1read 100read
2012年6月車種・メーカー520: 【何度でも】カローラスパシオ 8【帰ってくる】 (440) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【何度でも】カローラスパシオ 8【帰ってくる】 (440)
【水冷】ポルシェ911 84台目【Porsche996&997】 (253)
【HONDA】フリード・ハイブリッド・スパイク 総合46 (618)
【何度でも】カローラスパシオ 8【帰ってくる】 (440)
【TOYOTA】 iQ part23 【コンパクト】 (269)
日産はハイブリッド車を作れない13 (729)

【何度でも】カローラスパシオ 8【帰ってくる】


1 :09/12/31 〜 最終レス :12/06/15
事実上の後継となるルミオン、パッソセッテがいくら隆盛となろうとも、
スパシオが希代の名車であることは明々白々の事実であり、大いに語らっていただいておったところであるが、
再度スレッドが落つることは、大変遺憾である。
此処にそれがしが再度復活スレッドを建立する次第である。大いに語らっていただきたい。
何度落ちようとも、何度でもスレッドを建立する所存である。
なお、過去の過ちを二度と繰り返さぬよう、マナーは厳に守られたい。
煽りならびに荒らしには華麗なるスルーが原理原則かつ此の世に於ける真理であることを肝に銘ぜられたい。
【前】
【何度でも】カローラスパシオ 7【帰ってくる】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1240108591/

2 :
カローラスパシオ・カタログ
ttp://catalogue.carview.co.jp/TOYOTA/COROLLA_SPACIO/latest/used.asp

3 :
あけおめ

4 :
>>1
乙です、あけあめことよろ
良く走ってくれてます
後半年で9年ですが、全然壊れません

5 :
>>1
狂おしく華麗なるスレ建立乙

6 :
>>1
乙にて候。

7 :
ことよろ

8 :
ふぅ、やっと規制解除された。
まもなく20万キロへ・・・
年末タイヤも新調したし、今年の車検も通して、次まで頑張ってもらうよ
その頃にはさすがに新しいテクノロジーが主体になってるのだろうか

9 :
おー、スパシオのスレまだあったんだ。
【ちゃんと】カローラスパシオ【書いてよ】の時はよく顔出してたんだけど。
ウチのは2004年式X-G editionです。
ウルトラノーマルでやってきましたが、なんかいじりたいなーと思い
エアロツアラー標準装着のスポイラーをつけようと思ってます。
今でもパーツは買えるのかなぁ。

10 :
連投スマンです。
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000013428/0000002597_R000052936.jpg
これですわ。
web徘徊しても、後付した人見つけられなかったもんで・・・・

11 :
2002年Sエアロツアラー乗り
とりあえず室内灯とポジションランプ、ライセンス灯はLED化した

12 :
99年ブラックスポーツパッケージ海苔
今月で廃車します〜今までありがとう・・・

13 :
>>11
自分もLED化したいのですが、ABに売ってるようなもので完結出来ます?
>>12
10年で何万キロ?

14 :
>>13
139,000k
当然ながら下取り価格はつかないそうです。
まだまだ走れそうなので、貰い手見つけてるけど
廃車だろうなぁ

15 :
E110型もいいクルマでしたね。
大事に乗ってたクルマがテキトーに売られて乗られるのを想像するのはつらいっす。

16 :
スマンね、上げとこう。
良いクルマなんだけど「カローラ」って名前が足かせだったのかなぁ。
でもそうじゃないと、こんなにコストかけれなかったんだろうね。

17 :
>>13
電気知識がまるでない自分でもできたっていうか、普通のバルブ交換と同じノリでやったので大丈夫。
みんカラなんかも参考になるかと。ポジション球は外しづらくてちょっと大変だった。
近場にABやホームセンタがないド田舎暮らしなので、自分は楽天でちょっとずつ見つけて買っていきました。
ショップ選びは当たり外れもあるので自己責任だけど、装着して3ヶ月ほどで今のところすぐに球切れなんてことはない。
リヤのウィンカーランプやブレーキランプのLED化もしてみたいけど、ちょっと面倒そう。

