1read 100read
2013年04月同人ノウハウ201: 背景も大変だぞ!八枚目 (630)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
30代雑談スレ (521)
【嗚呼】修羅場に起きた大惨事3【やっちまった】 (381)
【嗚呼】修羅場に起きた大惨事3【やっちまった】 (381)
地獄最下層からまったり壁に 20スレ目 (290)
衣服のシワをなんとかするスレ (250)
【今日の】 漫 画 王 【言い訳】第四代目 (413)
背景も大変だぞ!八枚目
- 1 :2009/01/09 〜 最終レス :2013/03/27
- 落ちてたみたいなので立てました。……落ちてるよね?
最近のゲームの背景ってすごいぞ!
特に草木とか雲なんて、どうやって描いているのでしょう!
綺麗な背景を描きたいけど、素材を加工して使うのは嫌だぞ!!
という皆様、何か良いアイディアがないか、話し合いませんか!
のその八だぞ!
マンガ本文用の、モノクロ背景の話もOKだぞ!
■背景スレ用画像掲示板
ttp://members.at.infoseek.co.jp/gikoneko999/cgi-bin/imgboard2.cgi
■前スレ
背景も大変だぞ!七枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1202123766/l50
その他>>2-10だぞ!
- 2 :
- ■過去ログ
背景も大変だぞ!一枚目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/997011924/l50
背景も大変だぞ!二枚目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1040208750/
背景も大変だぞ!三枚目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1092716066/
背景も大変だぞ!四枚目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1128479548/
背景も大変だぞ!五枚目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1149240328/
背景も大変だぞ!六枚目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1177674537/
- 3 :
- ■草薙
http://www.kusanagi.co.jp/
■美峰
http://www.bihou.com/
(英語の油絵レッスンサイト)
ttp://www.geocities.com/~jlhagan/lessons/mainmenu.htm
(上級篇)
ttp://www.geocities.com/~jlhagan/advanced/menu.htm
- 4 :
- >1乙です
ちょうどさっき「アレ?消えてる?」と探してたところだ
…脳板でもスレ落ちるんだ
半年レスついてなくても落ちない板かと思ってたが
- 5 :
- 980超えたら1000行かなくても自動的に落ちるんだよ
>>1乙!
- 6 :
- 数年間続いているスレがめずらしくない板だからなあ。
>>1乙
背景の塗りはバランスが難しいね。塗りムラだけで密度を稼ぐのも厳しいし、
テクスチャとか使うといいんだろうか。
- 7 :
- >>1乙
今更ながらfateの背景って凄いなと思った…
草薙や美峰みたいに水彩で細かくって感じではなくて
ペタっとした塗りで色合いもわりとメリハリは無いのに美しく見えるというか。
レンガの組みとか一部分しか描いてないのに、あんまり手抜きに見えない。
特に植物の塗りが絶妙だった。
自分がやるとすごく手抜きっぽいヘタクソ背景になってしまう…。
構図自体は写真おこしみたいだけど、塗りが真似出来ない。
ネチネチと細かく塗り込む方がまだ真似できる。
- 8 :
- 一点豪華主義みたいに、一番目に付くところや
一番手前にあるところなんかを細かく書き込むだけで
本来の手間以上にソレっぽく見えて
オマケに手馴れた感じさえ出せてかっこいいよね
- 9 :
- 今だ!2ゲットォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
。 。
|| || /⌒ ヽ.
/ ⌒ヽ( /⌒ヾ )
((゜Д゜,,))ゝヽのノノ
⊂⊂ _____つ )) ))
- 10 :
- pixivでアクリルの風景画を100枚くらい一気に投稿した人
数が多すぎて評価が追いついてないのが惜しすぎる……
- 11 :
- おーすげぇ。これアクリルかよ…
でも彩度が低めだからpixivでのウケは悪いかも分からんね
- 12 :
- 写真模写する時ちゃんとパース取った方が良いよな?
