1read 100read
2013年03月車種・メーカー176: 【日産】NV350キャラバン 4【ワイドも近日追加!】 (661) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】アコード/アコードツアラーPart40 (694)
最近、ホンダが空気過ぎる件9 (286)
現行レガシィ(BR/BM)オーナー限定スレ Part25 (947)
【日産】Z12■キューブ■Vol.15【I'm peaceful】 (277)
【Ferrari/フェラーリ】Rーリ全般・パート62 (459)
【W212】メルセデス・ベンツEクラス 18【S212】 (275)

【日産】NV350キャラバン 4【ワイドも近日追加!】


1 :2012/11/09 〜 最終レス :2013/03/07
2012年6月15日、11年ぶりとなるフルモデルチェンジを発表。同日より販売開始された新型日産キャラバンを語ろう!
日産サイト NV350 キャラバン
http://www.nissan.co.jp/CARAVAN/
関連スレ
【キャラバン】E24ファンクラブPart10【ホーミー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1336327334/
前々スレ
【日産】NV350キャラバン 2【近日発売!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1340281117/
前スレ
【日産】NV350キャラバン 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1345221240

2 :
>>1の続き)
一般的に、女性はRーでRの快感を覚え、初体験から以降の
Rで膣の快感を感じるようになり、最後に究極の快感といわれる
ポルチオ性感を感じるようになります。
膣の最奥部にあるポルチオ部(子宮口付近)をペニスが圧迫する事で、
深い快感と幸福感が得られるといいます。
子宮の入口にペニスが当たることにより、本能的に女性は
「この男の精子を受け入れて妊娠したい」という脳中枢の”スイッチ”が入る。
そこから生じるのが、「この男と離れたくない」という女性にとって最も深い
愛情なのです。
女性はRの際、「もっと奥まで」「深くもっと」「奥に当たって気持ちいい」といった
言葉を口にすることがあります。これこそポルチオ性感を求めている証拠なのです。
ペニスのサイズが現実的に問題となるのはこの一点だけ。
ペニスが小さいと、体位を工夫したりして女性をポルチオ性感に導くまで少々の
手間がかかると言われています。
しかし、日本人女性の膣の深さは平均16〜18センチ程度。
ペニスの長さは18cmあれば十分と言われています。

3 :
本当です。勉強になりますた。。。。。。。。。。。。。。。

4 :
>>3
ワロタワw

5 :
837 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail:sage 2012/10/30(火) 22:27:31.20
ID:DbVM5a290
ワイド 12月11日発表
バンDXワイド標準ルーフ
バンDXワイドハイルーフ
2.5Lガソリン、2.5Lディーゼル
ワゴンDXワイド標準ルーフ
ワゴンGXワイドハイルーフ
2.5Lガソリン
2WDのみ
ナローは変更なし

6 :
ハイエース買うわ
終了

7 :
そうだよ
少数派でいたいから
みんなハイエース買ってくれ。

8 :
>>7
土曜に2台みて、日曜に1台みた。
嬉しい反面、ちょっとその気持ちもわかるw
ハイエースにくらべたら超少数派だけどな。

9 :
こちらの住人が他のスレで基地害化しております。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1340798820/l50
470カキコで墓穴を掘りました。

10 :
メンドクサくて読めませんでした。
うちの何番くんですか?

11 :
個人的な発案だが
NV350ワイドは乗合タクシーに一番向いているかも

12 :
京都で実際に走ってるそうだ

13 :
そうだいこう京都
個人タクシー?
http://www.uukyoto.com/est6/index.asp

14 :
昨日、空港駐車場で満車に近い状態だったので
嫌だったけどメッキギラギラグリルの黒のハイエースの横に駐車 
駐車する時は慌ててハイエースと思ってたのに
出庫する時によく見たらキャラバンだった
警察によせられる犯行車両、ひき逃げ当て逃げ車両の目撃情報も必ず間違いまくるよこれ

15 :
あなたの頭。大丈夫?

