1read 100read
2013年08月模型・プラモ122: 新・AFV分室 ソヴィエト戦車研究会 その14 (133) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BANDAI】マクロス関連スレVF-36【専用】 (947)
プラモの話題で激昂するアルムおんじ (101)
電脳戦機バーチャロン模型スレッドpart42.5 (978)
機動戦士ガンダムAGEプラモ総合スレ part58 (317)
宇宙戦艦ヤマトの立体模型42l充填完了!! (545)
【RG】リアルグレードシリーズ Part57【1/144】 (993)

新・AFV分室 ソヴィエト戦車研究会 その14


1 :2013/07/08 〜 最終レス :2013/08/09
ソ連・ロシア戦車の模型製作に関する話題のスレです。
・荒らし、煽り、駄スレは、完全無視&放置して下さい。問題のある場合は削除依頼を。
・荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
新・AFV分室 ソヴィエト戦車研究会 その13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1340157783/

2 :
過去スレまとめんの面倒だし、いいよね?

3 :
いちおつ

4 :
>>2 うん

5 :
只今T−80Uを製作中だがこれは凄い。
パーツが合わないとかのトラブルが全くなし。パーツの精度が外国製品だと思えない程。
ほんとにこれが第一作とは思えない。迷ってるなら即買いだよこれは。

6 :
↑オレの知る限り、日本国内のネットで初のT−80Uを製作レビュウだ

7 :
だが、ホビーサーチのレビュウでは
>コレ、組むの結構難易度高め。
>パーツの合いとかイマイチっていうか、左右の泥除けフェンダーの嵌め込みダボとか8oくらいずれて合わないし、機銃の組み立てとか大変だったよ。
>新興メーカーのキットならばこんなものかも…。
とも書かれている。どっちが事実なのか?

8 :
あそこは中華というだけで色眼鏡で見る基地外が多いから2ch以上にあてにならん

9 :
ホビーサーチとかアミアミとか
ニワカガルパンバカはガンプラとかキモいアニメフィギュアも扱ってる、
というかそれらが主力商品のショップで戦車買うけど、
俺たち本物の戦車模型ファンは専門ショップで買うんだよね
求めている商品が違う、思想が違う、宗教が違んだよ
アニヲタは無理して戦車やらなくていいよ

10 :
そういう思想闘争は隔離スレでやってくれ

11 :
仙波のT-80のレビュー、時間がかかっているようだけど組みづらいのかな・・・。

12 :
難易度の高いことを書くと売れなくなってしまう。だが良いとこだけを書くとレビューの信頼度を失う。
どうやって長所と短所を交え、なおかつキットが売れるレビューを書こうか苦戦しているのだろう。

13 :
>>12
本人乙!と言っておく。

14 :
どこら辺が本人臭いのかよくわからんがな

15 :
T-80Uはちょっと難しいのか
この夏はMGガンダムVer.3.0と10式戦車が本命だな

16 :
>>8
関係者じゃないの?
バウマンとかインターアライドとか。

17 :
>アニヲタは無理して戦車やらなくていいよ
声優だかなんだかの名前を使ってるヤツが心底気持ち悪い

18 :
T-90、国内には中々出回らないな

19 :
楽しみ
http://www.meng-model.com/index2_new.php?id=204

20 :
うん

21 :
尼からt-902回目の発送延期のメール。
何か有ったのかな。
完成写真みると、
前部フェンダーの跳ね上げ防止のステー?が別パーツになってる。
これだけで感動もの。

22 :
メンのT-90A、MSに入荷したね。
楽しみ。

23 :
積んでおわり改め
積みがふえておわり。
で幸せになれるツミラーさん
裏山w

24 :
MENGのT-90A、ホビーサーチに入荷した様です。
本日夕方より内容写真と組立図が見られる様に成ってます。
組立図の内容を見た限り、ちょっと評判倒れな感じもしないでもない様な。

25 :
ま、そう思うならお前は買うな。
たぶん価値がわからない。

26 :
> 評判倒れ
発売前に勝手に盛り上がっておいて、イザ発売されて中身が
思い通りじゃなかったら全力で叩くって奴ですねw

27 :
>>11
結局、T-80のレビューを載せずにT-90Aと10式載せているな

28 :
尼の3割引で発注済で、次の日曜以降到着予定です。
現在ズべのT-90とタミヤのエニグマを製作中。
メインは1/72の航空機なのでAFVは気分転換なので
余りこだわりは無い、外観がカッコ良くて破綻無く組みやすければOK。
価格的にブロンコ程度の内容を期待はしていた物で
ズべの2倍近くの価格だったので期待が過剰だったかも。

29 :
>>28
組んだら比較レポートお願いします

30 :
やっぱこの夏の本命はタミヤの10式とバンダイのMGガンダムVer.3.0だぜ!
日本の技術は世界一ィイイイイイ!

