1read 100read
2013年03月鉄道路線・車両9: 東急電鉄車両総合スレッド68 (928) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
山陽地区の113系・115系等について語るスレ Part16 (250)
【新潟】 上越新幹線 part39 【東京】 (580)
寝台特急あけぼの号[50号車] (584)
【速達化】横浜市営地下鉄 16【検討中】 (993)
寝台特急あけぼの号[50号車] (584)
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ14★★ (709)

東急電鉄車両総合スレッド68


1 :2013/02/15 〜 最終レス :2013/03/08
2013年東急電車について語ろう
[お約束]
くれぐれも、横東 ◆H.x16ty5xQ(携帯も含む)・青ガエル・あぼ〜ん厨等の池沼連中は、スルーしましょう。
言い争い、叩き合いや過剰反応はせず、穏やかなスレ進行にご協力を。
妄想はご遠慮下さい。
横東 ◆H.x16ty5xQ(携帯も含む)・青ガエル・あぼ〜ん厨等の書き込みやROM及び、8500系叩きを禁止します。
NGワード:「横東優遇」・「横東線が非常に優遇されています。」・「あぼ〜ん」・「8500地獄」

試運転報告・長津田検車区&長津田工場報告大歓迎。
[近況]
・東横線9000系の撮影はお早めに。最近元住吉検車区でお休み中が多い。
・東急東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転の開始日が、2013年3月16日に決定!
これにより、日比谷線直通が廃止に。日比直1000系は、地方譲渡!?
・ダイヤ改正後の各駅詳細ダイヤ発表!
・5050・5000系が順次ROM・新放送更新して運用開始。
・3004F・4002Fが恩田に留置中。4002Fは女性専用車のステッカー張替えなど。
・東横⇔副都心5社直通PRラッピング車が運転中
・9014Fは東横線での営業運転を終えて、大井町線転属改修中。
・5119Fが出場。元住吉検車区へ。
※前スレ:東急電鉄車両総合スレッド67
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358645754/

2 :
2番取れました(^o^)/

3 :
横東は書き込み厳禁

4 :
>>1
乙!
本当は、自分が立てたかったけどなorz
ところで、4102Fって、恩田にいたんだ?
てっきり、長検かと思っていたよ。

5 :
横東君。
我慢が足りないとお伝えしておく。

6 :
           {{. .く:.:.:.:.:.:.:/. . . . /. . . . . . . . . ヾ}. .}. ヽ
         /`¨¨¨ヽ:.,: ゜. . . . ../. . . . . . . . . . ....}.ノ. . . \
        /. . . . . ..../. . . . ../1. |..|. . . . .い. . . . ..',. . . . . ,
       ′. . . . . / /. . . . / __|...|..| . . . . l |ヘ. . . ...|. . . . . |
       イ. . . . . . /. ../{. . . . i| ´ 乂{ | . . . . リ-|. . |. .|. . . . . |  >>1乙♪
    〃 } . . . //...../...{. .../.lリ    ´ ̄ ̄`  ー‐}__|. . . . . ト、
    / /. . . '゜ / ......{ ...{. ...|..| y=≡ミ       _,,,,,__   ′..../...ト ヘ
.   / /. . /   : ...............:,. ..|..| ::i::i::i::      '゙¨¨ヾミ/. . . /. ..ハ  。
   ′.′./   |..................乂{リ      ,     ::i::i/......, . . .イ. .'.  ‘。
  {  {. . {   { .................{....ーヘ            彡../.../...', . .'.  ‘。
   、 :,. .{    、 .............゚。..........、  `  ‐ ´ -=彡....イ.... ..} |. . . '.  ‘.
   \}. . .、   \ .、........ハ.........l\        <..../...... ../...}.... . .i  }i
.     \. .\    } .}.......} }...../\  ー  ´{../..../........ /}. .ハ. . . |  }i
        \. .ヽ,__}八_....},.イ{    ーv―ヘ、./.......... .// / } . . | 〃
        /=ヽニニニニニ/二ハ{ ̄ ̄`ヽ --―ァ、_.......// / ,ノ. . ./. °
        ニニニニ’ニニニニiニニニ}:.:.:,,:-{_}-:.、:./ニマニニニニニニ=-. . ´ノ
       |ニニニニ|ニニニニ|ニニニ}/:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.\ニ∨ニニニニニ}ニi/
       |ニニニニ|二二ニ\/=\:.:.:.:.:/ }:.:.:.:.:.ノ=ノニニニニニノ二|
【ラブライブ!】南ことりはふんわり癒し系かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1357886366/
「ラブライブ!」アニメ公式サイト
http://www.lovelive-anime.jp/

