1read 100read
2013年03月スキースノボ201: ★バッジテスト1級を目指してる奴ら 31★ (276) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スキーにおける初級、中級、上級者の定義 (330)
圧雪車☆雪上車☆スノーモービル統合スレッド3 (693)
[スキー] 強制ID制の是非を問うスレ [スノボ] (327)
エアボードってどうよ? (399)
■■   湯沢中里スキー場   ■■ (617)
【そのはら】長野南部エリアゲレンデ3【伊那リ】 (604)

★バッジテスト1級を目指してる奴ら 31★


1 :2013/02/19 〜 最終レス :2013/03/07
前スレ
★バッジテスト1級を目指してる奴ら 30★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1329310977/

2 :
新顔
理論派
というコテハンは2chでむかしからいる技術論ばかり言うくせにまともに滑れない2級です。

3 :
2級

4 :
だ・か・ら
自分の滑りをビデオに撮ってもらえって。
理論云々はそれからだ

5 :
>>998
>DHの板で小回りする時は脛も使うぞ
をもっとくわしくタノム

6 :
>>1
おつ

7 :
あ、もうひとつ立ててしまった!
削除依頼してくるわw

8 :
前スレの小回りについてだけど、たしかに脛荷重ってのは語弊があるね。
足首に緊張感を持たせて脛の角度が起きないようにすることは大事だけど、ベチャっとブーツに寄りかかるのはよろしくない。
回しこむ操作も必要で大事なんだけど、ただ回しこもうとすると単なるひねり、ピボットになりがち。
大事なのは板をたわませる、スキーを側方に押し出す動きも心がけること、つまり操作としては押しひねりっぽい感じ。
洗練させていくとズレているのにズレていないっぽく見えるショートターンになる。

9 :
素朴な疑問なんだけど良いですか?
足首曲げないとオケツ下がって、
空気椅子やってる見たいに重心後ろに行きますよね?
その状態って後傾になってるのでは無いですか?
ブーツを履かずにやって見ると、
脛を押し出さ無いと後ろに倒れちゃいますよね?
何か間違ってますか?

10 :
>>9
間違えている

11 :
>>9
> 素朴な疑問なんだけど良いですか?
> 足首曲げないとオケツ下がって、
> 空気椅子やってる見たいに重心後ろに行きますよね?
いかない。
それは足首曲げないで膝曲げるから。
根本的に間違っている。
正解は
足首も曲げないで膝も曲げない。
じゃないと板たわまないよ。

12 :
>>11
それじゃぁ棒立ちじゃねーか。

13 :
>>12
内傾角がなければね・・・・

14 :
>>9
内脚だけの話になると空気椅子みたいになる。
だが、外脚は伸展させるから、後傾にはならないよ。

15 :
>>12
棒立ちじゃないと板がたわませられない。
トランポリンで膝曲げて飛ぼうとしてるのと同じぐらい愚か。

16 :
>>15
棒立ちで傾いて行ったら外脚浮くじゃん?

17 :
ブーツのカカトにちゃんと足が入ってないとか?
スキーブーツって足首曲がった状態で固定だから、
ちゃんと履いてバックル締めれば足首曲がった軽い前傾姿勢になる。
バックル締めてるから脛にもふくらはぎにも軽い圧迫感はあるけど
軽い前傾姿勢でも体重は親指の付け根とカカトに均等にかかった状態で立てるよ?

18 :
>>16
そのための内脚操作ですよ?

19 :
>>18
内脚畳んで行ったら、棒立ちとは言わないでしょ?

20 :
>>19
バカだなw外脚の話だろw
オマエ救いようがないな

21 :
結論
足首曲げて脛に圧を求めるような操作は ×  

22 :
なんでそんな難しく考えるんだろう
両足でバランスよく立てば外足も内足も
曲がるべき関節が曲がるべき角度に曲がって
自然とあるべき場所に収まるんだよ
バランスよく立てないからって、この関節をこう曲げてやろうと
考えて四苦八苦してるなんて本末転倒だよ
あなたは歩くときにどの関節をどのくらい曲げるとか意識してますか?

23 :
>>20
いつ外脚の話になったの?

24 :
そんなんじゃ1級すら程遠いな

25 :
>>22
歩いてる状態とはまるで違う訳では?
歩いてる時に関節の曲がり具合意識してたら相当アレだと思うがw

26 :
だから、曲げ回しの癖残ってるおじさんなんかには
あえて棒立ち内倒のバリエーションなんかやらせるわけ

27 :
こりゃ傑作だ!

