1read 100read
2012年6月車種・メーカー32: 【Audi】NewTT(8J)【アルミカンな名車】Part14 (326) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MAZDA】マツダCX-5 ガソリン車【SKYACTIV】 (589)
【さらばNA】BMW【ターボはいらない】 (208)
【LEXUS】レクサス HS250h Vol.11【HYBRID】 (879)
★★★150系クラウン 15台目★★★ (598)
トヨタ アクア ツーリングP専用スレ Part1 (480)
【F30/F31】BMW 3 Series Part9【新型】 (370)

【Audi】NewTT(8J)【アルミカンな名車】Part14


1 :12/03/25 〜 最終レス :12/06/19
ウィキペディア
http://wikipedia.gwbg.ws/tt
前スレ
【Audi】NewTT(8J)【アルミカンな名車】Part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1324272780/

2 :
The TT Shop (イギリス)
http://www.thettshop.com/
イシカワエンジニアリング
http://www.ishikawa-engineering.com/
1to8.net
http://1to8.net/

3 :
>>2
GJ
TTRS用のLowerスプリングキットあるじゃん。
マグネティックライド対応してるし。
これは有りかも。

4 :
>>999
個体の問題ではなくよう見てみ。
自分の車も隙間空いてるで。

5 :
下品な関西弁だな

6 :
路地で左折の時にドガガガと嫌な音が。
何やら背の低いポールがあった模様。
フェンダー陥没+スカート擦過…。
恐る恐るディーラー行ったら、何と10万で治ってしまうらしい。ほんと助かった。ただ大事に乗っていたので、凹ませたという事実が堪える…。ごめんTT。

7 :
ご愁傷さまです
10万は良心的だな どこのD?

8 :
TTSって中古で左ハンしかないんだけど右ハン設定ないのかな?
前車との比較だとノーマルTTだとパワーなくなったなぁってなってやだしRSは行きすぎる

9 :
>8 前車ってなに

10 :
>>8
TTのECU弄ればTTSとパワーは似たようなもんになるけど。

11 :
>>7
宇都宮です。
20ー30万は覚悟していたので、保険を使わずに修理できたのは大きい。
まだ2-3年は乗る予定なので、もっと慎重に行かねば…。

12 :
ん、もしかして赤いTTの方ですか

13 :
中古だけどTT買ってきたよー!
よろしくお願いします。

14 :
>>13
納車おめ!
大事に乗ってあげてね!

15 :
>>6
10万なら普通だと。フェンダーは直しやすいらしい。
ディフェクトメモリー消去とかいうのに5千円くらいとられるんじゃない?

16 :
>>8
調べれば直ぐわかるけど設定はあるよ
ただ出始めの1,2年は左しか設定は無かった
つーかTTSもTTRSも発注すれば左右どっちでも買えたはず
在庫車ならほぼ設定通りのものしかない

17 :
馬力の数字上だけで見るとパワーがあまりなく感じるけど
数字以上に後期型2.0のエンジンはトルクも有ってパワフル
日本国内で街乗りならMY11以降の2.0クワトロで十分なくらい

18 :
十分というかお釣りがくる

19 :
俺のもドアミラーの付け根に隙間があった。水抜き穴なんじゃなかろうか。違うか。

20 :
ID記念に

21 :
FMCまだぁ?
そろそろ街中でみると古臭くなってきた

22 :
2014年頃じゃね
別に根拠とかないけど、何となくね・・・・

23 :
外観は古いとは思わんが、装備は陳腐だ。車本体(70%アルミ)が立派と思うことで自分を納得させている。
ところで、廃車になってもアルミの塊として高く売れるはずだよな?

24 :
>>23
アルミスクラップの相場って先週辺りでキロ130円くらいなんだが。
100kgで1.3万円。1ton有ったとしても13万にしかならん。
それもバラバラにしっかり分別した状態で。

25 :
俺のかわいいTTはそんな目には合わせない。

26 :
俺のTTちゃん 二週間乗ってない
車庫の中で寂しそう。

27 :
そういえば、パドルシフト操作したことないや。

28 :
エンブレかけないの?

