1read 100read
2012年08月バイク79: ☆長崎のバイク海苔@九州 part32☆ (225) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
HMS 第24コース (696)
北陸地方のバイク乗り【新潟、富山、石川、福井】 (545)
【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】59店舗目 (280)
メガリ250r 15台目 (1001)
【夏】お台場/ヤマザキ Part20【本番】 (521)
バイクの任意保険に入ってる奴なんているの?4 (361)

☆長崎のバイク海苔@九州 part32☆


1 :2012/10/20 〜 最終レス :2012/12/02
海と坂の街 長崎を走ろう、語ろう
前スレ:☆長崎のバイク海苔@九州 part31☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1341683991/

2 :
☆ 九州各県ご当地スレ・他
福岡 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1350135974/
熊本 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1346578265/
佐賀 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1345033175/
大分 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1346341626/
宮崎 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1338025182/
鹿児島 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1339212179/
【v(・∀・)yaeh!】ピースしようぜ!【43v】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1346460011/

3 :
☆ お役立ちリンク
・福岡県国道事務所 ライブカメラ
http://www.qsr.mlit.go.jp/fukkoku/
・佐賀県道路情報
http://www.sagajoho.jp/
・熊本県国道事務所 ライブカメラ
http://www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto/road/LC/R57LC.html
・阿蘇方面道路情報カメラ
http://asocam.extride.ad.jp/select_area.php
・大分県道路規制情報提供サービス
http://dourokisei.pref.oita.jp/
・宮崎県道路規制情報
http://roadi.pref.miyazaki.lg.jp/roadinfo/public/
・鹿児島県道路通行規制情報
http://www2.pref.kagoshima.jp/dourokisei/
・日本道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/
・オービス・検問 全国交通取締りMAP
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/smap?mid=ngqNi8PEm9KJBGTLcpKm13qa7PwzCQexjtSs

4 :
         ||
    ☆  __
     ヽ/\_\
     ∧\/__/
    (´・ω・`)        新スレです
   三(_⊃┳O         楽しく使ってね
   三◎ゞ=◎          仲良く使ってね

5 :


6 :
>>1

7 :
おつカレーライス

8 :
蜂の家カレー食いたい

9 :
蜂の屋のカレー、美味しいよね。
でも、シュークリームは苦手だ。
あのシナモンさえ無ければなぁ・・・

10 :
カレーと言えば…
アーケードの蕎麦屋の向かい2階にあったカレー屋(名前忘れた)
が10年ぐらい前に行った時に無くなってたのはショックだったな
3倍カレーでもめちゃくちゃ辛かったんだけど美味かった

11 :
週末県森に走りにいってきた
予想以上に色んな車種のバイクが走ってて賑やかだったよ
バイク人口減ってきてるけど皆まだまだ頑張ってるな〜

12 :
前スレ>>998
若くて感性が無いのは軽薄だとか、そんな意味で言ったんじゃないんだよ
若いうちって、ただバイクに乗るだけで楽しいし、速く走りたいとかうまく操れるようになりたいとか
そんなことの方が景色より優先してたんだよね。だから北海道に行ったときも、景色の素晴らしさより
コーナーが無くて直線しかねーよw ←これが一番の感想だった
でも、それでいいと思うんだ
逆に若いうちから花や景色を愛でる感性が有りすぎるのも、年寄り臭くてどうかと思うぞ

13 :
>>12
あいつとララバイでも
「直線ばっかりでバトルになんね〜」
てな下りがあったな
あと信号もないな
たまに旭川とかの都会wに行くと走り辛いな…と思った

14 :
北海道、行きたいけど遠いよね。
今年、長崎から北海道まで行った強者は居る?

