■■■− FlightGear(フライトギア)−■■■ (755) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IL-2 Sturmovik 1946 Part63 (737)
大空の勇者達の掲示板 (434)
【PMDG】737,747,MD11,B19,JS41総合スレ【1機目】 (777)
YSFLIGHTでサーバーを立てようと思います (147)
【PMDG】737,747,MD11,B19,JS41総合スレ【1機目】 (777)
日本でフライトシムを流行らすにはどうするべきか? (562)

■■■− FlightGear(フライトギア)−■■■


1 :03/01/25 〜 最終レス :2013/09/29
リアルタイムシミュレーションで動くフリーウェアのフライトシムです。
フライトモデルはかなり良い感じでなかなかリアルです。
FAQを見る限りMSFSから機体モデルの移植などもできるようで
いろいろと期待できそうです。
http://www.flightgear.org/

2 :
なんだかかわいそうだから2げっと。
フリーにしては良さげだね。
この板の人々が今さらフリーで遊ぶかは疑問だけどw
糞スレの下に下がらないことを祈りつつ、おやすみママン。

3 :
フライトギア-っていうからてっきり装備品のアレかと・・・(藁
あの装備、欲しいケドあそこまで揃える勇気はないなw

4 :
可哀相なので4ゲットズサーーー

5 :
記念に5get

6 :
寂しそうだから・・・・
今だ!6ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ズザーーーーッ
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                ズザーーーーッ

7 :
TWが飛びつきそうなネタだな(w
・・と言いつつ記念パピコ

8 :
リアルグライトギア 定価9800円で好評発売中とかって

9 :
9ゲット ズザーーーーッ
伸びるわけも無いと思いつつ立てては見たけれど…(以下略
あまりに独自性が強いのでTWは手を出さないとは思うけど、
万が一のことがあったら嫌やなあと・・・
一通り飛ばしてはいるけれど、何故かいくらやってもラダーが認識されんし。
機体の変え方も分からない・・・ 結構楽しいからまだいいけど。

10 :
フリーながら良くできてるけど、
なんつーか華がないというか…

11 :
>>10
実は同じくそう思ってますた・・・

12 :
なんかダウンロードできないんだけど・・・ダウンロードできた人いる?

13 :
>>12
ミラーサイトからでも落とせないですか?
fgfs-base-X.X.X.zip,fgfs-win32-bin-X.X.X.zipを落として
C:\直下に入れれば動くと思います。

14 :
どうやってインストールですか?setup.exeが、どこにあるか分かりません。

15 :
>>14
>>13

16 :
>C:\直下に入れれば動くと思います。
入れてみましたが変化が、ありませんどうすればいいですか

17 :
>>16
C:\FlightGear\runfgfs.batを実行

18 :
なにげに伸びてるね。

19 :
ラダーやハットスイッチが効かないんだけどどこで設定するんですか?

20 :
同じくラダーやハットスイッチ効かないです。
答えになってなくてゴメンナサイ。
ラダーさえ認識されれば個人的に最高な一本なんですけどね・・・

21 :
>>3
意味わからないんですけど

22 :
>>21
(・∀・)カエレ!!

23 :
>>21
フライトギアー知らないなんてお前モグリだろ

24 :
フォルダ内の
C:\FlightGear\bin\Win32\fgjs.exeとjs_demo.exeで
ジョイスティックの設定っぽいのが出来ると思うんですが、
その設定がゲームに反映されてなくて困ってます。
さすがにレシプロ機はラダーが無いと・・・

25 :
>>22 >>23
フライトギアーって言ってるからどっちも3なんだろうけど漏れも意味わからないよ
 ̄ ̄
自分の説明力の無さを棚に上げて煽り入れずに追加説明してくれ

26 :
>>25
他人の欠点を指摘するのもいいけど簡単な単語なんだからこれぐらい検索しなさい。
つーかまんま飛行に必要な装備全般のことをさすんだけどね。

27 :
http://ta.laox.net/~katsuji.matsu/gearmain.html
>>25
調べればすぐのはずなんだけどね。。。

28 :
動作環境ってどこ見ればわかりますか?

29 :
>>28
http://www.flightgear.org/のトップページの
Hardware Requirementsに書いてあります。
OpenGLに対応したビデオカードは必須で、1GHzクラスのCPUとGeforceの
組み合わせでフレームレートは約60らしいです。
詳細な必要スペックはあまり書いてありませんね。

30 :
C:\FlightGear\runfgfs.batを実行しても一瞬コマンドプロンプトが出てくるだけで、
どうしてもソフトが動きません…
osはXPですが、なにか問題があるのでしょうか。

31 :
>>30
見てるかな?
Win98 SEだったけど、コマンドプロンプトが出るだけという似たような症状が現れた。
自分の場合は、より新しいパッケージをインストールしたら、動くようにはなったけど。
ところで、質問。
MSのサイドワインダー2って、このFGFSで使えますか?
・・・ジョイスティックが使えないと、飛べないもんで。

32 :
見てます!
なんかインストールの仕方が間違ってた模様…
>>31
使えますよ!ラダー以外なら。
ところで起動はしたものの、機種は選べない&時間帯は夜onlyなんですが…
誰か変更方法知りませんか?


