1read 100read
2013年03月鉄道路線・車両12: 【水戸〜いわき】常磐線Part25【いわき〜仙台】 (935) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ14★★ (709)
【C51】近鉄電車運用情報スレッド11【iL03】 (668)
東武野田線を語ろう『大宮⇔船橋』Part46 (681)
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ14★★ (709)
上毛電鉄/わたらせ/東武桐生・小泉・佐野 Part4 (710)
名鉄のパワハラについて語るスレ 2 (279)

【水戸〜いわき】常磐線Part25【いわき〜仙台】


1 :2012/08/17 〜 最終レス :2013/03/08
相馬〜亘理間の運転再開が待たれる
常磐線水戸以北のすれです。
※相馬〜亘理間は代行バス運行中
前スレ
【水戸〜広野】常磐線Part24【原ノ町〜仙台】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332485185/

2 :
前スレ以前の歴代過去スレ
常磐線
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1181034183/
【水戸以北】常磐線2【いわき以北】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1193042731/
【水戸以北】常磐線3【いわき以北】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203429919/
【水戸?】常磐線4【いわき?仙台】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215273067/
【水戸?いわき】常磐線5【いわき?仙台】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1221562834/
【水戸?いわき】常磐線6【いわき?仙台】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229440411/
【浜街道】常磐線7【水戸?いわき?仙台】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233448517/
【浜街道】常磐線8【水戸?いわき?原ノ町?仙台】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239499641/
【水戸?いわき】常磐線Part9【いわき?仙台】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1244950761/
【水戸?いわき】常磐線Part10【いわき?仙台】
【だべ】常磐線水戸?岩沼間Part11【だっぺ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1254253879/
【水戸?いわき】常磐線Part12【いわき?仙台】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1259542269/
【水戸?いわき】常磐線Part13【いわき?仙台】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1267175682/
【水戸?いわき】常磐線その14【いわき?仙台】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1282276896/
【水戸?いわき】常磐線その15【いわき?仙台】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1291358125/

3 :
前スレ以前の歴代過去スレ2
【水戸?いわき】常磐線その16【いわき?仙台】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1296737240/
【無事祈る】常磐線その17【水戸?いわき?仙台】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1299999987/
【復興祈願】常磐線その18【水戸?いわき?仙台】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300870687/
【水戸〜いわき】常磐線Part19【相馬〜仙台】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301449576/
【水戸〜いわき】常磐線Part20【いわき〜仙台】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1302660630/
【水戸〜久ノ浜】常磐線Part19【亘理〜仙台】(実質21)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1306140164/
【水戸〜久ノ浜】常磐線Part22【亘理〜仙台】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1316003524/
【水戸〜広野】常磐線Part23【原ノ町〜仙台】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324458336/
【水戸〜いわき】常磐線Part24【いわき〜仙台】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332485185/

4 :
【関連スレ】
常磐線スレッドK95
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342711935/
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想24【東海道】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344343854/
【広野ー原ノ町】常磐線不通区間★7【相馬ー亘理】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1337078075/
水戸線・水郡線・磐越東線 Part17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1314666723/
松戸駅スレはdat落ち
【常磐線】柏駅6【野田線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330848317/
我孫子駅スレはdat落ち
地磁気観測所がなかったら常磐線はどうなってた? 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285579176/
こんな常磐線はいやだスレもdat落ち。テトさん次スレはよ
【スーパー】常磐線特急ひたち16号【フレッシュ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1340845637/
653系スレもdat落ち
【6機】JR東のEF81・EF510 part19【15機】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1345012552/
−最高速度130km/hの魅惑−E531系 vol.25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326373762/
415系スレもd(ry