7 :
       ___
     / ___ \
     ヽ/| | | |\ノ
       | |__| |
    / ̄    . ̄\
   /          ヽ
   | (●)   .(●) |
   |           |
  /|  ,‐-___-‐、  .|\
  ヽ_|  \     /  .|_ノ
   |   `‐---‐´   |
   ヽ 二二二二二二 /
    \______/
.      |  | |  |
      .ヽノ  ヽノ
のるるん

8 :
>>7
虫歯で歯のないどーもくん、こんにちは

9 :
クマさんの存在も忘れずに・・・

10 :
東横線が5050系に統一されるのをきっかけに
田園都市線を5000系に
池多摩線を7000系に
目黒線を5080系に
それぞれ統一きぼん

11 :
秩父鉄道より雪の弱い東急。
しかもダイヤ改正後は優等列車も8両ばっかり。
混雑はあんまり解消されない様子。
最近は9000や1000の葬式鉄が多いので、撮影マナーは守ろう。

12 :
>>10
田都と池多摩はまだしも、目黒線の5080系統一は当分先じゃね?
そういや、九段下の壁が撤去されるとLCDのホーム案内図を修正する必要が出てくるはずなんだが、
5000とかメトロ8000とかはそのついでにLCD更新とかするのかな

13 :
撮影時のご注意。
フラッシュを使用しての撮影は極力ご遠慮下さい。特に運転席前方。昼間は後ろは構わないが夜や地下鉄区間はNG。
また、立ち入り禁止区域に入ってまで撮影しないこと。
渋谷駅の周辺はダイヤ改正後は特に撮影マナーは御厳守下さい。

14 :
秩父鉄道、新型車両を導入、東急から購入し改造、来月ダイヤ改正に併せ。

秩父鉄道は15日、新型車両7800系を導入すると発表した。
東京急行電鉄から購入した8090系に改造を施した車両で、3月16日のダイヤ改正に併せて使用を始める。
運行初日には記念イベントを実施するほか、記念入場券も発売する。
 7800系は既存の1000系の代わりに使う車両で、定員140人の2両編成。
最高速度は時速80キロメートル。同社が現在使っている車両は全て3両編成だが、利用客の減少などに対応するため7800系は2両編成とした。
2013/02/16 日本経済新聞 地方経済面 埼玉

15 :
>>14
7800 か

16 :
秩父鉄道にJ-TREC
東急車両より寿命高いよー
車両価格おまけで安く売ってやるから。2両だけでも受付中。E233の価格は高いけど、E127の価格は安いよー

17 :
>>10
はげどー

18 :
今、渋谷に1000や03来てる?
車交されても、70番80番の表示はレアと言えばレアだけど。

19 :
葬式よりもベビーカービッチ女の方がよっぽどマナーわりー

20 :
まもなく、引きこもり横東の書き込みタイムになりますが、横東の書き込みは禁止ですので悪しからずご了承ください。
横東は別の掲示板やチラ裏で書き込みしろ。

21 :
>>19
確かにマナーが酷いですね。
ラッシュ時は畳んで抱っこだと思うな。
さらに酷いのはママ軍団を組、3台4台まとまり牛歩で降りてくる事。
朝の田都でやられるから勘弁です。
(゜∇゜)

22 :
>>19
そいつらは、子連れなら何やっても許されると勘違いしているからな・・・
PS
10K 10104F
16 9012F
17 9001F

23 :
>>20
可変ID神奈川県R
というか、あんた天文気象板の関東降雪スレで似たようなこと書いただろ、R。
今日これから地獄確認タイム

24 :
23 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

25 :
九品仏の掲示板によれば、今日の時点ではまだ10104Fは返却されていないようで。
書き込みで気づいたことだが、50070系のLCDの名称はTIPではないと思うぞ・・・。

26 :
50070型

27 :
>>22
このまま行くと元町中華街滞泊だけどどうなるか>10104F

28 :
秩父鉄道を8090に全部持っていったとなると、
8090の部品取りがないんだ、、
あるとしたら8590系とかの中間車か。
今ある8500系では部品の規格が違うからねえ、、
あと富山か。転換クロスシートだと人気でるが、ロングシートは勘弁。

29 :
(田園都市線)
今日は日旺日にしては上出来です。

30 :
29 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

31 :
上出来なの。可変ID神奈川県R馬鹿、殺。

32 :
>>1>>4
4102Fは長津田ね。10R化が済んで留置されていた。
来週中には4103Fといれかわりかな?
恩田の出場線は8626F(だっけ?)
3004Fは屋外留置。

