1read 100read
2013年07月沖縄202: @@@台風情報スレッド 42号@@@@(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

東村って知ってる?その2(95)
最近の親にはDQNが多い? エピソード4(263)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ253話★(1000)
オスプレイ普天間配備!!3ローター(1000)
沖縄のスーパーマーケットってどうよ ¥11(1000)
【事件】 目撃!修羅場!事故現場!IN 沖縄 18件目 【事故】(1001)
【年会費無料】沖縄のクレジットカード事情【ステイタス】(127)
【うすい】沖縄県産ヒップホップ系【YO】(176)

@@@台風情報スレッド 42号@@@@
1 :2012/08/25 〜 最終レス :2012/08/26
台風に関する話題や情報を、お寄せください。

前スレ
@@@台風情報スレッド 41号@@@@
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1340018737/



2 :


3 :
台風来るのか。
俺の出番だな。ふんどしと太鼓と御輿が要るな。

4 :
>>3
暴風域に入ったら、畑と用水路と船とガケの様子を見に行ってくれ。

5 :
台風マダァ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

6 :
台風に備えて今朝カレー作った。
今晩、ご飯も多めに炊いておく。
明日から停電したら、うちはオール電化だから簡易のガスコンロ出して対応。

7 :
冷凍庫に収納のゆとりが有る場合
コンビニなどのロックアイス袋入りなどを詰めておく。
長時間停電による冷蔵庫の温度上昇を抑えるため
冷凍庫から袋ごとロックアイスを取り出し開封せずに
冷蔵庫上段に置いて冷気を確保する。
溶けても袋の水は飲用など利用できる。
再び凍らせてもよい。

8 :
台風が接近しても特に何も準備しない
これがうちなーんちゅ

9 :
毎回、めっちゃしてるんだけど。
君が親に任せてるだけじゃね?

10 :
>>8
ようごく一部の無能

11 :
買いだめするようなことはしないな

12 :
普段はあれでも今回のはさすがに行くよね
スーパー行ったらパンの棚がガラガラだったよw

13 :
スレ立早っ

14 :

太陽光発電パネルと架台のテストには申し分の無い強さだな。
設計強度出てるか楽しみw

15 :
また来る来る詐欺か?しかも土日に。

16 :
台風対策疲れたー

17 :
沖縄気象台が史上初、異例の記者会見を開いたらしい
今度の台風は手強いぞ…

18 :
疲れた、
未だあちこち手くわえなくちゃあるけど、

19 :
過去最強www
やめてくれwww

>>14
おお確かに
この台風に耐えられたら結構なもんだな

20 :
らしい

21 :
怖いガクガクブルブル

22 :
異例の記者会見をされると
これ以上、どういう台風対策をすればいいんだ

アーメン

23 :
記録的な暴風雨ってなに?

24 :
対策なにもしてないw
家にいて出かけないだけが毎回の台風対策w

25 :
24時間テレビの街頭募金活動も中止になったね。

26 :
とりあえず、月曜日分までのラーメンとボンカレー買ってきたわ。

27 :
食料・水・電灯・ろうそく準備はバッチリ♪
停電さえしなければまだ楽しめるんだが

28 :
屋上のアンテナ飛んで逝かないか心配だ

29 :
前スレ>>999
期待するんじゃない 備えるんだw

30 :
例えばオール電化の家で3日間停電した場合
3日間の電力は補えるのか

31 :
低い土地では大雨で水没するんじゃないか?

高台の住宅は屋根がめくれるんじゃね?

32 :
BS映らなくなるだろうね><

33 :
今回は停電しそうだな。

34 :
沖縄本島は暴風域にはいるのは何時頃なのですか?

35 :
またあちこちの道路で冠水しそうだ

36 :
うちの糞ADSL回線なんてちょっと雨降るだけでプツプツ切れるのに

37 :
停電したら扇風機使えんから
ウチワ用意しとこ

38 :
>>34
朝の6時ごろ

39 :
お・・・お隣さんも台風対策を始めたみたい インパクトの音が外から聞こえる

40 :
>>38さん ありがとう

41 :
車高1.7mの軽自動車ROOXに乗っている俺は負け組み・・・

42 :
>>39
なにそれ シェルターでも掘ってるのかwwww

43 :
>>34
明け方くらいじゃね?責任は持てないが。

>台風の中心は、12時間後の26日6時には
>那覇市の東南東約220キロの

で、暴風域が220kmくらいらしいから。。。

44 :
>>42
ユンボのインパクトじゃないよ
電動ドリルのインパクトじゃねか?