16 :
つまり、逃げ切れるってことやな

17 :
>>7
おれもそう思う。
個性がないよ、ハイエースには。個性が。

18 :
昨日、プレミアムGX契約。印鑑証明も取って、ハンコ押しました。
2000ガソリンだけど、年内納車みたい。色は濃い方のグレー

19 :
>>17
ランクルよりサファリ、セルシオよりシーマ乗ってきたけど、三年の乗り換え周期考えたらキャラはないわ。
もう損するのはイヤだ。

20 :
3年で乗り換えるならどの車乗っても損だろ、普通一番値落ち率が激しいのが最初の1〜2年なんだから。
ユダヤ人大富豪の教えって本にあったね、損したくないなら費用対効果の高い3年落ちの中古車を買えば?

21 :
>>18
おめ!
ブレードシルバーか!

22 :
>>19
ハイ、どーぞ

23 :
>>19
新車の貨物なら2年だべや。墓穴にでも入っとけw

24 :
>>21
そう。ブレードシルバー。5年コートもやってもらう

25 :
今日カタログ見せてもらったら、ワイドのディーゼル4WDがあった。
問題はハイルーフのみってのがなぁ

26 :
>>20
× 最初の1〜2年
◎ 登録した瞬間。
但、売る場合限定
買う場合は、ボロに近づくほど費用対効果高い

27 :
>>26
登録してもそれ程は落ないでしょ、むしろ即納,車検丸々,ほとんど新品、なら買い手も付く。
下取り価格据え置きローンなんかでも分かるけど、概ね最初の3年で半額程度まで落ちる、
その後はゆるやかに価格は下落していく。なら3年落ちを買って2年で売れば差額は小さい。
>買う場合は、ボロに近づくほど費用対効果高い
価格が安いだけだろ、それなりの物をそれなりの値段で買ってるに過ぎない。
3年落ち程度なら、綺麗,快適装備,故障や消耗品の交換の心配無いのに加え、最近は燃費
も年々向上してる等、メリットが多いよ。

28 :
ワゴンのワイドで2.5ってことは3ナンバーで年間の税金45000円の2年車検てこと?

29 :
>>28
どこに「ワゴン」と?

30 :
わからん!

31 :
>>5、違うの?

32 :
2WDのスタッドレスでスノーモードにすれば雪道行けるの?

33 :
>>32
スノーモードなんかしなくても走れるぞ?
タイヤの限界値が上がる訳では無いので
走れない時は走れないけどな。
そんな時は4WDに切り替えれば良い。

34 :
>>33
おいっw

35 :
ハンド式のサイドブレーキが好きなんですけど・・・

36 :
>>5
ワイドの標準ルーフは無かったよ

37 :
ワイドのスーパーロング、ハイルーフの4WD、ディーゼルはある?

38 :
>>35
ハイエースどうぞ
ワイド希望者は
ディーラーで本気さを見せたら、
こっそり教えてくれるよ。
コミュ力あれば…

39 :
俺も2WDだけど、
4WDのスイッチは何処ですか?

40 :
>>37
アル。

41 :
クロームなんちゃらってどんな感じ?

42 :
ワイドはハイルーフのみなの?
うちの駐車場は天井スレスレ。1m99でギッリギリ。
ワイドは気になってたけど、ナローで正解だったわ。
駐車で困らない人がうらやましいぞ!

43 :
10人乗りを真剣に考えてます。
フルトリムキボン

44 :
ワゴンGXがあるんだったら、そうなるねー。

45 :
普段ほぼ空荷で
たまに荷物沢山載せる場合はガソリンエンジンのほうがいいんだよね?

46 :
>>45
なにが?

47 :
俺はたまに軽い荷物のせるだけ
だけど、ディーゼルにした。
もし、非力だったら後悔しそうで。
あと、燃費気にしながら乗るのはつまんない。
60万の差額を回収しようとは思ってない。
価値観は人それぞれ。
個人的意見でした。

48 :
バイク位しか積まないが、
ガソリン車を試乗した上でディーゼルにした。
ガソリンの力は必要十分ではあるが、
空荷でもちょっとした登り坂に差し掛かると、
思ったよりアクセル踏み増さなくちゃならないのが嫌だった。
ディーゼルでも室内は意外と静かよ。
E25に比べたら。