33 :
31 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

34 :
>>12
3000だってデビューしてそんな経って無い気が

35 :
可変ID神奈川県R

36 :
35 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

37 :
>>23>>29>>31>>35
>>1>>3>>20

38 :
東急電鉄車両総合スレッド62
203 名前:緊急討論[sage] 投稿日:2012/07/29(日) 23:41:31.71 ID:HxxWupMbO
この答えを確実にお願い致します。
真面目な答えがくれば、しばらく(今年度末頃まで)はこのスレ書きません。
1、ここ数年、いや今日もそうなのですが、8500系地獄の理由は何ですか?
2、8500系の廃車(国内外譲渡も含む)はいつから再開されますか?
3、他線利用中の5118 5119 5121 5122の各編成は田園都市線に戻りますか?戻るとしたらいつになりますか?
4、田園都市線の新車はいつになったら入りますか?

>しばらく(今年度末頃まで)はこのスレ書きません。
>しばらく(今年度末頃まで)はこのスレ書きません。
>しばらく(今年度末頃まで)はこのスレ書きません。
横東 ◆H.x16ty5xQは自ら宣言した↑の約束を守って下さい。

39 :
>>32
4103Fを10両化出来る程、予備に余裕あるの?
それに、今週中には、5160Fが全検入場するんじゃない?

40 :
>>39
そのへんも絡めて考えるとわからないな。
でも、直通開始までにはどのみちやらないといけないのでは。
5153Fを待つほど余裕があるのかどうか。
あと、明日以降の車両の貸し出し状態にもよりそう?

41 :
8500を東横、みなとみらい線に使うと面白そうだな。
サークルKとかがなくなるし。

42 :
3月15日夜間9000系期待薄

43 :
末尾OのヤフーCCうぜえんだよ
一度殴り殺さないと駄目か、てめえ

44 :
東武、西武、京王、小田急のようなまったり感がない
ここは横東優遇と可変ID神奈川県&ヤフーCCのあぼ〜んしかないのか

45 :
4000番台10両をメトロ貸出ししてメトロの8両運用代走
入れ替わりでメトロの7000の8両編成を東横に貸出
どちらも3月16日に返却
これやれば組み換えに時間かけられるしダイヤ改正を待たずに9000を離脱させられるんだけどどうだろうか?

46 :
43 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
44 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
「R」や「殺」と言う奴はこのスレ出入禁止となりましたので悪しからずご了承ください。

47 :
43 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
44 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

48 :
43 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
44 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

37歳無職引きこもり危険人物の本性が出ました。

49 :
>>43
>一度殴り殺さないと駄目か、てめえ
・横東は当スレ書き込み禁止
・横東は約束を守れない嘘つき
この事実を指摘しただけなのにこの台詞。これが横東の本性ですよ。
そんな横東の投稿が出鱈目で中身も説得力もないは当たり前。

>>44
>東武、西武、京王、小田急のようなまったり感がない
その原因は間違いなくお前の存在なのだが、その事に関する感想をどうぞ。

>ここは横東優遇と可変ID神奈川県&ヤフーCCのあぼ〜んしかないのか
お前が消えれば消えるから。だからお前が2ちゃんねるから消えろハゲカス。

50 :
可変IDもPCでやってるだろ、こいつ
過去にやり方知ってるって言ってたし、日々の書き込みのID検索(hissiサイト)引用も末尾Oでやってるからな
末尾Oと言っても携帯(ガラケー)じゃないし
天文気象板の可変ID神奈川県の元凶も全てこいつ。

51 :
50 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

52 :
で?
ヤフーCCだの可変ID神奈川県とか連呼しても横東の荒らし行為が正当化される訳ではないのだか。
東急関連スレが荒れる元凶は横東 ◆H.x16ty5xQの存在そのものに起因する。

53 :
>>46 >>48 >>51=ヤフーCC=可変ID神奈川県

54 :
53 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

55 :
なんで秩父鉄道向けの車両はトイレつけないのですか?あんなに距離長いのに、、駅員がすぐ下ろすような感じ。トイレがない駅もあって。

56 :
53 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
「R」という奴は、東急関係スレの出入禁止!

