【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その42 (219) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
*育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part6* (432)
【24時間】子育てってしんどい・・・67【365日】 (467)
妊娠・出産・育児マンガ&エッセイを語ろうPart13 (345)
絡みスレ95 (842)
【50】ベビー服 Part36【95】 (678)
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ65【禁止】 (178)

【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その42


1 :2013/10/04 〜 最終レス :2013/10/23
高機能自閉症及びアスペルガー症候群の育児のための情報交換スレです。
心配事の相談や我が子についてのちょっとした話、
療育の有益な情報、教育機関や福祉について問題点など、
色々お話しましょう。
(愚痴は専用スレにお書きください。 )
※ここは、高機能自閉症とアスペルガー症候群の子を持つ 親 の スレッドです。
 「自分がアスペルガー症候群である」という書き込みはしないでください。
★★このスレはsage進行です★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。
<<障害を抱える子供や、その親に煽りや暴言を吐く心無い人がいますが、
反応せずに、関連スレを参考にして2ch専用ブラウザを導入し、
IDごとあぼーんすることをオススメします>>
専用ブラウザ→http://www.monazilla.org/
>>950の方は、次スレ立てお願いします。
前スレ
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1368945985/

2 :
【関連スレ】
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 10人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1358816152/
【カナー】自閉症@育児板 Part31【専用】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314542820/
特定不能の広汎性発達障害スレ11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1283060533/
[軽度]発達障害の過剰診断[グレー]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1272849916/←実質自閉グレーゾーンのスレ
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1351693833/
療育ばなしスレ 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1350532456/
◇◆特別支援教育 9◆◇
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1363600631/
【凸凹】WISC【IQ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1331137108/
【親の】障害児育ててなくない49人目【愚痴吐き場】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1364792612/←愚痴スレはココ
障害でも楽しい子育て
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1362699468/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ44【LD/ADHD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1365553633/
【参考サイト】
2ch育児板自閉症スレまとめサイト(更新中止中)
ttp://a2.chew.jp/
発達障害の基礎知識(本のリンクはアフィリエイト)
ttp://development.kt.fc2.com/

3 :
【過去スレ】
初代 ttp://life2.2ch.net/baby/kako/1053/10530/1053071614.html
2代目 ttp://life2.2ch.net/baby/kako/1062/10621/1062131915.html
2 ttp://life2.2ch.net/baby/kako/1069/10693/1069310842.html
3 ttp://life3.2ch.net/baby/kako/1076/10765/1076506131.html
4 ttp://life5.2ch.net/baby/kako/1081/10816/1081674141.html
5 ttp://life5.2ch.net/baby/kako/1087/10874/1087478863.html
6 ttp://life5.2ch.net/baby/kako/1094/10945/1094506162.html
7 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1100/11005/1100524398.html
8 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1106/11066/1106681781.html
9 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1106/11066/1106681781.html
10 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1121/11212/1121242207.html
11 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1126/11262/1126279713.html
12 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1134/11344/1134443501.html
13 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1141/11411/1141122826.html
14 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1146/11468/1146888248.html
15 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1154/11548/1154829008.html
16 ttp://life8.2ch.net/baby/kako/1162/11623/1162355946.html
17 ttp://life8.2ch.net/baby/kako/1171/11714/1171429980.html
18 ttp://life8.2ch.net/baby/kako/1178/11783/1178328872.html
19 ttp://life8.2ch.net/baby/kako/1182/11827/1182753606.html
20 ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1188944695/(壊れています)

4 :
【過去スレ2】
21 ttp://life9.2ch.net/baby/kako/1194/11943/1194323563.html
22 ttp://life9.2ch.net/baby/kako/1200/12004/1200423250.html
23 ttp://life9.2ch.net/baby/kako/1209/12093/1209345299.html
24 ttp://anchorage.2ch.net/baby/kako/1217/12172/1217205067.html
25 ttp://anchorage.2ch.net/baby/kako/1224/12240/1224058541.html
26 ttp://anchorage.2ch.net/baby/kako/1233/12338/1233811905.html
27 ttp://anchorage.2ch.net/baby/kako/1240/12403/1240393411.html
28 ttp://anchorage.2ch.net/baby/kako/1247/12479/1247991177.html
29 ttp://anchorage.2ch.net/baby/kako/1255/12554/1255407125.html
30 ttp://anchorage.2ch.net/baby/kako/1265/12659/1265987857.html
31 ttp://toki.2ch.net/baby/kako/1273/12737/1273775029.html
32 ttp://toki.2ch.net/baby/kako/1283/12832/1283234498.html
33 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1289610607/
34 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1297058610/
35 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1310939028/
36 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323403848/
37 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1331369304/
38 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340852296/
39 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1351390844/
以上です。

5 :
ほんとは>>950がスレ立てするんじゃないか!
と憤慨しかけたけど、スレ39以降がうまく作れませんでした。ごめん。

6 :
【過去スレ3】
40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1358922696/
41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1368945985/

7 :
>>1
乙です。どうもありがとう。
ここは急に書き込み増えるから危険だよね。
>>ALL
残り少ない時は次スレが立つまでは自重しようよ。

8 :
1乙
最終的に余裕あったんだからいいでしょ
次から950で立てるのを忘れないようにすれば

9 :
>>6
おっ、ありがとう!
娘@小2が最近
「ありがとう」「ごめんなさい」「忙しいところすいません」
を言えるようになってきた。
これができるようになってきただけでまわりの気持ちがだいぶ違うように思う。
私も娘に腹立つ回数が減ってきたし。

10 :
>>9
まだ小ニの子供に本気で腹立てるとか異常
発達親って基本親として欠けてる人が多いよね
子供に対して本気で腹立てて罵倒したらそりゃ歪みますって

11 :
早速age荒らしがw

12 :
>>1
ありがとうございます

良いとこ探しの意味でまた川柳!
丁寧な 大人によって 本領発揮

13 :
>>1おつ
好きな物 語ると長いよ 覚悟して

14 :
>>1
ど偏食 同じがいいのに 何故飽きる

15 :
こだわりも 極めてみれば 新世界

16 :
乙です
中学受験の事で頭がいっぱい
地元の公立は荒れてて入れたくない

17 :
同じこと 優しく諭して 疲れる母

18 :
パニックってあんまり起こさせないほうがいいのかな
パニック要因を一斉回避するのは本人のためになるのか
起こして→困りに気づいて→フィードバックか悩む

19 :
パニックを起こさせないほうが良いね。なぜって親が疲れるから

20 :
あと小さいころのパニックはしょうがないよ。なんでもはじめてだし。
体重が軽いから撤収も簡単。大きくなったらシャレにならない。
声もでかいし、体がでかいと不審者が暴れていると通報されても
おかしくないレベルなので、起こさせないようにが大切。

21 :
はー
今日から児童デイに通うことになったんだけど
嫌がって泣いて泣いて、なだめてもすかしても回転寿しで釣ってもだめで、
結局行けなかった…
お試しではめちゃくちゃ楽しそうにしてて
安心したのになー
2年生だから引きずって連れて行くことも出来ず…
かあちゃんはただ楽しい経験をしてもらいたいだけなんだよー

22 :
児童デイって夏休みとか冬休みとかのイベントが楽しいだよね。
根気よくつれってって、夏休みや冬休みのイベントまで体験できるといいね。うちも
慣れるまで2年かかった。

23 :
すごく上から目線な物言いをしたとき、それ違うよって言ってもだってホントのことだとか言い返し、
真剣に言えばケタケタ笑い、
最終はバーカ!知るか!とあっかんべするような場合。
親としてどうするのが正しいのかわからず
こちらもとことん追い詰めてしまって
奴が物を破壊するレベルになってしまう。

24 :
>>19>>20
図体次第ですね
でもやっぱりでかい年齢だと通報もあるか…
いくら教えても人の気持ちなんてシラネの俺は俺はだから本当困る。

25 :
皆さんの川柳 何故かとてもショックです
よそよりも幼いながらも丁寧で 真面目気質の我が息子
最近特性薄れてて ただの子鉄なのかと思ったら
何だよ 皆の川柳 うちの子の事
1乙です。
急にスレが伸びててビックリしましたが
皆さん詩詠むの上手過ぎ。

26 :
注意して 時々出るよ フラッシュバック

27 :
>>18
小さいうちに泣いても喚いても相手しないを徹底するのも大事よ?
まあ、公共の場とかでのパニックは避けられるなら避けた方が良いだろうけど。

28 :
やなことは 同じ温度で 思い出す

29 :
幼くて 可愛いときは いいけれど
可愛さあまって憎さ百倍

30 :
個性とか 気軽に使うな 教師の癖に

31 :
定型の きょうだい児に 癒されて
母の心は 今日もリセット

32 :
無理解な 『個性だよ』は 耳タコだ

33 :
初めての 場所は心配 親心

34 :
療育も どこにも属せず 母孤立

35 :
連投の 多さが ストレス語ってる

36 :
長文の 応酬するより 読みやすし

37 :
将来が 心配だから 母悩む

38 :
教えても 気にするところは 事実のみ

39 :
母耐える サンドバックだ 反抗期

40 :
なんだこの川柳スレw
うちは中学生になったら扱いやすくなったな。
でもそれまでの間に告知とか健常者の常識やロジックを叩き込んだり、
パニックとか睡眠障害に付き合ったりで大変だったけど。
多分健常児の育児の何倍も濃い時間と密度だったと思う。
ヘレン・ケラーのサリバン先生とか、エジソンのお母さんとか、同じ立場に
重ねてみたりして心の支えにしたなあ。
「どんなに無様でも、疲れきっても、孤立しても、絶対諦めないぞ」ってね。

