2012年09月少女漫画94: ★☆碧也ぴんく 2☆★ (222) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最初は面白かったのに途中からダメになった漫画2 (931)
当て馬とヒロインが結ばれた少女漫画 (420)
池谷理香子3【シックス・ハーフ】 (574)
★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part52★ (624)
月二回のマーガレット19 (376)
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第123楽章 (325)

★☆碧也ぴんく 2☆★


1 :2010/10/30 〜 最終レス :2012/10/30
落ちたので立ててみました。

2 :
過去ログ
★☆碧也ぴんく☆★
ttp://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/gcomic/1143548634/

3 :
3get

4 :
>>1
情報古いけど、とりあえず前スレの1をコピペしておく
★☆碧也ぴんく☆★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1143548634/
1 名前:花と名無しさん [] 投稿日:2006/03/28(火) 21:23:54 ID:WtWQrnsS0
WEB雑誌「スピカ」にて「姫様の花束」連載中。
鬼外カルテシリーズ2006年4月より最終章、鬼外の物語を連載開始。
碧也ぴんくについて語ろう。
これまでの作品
・鬼外カルテシリーズ.   ・少年忍者KUMARI
・FIGHT!!           ・八犬伝
・BLIND GAME.       ・ウェディングドレスに紅いバラ
・パンタパーン.        ・ささらさや
・ガラスの麒麟

5 :
>>1乙です
また立ったのね
前のは落ちてる事にしばらく気づかなかったよ
>>4
確かにちょっと情報古いなw

6 :
スピカではまりました
でもデアマンテの最後は駆け足すぎたと思うorz
新連載期待↑

7 :
花族ワルツのヒロイン?の眉毛太いねw
何かの伏線なんだろうか
Pieceの大正版かと思う1話目だったが
きっと全然予想付かない話展開なんだろうな

8 :
眉毛が伏線ってまたすごい発想だなw
普通にただのキャラ付けでは

9 :
設定として当たり前だが男が多いね

10 :
世間がイケメンを欲しているのだよ
美少女が既に死んでるのが残念だ

11 :
>>9
新連載の話?天下一?

12 :
>9は天下一のことだったか?
新連載は友達の恋人候補がわんさか出てくるのかなと
勝手に先走って>>10を書いてしまった。すまん

13 :
ごめん新連載の話で合ってたよ
万年筆の男=腹の子の父親ってのはミスリードな気がする

14 :
>>13
11だけど新連載は特に男の数が多くないから天下一の話かと…
万年筆はミスリードっぽいと自分も思ったな
天下一はいまだにどうまとめるのか分らないなあ

15 :
>>6
わかるよ

16 :
ほしゅついで
お小姓のコミックスは出ないのかな

17 :
華族、話が動かないねー

18 :
今月のスピカは総ページ数も少なかったね…
しょうがないけどさー

19 :
文庫版のブラインドゲームを読んではまったのですが、
単行本のほうには、文庫版に未収録のイラストとかあるかどうかわかりますか?
八犬伝ではカラーページがあったりして結構違いがあったので気になってます

20 :
>>19
ブコフに単行本3巻まであったから確認してきた
巻頭にカラーが4ページぐらい入ってる
文庫の方ではモノクロになってるページ


21 :
>>20
どうもありがとうございます!
ブックオフとかで確認できる可能性をさっぱり思いつきませんでした。お恥ずかしいです
自分でも地道に探してみます。

22 :
天下一の新刊待ちきれない
何巻まで続くのかな
10巻分くらいは読みたいけど、今のペースじゃ10年かかる…

23 :
本能寺の変まであと半年みたいにブログで言ってたから
そんなに長くならないんじゃないかな
キャラもノリも好きだから早く終わって欲しくないんだが

24 :
天下一・三巻発売あげ。

25 :
キュン展開キター!!!

26 :
天下一の新刊発売に合わせて手描きPOPを飾ってる書店があるそうな
詳しくはWINGSの編集部ブログで
ttp://ameblo.jp/mag-wings/entry-10818198853.html

27 :
あ、ちょっと間違えた
×手描きPOP
○描き下ろしPOP

28 :
花族ワルツ好きだなあ。みどりが好きだ〜。かわいい
成瀬兄弟のどっちかと一緒になってほしいけど華族じゃ無理かなあ
子どもの父親は誰なんだろう。今登場してる人だとみんな違うっぽいよね

29 :
みどりは委員長さんタイプだな
真面目で素直で明るいかんじ
自分は虎の方が好きだけど、みどりの方が好きな人もいそう
子供の父親、まだ出てないとかあるのかな
もう少し話がさくさく進んでくれてもいいんだが…
時代の雰囲気はいいんだけどね

30 :
花族ワルツがアンダロスレでパクッてるって言われててビビった
どっちも読んでるのにそんなこと思ったことなかったや

31 :
アンダロスレってどこにあるの?