57 :
事実を指摘されると意味不明な言葉を連呼してはぐらかし反論しない(出来ない)
そして翌日以降コテトリ付けて現れ『昨日は書き込みしていない』と言い訳
そういう手口は何度も通用しませんよ
あと、批判しているのは私だけではありませんよ
分かったら2ちゃんねるに二度と現れないで下さい

58 :
10104F、13Kになって元住吉へ帰って行った

59 :
>>41
8090と8000の多い頃の8501Fや8502Fの助っ人急行は、当日としては速かった!
今では当たり前だが、急行の自由が丘〜学芸大学間で100km/hを出すと鳥肌ものだった。
8500の助っ人急行は、初代7000系の日立車急行の再来のようだった。

60 :
>>59
でも横の幕の表示「急  行」で役立たず

61 :
>>42
事情が事情なだけに仕方ないね

62 :
>>60
その頃、高島町で架線に飛来物が引っかかって、
菊名かどっか(リア消でうろ覚え)で折り返しになった時に、
前面の行き先にコマを持ってなくて白幕にしてたことがあったな。

63 :
田都と大井町の8500の置き換えは、田都は5000新造再開、大井町は東横の9000転属、で本決まりなんだよな?>>ALL
後、大井町転属の9000の余剰中間車を集めてに1010F - 1013F並みの運転台を取り付ければ編成数を増やせそうだな。

64 :
九品仏に51077FのLCDの画像が出てるけど、東急線内では4000番台と同じデザインになっているそうで。
ということは、どの車両の新ROMも路線によってデザインは変わりそうだな。
あとROM更新されたY513Fの表示試験の様子も載ってるけど、
なぜ東急用が「EXPRESS」でメトロ用が「EXP.」と分けているのかが謎だな・・・。

65 :
富山地鉄向けの転換クロスシートに期待

66 :
>>64
ってか快速幕西武に合わせてちゃんと青じゃんよ
あと快急表示は正直興奮するわw
あれを掲げて走って欲しいんだが使うことないんだろうなぁ…

67 :
>>63
>大井町転属の9000の余剰中間車を集めてに1010F - 1013F並みの運転台を取り付け
秩父とかに売却じゃね?向こうの旧国車の置き換え用として

68 :
鋼体はステンレスだから再使用できるだろうが
制御機器一式更新と新造&ランニングコストを比べるとあまり価格が変わらない
制御機器更新の場合 GTOは部品調達が難しいから普及型ICBMか最新のAMPMに改造しないといけないな

69 :
AMPMって最近見かけないなと思ったら1年前に国内から消えてたんだな
どうやらファミマに吸収されたようですわ

70 :
>>69
随分前だぞw

71 :
>>68
大陸間弾道ミサイルで競合鉄道会社を破壊するんですね、わかります。

72 :
>>28
秩父鉄道は8590系でも欲しがるよ

73 :
>>67
それなら中間車を魔改造して大井町線で使えよ

74 :
>>63>>67
大井町転用で廃車になる中間3両って部品取りになるから無理じゃね

75 :
>>63
大井町8500を9000で置き換えとか…
とりあえず製造年調べようか

76 :
>>71
どうせなら民主党本部と信濃町を隕石なり大陸間弾道ミサイルなどで破壊して欲しい

77 :
>>64
>なぜ東急用が「EXPRESS」でメトロ用が「EXP.」と分けているのかが謎だな・・・。
自社と他社で使い分けるくらい厳密に設定しているのに、西武の「快速急行」を「快急」と表示するのはなぜなんだろ?
田都5000は東武の種別は区間準急・通勤準急って略さずに表示してたのに・・・
色を西武に合わせているのならわざわざ略さなくてもいいのにね(´・ω・`)
メトロは通勤特急も通勤急行も略さずに表示しているよね。会社の性格の違いなのか?
ところで西武6000の行先表示が東急使用になったのは既出?種別の「通急」とかが太文字になってる。

78 :
23:9001F,101:9002F,19:9005F,22:9010F,24:9012F,朝115:9015F
81K:1004F,84K:1005F,83K:1007F,85K:1008F
(おまけ)
106:9007F

79 :
72S 03-114(渋谷行き)

80 :
23〜12:9001F,19〜08:9005F,22〜15:9010F,24〜不明:9012F

81 :
>>67
8500や9000が汚物だ〜!って言われても東急ファンの俺にはピンと来なかったんだけど
秩父鉄道の7002Fやナナハチ君を見てると先頭車化改造した車両はなんかかっこ悪いね。
急に東急ステンレス車の魅力が失われるというか…ただの鉄屑汚物って言われても仕方ないかも…

82 :
>>75
製造年とか関係ないよ
9000系より後か同時期に作られた物でも中身は旧車のままだし
9000系を集中させた方が保守とか効率よくなると考えるならそうするだろう
まあこれとは関係ないけど8000系なんか後期車から先に離脱していって最後に残ったのが最古参の8001Fだったな