41 :
>28
記憶がね 写真で整理 されてるの
  いつ取り出しても 瞬間沸騰orz

42 :
普通にね 見えても中身は 違うのよ

43 :
夫もね 傾向あるの 大変よ

44 :
挨拶を 通りすがりに 大声で

45 :
「僕もやる」知ってる、だからダチョウ倶楽部
意味
どうぞどうぞ

46 :
その知識 何処かで何か 活かせるか

47 :
知識すら ちゃんとないかも 凡アスペ

48 :
相槌も 打ち疲れるわ いつもの話

49 :
行間が わからないから 障害か

50 :
>>29
ママ友に、可愛いね〜と言われて喜べない。
はい、うちの子まだ3歳なんです、中身はね。

51 :
>>40
やっぱり丁寧に「教え込む」のは大事だよね。
うちも、まだ今後どう変わるか分からないけど
甲斐あって年長になってから落ち着いてきた。
ただ、やっぱりちょっと幼い。
すでに反抗期に入ってて可愛げ無い定型児と
まだまだ幼いグループに分かれてる今。
来年以降可愛げ無いグループに移動出来るかで、今後の立ち位置がかわりそう。

52 :
目の前の大事な事は見えないで
遠くの電車めざとく見つける

53 :
ご飯いこう、誘われいったが
、『パン』だよね?

54 :
天気はね 雑談がてらに 捉えてね

55 :
可愛いね 面白いねと言われても 普通が一番 ラクですよ

56 :
うちの子も こうはなれるか 情熱大陸

57 :
神童の 育児ではなく ああしんど

58 :
この川柳 なんだか AERAのアレみたい

59 :
知能指数 それだけあっても 自立出来ん

60 :
>>59
知能指数か…
それだけ凸生かせる職場があるかよね
他にあまりない難しいパズルのピース、受け入れてくれるところが欲しい
でもうちは凡アスペ宇宙人だ とにかくダメ箇所も愛されるスキルというか〜
つぶしのきく人間になってほしいなぁ

61 :
うち活字厨で写真眼タイプなので、何がどこに書いてあったか
「それはここ!」とサッと本を取り出す。
図書館とか書店店員とかだめだろうか…仕事中に本読み出して
固まっちゃうかな。

62 :
>>55 女の子なので単なるメンヘラなのにそれ言われる、凄く嫌・・・ 
先生にも病院の診断医師にも。
医師は困り感は凄くわかってはくれるのだが、なんだかなー親はひたすら疲れるだけなんだよ。 
 
記憶力 目と耳だけが 頼りだが 味覚も良いよ 過敏過ぎ

63 :
うちも見た目が良すぎて心配なレベル
可愛いねと言われるのはデフォだか中身残念ですから…
不細工でも定型がよかったよ
担当医にも容姿がずば抜けてるのを心配される
この見た目で奇声とかあげるから尚更辛い

64 :
>>63 なんだろう、多いよねビジュアルが凄く良い子。 
そうそう、まさに容姿と中身のアンバランスさがあるゆえに
常に相談に行かないといけないレベルorz
定型不細工には失礼だが、やはり普通で容姿それ以下の方が育てやすい。
あー普通の日常が欲しいw

65 :
妖精様顔貌だっけ…自閉圏に入る子の特徴のひとつ
トム・クルーズの娘もグレーらしいけど
発達障害児特有の、普段の感情の平坦さ、無表情ゆえに、大人びた涼しげな美しさとなるらしい。
子どもは表情がクルクル変わるのが皆の先入観だし。

66 :
うちの子はそんなに特性強くなく
定型児に混じっても目立たないんだけど、
顔は全くの中の中。いや、中の下かも。
何もかもパッとしない。
パッとしない顔の障害児より良いじゃない?
と、慰めてみる。
まじ困る 公衆トイレのオート洗浄

67 :
>>65
昔の診断基準だよ、それ。
冷蔵庫マザーとか言われてた頃の。
表情や目に特徴あるのは分かるけど、顔のパーツの良し悪しは健常児と変わらないわ。

68 :
きれいな顔の重度自閉の子は知ってるけど
たまたまそういう子もいるってだけじゃないかな
白痴美って言葉もそのたまたまを指すだけのことであって
その他大勢はそう呼ばれないだけ

69 :
白痴美を、『え?吐くチビ?』と聞き返す

70 :
まじ困る 公衆トイレの 手乾燥

71 :
公衆トイレを
口臭のような臭いのキツイトイレと意味を間違えたり
八方美人を四方八方から『よっ美人!』と言われるような美人と勘違いしていたりするのは特性?
たまに腹抱えるわ

72 :
>>71
音声で単語を覚えてるってことあるんじゃないかな、
静かに!と言われてカニを思い出したり、お金の話をされて(響きの似てる)お米を思い出したり

73 :
アスペの表情って独特の美しさがあるよね
うちの息子はパーツや作りは大して良くないんだけど
眼差しが栗原類みたい
彼がアスペって決めつけるわけではないけどさ

74 :
早くしろ なぜ聞こえない 耳なしアスペ
ショー観覧 無表情あとで「楽しかったー!」
ヘアカット 歯磨き 洗髪 タグもだめ??(ため息)
美少女とか美少年とか見たこと無いなぁ。
でも、本当にみんな表情とか仕草が可愛くて
療育行くと萌え死にできる。
あー、ほんとこの川柳スレ。うちの子ばっかり。
様子見スレの人とかが見たら参考になりそう。
将来、アスペ村とか出来ないかしら。
余計な便利な機能とか無くシンプルな環境で。
積極奇異と受動タイプは別々の村にした方がいいね。
もうスマイルとか観て「普通」を学ばなくてなくても良いの。だってアスペが普通な村だから。

75 :
ところで、スマイルを見て改善する子っているのかな?
うちの子は全く効果無し。
できたできたできたも同じ。

76 :
実践できなくても知っておくと知らないの違いは大きい
アスペの無表情はシングルフォーカスのせいよね
指先や体の器官で違うことをしてるときは顔のスイッチ切れちゃってるw
本人は対人で笑顔が必要なことも…小さいうちはいっぱいいっぱいで気がついてないし
笑顔は、心の玄関、粗雑にみえるようじゃ定型は入りにくいのよって。
大きくなったら写真館で可愛い表情を研究して写真をいっぱい取ってあげるのもいいかも
ちょっと笑顔スキルついたりする。
笑顔と動作の同時進行できるのは20代くらいからかなw

77 :
アスペ村の生活気になるなぁ…
集中してるとき、
早くお願いしますカードを顔の前にすっと出してくれたりね
怒鳴り散らす前に
『はい!今から怒ります、イヤーマフしてください』とか告知するとか
進捗状況を1時間に1回メルマガしてくれるとか
社員食堂はサブウェイみたいに嫌いな野菜は抜きますよ
好きな形に刻みますよとか
服装自由、
過集中が切れたときの仮眠室あり、しかもこだわりの毛布が選べますとかw

78 :
積極奇異のグループは営業に回すとか
受動の人間は指示待ち部門とか
孤立の人達は倉庫作業とか
社訓が
私たちは絶対に否定語を使いません、人格を尊重しています

79 :
肌の感覚過敏の強いお子さん
体が毛深いことはない?
レーザー脱毛したらちょっとドンマになるかも

80 :
研究所とかIT系とか、半分アスペ村みたいなもんだけどね

81 :
男性ホルモンが強かったり(衝動性もあり)
毛深いから皮膚が動物的に反応してしまう(動物は外敵に鋭敏)というのはあるのかもしれない

82 :
子供に脱毛はできないよね
垢すりやスクラブマッサージをするというのはどうなのだろ
そんなことしたら大変なことになるかしら

83 :
シャンプーや歯磨きペースト、少し大きくなったら好きな香を選ばせてあげるとこだわりになって良いかも
美容院は指先がソフトタッチの人を探す(ドライヤーで頭を振り回さない、散髪中は静かにしてくれる無口な人とか)
帰りにくじひいておかしが選べる店とかで随分と改善した。

84 :
>>75
スマイルに限らず、SSTの効果は即効性を期待するものではないよ。

85 :
歯医者はくじ引きおもちゃあるしwあと先生が器具を存分にさわらせてくれて  
使い方教えてくれたり、慣らしながら毎月通って3ヶ月目に寝てクリーニング出来るようになった。
幼稚園行き出してからはシーラント処置も出来たし、もともと虫歯無しでも親が歯磨きモチベーションも上がったw

86 :
>>83
くじ引きだとあっちが良かったとか言い出すから、
うちはあらかじめ何をくれるか分かってるお店に行く。
あと、車の形のイスとDVDが気に入っておとなしくしてた床屋は、
体重オーバーになって普通のイスに案内された時大変だった。
>>85
草の生やし方間違ってない?