32 :
見てきた
なんか思い込みが激しい人がいるっぽいね
まあ結局箇条書きマジックみたいだし
ほっとけばいいんじゃないかな
本当にパクりなら、漫画の画面を並べて出してくれたら見比べるよw

33 :
漫画板の船戸明里さんで探せば出てくるよ

34 :
最初に言ってる事がもうとんちんかんだからな

35 :
読んだ事もない作家の悪口を想像だけで言うなとは思うな。
「八犬伝」をどんなに苦労して描き上げたかとか
作品に取り組む姿勢とか何にも知らないくせに。
スルーしようと思ったけどそれだけは腹が立った。

36 :
確かに読んだこともない、よく知らない作家・作品の悪口かく人って嫌だ
それだけ読んでる作品が大切なんだろうけど相手のほうの作家にもファンがいるのに
まあ腹は立ったが明らかに言い掛かりなので気にしない
早く続き読みたい

37 :
そういえば結局今月花族は休みなんだな
まあ来月カラーが付くらしいし期待
大正はカラーが華やかでいいね
そろそろウィングスも出るし色々楽しみだ

38 :
花族ってどういう話になってくのかな?
弥生ちゃんの相手探し、みどりの書生生活、
成瀬家の事情、どれがメインになるのか
多分全部なんだろうけども
天下一もだけどどう着地するのか予想つかないね

39 :
スピカ今月無料だったんだな、残念
ウィングスなかった
やっぱり明日かorz

40 :
もう買えるよ

41 :
死者のために主人公が何かするって碧也漫画には元々多いネタだと思う
水中童子とか…スピカならデアマンテもそうだったし
着地点が見えないのにいつも伏線までちゃんと回収して終わるから
まあ安心して読んでるけどな

42 :
必ず完結するしそういう所は安心できて好きだ
スピカが続くのか不安ではあるけど

43 :
>>38
> 天下一もだけどどう着地するのか予想つかないね
天下一、続きが超気になるんですけどwww
早く次号が読みたいww

44 :
天下一はノッて描いてるのが分かる感じだよな
2ヶ月が長いよ

45 :
隔月発売だから待ち通し過ぎるwww

46 :
ウィングス2ヶ月はツライなー。気になる所で続くと特に
しかし花族、前に言ってた人がいるけど
まさかみどりの眉毛は本当に伏線だったのか?
少女漫画展開が来そうな予感

47 :
花族6話見た
みどりの眉毛がアッサリとー…似合うからいいか
奥様とよう子のキャラがよくわかんないなあ
多分いい人なんだろうとは思うけど
最近花族でハマって碧也さんの漫画読み出したんだけど
読んでると所々展開に照れてしまうwでもそれがツボ
来月は天下一もあるし楽しみだなあ

48 :
ダンスシーンとか少女漫画ならではだね
次男イケメンだし
万年質盗んだ人誰なんだろう?

49 :
盗まれたシーンてあったっけ?見落としたかも
しかし奥様怖い。彼女も色々腹に抱えたものがありそう
あんまり考察とかできないんでああいう描かれ方すると
単純に弥生ちゃんの相手は次男か?と思ってしまう
でも違うよな

50 :
次男はみどりとくっついて欲しい
ダンスシーンの身長差に萌えたw
みどりってちびっこ設定だっけ?

51 :
自分もみどりと次男応援してる
みどりと長男もいいがみどりと次男は堅物同士で萌える
小学生体系って出てたけど身長はどうなんだろうね

52 :
近代に萌えがないって言ってたけど絵はよく合ってるね
時代物とも違うちょっとクラッシックな雰囲気が
洋館とか袴とか学生服とかなんか新鮮だ

53 :
>>49
読み返したら盗まれたんじゃなくて
引き出しの中を触られたんだった。スマソ

54 :
確かに大正時代に合ってるね〜
女子も男子も学生服いいなあ
あき子とかも可愛い

55 :
ちょ…ブログの虎イラスト禿萌えるw

56 :
今月は2誌かー
楽しみ

57 :
明日だね、楽しみ
田舎だからウィングスは1日遅れると思うけど
一応書店に行ってみよう

58 :
あああウィングス手に入らんかった…残念
花族は一気に話が進んだなあ。お姉さん意地悪だ
上で言われてるけど万年筆=恋愛相手は違うっぽい?

59 :
花族の展開に驚いた
憎たらしいお嬢様がいい子になったのは嬉しかった
なんで扉収録しないことにしたんだろう?

60 :
花族びっくりしたねー
こういう展開になるとは思わなかった…
お母様怖すぎ
ウィングスはやっぱりまだなかったけどネタバレ気になる

61 :
デジタル誌ってどんなかなと思ってたけどすぐ買えるのいいね

62 :
>>60
お母様ヒスすぎて怖いね
全何巻予定なんだろう?とりあえず完結するまで雑誌買うんで
スピカ休刊とかならないといいな

63 :
ウイングスも心配…今日買えますように
あと3カ月の話になるなら3巻くらい?
お母様があんな風なのは仁舜のお母さんのこともあるのかね

64 :
ウィングス買えたよ
ネタバレ関係はここで話していいのか分からないけど
多分あれのことだ…驚いた
でもそれより松寿!!

65 :
自分も買えたよ
ほんとにマジで松寿…松寿…
色々ええええっー!!!!!なにこれ面白い

66 :
>>65
まさか松寿であんなのが見られるなんて思わなかったから
ちょっと舞い上がったよw

67 :
松寿がこんなにも少女漫画してくれるとは思わなかった

68 :
松寿でくるとはまさかすぎたよ
虎松じゃないんだw

69 :
虎松じゃちょっとスキルが足らないんじゃw
さらっとやれるのがさすが松寿っていうか

70 :
確かに流れの入りは惚れ惚れするほどさりげなかったw

71 :
松寿・・・・
侮れないねこの人!