33 :
自己レス
時間の変更はtキーでいけました。

34 :
・・・おお、人が、人がいるぞ。
しかし、薄味だから、質問に答えられないのがつらい。
機体の変更は、起動時に読み込むファイルを、直接書き換えるのでしょうか。
英文のマニュアルを斜め読みした程度では、該当箇所を見つける事は出来ませんでした。
PCゲームも斜陽と言われ、そしてその一部であるフライトシムそのものの人口が少ない。
情報が豊富なのは、MSばかりなり。
ボヤいていても始まらないから、マニュアルでも翻訳しようかな。


35 :
しばらくの間FSやってなくて
ここも全く見てなかったけど、やっぱ伸びないもんですな。
久しぶりにいろいろいじっては見たもののラダーは利かぬまま・・・
その問題以外は、なかなか良く出来てると思うけど。
>機体の変更は、起動時に読み込むファイルを、直接書き換えるのでしょうか。
たしかに、普通のシムには付いてて当然の機能がいくつも見当たらないような気がしますね。
直接書き換えるしか方法は無いのかな・・・
今頃になって>>2の言葉が温かく感じられるよw

36 :
(^^)

37 :
下がりすぎていて、怖いのでageさせていただきます。
>>35
やっぱり、ファイルの直接書き換えということでしょうかねぇ・・・そうなると、機体ごとにショートカットが必要になりそうですな。
GPLライセンスなんだから、足りないところは改造上等なんでしょうけど、プログラムを開発する能力は無いし、航空力学も知らないしと、やらない言い訳ばかりです。
足りないと言えば、キングエアなんかもデフォルトでは無いですね。
なんで、コンベア880があって、B-737やMD-80などが無いのかと、小一時間(ry
無いものは、自分で用意するしか、手は無いのでしょうかね。
それでは失礼します。

38 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

39 :
>>31
ジョイはちょっと手間がかかりました。
まずBinフォルダの中でジョイを設定する所に出ているジョイの名前をメモって(うちの場合Microsoft Sidewinder Force feedback Proでした)
で、Data\Joystick.xmlをメモ帳で開いて
<!-- Microsoft devices -->
<js-named include="Input/Joysticks/Microsoft/sidewinder-force-feed.xml"/>
<js-named include="Input/Joysticks/Microsoft/sidewinder-precision-pro.xml"/>
↑にデバイス名を使い登録する。
うちの場合
<js-named include="Input/Joysticks/Microsoft/sidewinder-force-feedback-pro.xml"/>
を追加しました。
そしたらBin\FGJS.EXEでジョイ設定してラダーやボタンの設定をします。
>>30
時間帯は分かりませんが、機種はコマンドラインで指定します。
「スタート→ファイル名を指定して実行」で
(FlightGearがC:\FlightGearにあると想定して)
C:\FlightGear\runfgfs.bat "--aircraft=機種名"
で機種を選択できます。
機種はData\Docs内の「Getstart.pdf」の2章にリストがあります。
更に空港は "--airport-id=4文字空港コード" を追加する事によって選択します。
その場所のシーナリーを落として解凍せずにSceneryフォルダに入れてください。
ちょっと設定が面倒だけど3Dコクピット使える機種もあるし、シーナリーエンジン強化されるらしいし激しく期待してるけど

40 :
ageようかな?

41 :
ロシアの宇宙開発から生まれた究極の若返り!ダイエット!
"ロシアンポリペプチト" http://www.familymartusa.com


42 :
( ´Д`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku09.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku10.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku07.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku08.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku05.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku06.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku03.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku04.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku01.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku02.html

43 :
>>39
ありがとうございました。
これで、少しは楽に飛べます。
それでは、また。

44 :
Linuxerが緊急age.

45 :
http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html

46 :
http://homepage.mac.com/ayaya16/

47 :
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=QQQQ0000
エロ画像満載

48 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

49 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

50 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

51 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

52 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

53 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

54 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

55 :
hosyu

56 :
uysoh

57 :
cvsで取ってきたソースをlinuxでコンパイルして動いているよ。
usbのジョイスティックも使えてます。

58 :
保守age

59 :
あら〜、書き込みナイッスね

60 :
2年ほど前にためしたときは、ほんとにただ飛べるだけって状態だったけど
ひさしぶりに >>1 みたらかなりよさそうだね。とりあえず DL して試してみよう。

61 :
俺も最近、Win版を試したが、前はなかった起動用ランチャーが付いていたね。
正直、日本語の紹介サイトがないと、盛り上がらないのかなぁ。
日本人は英語苦手だもんね。
それともコマンドラインでオプションを選んで起動が、敷居を高くしてるのかな?
上の、ランチャーでだいぶ起動が楽になったと思うから、これからに期待

62 :
fgsetup-0.9.3.exeを落としたんだけど
これだけでいいの?

63 :
>>62 そう、約80Mのそのファイルだけでいい。(注:Winしか知りません)

64 :
>>63
おぉ〜、レスthxです 82.4Mありました
Win使ってます ありがとう

65 :
とりあえず DL おわってインスコしてみたぞ。
フリーとしてはかないり良い出来なんじゃない?
うちの環境では Sidewinder と CH のペダル、どちらも USB でつないでるんだけど
何の設定もなしに、これを認識してペダル、スロットル、スティックちゃんと動きました。
使える機体はいっぱいあるけど、外形のモデルとコクピットは全部にあるわけではないようだ。
フライトモデルは、なかなか良好。失速時挙動やトルクの挙動が安易なモデルっぽいけど
全体的にはかなりリアル志向です。インスコ時はウィンドウモードになってるけど
ランチャーの Rendering の設定でフルスクリーンにできる。
またインスコ時にはマシンの時刻設定かなにかが反映されるようだけど、これも
ランチャーの Time の設定で Time of day を選んで、朝昼晩等を設定できる。
グラフィックは最近のフライトシムを見慣れてると、はっきりいって見劣りするが、
フリーなんでこんなもんでしょ。
DOS の頃の FS98 よりちょっと良いくらいかな。ま、テクスチャーはあるので
今後シーナリーとかが充実してくれば、良くなるかもしれない。
あとよくわかんなかったのが視野切り替え。とりあえずハットスィッチとかでは
変わりませんでした。マウスの「右」クリックを一回やるとマウスが操縦桿になり
も一回クリックするとマウスで視野変更できるのはいいんですが、さらにも一回
クリックするともとに戻るんだが、視野は変更されたまんまなんですげー使いづらい。
あとゲーム中メニューの View のところの Adjust View Distance を選ぶと、
視点の機体に対する位置を調整できるんで、これで外から機体を眺められますが
キー一発で外ビューみたいなのは、わからなかった。ないかもしれない。
とりあえずこんなとこで。