87 :
年齢にもよるね…
漫画やポータブルDVDみながらとかはどうだろう
美容師さんに切りにくいとき、はい今漫画ストップしていけるかな?とか言ってくださいとか
子供には
*美容師さんにえらそうな口を聞いたらあとでお菓子はもらえません、必ず敬語で話すとか
っていう最初に約束するとか

88 :
多分、このスレの住民なら知ってると思うが紹介しとく。
こういうのがたくさんの人に読まれれば、少しはあなたたちの子どもも生きやすくなるかもな。

奥村隆「息子と僕のアスペルガー物語」
ふだんは明るく穏やかだが、時間に極端に細かく、予定が変わると激怒し、ときどき変わった言動を 見せる小学生。
そんな愛する息子が、実は発達障害だということがわかった。
驚いて現状と対処法を 探るうちに、父親の「僕」も、それまで意識しなかった自らの症状に気づいていく―。
敏腕テレビ制 作マンが、息子と二人三脚の「発達障害との戦い」を描く連載ノンフィクションです。
http://gendai.ismedia.jp/category/okumura

89 :
ルルロロが うちの娘に そっくりだ

90 :
標準語 治らなければ 上京か

91 :
>>90
生まれてずっと関西だけど、標準語しか話さなかった息子
6年生で初めて「なんでやねん」って言った時は涙出たw
散髪はいまだに家で私がやってます。

92 :
年長で言葉はメキメキ延びて、逆に標準語どころか
やたら書き言葉的な言い回しが増えていかにも昔からのステレオタイプのアスペw
いわゆる、とはいえ、可能性の高さ、標準的には〜などなど。

93 :
> 6年生で初めて「なんでやねん」って言った時は涙出たw
ちょっと意味わかんないんだけどそれって嬉しくて・・・って事?
関西の人ってそんなに関西弁に誇り持っちゃってるの?

94 :
>>93
逆に、あなたが何でそんなとこに引っかかって
レスまでしようと思ったのかが不思議だw

95 :
うちの子は幼稚園前までは標準語、その後は回りの影響で関西弁。 
小 2の今では凄く早口で捲し立てる、民放観てないのだが・・・ 
幼稚園の頃、ゆっくりで「でもなー、でもなーー」と言っていた頃が懐かしい。

96 :
数か月前にネットで見た記事に、自閉症児は方言を話さない・・・って書かれてたね。
うちの子の幼少時は来日半年のフィリピン人みたいな喋り方だった。
今でもアクセントが少し変。
あと、超早口で聞き取りにくい。何度も聞きなおす。
ゆっくり話せと再三言うが、治らない。

97 :
東京住みだから方言の事は分からないけど
大阪に越した友達は東京弁はかっこ付けてる
って言われたって言ってたし、
標準語はかなり浮くんだろうね。
そういえば東京に来ても頑なに関西弁通してた
エリートサラリーマン知ってるけど
彼もそういえば…だったな。

98 :
方言のある地方だと、赤ちゃんの頃から周囲の言葉遣いを真似ていって
会話のキャッチボールしていくうちに自然と方言が身に付くんだけど
自閉だと人と会話で覚える部分が弱いから
テレビなんかの一方的なセリフを聞いて言葉遣いを覚えるうちに
標準語っぽくなってしまうんじゃないかと思う。
セリフがかってるんだよね。
方言が出始めたとしたら、周囲の会話に意識が向き始めたって事で
非常に喜ばしい事。成長の証。

99 :
方言が話せたほうがいいというか、特に大阪は、『あいつ何すかしとんねん』的な文化があるから。
からかいの対象になりやすい。
転勤とかよそから来る子が多い都会はそうでもないと思う。
親としては関西弁に誇りというわけではないな〜、
コテコテよりはほどほどがいい。

100 :
見えない部分の想像が出来ないと
『残さず食べなさい』
『いやだ、どうして』
『作った人がかわいそう』
『知り合いじゃないからわからない』
『飢餓の国の子のことを考えなさい』
『だったら送れば、このご飯』『体大きくなれないわよ』
『別に今の体型で充分』
『野菜食べないとほら便秘になる』
『バナナたべるからいい』
『あっそ、残すのね』
こんな会話になりがちだ

101 :
>>100
『お母さんがあなたのために一生懸命作ったのよ』
が一番いいのかな?
『それはお母さんとして当たり前の役目でしょ、食べるか食べないかは俺がきめる』
と返されたらたまらん

102 :
うちの旦那(たぶん成人アスペ)見ていると、偏食が治るとは思えないから、
食育面は手を抜いてるよ。
食べなかったらそれはそれでいい。
本人が空腹を選んだのだから。
ご飯がもったいないとか、かかった手間がとか、
深く考えたら、親失格な気持ちになってしまうから、
思考停止することにしてる。

103 :
残したら、その時ゴメンナサイをちゃんと言えるようにしておいた方が良いと思う。 
でも、ひょんな事から味付けかえタラ意外と大丈夫だったとかはうちの子はあったよ。  
食感ダメなものはなかなか難しいけれど、目の前に嫌いなおかずも一応置いておいた方がいい。

104 :
>>100
びっくりした
うちの子の声で完璧再生された

105 :
中学生女子もそんな感じに言うけど >>100
大きく違うのは、成長したら言わなくなることかな

106 :
あれ、残すとき言う言葉あったよね?
あ?あーごめん
(うるせーばばあ、これでいいだろっフン!)
()内は大きくなるまで我慢だわね

107 :
結局、一人暮らしとかさせなきゃわかんなさそう>料理とか
でもなまじできるようになるとドヤ顔で
「こんな味付けありえないってw何入れたの?w」とかダメ出しもしそうだ
いくつになっても生意気な、
弟妹みたいな感じだとは思う。

108 :
家でのアスペ全開会話はいいとしても、他人との食事会でその空気出されると嫌だよね、
なんかこう小賢しいというか。
ていうか私子んとこの子供おもしろいよねー…
あんなに達者で将来大物になるんじゃない?とか
みんなにからかわれて
ひやひや、ワナワナしつつ
『あはは、ごめんねぇ〜いつもあんなんでさ…』
本人面白いと言われてニヤつくみたいな、さ。

109 :
本人は笑いを取った感覚でおめでたいことにちょっぴり変人扱いされてることに気づくこともないし
いやいや笑い取ったんじゃなくて、笑われたんだよなんて、
そんな周りの雰囲気に気づいたら気づいたで大火事もありえるw
消火活動が大変になるのも面倒くさいわな。

110 :
関西弁習得、落語の寄席とかテープもよかったよ。
お笑いとかよりもスローテンポで抑揚もあって、独特のひとり喋り…
面白くて美しい(礼儀正しい?)関西の話し言葉もあるのかというような感覚を掴んだみたい。
単に噺家の声のトーンの耳心地が良かっただけかもしれないけど、ちょっとは受け入れるようにもなった。

111 :
>>11
荒らしじゃないよ
発達親の発達障害の子供への虐待が許せない通りすがりの成人当事者
また成人当事者は書き込むなとか追い出そうとしたら、虐待親認定するから、まず成人当事者に対する見下しと差別をやめなさい

112 :
>>1も読めない方が紛れ込んでるみたいですね
自分の子供はこういう大人になってほしくないものだね。

113 :
>111
見下しも差別もしてないけど、ルール違反は止めて。
>>1に「sage進行」って書いてあるでしょ?
育児について簡潔な文章で参加する分には構わないけど、ルールは守ってね。
それから、>9さんは「腹が立つ」だけで「罵倒した」とは言ってない。
勝手な憶測で決めつけて糾弾しないでね。
「心の中で思った事」と「実際行動に移した事」は違うんだよ。
お返事は要らないよ。

114 :
>>106
なんでもノーじゃなくて
イエスバットで言うように教えたいね
ごめんなさいとありがとうは人間関係順調の秘訣と。

115 :
自分も毒親育ち、虐待されたことあり。
でも世の中の痛ましい事件と、赤の他人は一緒に出来ないかなぁ。
もちろん虐待なんて許せないし、現場見たら即効通報するよ。
みんな誰でも悩むし、迷いながら子育てしてる。
私や貴女の親は酷い人であってるんだろう。
でも、こういうスレにいる人の、(一部はそうやってガーッと怒り込み上げ虐待寸前になりながら向き合ってるかもしれないけど)
みんながそうだと決めつけるのは良くないかも。
毒親スレって知ってる?
結構その手の話題で盛り上がってるよ。
親への恨み、子育て世代への苛立ち、フラバに悩む人とか経験者同士で話し合えるよ。
的を射てない意見だったらごめんね。

116 :
>>111への意見でしたスマソ。
スレ的に触れちゃいけないかもしれないけど
なんか可哀相になってきたので意見させてもらいました。

117 :
自分は>>88なんですけど、私も荒し認定されてる?

