1read 100read
2012年6月車種・メーカー478: 【欧州シビック】 Civic TypeR Euro 31 【FN2】 (440) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メルセデス・ベンツ New A-Class Part1 (562)
【HONDA】アコード/アコードツアラーPart37 (524)
カコヨク】ST系セリカを語ろう【マターリ】Part36 (532)
【NISSAN】ラフェスタ ハイウェイスター 2台目【LAFESTA】 (548)
【TOYOTA】トヨタ アルファード 【ALPHARD】 (896)
新車で軽買うよりは中古高級車だろ? (417)

【欧州シビック】 Civic TypeR Euro 31 【FN2】


1 :12/04/15 〜 最終レス :12/06/17
英国製シビック、シビックタイプRユーロについて語るスレです。
各自荒らしに対するスルースキルを重んじてください。
前スレ
【欧州シビック】 Civic TypeR Euro 30 【FN2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1324122650/

2 :
Q: この車、まだ買えるの?
A: ディーラーによりけりですが、まだ買える店はあります
  興味のある人は問い合わせてみましょう
Q: 新型欧州シビックにタイプRは出る?
A: 可能性はある様ですが現段階では何も決まっていません

3 :


4 :
31スレ目のわりにテンプレ少なっw
>>1自身ももうやる気ないだろ?w

5 :
新車は無理だったけど、ナカナカ程度のよさげなタマを入手できますた。
今から納車が楽しみだわぁぁぁん。

6 :
インチダウンでEP3の純正ホイル履きたいんだけど、誰か履いてる方いますか?
マッO知りたいです。

7 :
>>1

>>5
おめ!

8 :
>>6
普通に付くよ

9 :
>>8
マジっすか ありがとう
DC5とかはスタッドレス用に履いてる人見るけど、
EP3は見た事無いから

10 :
17インチならオフセットだけ気にすれば何でも大丈夫
16インチになるとキャリパーとギリギリになるから履けないホイールも出てくる
インテとFD1シビックの16インチは履ける・・・らしい

11 :
>>10
サンクス サーキット用にちょうど良い17インチを探しているところでしたので・・・
オクにいっぱい出てるRBオデの17インチにします

12 :
来月頭に納車です。ワクワクが止まらなくて何も手に付かない

13 :
>>12
おめ
GWはドライブ三昧だな

14 :
>>12
納車おめでとう。
オーディオが、FN2ドライバー ほぼ全員と同じ物に
なってしまうが....。

15 :
別にどうでもいいけど、そんなの。
トランクにアホみたいなスピーカー積んで
ズンドコ鳴らしたいなら替えたくなるかもしれんが。

16 :
FN2の標準オーディオは別に変えたいとか思わないよな

17 :
標準オーディオはCD,MDチェンジャーの接続できない
ナビミュートの線 つなげない

18 :
CD・MDチェンジャーなんてまだ使ってる人いたんだ・・・

19 :
iPod使えないおっさんだけだろな

20 :
iPodが使えなくてもUSBメモリ差すだけで済むけどな

21 :
iPodとか日本語表示出来れば全然問題無かったなぁ
今の向こうの現行はできるのかな?

22 :
日本語表示なんてただの飾りです。偉い人には(ry

23 :
Androidスマフォが繋がらないのは何が原因だろ?再生ソフトによるのかな?
auなんだけど、なんかモードがどーたらって出て充電しかやってくんない
仕方ないからiPodぶっさしてるけど、スマフォの充電&音楽再生してくれたら最強だ

24 :
>>16
おれは換えた
純正はiPodの入力はアナログだし、表示は英数字のみ
ステアリングコントローラーも対応させた
iPodがデジタル入力になっただけでも、かなり変わるよ
キットは赤池 まぁ普通は2DINナビに行くんだろうけどw

25 :
>>17
標準オーディオにCDMDチェンジャー(HONDA車用?の端子付き)ならつながるはず。
ステアリングからも操作可能

26 :
今日新車で納車した。
足のバタつきって感じませんか?
こんなもんなのかな?

27 :
ペラッペラのタイヤ履いてるんだからこんなもん。

28 :
>>26
200キロオーバーで走る環境のヨーロッパのセッティングなんだし
そこは国産のスポーツ車より跳ねると感じるだろうな
高速乗ってみ?嫁さんも子供も寝るくらい快適だから

29 :
TypeR Euroは俺にとって十分過ぎるほど速過ぎ。
優れたパッケージングによる広い荷室が良い。ホットハッチは荷室も大事!
ホンダの中で唯一格好良いと思えるデザイン。
トップギアのTVでは酷評だけど、トップギアの雑誌ではホットハッチ部門1位(当時)。
欧州の新型シビックは写真で見る限り格好悪そうだし、タイプRはターボって噂だし。
という事で、売れ残ってた新車契約してきた!めっちゃ楽しみ!