72 :
松寿大人気w
乱丸の真面目さもいいんだけど
松寿の慣れた感じが色っぽいんだよね
ニヤニヤしながら何回もながめてるw

73 :
松寿は恋愛にはならないと思ってたから意外だ
二ヶ月が長い…
連載二つともいいね。先が気になる

74 :
同意
どっちの連載もガンガン話が進んで気持ちいい
ブログも新作イラスト出まくってるし何なのw
いや嬉しいけどw

75 :
ブログいっぱい更新してくれるから楽しみにしてる
お祭りイラストの二人めちゃ可愛いね

76 :
可愛かったーお祭りイラスト
めっちゃ少女漫画でキュンキュンきたw

77 :
落書きの中ではあれが一番好き
拍手イラストも可愛ええ。安土学園見たすぎるんだけど
スピカもう来週?一ヶ月早いなあ
花族1巻は来月か。後書きあるみたいだし楽しみ

78 :
ウィングスが隔月になったおかげか
カバー下とかブログ絵とかファンサービスが多くなって嬉しい

79 :
>>77
自分もあれが一番好きだ!可愛くてニヤニヤしちゃう
次点は恥ずかしいけど萌えるちゅーしてるやつw
>>78
ブログ絵はすごいサービスだと思う
ブログ見てない人は知らないんだよね…
教えてあげたいけどリアルの知り合いにファンが1人もいないw

80 :
しっかりした話書く人なのにもったいないよね
資料の読み込みには驚かされるわ

81 :
>>80
ウィングスやスピカを読んでる知り合いがリアルにいないw
天下一なんか知ればもっと読む人増えそうなのに
ウィングスがBL押しで目立たない扱いなのももったいないんだよなあ
自分みたいに天下一のために買ってる人も多そうなんだけど

82 :
>>81
隔月誌だしね

83 :
歴史に詳しい編集さんって今もいるのかな
昔は碧也さんと担当さんで頑張ってるイメージがあったけど
今もそういうの続いてたらすごいなって思うが…
ずっとウィングス購読者してて、リストラされないだけいいかなって思うよ
扱い悪くなった人もいるし…

84 :
83だけどカグヤが休刊でまたリストラがあるかもって話なのでってのを付けたし

85 :
>>83
ブログやコミックスは見てない人?
ウィングスの担当さんが歴史に詳しいとか見た事ないよ
いつも1人で頑張ってるかんじ
カグヤが休刊するのにウィングスが関係あるの?

86 :
家具屋休刊ってwingsスレでも見かけたけど結局ソースなしだったし眉唾だなー。
>>85
家具屋の人気作家がwingsへ→wingsの不人気作家がリストラ
ってことじゃない?
でも天下一なら何がどうなろうが大丈夫でしょう。だって面白いもん。

87 :
漫画業界も大変だよなあ
読者はなるべくアンケとかで応援しなきゃ駄目なんだね
アンケとか出すの碧也さん応援が初めてだわ

88 :
>>85
ウィングスは他の作品含め歴史に造詣のある編集さんがいたんだよ
その人が他作者には監修を連れてきてあげたりしてたんだが…
その担当さんがもういなくなったのかなって話
碧也さんに関しては自分で歴史監修もしてるのは知ってるよ
カグヤ休刊はカグヤスレにあるけど

89 :
>>86
あ、そういう事か
リストラってのがよく分からないけどまたwebに移動する人がいるかもって事かな?
天下一が月刊になってしかも無料で読めるなら喜ぶ人も多そう
あのブラウザ読みにくいのが嫌なんだけどな
どうせ天下一が無ければウィングス買わないから後の人の事はどうでもいい

90 :
天下一からのファンってなんかギャップを感じる…orz

91 :
>>90
89だけどもしかして自分の事?
残念、八犬伝からのファンだよw

92 :
八犬伝というとGENKI読んでたわーなつかしい。岡崎武士とこの人しか覚えてないが。
そういえば八犬伝の最初の頃ってペンネームいまと違ったよね?

93 :
何で伸びてるのかと思ったら勘違い懐古厨か
マンガ日本史ぐらいだろ監修がついたのは
他に監修の名前なんて見た事ねぇw

94 :
安土学園バカっぽくておもしろいなw
無理しすぎない程度に頑張って欲しい
ちゃんと休んでるのか時々心配になる

95 :
乱丸のキャラがw

96 :
花族ワルツ進むなー。璃子もかい
いろんな人の態度に温度差があったけどそういうことなの
みどりしっかりしてて面白かったけどなんか色々怖い
お父様、まさか変なことにはならないよね
安土学園面白すぎ。現代だとこうなるのか
乱丸の弁当めっちゃ笑ったわ

97 :
せつさんもなんとなく裏がありそうだな…
次男がやっぱりかっこいい
みどりは内も外も美人になってきたなあ
安土学園はほんとに乱丸が飛ばしてるw
続きはあるんだろうか

98 :
うん、みどり綺麗になったね〜しかも次男完全にキタコレ
せつさんは色んな意味でとれるな
一巻の表紙も今までにない感じで可愛いな
碧也さん前から綺麗な絵描く人だけど最近の絵は少女漫画っぽさが増した感じでいいね
特に女の子。虎もみどりも可愛くて見てて楽しいわ