5 :
常磐線廃線跡4(廃止日:2011年3月11日)
2012年8月12日撮影 原ノ町駅で朽ち果てている651系K202編成
http://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0483/081/72483.jpg
2012年8月12日撮影
http://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0482/041/72482.jpg
http://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0481/009/72481.jpg
http://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0480/052/72480.jpg
http://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0479/011/72479.jpg
http://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0478/020/72478.jpg
2011年9月13日撮影
http://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0744/030/33744.jpg
2011年8月17日撮影
http://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0954/016/28954.jpg
撮影日不明
http://px1img.getnews.jp/img/archives/img_4438.jpg
http://p.twimg.com/Ax7N__aCIAEFj9L.jpg
http://fddc06dd.no-blog.jp/photos/uncategorized/2011/07/28/dsc00114.jpg
http://digital.asahi.com/articles/images/TKY201111160698.jpg
http://getnews.jp/img/archives/img_46172.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/26/d0bcd23cd692897925bfd89554cdd1c7.jpg
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120810028jd.jpg
http://blog-imgs-56.fc2.com/s/k/a/skaminaka/img009-sm.jpg
http://anan5010.iza.ne.jp/images/user/20110913/1552640.jpg
http://blog-imgs-55.fc2.com/n/a/k/nakayamakeiichi/DSCN0492.jpg

6 :
常磐線廃線跡(廃止日:2011年3月11日)
【画像】
http://pds.exblog.jp/pds/1/201109/14/21/b0190921_23142610.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/f/u/k/fukushima20110311/IMGP1683_convert_20111104192730.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/f/u/k/fukushima20110311/IMGP1686_convert_20111104194654.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f9/fd/shigeto1953/folder/1279238/img_1279238_39025595_1?1318302995
http://www.mashikoshakyo.com/image/bora-bus(2)/CIMG1499.jpg
http://aoki-koujirou.up.seesaa.net/image/P81000180016.jpg
http://souma-ganchan.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2e5/souma-ganchan/E5B8B8E7A390E7B79AEFBC91.JPG
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/63/96/doha750116/folder/770545/img_770545_28510266_4?1315740589
http://johokankyo.com/wp-content/uploads/2011/09/SomaRailways-600x400.jpg
http://osakavc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/06/21/1867k.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-d72FjhL4La4/TkeSmB1xWEI/AAAAAAAA7Pk/vaUvrMZYkCE/s1600/_1070437.JPG
http://photo1.ganref.jp/photo/0/ec272295c3b2c55c2817abc620a41eb3/thumb5.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/63/0000872363/37/img86ea5d90zikdzj.jpeg
http://noriyuki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/18/11121806.jpg
http://noriyuki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/18/11121810.jpg
http://noriyuki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/18/11121811.jpg
http://noriyuki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/18/11121805.jpg
【動画】
http://www.youtube.com/watch?v=FY8gU6r-XKw
http://www.youtube.com/watch?v=8geJ3JNB7pg

7 :
常磐線廃線跡2(廃止日:2011年3月11日)
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/dd/84/collectionsuica/folder/1029600/img_1029600_43668879_10?1325242771
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/806/922/2806922/p4.jpg?ct=9e128edff173
http://via-joban.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_4a3/via_jyoban/2009_0922_003_2-cdd2b.jpg
http://via-joban.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_4a3/via_jyoban/2009_0922_004-eea81.jpg
http://via-joban.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_4a3/via_jyoban/2009_0922_104-4d8c2.jpg
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201109/11/21/b0190921_2355653.jpg
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6c/54/iron_shufu/folder/1301818/img_1301818_38576144_2?1317173338
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6c/54/iron_shufu/folder/1301818/img_1301818_38576144_1?1317173338
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/43/fd/lunchapi/folder/426496/img_426496_63035800_4?1326379477
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/43/fd/lunchapi/folder/426496/img_426496_63035800_6?1326379477
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6c/7708d4a9cf3dab66d4f10cf6718bc231.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110911/20/yuu201010/7a/85/j/o0480064011476966587.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201111%2F01%2F99%2Fb0220099_14125012.jpg
http://blogs.yahoo.co.jp/moonlight_express_555/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg4.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fb1%2F9e%2Fmoonlight_express_555%2Ffolder%2F243359%2Fimg_243359_5188049_2%3F1311256637
http://blogs.yahoo.co.jp/moonlight_express_555/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg4.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fb1%2F9e%2Fmoonlight_express_555%2Ffolder%2F243359%2Fimg_243359_5188049_1%3F1311256637
http://kodomotojimoto.up.seesaa.net/image/IMG_4110.jpg