29 :
アクセルはなせばエンブレかかるんじゃないの?

30 :
しかしほんとに惚れ惚れするスタイリングだよな。
前から見ても後ろから見ても。
自分の車なのに、いつまでも見入ってしまう。
ガン見しすぎて気が付くとしてる事あるだろ?

31 :
新手のネガキャンか?

32 :
>>27-29
なんかシフトダウン時にブリッピングするせいか、エンブレ増加目的で
シフトダウンするとむしろ加速する時がある。
前車との車間をエンブレで調整って時などは、想定外に加速してアセる。
おかげでTTにしてからあんまりパドルを使わなくなってしまった。
あとシフトアップは速いけど、ダウンはかなり遅いし。

33 :
ブレーキが充分に効けばエンブレなんてそんなに使わんだろ。
レーシングカーだってエンジン回転数を保つ意味でシフトダウンはするが
エンブレの効きなんてほとんど期待してないよ。
まあ長い下りをダラダラ走る時に全然効かないんじゃ困るけど、
過度にエンブレ使うのは車に無駄なストレスかけるだけ。

34 :
>>32と全く同じ感想だな
エンブレ効かせたい時はSモードに入れるようにしてるよ

35 :
アクセル抜き気味にしてからシフトダウンすればOK
加速もしないしタイムラグもほとんど無い

36 :
アンカー忘れ
>>35>>32へのレス

37 :
>>35
だな
扱いがわかってないとしか思えない

38 :
>>35-37
逆に聞くけど、パーシャル状態から手動でシフトダウンを必要とする状況
って有る?あまり想像ができないんだけど。仮に急加速したいなら車に
任せてアクセル踏み込んでキックダウンさせればいいし。
俺がシフトダウンを使うときは、遅い先行車が近づいたので、減速のため
アクセルオフで惰性走行、それでも近づいてしまってシフトダウンでさらに
減速を期待するって使い方。パーシャルにしようがない感じ。
この手の運転はマニュアル上がりの人は良くやると思うんだけどね。
少しの減速は極力ブレーキを使わずアクセルとシフトダウンで済ます方法。
あと峠道でも、シフトダウンが必要なのはアクセルオフな減速時じゃない?
MTならヒールトゥするような場面といえば分かりやすいかな。

39 :
シフトダウン時のニュートラル時間が長すぎて怖いんだよね。
エンブレかけようとしてシフトダウンした瞬間の空走時間が結構恐怖。

40 :
>>39
よーく分かるw
あれってコンピュータの先読みのはずれで、シフトアップ側のギアが
準備済みの所にシフトダウン指令が来て、焦ってギアを組み替えている
時のタイムラグなのかな。異様に長く感じる。

41 :
俺のエンブレの使い方も>>38の2段落目と全く同じだな。
強めのエンブレは後ろの車には迷惑かなと思うこともあるけど、高速道路では割とよく使ってる。
で、シフトダウンするんだけど、>>39と同じで、エンブレが効き始めるまでのニュートラル時間に前車が迫ってきてドキドキする。
エンブレが間に合わず結局ブレーキを踏むこともあるよ。
前に乗ってたマニュアルモード付きCVTのときはそういう空走がなくて良かった。
ちなみに加速では、俺が下手に操作するより、車にお任せでアクセルをひたすら踏むだけが一番早い。orz

42 :
夕方、バイパスとかが結構混んでて80kmくらいで行列してるときは4速固定で走ると丁度いい時が多いな

43 :
そもそも(先行車に近づいた時も)車間もっと空けようよ…と言いたくなる感じがする
今は周囲のクルマがAT前提の挙動なのもあって、車間かなり空けてるし
シフトダウンでエンブレ効かせるほど明確に減速するときは
後ろのためにブレーキ踏むようにしてるな。