18 :
保守あげ。
LEDって結構高いよね〜 びっくりした。

19 :
もうすぐ車検
H17年式 X−G

20 :
お聞きしたいことがあるのですが
私はAE111Nの後期のGパッケージに乗っているものですが、
ナンバー灯が1つしかありません
前期には2つあるとお聞きしたことがあるのですが
本当ですか?
お分かりになる方いらっしゃいましたらお答え願いたいのですが…

21 :
111乗りじゃないんで私は分からないでつ・・・・
どなたかよろしく。
X-G乗りですがそろそろタイヤを変えようと思ってます。
コンフォート系で行きたいのですがおすすめあります?
純正アルミで185/70/14です。
レグノGR9000とかdbとか良いと思うのですが、なにか他の選択肢ありますでしょうか?

22 :
TOYO TEO PLUS最強伝説

23 :
ミシュランのXM-1はどうですか?
みんカラではまあまあ良さそうな感じですが。

24 :
補修

25 :
>>9
今なら中古パーツで値段も付かずに落っこちてるよw
運がよければ同じ色で塗装も不要。
頑張って探してみなよ。
ヤフオクとかでスパシオの別のパーツ出してるひとに聞くと持ってたりもする。
で、LEDですが、すべての電球において後付はお勧めしません。
単なる入れ替えで付けれる物も出てますが普通の電球に勝るところがありません。
微々たる省電力ですがエコを考えるなら常に使う家の電気をこまめに消すほうが
何百倍もエコですので無意味といって良いでしょう。自己満足の世界です。
現時点で売られてるLEDでは長寿命ってのも嘘ですよ。良く持って3年です。

26 :
がんがれ

27 :
>>25
うーん 探しているけど適当なパーツに巡り合いませんです・・・
LEDってそうなんですか。
純正ではテールランプがそうなんですが、アフターマーケット品では品質が違うのかな?

28 :
>>25
ションベンイエローの電球より、白色LEDが秀逸であることは明白たる事実。
ライセンスランプの視認性も抜群。
そうでなければ天下のレクサスさまが採用するわけがない。
車のLEDは、エコのためではなくバッテリーの負担軽減が主目的。

29 :
純正の精度とアフターパーツの精度を同じで考えてはいけない。
レクサスは価格気にせずに搭載できるからしてるだけでしょ。
バッテリー劣化して買い換えた価格の方が車体全体LED化より安いし。
今はまだ途上段階だよ。
昔、プロジェクターランプを各社こぞって投入したがダメダメ製品で
あまりにも短期間で戻っちゃったけどね。
その後何とか改良して使ってる車種もあるけどやっぱりダメだよ。
灯火類としてのLEDは無理に実用してる段階。
遠くを明るく照らす照明としては現段階では欠陥品。
ググレば出てくるがアフターパーツつけた人のほとんどが戻してるか
失敗した事を後悔したまま高かったので使い続けてる状況。
ハッキリ言って金の無駄。

30 :
何か熱く語ってる奴がいるな

31 :
過疎ってるから良いことです。 
もう生産中止から何年も経つからしょうがありませんけど。
ただLEDに関してはルームランプ一つ交換するのでも、
通常の電球と比べると「ここまで金かける必要あるんかな?」
と思うのも事実です。
そして耐久性の問題。
電球より遥かに長持ちして明らかに明るいのならやってみたいですね。
色温度は好みの範疇だから、電球色だろうと真っ白だろうと気にしませんから。

32 :
たまに街で見かける青スパ
カッコイイなぁ

33 :
青が売れたのは森高の影響か?