30 :
09モデル純正ホイール純正タイヤだが140km超えたあたりからフロントが落ち着かない気がする
そう感じるの俺だけか?

31 :
脚はバタついてると思う
あとブレーキの効きがこのクラスにしては悪い(スピードが出る割には)

32 :
まあ、EP3と同じブレーキでそれより重たいし

33 :
あと6日で納車!
ブレーキ気にくわなかったらとりあえず無限のパッドでもつけようかね

34 :
納車おめ!
やったねパパ明日はホームランだ!

35 :
BRZや86買えよ

36 :
>>35
デザインはこっちのほうがかっこいい・・・のは個人の主観だからどうでもいいとして
四人乗るようなことがあればBRZは無理じゃないか
我が家もその理由でユーロにしたし

37 :
86はスポーツカー、FN2Rはホットハッチ。
使い勝手が全然違うよな。

38 :
両方買えばいいじゃない

39 :
86ってアルテッツァの再来になりそうな気がする。悪い意味で。

40 :
>>39
そこまで酷くは無いのでは?
ただ、メディア総動員で宣伝してるから初動は良いだろうけど、長く
売れ続ける程の魅力があるかは微妙かも。

41 :
実用性が皆無だから下手すればアルテ以上に失速するかもなー
アルテは看板倒れだった悪名高いRSはともかく
ASは実用セダンだったからオッサン相手にそこそこ売れたし。

42 :
86試乗してるやつ見ると案外若いやつが多いんだよな

43 :
で、実際買うのは親父。

44 :
>>43
それはいいんじゃないかw

45 :
乗るのも親父だろうね

46 :
親父が買うにはスタイルは若いし価格も安すぎると思うが

47 :
若い奴は「アルファードと同じ価格か・・・」とか思ってるかもねw

48 :
それは大きな勘違いだ
アルファードはおろか、エスティマよりも安い
86の価格帯はノア・ヴォクシークラス

49 :
>>46
わかってねぇなー
若い頃スポーツカーに憧れた世代だから今乗りたいんだよ。
息子が独立してたらクーペでも十分だからな。
今の若い世代はスポーツカーなんか憧れの対象ですら無い。
不便で乗りにくいだけ。

50 :
このスレにいるのもおっさんばっかだろ?

51 :
そらそうよ

52 :
次期NSXって中国にも売りたいんだな。真っ赤っかだし。
つか、日本のお披露目が本社に数日置いただけってショボ過ぎw
もう完全に日本見限ってるな。なんか笑えてきた。

53 :
日本じゃFN2は300万だけど、外国じゃ150万くらいで売れまくりだろ
NSXなんかも日本以外だとかなり安くなんじゃないの?
日本だと1000万で月3台、中国だと500万で20台とか売れるなら中国で頑張る方が良いと考えるだろーね

54 :
10モデルを予約して購入。
赤池のキットやらナビやらアルミやら色々やりましたが、気になる所多数あってこの度売却しました。
特にガタピシ我慢できなくて。
ガリバーで180万でした。1年ちょっとで半額になるのね。
さようなら。

55 :
はい、さようなら。

56 :
ガリならそんなもんだろ

57 :
無いわー、いくら間違ってもガリだけは無い

58 :
ガタピシってなーに?

59 :
いつも思う・・・VIPカーじゃねぇのに小さい音を気にする奴が多い

60 :
>>58
一々五月蠅い人のことだよ

61 :
>>54
売る時期が悪かったな今中古相場下がってるから
でも6MT乗ってたら次乗る車見つけるの大変だよな
俺も乗り換え検討中だけど300馬力の新型レガシーターボの予定

62 :
スピードが出てミッションの段数多けりゃ何でもよさそうだなw

63 :
ハチはTRDバージョン、BRZはSTIバージョンが出れば少しはコアユーザーつくかもね
でも、そうなると車体価格も200万台なんて有り得ないよな
400万くらい?
そうなると車格の割には高いってなるよね
ならインプかランエボに流れそう

64 :
インプ、ランエボだけは遠慮したいなw

65 :
俺もターボ勢は興味ないんだが、今のホンダが糞すぎて可能性が出てきた・・・

66 :
慣らし運転てした?

67 :
俺に聞いてんの?

68 :
いや、俺だろ

69 :
答えてやればいいのにw

70 :
「慣らし運転はする」でファイナルアンサー?