28 :
>>21
禿同

29 :
>>23
何の話してたの?内足か??

30 :
ま、純粋に>>9の疑問に答えると、「そうとも言えるしそうでないとも言える」って回答になるかな。
足首の緊張がゆるんで脛が起きた状態でお尻が落ちればよろしくない後傾だし、
脛の角度がキープ(つまりそれ以上曲げない)できていてお尻を落としているんだったら、それは悪いポジションじゃない。
要は>>9の「足首曲げないと〜」ってのがどういう状態をさしてるのかわからんってことだが

31 :
>>21
そんなの状況次第だよ!
1級取得には必要ないだけ。

32 :
>足首曲げて脛に圧を求めるような操作は ×
ちなみに、SAJはこの動作を否定はしていません。
この動き方でも"上手ければ"1級なら合格。

33 :
>>32
見事なほどに何にもわかってないんだな

34 :
こりゃ傑作だ!

35 :
>>33
おまえ、踵荷重とか言っても、2軸の運動なんかできないレベルの指導員なんだろ?w

36 :
>>34
オマエの脳が傑作なんじゃないのかw

37 :
>>35
2軸運動を難しく考えすぎ
おまえでもすぐ出来るようになる

38 :
>>37
2軸ができる=プライズ以上だよ。
おまえ、簡単に考えすぎ。

39 :
体軸だけ倒して滑ってくるのを簡単に2軸って言うなよなw

40 :
>>38
プライズぐらいは持ってるが何か?w
2軸はおまえでも簡単に出来る
ただし緩斜でプルーくスタンスでな

41 :
便乗質問いいかな?
足首曲げる必要無い、スネ押し当てる必要無いって事が前提だとすると、
ブーツのフレックスが硬いのから柔らかいの迄様々有るのはどう説明付けるんだ?
ますます意味わからない訳だがw

42 :
http://bbs37.meiwasuisan.com/bbs/gif/img/13584042060001.gif
お前らこの動きしてる?

43 :
>>41
いいところに気付いたな、フラッグシップだと…利幅大きいやろ?

44 :
>>41
一級も受からないのにいい質問だなw
それは脛を押し当てるときがあるからだよ
ただ、基本的には脛を押し当てての曲げ回しじゃないってことは押さえとけ

45 :
>>42
おまえはしてるのか?

46 :
>>41
バカは揚足取るのはうまいなw
いや実際は脛には圧はかかるわけだ。前傾角度があるからな。
だけどこれから一級受けるレベルの奴が脛に押し当てる意識や感覚でターンしてるようじゃ
なかなか受からないと思うよってことだ。あくまで意識の話な。
言いたい事は板をたわませるのに膝や足首を深く曲げる意識でやるのではないということ。

47 :
>>41
その固さは自分から仕掛けるための硬さじゃなく、外からの力に対する硬さだろ
おまえはスキーしてて外力を受けたことがないのか?

48 :
>>44
> それは脛を押し当てるときがあるからだよ
押し当てるときってどんなとき?

49 :
>>41
自分のバカさ加減をご披露しちゃったなw

50 :
>>48
不陸を通過するとき。押しあたっちゃうだろ?

51 :
>>42
これ何やってるの?

52 :
まぁ履き心地に違いが出るしな、>フレックス
速度域によっては歪みが出たりすることもあるから、選手なんかはそこにターゲット合わせて選んでんじゃね?
「男リーで大回りすんのに100とか履いてらんねー」みたいな

53 :
柔らかいブーツはいてハードパック急斜面を高速で滑ればわかることだな。
もちろん、そんな状況で脛に圧かけて曲げまわしなんぞ誰も出来ないがなwww

54 :
>>44
>>46
>>49
オィ、オメーラ、ずいぶん上から言うじゃネーカよ
さぞかしウデに(いや、脚か)覚えがあるんだローなコノヤロー。
1級落ちまくりのオレらに的確なアドバイスと暖かい励ましを送ってみやがれ下さいm(._.)m

55 :
そうだね、ブーツのタングに圧かけたらいけないのならブーツのフレックスは上級者用も
初級者用も同じになってしまう。
常に脛の圧を維持するような滑り、懐を深く上体を前へかぶせる昔の滑り方がいけない
ということなんじゃないか?
今は背筋を伸ばして斜面に垂直に立ってその分ターンマキシムでの腰のポジションが落ち
た滑りになっている感じに思う。
昔の滑りを見るとかなり腰高だから。