118 :
触ると粘着されるから徹底スルーに限るよ。
愚痴スレの惨状見たら分かると思うけど。

119 :
旦那と結婚して俺の記憶の味と違うと言われて愕然としたな
食べられると聞いてたメニューや食材も、組み合わせや調理法が変わると食べられない
知らずに出すと激昂されたりで
でも偏食は10年かけて改善したよ
手応えが出てきたのは5年目ぐらいから。ひたすら量や味付けの工夫で慣らした
苦手なものやどうしても嫌なら、相手が不快にならない断り方をできるようになった
子は療育で大抵食べられるように。
感覚的なものから来るのは無理強いはできないけど
量を減らして一口やハナクソサイズから口にさせるとか
苦手なものどちらかは許すからどちらかは食べろとか
頑張ったらデザートや好きなものおかわりとか
その駆け引きや、譲歩、取り引きの良い訓練の場なんだって
それがこだわり以外のものや義務の受け入れにも繋がるらしい。
他人のことを考えるのは一番苦手だし間接的な理由だから難しいよね
わかっててもあまりに発想が自己中で唖然とするときもあるけど。

120 :
小さいステップからのチャレンジだねほんと。
自分も偏食ありで嗅覚過敏持ち、苦しいのわかる。
なので食事残すときは
(私のやんごとなき理由で)残してすみませんと謝れるようにしなきゃね…
野菜を誰が作ってどんな経緯で食卓にあるかは別にして。

121 :
締め付けず、ゆるゆるでなく
かかとのところがぴたっとフィットし、
くるぶしあたりをちょうど良く包み、
薄手で丈夫な靴下を誰か教えてください。

ごちゃごちゃ言うなら自分で編め!って言いたくなる

122 :
もちろん材料と道具と教本は与えるんだよね?

123 :
ああ結局工程の写真が豊富な分かりやすい教本や肌触りがいい毛糸を探して用意しないといけないか…orz
ってかあんな繊細な作業絶対無理だ

124 :
>>121
うちはラサンテの子ども用五本指靴下をはかせてます。
そこは子ども用の専用編み機で靴下を作っているから
普通のくつしたよりはフィットしやすくなると思うけれどどうかな?
最初は5本指を履くのに手間取るけど、
慣れると普通のくつしたははかなくなったよ。

125 :
5歳息子。多動他害なく集団行動も取れていて完全に受動型だと思ってた。
友人関係も受け身気味で来てたけど、最近活発になってきた。と同時にトラブルも・・orz
○○君は足が遅いから抜かせるよと本人親子目の前で言うし、誰かが持ってるおもちゃを
ちょっと貸してよ!とふんだくる。きわめつけはパニックなのか、友達に意地悪を言われ
最後にふざけて押されたのがきっかけでおもちゃをぐちゃぐちゃにして、
近くにあった棒を顔を真っ赤にして震えながらふりかざそうとした。周りのママさん達唖然。
それ以来距離置かれてるっぽい。家では比較的いい子でお手伝いもいっぱいしてくれるし
怒ることもないのに、どうして幼稚園だとああも変わってしまうんだろう。
あと療育先でもトラブル皆無でいつもいい子だと褒められています。
療育通ってるのを何人かCOしているけど、そのママ達は「○○君がどうして??あんなに優しいのに」と
本心ではないかもしれないが、それくらい穏やかで何もない子だったのに、
ここ最近の言動で「あぁ、やっぱり療育通うだけの子ではあるね」と思われてそうだ・・orz
最近は送り迎えと帰りの園庭遊びが辛い。。
最近の犯罪で「普段真面目で穏やかで大人しい子が」みたいな子が突然凶悪事件を・・と
よく聞くけど、うちはそのタイプ?と考えてしまうし、周りにも思われてしまっているかな?
子供の事がよくわからなくて、つかめなくて怖い。

126 :
>>125
大丈夫?優しい息子さんなんだね。
ただ、家ではいい子とか療育先では優しいけど幼稚園や学校では
トラブルおこしちゃうという子はけっこういるよ。
そりゃ家や療育先は周りがわかってて、フォローしてるから
過ごしやすい環境なんだとおもう。
小学生や幼稚園児にそこまで求めるのは難しいのはある。
小学校は定型ももまれて強くなるからね…

127 :
出方が極端な子多いよ。
うちも家で私と二人でいる分にはおそろしく良い子だ。
だからこそ集団での姿を指摘されても頑なに信じない人もいるしね。
早くに気付けて課題が見付かって、お子さんの為には良かったんじゃないかな。

128 :
>>127
たしかに極端かも
子は逆に家で癇癪おこすタイプ
就学児検診はスルーだった

129 :
>>125
自閉っ子は癇癪を起こすものだという解釈で放置しない。
慌てたり体裁を考えたり叱るより、よく観察して、また耳を傾けて
そんなにも怒った理由を考えてやったらいい。
暗黙のルールは分からないので全てのルールについて
一度は言及して、多分無数にあるだろうルールの誤学習は見つけ次第で
払拭してやりたい。

130 :
それで、例えば、もし
「すべてを自分が決めて良い、この場では、自分が決める人だ」と
もしも誤って思っているようなら、集団では先生や他人が決めることが多いし、
小さいことでも他人が決めることへの怒りは、たまりに溜まっていつか爆発する。
自分が愚かで勘違いして保持しているルールでも、
「ルール違反横行への怒り」は正当で正義感で怒っている。
また、怒りに関して我慢が足りないのではなく
爆発する前までに物凄く数多く許容して
実は表に出さないまま大変に忍耐強かった可能性もある。
だからこそ、表現された時には恐ろしいほど激しい爆発にもなるのかも。

131 :
主張が許される環境になると途端に態度がでかくなるってあるのかな。
スレチな答でごめんだけど
うちの傾向ある夫、
姑(ママン)の前では借りてきた猫
嫁の前では暴走機関車
俺のほうが立場が上となるとすごくキレる。例えば店員に対して、とか。
俺のほうが正しい!となると相手がどんな人でも周り気にせず、
『アンタ俺の中の永久追放だ!』ってくらいすごく噛み付くしヒヤヒヤする。
約束の変更なんて誰かがしようもんなら家で文句2時間以上コース。
自分が突然したときにゃ物が飛んでくる勢い。

132 :
ごめん、申告なのに旦那さんの俺の中の永久追放だ!に吹いた
笑ってしまう
感情抑制が弱いってのがあるとしたら
明確な上下間系が押さえになったりタガが外れたりはあるのかもね
うちの子は自分の失敗やからかわれたときに過剰に反応するけど
他の子が失敗したらすごく言うし、からかいだしたらしつこいや…
療育で癇癪や暴力を相手を見て出すのは癇癪じゃなくて八つ当たりだから
直さないといけないみたいな資料をもらったよ

133 :
>>132
犬みたいに頼りないリーダーだと怒るのよ。
予定が崩れることも責任者のせいにしたり(自分の切替下手もあるのに)
いつでもジャッジが正しくて一貫性があって、
ユーモアな言葉選びや相手の雰囲気も見れる人ならものすごく懐く。
旦那のタメグチや我が儘発言を笑ってくれたり肯定で聞いてくれる大人。
執着心もすごいから申し訳ないくらい。
でも下位の者にはキツイ。
自分より色々下手な人のことも馬鹿にする。
下に見るんだろうなー。
俺の所有物、(家族、兄弟)は『俺のもの』だからルールを崩さない限り大事にするけど
ともすれば他人に敵意というか刃が向くのもかなわないわ…

134 :
心広いな133…私は旦那にいきなりバカにされたら殴りそうw
133は優しくてかつ旦那さんが認めたから頭もいいんだろうなあ
うちの子供もバカにはしないけどやはり大人な友達ばかりで弟ってかんじ
すみませんすみません状態だけど、友達のママに雑談してたら
友達は友達で息子と遊ぶのが楽しいって家で言ってるらしい
私が勝手に上下ジャッジしたり釣り合うのかとか考えてて、子供は子供で関係築いてるんだね
もちろん迷惑かけないよう神経とがらせてるけど

135 :
良い意味でも悪い意味でも計算がないから、憎めないヤツって思われることもあるね。
うまくコーチングしてくれるタイプか、
他人に偉そうにされても何も言えずニコニコしちゃうタイプには重宝されてそう
(俺の変わりにイヤゴトをハッキリ言ってくれてありがたいと思われてるっぽい)

136 :
自己肯定感を下げないようにと言われてきた。
勉強もダメだが、運動神経ゼロ。
「苦手でも最後まで頑張れてすばらしい」とかほめまくってた。
そのせいか「俺って最高、俺ってすげー、もっとほめて、がんばったからゲーム買って」
勘違い男になってきた。
ほんと、極端で困る。
「俺なんか死んだ方がまし。最悪、生きてる意味ない」のどちらかの思考しかないようだ。

137 :
白か黒か、ゼロか100かと極端だよね…
親はどうしてもほめるも叱るも自分の子だと感情的になっちゃうから、
私は体操教室やサッカーで男のコーチにほめるをおまかせしてるかも
「うまくても人をバカにしたり笑ったりしちゃいけないし、下手でも諦めたらダメ」
と言ってたけど、コーチのおかげだと思うわ。

138 :
ウチも小学校行くようになってから、年上の男の人からの言葉が響くようになったみたい
やっぱり男の子なんだろな
習い事の先生や、年上の男の子へのリスペクト目線を感じるわ

139 :
中学生の男子だと、
独り言やうろうろ歩きの足音はかなり大きくなりますか?
現在アパートの二階住まいですが、小5の今でも階下の住人には気を使っています。
学区内に安い古い中古住宅がでたので買うか悩んでいます。
来年から市営住宅に申し込もうかと思っていたのですが、、。

