1read 100read
2012年08月車種・メーカー55: 【350Z】日産フェアレディZを語れPart100【Z33】 (777) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】CIVIC TypeR 本スレ☆Lap35【FD2】 (534)
【アルファロメオ】ジュリエッタ Alfa Giulietta 10 (528)
【BNR34】R34GT-R専用スレ◎o o◎【19台目】 (960)
【55周年】V36スカイラインを大いに語ろうVol.55 (889)
【TOYOTA】トヨタ ブレイド 43【BLADE】 (279)
【幸せの】日産ブルーバード【青い鳥】 (238)

【350Z】日産フェアレディZを語れPart100【Z33】


1 :2012/09/15 〜 最終レス :2012/12/02
前スレ
【350Z】日産フェアレディZを語れPart99【Z33】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1341480680/

2 :
フェアレディZ Z33について語るスレです。
■フェアレディZ(2002.7〜2005.9)
ttp://history.nissan.co.jp/Z/Z33/0310/index.html
■フェアレディZ(2007.1〜2008.1)
ttp://history.nissan.co.jp/Z/Z33/0701/CONCEPT/main1.html
■フェアレディZ(2008.1〜2008.11)
ttp://history.nissan.co.jp/Z/Z33/0801/index.html
■フェアレディZ(Version NISMO)
ttp://www2.nissan.co.jp/Z/Z33/0701/NISMO/
■フェアレディZ(Version NISMO Type 380RS)
ttp://www.nismo.co.jp/380RS/
■日産自動車
ttp://www.nissan.co.jp/
★煽り・荒らし・叩き等は『 徹 底 放 置 』でお願いします。★
★反応するのも荒らしと同じです。スルー、またはあぼーん推奨。★
前スレ
【350Z】日産フェアレディZを語れPart99【Z33】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1341480680/

3 :
■Z33お役立ちリンク
ニスモ
ttp://www.nismo.co.jp/
オーテック
ttp://www.autech.co.jp/JP/index.html
ホシノインパル
ttp://www.impul.co.jp/
ハセミモータースポーツ
ttp://www.hasemi-ms.com/
Z-challenge
ttp://www.z-challenge.com/index.html

4 :
                    初期型(02/7〜05/9)  35thアニバ(05/1〜05/5)  中期型MT(05/9〜07/01)
MAXパワー(PS/rpm)       280/6200         280/6400             294/6400
MAXトルク(kg-m/rpm)        37.0/4800            35.7/4800               35.7/4800
レブリミット(rpm)            6600            7000                7000
ピストン                  -          ピストンリング張力up         ←同左
コンロッド                 -            コンロッドボルト強化          ←同左

5 :
排気eVTC(連続可変バルタイ)    無し             あり                 あり
バルタイ_吸気 開/閉(°)     -6〜29/64〜29     -2〜33/70〜35              ←同左
      排気 開/閉(°)     52固定/8固定      70〜35/-2〜33               ←同左
カム_ バルブ開閉(吸/排°)    238/240          248/248                ←同左
    リフト量(吸/排mm)      9.2/9.19          10.2/10.2                ←同左
    オーバーラップ(°)       2〜37            -4〜66                ←同左
バルブスプリング            -           高回転対応                 ←同左
オイルポンプ               -           高回転対応                ←同左
オイルパン                -         バッフルプレート追加            ←同左
インテークマニホールド        -        ポート拡大 開口部拡大         ←同左
エアダクト               80mm            ←同左               90mm
レゾネーター              あり             あり                無し
エアクリーナーBOX           -        エアガイドファンネル拡大延長      ←同左

6 :
■中期型(05/9〜07/1)
ハザードスイッチのシフト前移設
本アルミ部品追加 ソフトフィール塗装による質感アップ
ニーパッド追加
ドアトリム合皮パット ドアドリンクホルダー追加
カードホルダー 足元ネット追加
デュアルフローパスショックアブソーバー採用
スタビライザーブッシュがテフロン製へ変更
パワステ車速感応式へ変更
ヘッドライト ハイもキセノン化 オートレベライザー装備
テールランプLED化
ホイール18インチ5本スポークへ
MTのみ
294/6400(PS/rpm)レブリミット7000(rpm)エンジンへ変更

