクスのしっとりチーズパン(100円)みたいなのが好きです。
でも日によってしっとりしてる時もあれば、カスカスしてる時もある。
しっとりチーズパン(゚Д゚)ウマー

41 :
>>37
先日、あの辺を通ったけど、確かにローソンはたばこ無しだった。スマソ
でも、サンクスはいつの間に酒もたばこも有りになったんだ?オープン時は
確かどっちも無かったはず・・・。ローソン危うし。

42 :
 大手コンビニエンスストアチェーンのサンクスアンドアソシエイツが、加盟店の酒販
免許の不正取得を、会社ぐるみで手助けしていたことが、本誌の調べで分かった。

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf/CID/onair/biztech/biz/205060

43 :
毎年展開する中華まん、味は毎年進歩してるとおもわれ。
でもいちごまんとか、たまーに衝撃的な企画モノの登場はちょっとねー。
仕込むときとか匂いが結構きつくて。いっそウォークインにいつまでも眠らせておきたい。

44 :
あ、あげちゃった。勝手分かってなくてスマソ

45 :
サンクスが異常に多い金沢市&富山市。
そしてその間にあって市内に5軒以下の高岡市。
市場の近所と、五十里と、・・・。
あとどこにある?

46 :
サンクスって 他のコンビニ と くらべて
変わった物 売ってる ね

47 :
意外性ある商品は多いけどね。そこで他店と勝負らしい。
グランドライン商品はやはりローソン・ファミマが強いね。

48 :
小杉のサンクスに車つっこんでましたね。
サンクスはKNBの朗読会のチケット売っているけど、
会場に一番近いであろうサンクス・・・。

49 :
完全にスレ違いだが、オレ的には、もうサンクスは作らんでもいい。ファミマやローソン頑張ってくれ。あとミニストップ進出きぼん。

50 :
今年はカップスープやらんのけ?
クラムチャウダー美味しかったのに・・・。

51 :
クラムチャウダー美味しいね!
私も大好きだった

52 :
>>49
漏れはセブンイレブンに進出してもらいたいな。。。
間違いなくサンクスぼろ負けするものと思われ。。。

53 :
>>52

間違いない。

54 :
ベーカリールネッサンスのパン売れてるみたいやね。

55 :
羽咋鶴多店が潰れたみたいです。

56 :
セブンイレブンのパンはもうだめぽ

57 :
>>24
昨日金沢に行ったけど、未だに窪南のサンクス予定店舗オープンしないんやね。
もう半年ほったらかしか。直営でいいから開けちゃえば良いのに

58 :
石川県限定
MRO 月竜香開運弁当
もうしばらくの期間限定販売。

59 :
今年も大晦日、正月勤務の奴らはシティモンドホテルのオードブル食べられる
のか?

60 :
頼むから外国人で日本語があまりしゃべれない人を
レジに立たせないように。

人種差別の気持ちはないけど
前のばあちゃん、「ミカンないがけ?」聞いて
ミカンが何か分からない外国人置くんではない。

61 :
たわしを売っていたら買いたい

62 :
サンクスって他より上納金が少なくて済むらしい。
そりゃ増えるわけだよなぁ。

63 :
セブンに5年間通っていたが、ローソンとホットスパーくらいしかなかった数年前ならともかく
今になってわざわざ来てもらいたいとは思わない。
最近になって名古屋に一号店を出したらしいが成功してるのかね?

来るならミニストップかエーピーきぼん

64 :
さすがに、最近は出店ペースが鈍ってきたな。。。

65 :
>>25,26
内灘向陽台は先日ローソンが閉店してしまいました。
やはり、免許品でも駐車場スペースでもサンクスと差がありましたからね。

66 :
コンビニでヨボヨボのじーちゃんとかばーちゃんを店員にするんぢゃないっ!
いらいらするんだよっ!
耳遠いしさ。

67 :
R8沿いに松任荒屋柏野店建設中でした。
数百メートル先には潰れたコンビニ空き店舗が。。。

だいじょうぶかよ。。。

68 :
野々市本町でもサンクスに押されて
ローソンが撤退(粟田に店舗移転)するようです。

69 :
サンクスのさ、乾き物・缶ジュース・雑貨の類ってさ、夜間配送してるんだけど、
恐ろしく運賃が安いんだぜ!!

購買側はいいけどさ、裏舞台って、ホント熾烈よ。

コンビのオーナーだって、ロイヤリティが高くってタイヘンさ。
いいのは、お客だけ。

儲かってないコンビって、夜間はオーナーが店員やってるもんな・・・・。

70 :
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030325-12.html
これ北陸のサンクス・サークルKはなぜ販売しない?

71 :
小松工業団地店今週末閉店だそうです。

72 :
ボブ弁

73 :
>>70
何でかというと、中部地区では表向き中日を応援していることになってるから。
もともと、名古屋の企業だしね。

74 :
>52
可能性は限りなく低い。

75 :
まだ未進出のコンビニ来ないかな〜、ミニストップ・ampm・セブンイレブン・他
もう、今あるコンビニ飽きた。

76 :
やっぱ、ココストアだろ!