44 :
>>38
32で「想定外に加速して」とあるからアクセルを積極的に踏んでる状態と
理解してレスしたんだけど38を読むと違うみたいね
38なら同意だわ
パーシャルでのシフトダウンはSトロ任せじゃなく加速したいときにはやるよ
ついでに>>39-41
そんなに反応遅い?
6から5に落としただけで効きが弱いんじゃなくて?
オレは6から4,場合によっては3まで一気に落とすけどレスポンスに
不満を持ったことはない

45 :
>>44
自分も大抵は6→4みたいに2つは落とすけど、ニュートラルの時間は中途半端に長いと思う。
自分でMTを操作したらもっと空走は長いだろうと思うけど、CVT-M6から乗り換えたからか、Sトロのニュートラルの長さは結構気になるよ。
(トルクが全く途切れないCVTと比較するのは酷だし、加速でSトロが遅いなんて思ったことはないけどね)
6→5に1つ落とすだけだとクラッチのつなぎ替えだけだからSトロとしては最短の時間でシフトチェンジしてるはずだと思うけど、エンブレの効きの増加が少ない分、この場合も感覚的にはシフトチェンジが遅いなと感じてるよ。
(だから強いエンブレを期待するときは2つ以上落とすのがデフォ)

46 :
>>45
CVTとの比較かあ
オレCVTは代車でちょっとしか乗ったことないから
それならなんともいえないや

47 :
>>38
同意だな
俺もマニュアル者ずーっと乗ってきて、初めてのATでTTに乗ったんだけどそう思うわ

48 :
>>30
は反応しないけど、自分のTTが走ってる姿を傍からじっくり見てみたい。

49 :
>>38
>>35はパーシャルでの開度よりアクセル抜き方向ってつもりで書いたから減速時なのはアクセルオフと同じだよ。
減速時のシフトダウンで加速するなら、回転合わせの制御とクラッチミートの制御がズレちゃってるんじゃないのかな。

50 :
俺はMT車乗ってた時から停止と急ブレーキ必要な時以外はシフトダウンで
減速するな。ブレーキ摩耗しないし。

51 :
リヤワイパーがないけど
みんなリヤガラスにだけガラコとか塗ってるの?

52 :
慣れる。

53 :
全ウィンドウ加工して貰った。
とても良いよ。

54 :
雨の日は乗らない。

55 :
リアワイパーなんてダサすぎるだろ

56 :
>>53
フロントも加工すると絶対ビビりが発生すると思うから
リアだけでも撥水加工するかガラコでも塗ろうかと・・・
>>55
誰もリアワイパーが欲しいなんて一言も言ってないんだが?

57 :
>56 俺はフロント サイド リアー全部塗ってるが何も問題無い ワイパー使うのが少なくなるので問題無い!!

58 :
>>57
サンキュ。
ビビリが怖いからガラコ買ってきてリアだけに塗る事にするよ

59 :
>>56
シリコンワイパーみたいなのにするとびびらなくなるよ。
おすすめ。

60 :
>>55
漏れはリアワイパー欲しい。
雨の日のバックでの駐車は見えなくて困る。
ガラコとか結局シリコンでそ?
「油」塗りたくるなんて嫌じゃ。
そのうち変な油膜になってかなわん。

61 :
デザイン的にリアワイパーは戴けないが、あれだけリアウインドウが大きいと欲しくなるよね
実際かなり雨の日のバックは見づらいし
何度リアワイパーが有ればと願ったことか・・・

62 :
フロント以外は撥水より親水タイプの方がいいんじゃない?

