1read 100read
2012年6月車種・メーカー484: 【2001-】 初代 BMW MINI Part3 【-2006】 (448) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【E39】BMW 5 series Part6 (375)
貧乏人が買うダサい車種 (248)
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪32【964/993】 (733)
【NISSAN】SKYLINE Coupe【CKV36】Part17 (986)
【HONDA】ホンダ初代ストリーム Ver.12【Stream】 (489)
◎o R34 スカイライン Part.67 o◎ (903)

【2001-】 初代 BMW MINI Part3 【-2006】


1 :11/07/04 〜 最終レス :12/06/16
★0∈∋0★ 2001年登場のBMW MINI、初代モデルの専用スレッドです ★0∈∋0★
   ONE・Cooper(R50)、Convertible(R52)、 Cooper S (R53)
   SE7EN、Park Lane、Checkmate、そしてJCW
 デザイン、質感、走り・・・ 今なお個性溢れる魅力を放つ、BMW MINI 初代モデル。
 愛車自慢、雑談、質問、メンテ、チューンにカスタマイズ・・・ 大いに語りましょう。
 現行モデルなどの話題は専門スレッドがすでにありますのでそちらへどうぞ。

2 :
<前スレ>
【2001-】初代 BMW MINI Part1【-2006】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1301853058/
<関連スレッド>
【ミニ】中古でBMW MINI買った人のスレ 3【0∈∋0】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1309708212/
【 2代目 NEW BMW MINI 】 Part25
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1309089618/
〓MINI〓CROSSOVER〓クロスオーバー〓 Part4
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1306414289/
【Meeke】NEW MINI 総合スレ 40【Sordo頑張れ!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1307365486/
元祖ミニ】MINI マターリ語りましょう71
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1303548293/

3 :
それではまったりと。

4 :
初代スレ2つあるけど、どっちがワナなの?

5 :
向こうでいいよ
何なのコイツら

6 :
また荒らしか

7 :
むこうのスレは悪意がある人が立てたみたいなんでイヤです。
スレタイとかちゃんとしているこっちが良い。

8 :
初代に3年、現行のクーパーSに乗り換えて2年。
それぞれに良い所悪い所があると感じてる。
当たり前の事じゃない?
くだらない不毛な言い争いやケナシ合いなんかやめて
それぞれのスレでそれぞれの愛車を語り合いましょう。。

9 :
>>7ですけど、悪意云々以前に初代スレのPart2と3が乱立してしまってるのは異常なので・・・
まずはpart2スレを消化してからの方がいいでしょう。
part2を立てたのは悪意のある人、と書きましたが、まぁ仕方ない(スレ乱立の言い訳になるはずもないし)
こっちは定期的に保守しておきます。

10 :
>>7
そう思う人も入れば、そう思わない人もいる。
分かるかな?

11 :
ボンネット直付けライトも
カッコイイの
うち♪

12 :
うちはボンドエアロでっせー♪

13 :
涙目ポルシェは認めん!
みたいな状況!

14 :
>>13
たぶんそうだと思う。

15 :
V8のM3は認めん!
そんな感じですか?
それよりミニはかっこかわいいなー!アバルト500もかっこかわいいなー!メガーヌはかっこいいな!147とかもいいなー!
ミニが壊れるまで乗ろうっと!次は何にしよう?

16 :
>>13
996は実際にあの、涙目デザインで評判が良くなかったよ
997で思いの通りのデザインで復活したときは嬉しかった

17 :
>>15
今度のビートルの新型は結構洗練されたと思う。今よりは全然良いよ

18 :
オイラもあんな本官さんみたいな
ポルシェは嫌だぁああああ!

19 :
>>16
おかげで996はGT3なんかのモデルの価格が低めでありがたかった
乗りやすくてイイ車だよ
目はアレだがその他は悪くないからね
空冷好きにとってはマジファックだろうけどw

20 :
初代MINI海苔の人に質問!
どんなMINIなら乗り換えますか?
俺はMINI E だったら今の形でも我慢する!かなぁ〜

21 :
元祖MINIみたいなMINIだったら乗り換える

22 :
>>20
MINIのロケットマンが出ればのりかえるかな。

23 :
ロケットマンって何??