56 :
>>51
http://bbs37.meiwasuisan.com/bbs/gif/img/13584042060001.gif
この動きをしない奴はまず合格できません。
あしからず・・・・・

57 :
>>41
ヒント:横方向の剛性

58 :
>>56
この動きは何を意味しているの?
マジレス希望っす…

59 :
一級でそこまで求めるのか知らんがターン中にスキーへの加重点を前後に
移動させるために骨盤を向きを変える動きだな。

60 :
>>56
急斜面小回りは
http://f.hatena.ne.jp/stealthinu/20110113174431
この位置で板をこれでもかと回しこみ、フォールライン真下にまっすぐ重心を落とす。
http://bbs37.meiwasuisan.com/bbs/gif/img/13584042060001.gif
この動きをその時やってみて。

61 :
脛とかなんとか・・
足裏に乗る感覚を大切にして、圧を感じた外脚を圧を感じたまま次の谷脚にする
って感じなら1級は受かると思うよ  山回りを引っ張りすぎるとNGになっちゃうからスペースを考えてね
求められる運動とリズムを大切に表現すれば大丈夫じゃないかな

62 :
お前ら散々偉そうに語ってるが>>41の質問に対して明確に答えられる奴一人も居ないのな。
本当に足首の曲げや脛の押し出しが必要無いなら、ブーツが金属製のガッチガチでも問題無い訳だよな?
反論して見ろよ、明確にな!

63 :
>>62
脛の話だけなら問題ないけど…たぶんそれ、すっげぇ疲れるよ?

64 :
>>62
私は必ずしもそうと思ってないけど、仮に、仮にだよ?
ブーツの前にも後ろにも力をかけず、踵やら土踏まずやらなんとか骨やらに
ダイレクトに重さを乗せるべし、って理屈が正しいとしても、「例外」はあるやろ?
ちょっと前に傾いたり後ろに傾いたりしちゃった時に、何も許容してくれない100%
鋼鉄がっちがちより、ほどよい遊びをもって支えてくれるほうがいいじゃん。
シビアなバランスを維持できて、かつ強力な支えがほしいレーサーのブーツは硬く、
両者ともにほどほどの遊びがあったほうが楽な一般用は柔らかい。
当然のことじゃね?

65 :
>>62
フレックスは、脚力、体重や、狙う滑走スタイル等から決まる。
斜面を滑り降りながらターンをすると、
スキーヤーが、自力で脛を押し付けようとしなくても、外力の影響で、脛圧が掛かる状態になる「場合」がある。
特に不整地、コブを滑る時に顕著。
不整地では、フレックスの硬いブーツは跳ね返りが強くなり、扱い難くなる。
反面、整地ハイスピードでは、ポジションを適正に保つ助けになる。
柔らかいブーツでハイスピードで滑ると、
ブーツのタングをちょっと押しただけで、過度に前に傾き、前傾角が強くなりすぎる場合があるが、
硬いブーツは、ちょっと押した位では傾かないので、その脛が触れてる感じを基準に、
適正な前傾ポジションを判断する事が出来る。
そこで、オールラウンド性を求められる基礎スキーでは、
個別に適した程よいバランスのフレックスを選ぶのがお勧め。
操作性に優れるのは、柔らかめ。
スピードに強いのは、硬め。

66 :
教科書に載って無い事を聞いてやるなよ。
見れば解る、受け売り君や盲信君ばかりだぜ。
出鱈目君も居るようだな。
スネを押して と言ったのが俺で無く、湯浅ならどうだ?
もっと上体を起こして外スキーに乗って
とスラロームのスペシャリストが言っても違うと言うのだろうか?
最も一級小回りは、技術コンテストやWC技術とは関係無い。
滑って降りれるから、
滑らせて降りれるに進歩させるだけなのだ。

67 :
新顔(理論派)が書き込むとこの音が鳴るように設定している。
緊急キチガイ速報
http://www.youtube.com/watch?v=GBzrS6hQV5g

68 :
>>59、60
レスありがとうございます。
明後日スキーに行くのでやってみます。

69 :
http://bbs37.meiwasuisan.com/bbs/gif/img/13584042060001.gif
ターン前半に大回り小回りでもこの動きをしないと次のターンに後傾になる。
無意識のうちにできるようになるために繰り返し練習することです

70 :
切り替えのときに山側(次のターンの外側)になる腰をクイッと前に出せと言われたことはあるなぁ

71 :
テク持ちならどこの検定でも1級は受かりますよね?