15 :
オレは速く走ろうと思ってバイク乗ってたワケじゃなかったから、二十歳だったが北海道の景色を十分楽しんだぞ。
まぁ長崎から北海道に着くまでずっと雨だったからってのもあるが・・・

16 :
誰か知恵を貸してください。
端的に言うと、新車の納車したばっかのバイクで道路走っていたら
車間を詰めたり開けたりを繰り返していたクラウンが
いきなり対向車が来ている中、追い越しをしてきて、
バイク右前面部をぶつけられました。そして、自分がこけました。
被害はガリ傷で自走可能な状態で、相手のほうが燃料口に
ひっかき傷と左後ろタイヤ近くのボディーが若干凹む程度でした。
最悪なことにクラウンのドライバーがキチガイで謝罪もなしで
こういったことを言ってきました。
「クラウンだから500万はしたから、
この修理をしたら40万ぐらいはかかるし、
そっちのバイクは100万もしないだろうから
修理しても大した額にならんから
保険はあんたが損するだけだから
使わないほうがいいぞ」 っと

17 :
年取って感じるようになるものがある一方、
若い時にしか感じることのできないと事ってのも確かにある。
貧乏野宿ソロツーリングでも若い時はワクワクして楽しいけど年取るとそうもいかない。
今はたまにするとそれなりに楽しいけどあの時程ワクワクしない。
年取った今は友達と温泉に浸かり旨いもん食いつつ旨い酒のむ。
こっちの方が楽しいと感じる。
同じとこ行くにしても若い時と年取ってから、二度行くともっと楽しい。

誕生日を迎える度に
何を祝うのかが ずっと ナゾだった
見えなくなってしまったものは
二度とかえらないと 知ったとき
年を経るごとに後悔と
一日が過ぎていく恐怖を感じた
風にあそばれて 奥井亜紀

18 :
>>16
ナンバー控えて警察と保険屋へ問答無用で連絡。
基地外の相手は警察と保険屋に任せる。
泣き寝入りだけは絶対にしないこと。

19 :
加入している任意保険の支店に行って、
事故のことと相手ドライバーの事を話すと、
保険屋から病院とバイク屋に行くように言われて
相手が同じ任意保険に入っていることもわかりました。
ただ意見の食い違いで解決に時間がかかるかもしれないとのことでした。
今のところ物損事故扱いなので人身事故にして
病院に通院する以外で何かできることとかありますでしょうか?

20 :
>>16
で、警察は呼んだの?

21 :
>>16
コケたってことは少なからずダメージがあるので人身事故扱いにするといって警察に連絡すると相手は焦り始めることが多い。
近場なら助太刀しに行くのだが。

22 :
事故の時、警察が
交通の流れに乗れていないあなたが悪いっていう始末です。
だから警察がお互いに悪いって言ってきました。

23 :
>>22
警察の名前は?
話をするときに相手のフルネームを使って話しかけ続けると警察にプレッシャーをかけられるので真面目に対応してくれるようになる。
ついでに会話の録音もする。

24 :
今日の12時ぐらいに、
ハウステンボス近くの南風崎でぶつけられました。
こけ方が、相手にぶつけられて、
反動でガードレールに衝突しそうになったのですが、
なんとかぶつからないよう制御しているときに
ブレーキをかけながら、ぶれるハンドルを戻して
止まりかけているときに、こけました。
クラウンのドライバーが
ぶつけられた時にこけていないっていっていました。

25 :
>>22
制限速度何キロのとこを何キロで走ってたの?

26 :
制限速度は50キロです。その中で55キロ出していました。
ちなみに相手は追い越す時に
60キロしかだしていないって言っていました。

27 :
実況見分?は手を抜かずにやってもらえた?
最初の接触の傷から相対速度は出るはずだけど。
相対速度から相手の言い分に矛盾がでたら有利になるんだけどなぁ。

28 :
>>26
そりゃお前の方が悪いわ。
伝わらない下手糞な文章見れば判るが、ドン臭い奴はバイクなんか乗るべきじゃない。
むしろ「当たり屋」とさえ言える。
被害者はクラウンの奴と警察官だな。