8 :
常磐線廃線跡3(廃止日:2011年3月11日)
http://www.beroncho.com/train/20100419_205649/image/20120515_204245.jpg
http://www.city.konan.shiga.jp/_upfiles/news/f13422/image002.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/67/8f7d03e21a6138391674ca76cb0a3c3d.jpg
http://mkimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/024/406/164/24406164/p1.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/001/146/952/3ab63068ad.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/001/146/954/a15c65b595.jpg
http://blog-imgs-55.fc2.com/n/a/k/nakayamakeiichi/DSCN0491.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1a/aecba1df663e2e1d02b03f5157918ac3.jpg
http://www.fm-iwaki.co.jp/cgi-bin/WebObjects/image1201dac04a1.woa/wa/image/134cb7f663b
http://stat.ameba.jp/user_images/20120118/20/uchino-toramaru/4e/c3/j/o0591088711742102500.jpg
http://asama888.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/04/30/_aaa0707.jpg
http://offramp.seesaa.net/pages/conv_default/image/2011-09-112017.06.02.jpg
http://www.farm-an.com/ohashi/images/shinsai075.jpg
http://pub.ne.jp/DLGmojo/image/user/1303759506.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/t/o/u/touhokesinkansen/P1100122.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/t/o/u/touhokesinkansen/P1100117.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-YuZrDVBFBdA/T9SRVAzGmUI/AAAAAAAALN0/3rqAcH4YPBg/s1600/PICT0257_RRR.JPG

9 :
2011年3月11日10時00分、上野駅から「スーパーひたち15号」として、
651系付属編成のK202編成が、原ノ町駅に向けて帰らぬ旅へ出発した。
同日14時46分をもって常磐線の広野−原ノ町間と相馬−亘理間の廃止が決定しており、
K202編成は原ノ町駅構内に静態保存することになったからだ。
また、それに対応する設備改修のため、同時刻にいわき以北の全区間も
当分の間運転を停止することになっていた。
11時11分、勝田駅発車。
もう戻ることのない勝田車両センターを横目に見ながら、一路北に向かって走り出した。
12時07分、いわき駅到着。
基本編成に永遠の別れを告げ、12時10分にK202編成単独でいわき駅を発車した。
12時27分頃、広野駅通過。
ここから先、間もなく列車が走らなくなる線路を、K202編成は淡々と走る。
13時09分、定刻通りに終点の原ノ町駅到着。
乗客を降ろして役目を終えたK202編成は、
原ノ町駅構内の留置線に移動し、静かにパンタグラフを降ろした。

10 :
放射能に汚染されまくり、原ノ町駅で朽ち果てまくってる651系K202編成
便器の下に入ってる汚物もそのまま
2011年12月18日現在
http://noriyuki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/18/11121829.jpg
2012年8月12日現在
http://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0483/081/72483.jpg

11 :
>>5-10
テンプレの如く書き置きやがって・・・

12 :
>>1
ID:iHtKfYam0ことキチガイ廃線厨は隔離スレ池

13 :
常磐線特急
※いわき発着(原ノ町発着・仙台発着は路線廃止に伴い廃止)→ほうしゃのう
※それ以外→ひたち
2012年3月17日改正ダイヤ改正 いわき駅到着常磐線特急時刻表・下り
ほうしゃのう 1号 上野 7:00 → いわき 9:18
ほうしゃのう 3号 上野 8:00 → いわき10:22
ほうしゃのう 5号 上野 9:00 → いわき11:28
ほうしゃのう 7号 上野10:00 → いわき12:07
ほうしゃのう 9号 上野11:00 → いわき13:14
ほうしゃのう11号 上野12:00 → いわき14:14
ほうしゃのう13号 上野13:00 → いわき15:11
ほうしゃのう15号 上野14:00 → いわき16:13
ほうしゃのう17号 上野15:00 → いわき17:12
ほうしゃのう19号 上野16:00 → いわき18:08
ほうしゃのう21号 上野17:00 → いわき19:15
ほうしゃのう23号 上野18:00 → いわき20:18
ほうしゃのう25号 上野19:00 → いわき21:13
ほうしゃのう27号 上野20:00 → いわき22:17
ほうしゃのう29号 上野20:30 → いわき22:57
ほうしゃのう31号 上野21:00 → いわき23:21