77 :
セーブオン、Tic Tacもお忘れなく…。

78 :
新しいコンビニが出来ても品揃えやサービスが変わらなければ意味ないと思われ。

79 :
高岡市姫野にローソンと100bほどしか離れていないところに
サンクスを開けようとしてます。
やっていけるんか?

80 :
すぐ・そこ・

81 :
サンクス・ホクリア

82 :
うちの近所のサンクス、店員が5,6人いることもざらなんですが
(同エリアの同規模の店はだいたい2人)

案の定利益は少ないらしいがどういう方針なんだろうか

83 :
(・∀・)

84 :
>>82
どこのサンクスですか?
本部の研修店ではないですよね?

85 :
>>84
普通のオーナー店。

86 :
アーバンカレー今年も発売決定!

87 :
サンクスのパン(゚Д゚)ウマー

88 :
現在建設中のお店

サンクス金沢西念店
サンクス坂井長畑店

89 :
「いらっしゃいませ こんばんわ」

あそこまで機械的に言われると、腹たってくるな。
しかも客が入ってくるたび、いちいち連呼してるし。
あれが、サンクスのやり方なのか?

90 :
クール&ホット弁当(゚Д゚)ウマー

91 :
.

92 :
>>89
どこのコンビにでもマニュアルにそう書いてある。
だから逆に挨拶しない店員見ると、この店は教育が行き届いてないなと思う。
機械的なのは問題外だけどね。

93 :
(除雪)

94 :
>>92
あのマニュアルはいつ頃からなんだろう?
少なくとも数年前まではただ「いらっしゃいませ」だったような。
「こんばんは」とかはいらないと思う。ファストフード店じゃあるまいし(ファストフードのそれもうざいが)。

95 :
>>92
どのサンクスも機械的です。(少なくとも富山では)
ファストフードの「マニュアル」の方が、まだマシですな。
店長がバカなのか、本部がバカなのか・・?

96 :
>>92,95
福井県のコンビニに行くと「いらっしゃいませ こんばんわ」も
ものすごく訛っているので全然機械的に聞こえませんよ。

97 :
.

98 :
脅威?

99 :
猛威です。
ただ、さすがに最近は出店ペースが落ちてきたけどね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

新潟市秋葉区 Part49【新津・小須戸地区】(981)
長野県信州豊南短期大学(42)
━【就職/転職】 北陸・甲信越の/企業情報/ Part7 ━(90)
福井県あわら市【芦原&金津】(99)
富山のマタリ温泉(92)
○富山の新聞・情報誌総合スレ3(891)
北信越の格闘技について語るスレ(92)
【グルメ】石川県の美味しいお店情報! その9【食】(161)
【温度計設置】埼玉県熊谷市 第126回【八木橋】(300)
豊島区池袋本町ってどうですか? 9(740)
長野高専について語れ4(100)
ニートの&ひきこもりの為のスレ。其の四(168)
◎◎◎ 自動車教習所について 補習券3枚目 ◎◎◎(71)
イオンモール広島府中ソレイユについて語る 15階(129)
秘境 戸塚について語ろう Part158(1000)
◆中国地方の領土問題考察スレ(35)
埼玉県 戸田公園 12(300)
【駅から徒歩圏】町田市高ヶ坂&南大谷 Part14【スレ10年記念】(289)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part153■■■■(85)
・・・ハンバーグおいすぃーいお店・・・(185)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ 第228話(1001)
【平野区】喜連瓜破について語る【その57】(1000)
★★★★★<<花巻!part78>>★★★★★(1000)
【城南益城】熊本市周辺の合併問題 Part5【植木西原】(1001)
【横領居眠り】◆逗子市民はここ!71◆【議員はいらない】(1000)
【五枝の松】久米島を語ろう-2-【畳石】(63)
祖師谷大蔵スレパート55(1000)
四国の名菓・銘菓・迷菓 2品目(105)
高槻を愛するもの集まれー226(1000)
民主党の「沖縄ビジョン」について(1001)
やぱーり江古田 Part50(772)
【飛躍か?】熊本市周辺の合併問題 Part6【沈没か?】(1000)
【リムジン】武蔵小杉 Part90【南武快速】(1000)
九州の翼、SNAを語ろう(53)
【明石】 JR土山駅周辺ってどうよ? Part 9 【西の端】(581)
JR・近鉄奈良駅周辺 Part17(1000)
【安佐・可部】安佐北区 32【高陽・白木】(141)
【吹田市】 千里丘 21 【摂津市】(506)
【夏】羅臼町に愛を!vol.9【到来】(1000)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ251話★(1002)
埼玉県富士見市水谷東について語ろう(170)
【オオマルだよ】大丸! Part13 【稲城】(82)
【霧島】鹿児島県姶良郡牧園町もよろしく【Part3】(244)
△▲△ 山梨県 甲州市 Part5 【塩山&勝沼&大和】(442)
さらに見る