29 :
説明不足ですみません。
バイクの前で55キロで走っていた車があったので、
それにあわせて車間距離(車1台分)をとって走っている時に、
追い越しをされぶつけられました。


30 :
文体的にまだ若い学生さんだろうと思うけど…ちょっとなあw
うだうだうじうじ書いてもわかりにくいから、少しまとめれないか?
どういう落とし所に持って行きたい、誰のどういう対応に不満がある、とか
先々弁護士に頼むにも5千円/30分かかるんだから
自分の考えをスマートにまとめてろよ

31 :
思ったんだが車道の左側走行してりゃぶつかる率も低かったんじゃないの

32 :
流れに乗って走るなら左側じゃなくて堂々と真ん中を走るべきだ。そうでないと逆に危ない

33 :
>>16
新車で納車したばかりのバイクだから、警察の言うとおりキビキビ走ってたとも思えないね〜。
相手側が究極のDQNだとしても、あなたの運転は相当いらつかせる走り方だったんだろうと推察。

34 :
晴れたから、今から島原まで行ってみるぜ。

35 :
普通に流れどおりに走ってりゃ煽られることはないはずだけど
ごくまれに車間詰めてくるキチガイ4輪もいる
運転中は常に後続車の動向をミラーで把握しておいて、後ろの車間が近いなと思ったら
まずスピードを上げて離す。それでもすぐピタリと付けて来たら、そいつは煽り確定だから
止まるなり曲がるなり、あるいはブッチギるなり対処する
こちらは制限速度だから悪いことはしていない、の態度では結局自分の身を守れない
バイクは、常に積極的に危険回避を頭に入れて運転するべき
ボ〜っと走っててはいけない

36 :
深夜の幹線道路なんて基地外だらけだぜ! とにかくバイクと見るや抜いて前へ出ようとする四輪。
こっちがいくらスピード上げようが着いてくる… ふと気付くとお互いにトンデモな速度になっていてこっちがスローダウンしてやり過ごす感じ。

37 :
>>22
それ警察ろくに検分してないんじゃね?


38 :
>>24
ひょっとしてYBR125買った彼?

39 :
ある意味正論だろw>>16
単車は下手くそや適応試験で悪かったやつは止めたがいいよ
運転にセンスとか4輪より出てくるからなw
まあー二輪に限らず
乗り物は馬鹿は何回でも訳の分からん事故起こすが反対に起こさないやつもいる
俺とか煽られた事ないわ

40 :
>>16
まぁ新車傷つけたり、色々と悶着もあって大変やったね(・ω・`)
とりあえずどちらが悪いとかは一旦置いといて、保険屋さんとしっかり連絡取って考えた方がいいんじゃないかな
相手が達の悪い相手なら、保険屋さん同士に任せるのも手だと思うよ
新車での事故はショックだと思うけど、まずは体を大事にね!

41 :
恥ずかしくなって来なくなっちゃったの?
やっぱ馬鹿だね〜

42 :
「俺はルールを守って走ってるから法規が俺を保護してくれる!」
こういう迷惑な奴等の最終処分場はないのか。

43 :
我を通す・相手の事を考えない典型的な丸基地君でしたね。
自分の都合の良い事しか聞き入れないから、二度と来ないしもうよそに行ってるんだろうな・・・

44 :
明日車検なのにフロントブレーキスイッチが逝ってたorz
どこか在庫してそうなバイク屋さんご存知じゃないでしょうか?

45 :
↑自己解決した

46 :
久しぶり エンジン塗装でもしようかね

47 :
週末雨だなー

48 :
雨がやんだから,野母崎か外海方面へ走ってくる

49 :
琴海のボスホスオヤジは元気にしてる?