■後期型(07/1〜08/11)
VQ35HRエンジンを搭載
エンジンフードデザインの変更
プレミアムパッショネイトオレンジを設定
ロードスターの幌にグレーを新設定
グレーの内装色を追加
タイヤの銘柄をポテンザ『RE040』から『RE050A』に変更
Version NISMO販売
排気量            3,498L
MAXパワー(PS/rpm)    313/6800
MAXトルク(kg-m/rpm).   36.5/4800
シリンダー(内径×行程)  95.5×81.4
排気eVTC          あり

7 :
>>1
必要ないかもしれないけど、テンプレの続き貼っておいた

8 :
>>1>>7
Zチャレンジ・オフィシャルWeb
ttp://www.z-challenge.com/
こんなのも貼ってみました。見に行くと楽しいよ。

9 :
今から買うなら中期〜後期のベースグレードのMTがおいしいな

10 :
自分は市販のガラスコーティング剤を使っているせいか、
9年目になりますが、前スレ終盤で書かれていたライトの黄ばみは全く見受けられないです。
駐車環境は一応屋根(だけ)有です。

11 :
>>1
今日、初の車中泊を敢行してみた
結論としては無理ゲーw
普段縮こまって寝てるのに、体伸ばせないのがこんなにつらいものだとは思わなかった
寝不足で渋滞嵌ったときの強烈さといったらもう・・・w

12 :
>>6
後期のテンプレに
・大型ヘッドレスト採用
を追加だな

13 :
>>1Z

14 :
>>11
助手席のエアバッグの部分を枕にしてシートに逆向きに寝るという姿が恥ずかしくなかったら試してみてくれ

15 :
>>10ライトに塗っても効くのね

16 :
(反日デモに参加したあと、駐車していた自分の日産車が
打ち壊されていることに気づいた女性)
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYlp6IBww.jpg

17 :
お前ら、ボンネットで寝てみろ。世界変わるぞ。しらんけどな。

18 :
シートできるだけ倒して上じゃなくて横を見て寝る感じにすると案外いける。

19 :
昔、10月末早朝の芦ノ湖スカイラインで車中泊するスーパー7のオッサンを目撃した。
革ジャンに霜が降りてた。

20 :
そんなことしなくたって
車の横に寝袋置いて寝ればいいべ

21 :
シュラフとビニールシートだけを試したことがあるけど、虫や悪天候でほとんど寝れなかった。
普段から慣れてる人なら大丈夫なのかもしれないけど。
宿泊施設がないような場所なら、1〜2人用のワンタッチテントでも持って行った方が良いと思う。

22 :
ほかの日産車は知らないがZのウインカー出すときの
レバーのカチッって音が気に入ってる。

23 :
速度計のユニット裏側が気に入ってる
あのメカっぽさがよい。

24 :
>>20
水曜どうでしょうでやってたな。

25 :
ターボ付中古車を買いました。
シャシダイ測定で450PSです。
何でも聞いて下さい。

26 :
中古を買ったことへの劣等感はどう克服しました?

27 :
この型が良い・・・

28 :
>>26
喧嘩売でもうってんのか?
中古でもZ33は最高だろ。そんなこというもんじゃねぇよ

29 :
新車売ってないよね

30 :
450psってすげえな

31 :
僕は新車でversionST後期型ホワイトパールMTモード付きATを購入したよ(^o^)/
今年で6年目になるよ(o^∀^o)
もう6年も乗ってると愛着も湧いて僕の相棒だよ(^з^)-☆Chu!!
毎朝エンジンをかける時はウキウキするんだo(^-^)o
会社(上場企業)まで向かう間は仕事の事なんか忘れさせてくれる( ̄・・ ̄)
Zを選んで良かったよ(^o^)/

32 :
電器屋は全滅w

33 :
450psなんて俺にはとても踏みきれそうにないな
Zの前は普通の2LセダンだったからノーマルZでもはええwって思ったのに

34 :
>会社(上場企業)
このスレじゃほぼデフォだよ、元派遣上がり。
そこが君のプライドらしいけど、年収500無いだろ。
別に悪い事じゃないけどな。

35 :
280psでさえ街乗りだとオーバースペックに感じる。
半分以上踏み込むのは高速の加速だけかもw

36 :
その280psったってカタログ値だからな、実際は240psちょい位だ。
シャシダイ450psの加速って想像つかんわ、しかもチューンドの450psだからな、速いだろうな。
正直羨ましいわ、何がって、そこまでトンがれるってのがな。
どうか事故らんように楽しんでほしい。

37 :
>>25
でも、お高いんでしょう?