31 :
とんでも価格なのは円安輸入価格のせいで、
その辺見ないで国内価格だけ見てとんでもない内容想像してもなあ…

32 :
70円台の時も100円台の時も販売価格が変わらないのが不思議

33 :
輸入価格の上昇分を販売価格に上乗せしないとは、けしからんなー

34 :
Xact 1/35 T-80U とMENG T-90Aは同時期発売でも内容的に見て
ほぼ同価格は納得出来ないのでは?
それと為替相場の事で言うとブロンコの最近再入荷商品に反映されていないのは
問屋が損をかぶっているの?

35 :
ID:o32RPogu氏の言う「内容」って何を指してるの?
パーツ数?エッチング等の付加要素?

36 :
>>31
M.S.models扱いのキット価格は、曽山さんが入院して亡くなったのも
影響しているかもしれないね

37 :
>>34
>Xact 1/35 T-80U とMENG T-90Aは同時期発売でも内容的に見て
>ほぼ同価格は納得出来ないのでは?
それはどっちが価格にあってるってこと?

38 :
>>35
Xact 1/35 T-80U とMENG T-90Aで大まかに言えば
サスペンションの可動と固定、履帯が組立式かベルト式か
辺りが大きい特に履帯は組立式を別買いすれば2000円以上は
追加費用が、AFVがメインでないのでこの辺は痛い。
せめてズべ T-90の様な部分組立履帯が欲しい。

39 :
>>37
それは>>31
が為替について述べていたので出した例であって
どちらが適正価格とは言っていない。

40 :
>>38
T-90Aは連結可動履帯でしょ?
どの辺りが内容的に不満だったんでしょう?

41 :
>>40
その通りT-90Aは連結可動履帯ですが
T-80Uが軟質樹脂のベルト履帯です。
T-80Uが部品点数400点少々でT-90Aが部品点数1300程度と言う
事でしたのでその差が反映されているのかと、ちょっと疑問だった
だけです、連結可動履帯で部品点数が増えるのは判っていますが
基本航空機模型がメインなので そちらの方ではエッチングやレジン
パーツも購入するのですが、AFVは気分転換なのでキット一箱で
完結させたいので、AFV専門の方には不快な思いをさせてしまったかも
知れないので、このレスで終わりにして ROMに戻らせていただきます。
それでは失礼しました。

42 :
ええと、翻訳すると
戦車模型は部品数多いから値段高いし、でも大した事無いし
航空機模に比べれば手軽でサクット組めるし
後俺が漏らした糞尿は君達で片してくれ
と言う事かな

43 :
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1370437227/61-65
この人か!
「期待してたほど手間がかかるキットじゃ無さそうでガッカリ」
ということかな。

44 :
パーツ数が多いのがお望みならジグソーパズルでもやってれば?

45 :
MENGを薦めたヤツも問題

46 :
昼間あれだけ騒いでおいて燃料なくなるとこれだ。

47 :
先生見ればわかる
とにかく作ってない。

48 :
>>43見て納得したんじゃないの

49 :
メンT-90に先行して発売されたT-90本のアマゾンレビューで、
T-72やT-80についてはほとんど触れられていないとか書いてる奴は頭大丈夫なんだろうか
現代ロシア戦車写真集じゃなくてT-90写真集で、わざわざそっちにページをさく必要はないだろw

50 :
実際はT-90本の出来はどうなの?
店頭でパラパラめくった感じでは役に立つ写真があまり多く無さそうに見えたけど

51 :
そこは俺も知りたい
その辺のレビュー求めてアマのを開いたら、アホレビュー二発で萎えた

52 :
MengのT-90A割引率若干抑え気味になってたりする?
一応地元の楠で買ってきたんだが、いつもより5%ほど率が悪い気が
他にも多少は割り引いてる店がコレだけ定価売りとか見かけたんだけど
何かあるのかな?それともたまたまか?