45 :
超台風シミュレーションやってるよ
RBC

46 :
シミュレーション、ショボすぎる

47 :
>>42

48 :
なんてタイムリーな番組w

49 :
>>42
>>39
そそ 電動ドリルでネジ打ち込んでるみたいw

50 :
気象庁の時間細分
【00-03時】未明
【03-06時】明け方
【06-09時】朝
【09-12時】昼前
【12-15時】昼過ぎ
【15-18時】夕方
【18-21時】夜のはじめ頃
【21-24時】夜遅く

51 :
超巨大台風のシミュレーションやってるけど

月曜日には結果が出るよw

52 :
シミュレーションという名の世界各地の過去映像の紹介w

53 :
もっぱらようつべ?

54 :
台風でアンテナが飛んでいって家の窓を破損させたら
アンテナの持ち主が弁償するのかな?台風だからしょうがないってことに
なるのかな?弁償しないけどアンテナ返してねってかんじ?

55 :
高潮こえぇえw

56 :
しかし過去例のないほどの台風ていってるけど
避難勧告とか出なイのか? 高潮とか 土砂崩れとか 不思議だね

57 :
>>54
アンテナの主がちゃんと対策しとかないから
って言われて弁償するんじゃないの

58 :
てか誰のアンテナかどうやって確定するの? 窓割れてたら持主はシカトではw

59 :
今のうちにTSUTAYAに行ってこーかなー

60 :
実際に裁判になると立証がむつかしいらしいよ
どうやってアンテナが飛んでどのようにガラスを割ったとか

61 :
エロですね

62 :
自然災害だしけが人が出てないなら割り勘にしとこうぜって思う

63 :
仮にアンテナが飛んで窓が割れたとして
周り中のアンテナが飛んでいてそのうちの1個が窓に当たったとして弁償になったとして
それは運が悪いのかww

64 :
ダイソーに電池買いにいって売り切れかと思ってたけど在庫いっぱいあった

65 :
子供が半鐘の音を叩いているな。そろそろ那覇に避難するかな。

66 :
外側の雨雲が南部にかかり始めたなる

67 :
明日の何時頃から暴風域入るのかなー

68 :
今回は洒落にならなそうだなぁ準備するかな

69 :
非常に強い台風15号の影響により、沖縄本島内サンエー全店およびマツモトキヨシ・和風亭・ジョイフルは、
********
本日8/25(土)は夜11時閉店、
明日8/26(日)は終日臨時休業
********
致します。
ht
tp://www.facebook.com/okinawatimes/posts/215171758610508

だってさ

70 :
イオン琉球も同じ対応とのこと

71 :
それでもかねひでなら・・・かねひでならきっとなんとかしてくれる・・・

72 :
沖縄本島地方では26日から27日にかけて、記録的な暴風となるおそれがあります。最大級
の警戒が必要です。大東島地方では、26日にかけて猛烈な風に厳重に警戒してください。宮古
島地方では、26日夜から暴風となる見込みです。

73 :
コープ・かねひで・まるだい・コンビニはどうでる

74 :
ユニオンはどうなる

75 :
なんだか怖くなってきた。

海岸向きの高台にすんでいるんだけど、風が直撃。
ガラスは針金入りのやつなんだけど、大丈夫かな。
それでもテープとか張ったほうがいいのか 悩み中・・・。

76 :
コープまだ聞いてないw

77 :
ANAもJALも明日は全便欠航なんだな。

78 :
多分今からTSUTAYAやゲオ行っても手遅れなんだろうな・・・

79 :
明日普通に朝市やると思っていたよ、今回のはかなりヤバ目っぽいんだな...

80 :
予想だけどこの台風、不吹き返しがやばいと思う。
みんなの予想通り最強かと

81 :
漫画借りるならいいかも
停電するからDVDやブルーレイはやめとけ

82 :
今日中に食品スーパーで2〜3日分の食糧確保だ!

