1read 100read
2013年03月鉄道路線・車両63: しなの鉄道を語るスレ10 (778) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
西武池袋線 Part78 (730)
【国鉄型】ディーゼル機関車総合スレ 7両目【JR型】 (596)
ぬるぽを1時間以内にガッ!@鉄道路車板 E257系 (677)
前の人が好きな鉄道車両をけなすスレ★第8次車 (952)
こんな小田急はいやだ (696)
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ14★★ (709)

しなの鉄道を語るスレ10


1 :2013/02/08 〜 最終レス :2013/03/08
【公式サイト】
ttp://www.shinanorailway.co.jp/
【前スレ】
しなの鉄道を語るスレ9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1349084205/
【関連スレ】
信州 長野県の鉄道総合スレ 21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338839334/
■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート31■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1340620447/
信越本線・飯山線・篠ノ井線・大糸線・ほくほく線 ★5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341493719/

2 :
>>1乙!
『煮解賭 ( にげと ) 』
『煮解賭 ( にげと ) 』
明朝末期、中國北東部の男達の間で、素麗建(すれたて)なる遊びが流行っていた。
先端に旗をくくりつけた棒を地面に立て、合図と共に棒に駆け寄りに旗を奪い合
うという、己の機敏さを誇示する遊びであった。
やがてこの遊びに飽きた者達が、毒草を煮込んだ煮汁を飲み、その解毒剤を旗代
わりにして奪い合うという遊びに発展させた。
命を落とす者が続出したが、戦いに勝利したものは英雄として賞賛され、朝廷に
仕える者を輩出するほどであった。
この毒草の煮汁の解毒剤を賭けた闘いは「煮解賭」と呼ばれ、時代を左右する勝
負の場でも競われてきた。
己の肉体を誇示する機会の少なくなった現代社会においては、インターネットで
の「2ゲット」と形を変えて、現代人が機敏さを争っているのである。
( 民明書房刊 「DNAに刻まれた中國 現代人の行動のルーツを探る」 より )

3 :
『酸下吐(さんげと)』
「煮解賭(にげと)」により、毒にやられて命を落とす者が続出したのは前述の通りだが、
全国的に流行するにつれて、これは深刻な問題となっていった。
そこで、時の皇帝である崇禎帝は、新しい規範を作り出した。
煮解賭に失敗した人間でも、その毒素を完全に吐き出すことができれば
煮解賭の勝利者に準ずる豪傑という評価を与えるというものである。
肉体を酷使して、大量の胃酸とともに吐き出すことから
庶民の間で、酸下吐(さんげと)と呼ばれるようになった。
酸下吐の登場により、煮解賭に参加できない文民の中には、
これを専門とする者も現れ始めた。
彼らの策謀能力を、朝廷が重宝したことは言うまでもない。
己の戦略を進言する機会の少なくなった現代社会においては、インターネットでの
「3ゲット」と形を変えて、現代人が狡猾さを競っているのである。
( 民明書房刊「できる!これであなたもイソターネット」より )

4 :
まどか教
……女神まどかの奇跡を信じるまどか教徒たちにとって「THE世界遺産」のCMは異なる意味を持った。
まどかがいかにして人類と魔法少女たちを守る女神となったかが明らかにされた本編、それと同時に示された“謎の白い液体”の存在…信心ある者たちは、これはただの偶然ではないことに気がついた

5 :
このCMは、この液体こそまどか教徒たちが愛すべき聖なる飲料であると、女神まどかから示された奇跡なのであると信仰したのである。
すなわち、まどか教の教理にある“プルケはまどかの血、ケーキはまどかの肉なり”の一節はこの時より生じた。現代においても信者たちは、まどか教の祝祭日においてはプルケを飲み、ケーキを食して女神の加護と来たるべき復活の日に思いを馳せるのである。……
(民明書房『まどか教のすべて』より)

6 :
>>4-5
キモw
Rよ屑。

7 :
>>1


8 :
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace.php?writer=aidutetudou
http://ameblo.jp/aidutetudou/entry-11464520117.html

9 :
今週末の169イベントにも、また、関西在住、ピクトリアル常連のササキボンがくるのか!
編集部から枠をもらっているから、旅費はいらないし失敗写真でも掲載

10 :
デジカメの設定なのかレタッチソフト使いすぎなのか、ぼんの写真は色が凄まじい。

11 :
オクで売ってる生写真ですね。
わかります。

12 :
しな鉄〇ヤにもコネあるらしい、ピクトリアル常連関西在住ササキボン。
りっぱな正真正銘葬式オタ。
今日長野にこなくてよい。

13 :
つ い で に お ま え も こ な く て よ い !

14 :
NGワードが無いぞ。
支那鉄マンセー!!