53 :
秋葉原のボークスではいつも通り25%引きだった
イエローサブマリンも新製品特価で25%引き
さらにそれぞれの店のポイントが付く
イエローサブマリンは新製品特価で30%引きの時もあるからそれに比べれば悪いかも

54 :
>>53
ナヌ、楠って店によって割引率違う時があるのか知らんかった
今日とのホビスクだと、ちょうど仙〇の特価と同じ値段だったよ

55 :
xactはT−84opt-Mを出すようだけどコレも楽しみだね。

56 :
そのうちT-72のバリエーションも各社競作になるかもね

57 :
本国仕様のT-72ほしいね。

58 :
T-34(M42型)の可動履帯が欲しいのですが、オススメを教えてください。

59 :
写真集は結構良い出来だよ。
各ディテールがかなり詳しく写ってるし、塗装と実車の汚れもわかりやすい。
履帯や起動輪なんかの泥のつまり具合とかね。
砲塔上部の滑り止めなのか金ヤスリ掛けたままなのか分からない跡もよく写ってる。

60 :
メンのT-90が届いた。
これだけ出来がいいと、
もう1個買って、
SBSのレジン砲塔と
カステンのキャタピラと
ミニアームのロードホイルで
T-72を・・・・
なんて、妄想がわいて来る。
くわばらくわばら。

61 :
>T-90
アマゾンで30%オフなのを見て、注文してしまった

62 :
>>58
http://miniature-park.com/search_result.php?search_maker_id=847&search_category_id=7&search_sort=&search_price=&visible=&page=0

63 :
173 HG名無しさん 2013/07/21(日) 00:48:10.61 ID:IzXhoFlY
超絶密度なMENGのT-90に対して、いつも通りスッカスカのタミヤ10式w
昔と違うんだからいつまでも組み立てやすさだけを売りにしてんじゃねーよw
今のタミヤMMはアニメに媚びてるのがお似合いwww
飛行機部門のやる気を分けてやれwww

64 :
ttp://hissi.org/read.php/mokei/20130721/SXpYaG9GbFk.html
ttp://hissi.org/read.php/mokei/20130723/MEpFT2hEUGs.html

65 :
http://www.perthmilitarymodelling.com/newkitnews/panda_hobby.html
こっちが先か

66 :
現用に興味の無かった自分も
買ってしまった。・・T-90
MENGには現用ロシア戦車兵も出して欲しいな。

67 :
ここでは誰も完成しないが
ひげなし伍長が作りはじめたよ
麺 t-90

68 :
パンダの
http://www.themodellingnews.com/2013/07/lets-make-tracks-for-new-object-of-our.html

69 :
なんだろうこの、プラモ黎明期の
おおらかな雰囲気設計の戦車キットにも似たトイモデル感

70 :
BYG-ZAMを思い出した。こんなのが大量生産されデフォになる時代にならないで・・・

71 :
コレが三社でかぶる位なら、どこか一社まともなT-10とか出せよ、と思うなぁ

72 :
倍の数の履帯を組んでる途中で息絶える俺の姿が見えるわ
T-90AやT80Uに対抗してタミヤがT-72をリメイクしないかな
手軽で5000以下で出来の良いT-72が欲しい

73 :
リメイクは無さそうだけどT-55やM1みたいに部品を追加してバリエーションを出すかもね

74 :
掛かる金額的にはバリエの方が可能性高いか
最低限、砲塔と履帯くらいは新規にして欲しいな

75 :
Object 279 ?
kjtのエサか。
「ハイエナした連中がワゴン近くの椅子に座って戦果報告がてら奪取したキットを眺めて恍惚としてました。
物欲では誰にも負けない自信があったが、それでも(買っても積むダケだろ?良く考えろよw)と言い聞かせ
自制に自制を重ねた結果、Tー72はワゴンに戻してきましたw。」

76 :
ID:o32RPoguさっさと報告に来いゴミすけ。

77 :
>>69
ミラーモデルズのコムソとか買ってみればどうだろうか

78 :
Object 279ってアミュージングとパンダ以外にもどこか発表してなかったっけ?