140 :
学区から出ない、他動傾向が思春期にもありそうなら中古住宅買っても良いと思うよ。  
ご近所が静かなら落ち着く子もいると思うし。
 

141 :
字が全然上達しない。
小二男子だけど、文字はだいたい力が抜けたような、ミミズが這ったような字を書く。スピード重視になっていて、たまに私がきつく言うとゆっくり書くけどやっぱり段々力がない字を書く。
療育センターで、見せたけど、これくらい心配ないと言われ、毎日学校で指示受けて過ごしてるから、お母さんまでガミガミ言わないように…と言われました。
宿題は毎日きちっとするけど中身が…。
この場合、宿題するだけよしとしなきゃいけないのか、もっと厳しく言うべきか…悩む。

142 :
>>140
ありがとうございます。
なるべく静かに思春期を過ごせるように、購入を検討したいと思います。
本人と話したら、「えー、中古なの?」と不満げ。
フザケンナ。

143 :
>>141
厳しく言うのではなく、良くなる方法を考えるべきではないでしょうか?
子供もうまくいかない原因が分からず、自己嫌悪に陥っているかもしれません。自信を失くしているかもしれないし、途方にくれているかもしれません。
子供に必要なのは、それを克服する為の具体的な方法です。
理論を伴わずに厳しくするのは、マイナスの効果しかないので止めて下さいね。

144 :
筆圧が弱いとそうなりがちだよね…
ゴメン当事者臭漂わせてごめんだけど
清書(ゆっくり丁寧)とメモ書き(走り書き)仕様と、両方教えたり、母親の字を似せるゲームとかはどうだろう?
速く綺麗に書くには大人になっても難しいよ。
自分の場合は筆圧が弱くても綺麗に書けるゲルインクペンと
自分で考えた書き順で書くことでなんとか『速く美しい字』をクリアしてる。
あと汚く書いて問題ないところと提出物など綺麗に書く本気モードを分けてる。
一番いいのは字を真似させて、そっくり綺麗に書けたら褒めて、
綺麗に出来たら今度は速くしてみようでストップウォッチで図って褒めたり、
ノートが綺麗に書けてる日に褒めたりすることじゃないかな。

145 :
>>142
イマドキ中古は『価値住宅』という言い方もあるのよとフォローしてはどうだろう

146 :
>>145
そんな言い方はないだろうけどw
でも中古でも良いメリットもあるよっていう話をしてあげたらいいんだろうねぇ。

147 :
現在中1。
小4の時に自閉スペクトラムの告知済み。
今日、PC見ながらゲラゲラ笑ってたんでどうしたのかと思ったら、
ツイッターまとめの「自閉症あるある」を読んでいた・・・。
「面白い!すごく共感できる!」って。
正直ほっとした。自閉スペクトラムである事を恥じたりしてないんだなと思って。
このまま育っていってほしいな。

148 :
現在中1。
小4の時に自閉スペクトラムの告知済み。
今日、PC見ながらゲラゲラ笑ってたんでどうしたのかと思ったら、
ツイッターまとめの「自閉症あるある」を読んでいた・・・。
「面白い!すごく共感できる!」って。
正直ほっとした。自閉スペクトラムである事を恥じたりしてないんだなと思って。
このまま育っていってほしいな。

149 :
二重書き込みごめん

150 :
>>141
本人に苦手感があるものを叱責しながらやらせても、良い結果にはならないよ。
センターの言うように、学校では綺麗さもスピードも求められるし、
家でまで口うるさく言われたら嫌になるだけだと思う。
うちの子は書字障害があるんだけど、通級の先生はパソコンやタブレット推奨だよ。
最近は授業中の使用を許可している学校も増えてるそう。
息子も最近タブレットを使った通信教育を始めたんだけど、
苦手な鉛筆の操作や消しゴムがいらないから楽〜と進んで漢字の練習をするようになったよ。
もう少し柔軟に考えてみたらどうかな。

151 :
>>141
くもんのこどもえんぴつなんかはもう試してるんだよね?

152 :
>>147
どのような状況で告知しましたか?
現在6年生の受動型アスペ、半年前に診断つきました。
入学前に2回教育相談室というところに行ったのですが、微妙です、様子を見ましょう、と言われ、かなり落ち着いてきた矢先の確定診断です。

153 :
>152
幼児期からずっと療育に通っていて、確定診断は4歳の時でした。
乳幼児期は積極奇異型+多動で、小学校に入学してから他害も少し。
告知した頃には、支援級に所属している事や療育や児童外来に通う理由を
薄々感づいてていたようで、主治医にそれを伝えたら
「じゃ、告知しましょう」とあっさり。
主治医の話では「知的な理解力がある子だし、周囲のフォロー体制もしっかり
してるので、思春期に入る前に告知しましょう」という事でした。
告知して将来の見通しを伝えたところ、「一般就労して自立したい」という思いが
固まったようで、それからは周囲に合わせる事を覚えました。
もし告知を考えているなら「何を目的に告知するか、フォローはどうするか」を
しっかり考えておいた方がいいと思います。老婆心ながら。

154 :
>>141
うちでは、筆圧を強くする為にしっかりした線を書かせる練習をしました。
・点を線で繋ぐと絵になる教材をやらせる
・画用紙に親が点を打ち、点を打ったら直ぐに子供がその点を線で繋いでいくゲームをやる
等です。2つ目は見る力を鍛える事も兼ねています。
今ではだいぶしっかりした字を書くようになりました。ただ、書くスピードが遅いので、今はそれを改善中です。
拘りによる書き直しが少なくなれば、書くスピードも少しはマシになるのですが。

155 :
迷路や点つなぎは無料のダウンロードが結構あるよね

156 :
>>147
スレチでごめんだけど、そのまとめ興味あります。ググっても見つけられなかったので良ければ検索のヒント教えてー。

157 :
まとめてのお返事ですみません。
筆圧がないことも気になっているので、ここで教えてもらったような、線でたどるようなものなど、探してみようと思います。
長い目で見なければならないとは思うのですが、ついつい焦ってしまって…。
ガミガミ言うことで、勉強まで嫌いになってはないけないので、試行錯誤してみます。
ありがとうございます。

158 :
たまたま今日、参ったことがあってこちらを覗いたのですが、うち
の子も>>141さんに似ています。
うちの子はたまーに上手く書けてる時があるので、集中力などの
問題もあるのかも。
アスペのためか、うちの子の性格なのかわかりませんが、字以外の
ことでもとにかく練習しないんですよね。
負けて悔しいから練習する、上手くなりたいから練習するとか、練
習したら上達したからもっと練習したいとか、そういう気持ちにな
らないようです。
親の私が折れかかってます。

159 :
家も筆圧がとても弱い6歳年長。
クレヨンやマーカーならそれなりに描けるので、放置してたけど、
就学で心配になって7月から書道教室に通ったら、ものすごく改善された。
鉛筆の正しい持ち方(指の形だけじゃなくて、ひじや肩の使い方も)を、
他人から指導されるのがよかったかのかなと思っている。
とめ、はねに注意を払った「習った子の字」を書くようになったのも収穫かな。
まだまだふにゃふにゃの筆跡なんだけどね。

160 :
>156
子供に聞いたら、私の記憶違いで、まとめじゃなかったそうです。
2525動画に「発達障害あるある」というものがupされてるそうです。
紛らわしくてすみませんorz

161 :
>>153
ありがとうございます。
診断はついたけど療育の話はなく、普通級に通ってるのできっかけが難しいです。
診断テストを受ける時、なぜ発達外来を受診するのか聞いてきたので「心が元気か診てもらう」と伝えたところ「ぼくは心は元気だ」と言い、クラスメイトと違和感を感じることもないと言います。いつか人間関係につまづいた時に伝えるのがいいのかな。
告知の目的とフォロー、よくよく考えます。

162 :
たすけてください。高機能の幼稚園年中男児です。ABAと一般の療育に通っています。
何かのスイッチが入ると、自分より小さい幼女を腹で迫って覆い被さって押し倒すわ、
掴むなり振り回して転ばせたり物にぶちあてたりするわ、凄絶すぎます。。。
隠れてやります。たまたま目撃して止めてくださる方がいるのがありがたく。。。
いずれ連続強姦傷害事件を引き起こすんだと思います。
力が伴うようになったら、いつか幼児に近づいてギュウして柵から落としたりしそう。。。
不安でたまりません。

163 :
>162
主治医や療育先には相談した?
相談したとしたら、何という答えだった?
まずはそこからだと思う。

その上で、幼稚園でやるなら、園に相談して大きな事故に繋がらないように
先生方によく見ていてもらうようにお願いするとか、それが無理なら
母子通園を願い出てみるとか。
仕事をしているのなら、加配の先生を頼めるように思い切って
保育園に転園するのもありかも。
普通の幼稚園や保育園が無理なら、他害の程度がひどい事を理由に
障害児向けの通園施設に通わせてもらえるよう、児童相談所に
相談に行ってみたら?
まだ年中さんだし、悲観する事はないよ。
実年齢は年中でも、社会性は1〜2歳程度なのかも。でも成長するから。

164 :
いつもの人じゃないの?
普通の親は幼女とか言わないから

165 :
またフッ素塗布出来なかった!
頑なに口を開けなかったって
味が嫌ならしい
歯磨き粉も味がダメでつけない、歯磨きがそもそも好きじゃない
歯は大事なんだよ!わかってくれよ