66 :
バージョン0.9.3落としてみた。本家のページから落としたファイルは
なぜかサイズが小さくて(60Mくらい)だめだったけど
別のサイトからFTPで落としたらちゃんと 86,451,733 バイトのファイルに
なった。
機体選択などのランチャーを出すにはトップディレクトリのrunfgfs.bat
ではなくて、
\FlightGear-0.9.3\bin\Win32\fgrun.exe
で起動すると吉らしい。
また、フライトモデルが(ランチャのFlightModelで)3種類から選べる。
http://www.flightgear.org/features.html を機械翻訳してみると…
1. JSBSim:
JSBSimはそうです、1つの、総括的、飛行乗り物の運動をシミュレートするための
6DoF飛行力学モデル。それはC++の中で書かれています。JSBSimはバッチ実行用の
スタンド・アロンのモードで実行することができます。
あるいは、それは映像部サブシステム(FlightGearのような。)を含んでいる
より大きなシミュレーション・プログラムのためのドライバでありえます。
両方の場合では、航空機がXML構成ファイル中でモデル化されます、どこで、
多量プロパティ、航空力学と航空管制システムプロパティがすべて
定義されます。

67 :
2. YASim:
このFDMはFlightGearの統合部分で、航空機の異なる側に対する気流の
影響のシミュレートにより、JSBSimとは異なっているアプローチを使用します。
このアプローチの利点は、航空機のためのより一般に利用可能な実行番号と
結合した幾何学および多量情報に基づいたシミュレーションを実行することが
可能であるということです。これは従来のものをすべて要求せずに、マッチが
公表したもっともらしく作用する航空機を速く構築するために実行番号を
許可します。
3. UIUC:
このFDMはNASAによってもとは書かれたLaRCsimに基づきます。UIUCは、
航空機配置ファイルを代わりに許可することにより、および凍る条件の下の
航空機のシミュレーションのための加えるコードによりコードを拡張します。
UIUC(JSBSimのような)は、航空機のための構成要素の航空力学の力および
瞬間係数を検索するために検査テーブルを使用します...そして、その後、
航空機に作用する軍隊および瞬間の合計を計算するためにこれらの係数を
使用します。
だって。

68 :
ラダーつかえたヨ
ドキュメント data\Docs\InstallGuide の 4.5 Joystick support に
書いてあるじゃん。
正式なやりかたは説明がマンドクサイのでとりあえず
\FlightGear-0.9.3\data\Input\Joysticks\Default\joystick.xml
のそれらしき場所に
<axis n="3">
<binding>
<command>property-scale</command>
<property>/controls/flight/rudder</property>
<factor>1.0</factor>
<offset>0.0</offset>
</binding>
</axis>
とか足してみて。
正式には
\data\Input\Joysticks にJoyStickのメーカー名でディレクトリを
つくり、その下にJoyStickの名前でxmlファイルを作成(フォーマットは別ファイル)。
そのファイル名を \data\joysticks.xml に足す。
ファイルフォーマットは他JoyStickのファイルとか data\Docs\README.Joystick.html を
参照。

69 :
揚げ出し豆腐

70 :
YS FLIGHT信者が飛びつくぞ。

71 :
>>70
YSFSから移行したらあまりのギャップに戸惑ってしまう。
YSFSは限りなくシューティングライクなのが一番の良さなんだよ。
辛口なのがやりたい人は飛びつくかもね。

72 :
やしらはまずフラップが何段階もあるのに戸惑うだろ。

73 :
もう飛びついてたりしてw

74 :
便乗して飛びついてみました

75 :
Version 0.9.4でますた
ランチャーがウィザード形式になってる

76 :
hosyu--------------------------!

77 :
ほしゅ

78 :
Version 0.9.4にしてから
突然ランチャーが起動しないっていうか
一瞬窓が出て消えるという症状に悩まされてる。
OSはWinMeなんだけどOS再インスコしなきゃだめかな?

79 :
おぉこんなすれあったのね。
7の時から追ってるけど結構進化が早いの。
これからに期待してます。

80 :
このスレが1000に達するより、2ちゃんねるの終焉の日の方が近いような気がするな。('A`)
とあるゲームの為にグラボを購入したけど、頻繁にOSごと落としてくれるものだから起動するのに躊躇するよママン。
ジョイスティックも持っていることだし、ここらでFGFSをやってみるかな。

81 :
>>80
グラボは何を買ったの?

82 :
CTL+Uで上空1000Mまで連れてってくれるって言ったのに、、、
はじめてのフライトシムで離陸後制動できずに地面に落ちるんだけど
なんかコツありますか

83 :
>81
ママンがSiS651の分際で、FX5700(256MB)を買ったよヽ(゚∀。)/アヒャ
>82
制動とは、ブレーキだぞ。
キーボードで操作していて、加減が上手くいっていないのではと勝手に推測してみる。
自動車だって、ステアリング操作とアクセル・ブレーキによる加減速というコンビネーション操作が必要だ。
飛行機も、三種類の可動翼とスロットル操作のコンビネーションで飛行している。
そういうことで、一応は飛行機の操縦方法と簡単な航空力学に目を通しておいた方が良さげ。

84 :
>>83
256MBを買ったの
俺128MBの方を買っちゃった・・・・・orz

85 :
普通、128MBで構わないんじゃないの。
256MBにした理由は、MSFS2004には256MBというaerosim.netの言葉が心に引っかかっていたからねぇ。
しかし、相変わらず肝心のゲームが動かないよママン。