24 :
ロケットマン いいね

25 :
>>23
これだよ。
http://www.autoexpress.co.uk/motorshows/geneva-motor-show/264556/mini_mini_revealed.html (音出る)
http://response.jp/article/2011/05/20/156644.html
まだコンセプトカーの段階のはずだけど、市販化決定と・・・?

26 :
カッケかわいいではないかっ!
ここまで粋っちゃってれば
乗り換えもありだねえ
EV市販決定かっ!お金貯めなきゃなあ〜

27 :
さすがにライト周りや内装は現実的になるんだろうけど、
基本コンセプトはこのままだろうね>ロケットマン
この車の割り切りは素晴らしいと思う。
日本にもツインとかiQとか良いのはあったんだけど、消費者が・・・w

28 :
>>27
そうそう。
日本はメーカーがダメというより、ユーザーの目が腐ってるんだよな。
面白い車作っても全然売れない…
本田の技術者が、こんな車作りたくて本田に入社したんじゃない!
と嘆いてたとかいう噂…メーカーの人もかわいそうだねえ。

29 :
トヨタiQは「アストンマーティン・シグネット」としてOEM供給されるくらいだし、
見る人が見ればおもしろいのだろう。
しかしiQに試乗したときは、あまりの小回りの良さにびっくりした・・・
Smartもあんな感じなのかな?
ロケットマンは楽しみだよね。

30 :
R50のCVT乗りだけど
一昨日、信号が赤で止まろうとした時
停止の直前でエンストしてしまったけど、
これって何が原因かな?
バッテリーが弱っているとか???

31 :
別板があったので、そっちにカキコなおしまつ

32 :
初代はとてつもなく完成度が高いデザインである。
BMWよ、初心に帰れ。

33 :
そのうちいいデザインでるよ・・・
今の3シリーズなんてカッコいいもん

34 :
初代はエアリー姉さんと通じるとこがあるよな。
気品という言葉も似合うが中華MINIというのがドンピシャだろう。

35 :
>>28
国産車はなに作っても品の無いデザイン。
ボディに余計なプレスラインが入っていたり、インテリアもちゃちな韓国調メッキだったり、あんなもんゴミだ。

36 :
>>35
MINIはセンターメータとかマジかっこいいっすからねw

37 :
>>35
ゴミは言い過ぎだが、積極的には乗りたくはないな

38 :
初代のトグルスイッチはマジカッコいいよね。
これもクラシックのリスペクトだけど他の車じゃあり得ないデザインだ。
トグルスイッチの先が小さく光るのも涙ものだし。

39 :
>>20
パークレーンを越えるMINIが現れたら乗り換えるが…
もうすぐ2度目の車検に出します
まだまだ乗るぜぃ

40 :
>>35
余計なプレスライン、はまさにその通りだね。
内装もなぁ・・・

41 :
デザインについても国産オーナーがそういうの好んでる傾向があるのは確か。
ミニバンなんかやたらDQNぽいのがウケるし、ガンダムっぽいの好きな奴も多い。
国産メーカーはユーザーの声に耳傾けすぎだからダサくて面白くない車ばかりになる。

42 :
>>41
そうですよね。
ユーザーなんて常に目先に踊らされるのだから、メーカーは迎合しないで
「これでどうですか?」ってMINIらしいデザインで提案して欲しい。プロなんだから。
かつてのHONDAのデザインはちゃんとした自社のポリシーがあったね。
その証拠に、発売当初よりも後半の方が販売台数が多かったりした。
先日HONDAは新しいビートの後継車を出すって発表したけど、
軽ではなく小型のスポーツカーらしい。
MINIのロケットマンと悩むことになるかもしれない、、、、、。