49 :
バイクを積むと極端に燃費が悪くなるなんてことはないよね
バイクを積むと倍食う、なんちて

50 :
>>45
いいと思うよ。
牧歌的で乗ってるだけでも楽しい。
アイポイント高いから先が見通せて運転が楽。
乗り込むのはちとタイヘン。
これはガソリンもディーゼルも同じ。
ガソリンの走りはリッターカーのAT車並みっていえば分かりやすい?
速くはないが十分実用的@空荷。

51 :
>>45
大量の自転車を乗せて走るけど2000のガソリン。
ただ、ATだとだるかったので、MTにした。峠も走るけど
特に問題はないよ。

52 :
プレミアムGX ガソリン 2WD
納車、12月後半だって。クリスマスだったら最高だなあ

53 :
本当にクリスマスまでかかったら納期伸びてるよ。
ワイドの影響か、ディーラーマンがマージンよんでる。
クリスマス前に納車されると予想。

54 :
来年の夏に買えばプレミアムGXでもオートスライドドア選べるようになりますか?

55 :
>>54
そりゃオートエアコンも選べるようになる。
待ってたらキリが無い。

56 :
ディーラーでリコール対応とあわせて
オイル交換してもらったが
明らかにエンジン音がうるさくなった感じ。
5000キロ走ればこんなもんかな・・・

57 :
この数日、朝が寒いので始動直後のガラガラ音がやや大きく感じるわな。
ま、慣れよ慣れ。

58 :
ディーゼルはガラガラ音の切れが良いほど快調。

59 :
5000キロで交換?
Dがそんなにしなくていい
って言ってたけど、
違うの?

60 :
整備点検記録簿に記載さてれるけどE26のディーゼルは1万Kmでオイルとフィルターの交換

61 :
59はカーショップにだまされる良い客だ。

62 :
ディーゼルはオンボードコンピュータが交換時期を教えてくれるんじゃ無かったっけ?

63 :
エンジン始動時にでるのは油量計測でしょ
オイル交換時期を自分で設定する項目はあるけどね

64 :
新車で買って最初のオイル交換はいつにすればイイんだ?

65 :
>>52
俺も今日クリスマス頃の納車っていわれた…
ライダーだからプラスオーテック日数…
年明けかな?

66 :
61は
よく読んでね

67 :
>>63
メンテ時期を任意で設定出来るのは知ってるけど、
取説3-32に『走行状態に応じてお知らせする機能』ってのがあるよ。

68 :
>>64
1ヶ月点検

69 :
あと、半年すればオートスライドドアとかバックドアクロージャーとかオートエアコンとか付くのに。

70 :
>>64
すみませんでした

71 :
>>66でした
さらに、すみませんでした

72 :
>>69
付くとしても3年後くらいじゃね?でもオートスライドドアって微妙だよな、女房の車に付いてるけど
正直開け閉めがゆっくり過ぎてイライラするわ。個人的にはイージークロージャーで充分だな。

73 :
>>72
ダヨネェー
俺もオートの遅さはイライラすると思う。
でもリアゲートには設定欲しかったよ、
イージークローザー…

74 :
イージークロージャーは良い物なのか?
子供が指挟まんか?

75 :
無くても挟む奴は挟む
むしろ勢いつけなくてもイイ分安全だし
うるさく無いから、運転席のドアにも欲しいくらい

76 :
後付けのイージークローザー出てたよね?
付けた人居る?
純正と何が違うのか?

77 :
スライドドアがデカイとクロージャーあると楽。
ただオートエアコンは、前の車でもオートで使うことなかったなぁ〜。
昔の欧州車と同じで、NV350のダイヤル式は使いやすくていい。

78 :
今更ですが、DXの2.5ディーゼルターボにオプション(約50万分追加)付けて30万値引きで購入しました。
30万値引きされた事で、ついOPを付け過ぎた。

79 :
エアコンダイアルで構わないんだけど、矢印どっち向いてるか分かりにくいよね。

80 :
値引きが大きくなってくると
イラつく俺は小さいのか
エアコンはダイヤルでいいけど
もっと格好よく出来そうなんだけどなぁ

81 :
>>80
大丈夫、下取りは大きく値引きしますから(笑

82 :
ダイヤルの向きはメッチャ分かりやすいと思うけどね。
ただメーターはブルー基調なのにエアコンはオレンジ基調。
なんで?