166 :
幼女とか強姦とか親が書くかな?
筆圧は、公文がよく見ててくれたよ
私は何もしてなかったのだが、先生が教えてくれたようで
面談で筆圧がしっかりしてきましたね!と言ってくれた
自身が教え下手、感情的と私に教えられても絶対ストレスになる自覚はあるから
習い事の先生に頼ってばかりだが本人はスポーツも公文も先生リスペクトだから楽しいらしい

167 :
親が教えるのは難しいよね
どうしてもお互い感情的になってしまう…
お金は掛かるが外注出来るものはやっちゃった方がストレス無くていいわ

168 :
小学校までは喜んで行っていた公文
中学になると「行きたくない」って凄まじい癇癪
もう、やめるしかない
塾も行きたくないって言うし、受験来年どうなるんだろ

169 :
漢字ノートへの練習のときにまず1マス目は
なぞれば書けるようにうっすら下書きしてあげた
この時に書き順を見ながら書かせる
2マス目は点つなぎのように点々を書いてあげて
3マス目は何もない状態で書かせる
その時に「この横棒はここまで伸ばしたほうがいいね」という感じで
直した方がいいところを教えた
それ以降は汚かろうと行の最後まで書かせて
その中で一つなんとか一番まともなのを探して
「この字が大人が書いたみたいでかっこいいね〜」
という感じで褒める
この方法にたどり着くまでは、全部終わってから汚い字にダメ出ししてたけど
消して書き直すというのが本当に苦痛みたいで
消しゴムのかけ方も汚く、それにも怒らないといけなくてお互いイライラしてた
授業で習字が始まったらさらに改善してきたので
どうしてもきれいな字を希望するならやはり習字がおすすめだと思う

170 :
ピアノ習ってるんだけど、
どうしても指先に力が入らない子がいるって
先生がおっしゃってた。
力が弱いと言うよりも
第一関節がぐにゃっとしてしまうらしい。
そうじゃなくても小さいうちは骨がまだ弱いから
指にしっかり力が出せるようになるまで
数年掛かるのは仕方ないって言ってた。
そう言えばピアノ始めてから筆圧あがった気がする。

171 :
>>163
療育先では、ABAのほうは「別のことに興味がでてくるとおさまるのでは」とのことです。
区立の療育のほうは、お人形を使って関わりかたを勉強、という感じですが、
本人も正しい関わりかたを知らないわけではなく頭ではわかっていてやってしまうのが悩みどころです。
主治医というほどかかりつけのお医者さんはいないのですが、
幼稚園選びの相談や診断書を頼みにいった所に、年中に上がってすぐの頃にも相談しました。
「関わらせない。小さい子のいるところに連れて行かない。小さい子のいる状況を作らない」
というお返事でした。
そういうわけにもいかなくて、言い聞かせて、用心して、約束して、ご褒美もつけて、
公園や遊戯施設に連れて行っています。
何週間も問題がないと、ああわかってきたのかな、とつい思ってしまいます。
死角のないように、監視し続ければならないのかもしれませんが、
根性無しなのかもしれませんが、つらいです。

172 :
それと、強姦とか、幼女とか、おかしいことを書くと思う方もいるのでしょうが、
うちは男の子です。IQも高くこんなに女の赤ちゃんばかり狙って、心配ないわけがありません。
小さい子と仲良くなってエスコートしているときはとても穏やかですが、
獲物を狙ったようになるときは異常としかいいようのない感じです。
1〜2歳くらいの女の子を狙う感じには、病的な印象を受けます。
お腹で、せせり腹というのか、相手に押し迫っていって、そのままお腹でなだれ倒します。
日常的にいつもというわけではなく、衝動的に、突発的にそれをやります。
衝動性ついて同じ心配を感じたことのある方がいましたら、お話伺いたいです。
命を大切にできるようになってほしいです。
他者がいやだと言うときにやめることを覚えてほしいです。
蝶でも亀でも小犬でも踏もうとするうちの子が恐ろしいです。
成長.....してくれることを園の先生達もじっくりと待ってくれてはいるのですが
みちびく方法が見つからないです。。。
まだ投薬は考えたことがありませんでしたが、他人事でもなくなってきました。

173 :
前住んでたアパートの下階のお祖父さんが実は学者さんで
息子さんがピアノを習い始めてから行動が整って大丈夫になったって言ってた。
うちの子が診断受けたばかりで、夜中にアスペ旦那と喧嘩ばかりしてたのを
毎日、アパートのスラブ越しに付き合ってくれてたんだと思う。
診断直後で「楽器で解決」なんて言われてヤだったけど考えてみると楽器は
いい療育になるよね。
ピアノの先生も子供の体に個人差があることを百いう承知だし

174 :
>>172
親の会でも、少し違うけど似たことで悩むお母さんのお話を聞いたことがある。
伺って悩みの深さにこちらも愕然としたけれど、まだ幼いうちにその課題と格闘したことは
、あとで、身体が大きくなってから物理的に抑えが利かない時期に初めて直面するより
何倍もいい。
男子はIQ高くても時折心配なことがあるし体格もある
(まあ女子も別の意味で心配あるんだけど)(うちは♀)
まず発達の心理士と、精神や神経を専門とする小児科医を主治医に探して
定期的に話を聞いてもらって解決を一緒に模索する専門家を味方に持ち、
お母さんも落ち着こう。

175 :
aboとかは大人の関心が減ると行動も減ると言い。行動の原因や理由は考えない。
読み解いてくれない流派だ。その行動のベースに勘違いや不安があってもスルー
今中二のうちの子の場合、幼い頃についての回想で「自分は犬か猫みたいに
大人とは異なる種の動物だと思っていた」なんて勘違いを高学年で話してくれたし、
自閉ッ子はIQや言語が高い子でも誤学習を蓄えてひどい頓珍漢な行動をする。
原因はあるだろうが常識的な考えの外にあると思う

176 :
ごめん、↑abaだっけ
原因のベースに勘違い情報があるかもしれないから、
aboのアドバイスに従って反応しないと同時に、その場や前後をさりげなくじっくり観察するといい。
話ができるようになったら、じっくり子の意見を聞けるように母子関係を良く。
定期的に会ってても専門家よりは、毎日身近にいる母親や教師でないと気づけない
謎のような不思議な勘違いも多い。
理由があるし、理由がわかれば言語や論理の伸びで対応できる。
セクシャルな理由でそうしてるのか、世界平和のためにやってるのか、
美しさに魅入られているのか、話せるようになったら
言い聞かせる言葉も見つかる

177 :
ニコ動の自閉症あるある 見てみたけど全然笑えなかった。
同じの見ているのか自信がない。

178 :
>>175
>ABAは大人の関心が減ると
なんてモロに健常むきの療育だよね、と自己レス。連投スマソm()m

179 :
>171
辛いね・・・。
思ったけど、理解力は衝動性に対して何ら抑止力にならないよ。
「頭では分かってる、でも行動が勝る」っていう状態だから。
うちは女子だけどやっぱり衝動性が強いタイプで、性的な問題を起こした事もある。
(その頃はまだ無知で幼かったし、幸い未遂で終わったけど)
感情が盛り上がったら止まらないんだよね。
でも成長するにつれて自制心が育ってくるし、「何故いけないか」も含めて
「してはいけない」をもっと深く理解するようになるよ。
今はまだ「お母さん(大人)が駄目っていうから駄目」ぐらいじゃないのかな?
相手の痛みを想像できない部分が、まさに障害されてるところだから。

180 :
私も、「可能な限りそういう状況を作らない、そういう所へ連れていく時は辛いのを
覚悟していく」のがいいと思う。
ひどい親かもしれないけど、私も衝動性が強かった頃は子供の事をそういう意味では
まったく信用してなかったよ。
「信用せず監視するのが親の責任」って思ってたよ。
引いては、それが自分の子供も他人の子供も守る事にもなると。
お子さんが幼稚園に行ってる時はしっかり寝て美味しいもの食べて、自分を労ってね。

181 :
便乗してスマソだけどホントに。
うちの女児の衝動性を眺めてて、スポーツ(程度の重い運動運動)でもさせたら
心身調和して衝動性を、無くせなくても緩和できる、かな?と思った。
夏休みにしでかしたことを機に(親子とも運痴なので)月一か月二で
(自分も付き合える)低山登山を始めた。これって意味あるかな?様子を見てる。
以来二ヶ月、一緒にしてて母子関係良好もあるかもしれなくてはっきりしないが、
始めてから些細な案件では衝動性に効き目出てる(夏休みのヤツは二度とあって
欲しくないし、あれ一回きりだが)気がする

182 :
スレチでごめん。
近所のASっぽい男児の妹がよくお尻触られるって嘆いてたなぁ。
自分も兄が多分ASだけど子供の頃からお尻を見せろとか、
胸を隠して着替えるなとか
触らせて、とか言われたことはあった。
他の友達に
『お兄ちゃんってそういうのってある?』って聞いたらないよって言われて…
親に『兄妹はそんなことしちゃだめなのよ』
と止められてやめたけど
そのうち早々とエロ本デビューしてた。
けど性的な衝動はどうなったかはわからない。
ただ普通のサラリーマンで普通に結婚してそこそこ稼ぐようになってからは、多分、そういう衝動はお店で発散してるのかなぁとは思う。
知り合いの元旦那は高学歴のASで、小さい頃から女子への悪戯が快感だったらしく
成人してからは変態プレイの趣味があり、
嫁と離婚→金にモノを言わせキャバ嬢と再婚してた…
性犯罪者になるか決め付けなくてもいいとは思うけど、
子供のうちからセクシャルな関心が強いと先行き心配だよね。