99 :
花族ワルツの一巻表紙いいよね〜。発売日が楽しみ♪

100 :
花族の表紙ほんとにいいな
>>98
虎は乱丸と恋してめっちゃ可愛くなったと照れながら言ってみるw

101 :
花族ワルツ発売日前日あげ

102 :
花族ワルツもう明日!
今月の番外編ってどんなのだろうね
楽しみだわ
>>100
ほんとに可愛くなったよね
恋する乙女って感じで見てて微笑ましい
この前のブログの髪解き虎とか可愛すぎやろ
虎って男前なのにちゃんと女の子っぽさも持ってるのがいいなあ
女装の時ちゃんとメイクとか知っててやっぱ女の子なんだなと可愛く思った
ていうか虎ってクラスにいたら絶対人気者になるタイプな気がするんだけど
もっと虎を知ってほしい

103 :
花族全2巻マジか
もうちょっと見たかったな

104 :
>>103
自分も驚いた…なんかもったいないな
あと3ヶ月だからあまり長くない話かなとは思ってたけど
碧也さん期間限定ものは割と短くまとめるんだけど
天下一なんか結構長く続いてるからなあ

105 :
え!そうなの・・・。
あと1巻でどうまとめるんだろう。。
5巻くらいまでは出してほしかっただけに残念・・・。

106 :
ちなみに、なんか弥生ちゃんの相手はあの父親なんじゃないかと思ってきた。
だから、せつさんも微妙な顔してたんかな。
結局は、長男、次男とも弥生ちゃんとは無関係なオチで、次男と良い感じになって
終わりそう。
自分は、長男とうまくいってほしい少数派だけどw

107 :
あと数話なら相手はお父様か長男のどっちかっぽい
自分は最近長男かもと思ってたからお父様にびっくりした
せつさんが側室にならなかったのが愛があるからかないからかで変わるよね
愛なかったら弥生ちゃん可哀想すぎる

108 :
長男でも次男でも萌えます
でもお父様ってあの美形兄弟たちの父親だからやっぱり男前なんだろうか…
今月ってウィングスあるよね?早く読みたい

109 :
全2巻かー

110 :
碧也さん紙のスピカで連載すんのかな?
近くの書店は入荷してくれるのか…

111 :
コミックスピカは月刊ではなさそうだ
隔月か季刊くらい?

112 :
お、そうなの?
隔月なら天下一と交互にしてもう一本は月刊とかそんな感じかな
3本はキツイよね

113 :
>>111
月刊じゃないっていうソースは?
ウィングス買えてねえ!うがー!
webの利点はすぐ読めた事なんだけどな
紙スピカ地方の書店でも手に入れやすいといいなあ

114 :
>>113
111ですが月刊じゃなさそうってのは単なる推測なので、外れるかもしれない
推測理由は、他誌の新創刊雑誌で月刊はあまりなくて、あってもすぐ休刊になるのを沢山見てきたので…
隔月でもすごい速さで休刊になったりしてるので、赤字は少なめがいいんじゃないかと
webスピカだって最初紙雑誌だったのに1号出しただけでweb移行したからね…

115 :
ウィングスようやく買えた
リア充でよかった
もしかして信長は何か気づいたのか?
ウィングスまた部数減ったのかな
書店になくて探したよ…天下一完結まではつぶれないでほしい

116 :
>>115
ウチの地元の書店にもなかったよ
店員さんに聞いたら仕入れた部数が全部完売って言っていた
他の書店で買えたから良かったけど
乱丸カッコイイよ乱丸vvvv
は〜自分乱丸好き過ぎて困るvvvv

117 :
>>114
一号だけってそりゃまた不安だね
ウェブだと安いし発売日に買いやすいしいいなと思い始めてたんだけど
ウィングスいまだに買えてないし紙スピカもこうなりそうだ
感想見てると今月期待高まりすぎて気になるわ―

118 :
雑誌スピカって全く記憶無いんだけど、碧也さん描いてなかったのかな
ウィキにも載ってない(ウェブスピカとその前の雑誌は載ってる)
>>117
今月の天下一は絶対買いw


119 :
無二生きててよかった。前号であの引きだったから無二死亡フラグ立ったかと思って心配してたよw
しかし今回の引きも無二の正体が気になる…。
また登場するみたいだし、次会える時が楽しみ

120 :
>>118
1号っきりのスピカは表紙が碧也さんだったような違ったような
曖昧な記憶しかない
今となっては新雑誌の記事に埋もれて情報が拾えないよorz

121 :
碧也さんの地元が台風の影響で避難とかのニュースがあって
ブログでご本人も書いておられたけど
大丈夫だったんだろうか。
経験あるけど、少しの浸水でも怖いもんだよね

122 :
碧也さんの元アシの漫画家のブログ読むと
岡山全体大変だったみたい

123 :
紙スピカ月刊みたいだよ
ソースは公式ツイッター

124 :
そうなんだー掲載作家大変だね。。2年くらい続くといいな

125 :
ウイングスは隔月だから待つ時間が長いね
はやく次が読みたい!!!

126 :
>>125
ブログでイラストチラ見せされると気になるなー
あと一ヵ月もあるんだな

127 :
ちょっと待って花族びっくり展開すぎる
時代が時代だけにみどりの男前さに惚れてまうw

128 :
眉毛が伏線だったとは

129 :
読んだ
眉毛が伏線ww次回は別の楽しみができたわ
かわいいかもな、みどり

130 :
紙スピカで描かないのかな
名前ないよね?