43 :
ビート後継は国産では久々に良いニュースだね。
しかしマーケティング重視になってしまった現在のホンダに、
昔のような面白い車が作れるのだろうか心配ではある。
とりあえずFT-86の二の舞だけは避けてもらいたい。
さらに若者ターゲットらしいけど、いまの若い人はお金無いから、
価格も150万くらいまでに抑えないとね。
でないとMINIみたいに車オタか老人にしか売れなくなっちゃうよw
昔は100万半ばでテンロクスポーツが買えたんだよな…

44 :
ラーメン一杯100円で喰えた時代ですか

45 :
じじいの懐古主義はもういいよ
250万のクルマくらい今の若いやつでも余裕で買える

46 :
MINIって懐古主義のじじいが乗る車じゃないの?w

47 :
免許取り立ての小僧から懐古主義のじじいまで楽しく乗れるクルマだが?

48 :
オイル1万キロくらい交換しなかったら
シールから染み出したオイルがエンジンルームで飛散
→エンジンベルトが走行中摩擦でブチ切れ
JAF&シール交換整備5万くらいだったか
反省して5000で変えてる…

49 :
>>48
MINIのエンジンはチェーンなんだが・・・

50 :
ファンベルトがあるぢゃないか

51 :
>>50
ファンは電動ベルト無い。

52 :
>>48
>>50
また蓋が知ったかでデマ書いて、即ウソがばれたんかw

53 :
ワロタw

54 :
>>45
おまえは貧乏だからチャリンコ生活だからといって僻むな、がんばってミラジーノ買ってその気になれよ。

55 :
>>54
普通の書き込みだと思うが何が気に障ったんだ?

56 :
250万の車すら買えないじじいなんだろ
僻んでるの自分じゃねーかwww

57 :
>>55
それが普通の書き込みの感覚なら、おまえみたいなの嵐くんだなw w

58 :
>>56
その僻みの自演野郎乙w w

59 :
>>55
働けよニート

60 :
>>58
誰を僻んでんの?よくわからん

61 :
>>56
必死系のニートは不要

62 :
実際バブルの頃の250万と今の250万ではかなり様子が違うわな。
もっと安くしないと若者には売れないと思うけど。

63 :
250万の車くらい若い奴でも余裕で買えるだろ、買う気さえあれば
車に金かける奴が少ないだけで

64 :
あ、MINIの話じゃないよ。ビートなどの国産車の話。
MINIに値下げは不要。

65 :
>>63
それもごもっとも。
しかし裾野が広げるという意味で、安くて楽しい車があったほうがよいと思うぞ。
いまは車マニアしか買わないじゃん。

66 :
俺にとってはポルシェとーリのセカンドカー的な買い物カーとして使えるし、最適な価格で良い車だよ。

67 :
>>41
例えばF458はエヴァンゲリオン系のフェイスに一瞬とうとう
コイツもかって一瞬思ったけど、欧州車ってやっぱ流線型のまとめかたは流石に素晴らしい。
同じような事を国産車でやってもこうはまとまらないだろね。

68 :
おいおいまだ七月中旬だぜ?
エンジンかけるの早過ぎだろおまいら

69 :
250万の車くらい若い奴でも余裕で買えるけど維持費が高杉。
それからみたら軽自動車の維持費は半額以下だもんな

70 :
250万でも手は届くとは思うんだけど、
最初に買うにしては敷居高杉だよ。
ちょっと前なら100万半ばくらいの運転の楽しい入門車がいっぱいあったもんだ。
オレももし最初に買った車がトヨタの買い物車なんかだったら、
車の楽しさなんか一生味わうことなく過ごしていただろうし、
MINIも買ってなかったと思う。

71 :
たかが250万くらいで余裕で買えるとか言うアピールで維持費がきついだって???
それじゃ最初から金欠で無理してんじゃんww
若造のガキがたかが250万くらいで無理してる癖にほざいてんじゃねえよww

72 :
なにをそんなにムキになってるのかね?

