1read 100read
2013年03月鉄道路線・車両184: 相模鉄道(δ相鉄)スレ69両目 δSOTETSU (643) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ14★★ (709)
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ14★★ (709)
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ14★★ (709)
E233系 Vol.32 (388)
【C51】近鉄電車運用情報スレッド11【iL03】 (668)
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ14★★ (709)

相模鉄道(δ相鉄)スレ69両目 δSOTETSU


1 :2012/12/16 〜 最終レス :2013/03/08
 ____∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ (___・∀・) <  泣く子も黙るδ相鉄スレへようこそ
 |||\ (つ<T>つ  \___________
  |,,,' ~~i''i( ) )   
   ̄~||~(_)_)
前スレ
相模鉄道(δ相鉄)スレ68両目 δSOTETSU
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346839692/

2 :
2

3 :
女性専用車のご案内 平日の7:00〜9:30に横浜駅到着する列車、18:00以降に横浜駅を出発する列車の4号車は女性専用車にさせていただいております。
なお、小学生以下とお体の不自由な男性のお客様にもご利用いただいておりますので、お客様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
***グリーンぽけっとのご案内***
横浜、二俣川、三ツ境、大和、海老名、緑園都市、湘南台の各グリーンぽけっとでは次のサービスを行っています。
販売サービス 郵便切手類、各種チケット類、商品券。取次サービス 宅配便、D.E.P、旅行用品レンタル、名刺類印刷、自動車教習所等。是非お立ち寄りください。
ドア閉開時に 指をはさまれたり、戸袋に引き込まれたりして、けがをする場合があります。ドア付近にお立ちの方はご注意下さい。
終電車後、お客様の足として横浜駅西口から海老名駅行きの深夜急行バスを運行しております。ぜひご利用ください。詳しくは相鉄バス綾瀬営業所 0467-78-5681 まで
かけ込み乗車は危険ですから、やめましょう。車内での携帯電話のご使用は、優先席付近では電源をお切りいただき、それ以外でもマナーモードに設定のうえ通話はご遠慮下さい。
危険物の車内への持ち込みは禁じられています。車内での不審物は、車掌か駅員までお知らせ下さい。
お年寄りの方や身体の不自由な方には、席をゆずりましょう。

4 :
※相鉄10ヶ年計画
■2012年度(H24)増減なし
増備…11000系10両
廃車…7000系10両
■2013年度(H25)増減なし
増備…11000系20両
廃車…7000系20両
・瀬谷駅改良完了・新型保安装置切替・特急新設
■2014年度(H26)2編成20両増
増備…12000系28両(10R×2・8R×1)
廃車…7000系8両(全廃)
新塗装化完了・星天下り新線切替・JR直通線試運転開始
■2015年度(H27)1編成4両増
増備…12000系24両(8R×3)
廃車…新7000系20両
・JR直通開始・星川駅上り仮線切替

5 :
※相鉄10ヶ年計画(続き)
■2016年度(H28)1編成8両増
増備…12000系28両(10R×2・8R×1)
廃車…新7000系20両
■2017年度(H29)1編成6両増
増備…12000系26両(10R×1・8R×2)
廃車…新7000系20両(全廃)
・星天上り新線切替
■2018年度(H30)4編成36両増
増備…12000系36両(10R×2・8R×2)
廃車…なし
機器更新…10000系10両
・星天高架化事業完了・東急直通線試運転開始
■2019年度(H31)増減なし
増備…12000系10両(10R×1)
廃車…8000系10両
機器更新…10000系10両
・東急直通開始
■2020年度(H32)増減なし
増備…12000系10両(10R×1)
廃車…8000系10両
機器更新…10000系16両

6 :
あげ

7 :
>>1乙るがみね

8 :
>>1お乙かほんまち

9 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355659426/
さっそく地元ネタ

10 :
霧すごいな

11 :
鶴ヶ峰は早急に霧ヶ峰に改称すべき

>>1
さがみ乙くぶ

12 :
>>11
陸上自衛隊で使うシェルターのエアコンも霧ヶ峰なww

13 :
>>11
じゃあ鶴ヶ峰ー二俣川の旧二俣下川駅を復活させて霧ヶ峰にしようか

14 :
霧ヶ峰ねぇ…
三菱と相鉄は縁がないからな。
相鉄は三井と日立。日立も縁遠くなってる。

15 :
>>1
てんの乙ちょう

16 :
海老名駅構内のソバ屋が復活か?店舗跡にパート募集の貼紙が。
「相州そば」となっているけど、前とは別の経営?