86 :
>85
バージョンはいくつ?
既出かもしれないけどとりあえずフライトに便利なページ張ります
日本の飛行場のIDと航空無線施設の周波数のリストが載ってる
ttp://www.air-nav.info/
ttp://www.eonet.ne.jp/~nozomikobe/
X-Planeのサイトだけどこのページを見れば一通りの操縦法と計器の使い方がわかる
特にデータライブラリーの資料にあるエンルートチャートが便利
ttp://www.imagea2.com/xplane/main_flame.html
フライトプランを自動で作ってくれるページ
ttp://www.asalink.net/davideg/rfquery.html
では楽しいフライトを(`・ω・´)ノシ

87 :
>86

さてVer9.5出たけど、とりあえず保守

88 :
えーっと、とりあえずダウソしてインスコしてみた。
おもな変更点は
空港に管制塔?みたいなのができた
未完成っぽい機体が削除されてコンコルドが追加
ランダムオブジェクトが追加(建物や森
AI Trafficがパワーアップ(字幕が出る
あとはGPSの追加かな
なぜか毎回ATCとAI Trafficをオンにしなきゃいけないみたい
forumの方も見てみたけど、まだ未だにジャンボ機に付いてる計器(HSI?)の使い方がわからない。
機能してないのかな?誰か教えてエロイ人


89 :
ママンも替えたしXPも導入したので記念カキコ。
>86
調べてみたら0.7.9。以前からFGFSは一応動いていた。
「ゲーム」ってのはFX5700の導入の原因となった肥から出ているゲームのこと。
さぞかし新機軸が導入されているんだろうな。

>88
最新版は面白そうだな。

90 :
シーナリーとFGFSのverはキチンと合わせないとダメみたいだね

91 :
0.9.5a 落としてやってみた。
確実に進化してるね。フリーでここまで出来てれば十分すぎるほど。
3Dクラウドはちょっと重いし、現状ではかなりショボイ見た目だけど調整しだいでかなりいい感じになりそう。
あとはシーナリーだなあ。ためしに日本近辺のシーナリーをDLして入れてみたけど、サイズがでかいわりに
テクスチャーは繰り返しパターンしかなかったりかなりショボショボ。どこに50MBの容量つかってるんだろ?
集中的に細かくなってる場所でもあるのかな。まあシーナリーは有志の手で作ってくれということなのだろう。
暇があったら日本のシーナリー整備とかやってみたいなあ。

92 :
terrainデータじゃね?

93 :
さっき0.9.5をダウンロードして起動してみたんだけど、うちの環境じゃダメだったね。
openALというので引っかかっているようなので、soundをきって起動してみたら起動するには起動するけど3Dの雲の描画や青空のテクスチャが抜けている。
WinXP、FX5700、音は865G内蔵より。
新たな機体の提供よりは、地形データの提供の方が容易だろうな。
地形とか地上のオブジェクトのエディタとか用意されてないのかねぇ。

94 :
FAQをざっくり読んでみたけど、専用のエディタとかはないみたい。
一応シナリーや機体モデルはMSFSからインポートできるみたい(例によって制限はいろいろあるだろうが)。
3Dモデルデータを Plib で読める形式(?)とかいうので出力し、シナリーディレクトリに入れて
座標値・高度や 角度とか を .stg ファイルとかいうのにテキストで行単位に記述すると、
オブジェクトをシナリーに配置できる、とか書いてある。
全体的に linux 系のツールとかを使うっぽいので、Blender あたりつかうと、その Plib 形式とやらに出来るのかも。

95 :
オーパイ(おっぱいじゃないYO)の出来がもひとつだな。
オーパイちゃんと動いたらMSFSっぽく普通に遊べる。
>>88 ジャンボのHSI飾りじゃなくてちゃんと動いてるよ。イクイップメントのラジオでNAVにVORとかの周波数入力汁。
あと3Dモデルはいろんなのが(PLIBってのを経由して)読み込めるらっすい。
VRMLとか3dsとかdxfとかほかいろいろ。ほんまかいな。今度試してみよう。

96 :
あげて、いる

97 :
フライト・ギャーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

98 :
やっぱり、日本語の情報が存在しないと言っても過言ではない状態こそが、FGFSのコミュニティが生まれない原因なのかねぇ。
マニュアルの翻訳で、高い敷居を少しでも引き下げなければならなのだろうけどね。

99 :
そこらで購入できる翻訳ソフトって、航空用語に強いのかねぇ。

100 :
100げっと

101 :
とりあえずFS98の飛行機モデルをインポートするのに成功した。

102 :
おめでとう。
で、FGFSのバージョンとOSは?

103 :
またnewバージョン出てるな
ダウンロードするの('A`)マンドクセ

104 :
Mac で動かしてる人、いる?

105 :
んー、何だかよさげやね。
休日あたりに落としてやってみるよノシ

106 :
105ではないが、Win用の0.9.6をダウンロードしてみたが(゚听)ウゴカネ
KNOPPIXとやらを導入して、本家本元のLinux版で動かすのが、いちばん安定しているのか。('A`)
でも、ランチャーに表示される機体を見ていると期待が持てるね。

107 :
Windows の 0.9.6 落としてみたんだがウゴカネ
0.9.5 は動いてたのに・・・ Forum とかも同じ症状(Windowが一瞬でてすぐ終わる)がいるみたいだから
どうも 0.9.6 はダメポだね。公式Webのダウンロードリンクも切れてるし。すぐにパッチがでるんじゃないだろうか。

108 :
XPで0.9.5を動かそうとしたけどダメだったね、うちのPCは。
ところで、パッチって出してたっけ。
昔のFGFSのジェット旅客機と言えば747とコンベア880って気がしてたけど、コンベア880はどこに行ったのだろう?