131 :
花族ワルツ終わったら紙に移るんでしょ

132 :
ああそっか、10月発売なのか
来年と勘違いしてたわ
ありがと

133 :
やっぱりウィングスなかった…
どうせ1日遅れるんだろうなと思いながら毎月書店をのぞいてしまう…

134 :
書き込みがないのは、やはり衝撃だったからなのか

135 :
ウイングス買ってる人が減った気もする。
今号はワーワー!ワーワーワー!だったなw
乱の兄ちゃんがカワイイ。あの兄ちゃんのセリフはフラグなんだろうか。気になる

136 :
>>135
兄ちゃんのセリフってあれか!
確かに気になる
編集さんと話し合うとブログで言ってたのはあのシーンの事だったんだな
愛が溢れてて良かったと思う
なんとかしあわせになって欲しい…

137 :
スピカの編集さんは反応がなさ過ぎて2ちゃんもチェックしてるのかなと思った
アンダロの件は碧也さん読んでさえいないwという
同じ雑誌なのにそれもヒドスw

138 :
>>137
自分の雑誌は読まないとゆう漫画家さんも多いみたいだね
編集さんが結構かぶりを気にしてて驚いた
虎ちゃん男にしたらBLだろそれでいいのかw

139 :
ウィングス隔月になったけど
今は連載2本歴史ネタだから大変そうだね

140 :
乱虎ラブラブだな
たしかにこれで虎が男子高校生だったらガチBLw

141 :
花族まさかのみどりと長男なのか?
次男応援してたから残念
弥生ちゃんの相手は結局誰なのー

142 :
>>141
次男で来たと思ったんだが長男にもフラグ立ったね
「太夫」の時完全に騙されたのを思い出した

143 :
>>141
お姉さんが入れあげてる男性ってことはないよねー?
弄ばれたとか>弥生ちゃんの相手

144 :
ほしゅ

145 :
あと3話でどうなるんだろう
さすがにもう新キャラはないよね
番外編見るととりあえず"恋の相手"は長男っぽいなあと思った
次男の可能性もまだあるが
>>143
その可能性ありそうだね…だとしたら弥生ちゃん可哀相だ

146 :
>>145
番外編よんだ時は子供に優しい医者の卵で次男と思ったけど
長男の孤児援助が出たもんなあ

147 :
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51DqaCrrftL._SS400_.jpg
いつの間にか4巻の表紙が尼にうpられてるね

148 :
>>147
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51TZSgDlV6L._SS400_.jpg
表紙はこっちで、>>147は裏表紙も含めての絵だった

149 :
なんだかいつもの絵と顔の雰囲気が違うような気が

150 :
>>147
1ヶ月ぐらい前から出てましたが
尼はウィングスコミックスのタイトルが入る前のイラストを時々うpするね
艶漢や百姓貴族も字が入ってないのを見た事がある

151 :
アマゾンの画像は出版社の中の人がうpしてるらしいね
早く知りたいファンに対するウィングス編集部のささやかな心遣いなのか
ブログでファンレターの返事企画やってるね
年賀状にポストカードに返事出すの大変そうだなー

152 :
一ヶ月前から密林に表紙出てたってのなら、なんでウィングス公式ツイッターじゃ2月2日に出してんだw
一応公式なんだから、密林より早く出したれよw

153 :
ウィングス公式ツイッターは嫌々やってるんでしょ
編集者の個人アカはすごいつぶやき量だよ
編集同士で連携取れてなさそうだし、そんな無理なこと求めてもしょうがない

154 :
公式ツイッターほとんど呟かないからなあ
そろそろコミックス発売するんだよね?

155 :
公式ツイッターでは、2月は22〜24日に発売する予定ですって呟かれてるけど、
まだアマゾンでも発売されていないし、週明けなんじゃないかと思っている…

156 :
>>155
週明け?
尼と碧也ブログでは25日となってるから明日書店行く気満々なんだが
popがどこの書店にあるか知りたい…地方には無いか

157 :
以前、新書館サイトに書影がでたら日が確実って聞いたけど
いまはどうだろう…

158 :
書店勤めしてます
25日の朝新刊で入って来てテンション上がりました…
多分amazonとかの発売日は東京中心での 取り次ぎ搬入日 だと思うんで、書店に並ぶのはその日+1〜3日(地方により差があり)でいいと思う。
乱丸のツンデレも萌えたけど松の理解ある男っぷりにも萌えた…
完璧に女Verで正装した虎を見てみたいっ!

159 :
ウィングス公式はプログもツイッターも全く発売告知しないのな
かわりにお乱ちゃんと殿が発売知らせてくれたわw

160 :
暴本で有名なウィングス営業の人も、同日発売の特定の本しか宣伝しないしねえ
なら同日発売のウィングス系の本、全部宣伝しろよ、どうせ5冊しか出てないんだから、とか思ってしまったわ

161 :
>>160
今営業の人のツイッターみてきたけどセバスチャンと百姓しか告知してないんだね
天下一と他は何が無視されてるの?