83 :
>>75>>82
全検に重検が一番関係する。

84 :
8500も8601F残して欲しかった。

85 :
5050の前面の種別のLEDはなんか小さいよね。

86 :
5050の前面デザインはすごい好き♪だけど種別は見にくいね。

87 :
前スレで相鉄直通時に3000が大井町線に飛ばされるみたいなカキコあったんだけど、俺はそれはないと思う。
山手線の4600番台みたいに、5080と同じ仕様の中間車を2両増結して半永久的に目黒線で使われると思う。
鉄ヲタ視線だけど、大井町線に紺色ベースの車両は似合わないし、実際6両→5両の際に廃車が発生してしまう。
南北線や三田線のATOの機器が付いているのに、それをわざわざはずすとも思えない。(TY5000の永久横○化と同じ理論)
だから大井町線の各停はこれからしばらくは9000+8500体制が続くと思う。
目黒線は3000+5080だと思う。5080系は増備されるだろうし。
長文+連投失礼。

88 :
>>87
> 大井町線に紺色ベースの車両は似合わないし、
剥がして貼るだけじゃん。

89 :
8500、9000ともに部品に廃車派生品を使用するほど
一部の部品調達が困難になっているから 徐々に数を減らしながら淘汰されるか
新製車の大量増備で急速に消えるんじゃない
3000も5000系列での取り換えが予定されており 製造からの時間経過を考えても
いまさら中間車を製造するとは思えない
やはり6コテか1両減車で大井町線転属かな

90 :
いっそのこと、大井町線各停6連化すれば
3000の使い道が広がるだろうに

91 :
6連化に伴う全各停停車駅のホーム延伸費用お布施してください
九品仏は地下化だろうね

92 :
>>82
その保守をするのは8500系を大量に扱う長津田検車区なわけだが。
わざわざ9000の中間を先頭化改造して8500を置き換えたらそれこそ非効率だろ。

93 :
もし田園都市線に5123・5124Fが作られるなら以下のようにすべき
(1)2代目5418・5419・5518・5519を新造し、東横線用の5118・5119Fに組み込まれているサハ計4両を交換する
(2)前述の2代目サハ4両は種別がフルカラーLEDで行先が白LEDとする
(2)田園都市線に投入される5123・5124Fはいずれも全4扉、種別は幕、行先は3色LED、液晶モニターは15インチとし、4・5号車のない8両編成の状態とする
(3)前述の東横からの余剰サハ4両は、5423・5523・5424・5524として4・5号車に挿入する
(4)これで完成

94 :
>>91
あのホームに支障してる踏切の通行量から察するに、
奥沢の車庫にあったのみたくあっさり廃止しかねない気がする。
その先には支障するものがないし、
線路敷の両脇も多少の余裕があるから、
ホームの拡幅&延長じゃね?

95 :
島式だった駅が相対式にしたらホームの延長ができたという事例もあるが、九品仏はどうだろう

96 :
>>91
九品仏&戸越公園は廃駅でおk

97 :
>>94
あっさりもクソもねえだろ、すでに40年も経とうとしているのに

98 :
>>93
貴方の考えなど、どうでもよろしい。
結局、5118F・5119F・5170F〜5172Fのボロサハは、
横コツE231系基本編成(K-01以外)の元宮ヤマサハと同じ運命を辿るのさ。

99 :
9000系もインバーターの機器が旧式ゆえ、地方譲渡もされなかったんだよな>余剰中間車。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大阪環状線 20周目 (273)
【811・813】JR九州の快速・普通part59【815・817】 (990)
】武蔵野線スレッドPart.55 (302)
前の人が好きな鉄道車両をけなすスレ★第8次車 (952)
【東北高崎常磐】東北縦貫線スレ30【東海道】 (305)
】武蔵野線スレッドPart.55 (302)
--log9.info------------------
【闘犬】白い戦士ヤマト 3【魚雷】 (545)
皆川亮二総合スレ 第14章 (932)
【封神】藤崎竜総合87【屍鬼】 (330)
【八本しめじ】〜白土三平〜総合スレッド8【影一族】 (885)
自治・質問・相談・雑談・その他なんでもスレ 2 (516)
和田慎二総合スレver.9 (506)
アイズ part.42 (866)
【ヒドイよ・・・】殺し屋1・7足目【滝原君・・・】 (462)
【埋蔵金】 おれは鉄兵 【剣道】 (789)
東西南北★いちご100%part184★外向端黒 (883)
アストロ球団・第十五球 (742)
烈火の炎総合スレ (973)
ねこぢる/ねこぢるyの漫画 その2 (446)
味いちもんめ (415)
矢吹健太朗のBLACK CAT★黒猫No.371 (793)
【森恒二】ホーリーランド・9日目 (368)
--log55.com------------------
特価品6757
特価品6758
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part211
特価品6759
特価品6760
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part212
特価品6761
特価品6762