15 :
軽井沢にJR N50番台編成用のミラー付いたんだね
貸出も始まってるみたいだね

16 :
169の普通乗ったら、途中の無人駅にて、前頭で車掌スイッチを扱っていたが、
国鉄の通常仕様のままならそんなことできないよね

17 :
車掌が先頭の乗務員室からドア扱いをするのは、455系でも見かけたから
169系でも可能だろうが、>>16のレスとは話が違うかも

18 :
>>16
先頭、最後尾ともにドア扱いはできる

19 :
115の本になるが、
『戸じめ切換スイッチ切位置では戸じめ電磁弁回路は構成されていないので、
ドアの開閉は行なえない。』と書いてある。
169も同じ仕様だと想定すれば、しなの鉄道での運転状況に合わせて回路を改造したと思われます。

20 :

明朝(12日)のサンライズになる列車、
小諸に停車しているのは189系国鉄色?
それともあさま色ですか?

21 :
>>19
鍵持ってって戸じめ切換スイッチ入れれば済むだろ。何を改造する必要があるんだ?

22 :
>>21
運転席の後ろのレバーで車掌スイッチとは別物。
運転する為に切り替えるとドアは鍵挿そうが扱えなくなる。
車掌は後だから前で扱う必要ないので。

115とか169は配線いじって改造しないとダメ。

23 :
身延線の115系は当初から中間の運転台でドア扱いしてたけど。

24 :
九州の415系も前頭でドア開閉やってる
車内精算に追われて駅到着までに最後尾まで帰れなかった時とか

25 :
飯田線じゃ普通にやってたよね。>前頭ドア扱い

26 :
ttp://www.shinanorailway.co.jp/news/2013/02/431.php
改正のお知らせ

27 :
改造してるかはわからないが、JR四国の121系で運転士がいる横でドア操作してるのを見たことがあります。

28 :
やっと全区間ワンマン化か
上田〜軽井沢のワンマン開始から随分時間かかったな
しかし朝夕は相変わらず車掌有ってどうなんだか
東武佐野線や小泉線は3両なら朝夕も含めた終日ワンマンだが無理なのか?
原則ワンマン運転っすことはJR車乗り入れはしなのサンライズ号以外全廃って事?

29 :
九州じゃ車掌が最後部に居ないなんて当たり前の光景
鹿児島線の快速でさえ車掌が真ん中の運転室でドア操作平気でやってる
(特に非貫通なので車内移動できない811なんかで車内巡回中に停まる時とか)
凄かったのは駅に着いてドア開けたらホームに降りてドアに鍵掛けて反対側の運転室に乗り移ってそっちでドア閉めて最後部に戻って行ったのさえ見たくらい

30 :
信濃鉄道って長電に直通しないの?
むかしJRと長電で直通運転していたらしいね
いべんと限定になりそうだけど。

31 :
>>30
釣り?

32 :
本当に直通運転やってたみたいよ
ググれば写真出ると思う
特急か急行

33 :
>>32
つ屋代線廃線

34 :
>>30
1982年まで上野からの急行信州が
屋代から長野電鉄河東線(後の屋代線)を通って湯田中まで行ってた。
JRになる前の国鉄信越本線の時代の話。
今は直通急行も屋代線もない。国鉄信越本線はJRを経てしなの鉄道になった。
そして、169系も間もなく過去帳入りしようとしている。

35 :
サンライズだけになるのに6両編成、なのに一部ってw

36 :
教えてくれてサンキュー
長電の屋代線廃止した件を忘れてた
じゃあ直通運転は無理だね
長電は長野駅が地下ホームになってるから長野駅経由で直通出来ないしな

37 :
>>34
信州が乗り入れてた時期もあったけど、志賀の時期がほとんど
上野〜屋代は信州・妙高と併結

38 :
>>37
あっ、長電乗入れは「志賀」だね。
教えてくれてありがとうございます。

39 :
3月運転の169急行の時刻はまだわからない?

40 :
このてのやからはスルー汁

41 :
>>39
チラシ載ってるのは2月の志賀まで
もう少し待てば

42 :
白山と169系の並びはツアーに参加しないと撮れない?

43 :
>>42
前スレから何回くだらないこと聞いてんだコイツ
撮れると思うなら軽井沢いってきな

44 :
軽井沢以外でない?

45 :
東急東横線スレに西武が地下鉄乗入特急新造→NRAしな鉄譲渡とか書いてあったけど、あり得ないよな。
個人的にもうライナーは一般快速に降格してもいいと思うんだが…

46 :
有料快速は貴重な収入源だからそんな簡単には無くさないだろうな
でも次のダイヤ改正でしな鉄車は原則ワンマン化だから夕方のサンセットでは切符売る車掌が居なくなる…

47 :
東海から117系、119系、東から107系もらえば
動くてっぱくになって人気でそう

48 :
3両編成もワンマンになるの?