72 :
赤服のとこで受けてみて検証してきてくれ

73 :
>>72
全国平均より+4点も高い(1種目1点)八方の1級をもてば大威張りできる
見栄を撒き散らし滑れる
凄いだろって見せ付けられる
オレは八方1級だぞ、八方1級という人間だ、そこをどけ
八方1級様のお通りだ、邪魔だ頭が高いといえる
普通の1級に印籠を渡せる
はっきりいってそれが目的、オレの地位を認めさせたいからだ
八方1級をもてば賞状を額に入れ部屋に飾り、ひとに凄いだろ?
と見せびらかしができる
八方1級をもてばメシもうまい
八方1級をもてば暗い人生のこの先も明るくなり楽しくなる気がするんだ
オレの夢は八方1級を取ることなんだ、夢をかなえるんだ
それがオレの生きる意味だと思う そう信じたい
八方1級を目指せるから嫌な仕事もできる
八方1級を目指せるからこの不条理な世の中で自分を押し殺し
自分に嘘をつき続け、心に罪を背負いながら生きることができる
好きな人のために生きているひとがいるだろう
子供のために汗水たらして生きている人がいるだろう
彼らはそれが生きる意味なんだよ
オレは考え方が幼いかもしれないが
八方1級を取ることが生きる意味なんだ
八方1級をなめないでくれ
八方1級はスキーを深く追求したものだけが勝ち得るものだ
普通の1級は取れて当然なんだよ わかるか?
八方1級がどれだけ難しいかよく知っている ほとんど合格者なんていない
すごく難しいんだ だからみんな八方1級へ憧れや夢を持つ
八方1級があればスキーを知らない人から見たらプロと言われるんだ
人はエゴイストだがそれでいいんだ どこまでも追求したい 夢を追い続けたい 

74 :
>>73
>印籠を渡せる
印籠渡してどうするw 引導だろ。

75 :
>>69
ぶっちゃけこれだと骨盤寝ちゃってると思うんだが…

76 :
>>69
言いたいことはわからんでもない。
ターン前半に外足を前に出す動き。
俺は内足を後ろに引くように動かしてる。
どっちでもいい。
「動き」としてはテレマークの動きに近い。「かたち」は違うけどね。
ただねぇ、この動きをしないと後傾になるわけじゃない。
カービングにならないだけ。

77 :
>ターン前半に外足を前に出す動き

またおかしな奴が現れた

78 :
↑あんた、できないんだね。かわいそうに。

79 :
この動画の中で、
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qzn_Sp44zpA
3:29から左下でやってる動きだよ。

80 :
小回りでターン前半に外足を前に出すと後傾になるやん。
それを言うなら前方に滑らすイメージ意識だろ?

81 :
まぁ間違ってるわけじゃないけど…それだとスペース取った小回りはちょっと難しくなるんだよねぇ。
前半から前に滑らす動き使っちゃうとどうしても板はすぐにフォールライン向いちゃうから。
前半はスキーを横に出して、それから前に滑らせる、そんな2挙動をやってみると楽差とスペースは取りやすくなる、1級のレベルで求められるかはわからんけど

82 :
>>80
だから俺は内足を引いてる。
結果的には同じなんだが、外足を前に出しても後傾にはならんよ。
それは前後のポジションの問題だ。

83 :
>>81
これができなくても1級は取れるよ。

84 :
印籠を渡した

85 :
ここで話題になってる外脚を前に出すって、
内脚のアウトエッジを雪面に引っ掛けて外脚を前に滑らせるというか回しこむというか、そんな感じ?

86 :
さよか。
まぁ出来れば加点されるかも、くらいに読んでもらえれば

87 :
1級の小回りなら多分谷まわり部分を作れれば70は出るんじゃないかな
前に滑らせるよりなるべく横に滑らして谷まわりを作るように意識をもったほうがいいと思う

88 :
ターン後半と前半は紙一枚でつながるからから、とらえ方で誤解が生じやすい。
ターン後半ではスキーを走らせるために腰を前に出しスキーを前にぬく感じにする。
その次のターン前半では即座に雪面をとらえるために腰を引っ込めて腰下に戻ったスキー
全体を踏めるポジションを作る。
これはクロスオーバー時の先行動作的な体のひねりでスキーと体のベクトル差を作り出し
その後の素早く適切なエッジングがあって可能になる。

89 :
お前等は、スキーが上手くなりたいの?
それとも、可笑しな滑り方になってでも、級が欲しいの?
後者なら、好きにすればいいけど。

90 :
小回りの難しいところは山まわりで板を回しこむところなんだよな
斜度や雪面の状態によって使う技術がいろいろと変わってくるから滑りこんで経験を積まないと上手くいかない

91 :
>>90
小回りのその時点ではターンの8割りの操作が終わってるだろ。
小回りの肝はクロスオーバーだお。

92 :
>アウトエッジを雪面に引っ掛けて外脚を前に滑らせる

またおかしな奴が現れた

93 :
>これはクロスオーバー時の先行動作的な体のひねりでスキーと体のベクトル差を作り出し
>その後の素早く適切なエッジングがあって可能になる。

キチガイ精神病院行けば?