109 :
同じ DLした 0.9.6 を別のマシンのWin2000にインスコしたら問題なく動いたYO
ハードウェアに問題があるのか、OSなのか・・・
パッチってのは表現がヘンだったね。新バージョンというか。

110 :
あと 0.9.6 からMSFSのリヤルウエザーみたいなのが搭載された、みないなこと
書いてあった気がするんだが、どうやるのかな。今日は眠いからまた明日。

111 :
今月の一日に、FGFSの日本語サイトが開設されているな。
これは実にめでたいことだ。

112 :
アドレス規模

113 :
http://www.jp.flightgear.org/index.html

114 :
見つけた時のカウンタの数値が1051だったのが、いま見たら1090に伸びてるな。

115 :
すくなくともその増分の1はオレだ。
日本語サイトOPENおめ。まだメニューとイントロくらいしか翻訳されてないみたいだけど
これからに期待。

116 :
0.9.6で初めて日本のシーナリ入れてみた。
/usr/local/share/FlightGear/data/Scenery/Objects

/usr/local/share/FlightGear/data/Scenery/Terrain
に入れないとだめらしい。最初分かんなかったよ。
ところでフォトシーナリってどこにあるのでしょうか?
ttp://www.jp.flightgear.org/Gallery/
にはスクリーンショットがあるようだけど

117 :
1127人目か、見つけた甲斐があるな。
>116
さぁねぇ。
フォトシーナリって言うよりも地面にオブジェクトを配置しただけに見えるけど。
・・・それが大変なのは分かっているけど。
ttp://www.jp.flightgear.org/Downloads/scenery-0.9.5.html
取り敢えず、このマップのサンフランシスコを含む領域をクリックしてダウンロードして飛んでみたら?
ところで、OSは何?

118 :
>>117
OSはLinuxです。
明日から週末まで出張ですので週末にでもやってみます。
それではご機嫌よう・・・

119 :
あ、やっぱり。
0.9.6は、XP不可でWin2Kでは動かせたという報告があったからねぇ。
・・・ゲイシOSですら使いこなせていないのに、Linuxの学習というのは気が引けるな。

120 :
1156人目か。
しかしこのサイト、管理人への連絡先が無いな。

121 :
当方Win XP Home SP1だが、0.9.6動いてるぞ。たまに起動しないけど。
Linux箱もあるが今使えないんで、復帰したら試してみっか。

122 :
w130n30.tar.gz
の中にKSJCの空港が入っていましたが
フォトシーナリではない模様。
KSJC-Photo-1.0.tar.gz
KSJC-Photo-2.0.tar.gz
を見つけて試したものの地面のテクスチャが
表示されない。
/usr/local/share/FlightGear/data/Textures/Runway/
とかにrgbファイルを置いてみたりもしたけどだめ。
KSJCのフォトシーナリは2001年から更新されていないし
0.9.6では駄目なのかなあ、と思った。


123 :
当方Win2k。OSよりもグラボが問題なのかも。
因みに、クロシコのラデ9200SE(RD92SE-LA128C)です。
ドライバのバージョンは6.14.10.6458。。。
飛行機選んで、さぁ行かん!ってところで、固まります。(´Д⊂グスン

124 :
俺も2k+G53.03で同じ症状だから、OSかもわからんね。

125 :
うちはXP pro SP2でFX5700だけど、同じような症状だよな。
OSと言うより、open ALとかいうドライバのせいではないかと思っているけど。

126 :
おれもそれ>openAL
じゃないかと思う。英語苦手なんだが、なんか「動かないときは古いopenALドライバを
どっかから拾って来い」みたいなことが書いてあったような、なかったような。

127 :
記念あげ

128 :
マウスで着陸できーん!
FlightGear や TORCS なんかで使いやすい
オススメジョイスティックなどありますか。

129 :
>>128
サイドワインダー

130 :
>>128
サイドワインダー2
300円で買ってきた

131 :
>>130
そんなタイトルの3Dシューティングゲーム昔なかったっけ
エースコンバットみたいな奴

132 :
>>131
プレステのソフトであったような希ガス

133 :
ホレ
http://sidewinder.asmik-ace.co.jp/
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030715/sidev.htm
MSのサイドワインダーが生産中止になって久しいけど、今やフォースフィードバック機能があるのはロジクールだけだっけ?
使い回しはきかないけど操縦桿タイプの方が良かったなと思う今日この頃。

134 :
ELECOMのUSBアナログジョイパッドを買っちまったよ。
あまりにひどいんで返品したさ。うちのパソコンで使えないみたいって言って。
で、LOASのJOX-U301とプレステのコントローラで
幸せになりました。

135 :
ジョイパッドで飛ばせるものなのか?
>126
OpenALの古いドライバって、どこに落ちているのだろう。
と言うか、最新の奴では駄目なのか?

136 :
おれジョイパッドでとばしてるyp
Justy のやつ。もちろんアナログタイプだけどNA-

137 :
い・・いつのまに公式サイトに日本語訳が・・

138 :
だから、先月の一日からだって。
2ちゃんねるには縁遠い人のようで、ここに宣伝カキコに来なかったから発覚が遅れたのよ。
もしかすると、flightgear.orgの方に日本語訳をした文章を送りつけたら掲載をしてくれるのかもしれない。

139 :
発覚? 何言ってのんのこの人?