183 :
>>172
ごめん、幼女とあるから荒らしと勘違いした
つらいね…健常でも男児の性の衝動とかは母は悩むよね(うちは上が定型
旦那さんに相談した?男同士だと、話し合ったりできるらしいよ
女だと気持ちわるい!とかどうしても否定しちゃうからね
あと親の会はよかった
たくさんの人や専門家に相談して、一人で抱え込んでなんとかしようとしないでね

184 :
赤ちゃんを、というので思い出したけど自分も兄にベッドで布団をめくられたり目茶苦茶されてたらしい
ヤキモチもありながら
抱っこしたい、関わりたいけど手荒に扱ってしまうというのもあったような…
やっぱり前出のように
人形をお世話させて、
赤ちゃんが可愛いねというよりも(ヤキモチを妬く恐れ)
『こんなにも愛おしい赤ちゃんをちゃんとお世話してあなたは偉いね』
って母親がスキンシップしてあげるのはどうだろう…
性的な興味からの悪戯でなければ。
自分も療育で年中男児に娘をハグされて大変だったけど
お世話してくれてありがとう!よしじゃあ(と自分の娘を抱っこして)今度は自分のママと一緒にギューして遊ぼ!って誘ったら喜んでた。
けど知能も高くて幼いと性的な衝動も、突然やってくるからなぁ…違う形に歪まないでほしいね。
フロイトの唱える男根期なのかなぁ(小児のもつ性の目覚め)…

185 :
>>184
自閉症の子にフロイトを当てはめたり、スキンシップが有効などと
考えようとするの無理がありそう。うちの中2女児の、就学期当時を思い出すと、
そんな高尚な意識なかったから、
スレのお話の男の子さんのことも皆さんのように「性的な興味」と解釈するのに無理と感じてる
自閉ッ子の行動を
> ヤキモチもあり
> 抱っこしたい、関わりたいけど手荒に扱って
と仮に深読み解釈するとして
そんな複雑な情緒が行動に出るとは
一体どの位精神年齢が高いのかと思う。

186 :
少なくともウチの子の就学期には
自身の性的な意識を他者に向ける、あるいは、嫉妬など、
そんなフクザツな情緒はありえなかった。
今もおそろしいほど赤ちゃんだし。
また、嫉妬という言葉は彼女にとって、
本のお話で読んで知った言葉の知識を理解しているだけ。
特定男子に惹かれても同じ感覚特性がまさに磁石みたいに
一瞬惹きつけ合うだけで心理面の深みも交流もない。
感覚刺激遊びは出たことあるが性的意識の上でなく
光や音の感覚刺激遊びと何も違わない。
何で皆そんな深読みしたがるのか。

187 :
わからない
知能や言語が高いと往々にして
「性の目覚めも早熟なのでは?」と解釈したい人が多い。
小2のとき担任教諭からそういう誤解な解釈を
尤もらしく声を潜めて打ち明けられて理解のなさに心底とまどった。
子の感覚認知の特性と精神年齢の低さを知れば知るほどありえない。
でも、上は、自分と自分の子を見ていての印象にすぎない。
定型の健常の並の観察者の常識的感覚で
自閉症の行動をそのまま解釈しようとすると
そうと解釈したように見えなくも無い。

188 :
ビー玉、ビーズ、ネオン、電車、音響に夢中になるように
生命の輝き美しさ、柔らかさに引かれる。赤ちゃんの眼球のきらめきに引かれる
そういうのをセクシャルに解釈する必要有るのか!?ないよ!と私は思う
あれは柔らかくて、壊れ易い大切なものだから、誰の所有物でも無い
自分の物でもない、壊さないように、大事だよと、壊さない方法、
遠巻きの接し方、離れ方を躾けてやればいい。
レストランで他人の皿に手を出さない様にできるようになった子ならできる。

189 :
個性が強く多様なタイプの凸凹ありと考えて
三つ巴揃った当スレのお子さんの内にも
性的な解釈、フロイト的な解釈が当てはまる場合が
もしやあるのでしょうか
人というのは
世界や人をそれぞれが自身の感覚認知で
見たいように、見ているだけなので
支援の目線がない人の場合誤解の解釈も仕方ない。
私も往々にして同様かと自戒して思う
でもウチでは我が子周辺の大人達の
心理的深読みが過ぎて
迷惑した記憶が大杉でちょっとムカついている

190 :
>189
言いたい事は分かる。
でも、自閉症由来の社会性の遅れからくる問題行動と、衝動性由来の
突発的な問題行動を一緒に考えるのは危険だよ。
原因が全然違うから。
性的なものであるかどうかはこの際主問題じゃない。
衝動的に行動を起こしてしまう事が、今、話の流れの中で主問題になってる。

191 :
衝動的行為をやめさせるにはってことね
やっぱキラキラしてるものを追いかけやすい自閉症児として考えることのほうが大事か
高機能特有の知能が高いことは置いといて。

192 :
ようつべで見た広汎性のピアニストの女性が
取材のガンマイクのフサフサを、可愛い猫をみつけたかのように触りたい触りたい!ってキャッキャしてたんだけども
そんな感じなのかな。
感触や視覚的にお気に入りで弄びたくなるような感覚。

193 :
そうですね。延々と申し訳ありませんでした。
衝動性を帯びていて、言語性と結びつけづらい物事というのがある。
言葉で成り立っている「思い込み」は説得が可能であるのに対して
「こだわり」は映像的で、場所、手順、位置、相手、などに現れ、
「思い込み」のようには説得が利かない。と書いてある本を読んで
印象に残っている。

194 :
男児は10歳くらいだと
男児同士で遊ぶ事を好み
女子や性的な関心は無い振りをする。
でも自閉系だと男児同士で遊べないし、
女子に関心が無い振りもできない。
性的な関心も隠さないから
早熟に見えるのではないかな。

195 :
あー、確かに
兄弟は七歳だけど、うちのも友達も「男は仲間!女子好きじゃない」と言ってるなあ
もてる子とかからかわれて嫌そう(照れてるのか嫌なのか謎
幼稚園までは男女まざってたが、小学校になったら男チーム!みたいになったな
積極的で強い女子に引きずられてたり。
性的な関心とかは皆ないね。あっても、周りにばれたくないと思える
羞恥心とか男としてのプライドあるね

196 :
>>193>>190へです
自分の解釈では言語を介さずに身につけたパターンは取り去りづらくて、
それらは視覚や触覚や味覚、リズム、振動、高揚感とかで、とらわれるという感じ。
上の本には、頭の中の映像を再現しようとしてトラブルになるとある。
対応は、少々強引にでも新しい経験をさせて頭の中の映像を新しいものにする。
映像的記憶や思考は言語の未熟な時期に恐怖と結びついて記銘されているので
「だいじょうぶ、だいじょうぶ」と安心させるとよいとかとか。

197 :
乳幼児期、うちの子の目からは
テレビや映画のディスプレイの中の映像の出来事と
日常生活の出来事・風景が同列で境目が全く無かったそうだ
中学生の最近打ち明けてくれた。
受動的で、当時、周囲の大人達の生活も
ただ景色として眺めていただけのような日々に
聴覚鋭敏で協調運動や視線の不器用な乳幼児が映像を眺めて
それを生活と同レベルで「経験」してたかと思うと誠に申し訳無い。
うちでTVを完全にやめたのは子が年長の時だけど
それまでさぞ怖ろしいものを味わったろう
虎馬でありこだわりで、駆り立て挑戦する
衝動の源泉になったかもと思う

198 :
ID:fEX3MB/+=96W9rKE3は落ち着きなよ。
親がそうやっていちいちパニクってたら子供に悪影響だよ。

199 :
余計な話が多いだけで、パニクってる訳じゃないような。

>196
>言語を介さずに身につけたパターンは取り去りづらくて、
というのは「なるほど」と思った。
人間の情緒は、乳児期にまず「快・不快」の2つに分化するところから細分化して
発達すると言われてるから、低年齢の子供ほどシンプルに「快・不快」の2分類に
訴えかけるような教え方が役立つのかな。
極限まで単純化した、本能に近いレベルに干渉するABAっぽい感じ。
映像記憶を再現するという特性を活かして、「望ましい行動=快」となるように
刷り込みをしていくには、具体的にどうしたらいいのかな。
衝動性のあるタイプだと、「その場で、即対応」が求められるから、普段から
問題に対しての対応策を考えておく必要があるのかな?