38 :
シャシダイ計測で450とは恐ろしい

39 :
ノーマルでもボディ剛性が心もとないのに
450psも出したら振動が禿しそう。
耐久性もガタ落ち?

40 :
カーボンドライブシャフトの限界ってとこか・・・?

41 :
カーボンドラシャはうちのエンジン内部やってあるう600ps車両でも平気だから、
ポン付けターボ程度のトルクじゃ折れないよ。

42 :
聞きたい事といえば前期のスモールライトはHIDに変更出来るの?
変色したライト磨いてたらHIDにしたくなったのでさ

43 :
ハンドルが重くて数ヶ月で売却しました。腰も痛くなりました。

44 :
で、何買ったの?

45 :
この重いステアリングと硬い足がスポーツカーの醍醐味なのに(´・ω・)y-~~

46 :
いやいや、いくらスポーツカーでもこんなハンドル重くて足の硬い車乗ってられませんんでした。
残念やったけど、、250万捨てたようなもんでした、、、泣。

47 :
LFAは扁平率30なのに驚くほど乗り心地いいそうな。サスだけで数百万て

48 :
ノーマルサスでこの乗り心地の悪さ。オーリンズに変えたら良かったかなあー。
エンジンは最高に良かったです。燃費もいいしね。

49 :
正直ハンドルはこの手の車にしては重くないと思う。
足は、初期型はしらんが、前期でも2004〜2005頃だと十分柔らかい印象。
なんというか、年寄りは我慢しろ。

50 :
型落ちの過去車に文句つけてどーすんのさw
乗り心地が気にくわなきやZ34買えばいいだけだし
スタイルが気にくわなきゃポルシェ買えばいいだけ

51 :
たまに代車とかで普通の車乗ると、
ハンドル軽すぎて小指一本でくるくる回っちゃって逆にこわいw
この軽さが普通という人だとそりゃZのハンドルは重いわな

52 :
現行のキューブが代車で来たんだけど、驚くほど静かでハンドルが軽かった。
だけど直進のフワフワ感が怖いし、いつもの様に曲がったらタイヤ辺りから音がした……。
今までスポーツタイプの車しか乗ってないと、今更他のには乗れないような気がする。

53 :
型落ちってZ33も最近のくるまやし。街乗りも考慮したらこのハンドリングと乗り心地は無いわ。
別にポルシェなんかいらんし

54 :
嫌なら
違う車に乗ればいいだけ

55 :
中古で250とか言ってる時点でネタと気づけ

56 :
ネタ? 起きた?

57 :
もう冬か、早いな

58 :
中期以降なら車速感応式ステだから十分軽いのでは?

59 :
キー回してエンジンかかるまでが、ホンの一瞬遅いんだけど、これってバッテリー?プラグ?

60 :
もっと速くキーを回してみるんだ

61 :
↑ うっとし

62 :
毎日腕立て100回やれw

63 :
>>59
たしかにちょい遅いね、32のかかりの早さは異常w
最初に33乗ったときはそのスタートとステアリングの重さはわかる気がする
32→33の場合ね
けど33のほうがいいわやっぱ、楽しいよ

64 :
>>52
代車返して自分の車乗ると、あーこれこれやっぱZ最高だよって思うよな。
重いステアリングに硬い足、ちょっと2速入れてスロットルを空ければ、きたきたーこの加速!o(≧∇≦)o