14 :
常磐線特急
※いわき発着(原ノ町発着・仙台発着は路線廃止に伴い廃止)→ほうしゃのう
※それ以外→ひたち
2012年3月17日改正ダイヤ改正 いわき駅常磐線特急時刻表・上り
ほうしゃのう 2号 いわき 5:58 → 上野 8:43
ほうしゃのう 4号 いわき 6:58 → 上野 9:25
ほうしゃのう 6号 いわき 7:23 → 上野 9:59
ほうしゃのう 8号 いわき 8:02 → 上野10:28
ほうしゃのう10号 いわき 9:19 → 上野11:35
ほうしゃのう12号 いわき10:16 → 上野12:35
ほうしゃのう14号 いわき11:20 → 上野13:35
ほうしゃのう16号 いわき12:20 → 上野14:35
ほうしゃのう18号 いわき13:20 → 上野15:35
ほうしゃのう20号 いわき14:16 → 上野16:36
ほうしゃのう22号 いわき15:17 → 上野17:38
ほうしゃのう24号 いわき16:16 → 上野18:35
ほうしゃのう26号 いわき17:20 → 上野19:36
ほうしゃのう28号 いわき18:20 → 上野20:35
ほうしゃのう30号 いわき19:16 → 上野21:34
ほうしゃのう32号 いわき20:18 → 上野22:36

15 :
「スーパーひたち」改め「ほうしゃのう」の終点はいわき。
目の前は福島原発。
こんな放射能に汚染された危険地域に
特急を走らせるなんて危ないだろ!
いわき始発の「スーパーひたち」改め「ほうしゃのう」の客全員と車両は、
上野に着く前に除染してからホームに入れるべき。
福島の放射能を東京に持ち込むな!

16 :
因みにいわき駅から原発まで60km以上離れているからな
キチガイ原発厨は60kmを目の前と認識するおつむをお持ちのようで()

17 :
放射脳は週刊キム擁媚に汚染され続けているからな

18 :
>>1おつです
しつこいんだよ放射脳R

19 :
文句は頭電へ

20 :
このスレいるのか?
デマと放射能馬鹿の話しばっかりでうんざり

21 :
>>20
常磐線好きだからいる。
馬鹿は放っておけばよい。

22 :
>>15>福島の放射能を東京に持ち込むな!
東北新幹線が大量に持ち込んでいるぞ。
オマエどうする?避難するか隔離されるか。
23 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
24 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

25 :
ヤフオクで車両仕様や走行距離等を偽装した不正出品を指摘した善意の第三者に対して
罵詈雑言を浴びせた上に、暴力団の存在をちらつかせて脅迫するという事件が発生しました。
この事件の首謀者はいまだに検挙されていませんが、福島県いわき市四倉町梅ケ丘在住の秋山通商
秋山隆浩さんが根拠もなく犯人と決め付けられ、卒業文集やアルバムをネット上に晒される被害に遭われています。
秋山隆浩さんの潔白を証明し、いち早く騒ぎの沈静化を図るためにも真犯人の発見にご協力ください。
秋山隆浩さんの実姉むつみママのスナックjewelブログ ★jewel★ ttp://ameblo.jp/iwaki-jewel/
福島県いわき市平字田町 スナックジュエル ttp://local.yahoo.co.jp/detail/spot/b9e51d9337de6aeeabff63356bdb9a51/
探偵ファイル ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者  ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01/
探偵ファイル ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る  ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/
検)いわき市立四倉小学校 いわき市立四倉中学校 福島県立四倉高等学校 全日本空手道連盟糸東会四倉支部暢神館


26 :
ああもう長文鬱陶しいRや

27 :
水戸支社も3扉の新型導入すべき
もちろん交直流

28 :
交直流どちらも走行できる新型3扉キハE130をご利用ください

29 :
>>27
水戸〜いわき間は、3扉の4両、8両編成、4扉の5両、10両編成が
入り乱れて来る。
E531の増備で統一するのがよろしい。

30 :
コピペマルチの廃線厨は埼玉県人
【画像】常磐線の警戒区域がえらいことに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333723645/

31 :
>>30
夏休みに入ってからまた大はしゃぎしてるみたいだからおそらくは埼玉県の中学生ってとこか?
こんなことして親に迷惑かけるより教科書でも読んどいたほうがいいだろうにな

32 :
>>27
3扉イラネ…
>>29
同意

33 :
>>29 >>32
あとE501系は4連化にして仙石線に

34 :
気仙沼線がBRTで再開したのだから、いわき〜原ノ町間もBRTでいいね。

35 :
>>34
気仙沼線でも前谷地〜柳津は列車を走らせてるけど?