83 :
どうするー
みんな竜巻みたいに家がふきとばされたら

84 :
窓ガラスが割れた時に備えて枕元にサンダルを用意したよ
裸足だと逃げるに逃げられないらしいからな

85 :
大雨はふらないでくれ

86 :
意外と北上しない

87 :
正直、雨のほうがやばいと思う。

88 :
号外【那覇版】
◆沖縄史上最強の台風襲来
過去50年で最も危険な台風が、沖縄本島に接近中。今夜から段々と雨風が強まり、大荒れの天気となります。
◆最大級の警戒を
今回の台風は大型で動きが遅いため、27(月)にかけて外出危険レベルの暴風や大雨が続く恐れあり。食糧を蓄えたり停電対策をするなど、早めに台風対策を済ませ、明日は外出を控えてください。
▼台風15号最新情報
://wni.jp/?129


怖くなってきた、、、

89 :
はっせ! わったーやー テッコンキンクリートだから大丈夫ろー

90 :
>>86
たしかに今はちょっと西寄りに進んでるね。

91 :
俺なんか借金コンクリートだぜ

92 :
沖縄観測史上最大の台風だもんな
木造で出来ている家はあぶないらしいから、鉄筋マンションじゃないとダメか

93 :
>>89
借金コンクリートやさにw

94 :
ここ数年海岸際に家建ててるとこが増えてるよね
今回はRにでも避難しといた方がいいと思う

95 :
>>89
うちも鉄筋コンクリなんだけど
床下の通風口から風が入り込んで畳が浮いたことがある

96 :
こんな時でも営業してるのってコンビニとパRくらい?

97 :
<高潮>
 沖縄本島地方と大東島地方では、台風の接近に伴い潮位が高くなる見込み
です。25日夜遅くから26日未明にかけて海岸や河口付近の低い土地での
浸水や冠水に注意してください。
        予想される最高潮位(標高)
沖縄本島地方  1.4メートル
大東島地方   1.5メートル
 
沖縄本島地方では、台風が接近する26日午後にはさらに潮位が高くなり、
2メートルを超える高潮のおそれがあります。海岸や河口付近の低い土地で
の浸水や冠水に警戒が必要です。

98 :
本島通過か?
辺戸岬より上からと思っていたのに。

99 :
>>98
まだ言ってんのかよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【キロロ】読谷村について語ろう!【返還地いっぱい】残波8号瓶目(613)
【特殊思想】 沖教組って(笑 【浮世離れ】 -2糾弾(1000)
スレ立てるほどではない質問82問(1000)
沖縄に雪を切望 その3(326)
中継嘉手納基地包囲実況!5.15平和行進(119)
沖縄の美味しいケーキ屋さん! Part6(202)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ260話★(1001)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ 第235話(1002)
◆◇◆都筑区センター北&センター南合同スレ 21区画目◆◇◆(1002)
◆  岐阜県岐阜市について語ろう Part56  ◆(1002)
★鹿児島県鹿屋市★PART49(1000)
★★★新潟県長岡市232★★★(1001)
■■■■■■■ 府中 203 ■■■■■■■(999)
秘境 戸塚について語ろう Part142(1005)
長野県のコンビニについて語ろうPART1(259)
秘境 戸塚について語ろう Part159(1000)
富山県出身(育ち)の有名人 Part2(318)
沖縄における競馬事情 第7R(1000)
名古屋に来るならこれだけは食って帰れ!PART4(116)
【すずかけ通り】立川市・柏町幸町を盛り上げるスレ【平成新道】 6(214)
枚方市民集まれ〜〜〜112(1000)
香川のデートスポット(195)
【鶴見区】上末吉・下末吉・梶山・駒岡☆合同スレッドPart16(600)
◆■大分市のスレッドへようこそ その55■◆(1000)
--☆★□■【海老名市振興委員会】その169 ■□★☆--(1000)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド4■▲●(300)
四条・烏丸・三条・河原町・京都駅part31(1000)
山口県の空手事情(35)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part152■■■■(300)
☆★ 新百合ヶ丘 Part 103 ★☆(1002)
【臨時】原発関連スレ6(1000)
関東の高速道路・有料道路を語る(148)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart75★★★★(1001)
なつかしーなそれ!@岡山版其の8(926)
たまプラーザ・あざみ野のお勧めスポット パート108(1001)
◆◆ジュテーム長岡京市その43◆◆(1000)
奈良県北葛城郡河合町を語るスレ5(768)
新潟県東蒲原郡!! Part3(476)
伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第75弾(680)
ψ ψ ψ 栃木県鹿沼市スレッド §36すれ目§ ψ ψ ψ(300)
〓〓〓〓〓〓〓〓■埼玉県■三郷市■早稲田■〓〓〓〓〓〓〓〓 Part6(100)
高知県安芸郡田野町(81)
【残暑厳しい】( ´∀`)バイク乗り (・∀・)35騎目【ツーリング】(1000)
☆★☆★ドラッグストア どこが良いか・悪いか☆★☆★3号店(195)
さらに見る