65 :
13万位のおすすめサスは、なんですか?。街乗りメインで、高速を気持ちよく走れるくらいで考えてます

66 :
純正で十分な気がします。

67 :
『街乗り&高速で気持ちよく』とか何とか言って、正直、車高調入れてみたいんだろ?
パープルとかゴールドにカラーメッキされたアッパーマウントに心ときめいちゃうんだろ?
庭先で車高調レンチを手に『・・・フロントもう少し下げるか。』とかしてみたいんだろ?
出先でおもむろに六角取り出して『・・・リヤ1段硬くするか。』とか言ってみたいんだろ?
正しいよ、真っ当なカーライフだ。
予算内で何でも好きなの入れたらええがな、大概のサスキットが君の欲求を満たしてくれるだろう。

68 :
たまたま隣に同車種が並んだ時って自分のと見て比べるよね(^o^)/
車高の高さやグレードやブレンボやMTかどうかとかさo(^o^)o
ドノーマルのベースほど恥ずかしいものはないよね(∋_∈)

69 :
Zはノーマルでもカッコいいよ

70 :
ノーマルを否定するってそれだけはないわ。
>>68は名前も無いかたいつもの人じゃないだろ、偽もんだ

71 :
>>068
僕の真似するな(≧ε≦)
君も所詮ベースグレード布シートの安物だろ(∋_∈)
僕はSTだぜ(^o^)/何でも付いてるぜ(^з^)-☆Chu!!

72 :
近所の川沿いにある社宅コーポに駐車してる後期赤がとうとうGTウイングつけてたw
ニスモノーズの黒キャリパーでフルエアロのローダウンまではかっこよかったのに
黒のGTウイングとはwwww

73 :
お前らが使ってるPCのマウスはやっぱこれなの(・◇・)?

http://imepic.jp/20120920/784370
僕これ欲しいんだけど(^з^)-☆Chu!!
あっ やっぱいいわ(∋_∈)マウスまでこれだとオタクっぽいから(∋_∈)

74 :
Zはノーマルでもカッコいいけど、そのマウスはないわ…

75 :
GTウィングって10年程前に流行ってたよな……。
補強無しで付けて、トランクが歪んだ車を良く見たよ。

76 :
>>73
それ2種類くらいあって、その写真よりもっと出来がいいバージョンがあるよ。赤がお勧め。

77 :
>>076
ヤフオクとかにあるの?
出来のいいやつほしいな・・・

78 :
>>076
今、ヤフオク検索したら(Z33マウスで)あったよ(^o^)/
でもオレンジオンリー(∋_∈)
出来のいいやつないよ(∋_∈)
嘘つき(≧ε≦)
僕のZと同じパールホワイトあったら買うかなo(^-^)o

79 :
>>78
出来のいいやつはあんただろうが。

80 :
>>78
ごめん、Z34のほうね。「Z34 マウス」でオクでもあるよ。

81 :
>>080
34かぁ〜
確かにいっぱい種類あるね(o^∀^o)ワイヤレスversionもあるし(-^〇^-)
フロントの牙もしっかり再現されてるけど、僕33乗りだから欲しくないかも(≧ε≦)
でも教えてくれてありがとうo(^-^)o

82 :
デイライト入れようと思うんだけど
イグニッションONはエンジンルームのヒューズボックスならどこから取ればいいですか?
配線中に引かないとかな?

83 :
エンストしたトラックのステア回してみ。
くっそ重いから。何故かは知らん。
昨夜ガス欠のまま帰社、翌朝給油を忘れたまま高速乗った男の話だ。

84 :
いや、な、悪い事いわないから、
この程度の事すらわからないようなら
ディーラーや修理工場にやってもらったほうが良いよ。
電気系間違えると、配線燃えるし。

85 :
本屋いけばZ33&34のマニュアル本が色々あるよ
ターボやエアロやブレーキやサスペや配線など詳しく出てるから参考になるよ
各種1500円ぐらい
ネットで真贋のわからない返事待つより有意義だよ

86 :
タイヤ交換して気づいた、この車ってブレーキ踏んで無くても
ブレーキパッドがローターに接触してしまう。
明日JAFを呼びますが、どのへんが怪しいですかね?