17 :
>>16
相州そばなら前とは違うと思う。

18 :
前のそば屋じゃないそば屋なんて・・・

19 :
ずっとそばに居てほしかったのに……

20 :
カレーだけは復活してほしい!

21 :
>>20
煮詰まったカレー鰍ネらどのおたくでもできるお

22 :
ああやっぱり海老名に相州できるんだ
夏に天王町の相州でそば食ってる時に店員同士の雑談から聞こえたww

23 :
相州そばもっと増やしてくれないかな。

24 :
小田急側に箱そば有るからソバ屋は要らない。カレー専門店の方が良い。

25 :
>>24
箱そばあまりにせまいけど、海老名のとこはうまかったな。大和はまずかった。
フランチャイズなのかな?

26 :
>>18
ごめん。経営が違うって事ね。
個人的には相州増やしてほしいな。箱そばより相州のほうが美味いと思う。

27 :
山田うどんプチが良かったなぁ〜。

28 :
綾瀬(足立ではない)にある職場に通っていた時によく海老名のホーム上に
あった店のカレー食ってたけど甘辛い微妙な味が好きだったな

29 :
うるせーゴミクズ

30 :
そば屋は要らん、相鉄での麺類は星のうどん一択。
PASMO使えるようにしてくれ>星のうどん

31 :
>>29
お前がゴミクズだろ!

32 :
五味太郎 クロスプレー。

33 :
上星川〜西谷で踏切内支障物により、5分延。

34 :
>>33
おれは湘南台発1938快速に乗車中、万騎が原〜二俣川ですんどめ中

周りが暗いから、なんか地方の単線区間の信号所で対向列車待ち的なふいんき

35 :
>>34
乙。俺は横浜で止められたわ。

36 :
某友人改札で駅員がジョーのように真っ白になってた
小屋の暖房切っておけばいいのに

37 :
何言ってんのこいつ

38 :
横浜〜星川附近が立体交差で踏切が解消されても、相鉄は踏切が
依然として多い。
計画停電の時、踏切のないいずみ野線は早々に運転再開、本線は
踏切が作動しないため運休という踏切の脆弱さを身にしみて感じた。
NHKクローズアップ現代みた時、東武竹ノ塚の踏切を高架化するには
約500億円かかって難航してるとか。
この額が先週の衆院選にかかった費用と同額というから、安いのやら
高いのやら…
クローズアップ現代
踏切事故 なぜ繰り返されるのか
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3287.html

39 :
領家(弥生台の近く)に撮影で石田純一と黒木瞳が来てるぞ。

40 :
水虫とワキ毛か!

41 :
まだ入場硬券売ってる?