49 :
訂正。3両編成もしな鉄車は長野から全部ワンマンになるの?

50 :
ラッシュ時の一部に車掌が乗ると明言してるし恐らく車掌が乗るのは5両編成だけかと
あとはワンマン化できないJR車の乗り入れがどれだけ残るか
少なくともしな鉄車の3両便はほぼ全便が全区間ワンマン化されると思う

51 :
>>50
長野〜篠ノ井でワンマン列車用の
監視ミラーが設置されるなら、そうした流れだよね

52 :
質問する前に調べよう
ググればすぐわかる
http://s.news.mynavi.jp/news/2013/02/14/123/

53 :
白山と169系の並びは軽井沢?

54 :
http://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/121221.pdf

55 :
2/24 急行志賀 イベント
http://www.shinanorailway.co.jp/tour-info/docs/250224_shiga_event.pdf

56 :
3/2 白山
http://www.nta.co.jp/jr/train/hakusan/
3月の169系湘南色の運行表
未発表
http://www.shinanorailway.co.jp/feature/shounan/docs/169_train.pdf

57 :
ワンマン化で余剰になる車掌の処遇が気になる
車掌はみんな運転免許あるのか?

58 :
169系が休車の時は有料で撮影会やればいいのにね
寝かしておく時間がもったいない
平日でも人集まりそうだが

59 :
東日本の内規上、長野-篠ノ井3両ワンマン無理(2両以下まで)
長野までワンマンは2両のみで3両は現行通り戸倉から。

60 :
ありがとうございました。

61 :
>>59
篠ノ井からJRの車掌が乗務してもいいんだぜ?

62 :
でも乗せない

63 :
新幹線ができてから、とにかく小諸が不便になった。
大宮−軽井沢間無停車などに接続して軽井沢−小諸間無停車が1日2〜3往復あってもいいと思う。

64 :
だったら新宿からJRの高速バス使えよ

65 :
115の2連は、97年当時の3連みたいにJR色+しな鉄シールになりそうだな
>>63
通過しても5分ぐらいしか違わないだろw

66 :
>>65
通過しても佐久平〜小諸の15分には勝てないだろうしなあ。
在来線に乗る時間を考えると勝負にならんのなら、小諸以外の
駅に止まってちまちま客稼いだ方がマシ。

67 :
小諸といえばやっと1番線の男女共用トイレが別々になるっぽい。
工事中で真ん中に仕切りが立った。
本来ならもうそろそろ駅舎が立派に生まれ変わる予定だったのに。
崩れるのが先か、建て直されるのが先か…

68 :
確か構想だと市民図書館を移転させて駅舎と併設だったっけ
結局図書館の単独で立て替えになったからな
構内にひっくり返した古い看板が目立つがあれみんなJRの頃の広告のままなのか?

69 :
小諸は橋上駅舎にして病院を併設すればいいのにな

70 :
トイレの横のスペースは国鉄時代の出入口分離の名残なんだよね。

71 :
115系2連のステッカー処理はないらしい。
それは169系が絡む理由があるようだ。
169系の運用が完全に終了した段階で何らかの対応となる予定。

72 :
あと、明日の小諸←→軽井沢は架線凍結の影響出るかもね。
今日夕方信濃追分で169記録してたら、かなりスパークしてた。
下り115の女性の乗客がそれに気付いて不安に思ったのか、
運転士に言ったようだが、運転士は徐行で運転してるから大丈夫と
言っていたな。
かなり冷え込んでるのに雨だったし、けっこうヤバイかもね。

73 :
スパークくらいでガタガタ言うなよ。坂下ってるだけでたいした電流値でもないし。

74 :
雪国の鉄道は、アーク放電も季節の風物詩だからな

75 :
結局169系はパンに穴あいて軽井沢で交換したらしい

76 :
昨日の架線凍結、やっぱりトラブッたか。
戸倉行きまで記録したかったが、あまりに寒くて断念した。
雨降ってるのに氷点下まで下がってたから、
三脚に付いた雨が凍り付いてたよ。
朝大事にならなかったのが幸いだな。

77 :
>>59
3両が戸倉〜篠ノ井ワンマン出来ない理由ってあるの?
JR篠ノ井が3両ワンマンアウトなのかな?