50 :
長崎にボスホス乗りがいるんだ・・・

51 :
ボクホシュオヤジです

52 :
>>50
いるよ
琴海ではないけど

53 :
今日夕方外海行ったヤツは勝ち組だな、ってくらい雲ヒトツナイ最高の夕日だった。
携帯忘れてこの景色とバイクを撮れなかったオレは神。

54 :
俺はその時間、仁田峠で渋滞にハマってた |ω・`)

55 :
一方その頃俺の背中では 後輩のDがポンピングブレーキで暴れていた

運転より背中に集中してたのは 言うまでもない

56 :
ディスクブレーキに556掛かったらブレーキング鈍る?
パーツクリーナで治るかな

57 :
主剤がほぼ灯油だから、何度かブレーキかけると油膜分すぐ揮発して元通りになるよ
エンジンオイルかかった場合は、ママレモン洗いなりブレーキクリーナが確実だけど

58 :
30kmくらい走ったが
中々戻ってくれない
ロックしないくらい効かないから怖いわ

59 :
>>58
死ぬ前にちゃんとクリーニングした方が無難だぞ?
場合によってはパッド砂ペーパーかけて、一皮剥いたほうがいい。
命より手間賃は遥かに安いぞな。

60 :
今度大村に行きたいんだけどおすすめのスポットとか食べ物ある?

61 :
>>60
シュシュに行ってアイスたべようぜ!

62 :
もうすぐ餃子の大将がオープンする

63 :
>>60
三浦半島にある海が見えるコンビニカフェ

64 :

長崎にはフル規格の新幹線なんか、いらない!
スーパー特急で十分

65 :
>>59
ありがとう

66 :
>>64
東京行く時博多で乗り換えるのが面倒で…
東京への直通便があるといいんだけど。
大村在住だから空港もすぐ近くなんだけど飛行機って乗るまでが面倒なのよね。

67 :

対馬は、韓国領なのか?

68 :
>>61,63
寒くなってきたけどアイスは食べたいな
カフェは「なみのうお」ってところかな?面白そうな店だし行ってみるよ
ありがとう、大村楽しんでくるわ

69 :
>>63
あそこは何時もどこに停めていいのか判らず、素通りしてしまう。
今日みたいな天気の日は気持ちいいんだろうな。

70 :
前レスにありました
オフ ツーリング会に参加したいです

71 :
>>69
あのカフェのいいところは、海に面したオシャレなカフェなのに
店内のコンビニで買ったカップラーメンを気負わずに食べれるとこ

72 :
南海の売り出し、平日から賑わっててワロタ

73 :
坂が多いから、
日本一50ccバイクがあふれている
特徴として自動二輪よりも原付の町
電動アシスト自転車が発売されても
ガソリンエンジンにはかなわない
規制があっても原付の方がいいらしい

74 :
>>73
何戯言ほざいてんの?
坂が多いから、
日本一50ccバイクがあふれている ?
笑いしか出てこんわw

75 :
ヒント:長崎県民の所得は全国で何番目でしょう
長崎では原動機付き自転車と400と1000と1400乗った事あるが到底原動機付き自転車が良いとは思わんな
小回りとかのテクは自分の技量だがパワーはテクで補えないしな

76 :
>>75
全国最下位で韓国にも負けてる

77 :
昭和の昔は確かに原付バイクがあふれてた印象があるけど(こち亀の中でも両さんが長崎での印象をそう語る)
ここ10年くらいで徐々に減って駐禁厳罰化を境に一気に数が減った気がする
東南アジアの都市のように、バイクがたくさん走ってる街ってのは、雑然としてるけど
活気と成長にあふれてる感じがして好きだな
今は駐車してるバイクがいなくなって昔より街はきれいになったけど
街に元気が無くなった気がする

78 :
田舎者らしい発想だな

79 :
あれ?みんなピースライドいかないの?
俺はもちろん寒いので行きませんけど。

80 :

伝統的に「新しい物を好かん」町
古い物の方が良いとする心意気

81 :
原付で東長崎に行きたくて、Googleマップで経路を調べてみたら途中にトンネルが。
ここって原付でも通れるのかな?