42 :
いつでもどこでも売ってるよ
ポストカード付けてくれるか知らんが

43 :
コピペだけど
首都圏ラッシュ時輸送力ランキング
1位:東武伊勢崎(小菅→北千住):8.8×42本=49056人
2位:中央快速(中野→新宿)__:10×30本=44400人
3位:田園都市(池尻大橋→渋谷):10×29本=42746人
4位:京王線(下高井戸→明大前):10×30本=42000人
5位:千代田線(町屋→西日暮里):10×29本=41296人
6位:山手線外回り(上野→御徒町)11×25本=40700人
7位:半蔵門線(渋谷→表参道)_:10×28本=39872人
8位:山手内回(新大久保→新宿):11×24本=39072人
9位:京浜東北(上野→御徒町)_:10×26本=38480人
9位:京浜東北(大井町→品川)_:10×26本=38480人
9位:総武緩行(錦糸町→両国)_:10×26本=38480人
12位:東西線(木場→門前仲町)_:10×27本=38448人
13位:小田急(世田谷代田→下北沢)9.4×29本=38230人
14位:常磐中電/快速(松戸→北千住)13.9×19本=38020人
15位:相鉄線(平沼橋→横浜)__:9.6×27本=36120人
16位:総武快速(新小岩→錦糸町):13×19本=35340人
17位:東海道線(川崎→新宿)__:13×19本=34432人
18位:東西線(高田馬場→早稲田):10×24本=34176人
18位:有楽町線(東池袋→護国寺):10×24本=34176人
20位:中央緩行(代々木→千駄ヶ谷)10×23本=34040人
21位:西武新宿(下落合→高田馬場)9.2×26本=33600人
21位:常磐緩行(亀有→綾瀬)__:10×24本=33600人
相鉄って結構乗るな。

44 :
ところでモデルの桐谷美玲ってフェリスらしいけど
学部からして緑園の方くさいんだよな。
相鉄で通学してたんかな。
我が二俣川で乗り換えもあったと思うと胸が熱くなるな。

45 :
横浜駅の集客力アップへ 相鉄が2路線OKの定期券発売検討
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121222/mca1212221147008-n1.htm

46 :
>>45
行きは海老名〜羽沢〜都内、帰りは都内〜横浜〜海老名みたいな
ルートで買えるようになるのかな?
行きは極力乗り換え無しで帰りは少し遠回りしてでも着席して帰れる
メリットはある

47 :
横浜駅の発展と共に相鉄が大きくなったのに比例して、
横浜周辺の空洞化に比例してしまわないようにしてほしいな

48 :
横浜駅の集客力アップという意味では
これも関連している。
http://news.kRoco.jp/localnews/article/1211290026/

49 :
>>46
その通り。
多分西武の「だぶるーと」と一緒になるかと。
但し通常定期より高い(区間によるが西武だと6ヶ月でプラス1万〜1万5千。普通なら差額は自腹)。
あと通学定期での適用は不可ね。

50 :
>>44
何を今更ってネタだが・・・
ウチの娘が大学で桐谷美玲と同学年だったが
滅多に学校には来てないみたい、って言ってた

51 :
>>50
お父さん娘さんを僕にくだしあ

52 :
地下鉄(新横浜ー湘南台、横浜ー湘南台)で共通定期やってくれないかな
阪急阪神の梅田ー三宮・高速神戸みたいな感じで

53 :
和田町民なんで普段は各停か稀に快速しか乗らないんだが、
昨日久々に急行乗ったら鶴ヶ峰付近で20キロくらいまで落としてたのにちゃんと11分で横浜から二俣川着いて驚いた

54 :
テレビの新婚さんいらっしゃいを観たら、
横浜在住で関西出身の体重100キロの奥さんが出てた。
ダンナとは天王町のスナックのチーママの特に知り合ったそう。
最後にこのカップルの賞品はタワシでした(笑)

55 :
逆に言えばちゃんと速度が出せるようにすればもっと早く着けるわけだ
でも俺は瀬谷−大和でしか100キロ出せない相鉄が好きだ

56 :
星川の工事が終わった暁には
横浜〜二俣川間を8分代で走って欲しいと言うのは
無理かな?