36 :
常磐線復旧状況
仙台

|再開済

亘理

・来年春までに復旧予定(バス代行中)

浜吉田

・復旧見込み立たず(バス代行輸送中)

相馬

|再開済

原ノ町

37 :
常磐線復旧状況2
原ノ町

・復旧見込み立たず(復旧にむけ現地調査中)

小高

・復旧見込み立たず(福島第一原発警戒区域)

竜田

・復旧見込み立たず(現地調査中?知ってる方お願いします)

広野

|再開済 ※特急は上野〜いわきのみ。いわき〜仙台は当面運休

上野

38 :
>>33
E501の5連→4連化って結構大変だぞ
サハ抜くだけじゃなくクハの工事も大変だし

39 :
>>33
E501は常磐線で使い倒しがベスト。
すでに改造費用もかけているしこれ以上いじることはない。

40 :
E501のサハは廃車にし、南武線から209系を取り寄せる。
南武線を205系で統一し、209系を4連化し仙石線(仙台〜東塩釜運用)に就ける。
余剰となるモハユニットを取り出し、電装撤去、E501向け先頭車改造をおこなう。
E501系を4連化し、サハを廃車する。余ったモハユニットに209系からの改造クハ
を組ませ、最終的にE501系4連×12本を構築する。
仙石線では209系4本、E501系12本の運行体制をとうようにする。

41 :
訂正:
×とうよう→○とるよう

42 :
オマエのHOゲージでやればあ?

43 :
改造厨はそんな大がかりな工事をすぐ出来ると思ってるのが凄いよな
改造中や編成入れ替え中の編成をどこに置くとかを考えないのも凄い

44 :
たぶん模型でも切り継ぎ工作やったこと無いんだろう。
古い関水金属のモハ103にGMの前面キットと車体が破損したキハ25から乗務員室扉
切り出してくっつけてクモハ105にしたことあったけどかなりめんどくさい。

45 :
>>40
直流車を新造した方が安くできるよ。

46 :
>>45
震災時の迂回対策じゃね?仙石線スレで交直列車投入や交流化について
議論していたから…

47 :
スレの妄想真に受けるなよ池沼

48 :
E501、まだドレミファ編成が生き残っているが

49 :
29日KY入場で消滅

50 :
いわき駅の駅弁販売はまだ行われていますか?
行われている場合駅の中でしょうか外でしょうか?
駅弁がない場合なにかお昼を食べるのにお勧めのお店を教えてください。

51 :
>>50
ホームの立ち食いそばかラトブにある食堂が無難じゃないかね

52 :
ラトブにドトールあるお(^ω^)♪

53 :
>>50
ラトブ1Fの食料品店で弁当を買って車内で食べる
つか束の弁当屋ってもう撤退してるんだよなぁ・・・
メヒコのピラフってまだ車内販売してるの?

54 :
この際常磐線を10っきろくらい内陸に持ってた方がいいんじゃないかな
新幹線の駅から遠すぎるし
中通が福島の中心だとすると経済圏から離れすぎだろ

55 :
浜通り中通り会津は別々の経済圏ですから

56 :
>>55
特にいわきは、茨城経済圏ですがwww

57 :
ID:deIRN85W0はアホの子なのて仕方がありませんな
10キロ移動したくらいじゃ何も変わらないとこかかえって不便になるとわかってない

58 :
そういうお前さんも言ってることは間違っちゃいないが
濁点が無いせいかアホみたいに見えるぞ

59 :
常磐線は原発周辺を廃止するか、内陸移設するかで何か動きはないのか?