建物が並んでる写真ならなんとかなるけど自然物だらけだとどうやってパース取ればいいのかわからん・・
- 13 :
- 舞台セットのように
手前、中程、後ろと
分けて考えるといいってマンガテクニックの本に描いてあった
スキャナーがないのでうpできないが
- 14 :
- 自然物オンリーの模写は
感覚でアイレベルこのへんかな画角このくらいかな
って見当つけてパース線引いてみて、違和感無かったら描き込んで行くとか
そのくらいじゃないかな
自力で描くときはパースとりやすい単純な形でアタリつけてる
描きたいものが収まる直方体をまず配置して
その直方体のパースを頼りにして岩とか木とか描くと上手くいく
- 15 :
- おお、それ良いね
っていうか人間描く時もボックス使ったりするのに何故思いつかなかったんだ俺
- 16 :
- パースの前に自然物が描けない
難しいし岩肌とかめちゃくちゃ時間掛かる
- 17 :
- 花束がむずかしい
どう重なってるのかわからなくなってくる
- 18 :
- 一度大きく模写してみれば?
- 19 :
- かたまりでとらえるのじゃ
- 20 :
- アニメ誌の版権絵とか参考にしてみたら?
よく花束持ってるイラストあるし
- 21 :
- 一つ一つ花の中心から描いていくんだ
- 22 :
- 絵画的とはどういうことかを考えた時、
ひとつにそれは写真とは違って積層的な時間を内包する、
せざるを得ないということが考えられる
絵を描くというのは当然時間がかかる
写実的な絵画というものを考えた時、
例えば果物の静物絵ならその対象の変化というものがあり、
その対象が置かれた環境の変化というものがある
果物は腐っていくし、太陽は昇って沈む
そういう変化する要素を無くしてしまう場合も考えられる
果物はプラスチックのイミテーションにし、
完全な密室で人口の光を使う場合だ
だが、この場合に置いても変化するものがある
それが絵を描く人、それ自体だ
人は変わる
時間軸に沿って、心は変わるし、物理的にも変わっていく
よって写真を絵画に近づけていくという方法を考えると、
上記の要素を内包させていくという方法論があると思われる
誰か3行で頼む
- 23 :
- パン
タ
レイ
- 24 :
- >>17
花束の簡単な描き方
1まず辺りをとる。丸いひらべったい丸餅がかさなってるイメージで。
2辺りにそって花を書き込む。重なる部分の上下を意識するのがポイント。
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090222205608.jpg
3 完成図
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090222205619.jpg
コツ
あくまで「絵としての花束」なので細かいところは適当にゴチャゴチャ書き込んで
植物っぽくしておく。
葉の部分も適当に散らす。
薔薇やチューリップよりも百合、百合よりもガーベラ、ひまわり系のがそれっぽく見えて簡単。
かすみ草とか混ぜると花束感うP。
薔薇は描きこみにくいし色やトーン処理もしにくいので不慣れなうちは避けた方が無難。
↑
即席簡単な花束講座。
ステップアップには…
本物の花を模写とかして「植物、花の絵」に慣れておくと
ひまわり以外にも適応して色んな花束が描ける。
あと本物の花束をさわってみたり模写するのも大事。
- 25 :
- suggeeeeeee
- 26 :
- >>24
おほ
参考になるなあ
- 27 :
- >17です
>24
SUGEEEEEE
ありがとう
そういえばあんまり植物に接してないかも
- 28 :
- 背景ってコツつかんだらさほど労せずそこそこ描けたりするんだよな
背景きっちり描いてるとそれだけでsugeeeってなるから
抑えておくといろいろ美味しいパーツだと思う
人物の顔、R、尻とかなら力入れて見せれるように書く人多いけど
背景はそういないから余計に競争率低くて得
- 29 :
- おう
そのコツとやらを掴んだお前さんがどんな絵を描くのか見せてくれ
でもってどういう風にしてコツを得たのか
そのコツとは何なのか明文化してくれ。
明文化できないと、コツ掴んだとはいえないよな!!