79 :
TAKOMだな。
3社でバッティングとか信じられんよな。

80 :
ノイバウの3社バッティングの時も驚いたけど更にマイナーだから

81 :
研究者が出版前の実車資料と図面(+3Dデータも?)を複数メーカーに
売り込んだパターンでわ?

82 :
パンダは5145円か

83 :
こんなのバッティングする位ならT-44出せ

84 :
その前にT-10を

85 :
いやいやそこはA-20をだな

86 :
ハボック?

87 :
MG誌のT-80U、最近の流行かなんか知らんけど
なんであんなに実車と似ても似つかない塗装しちゃうかな
技術あるのにもったいない

88 :
現用戦車には合わない塗り方だね

89 :
あのキットは写真うつりの良し悪しで印象かなり変わるよな
仙波堂のホビーショーレポートのがすごく好きだ

90 :
タミヤMM終わったような言い方されてますけど
中華はフィギュア付けないし(箱絵には出てるけど)、ミリタリーの楽しさは出来のいい付属フィギュア
だよ。かつてのアダムス、レベルもそうだった。
タミヤは正統なこれらの後継者だな、中華メーカーはだましだ。

91 :
タミヤMMはT-55Aの決定版出してるから、ここに限ってはそれほど終わったような扱いはされないだろ

92 :
>>90
いきなりじじいのRー垂れ流されてもな

93 :
あれっ、BTは評価低いのか?

94 :
くだらねー
タミヤの戦車キット付属のフィギュアなんか泥人形率が高いから要らんわ 
MBなりミニアートなりの出来のいいフィギュア別に買ったほうがマシ

95 :
タミヤ以外のBT組んだ事ないわ
組みやすくて親切で思わず3種組んだけど、
イースタンエクスプレスとかイタレリのはどんなもんなの?

96 :
チャンころの工作員がいる。

97 :
MBの米軍フィギュアって5頭身で子供みたいな体形してね
がたいの作りが貧弱っていうか、アメ人らしくない。

98 :
>イースタンエクスプレスとかイタレリのはどんなもんなの?
イタレリのはズベズダ金型
つまり10年以上前の東欧クオリティ

99 :
ズベのBTは転輪の穴が小さ過ぎて嵌まらないんだよな・・・
完成させた人はどうしたんだろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★☆タミヤ1/24スポーツカーシリーズ18★☆ (175)
★米英仏&英連邦AFV研究会19★ (552)
【RolandDG】MODELAってどうよ4 (817)
ミニ四駆総合スレ141【ナイトロフォース(完成車・グリーン)】 (129)
【フジミ】富士見模型伝説21【fujimi】 (817)
【アオシマ】☆ロボダッチ秘密基地☆5【再販】 (146)
--log9.info------------------
【オススメさんの】エロゲスレ203本目【解約ロード】 (440)
俳優や芸人がアニメ声優や映画吹替やるのどう思う? (434)
レガシー先輩が2週間で新鯖に乗り込んでくるらしい (843)
夏だ!海だ!山だ!ネ実自転車部 (465)
お前ら、CPUやグラボの補助電源何pin?214pin (358)
ガールズLSを立ち上げた。集合よ (328)
タル♀専用裏LS第46章 -愛手無霊鐘 恨展痛霊鐘- (310)
もしコミケでサリンとか撒いてキモオタ何万人と殺したらさ (116)
レンタル戦士 ガンドゥムオンライン Part.28 (1001)
ゲーム買いたい。何か面白いの。 (257)
アニメ実況725作目 (519)
継続ログインキャンペーン 最終スレ (352)
黄金と&と為がωを目指すと信じて…!(never end) (116)
新生次世代トカゲだオッ (184)
シューティングゲーム (102)
プルゴノルゴのNMがわかない (687)
--log55.com------------------
近々死んで欲しい人間の名前を書きなぐるスレ295
【オカルト】このスレはご自由にお使いください Part3
消えてほしい人間を書きなぐるスレ75
ガンダム用語に「夜の」を付けるスレ
近々死んで欲しい人間の名前を書きなぐるスレ283
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Reiwa その46
【前・皇太子夫妻にまつわる怖い話】第三百三十一話
怪談師を語るスレ 八人目