78 :
戸倉以北で車掌が乗務するのは、戸倉駅に乗務員の拠点があるからじゃないの?
と妄想

79 :
727:回想774列車 02/18(月) 00:30 zVQheuTp
間もなく見納めなんで、撮ってきました。
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img2013021720450272309.jpg

80 :
サボに『篠ノ井から・までワンマン』入ってるから出来ればやりたいんでしょ?
やらせてもらえず仕方ないから>>78の理由で戸倉なんじゃないかな。
ギリギリの屋代とか高校前にするとムダな送り込み必要になるし

81 :
サボじゃなくて方向幕じゃね?
そういえば方向幕に入ってた「黒姫」は結局使わないまま「妙高高原」が行き先になりそうだ。

82 :
>>79
ここの木を誰が切ったの?
ヲタだったら通報するけど

83 :
平日だとS52が走ってもまったりしてますね。

84 :
>>82
桜の木を植えたっきり放置してあったし、枝先が枯れたから切り戻したんじゃね?
夏になると葛に埋もれて何が何だか分からない状態だったし。

85 :
>>84
一番右側はそのままだから、あきらかに鉄ヲタの仕業だろ

86 :
ノコギリでカットしてあった。枝もそこらに散らかしてあったりはしなかったな。
下り列車で通過しながらのチラ見だから詳しくは分からんが。

87 :
>>85
結構技術と労力いるだろう。
そこまでするなら、普通他の場所探すわ。

88 :
>>87
やるとしても一人じゃやらんでしょ

89 :
平原のロープ引き抜きの時も集団でやってたとか聞いたな

90 :
しなの鉄道って今の時期1日乗車券ないの?

91 :
>>90
http://www.shinanorailway.co.jp/tour-info/2012/10/266.php
だろ。普通にあるぞ。駅によっては15周年版とか169系版になると思うが。

92 :
どこの撮り鉄か知らないが最悪だな
ロープは抜く・木は切り倒す・金は落とさず車で移動
ツアー形式で撮影会にしたくなる気持ちわかるわ

93 :
JR東海「鉄オタが群がらないよう全てステンレス車両にしたほうがいい」

94 :
しな鉄公式ツイより
>残念なお知らせです。信濃追分〜御代田間の浅間山を望めるカーブ区間に植樹され
>ていた桜の木のうち4本が無残にも切断されてしまいました。植樹されてから数年、初
>めて花の咲く日を待っていました。切られた枝の先には初めての蕾がついていました。
> pic.twitter.com/Fc0qbc5sEc
切ったのは鉄オタで確定

95 :
鉄屑ひでぇ

96 :
撮り鉄排除には撮影禁止区間を設置すれば良いが現実的には守られないだろうし
線路脇に金網を張って車内からの展望は確保しつつ外からは撮れないようにするのがベストだと思うな
(それを現実に実行したのがチョコ電引退直前の鶴見・大川線だった)

97 :
>>94のツイート(っていうのか?)がどこにあるか分からん。公式にも非公式にも見あたらないんだが。

98 :
会社のHPにある方(アカウントの最後が1)が公式
今回の呟きは非公式(ヲタ色もたっぷり)の方

99 :
京阪の座席番号札がパクられた話題しか見つけられなかった。
ツイッターは普段から使ってないと仕組みがよく分からん・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【大阪駅・梅田駅とその界隈を語る】 Part28 (474)
東武野田線を語ろう『大宮⇔船橋』Part46 (681)
富山地方鉄道 (541)
≡≡≡ 新京成スレッド 38 ≡≡≡ (247)
大阪モノレール 延伸15駅目 (709)
名鉄のパワハラについて語るスレ 2 (279)
--log9.info------------------
携帯とネットのせいでCDは売れなくなった (280)
【うたま】自作歌詞のあの人あの詞ver2【L.S.D】 (314)
【ミリオンフェイス】奏が金を集めて逃亡?【MODE】 (377)
「HEY!×3」「うたばん」はそろそろ終了してほしい (354)
CD不況ですが… (206)
海外で認められてるアーティスト (269)
違法サイト盗塚哀の削除を努めるスレ (235)
この世で、最も不要なアーティストと言えば? (458)
フリッパーズギターを超える ギターポップバンド (440)
一番キモイ歌手は誰?_ ? (471)
○性格が悪いミュージシャンランキング (774)
【・∀・】レッツアカペラスレ 3曲目【・A・】 (324)
「うまい」と言えるバンドをマジレスで語るスレ (378)
【フジ】FUJI ROCK FESTIVAL '05 【ロック】 (225)
27歳で、GLAY以上の大スターになれますか? (202)
全曲いいアルバムって・・ (543)
--log55.com------------------
【戦闘の監獄】Wizardry外伝52【五つの試練】
OBLIVION SS/MOD晒しスレ 210
Fallout 3 質問スレPart31
Life is Strange PC Episode 3
【Stronghold】ストロングホールド 総合 第37回遠征
Victoria/ヴィクトリア太陽の沈まない帝国 73世
Sacred2 セイクリッド2 No.11
【PC】Fallout: New Vegas質問スレ 15