口先だけじゃないよね?ね?
- 30 :
- もう、いいじゃん・・・
- 31 :
- そっとして置いてあげようよ
- 32 :
- 背景じゃないけど>>24が自分。
背景でもああいうパターンがあると思って模索してる。
あと>>27のレスが気に障ったならゴメン。
- 33 :
- でっていう
- 34 :
- 24 別に気を使うことは全然ないと思うよ。
- 35 :
- ??
>>24=28?
背景の方も、そういうの掴んだものを教えて欲しい
室内とか。
- 36 :
- 最近パースを勉強して背景描いたりしてるんだけど
奥行きと消失点の決め方が分からない。
例えば部屋を真正面から見た一点透視で描くとすると中心の水平線に対して
どこぐらいに真正面の壁を設置していいか分からない。
一歩間違うと何十メートルも奥に壁があったり、そこら辺のさじかげんが分からない。
これは感覚で描くものなのだろうか。
それと消失点を決めるコツはどうすればいいんだろうか。
- 37 :
- ・インテリア雑誌とか買ってきて、写真にパース線引いてみて消失点を探す
・線を引かずに消失点のありかを予想してみる
・写真の家具とかの輪郭線をなぞって大体の角度を把握
とかやったほうが早道かもしれない
とりあえず感覚に叩き込む感じ
そうすると例えば奥行きが遠すぎるときに「なんか気持ち悪いな」と感じると思う
手で覚える人向けだけど
- 38 :
- 真剣に悩んでるんだ…相談に乗って欲しい
周りに絵描きの友達がいないし、絵の相談する相手がいなくて初歩的な質問になるかもしれない。
今パースについて独学で勉強してるんだが、背景を本気で描きたいと思ったのは初めてで、どういう練習から始めたらいいか不安だらけで。
みんながまず始めた練習方を教えてください。
絵のパースと建築パースの本見たら描き方が微妙に違うんだが、これは別物と考えた方がいいのか??
あと背景描いてる人は建築の知識まで勉強してる?建物の構造とか初心者でも分かりやすい参考書探してるんだが、なかなか見つからなくて。
長々とスマン
- 39 :
- パースの勉強も大事だけどまずは好きな背景を書いてみたら?
巫女属性だから神社書くぜ!でも良いし
廃墟ハアハア、寂れた崩れた家屋萌えハアハアでも良いし
水着のおにゃのこ描きたいから南国背景極めたいでも良い
「練習ありき」「勉強第一」でやってもつまんないから続かないよ
描きたい背景書いてるうちに必要に迫られてパースや建築間取りの勉強せざるを得なくなるから
自然と身についたりする。
ついでに絵としての「建物、パース」とCADや建築としての知識は別物だよ。
勉強しても良いけど、活かせるかどうか、役に立つかどうかは別。
逆に言えば特に見に付けなくても魅力ある背景を書く人はいる。
- 40 :
- マグの本でジャングルに住む人間は奥行きの感覚がないみたいな感じなこと書かれてたけど
これって森は消失点とか見つけるのは困難って事なの?