82 :
>>81
経路を見せてもらえないと何とも言えない…

83 :
>>82
蛍茶屋の方からです

84 :
芒塚らへんだろ
いけるよ

85 :
>>84
ありがとうございます!
原付でトンネル走るのは初めてだ

86 :
>>83
長崎街道から日見バイパス経由で矢上方面に行くのかな?
行けますよ。俺も初めて通った時は緊張したけど大丈夫。
http://i.imgur.com/P9e55.jpg

87 :
返事遅れてごめんね
ちょっと用事入ったもんでして…

88 :
あ、その道ですー!
バイパスって原付でも通れるんですね
なんかバイパスって料金所があるイメージしかなくて、車しか通れないのかと…w

89 :
>>88
バイパスは迂回路的な意味合いが本来だからねぇ。
見た感じが高速っぽくなってるのも一つの要因かも。
ちなみにその先にある矢上大橋道は自動車だけなんで悪しからず
http://i.imgur.com/iOZV1.jpg

90 :
>>89
親切にありがとうございます!
東長崎のイオンに行きたいのですん

91 :
>>83
そんなにトンネル嫌いなら旧道を行けばひとつもないよ。

92 :
>>91はこの道のことね。
http://i.imgur.com/OPzcU.png

93 :
>>89
本来とかじゃなく「バイパス」には迂回路という意味しかないだろ。
実際には結果的に旧道の方が迂回してるみたいになってしまっているけど。
たまたま長崎に「長崎バイパス」と言う名の有料道路があるだけで
「バイパス」に「有料道路」という意味は全くない。

94 :
今日は午後から雨らしいから午前中に乗ろう

95 :
雨雲レーダの予想から見ると遅くとも14:30までには戻った方がいいよ!

96 :
>>95
ありがとう。今帰宅した〜

97 :
ファック!
今日雨じゃねーか!

98 :
>>97
午前中に行くべきやったねw

99 :
ずぶ濡れになって帰ってきた><
風呂入って、バイク洗うわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【20周年】YAMAHA ZEAL乗り集合13t【ありがとう】 (862)
旧車 ウエマツ z2 cb750k (200)
DUCATI総合22 (838)
━青森スレ vol22━ (594)
メーカーに作って欲しいバイクを書くスレ (601)
バイクにまつわる泣けた話【9発目】. (781)
--log9.info------------------
2chでよく歌がヘタと言われている歌手は?(ELT以外) (362)
RPG戦闘曲で一番カッコいいのは? (498)
ロキノン系よりV系が海外で評価されてる件 (618)
リリイ・シュシュ「呼吸」愛好会 (371)
喘ぎが聴ける曲 (328)
バンドマンとつきあってた一般人っている? (637)
結婚式にお勧めの曲!!!!!! (232)
音楽CD,DVD買取価格情報交換スレッド (545)
♪♪夏を感じる曲を挙げてみよう♪♪ (407)
■ みやこ音楽祭 ■ @京大西部講堂 (504)
途中で曲がかわってしまう曲 (384)
1994-1997のミスチルを超えるアーティストは今後登場し得るか? (451)
ベストアルバムってきらい (811)
90年代>>>>>2000年代って言ってる人達 (492)
●とにかく悲しく切なく泣けるヤツ● (285)
ストーンズに関するくだらねぇ質問はココで聞け!1 (567)
--log55.com------------------
【シューゲイザー】Kαin #27【ネオアコ エレクトロニカ】
【Fancy】GUNIW TOOLS-グニュウツール-vol.4【Pink】
DIR EN GREY 871
SEX MACHINEGUNS(192)
新興宗教楽団NoGoD22
【〜 完 結 〜】SIAM SHADE 64【HEART OF ROCK】
PIERROT387
NOCTURNAL BLOODLUST part7