63 :
俺はカーメートから出てる親水剤塗ってる。
水滴だらけの乱反射で見づらくなる撥水よりいいんだけど、親水剤をムラ無く塗るのが異様に難しいね。
どこかに親水コートしてくれる業者無いかな?
ボディの親水コートは良くあるけど、窓ガラスの親水コートを扱っている業者が見当たらない。
ちなみに自分の場合、リアビューカメラを付けてるからかもしれないけど、リアワイパーを必要に感じたことはないなぁ。
自分はいらないけど、オプションがあったら良かったかもね。

64 :
リアワイパーはカッコ悪いからなあ…。
欲しいと思ったこと全くない。
マイナーだけど、クリーンXGっていうコーティングなかなかいいよ。施工も簡単だしオススメ。
ブレードはボッシュのグラファイトワイパーに変えてはあるが、ビビりなし。
ガラコとレインXはグラファイトワイパーでもビビり経験あり。TTはかなりビビり易いと思う…。

65 :
>>50
んでクラッチが6万キロですべるとかか?
エンブレで減速は今の時代のブレーキなら要らんと思うが
雪道とかでもブレーキきっちり操作した方が良いくらいだろ

66 :
>>65
それはアクセルワークで速度調整できないやつのやっかみか?
速度調整はむしろエンブレが基本だろ?

67 :
前の方でエンブレの効きが悪いどうのって言ってたのって
速度調整のレベルの話なのか?
なんか話してることのレベルが違う気がする。

68 :
前の見切りが悪いよな。へんなアンテナみたいの付けたらかっこわりーし。

69 :
アウディの店に行く。A1を見せてもらう。試乗はしない。
若いおにいちゃんが説明してくれたのだが、がんばって熱く説明してくれたのに、こちらは今の車がまだ半年しか乗ってなくて、まだしばらく買い換える気がない、
少なくとも車検がくる3年間は今の車に乗り続けるというようなことを言うと、
「2年半先のことを考えて今から車をみてまわるのって、疲れませんか?」みたいなことを言ってきた。
休日をどう過ごそうがお前のしったことじゃないと怒ると、「いや、こっちが一生懸命説明してるのに、意味ないかと思って……」なんて言ってくる。
「買う気がないなら説明の無駄だから来るな、ということか」みたいな言い合いになる。
ムカムカした気分で試乗しても事故を起こしそうなので、カタログだけもらう。
そうしたら、封筒を切らしてまして、なんて言ってむき出しのままくれた。

70 :
つまり?どーゆーこと?
買ってもカレンダーくれなさそうとかか?

71 :
どっちもアホだってことでしょう。

72 :
>>69
俺も販売の仕事してるから、こういう糞客の相手した時のセールスの気持ちが
痛いほど良く分かる。
69見たいなちょっと感覚がおかしい奴に当たったセールスは本当に不幸だな

73 :
車検まだ先だしローンも残ってるから買わないよ、な俺と
そんなこと言ってても買っちゃうくせにw ほらこの金額ならどうですか?な担当さん
とてもいい関係ですw

74 :
>>72
俺も別の営業してるけどこの営業は糞だろうw
69も嫌な客だけどいちいちいらだたせることは言わないwwwwwww

75 :
>>74
確かにそうだなw
俺はいかに早くその糞客を帰す事だけど考えるよ。
口では、またその位の時期にいらしてみては?
みたいな事言うけど
腹の中では、数年先の検討とかアホか!とっとと帰れ!って感じw

76 :
納車されて半年。
最近関東地方も気温が上がってきてるけど
この車の車内ってほかの車種に比べて暑くない?
きのせい?

77 :
コピペに反応しすぎ
でも、ミンカラ見てると買う気もないのに試乗しまくってモータージャーナリスト気取りでレビュー書いてる痛いオッサンが実際にいるから困る

78 :
>76 アルミだから熱伝導がいいからかも?

79 :
室内の空気容積が小さくてリヤハッチのガラスが広くてその下が黒いカバーだからそりゃ暑くなりやすいんじゃない

80 :
>>79
やっぱりそうだよな。
エアコンもあまり効かないって聞くけどそういう原因だろうな。
真夏が怖いわ

81 :
タイヤは何がお勧めですか?