- 41 :
- 奥行きの感覚がないってことはないだろうけど、パースの透視法の感覚はないかもね
パースは、基本的にある程度規則的に配置されている直線を破綻なく描く方法だから
ジャングルのように、規則性のない曲線がランダムに密集している環境ではほとんど意味がない
でも「近くのものは大きい、遠くのものは小さい」とか、空気遠近法の感覚はあると思うよ
実際は普通の街中や室内でも消失点は無数にあるけど、規則的な直線の多い人工的な環境なら
相当程度簡略化して、消失点を一つとか二つとか、まあ多くても5個とか6個程度でそれらしく描ける
でも、ジャングルみたいな環境の消失点は膨大な数になる上に
簡略化して減らすってわけにもいかないし
- 42 :
- >>38
ぶっちゃけ数こなせ数
外に描きに行くのも勉強になると思うぜ
俺も暖かくなったら外に描きに行こうと思ってるんだ
- 43 :
- みんな有り難う
>>39
背景描かずに本見ながら、文字ばかり書いて暗記や記憶を続けてた。
覚える事が多くて効率悪い気がしてたんだが、
早く背景が描きたいのに、ちゃんとしたパース覚えれなくて自信もなくて。
背景が上手い人は、
建築とかを完璧に勉強し終えてから絵を描き始めるのかと思っていた、でもそうじゃない人もいるんだな。
資料はどこまで調べる?花の名前や砂の成分まで調べようとしてる俺ってバカかな。
背景好きになったばかりだから、今の気持ち忘れずに少しずつ描いて覚えるようにしてみる。
>>42
数か、そうだな、やってみる。
仕事以外は部屋にこもって勉強してた。
今後スケッチとかして気持ちよく描いてみる。
- 44 :
- 背景書いてるうちにゲシュタルト崩壊してくる
特に教室
机の脚と、椅子の足、かかってるカバンや、奥の棚、ロッカー
ついでに床のグリッド線。
白黒の背景線画かいてるとどれがどれかわからなくなりしまいにゃ
キャラクターの体の中に背景かいてるときもあるw
皆そういうのどうやって回避してるんだ?
それともそういうのも作業の内?
- 45 :
- 最初は写真より絵の方が練習には良いのかな?
写真から描こうと思うけど描写方がわからなくて凄い不自然になる
- 46 :
- だね
実線のほうが捉えやすい
- 47 :
- 映画のコンセプトアートとかの超絶背景は一体どんな練習をしたら描けるようになるんだろ
- 48 :
- >>47
俺も気になるな
やるしかないのかな。
背景描くと、まず色の使い方で絶望するw
- 49 :
- 背景講座みたいなもんないのかな・・・
- 50 :
- たくさんあるやないの
ttp://blankcoin.hp.infoseek.co.jp/mn/mn_new.html
- 51 :
- あとはアクアメアリーとかもあるな
- 52 :
- dクス参考にさせてもらうわ
- 53 :
- つまらない意地なんだけど
そういう講座に頼らないで独学で背景極めたいw
もちろん、一般的な背景パースや建築物の知識は参考文献あたるけど
CGでの塗りや背景のコツとかは自分で発見したいんだよな
ああでもないこうでもないと模索するの楽しい
講座みてヒント得た方がはるかに近道だとは思うんだけどね
- 54 :
- まぁいいんじゃないの
でも何年経ってもちっとも上達しなかったら53は能無しってことだな
- 55 :
- 講座見るより自力でコツ取得した方が後にいろいろ応用、適応できて結果的には近道だと思う
- 56 :
- まあこの手の講座って技術を披露しているように見せかけて
最も肝心なポイントには一切触れず「塗ります」の一言で済ませるからな
デッサン追求しつつ憧れの作品群を分析して自分なりの描き方探すのが結局一番上達早いよ
- 57 :
- 描くプロはぶっちゃけ後進なんか居ないほうがいいし、
教えるプロは教室来いよって感じだし、
アマの知識は聞いてもしょうがないもんな。
- 58 :
- >>56
背景に限ったことじゃないが
結局「塗ります」とか「適当にこんな感じで〜」としか教えられないこともあるから
あまり講座は当てにならないw
基本中の基本の影の出来る方向とか透視法とかは勉強になったけど
そこから先は自力で何とかするしかないよなあ
- 59 :
- ちょっと相談というか聞きたいことがあるんだけど…
漫画のスキマだったかに、「(漫画の背景は)線を殺して描け」「線を殺せば描き込んであっても邪魔をしない」
みたいなことを言ってるとこがあったんだけど
これは具体的にはどういう線で描けばいいんだろう?