34 :
後期型乗りだけど森高ブルー欲しかったな。
なんであの色廃止しちゃったんだろ。

35 :
森高に限らずCMで使ったカラーは大抵売れるでしょ
うちも森高ブルーだよ

36 :
売れる、って言っても
そういう色は大抵新車注文じゃないと手に入らないんじゃない
1万キロ中古で買ったおいらには、汁婆しか選択肢がなかった

37 :
森高ブルーはイメージカラーだったけど
実際の販売台数は少なかったのかな?
だからカタログ落したと。
街で見るスパシオはシルバーマイカメタリックか
シルバーメタリックグラファイトが多いもんな。
ちなみにウチのはライトアクアメタリックオパール。
後期型のCMカラーだったね。

38 :
赤い車はナルシスト
白い車は手堅い奴
青い車は変わり者
黄色い車は基地外
これ定説

39 :
>>38
中古でスパシオ探した時、値段と状態・装備のバランスがよかった
8Q1のSエアロの選択肢しかなかった俺の立場は?

40 :
>>38
俺は基地外→変わり者に昇進してたのか
次はナルシストになりそうな予感なのだが

41 :
みどり色はどうなん?w
ところでエーモンの静音計画って試した人います?

42 :
みどりの車はセンスが悪い奴
シルバーの車は素朴な奴
黒い車はイヤな奴悪い奴

43 :
アホくさいから色の話なんかどーでもいいや。

44 :
今日オイル交換。
俺専用のメモ。

45 :
前輪の前にあるエアスパッツって効果あるのかな?
あるから最後期型では標準装着になってるんだろうけど。

46 :
車を買い替えることに決めた。
今日契約してきた。
でも手放すと決まってからスパシオが名残惜しく感じる。
お情けで下取りしてもらった感じのうちのスパシオ。
22年式X4WD青。
これまで約15万km故障もせずによく走ってくれたと思う。
ただの足程度にしか思ってなくてすまん。
素直な乗り味のいい車だったのにな。
いろんなトコ行ったし、思い出もたくさんある。
今まで本当にありがとう。

47 :
ガラスに白うろこがビッシリ・・・
白うろこクリーナーでこすったら新車の輝きに戻るだろうか

48 :
>>46
いい話だなあ
スパシオに乗ってみたくなるよ
ただ
>22年式X4WD青。
2002年式、じゃなくて?

49 :
基本がちゃんとしてるクルマだと思うよ。
だって世界最量産車のコンポーネントを使ってるからね。
それでいて何にも似てない独特のスタイル。
これを嫌う人もいてるけど、ホントいいクルマ。
4人乗りだったら狭くもなく、無駄に広すぎることも無い。

50 :
カローラ系なら15万キロでエンジンとかミッション壊れるほうがおかしいんだけどね。
最近の車はエアコンも壊れなくなってきたね。

51 :
メンテナンスパックでウマー
前のクルマじゃ、頻繁にフロントフード開けてたけど
スパシオじゃウオッシャー液も補充した事ない。
良いか悪いかは個人の判断だが。

52 :
3万キロごとに純正グレードのオイル変えてれば
あとは消耗品さえ定期的に補充すれば問題ない。
それがカローラクオリティー。

53 :
初期型だけど、まだ普通に走ってるの見るから安心できるな。
天井の黒いレールが付いてるのが多いけど、うちのはそんなもんないドノーマルw
この丸さがいいんですよ
泥除けぐらいは付けてあげたかったな。横が汚い・・・
あと800で20万キロ、いよいよ大台突入へ。車検が怖い

54 :
すげーな

55 :
>>53
初代? 二代目?

56 :
さすがに初代でしょう

57 :
今年で10年

58 :
12年式でまだ4万9千キロ、特に問題なし

59 :
田舎の人は年に3万キロぐらいすぐ走っちゃうからね。

60 :
2回目の車検無事終了あげ

61 :
新年度あげ

62 :
4人で花見にぴったりのクルマ

63 :
S乗りの人はいませんか?

64 :
>>63
前期Sエアロ乗りだが、何か?