73 :
250万頑張って買うことのなにが悪いんだよ

74 :
悪くはない。立派だ。
少なくとも安牌ばっかで夢もへったくれもない預金通帳やネットがお友達の輩よりも100万馬力はマシ。

75 :
何故にこう言う流れになったのかを辿ってみると>>45がバカな事をかくからだろ。

76 :
若い奴がMINI買えるって書くと過剰反応する奴がいるのなwww

77 :
>>75
だから、そう言う馬鹿な基地害はスルーしろよ

78 :
>>77
昼も夜も自演お疲れさま

79 :
>>78
おまえが自作自演して荒らしてるのか?いい加減にしろ。

80 :
若造って言っても実際ハゲのデブオヤジだろ

81 :
みんなはミニを弄ったりしてる?
もし両手を上げて改造バンザイな人がいたら教えて欲しいんだけど、エアクリはどこのがいいんだろうか
派手な吸気音というのを味わってみたいw
当方、R53の前期型でござる

82 :
>>81
みんカラいってみな

83 :
こっちは荒らしが立てた重複スレだけあって荒れてるなぁ。

84 :
むこうには頭のイカレタ「事情通」が常駐してるがな。

85 :
ミニってエンジンスターター取り付けられるんですか?

86 :
多分取り付けok
エンジンかかってるもんねw

87 :
>>84
朝の四時半に書く事かねえ。

88 :
>>87
金曜の真っ昼間に書くことかねぇ

89 :
ここでまさかの鸚鵡返し?

90 :
>>88
今話題の木金休みを忘れていないか?

91 :
それを言うなら、
>>84も節電の対策で夜間操業なのかもしれないよ。

92 :
働いている人の労働時間帯や休日なんてまちまち。
なので深夜や早朝に書こうと平日昼間に書こうと、そんなことは相手を攻撃する材料になんかなりゃしない。
そんなことは普通の社会人なら誰でも知っている。
その意味では最初に言い出した>>87が無職でニートなんだろうな。

93 :
>>92
悔しそうだなw

94 :
なw

95 :
人の嫉みって嫌だねえ

96 :
妬むの意味知ってるのかな

97 :
2つの初代スレに基地外が常駐してる・・・

98 :
ただでさえオーナー減ってんのになんで二つあるんだよ

99 :
蓋が消えて住民の団結が揺ぎつつあるからな。
誰かまた蓋やってよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【4G63】CN,CPランエボ休憩所 11台目【GSR・RS】 (314)
@@@男は黙ってキャデラック!十五代目@@@ (626)
【MAZDA】マツダ初代(BK)アクセラVol.128【AXELA】 (623)
【PORSCHE】ポルシェ・カイエン 22台目【Cayenne】 (493)
【2代目】オデッセイ ODYSSEY Vol.14【RA6〜9】 (792)
【HONDA】ホンダ初代ストリーム Ver.12【Stream】 (489)
--log9.info------------------
The court (908)
【DAWN PRAISE】toddle vol.3【THE WORLD】 (844)
ほたる日和☆1 (248)
ツチヤニボンド (274)
【自宅録音】まつきあゆむ【新曲の嵐】 (558)
miimi (213)
☆[名古屋発]RATTLE KIDZ[最強スカバンド]☆ (305)
ザ・ジェッジジョンソン-THE JETZEJOHNSON(07 MIX) (795)
【PA】仙台のライヴハウスについて語れ3【ノルマ】 (928)
【解散】SHORT CIRCUIT【My favourite time】 (948)
【仙台の】アストロ ボーイズ【ELLEGARDEN?】 (278)
【仙台最強】 N.E.S. 【憲タタタ・・熱いぜ】 (771)
ROSE RECORD (639)
onsa (522)
【新ドラム】STEREO VISION5【ケテーイ】 (578)
Run up Dreamerってどうよ? (321)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所