自分が描き込むと、どうもぐちゃぐちゃしてキャラが埋没する
均一な線で描けばいいのかな〜と思ったけど、それだと妙にバックがのっぺりするし
影とかヒビとか描いてみても、どうも無駄に描き込んでる気がしてならない
そもそも人物の線が死んでるんじゃないか?というツッコミは置いておいていただいてorz
どんな風に差別化することを言ってるのかなーというのがわからないんだ
でも読みやすい漫画って、確かにバックの描き込みに気付かずサラッと読めるんだよなー(注意して見て初めて描き込み量にビックリする)
- 60 :
- どういう背景を書いているのか現物を見ない限りわからないが
自分は均一線に近く(ちょっとは太さを変えるけど)
人物の周囲は大体白抜く。これも全部じゃないけどね
抜き方もコマによって違うけど、それだけでキャラが表に出るし。
埋没するのは多分、自分で書いてるように
キャラの線が死んでるってのが一番だと思うよ。
- 61 :
- そもそも生きた線ってどんな線さ
- 62 :
- ランダム感っての練習したら
なるほど、と納得できた
ほんと、こういうことを言語化してくれる人って最高だな
- 63 :
- 意図的にパース崩せる人の絵は魅力を感じるのはなぜだろう。
正確にパース描けたとしても、見た目重視してあえて崩しちゃう人いる?崩し方にコツはないのか、結局慣れか
- 64 :
- リアル系の漫画(HEATとか夜王とか)で良くある、ブレや集中線とかの動きを現す効果が加えられてるのに全然動いてるように見えない絵、あれが死んでる線なんだろうなぁ。
写真のブレも、動きが直接的な形で表れたものなのに止まって見えるし、絵画的じゃなく写真的に描けばとりあえず線は死ぬんだと思うよ。写真的とはどういうことかはよく分からないが。
- 65 :
- いや、「死んでいる線」っつーのは
無個性な線の事だろ
主張の無い線
- 66 :
- >>62
ランダム感でググってみたがこれってアウトラインのことしか言ってなくね?
で、この概念を拡張してみたらスッキリした
生きた線=線の要素(太さ/長さ/濃さなど)にランダムな部分が含まれる線
死んだ線=上の逆
- 67 :
- 最近背景を勉強し始めたんだけど、よく参考書などで
最初に出てくる一点透視(中心線と消失点が真ん中になって左右対称の道路が真ん中に一本あって
左右には住宅が並んでるやつ)ってあんま使う場面が無いんだよな。
ところが参考書的には「これで分かったでしょ?じゃああとがんばって」みたいな感じで
全然実用的な背景ばかり教えたがる。
たしかにあれはちゃんと地平線から決めていって順序良く描いていけば描けるんだけど
あんな背景は普段は描かない。
本当に知りたい背景の描き方はほとんどが
例えば画面の半分ぐらいキャラが占めるバストアップの構図の背景に
どうやって本棚や扉を描けば良いかって事なんだよな。
キャラが小さければ小さいほどパースを求めやすいけど
大きくなってくると求めるのが難しくなってくる。
これはどうやって解決すればいいの?
- 68 :
- >>67
コマに入らない部分も描いて、紙を継ぎ足して消失点をとる
・・釣りじゃないよw
最初はそうやって練習しろって指南してる本(漫画ノウハウ本)も昔はあったんですよ
現実的じゃないから廃れたんだと思うけど。
その「真ん中道路の線対称背景」から、少しずつずらしたり
アップにしていって、練習していくのがいいんじゃないかね?
そのうち遠くの消失点とかも感覚でとれるようになってくるよ。
アナログ時代にはそれにパース定規を使って描いてた。
大体のパースになっちゃうけど、漫画として違和感無いくらいにはできるよ。
全く狂い無くキッチリとパース取りたいなら・・・
もっと詳しい専門書で猛勉強しかないんじゃないかな・・・
- 69 :
- 背景ぬれねええええええ
遠景の草原がのっぺりしすぎる・・・
- 70 :
- >>66
おめー、人の言ったことに対して文句つけて
さも偉そうにオレサマ理論展開してんじゃねぇよ
そういううぜぇデブが嫌いなんだよ
何も+にならないことを言って悦に入りやがって
クソがシネ
- 71 :
-
う
に
- 72 :
- つまんね
- 73 :
- 一生懸命考えて描くより少し気にしつつも殆んど感覚で描く方が違和感が少ない…
- 74 :
- >>69
わかる
- 75 :
- >>73俺も、しかも感覚の方が効率が良い時ある。
- 76 :
- すいません、スレ違いだったらすいません
背景が上手く出来なくてハウツー本みてやっても垢抜けません
昔どこかのスレで
好きな漫画の背景の模写及びトレスはいい勉強になるとあったのですが
自分の好きな漫画って背景あまりなくて…
この人の背景凄いって漫画のお勧めないですか?