83 :
何か忘れてないか?
キャラバンのベースはあくまで商業車
快適装備求めるなら他を買え

84 :
商業車であっても快適に越したことはない。
要は程度の問題。

85 :
見かけたらその日はラッキー、って占いレベルだなまだ

86 :
DOPのコーナーセンサーって後付け感満載のやつ?

87 :
茶色のライダー見たら
大吉らしい

88 :
ワイドいいなやっぱ
http://blogs.yahoo.co.jp/zx750g/31484647.html

89 :
ライダーに茶色ってあったっけ?

90 :
>>89
ない

91 :
ハイエースもだけどワイドは威圧感あるよな

92 :
旧型の4駆ばかり乗り継いできた俺には、DXでも全然内装はいい方だな。。
それに3ナンバーを20年近く乗ってので、維持費を考えても、今度は貨物ナンバーが良いなって思ってたので、DXにしました。

93 :
納期が確定しない…
クリスマス頃に工場出荷だって言われたけどライダーだから、そこから一週間とか?年明けかな?

94 :
私もオプに追加したので来月中旬予定が、延びてクリスマス前に届きますが、やはりそれからディーラーでの整備があるので年明けになりそうです。
焦らして、適当な点検されるよりは、不良箇所がないように確実に点検させた方がいいかもですね。  

95 :
俺なら年末に納車するくらいなら年明けにするなぁ
一刻も早く欲しいだろうけど登録が24年車から25年車になるっていうメリットはある
たった1ヶ月(実際はクリスマスからだと2週間くらいか?)の違いで買取の時も高くなるんじゃ?
どうしても正月前に欲しい理由があれば別だけどさ

96 :
足踏み式サイドブレーキとか商用車には不要だと思うの

97 :
今日印鑑証明持ってディーラー行ったけど工場出荷は12/25のまま…
そこからAutechだから2013年登録確定っぽい。ナンバー登録も12/28までだし、20日過ぎたら来年の登録にして下さいと言っておいた。
鋼材の遅れがとか言ってたがどうだか?

98 :
ライダーってライン装着でないの?
特装車以外はわざわざバラして組み直しとかしていないと思うんだが?
と、E25改のりが言ってみる

99 :
今なら韓国でも方向性電磁鋼板の技術が培われてるから韓国製品といってもそんなに品質が低いということは無いよね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日産】ジューク Part36【JUKE】 (268)
■■■レクサス LEXUS IS250 IS350 88■■■ (252)
【日産】DUALIS part49【デュアリス】 (381)
  キモヲタ率が高い車は?   (421)
メルセデス・ベンツBクラス part2 (551)
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.105【DEMIO】 (285)
--log9.info------------------
■■ KARA(カラ)いうのは良かったんやなぁ〜〜  (251)
まだいたの南野陽子part7 (386)
【わたしのRで】白鳥百合子△ 44【目一杯抜いて!】 (322)
1980年代アイドルの歌唱力ランキング (205)
向井理 part62 (284)
玉木宏 part152 (748)
松坂桃李27 (811)
渡部秀 Part13 (569)
谷原章介 part9 (300)
ゴリ押ししても大コケしまくりの不細工LG向井理 (205)
■□ 神木隆之介 96 □■ (243)
綾野剛 9 (727)
玉木宏はなぜ落ちぶれてしなったのか (208)
村井良大 part10 (367)
三浦春馬 Part24 (419)
【井浦新】 Part9 【ARATA】 (256)
--log55.com------------------
【どろろ】みお(ミオ)は赤い花白い花可愛い2
【犬夜叉】日暮かごめファンスレ其の六
【ぼくたちは勉強ができない】古橋文乃アンチスレ【非胸者】★10
【Rozen Maiden】水銀燈萌えスレ 19【ローゼンメイデン】
To LOVEる-とらぶる- 西連寺春菜萌えpart97
【NARUTO】春野サクラちゃんを応援するスレ 39
ワンピースのウルージさんpart165
【僕のヒーローアカデミア】爆豪勝己アンチスレ18