60 :
>>59
内陸も高放射線量なのにどこに移設するのさ

61 :
広野駅周辺で、昼間再開している食堂はありますか?
ジャンルは問いません。

62 :
元から広野駅周辺には食堂は少なかったような

63 :
>>59>原発周辺を廃止するか、内陸移設するか
放射線量の減少を待って、復旧する構えでしょう。

64 :
常磐道を再来年ぐらいまでに無理矢理開通させるニュースが出てるから
常磐道に並行させるように移設しよう(小学生並みの提案)

65 :
常磐線に復興の見通しだってよ。ソースは読売新聞。
除染すれば安全になるとかうんたら。
雑草どうすんだ…

66 :
どんな記事?
岩沼側はさらに1駅再開するけど
バスはそのままっぽい

67 :
>>66
ちょっと今は手を離せないから明日うpする。申し訳ない。

68 :
放射能って埃みたいなもんだからな。一部を掃除してふき取っただけじゃ、
また埃は降り積もる。セシウムの半減期(あくまでも半減するだけ)は
30年。安全なレベルまで下がるには、100年単位で時間がかかる。
それに原発周辺はセシウムだけじゃないからな。w

69 :
うわああ間違った常磐道だあああああ!

思わず常磐って出てテンション上がった…スマソ。

70 :
>>69
ドンマイ。
俺も常磐復興って見たらテンション上がるよ(´・ω・`)

71 :
603 :名無し野電車区:2012/08/31(金) 23:14:34.98 ID:cXVpwNRx0
常磐道が全線開通の目途が立ったようだから浜通りは車社会にするしかないんじゃね?
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220831045.html
常磐線の全線開通はどうなるの?

72 :
>>69
おかげで期待しちゃったじゃないか、訴訟(憤怒)

73 :
>>70
>>72
本当に申し訳ない(´;ω;`)

74 :
>>69
もちろん常磐線も全線復旧して欲しいけど
例え常磐道でも浜通りが一歩ずつでも
復興に向けて歩んでいるんならそれはそれで嬉しいニュースだよ。

75 :
富岡ー浪江の線量を5.7マイクロシーベルト/hにするのか。それでも高過ぎる。
チェルノブイリで言えば立入り制限地域より高い線量なんだが、そこへ
一般車を通行させるって・・・無知か基地外か自殺願望のある奴でもない
と思いつかん。カネと権力の為に犠牲にするのかぁ・・酷い国だな。
チェルノブイリ基準
5.362μSv/h:強制避難ゾーン
2.011~5.362 μSv/h:強制(義務的)移住ゾーン
0.670~2.011 μSv/h:希望すれば移住が認められるゾーン
富岡ー浪江間の目標線量は年間50ミリシーベルト以下
50 000/365/24=5.7マイクロシーベルト

76 :
まあ除染なんてそもそもゼネコンの金儲けのためだから仕方がない。
以下スレチ

77 :
>常磐富岡−浪江IC間(14キロ)の進捗率は約80%だが、
放射線量が、環境省が人の立ち入りを認めていない年間50ミリシーベルト
を超える場所があるため除染作業を行った上で完成を目指す。
国交省は「他の区間に大きく遅れることなく供用する」としており、
27年度中の開通が有力だ。
なぜ、常磐線の除染をしないの?

78 :
道路建設ならその辺の建設会社でも出来るけど鉄道は従事できる業者が限られている

79 :
2011年度 乗降人員
いわき 4,175人
東海 4,328人
村の駅より少ないw
昼間の特急は空気輸送状態か?

80 :
常磐線のいろいろなスレで、 常磐線廃線跡とか、スーパーひたちは除染すべきとか、
スーパーひたちの終点・いわきは原発の目の前で放射能に汚染されてると
散々抜かしてる犯人がついに本性を出したぞ!
女性専用車両スレのこのあたりに出ている、
ID:j8NIjCv40=アイン・ロンベルク=高木 典道が犯人。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1339127507/271-287

81 :
791 名前:名無し野電車区 :2012/09/02(日) 21:49:09.41 ID:ZN88dPMt0
>>788
> 環境省は常磐道で除染のモデル事業を行った。
舗装路の高圧洗浄や除草などを行った結果、
1時間当たりの線量が43.1マイクロシーベルトから
8.3マイクロシーベルトに下がった。
年間の線量に換算して帰還困難区域の対象外となる
50ミリシーベルト以下に抑えるめどがついたという。
同省は今後、除染作業を本格化させ、来年6月に完了。
東日本高速道路の建設工事を再開させ、完成を急ぐ方針だ。
除染すれば効果があるではないか。
常磐線もやれ!!