162 :
>>161
http://www.shinshokan.com/comic/books/201202list.html
らぶきょんとかいう奴?
正確に言えばウンポココミックスだからウィングス系じゃないかもしれないけど、同日発売だし
そりゃ同日発売の本が何冊もあるなら仕方ないけど、5冊しかないなら5冊に関して全部告知しろよって
思ってしまう

163 :
>>162
それずーっと前から何回もウィングススレで言われてたから
さすがに苦情が行って公式が出来たのかと思ってたけど
公式も真面目に告知しないところをみると違うのかもな

164 :
一応公式の方は2月上旬に画像付きで発売告知しているよ
どうせなら発売日にも宣伝告知すれば良いのにとは思うけど

165 :
>>164
だね
公式のだと発売日が分からないし営業の人のツイッターだと
セバスチャンと百姓が発売になった事しか分からないわ

166 :
密林で予約してたの来た、乱虎に満足。

167 :
乱丸も松寿もいいよな
4巻は少女漫画色強くて楽しいわ

168 :
今月号
虎ー!!

169 :
明日の華族ラスト楽しみ

170 :
花族ラスト…

171 :
>>170
もうちょっと長めページで読みたかったな

172 :
天下一の最近の展開に萎える
コミクス派に配慮して書けないが、虎の恋愛脳っぷりにもがっかり
碧也さんって普通の漫画ファンにも歴史漫画好きにも受けてないけど
やっぱり天下一も世間とはズレていくんだね…

173 :
>>172
ちょ、まるで一度でも世間と合った事があるみたいな言い方じゃないかw
tkウィングス明日か忙しくて忘れるとこだった

174 :
>>173
えっ自分には172はそう読めないな
「天下一も」ってあるし

175 :
>>174
4巻も出てからズレていくんだね…と言う事は一度でも合った事があるみたいじゃないか
と言ったんだがw
まあdisりたいのは伝わるからどっちでもいいんだけどね

176 :
この程度でdisりとか
ウィングス最新号も碧也さんの為に買ってアンケも碧也さんに入れてるよw

177 :
ウィングスのネタバレもういいかな?


無二は本能寺の変を起こすために動いてるのか?
でも無二と雲母と別れた時の雲母はそんな感じじゃなかったし…
あと名前忘れたけど「黙って外行くな」っつってるあの黒髪の人、
前から虎のことじーっと見てることあったけど
あの人も何かあるんだろうか

178 :
>>176
レスに愛情ないからdisってるのかと思ったよ
世間と合ってないのは禿同、合ってたらもう大手にいるだろw
無二、4巻の最後のセリフがそれっぽいかな

179 :
>>177
黒髪の人=青木鶴は1巻あとがきに一応人物紹介あるよ
前から虎とは合ってなかったし、出身が占い師だから疑ってはいるだろうね
あと無二と分かれたのは敵対フラグかなとも思っていたけど
またひっくり返るかもしれない

180 :
新作ってこれの仕事かな>次号予定に名前がある
ttp://www.shodensha.co.jp/gensou/

181 :
タイムスリップ物として期待して天下一買ったんだけど
こんなガッカリさせられるとは思わなかった
買うの迷ってる人よく考えた方がいいと思う
もちろんこういうのが好きって人もいるんだろうけど

182 :
そういう場合は何をガッカリしたのか書かないと、わざわざ作家スレで単なるアンチの言い掛かりだとしか
つか、わざわざ作家スレで書いたって意味ないじゃん
読んでいる人が多いんだから

183 :
ヤフートップに掲載されたらしいからそれきっかけの人かもね
紹介の仕方と内容が違ったとか
でもそれも1つの意見でこぼせるくらいが作者スレとして健全だよ

184 :
このスレ読んでるような人は買ってるからネガキャンは意味無いし
健全な意見なら何にガッカリしたのか書かなきゃ意味無いわな
ヤフーの紹介は「織田信長と女子高生」だったみたいだし

185 :
ヤフートップで紹介されたの?すごいじゃん。ってヤフーコミックスの広告欄か?w
虎がやたら女子高生っぽすぎるのが不満な人は出てくるかもしれないなとは思う。
でもそこも気に入ってる。
川向こうのレイパー撃ちRつもりが銃が暴発、無二に殴られたあと
「次は絶対はずさない」と悔し泣きしてる虎が好き

186 :
>>185
ヤフートピックで紹介されたらしい
女子なのに容赦ないよなw
むしろ最近の展開が嫌っていう人はいるのはわかる
どう転ぶのかわからんから自分は静観してるけど

187 :
>>185
ブログ見れw
「乙女ゲーぽいとよく言われる」と前にブログで書いてたけど
ハッピーエンド(かどうかすら判明していない)前の××は結構地雷要素なんだよね
今後は乙女ゲ板で地雷を研究するといいかもwいやしなくていいけど

188 :
花族をコミックスで読んだので久々に来たけど
ラストがすんごい駆け足で勿体ない感じだった
もう一冊あって色々ひっぱっても良かったのに
でも長男好きだったので満足
天下一はなんか合わないかなあと一巻で止まってたけど
ここ見たら少しは面白くなるみたいだから続きも買ってみるか

189 :
http://www.shinshokan.com/comic/sharedoc/images/wings/img_next_number.jpg
次のウィングスで天下一の小冊子が付録に付くみたい

190 :
>>188
天下一はあのノリが苦手ならずっとだめかもよ
自分は好きだが…
いつもの碧也作品が好みなら星紋の蛍の方がよさそう

191 :
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね 
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね 
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね

192 :
花族ワルツ二巻出てたんだね
腹の子の父は予想通りだったけどあのゲスっぷりは予想外だった…
花族ワルツしか読んだ事無いけど着物姿の女性陣が好みすぎるので
さっそくデアマンテをポチってしまったw楽しみ。

193 :
明日は天下一発売日
書店ペーパーとかは無いっぽいな

194 :
>>193
ウィングスの方で全プレペーパーあるから?