94 :
内足主導マンセーか?
微妙に終わりかけてるのに

95 :
>>93
麺平乙

96 :
1級なのにアホみたいな技術論語る奴って
2級なのにスキージャーナルの表紙によくある超高速フルカービングのデモの滑りを真似して
板がずれまくって69点出してるカスだと思う。
おそらく東京埼玉神奈川あたりの都会の奴

97 :
http://bbs37.meiwasuisan.com/bbs/gif/img/13584042060001.gif
だからターン前半でこの動きをするんだよ。
お前ら絶対やらないだろ?だからお前らがやるまで貼り続けるよ。
とにかくだまされたと思ってやってみなよ。

98 :
谷まわり部分を作る方法

964 自分:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 18:18:01.11
>>960
ひねり主体でもちょっと弧の大きめで体全体で回しこんでも同じですよ。
ポイントは思いっきり回しこむこと。回しこんで重心を落とす。
急斜面で回しこみが強く重心を落とせば板が勝手に回ります。やれば意味はわかると思います。
この自動化されたような動きは雪面の状態が良ければ1級さんでもはっきりわかるはず。
雪面の状態が悪く、この業を使おうとすると、高いバランス感覚と板の操作が必要です。
正直怖いです。これは何度も滑り込んで得るしかないですね。ここの辺りはセンスがない人はかなり練習が必要かと思います。
965 自分:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 18:22:24.13
補足ですが、回しこみを強くすると検定員から見て
板のトップがよく動いて見えます。
回しこまない小回りはテールだけ動いてトップは動かない、よく言われるワイパー小回りに見えます。
回しこむことが重要です。1級を受けてる人はまずここができていないです。

99 :
イメージとしてはこれくらいを思って下さい。
もしこの動きをして1級に落ちたら首吊りますよ。それくらいの自信はある。
http://lovephoenix.typepad.jp/photos/cd_single/ca.jpg

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【膝痛】怪我や病気に悩みながら滑る人【高血圧】 (345)
■■■SALOMON SKI■■■ (852)
【半年】ROME SDS【ROMEってろ】part2 (676)
【クロス】SnowBoardCross Round10 (SBX,BX,SX) (747)
【ゲレパウから】パウダーボード全般part5【BCまで】 (308)
★コブでバンク滑りする奴は卑怯で迷惑極まりない★ (558)
--log9.info------------------
自分が音楽で食っていけるか真剣に考えてみるスレ (584)
バンドメンバーに謝るスレ (345)
ローリングストーンズ「メインストリートのならず者」絶対に聴け (349)
男ばっかのバンドに女を入れる (397)
バンドなんかやっても女にモテませんよ(笑 (566)
やってる楽器で性格って分かるよね (963)
ベース買って一度はやること (449)
ボーカルってどう選ぶ?? (614)
【気軽に】関東ジャムオフ4【セッション】 (383)
チャットモンチー (235)
ハードコアやりたい (533)
メンボでよく見る光景 (875)
ギターとベースやるならどっちがいい? (939)
正直色んな女とRするためにバンド始めた奴→ (329)
【MIKI楽器】We Are Sneaker Ages 2008【ニューバランス】 (942)
楽器・作曲板との差別化を図るスレ (810)
--log55.com------------------
ROCK IN JAPAN FESTIVALにモーニング娘。'19、愛理、ももクロ出演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
【アンジュルム】中西香菜ちゃん応援スレ Part217【かななん】
佐藤優樹です!牧野まりあです! 2人合わせてまりまーです! 90まりまー
【元アンジュルム】田村芽実ファン倶楽部 Part203【元スマイレージ めいめい】
こぶしファクトリー 応援スレ★Part116★
もしかして亀井絵里ってハロプロで一番可愛い?Part869
アニメ速報435週
【ハロプロ】 うpろだリンク集204 【寝ろ】