87 :
ネットで真贋のわからない返事待つより有意義だよ

88 :
>>82
ヒューズボックスから取れ
ttp://www.amon.co.jp/diy/neta/?tpl=neta_svtl004

89 :
ナンバープレートの四桁は自由に決めれるけど、上の三桁は勝手に決められるけど、335になっててチョット嬉しい。

90 :
>>089
良かったな(o^∀^o)
最近86を良く見るし、僕の会社(上場企業)でも数台乗ってる人がいるが、決まってナンバーは「・・86」だよ(≧ε≦)
超wウケるwwんだけど(-^〇^-)
お前らもやっぱ「・・33」や「・・350」なの(笑)

91 :
希望ナンバー興味ないんで普通に割り当てられた普通の番号。

92 :
>>90
おまえさ、年収晒されてるのにまだ
「僕の会社(上場企業)」とか言ってるのかよ。
話は変わるけど、若ハゲの治療って保険利くってよ。
良かったな。
お前のナンバー、自分の誕生日とかにしてそうwwww

93 :
ちょっくら流してくるか
最近毎週給油してる気がするw

94 :
ナンバー指定なしだと、444とか0721になったときが怖いんだよ

95 :
不吉な番号や忌み嫌われる番号をつけるのは、魔除けにもなるとも考えられるよ。
苗字でも魔がついたり悪がついたりするのもある。

96 :
ちなみにおれは3500な。

97 :
>>95
いや、俺が言ってるのは、指定しないと偶然ヘンな語呂合わせの
数字が来ちゃったとき後悔するってこと。
不吉数字以外でも、たとえばZ33なのに32とか来たらアホだべ?
言ってること理解できてます?

98 :
>>092
おまえさwハゲ晒されてるのに、まだw「ハゲ治療勧誘」してるのかよ(∋_∈)
話は変わらないけど、ハゲの治療より、パウダーのふりかけタイプをテレビショッピングでやってたよ(^o^)/
保険きかないおまえにとって良い情報だなo(^-^)o
お前のナンバー、「2323(フサフサ)」とかにしてそうwwwww

99 :
Z乗っててナンバーが 33とか32とかにしてるの見たら子供っぽくて周りの方が
恥ずかしくなる、、、別に不吉なナンバーでもそんなんいちいち意識してる方が情けないわ。
大人なんやから普通でいいやん、、、、、、

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】 ホンダCR-Vについて語ろう Part49 (874)
ブレビスのスレ (577)
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver80 (926)
○○○○Audi Q3 Part3○○○○ (510)
【日産】ジューク Part34【JUKE】 (938)
【SUBARU】YA5/YA4/YA9/YAM エクシーガ 45【EXIGA】 (584)
--log9.info------------------
オシャレ魔女ラブandベリー 第18ステージ (913)
【スペ】BASEBALL HEROES トレードスレ 21【08は米野へ】 (867)
戦場の絆のジオンさんスレ (792)
戦国大戦 武田家スレ 八陣目 (636)
【ID】WCCFプレイ前に書き込むとキラが出るスレ (959)
【p視点】戦場の絆 動画評論スレ take7【死なず】 (397)
【Dの未来は】Quest of D 妄想スレ9【ここにある】 (596)
戦国大戦初心者スレ19戦目 (384)
ガンスリンガーストラトス 初心者スレ (336)
ボーダーブレイクのイベントのクソまずさについて (366)
【傷病兵は】戦場の絆チラ裏・日記スレ76頁【休め】 (815)
三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 166 (248)
BORDERBREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ34 (838)
【QMA】検定試験専用スレ10 (981)
戦国大戦 浅井朝倉家スレ 3段目 (236)
頭文字D ARCADE STAGE D6AA 初心者質問スレ (361)
--log55.com------------------
【池袋】 かるまる Part1
【CFNM】男湯に若い女性清掃員が入ってくる銭湯★3
LaQua(ラクーア) part7
ホワイトキー関西44・上東弘幸 うえひがし ひろゆき (上田弘幸・上東弘介 )情報専用スレ
婚活市場には普通の女がいない
【恋活】pairs(ペアーズ) Part351【婚活】ワッチョイなし
婚活市場は完全に女余り Part.10
恋愛したことない、付き合ったことない人の婚活 part16