- 77 :
- AKIRA
- 78 :
- AKIRAはいいな
デザインから書き込みから、クオリティが半端ないからすげー勉強になる
話も面白いしね
漫画よりも写真トレスからはじめた方がいいんじゃないのかな
- 79 :
- >>76
自分の読んでる漫画の中では「ブラックラグーン」が、
トーンやベタの使い方が正統派で丁寧で上手いなあと
わりと書き込んでるわりにうるさくもなく、
ああ、アシスタントががんばってるんだろうなって感じの背景でした。
「海猿」とか描いてる人の背景はかなりリアル寄りで
「すげ…」とは思いましたが漫画としては個人的にはくどいと感じました。
あまり背景の経験がないのなら、はじめは漫画のペン画でなく、
写真や上手い人のアニメ・エロゲの背景画を模写したほうが
建物等の仕組みや質感、パースの理解が早いと思います。
漫画背景はさりげないですがやはり濃淡について極端な誇張や省略をしていたり
画面に見えるのはごく一部分だけだったりして
「どうしてそこがそうなってるのか」というのが分からないことがよくあります。
漫画模写は普通にパースにも慣れてそこそこ描けるようになってから
構図や上手な表現方法を盗むためにすればいいんじゃないでしょうか。
あと、トレスについては絵をまったく描いたこと無い人が
「僕でも描ける!」的なモチベーションを得るためで、
もしやるとしても最初に数枚だけで良いと思います。
特に背景は理屈で覚えることがほとんどですし、
上からなぞっても模写に比べて得られるものは少ないです。
- 80 :
- プラネテスとか上手いと思う
- 81 :
- >>76
アニメのキャプのほうがよくない?
- 82 :
- ビックコミックみたいな青年誌系だと
なにげ背景のクオリティ高くね?
- 83 :
- エロゲで背景クオリティの高い奴教えてくれろ
- 84 :
- とりあえず、ゆうろと吉田誠治の参加してる奴はチェックしとる
- 85 :
- ちょっと教えて欲しい
以前(1年前くらい?)このスレか背景関連のスレで、不動産屋か何かの
部屋をぐるぐる見渡せて背景の参考にできるフリーソフトがあったと思ったんだけど
覚えている方いるでしょうか?当時自分のOS林檎10.3ではダメで、確か10.4なら
大丈夫だった記憶なんだけど
- 86 :
- すいません自己解決しますた
- 87 :
- Mac限定だったとしても
他の人の役に立つかもしれないんだから解決内容書いてけよ
お前が一方的に質問するスレじゃなくて
ノウハウを共有するためのスレだろ
- 88 :
- >>87
資料スレにありました
- 89 :
- マール社の「ペンで描く」で練習。
- 90 :
- ちょっと交通費がかかる所でトトロの背景描いた人の
展覧会があるんだけど
交通費払っても生を見るべきかな?