57 :
>>55
マキ→リョクの下りも最高速度100だが

58 :
9000系が本気出すところを一度でいいから見たみたい

59 :
>>57
あそこは通過列車でないと100出せないだろうな
現状では体感85程度でノッチオフ、トンネル出たところでブレーキかけはじめる。
新6000の臨時列車で通過を体験したけど、ダイヤのかねあいだかで100は出なかった

60 :
>>56
その区間のコースレコードかは分からないが、8000で8分30秒の記録がある。
過去ログにあるかと。

61 :
>>59
遅れていると100キロ出すときあるよ。

62 :
ただこれ以上速くしようと思うと、線形をどうにかしないといけないレベルなんだよな……

63 :
相鉄ジェットカーを導入すれば・・・・・・

64 :
西天でグニャっと曲がるのはしょうがないとして、そっから先JRの貨物線くぐるあたりまでは高架化とかの工事終われば割とまっすぐにできそうなんだよね
あとは二俣と大和だけ停車の特急導入すれば、横浜〜海老名の平均速度60キロも可能だと思うんだけど

65 :
>>64ミス
貨物線より先、環二を最後尾車両がくぐるまでくらいは良線形になるんじゃないかと思う

66 :
>>62, >>64
西谷の東側と鶴ヶ峰近辺のS字カーブがある限り高速化に限界がありそうな
西谷駅が西谷中学校のあたりにあれば線形は改善されるが
誰が使うんだよ、ってことになるだろうし

67 :
星川以外にももう1駅くらい急行待避駅があったほうがよくね?

68 :
>>67
直通線開業しても西谷の副本線から本線へ入れるようにすれば良いんだろうけど勾配の関係で難しいのかね?

69 :
上星川の下りを瀬谷のように改良して副本線を復活(ry

70 :
だったらもうさ、バスターミナルと保線施設とジョナサン潰して、上星川を2面4線化しちゃおうよ

71 :
>>70とか
高架化区間の地上線を残しておいて、複複線的な使い方をすれば無問題

市から文句言われるって?
完成したらどうとでも成増って

72 :
地上線は各停のみ、高架線は特急・急行・快速というのは良いかもな

73 :
問題は西横から先はどうしようもないって事だな

74 :
こいつバカ&カス

75 :
朝からさがみ野〜相模大塚で安全確認とは。10分延。

76 :
>>74
おまえもバカ&カスだろ!

77 :
星川の高架化工事早く完成しないかにゃー

78 :
相鉄は主要駅までの所要時分が大体10分刻みだから分かりやすいね。いまは工事で少し違うけど。(横浜→二俣10分、二俣→大和10分、大和→海老名10分)

79 :
12月頃に星川第一踏切の上に桁がかかる予定だが12月終了まで一週間切った現在、桁がかかりそうな気配無し。

80 :
最寄り駅からICカードで入場して大和、代々木上原、北千住を経由して
我孫子まで一度も改札を通らずに乗り越し精算やってみたら、普通に精算額が
表示されてちょっとガッカリした
一昔前なら窓口に行くと駅員が困った顔しながら資料引っ張り出してきて
運賃計算していたもんだが
次から乗換駅で切符買ってくださいねーみたいな事も言われたけど

81 :
>>73
平沼橋駅を廃止して3線化すればいいんじゃね?

82 :
いっそのこと西横の留置線潰して、西横→横浜しかねぇな
あとは東京ガスとマンション、平沼の専門学校に交渉次第だな

>>81
賛成。各停も速達化出来るし。

83 :
平沼橋なんて、横浜駅を出たばかりのところで追い抜きとか意味無いだろ。

84 :
>>81
敷地と配線次第じゃないかな

85 :
各停民だけど、各停も横浜出場待ちで渋滞にハマってるから無理無理
他にも西谷から先で各停でもノロノロになる。
上星川・和田町と駅が接近しているから、先行各停が抜けきらないと、ケツなめ急行も後行各停も渋滞にハマるからな。
急行民からすれば、カクテイガー って思うだろうけどね。

86 :
横浜駅西口ビルが完成したら次はジョイナス高島屋駅ビルの番だとかいうけど
駅の位置や配線や幅は何も変わらないかな。。
小田急新宿のようになれば完璧だけど、下は川、上は道路だからそれもないしなー