195 :
雑誌を買った方、付録小冊子の感想教えてください
コミックス派なんだけど買うかすごく悩んでる
サイズはコミックスと同じでしょうか

196 :
ネット書店で頼んだからまだ届いてないけど、ぶっちゃけサイズとか気にしてもしょうがないと思う
ウィングスとしてはかなり天下一ファン向けに優遇した付録だから
他の作品に比べて売り上げ&全サ申し込み数悪かったら
今後冷遇される&全サ・付録が2度とないだけさ…

197 :
ウィングスで天下一ファンが優遇されたことないから素直に嬉しいわw
5巻アマゾンで予約して失敗したまだ発送メールもこない
後でポチった雑誌の方が先に来るってどういうこと

198 :
コミックス発売に合わせて、表紙に小冊子に全プレペーパーでしょ?
確かにこんなに優遇された事かつてないね
多分小冊子はウィングスコミックサイズだと思う
豆本とかじゃない限り、ウィングスの小冊子のサイズはそんな感じだった筈
でもお小姓BOYSが再録されるって事は、ウェブの方の連載はもう終わりって事かな…

それとフェアやってたなんて知らなかった
http://www.shinshokan.com/comic/information/108.html

199 :
書店行ってみたけど前の号しかナカッタヨ!!ヽ(`Д´#)ノ
田舎だから月曜発売らしい
優遇に慣れてないから付録イラネとか表紙買いにくいと言われないか心配
売れなかったら連載打ち切られそうだから買っとけ>>195

200 :
195だけどみんな回答ありがとう
5巻の続きも気になるからとりあえず明日本屋行ってくる
売ってるといいんだけど

201 :
>>200
関東関西圏だったら売ってると思うけど、他の地域は多分月曜発売だから気をつけてね
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/124/2.jpg
この地図でオレンジ色以外の地域だったら、ウィングスはほぼ確実に1日遅れだから

202 :
尼からウィングス届いた
小冊子はコミックスサイズで80ページ
表紙がすごく分厚くてこれ1冊だけでも立つww
永久保存版の本気を見た気がします
それと本編が大変な事になっている

203 :
地元が直筆色紙&複製原画展示地区だったから見に行ったら飾ってなかった
バイトらしき人に聞いたらまだ手つかずの販促セットを手渡されてその場で見るよう言われた
ちなみにその書店はデアマンテの複製原画展でも同じ対応でキモオタ扱いされた
それとなく聞いたら後日飾る訳でもなくゴミ箱行きで、仕事が増えて迷惑と愚痴られた
5店舗限定の直筆色紙も飾られずに廃棄処分されるんだろうと思うとなんだか虚しい
地元にもジュンク堂あるからそっちでやって欲しかったな
他の書店はもうちょっと複製原画の扱い方とか工夫してるけどあの書店の態度はないわ
リアル書店はネット書店に押されてるとか言うけど、こんな対応2度もされたらそりゃ客いなくなるわな
地方都市のローカル書店だから殿様商売になるんだろうが、小さな抗議として何も買わずにその本屋出てきた

204 :
>>203
それはひどいな
星野書店近鉄パッセ店
紀伊國屋書店阪急32番街店
ググったらデアマンテの複製原画展とかぶってるのはこの2店だがどっちだ
>それとなく聞いたら後日飾る訳でもなくゴミ箱行きで、仕事が増えて迷惑と愚痴られた
これが本当なら出版社にメールで教えたほうがいいかも
てゆうか原画までゴミ箱行きなら言ってみたらくれるんじゃない?

205 :
馬鹿だね
出版不況なんだしネット書店があるのに、活動的に販促やらないリアル書店なんてそっぽ向かれて
益々ネット書店に走られるのに

206 :
販促物がいらないなら断って他の書店に回せぱいいのにな
色紙もPOPも直筆だったらラップかけてる書店しか見た事無いわ
展示しないでゴミ箱行きとか無いわー

207 :
203ですが他の書店に迷惑かかるといけないので書店名出すと、星野書店・近鉄パッセ店です
よく漫画関係のフェア開催店に入ってるんだけど、新書館に限らず他の出版社の複製原画展示とか
まともにやってるの見たことなくて、よくてストッカーの側面にテープで適当に貼ってたりする
他の書店は飾るスペースがなくても天上から釣り下げたりとか工夫してるのにさ
ペーパーを漫画ごとシュリンクするのがこの書店で精一杯の営業努力らしい
漫画家のサイン会やるのは熱心だから、フェアの実態を見ない出版社の営業受けはいいんだろうね
色紙は転売されるリスクがあるから破棄するらしい…もったいない
他の書店にあげれば喜んでくれるだろうし、自分以外のファンも見られるのに
色紙飾る場所を作るのが邪魔くさいから飾らないとか何のための販促グッズなのか

208 :
×天上 ○天井でした

209 :
>>207
場所作るのが面倒で直筆色紙を飾らずに破棄とかはらたつな
それなら色紙もテープでストッカーの横に貼り付けとけばいいのに
希望しないと色紙が見れない事は出版社に伝えた方がいいと思う
もしかしてもう破棄されてるのかな