140 :
まァまァ。ただでさえ人口の少ないこの板において、その中でもさらに
極めてわずかのプレイ人口しかないこのシムの愛好仲間じゃないか。
仲良くしよう。

141 :
はじめまして、jp.flightgear.org管理人のTetsuです。
こちらのスレッドに書き込みが遅れてすみません。
サイト立ち上げでいっぱいいっぱいでした。
フォーラムも立ち上げましたので、是非遊びに来てください。
http://www.jp.flightgear.org/forum/modules/newbb/
翻訳作業はこちらで進めています(あんまりすすんでいませんが・・・)
ボチボチやっていますので応援よろしくお願いします。
http://www.jp.flightgear.org/workshop/

142 :
>>141
御疲れさまであります
(>Д<)ゝ”

143 :
お疲れさんです。
日本でもコミュニティが拡大するといいね。

144 :
>>142
恐縮です!!
 (>_<)ゝ"

145 :
フォーラムを覗きに行って、ただいまの入室者一名って状態はなんとなく寂しいな。
現時点での日本に於ける最大の問題は、XPで起動できないってことだよな。
これをクリアしないことには人口の増加は望めないと言うか。
FGFS専用KNOPPIXのイメージの配布って手段もあるだろうけど。
家庭用ゲーム機よろしく、CDを突っ込んだら自動的に起動するように設定しておけば、Linuxの学習をすっ飛ばすことも可能かと。

146 :
XPで起動できるけど?

147 :
まじっすか。
うちも起動できないんだけど・・・
音源ボード何っすか。

148 :
うちはXPで動かないけど、Realtekのサウンドチップがママンにオンボードなんだけどね。
ひょっとするとサウンドカードでないと起動できないのかねぇ、ドライバの都合で。

149 :
おれのもおなじく Realtek のオンボードチップ。
これって最近多い構成のような気がするから Realtekオンボードがダメなのかも。

150 :
win2000
GF5900XT 53.03
サウンドは忘れちまったい。蟹じゃないな。
起動せず。
DOSWindowが立ち上がってスプラッシュスクリーン(なのかこれは)
までは行くが、電子音のような音がしてそれ以降は続かない。というより正しく落ちる。

151 :
Win2Kでも失敗する場合があるとは、どういうことなんだろうねぇ。
XPである、うちのと同じ症状だし。

152 :
 これを見た貴方は、童貞を卒業することができるのじゃー
〈((リノ )))i iヽ   これをそのまま5分以内に他のスレにコピペすれば、運命の人に出会えるのじゃー
l从・∀・ノ!リ人   貼らなかったり、虐待したりしたら、結婚した相手との間に
⊂)丕⊂))ヽ)     奇形児が生まれるのじゃー。
 〈/_|j_ゝ

153 :
>>152
童貞のままなのに子供が生まれるのか?

154 :
Metal Gear

155 :
私のパソコンxpだけど一応動いた。
けどCHのYOKEとRUDDERをUSBで
つないで、YOKEは使えるけどRUDDERが
どうしてもだめ。誰か設定の仕方教えて。

156 :
たしかインストールディレクトリの data\Input\Joysticks の xml ファイルをごにょごにょと
やらなアカンとおもた。FAQにあると思うYO

157 :
http://www.flightgear.org/Docs/InstallGuide/getstartch4.html#x9-470004.5.1
ここらへんに書いてあるね。
>FlightGear includes several such bindings files for several joystick manufacturers in folders named for each manufacturer. >For example, if you have a CH Products joystick, look in the folder
>
>/FlightGear/Input/Joysticks/CH
>
>for a file that might work for your joystick. If such a file exists and your joystick is working with other applications,
>then it >should work with FlightGear the first time you run it. If such a file does not exist, then we will discuss in
> a later section how to create such a file by cutting and pasting bindings from the examples that are included
> with FlightGear.
よーわからんけど、ほかのゲームで動くなら、CH のジョイはすぐ動くよ、みたいなこと書いてあるっぽい。

158 :
data\Input\Joysticks.xmlを以下のように書き換えたらうまく動きました。有難う。
<?xml version="1.0"?>
<!--
Joystick binding definitions.
-->
<PropertyList>
<!-- CH devices -->
<js n="0" include="Input/Joysticks/CH/pro-yoke-usb.xml"/>
<js n="1" include="Input/Joysticks/CH/pro-pedals-usb.xml"/>
<!-- FIXME: dummy placeholder to force a high starting index -->
<js-named n="999"/>
</PropertyList>
<!-- end of joysticks.xml -->

159 :
動かしてみた。
感覚的にMSFS98あたりをかなりマシにした感じ。
Freeでこれは良いけど、ただ飛んでるだけじゃ物足りなくなってくる。
せめてキー配置を自分で決めたい。
ここまでできるなら零戦VSF4Fで空中戦できるぐらい作ってくれとおもった。
環境WinXPsp2 mobAthXP2500+

160 :
>>153
可能

161 :
緯度と経度を入力してスタートするのってどうやんの?

162 :
http://www.flightgear.org/Gallery/Source/Citation-II-3d-panel.jpg
うほっ

163 :
お、0.9.8のWinバイナリが上がってるね。

164 :
FlightGearもここまで来たか

165 :
むぅかなり進化したのう

166 :
>>159 keyboard.xml

167 :
Fatal error: Failed to gen source.
Please update your sound driver and tya again.
0.9.8をインストールしたけど、このエラーメッセージが表示されてそれっきり。
OpenALはRealtekのサウンドチップでは動かないのかねぇ。

168 :
あ、ミスタイプした。('A`)
日本語でのOpenALの情報が少なくって困るね。

169 :
>161
日本語フォーラムに書いている人が居るから見ておきな

170 :
推奨スペックはどんくらいですかね

171 :
3年前買った昔のPCでも動いたけどどうなんだろう?
公式には1Ghz GeForce推奨だって

172 :
オンボードでも地味に動いた

173 :
でも、クリエイティブメディア製サウンドチップ以外の対応については疑問符。

174 :
RADEON9200で動かないなぁと諦めていたが、最近別件でドライバー最新にしたら動いた。
・・・基本的な対処法忘れてたorz

175 :
いまさっき ver0.9.8 のWinを XP にインスコしてみたんだが
前までスプラッシュスクリーンのあとすぐ落ちて動かなかったのに、0.9.8 はすんなり動いたぞ。
CHのペダルとSWのジョイも xml とか一切いじらずにいきなり完璧動作。前まで XPで落ちてダメだった人試してみては?