65 :
サスのダストカバー全部ちぎれてたwww

66 :
復活あげ

67 :
中古でH16年式で走行37000Kmの買いました。
スパシオは中古でも走行距離の短い車が多いのですね。
あまり人気が無いか、買ってもすぐ乗り換える人が多かったのですか?
私は、ピラーで前が見えにくいというか死角が出来る以外は大満足です。
納車時の説明で、オーバードライブについて聞いたのですが忘れてしまいました。
街乗りではON、OFFどちらがいいんでしょうか?
エンジンを切ると自動的にONになるようなので、納車から二ヶ月今までずっとONで乗っていたのですが。

68 :
俺のは12年式です、今年で10年です現在5万キロ

69 :
初期のデジタルメーターが好き

70 :
>>67
基本的にずっとONで良いと思うよ。
OFFだとエンジンブレーキが利くので燃費が上がる事があるけど、その分加速時にも
回転数を引っ張る事になるので実際はそれほど変わらないし。
街中で時速40〜50キロ程度までしか出さないならOFFもありかも知れないけどね。
(40キロだとポンピングロス(難しいので説明略)とギア比の関係もありOFFが良)
普段も60キロまで出すならずっとONで良い。
もちろん動かしてON、OFFするなら加速時ONで減速時OFFすれば良い。
面倒な割りには燃費改善は数%だし、故障のリスクもあるからね。
結論はずっとONで良いよとなるw

71 :
スパシオ買おうか迷ってます。
先日、以下の条件のものを見つけました。
H15年式 X-G Edition 1,800cc
走行47,000km
ボディカラーはホワイト、純正フルエアロ、
15インチアルミ、ドアミラーウインカー装着
車検対応クリアテールランプ、ラジオレス
以上の装備で、込み込み乗り出し70万円でした。
フルエアロの状態を見たら、かなりスタイルが
気に入ったので購入しても良いかな、と思っています。
スパシオ乗りの皆さんからみて、この条件はいかがでしょうか?

72 :
やや高い気がする

73 :
平成11年式、明日でお別れ
こんなに長く乗ると思わなかった、オイル漏れ発生と車検で決別決意。
手放すとなると寂しいもんだねぇ

74 :
>>71
亀レスですが・・・・
内外装の程度にもよりますが。
もしネットに上がってる車体なら見てしんぜよう。

75 :
>>71
ちょっと高い。50〜55万までだな。
1800ってのは中途半端なんだよな。(いつも2人以上乗るなら1800)
普段は一人乗りなら1500の方がちょっと燃費も良いしベストバランス。
年式的にも3年で価値ゼロになると思われ。
70万が3年でゼロなら小型の140万の新車で3年で価値半分の選択肢もあり。
新車なら減税とか補助金とか・・・・・

76 :
11年式買った
見た目はアレだけど、いろんな意味でいいねw
知り合いの車屋がGパケ言ってたけど標準車だった罠w
程度いいし、必要十分な装備だったんでまぁいいやとw
ただ…ドアミラーだけ黒いのは安っぽく見えて悲しいww
Gパケにはあるレインクラアリングミラーって効果高いかな?
オススメならオクでGパケミラー探そうかな?

77 :
>>72
>>74
>>75
うお、油断してたらこんなレスが。サンクスです。
70万円だと、ちと高い様ですね。
書き忘れましたが、サンルーフも付いてました。
ネットには掲載されていないので、見てもらう事は
残念ですができません。
まだ値引きについての話はしていないので、
一度、交渉してみます。良い条件が出てくれば
買おうと思ってます。

78 :
販売店がディーラー系で保証の有無にもよりますよ。
がんばって交渉してくださいね。

79 :
>>71
50万以下引き出せなきゃ買わない方をお勧めする。
我が愛車を馬鹿にしたくは無いが何せもう古いよ。

80 :
連休アゲ

81 :
ピラーが邪魔

82 :