210 :
203ですが度々すみません。全サの申し込みに手紙を同封してみるよ
でも書店員に逆ギレされて「今後新書館の書籍は置きません」てなことになったら新書館の営業さんに申し訳ないな
それか「めんどうなので今後はフェアや色紙展示情報は公開しません」なんてことになったら他の地域の人も困るよね
いやあの書店を今後のフェア開催店から外してくれさえすればハッピーなんだが、キモオタうざいで済まされそう(´・ω・`)
今回は色紙の行き先が公表されたから発覚したけど、
あの書店はこれまでにも有名無名問わずいろんな直筆色紙を飾らずに捨ててるんだな
もったいない…非オタだからできることなのか個人書店だからなのか…

211 :
酷い話だね…
色紙捨てるくらいなら作者に返せばいいのに。
ファンのためにと思って作者が描いてくれたものなのに、
展示もせずに販促期間終わったらゴミ箱へ、ってあんまりだよ。
これ別の作者のものも展示もされず捨てられてるのなら、他の作者のファンもみんな怒るんじゃないか?
ちょっとマジでここの書店をあらゆる販促から外してほしい。
そもそもどうせまともに展示もしないなら販促グッズ要らないじゃん。
なんで販促店舗になってるんだ。

212 :
フェアで色紙展示する店舗としてウィングスや作者が店舗名公表してるのに
実際には展示してないとしたら苦情言っていいと思う
電車賃つかって見に行く人もいるだろうに迷惑だわ
印刷物じゃない一点ものの直筆イラストを飾らずに捨てる書店があるなんて衝撃すぎる

213 :
もうブログで絵が見えなくなってるけど虎と乱丸や虎と信長の絵だったよね
捨てられるために描かれたキャラも可哀想だ
本当に飾るつもりがないんだったら返せばいいのになあ

214 :
出版社側としても、返す手間が掛かるから書店側で処分して欲しいってのが
本音だと思う…
営業が悪いのかなぁ、やっぱこれは

215 :
出版社が販促セットまとめて送って不要なものは処分してくださいって言うのかね
だったら書店判断で捨てられるのも仕方ないのか
飾る場所ができたら展示される可能性も0%ではないんだよね?
色紙は一度も展示された事がない書店だったら絶望的かもしれないが
しかし直筆原画がゴミとは切ないな…名古屋の人続報松

216 :
直筆原画じゃなくて複製でしょ、流石に
色紙だとしても、複製色紙でしょ

217 :
>>216
色紙は直筆イラストだよ
書き下ろしてるメイキングと色紙写真が作者ブログに出てる

218 :
【緊急特報!】 紀伊国屋書店阪急32番街コミックハウスさんで、明日(10/30)の開店時から「天下一!!」第一巻の碧也ぴんく先生直筆サイン本の販売があります!! お近くの方はぜひに!!

緊急特報過ぎるだろ

219 :
なんで前日になってから言うかなw

220 :
ウィングスの小冊子結構充実してた…
若き日の信長の描き下ろし短編、作者へのQ&A、設定資料、制作ノート、
これは買った方がいいと思うわw

221 :
あ、でも描き下ろしとかはコミックスに収録されるだろうね
収録されなさそうなのはQ&Aくらいかなあ…

222 :2012/10/30
>>221
漫画も八〜九割再録なしソースは作者ブログ
描き下ろしはもっとテケトーかと思ったらちゃんとした漫画だった
お小姓も続きはなさそうだなぁ
もっと連載してコミックス化すればよかったのに
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.49 (426)
池田暁子 (459)
【少女漫画】−遠藤淑子18 (204)
ココハナ2 (484)
【黒糖チュロス】美川べるのPart60【尻R首】 (872)
▼▽人気があるけどつまらないと思う漫画 5▽▼ (867)
--log9.info------------------
サンライズ瀬戸・出雲PART39 (811)
JR東海在来線車両スレ26 (739)
【EC・DC・PDC】北の普通・快速6【DMV・ITT】 (463)
【常磐線】柏駅6【野田線】 (625)
【鉄路廃止】近鉄内部八王子線スレPart2【BRT化】 (333)
山陽地区の113系・115系等について語るスレ Part14 (361)
【本気で】四国新幹線スレ 10【実現させよう】 (508)
名古屋市営地下鉄Ω68号線 (964)
【←川尻】南海電気鉄道スレNa238【⇒龍神】 (940)
寝台特急あけぼの号[44号車] (432)
【豊鉄】豊橋鉄道【渥美線・東田本線(市内線)】 (333)
【新潟】 上越新幹線 part36 【東京】 (707)
 【 速 報 】 ペ ニ ー  (281)
飯田線25 (853)
東急電鉄車両総合スレッド64 (654)
【東京〜札幌】北海道新幹線191【4時間以内】 (547)
--log55.com------------------
秦氏はどこから来たか 4
学生に邪馬台国畿内説破綻の理由を
邪馬台国畿内説は、韓国製
仁徳天皇陵は韓国人が設計した!
天皇っていつになったら宮崎県に帰るの?
塩田の起源について真面目に考えたんだが
なぜ日本でウソの歴史を教えるのか?
【初心者】スレッド立てる前に質問をPart40【歓迎】