82 :
POTENZA RE050

83 :

PIRELLI P ZERO NERO

84 :
MICHELIN Pilot Sport PS2

85 :
>>72
正解は、73だろ!
おまいみたいな4流営業マンには一生無理だがなw

86 :
ホイールは19インチで5本スポークだな。
スポークは太からず細からず。

87 :
純正の18インチの5スポークでいいじゃん

88 :
RSの欲しいな。

89 :
新東名はやっぱ混んでるのかなぁ

90 :
>>89
21時ごろ東名御殿場通った時は東名ガラガラ、新東名渋滞だったw

91 :
やっぱそうだよね〜。
ありがとう!

92 :
新東名のTVCM R8が走ってる!!

93 :
RS今週いっぱいでお別れだぁ(泪)
2年2ヶ月、17,000しか走ってないのに...
ちなみに下取り500マソ。
どんなもんだろ?

94 :
>>382
そういうのはだな、
日常ちゃめしごとって言うんだボケ!
覚えとけよw

95 :
>>93
何故手放す?

96 :
>>93
今のRSの中古相場から考えると上々なんじゃないかな?
>>95
まぁ人にはそれぞれあるからな
あえて聞かないのも優しさだと思うぞ

97 :
高校卒業して1人暮らしを始めたら彼女が乗り込んできて毎日腰が抜けるほどばっかでしたw

98 :
そうですか

99 :
>>93が乗り換える車種が気になるんだが・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新型も旧型も】nissan MURANO【ムラーノ】46台目 (562)
▼TOYOTA▼トヨタ ソアラ(30系) NO.23 ▼SOARER▼ (718)
    最強モテ車はヴェルファイア       (516)
☆☆レクサスLEXUS LS オーナーズスレッド 28☆☆ (255)
【VW】ニュービートル 19台目【o⌒o】 (378)
★なぜ新型レガシィ(BR/BM)は失敗したのか Part42 (367)
--log9.info------------------
キン肉マンレディー【ファイト4戦目】 (746)
【光永康則】怪物王女 27【少年シリウス】 (568)
D.Gray-man第83夜【星野桂】 (749)
【Gファンタジー】隠の王について真面目に語るスレ5 (280)
まじっく快斗 第13幕 (902)
【ビッグオーダー】えすのサカエ総合スレ 27th【未来日記】 (460)
【高田康太郎】ハレルヤオーバードライブ!Track02【ゲッサン】 (814)
Q.E.D. -証明終了-、C.M.B. 他、加藤元浩総合スレ Part27 (602)
【夢喰いメリー】牛木義隆 第6夜【まんがタイムきららフォワード】 (499)
【ジャンプSQ.19】僕は友達が少ない+【星奈ルート】 (383)
【Vジャンプ】犬マユゲでいこう No.11【石塚祐子】 (574)
【まなびや/わ!】小島あきら 総合スレ44号室【まほらば】 (979)
別冊少年チャンピオン (495)
テガミバチ 浅田弘幸スレ (388)
【染屋カイコ】かみあり【Comic REX】 (344)
【るるも】渡辺航総合スレ【シリウス】 (907)
--log55.com------------------
【野球】嶋「楽天に残る選択肢はない」11球団からのオファー待つ。出場機会を求めて退団の意志を固める
【サッカー】元ドイツ代表MFシュバインシュタイガーが現役引退を表明
【芸能】 音楽関係者 「山口真帆と犯行グループの男性・Kは、事件以前からつながっていたようです」 ★3
【サッカー】久保建英「個人的にラグビー好き」…ラグビー日本代表にエール「一緒に盛り上げる」「バカデカい」
【芸能】城島茂、24歳下妻の家族が独占告白! 「4年前からの“珍交流”」を語り尽くす
【野球】日本ハムが小笠原道大氏を招聘 14年ぶり古巣復帰
【野球】巨人 岩隈、来週にもそけいヘルニア手術…再起へ決断
【芸能】阿部祐二リポーター 「同期のサクラ」で連ドラ32年ぶりレギュラー出演 87年「特捜最前線」以来