176 :
リチャードギア

177 :
ギアいいたいだけちゃうんかと

178 :
(,,゚Д゚)∩<175先生、蟹では動きません!
(,,゚Д゚)∩<先生、お使いになられているサウンドチップはなんですか?

179 :
俺も動いた('A`*)

180 :
Cobra AW-850を取り付けてみたけど、動かなかった。
もしかして、常駐しているソフトに問題があるのかも。

181 :
>>178
>>149 のときと同じ Realtek のサウンドボード。ほかのハード構成もまったく変わらないまま
Ver 0.9.8 になったらいきなりちゃんと動くようになった。ということは、動かない例でも
サウンドだけじゃなくいろいろ複合的な原因で動かないんだろうね。

182 :
サウンドボードというかオンボードチップね。一応ねんのため。

183 :
すんません、スロットルが効かないんですが
同じような状況を打破した人いますか?

184 :
Shift Bでブレーキを解除してないってことじゃないよね?

185 :
大阪梅田あたりのビル幾つか作ってシナリーにいれてみた。
もんのすごく浮いてるw FSGSは影はいつ実装されるのかのぅ・・

186 :
FSGSじゃなくてFGFSだった・・・・(;´Д`)

187 :
tetsuです。
>>183
スロットルはページアップ[PgUp]キーとページダウン[PgDn]キーで動かせます。
さあ、フルスロットルでテイクオフ!!
こちらのページをご参考ください。
 ↓
http://www.jp.flightgear.org/workshop/index.php?Win%C8%C7%A5%AF%A5%A4%A5%C3%A5%AF%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A5%C8%A1%CA%B5%AF%C6%B0%CA%D4%A1%CB#content_1_8
>>185
おお!すばらしいですね。
よかったら画像をこちらで公開してみませんか?
         ↓
http://www.jp.flightgear.org/forum/modules/newbb/
ビルの追加の仕方も一緒にして頂けると幸いです。

188 :
今からXPに入れるぞ!
これからよろしくな〜

189 :
起動しませんでした・・・バイバイ

190 :
まあそうハヤルな。
また気が向いたらおいで。バージョン代わると突然動いたりするからSA

191 :
未だにXPで起動できない。Linuxを導入するしかないのかな。

192 :
市原憲克 の検索結果 約 53 件中 1 - 15 件目
おまいらまだまだ手ぬるいぞ
★googleのキャッシュに引っかかるにはこれが一番有効★(naoの時はこれで50,000件まで行った)
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克

193 :
市原憲克 の検索結果 約 53 件中 1 - 15 件目
おまいらまだまだ手ぬるいぞ
★googleのキャッシュに引っかかるにはこれが一番有効★(naoの時はこれで50,000件まで行った)
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克

194 :
機体操作方法を翻訳しました
http://www.jp.flightgear.org/workshop/index.php?%B5%A1%C2%CE%C1%E0%BA%EE%CA%FD%CB%A1
適当だけどないよりマシだろ

195 :
>>194
ご苦労様です。
使わせていただきます

196 :
FlightGearってマルチできるの?

197 :
>194
乙カレー

198 :
>>194
乙(遅っ

199 :
Shall we ダンスあげ

200 :
fgfsrcファイルってFlightGearディレクトリに置いておくだけでいいんですか?
うまく読み込んでないみたいなんだけど。
それから、Terrainフォルダの奥底にあるgzファイルを解凍したら出てくるファイル(拡張子は忘れた)はどうすれば使えるようになりますか?

201 :
追加ですいません。
fgrunから起動させてます。

202 :
その前にプラットホームを言いなさい

203 :
すいません。WinXPです。

204 :
hahahahahahahaha

205 :
ぷらっとほーむ言ったんやからちゃんと教えてたれや

206 :
http://www.jp.flightgear.org/Docs/FAQ.shtml
ドゾー

207 :
>>206
4.3 - What format should my personal .fgfsrc file be in?
Your .fgfsrc file should simply be a list of command-line options with one option per line. The file is not an XML file.
If you would rather use an XML configuration file, you can add something like the following in your .fgfsrc
--config=/path/to/my/config.xml
Almost every option corresponds to a property, so you can choose to use whichever method best suits your needs.
この部分ですよね?
でもfgrun(リストとか出てくるやつ)から立ち上げると読み込んでいないようなんですが・・・
実際はたくさん.xmlファイルを読み込ませたいだけですなのですが、fgrunからだとconfigオプションでは,や;で複数のファイルを読み込ませることはできないようなので。

208 :
じつは俺もそれ(.fgfsrc読み込み)機能してないような気がしていた。
当方もXPだけど。何をやりたいかにもよるだろうけど、やっぱ基本的には xmlのほうをいじれってことだろうな。

209 :
fgrunで
--config ./hoge.xml
としてhoge.xmlに機体xmlやら空港xmlやらをincludeするということですか?