71 :
それはどうかな

72 :
いちおしたけど、実際する必要無いって話だよね
車の慣らしってよりは自分の感覚の慣らしのがよっぽど重要だよね

73 :
今はかなり精度よく作られてるからねぇ
昔ほどの意味はないでしょう
精神衛生上って感じじゃない?

74 :
新車〜1000キロのオイル交換は?

75 :
精神衛生上って感じじゃない?

76 :
気分だよ、気分

77 :
>>73
どちらかというと製造時の不備があると危ないから
身の安全のために慣らし運転で不具合を洗い出せって感じじゃない?

78 :
いつの時代の話だよw
イタ車は5万km走って本調子とか言うけどもw

79 :
そう言い聞かせているんだよ
ボロイ車と認めたくないからw
まだ5万まだ10万キロだってね

80 :
俺は1000kmまでVTEC入れないで、2000kmでオイル交換
で、管理がめんどくさくなるから5000kmで交換。その後は5000km走行ごとに交換してる。
VTEC入れないで我慢して、初めてVTEC入れたときの快感が・・・・
そんな快感も既に感じないがw

81 :
この車ってCPUは学習タイプだっけ?
学習タイプって最初のうちエンジンを回さないと
そういう乗り方と判断されて燃調が変わるって「都市伝説」を聞いたような気がするw

82 :
後からでもエンジン回す乗り方に変えればそういう風に学習し直すから関係ない

83 :
>>81
回すようになればそれを学習するが?

84 :
>>82
>>83
そういう都市伝説を聞いたって書いてあるから
お前らと同じことを言ってんじゃね?
あれ?俺が釣られた?w

85 :
バッテリー一回外せば簡単に初期化できるよ。
それを悪用しているのが、悪名高きsevの店頭デモ。

86 :
sev???

87 :
これってナイテックエンジンだな

88 :
車高調入れてる方います?
街乗りだけなんで安いしTEINのにしようと思ってるんですけど
どんなもんでしょう?

89 :
TEIN耐久性なさ過ぎ!
地方にオリジナル出している所あるから
自分で調べた方がましなのが見つかる

90 :
>>89
TEINってあんまり良くないんですね…
ちょっと探してみます。

91 :
テインは棒って昔言われてたなw

92 :
テインはやめたほうがいい

93 :
ホンダツインカムとか戸田のはどうでしょう?

94 :
街乗りだったら純正が一番

95 :
納車記念パピコ
昨日は楽しかった。今日も走ってくる

96 :
>>93
まあ街乗りならば車高調いらないよ、高い奴でも3年ぐらいが限度かな、2年ぐらいで抜ける奴も多いよ

97 :
>>96
GJ
>>90
カッコだけなら、サスのみで良いんじゃね!

98 :
何がGJなのかと

99 :
>>98
GJ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
生理的に受け付けない車種9 (437)
【PRIVATE】P12プリメーラPart12【PRIMERA】 (948)
SUBARU▼スバル3代目(SH)フォレスター 49▼FORESTER (291)
【Third Man】ポルシェ・ケイマン18台目【Cool】 (702)
ランドクルーザー100 (204)
【PEUGEOT】306単独スレッドNo.11【プジョー】 (969)
--log9.info------------------
【暴教】僕らのサーガケートスpart13【暴挙】 (785)
【戦国IXA】合成確立がいよいよおかしい (377)
Travian (,,゚Д゚)∩先生質問です39題目 (266)
【ハンゲ4鯖】戦国IXA Part1 (351)
【排除主義】 ピグライフ 1日目【きっちり】 (553)
【ヤバゲ】メタルサーガ・ニューフロンティア8発目 (314)
ブラウザ三国志愚痴スレ10 (275)
ブラウザ銀河大戦 第33星系 (230)
【mixi統合鯖】ブラウザ三国志part6【33+34鯖】 (413)
【mixi37鯖】ブラウザ三国志part1 (768)
戦国IXA 22鯖スレ part12 (714)
【7+8鯖】新章戦国IXA(イクサ) Part23【専用】 (751)
ドラゴンクルセイド2F  Toro (488)
サイバーワンシリアルコード晒しスレ (631)
【潜水艦ゲーム】DEEPOLIS ディーポリス (362)
Web三国志 危機一髪 21髪目 (622)
--log55.com------------------
【PEUGEOT】208スレッド Part14【プジョー】
日本スポーツカー四天王「RX-7」「シルビア」「セリカ」
【ダイハツ】★ストーリア★デュエット 2【トヨタ】
【いつまでも】スターレットを語ろう49台目【部品がない】
【4B11】ランエボ]について語ろう 70【S-AWC】
(∞ω∞) BMW Z3 part18 (∞ω∞)
【TOYOTA】トヨタ マークXジオ NO23【MARK X ZiO】
【HONDA】クラリティ