82 :
再開したとしても広野〜小高の途中駅は休止で特急と貨物だけで石勝線みたいな扱いにしばらくはなるだろうな。

83 :
てか通常の特急はダメだろ
運転するなら全車指定席の特別列車だろ(種別は無し)

84 :
来年のプロ野球のオールスターゲームは、
福島原発の目の前にあり、放射能に汚染されまくってる
スーパーひたちの終点でやるらしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00001051-yom-base
除染してんのか?
選手や県外から来る観客の安全は守れるのか?

85 :
>>84は「60km」を目の前と思うようです

86 :
>>84
ちょっと郡山まで来い(AA略)

87 :
去年の5月か6月に郡山でやった巨人VSヤクルトの時に比べたら全然問題無いわな
それはそうと放射脳厨はいわき大好きなんだな
そんなソース普通に探したら見つからなかったぞ

88 :
昨日のNHKラジオ第一のニュースで普通にやってたぞ、来年のいわきオールスターゲーム開催

89 :
そうなのか
まあいわきって言葉には敏感なんだろうな
オールスターの開催地がどうのこうの言われても普通は「ふーん」程度だし

90 :
いわきにオールスターの開催地を取られて面白くないのは
福島市民くらいじゃないのか?

91 :
>>85-86
かまってもらうのが目的のダサイタマ在住ヒキニートに餌やっちゃダメ

92 :
>>90
むしろもう1つの候補地のほうが…
福島市「県内でのオールスター戦と捉えて協力、応援するよ!!」
郡山市「いや残念だ残念だ、うちで開催して然るべきだった!!」
福島民報よりw


93 :
>>79
トンへとかいう駅だって
茨城のヤンキーしか使わないんだろ?
いわきの方が民度で勝ってるから上じゃね?

94 :
東海は水戸と日立のベッドタウンだからな。
あと、東海村と言いながら、駅前にイオンあるし、
小さな市レベルの自治体。
いわきも来年の乗降客数は、少しは回復するでしょ。

95 :
常磐線沿線の自治体は町村合併に熱心でなく、いまだに町や村が多い。

96 :
>>94
いわきは仮設住宅があちこちに出来てるのにもったいないよな

97 :
単純計算で北に行く乗客がほぼいなくなったからな。>いわき
駅周辺のホテルは連日ほぼ満員だが、乗降客の回復に繋がるかは分からないな。
>>94
仮設住宅とはあまり関係ない気がする。移住していわきに通勤する、ってならともかく。

98 :
>>94>東海村と言いながら、駅前にイオンあるし、小さな市レベルの自治体。
県内随一の財政力をもつ。どことも合併したくない!!

99 :
>>95
茨城県内ならかなり合併しちゃったでしょ。
ここ10年位でも十王町とか千代田町とか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東北高崎常磐】東北縦貫線スレ30【東海道】 (305)
【直通大増発】九州新幹線U111【春臨!】 (380)
取手駅と守谷駅 土浦駅とつくば駅 その4 (304)
阪神なんば線【大阪難波〜西九条〜尼崎】Part.74 (492)
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線67 (303)
/// 京急スレッド294 /// (383)
--log9.info------------------
【WaW】 Call of Duty: Nazi Zombies 【BO】 (669)
【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.336 (884)
System Shock 2 (296)
Warsow Part14【無料スポーツ系FPS】 (907)
POSTAL 3 Part1 (860)
ニョンニョンにしてやんにょ14 (680)
【DMMM】 Dark Messiah of Might and Magic その7 (235)
【Co-op】ORION:Dino Beatdown Wave 1【Survival】 (618)
【PC版】 L.A. Noire (LAノワール) (575)
Hotline Miami (391)
[無料FPS]ETMod TrueCombat:Elite 120発目[TCE] (851)
PCアクション購入相談所 part4 (225)
■□ HALF-LIFE □■Part44 (468)
[無料]Savage:The Battle for Newerth 63 (877)
G13Advanced Gameboard G13アドバンス ゲームボード (578)
Call of Duty 4: Modern Warfare Vol.80 (270)
--log55.com------------------
エタヒニンの王者キンR先生を称えるスレ
性器用新聞 第12号
ちんちんスレはもういらない
創価班大学校がマジで苦痛なんだが
【千葉ロッテ】寺嶋寛大【プリンス】
創価学会AAで笑うスレわ 1枚目
うんこもおしっこもおならもブビイイイー!
2世・3世が学会のおかしさに気がついたこと22