83 :
明日車庫証明の申請に行ってきます
今月半ばには111でスレに参戦します

84 :
今月半ばに111レスは行かないと思うが・・・
とりあえず契約おめでとうございます。
ナカーマ増えるのは良いこと。

85 :
>>84
111って、初代の型式AE111Nのことだろ

86 :
あげ

87 :
今日納車でした 
夕方だったので共済の手続きなどであっというまに夜に・・
近場をドライブ 思ったよりも元気に走ってくれたのでよかった

88 :
おめでとう〜

89 :
全力で保守
このスレは未来永劫存続しなければならない

90 :
青スパ復活希望

91 :
ルミオンに変わってトヨタ的には正解だったのかなぁ。
カローラ兄弟 vs フィットで台数競争してた時が懐かしいわ。

92 :
だがセッテだとすると失敗している

93 :
だれか教えてください。
AE111N後期のナンバー灯の交換は、内張りを外さないとできないのでしょうか?
ふつうは、ナンバー灯の蓋にねじがついてて、それを外せば交換できるのですが、
スパシオはついていません。
わかる方いらっしゃいましたら、お教えください。

94 :
スパシオ最高や!ルミオンなんかbBだったんや!

95 :
あげ

96 :

01年式S 車検見積もり行ってきました。
ファンベルト交換+液もの+ラジエタキャップ交換くらいで
コミコミ12万弱。
営業さんはプリウスをしきりに勧めてくるが、
まだまだスパにはお世話になる。

97 :
うちも車検見積もり出したよ。
前までディーラーだったけど、今回はYHにした。
新車勧められたりするの嫌だし、
いつもオイル交換のついでに見てもらったりしてるから
20万`で、タイベルを変えるので+3万
若干のオイル漏れがあるらしく、経過観察となったけど
車検時の状況によってはさらに来るかも
まぁ、オイル漏れは匂いとか出だすと大変なことになるから
今回は何とか通してもらって、次は重大な決断を迫られることになるかも・・・
2年後には、次世代エンジンが通常価格に落ち着いてくれている事を祈る

98 :
みんなはどんな色のスパシオ乗ってるの?

99 :


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BCNR33】 R33スカイラインGT-R 【20台目】 (924)
【スズキ】2代目スイフトスポーツ Part94【ZC31】 (634)
三菱 スタリオン (419)
車2台以上所有してる人 (563)
マツダ乗りはインテリ層が多い希ガス (600)
カネだけはある奴が買いそうなダサいクルマは? (221)
--log9.info------------------
【FF6】 セリスに萌えるスレ 【ルーンナイト】 (379)
こんなバッシュはイヤだ!19イェア!! (539)
FFDQバトルロワイアル3rd PART16 (452)
セリス・シェール(笑) アンチスレ8 (361)
FF7のイリーナたんはエロカワイイ 13 (803)
【FF6】ティナを語るスレ その7【荒らしお断り】 (752)
DQ 少年ヤンガスと不思議のダンジョン 第53章 (644)
【DQ4】ルーシアはエロ天然可愛い7.1回目【天然 (655)
【DQ9】Wi-Fiショッピング Part58 (663)
デスピサロは同情の余地なき悪党 第四十章 (612)
FFの音楽を語れ (419)
レダスとともに苦難を乗り越えて行くスレ10 (859)
FINAL FANTASY ファブラ・ノヴァ・クリスタリス考察スレ (540)
【DQ3】女武闘家・女魔法使い・女商人のスレ4.5 (320)
FFT 総合スレッド Chapter120 (354)
DQ4の女勇者に萌えるスレ4 (701)
--log55.com------------------
ポルチオ 中イキSEX 4周目
10億円手に入ったら迷わず仕事辞めるリーマン
メンタル病んでるサラリーマン
【R】死んで欲しい上司がいるリーマン【R】2
【ザ・営業】飛び込み営業してるリーマン 5軒目
[因果応報]社内イジメ加害者名を晒せ[ブーメラン]
【病欠】今日休んだリーマン5【ずる休み】
ランボー怒りの無かったから立てました