87 :
線増ネタだからこれもあったが、バブル期に造る予定だった地下急行線は、どこに横浜造る予定だったんだろ

88 :
急行線は西横浜を過ぎた辺りで地下に入って横浜で東横線に直(ry

89 :
今ならまだ間に合う!
横浜駅西口ビルの計画を変更し、ビルの地下5階に、東急横浜駅に隣接して相鉄ホームを作るんだ。

90 :
今年の平日ダイヤは今日で終わりか・・・
ここ数年毎年終夜臨を追ってるけど4月のダイヤ改正以降では初めてだよね
予想では31日の68運が本線で41運がいずみ野線、45運が海老名で前2両を
待合室で開放と予想するが、本線に充当するもう一本は53運かな?
相鉄の終夜運転は周辺路線と違って特別な種別・行先がある訳でもなく
地味だし同業者を見かける事があまりないからまったり楽しめる

91 :
>>90
所定二俣川始発05:22発海老名行は、来年は横浜始発になるかねえ?
駅に貼り出された臨時列車の時刻表には書かれてない
まあ乗る予定ないから知らなくてもいいんだけど

92 :
>>91
唯一二俣川始発の海老名行きってわざわざかしわ台から回送しているし
横浜始発にはならないと思う
次のダイ改で上り始発を2〜3分繰り上げてくれないかな・・・
走らない限り5時22分のスカ線上り始発にタッチの差で乗れない

93 :
>>92
横浜525の東海道には乗れるじゃん。
品川東京なら時間差殆どないし。

94 :
10時のニュースで相模大塚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

95 :
もうそんな季節か。
始発もそうだが平日はエビ終とカシ終の間に一本ほしい。理想はエビ行だが、カシ行やヤマ行でもいいかな。

96 :
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
だが電車コネー

97 :
>>92
前日深夜から横浜のネットカフェにでも待機していれば楽勝。

98 :
見習い運転士と指導運転士が乗務する列車に乗ったけど、乗務員室から
「しんっこうっ」とか歓呼が聞こえてきて一部の乗客が何事?みたいな
感じで見回してたな
発車に手間取ったり急制動があったりで1分ぐらい遅延してたけど

99 :
本来の手順を踏むと絶対に遅れる
けど遅れさせないためにある程度の手順を省略させる

ほかの会社の、どんな業種でもそんなもんだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【浜松】東海道線静岡口スレ70【熱海】 (553)
こんな小田急はいやだ (696)
【東北高崎常磐】東北縦貫線スレ30【東海道】 (305)
都会路線と田舎路線の見分け方35 (450)
【水戸〜いわき】常磐線Part25【いわき〜仙台】 (935)
鉄道しりとりしようぜ part51 (908)
--log9.info------------------
仕事と筋トレの両立が出来ない (367)
◎ スクワットの次にしんどいトレは? ◎ (692)
背筋の筋トレが全然捗らないんだが (299)
週1回のトレーニングで筋肥大は見込めるか (665)
筋トレ中に聞く音楽 3曲目 (734)
【プロテイン】肝臓保護サプリ【飲み過ぎ注意】 (604)
尼崎総合体育館地下トレーニング室 2レップ目 (270)
警察官の身体能力 (230)
やっぱり10キロのダンベルでの高回数トレが一番 (341)
トレーニング時間を一時間以内にしよう! (896)
インクラインベンチプレス100kgを目指すスレ (252)
学生ボディービル総合【菅原を大会に出すな】 (718)
肉体労働者は何故トレニーより腕相撲が強いのか (206)
5種目だけをやるとすれば何がいいのか? (202)
BIG3トータル重量500キロを目指すスレ2 (271)
ジム行ったらチビしかいなくて糞ワロタwwwwwww (280)
--log55.com------------------
【ジムの荷物を】きよねこ先生【取り戻せ!】
クッキー☆絵師アンチスレ80
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart815
【Q.対馬】Syamu_Game第519回オフ会0人【A.つしまですね(王者の風格)】
【バ一チャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アンチスレ1590【ゾンビアズリムライブ】
【ふわっち】勇者トロID無しスレ Part55【残り1000円】
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart2935【高田健志_割_】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#4459【アップランド】