子供騙しなら県を超えての遠征になるので、ちょっと考えどころ
九州では、ここだけしか巡回しないみたいで…
- 91 :
- 見とけ
生と印刷じゃ受ける感じも違うよ
トトロ背景の人だけじゃなくて、普通の展覧会もお奨め
絵は結局見る目養わないと、描くのに反映されないからね
- 92 :
- アニメ背景画が好きなら行って損は無いと思う
生だと筆の乗せ方なんかも少なからず分かって面白いよ
- 93 :
- 長崎展行った
色んな絵が時系列で並んでて面白かったよ
背景画のほかにはスケッチや下絵や、
スタッフへの指示が書き込まれたままの美術設計、美術ボードなどなど
ああいったものは画集以外では見れる機会が無いので貴重な体験させてもらった。
ただ、お客のマナーは・・・うーん・・・・といった所でした。
- 94 :
- >>90
トトロって男鹿だっけ?
ほんとヤバイって感想しか浮かばないくらいヤバかった
あんな背景描けたら楽しいだろうなあ
東京のときのはマナー気にならなかった
- 95 :
- ど田舎の人間にマナー求めてもなあ
しかもトトロで客寄せしてるなら「トトロどこ」って
ぎゃーぎゃー泣き出すガキや飽きて走り回るガキ
トトロ目当てのガキを仕方なく連れて来た絵に興味なんか無い親
大声で喋る爺婆とか見るのに邪魔な奴ばっかりですよ
絵自体が小さいので、かなり邪魔
行くならGW過ぎの平日の夕方から
- 96 :
- 俺も東京で見たけど何事も無かったな。皆粛々と見ていた。
子供やライト層向けにはトトロの折り紙とか写真撮影とかあって楽しそうだった
>>90
子供だましってことはない。
出展数も多いし、かなり楽しめたよ。
- 97 :
- マナー悪い中年層が多かったぜ
東京の時に行ったけど、左右の壁に展示されてるから
どこかで必ず順番待ちができるんだけど、中年連中は
既に並んでる人を押しのけて我先にと割り込みしてたな。
確か入場口で色々渡されるんだけど、そこで少し詰るんだよね。
そこで思いっきり、おっさんにおしのけられた覚えも有る。
子供のがしっかりしてたよw
子連れの親だって、嫌々と言うより、むしろ親のが盛り上がってる位だったけどね。
- 98 :
- 生の絵を見ると、印刷やデジタルはまだオリジナルを
表現して切れてないなあってつくづく思うよ。
ロンドンのナショナルギャラリーに行って実感した。
- 99 :
- ナショナルギャラリーってターナーコレクションで有名なんだっけ?
イギリス行って一日に3軒美術館巡りするぞって勇んでいったら
あまりの情報量の凄さに情報処理の目と頭が付いていかなくなって
そこ一軒で撃沈したよ
生はいい
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】5 (953)
「上手くなったけど前の方がよかったよ」 (211)
手抜きでなく原稿を速く仕上げるヒント3 (228)
【アナログ】マンガ用画材スレ Part28【限定】 (280)
サイトでの通販どうしてる?【8】 (244)
●自分が刷った本の余部を報告するスレ4● (377)
--log9.info------------------
【PS3】スーパーストリートファイター4晒しスレ 66 (208)
【アクアプラス】AQUAPAZZA(アクアパッツァ)part46 (489)
【DOA】デッドオアアライブシリーズ259 (837)
BLAZBLUE(ブレイブルー)はなぜ失敗したのか?16 (627)
鉄拳6日本の大王 林田勝幸 隔離編 (566)
闘劇10年で閉幕 (513)
ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3 Part316 (818)
アルカナハート〜ArcanaHeart〜総合 part393 (811)
ウメハラ総合スレ4519 (309)
【スパ2X】プレイヤースレ118【ストUX】 (893)
無線でオン繋ぐ奴はR (261)
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part10 (431)
ヴァンパイアリザレクション 初心者質問スレ (837)
【P4U】ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ Lv135 (405)
【KOF13】THE KING OF FIGHTERS 13 CLIMAX Part135 (421)
格ゲーやめた人の体験談教えて (202)
--log55.com------------------
Ruina 廃都の物語
升ファンスレ
べゃ
別館★羽生結弦&オタオチスレ7675
【モブサイコ100】霊幻新隆・信者アンチスレ
流行りのツーブロ
実質握り飯61
long long ago