200 :
>>194
発達障害・情緒障害学級に通級してるけど、同級生や先輩達を見てる限り、身体的な発達も含めて早熟な子はまずいないなあ。
背は平均より高い子が多いんだけど、みんな第二次性徴期なんかまだまだで、精神的にも幼いよ。
うちなんか5年生で普通級で一番大きい部類なんだけど、歯すらまだちゃんと抜け替わってない。
話してる内容も低学年レベル。
林間の男部屋で女の子話で盛り上がる同級生を理解出来ないと言ってるよ。
以前、好きな女の子に馴れ馴れしくして問題になりかけた子が一人いたんだけど、
6年生で周りに付き合ってる子が多くてそうするものだと誤学習してしまったそうで、
認識を正されたらピタッと止まった。
性的な関心の芽生えどころか、反抗期や思春期はいつ来るの?てかちゃんと来るのって感じ。
アスペルガーだとまた違うのかな。
上記は高機能自閉症や広汎性発達障害+ADHDの子が多いクラスの話です。

201 :
うちの子は積極奇異女子だけれど、どちらかというと男の子といるほうが楽しいって言っているな。 
女子同士だと本人の意思が上手く伝わらなくて、常にイライラするみたいで相手の定型女子も
何この子で相手にされなくなる。定型男子で比較的穏やかな子が結構話を聞いてくれていたりして
学校の先生もうちの子に合う子をピックアップしてグループ活動させてくれている。
高学年になると、また違った感じにはなるのかな・・・ 
子供の成長ってわからないが 、その時に応じて親が対応していかないといけないと思う。
理想ばかりを押し付けたり決めつけるより、 子供が今を納得していたらそれで良いのかな。 
 

202 :
積極奇異女子@中学だけど、男女差通り越して「面倒なの嫌い」タイプと
友達になってるよ。
中学生になると健常児でも個性が際立ってくるから、性別より
個人同士で気が合うかどうかの方が重くなるみたい。

203 :
>>201
高学年と言うか中学年の後半頃になると、異性と一緒にいるだけで囃し立てる子達が出てくるんだよね。
でも、うちの息子も面倒見の良い穏やかな女の子といる方が気が楽みたい。
対等な関係では無いんだろうけど、時には算数教えてと言われたり文房具や用具のシェアをしてるらしいので、
一方的に世話になってる訳でも無さそう。
逆に男子とはまずうまくいかない。
異性だと最初から違いがあるとわかっている分、受け入れる余地があるのかな。
自分も同級生や後輩男子と仲が良かったので何となく分かるわ。

204 :
>>198 >>199 ありがとう。
今日は考えがまとまらなかったスマソ。
子は小説の応募の締め切りだそうで私も入力や推敲を手伝って
、仕上がる前に寝ないよう声かけして徹夜だった。
面白い小説が目の前で仕上がるのを見た。
どうしてあんなのが書けるんだろうか???だ。
一時間しか寝ずに頑張ったのはあの子には
生まれて始めてだと思う。
旦那と同じで寝てないとダメなタイプ決定かもお腹に少しきてるみたい。
登校したけど体調悪くするだけならまだいいけどパニックとか…久々にしんぱいだ
が私はこれから寝る

205 :
遅レスで、ちょっと流れとは違う内容で申し訳ないけど、衝動的に
やってしまう行動は「家でやっていたから外でもやってしまう」と
いう場合もあると聞いたことがあります。
定型の子は、お母さんが抱きしめたり甘えさせたりしてあげるのが
良いとよく雑誌なんかに書いてあるけど、それをアスペの子にやっ
てしまうと、外と中の区別が付かないから、外で他人にも同じよう
にベタベタ触ったりしてしまうって。
家での接し方だけでなく、オモチャの人形との遊び方。
あとテレビで芸人さんは殴ったりして笑いをとってるけど、現実で
は殴ってはいけないと教えることなど、気を付けなきゃいけないこ
とは多いよね…。
じゃあなんでテレビはいいの?ってなるし。

206 :
旦那さんはアスペルガーていう本には
旦那が生きづらさを感じてないとあった。
本当か?

207 :
俺はおかしくない
周りがおかしい
そんな人なら悩まないかも

208 :
今夜25:20〜日本テレビで
「発達障害当事者研究」の綾屋紗月・熊谷晋一郎の番組放送
http://www.ntv.co.jp/document/
来週の日曜にBSでも放送予定

209 :
自分に甘く他人に厳しい人は成人当事者によく見られるね。
ただ、最近は療育がうまくいって障害を前向きにとらえる事が出来ていたり、
自信や強い自己肯定感を持ってるタイプも一定数いるみたいよ。
ただ、生き辛さやストレスを自覚出来ないだけで、
身体に出たり二次障害起こすケースも多い。

210 :
>>205
自分家がけっこう辛口表現で
『事務の高木さんはババア』
と父親がよく馬鹿にしてた
で、社内のBBQに連れられ
『ありがとう高木のおばさん』
と言ってゲンコツで叱られてムカムカしたのを覚えてる。
(こっちは気を遣っておばさんにしたのに殴るとはなんだ!)

211 :
>>210
結構辛口じゃなくて、普通に失礼だよ
子供の前でババアという親はどうかと
後、初対面の子におばさんいわれたらそりゃイラッとするかもよw
最近の子供は空気読むから皆○君のお母さんていうし
初対面の通りすがりの子でも、この子のお母さんとよぶ
自分の時代は普通におばちゃんおばちゃんいってたから
最近の子供は空気読むなーと感心する

212 :
ABAの先生が、年上の人には一律お姐さんと呼びなさいと教えていて
一応子供にもそう教えている。50代くらいの女の人でも
「あのお姐さんに聞いてみたら」とか聞こえても差し障らないし日常的に取り入れている。

213 :
おかあさんくらいの年齢から上を女性(おばさん、おばあさん)かな、 それより下はお姐さんにしている。

214 :
私は全部おねいさんに統一。
いい気はしても悪い気をする人はほぼいない。
いちいち相手の年齢を予想するために脳を使わなくて良い。
相手に「好意的ですよ」という気持ちが伝わりやすい。
おばさんとか呼ばせる選択肢がない。

215 :
明らかにご老人の場合は「あの女の人」にしてる。
連投すみません。

216 :
ウチの旦那もたまーにオバチャンとか言うから「おねえさん」で統一するよう伝えたよ
明らかに年上の人にはおねえさん、て使うといいよーって
勿論子供にもそれで統一している

217 :
お姉さんで統一いいよね。
定型の上はおばさんはおばさんじゃん、と大人に対して敬語で悪口は言わないけど
すみません、おばさーんと言う。
下は素直で真面目だからかお婆さんにもお姉さんで。
悪い気はしないらしく、うんまあーお姉さんて言われちゃった!とにこにこしたり、
前うちの母が「このおばちゃんがね」と言ったら
「おばちゃんは失礼でしょ!お姉さんでしょ」と言ったらしく
皆笑ったらしい。やはり女性はずっと女性なんだねえ

218 :
未婚ならいざ知らず、結婚してて30代も半ばを過ぎた女性に
「お姉さん」は空々しい感じもするけども。
っていうか、自分が「お姉さん」って呼びかけられたら、自分の事だと
気づけないかもw
うちでは敢えて「おばさん(おじさん)」「お姉さん(お兄さん)」みたいな
呼びかけはしない方がいい、って教えてるな。
初対面でも「あの、すみません」とか話しかけ方はいろいろあるし、
「あちらの方」とかもっと丁寧な言い方もあるし。
名前が分かったら「○○さん」で統一。
いつでもどこでも使えて老若男女で悩まずに済むよ。

219 :2013/10/23
名前か、性別くらいがいいのかもね。統一されてて。
あの女性。とか。
ぽっちゃりしてる人のことを体の大きい人と言ってる人もいてなるほどなと思った。
ぽっちゃりというとデブというニュアンスがあるけど
体の大きい人ならデブという風味が薄いなとか。
けど、まず身体的なことを指さないほうがいいのはいいのだけども。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●・●・● 無痛分娩 ●・●・● No.13 (406)
【議論】出生前診断 総合スレ 4【雑談】 (873)
【それでも】夫に一言!!統合スレ32【父親?】 (478)
【乳児】0歳児の親専用スレッド223 (685)
【+i 】進研ゼミ中学講座【やってる?】 (787)
妊娠・出産・育児マンガ&エッセイを語ろうPart13 (345)
--log9.info------------------
[DE ROSA] ネオプリマート Neo Primato #4 (431)
【RXrs ZXrs】TIME 12台目【NXrs Fluidity】 (625)
今日は自転車屋に行った4 (147)
◎◎通勤クロスバイク◎◎28輪目 (457)
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 263☆ (812)
無職の自転車のり 2年目 (410)
【左岸】 淀川サイクリングロード その33 【右岸】 (138)
MTBで山を走る人たちのスレ 38本目 (181)
【MTB】マウンテンバイク購入相談スレ 12台目 (455)
ロード初心者質問スレ Part286 (1001)
尻取り しりとり3 (880)
【Panasonic】パナモリいいぞ!part11【POS FPOS】 (107)
愛媛の自転車乗りpart11 (605)
MTB初心者質問スレ part80 (472)
漢らしくFocusを語る Part28 (294)
Calamita-カラミータ Part2 (156)
--log55.com------------------
【荒川と下山のせいで】電撃戦隊チェンジマン11【ゴーカイでは踏み台】
バトルフィーバーJ その12
電脳警察サイバーコップ
海底軍艦
【海賊ブーバ】チェンジマン10【愛の嵐】
☆おまいらの仮面ライダー度はよ?(昭和に限る)★
矢島信男・田中信夫・八名信夫3人のノブオを語る
後楽園ゆうえんち