210 :
flight ギャー

211 :
Flightm9(^Д^)プギャー

212 :
FlightGearでブーン

213 :
昨日FlightGear消去しちまった。さよおなら

214 :
ギャー消さないで

215 :
消してもまた入れればいいじゃない

216 :
そっかあ〜ハハハハ

217 :
逆推力装置やスポイラーを使うにはどうしたらいいでしょうか。
OSはMac OS X、機体はCitation-2を使っています。

218 :
Debian に0.9.8をinstallしました。
nVIDIAのドライバーも動いてくれてます。苦労した〜。

219 :
機体のダウンロードの仕方がわからない_| ̄|
Windows100%9月号にフライトギア載ってるよ。

220 :
Flightgearのサイトのトップページの左にあるメニューの
「機体のダウンロード」をクリック汁

221 :
誰かフライトギア用のこれ作れないかな?
http://homepage2.nifty.com/sparrow2/build17-velaciela.htm

222 :
>>221
自分で型作って制作してるのか。凄いな、俺にはできん。

223 :
あげ

224 :
http://up.nm78.com/data/up133730.jpg
ピンが9つしかない(所々外れてる?)このコントローラ こんなインタフェースありましたっけ
パソコンはあまり詳しくないです 中古なので操作性は置いといて・・・これは使えるんでしょうか
cfs2に使おうかと思ってます まだ買ってません

225 :
誤爆しました

226 :
あげ

227 :
ぎゃーーーーーーー

228 :
息子がヘリ好きなもんで、ヘリコプターを飛ばしたいんですが、全く操作がわかりません。
とりあえずローター回して浮かび上がる方法だけでも、教えてください。

229 :
>>228
まず、Shift+Pを押し、hを押す。
スロットルレバーがいっぱいにおされるまでPage Upを長押しする。
画面左下の"Magnetos"のあたりにあるレバーを、
エンジンが回転するまで数回クリックする。
メインローターの回転が高まったらPage Downをある程度長押しする。
そうしたら離陸できる。
4で左、6で右、2で後ろ、8で前に傾く。5で中立。
0と.(テンキーのドット)でテールローターの回転を制御する。
参考
ttp://www.jp.flightgear.org/workshop/index.php?%B5%A1%C2%CE%C1%E0%BA%EE%CA%FD%CB%A1

230 :
スタートしたとたんランウェイ上でぐるぐる回りだしてまともに離陸できないんだけど、なんで?

231 :
日ごろの功徳の積み方が足りない。
もうすこし徳を積みなさい

232 :
フラップの操作法が分からないんですが・・・{,}ってどういうこと?
Wikiにアドオンあるサイトをまとめて欲しい。

233 :
>>232
そのkeyを押すんじゃないの?

234 :
>>232
「ね」って書いてあるキーね。

235 :
>>232
フラップのキーは [ と ] 。
それぞれ@の右と:の右。

236 :
>235
d

237 :
renderingでFogをDisabledにすると地表が黒っぽくなってしまうな

238 :
ノートパソコンでも起動するかなぁ?

239 :
起動できました

240 :
何故か何もボタンを押していないのに勝手に機体が滑走路から出てしまう
どうしてだろ?

241 :
>>240
うちもそうだよ。エンジンが最初からかかってるからかなって思ってた。

242 :
ヘリだともっと顕著にその現象わかるよ。勝手に回っていく

243 :
風景を落としたんだけど
その後どうすんの?

244 :
写真機を持って山へ行きます。

245 :
tes

246 :
保守^^

247 :
ギャッ!

248 :
ヘリ、離陸〜巡航〜ホバリングはなんとか出来るようになったが、着陸が・・(涙
ぜったい、むりぽ。

249 :
メタルギア

250 :
このゲーム一度ダウンしてやってみたんだけど、
結構重いし、離陸直後に左右に振られて墜落するというバグとしか思えない
現象がイヤになってやめちまった。
どうすればまともに上がるの?
ちなみにMSFS経験者です

251 :
ん?普通に離陸できたが。
ジョイスティックのコンフィグ見直してみてはどうだろう?

252 :
フライトモデルの選択がおかしいんじゃナイカ?

253 :
なんも触ってなくとも勝手に機体が動き出したりするんだよねこれ

254 :
>>253
仕様です
エンジンがかかってますから

255 :
bでブレーキしる。

256 :
勝手に滑走路からはみでるのも仕様でつか?

257 :
>>256
仕様でつ

258 :
じゃあみんなどうやってフライトしてるの?

259 :
I don't know. Fly casual.

260 :
>>258
適当

261 :
だいたいコンパスが367度まであるぞ、これ

262 :
皆さん始めまして、私は、48歳になります。最近インターネットを始め、
フライトギアを知りました。私も、お仲間に入りたいのですが・・・
現在Flight Simulator 2004 で、練習しています。よろしかったら
どなたかアドバイスをお願いします。どどどどどどど素人です。


263 :
ふらいとぎあぁ

264 :
まずはttp://www.jp.flightgear.org/index.html
からfgsetup-0.9.9.exeをダウンロード、話はそれからだ。

265 :
本当に48歳っぽい。

266 :
フライトm9(^Д^)ギヤー!!

267 :
ひさしぶりにインスコしてみた。
いい加減、影つけてくれ・・・・それだけが気になってしゃーないんじゃ

268 :
あと0.0.1で1か・・・

269 :
ここからバージョンアップは 0.0.0.0.1単位になります

270 :
次は0.10.0でつよ

271 :
ヘリ(Bo105)で、高度を維持してホバリングする方法と着陸の手順をご存知の方、居たら教えて下さい。
それと、ヘリ(Bo105)は「shift+?」で出て来る(表示される)key操作以外の操縦は出来ないのだろうか?

272 :
質問です。FS2004用の機体をflightgearで使うにはどうしたらいいんですか?

273 :
無理に決まってんだろ

274 :
いや、MSFSの機体をfsgsに移植する手順を教えるサイトがあったような。
ただし結構面倒だし、たしか移植できるのは見た目(モデル)だけ。

275 :
コンコルドのエンジンが飛行中に突然止まるのだが、なぜか理由分かる人、もしくはエンジンを再始動させる方法知ってる人いる?

276 :
当てずっぽうだが、燃料タンク選択関連じゃね?
コンコルドって飛行中に燃料を移動してバランス取るんじゃなかったっけ。

277 :
A320でうまくランディングできん。アプローチ150ノット以下だとフレアが出来んのだ。
墜落に近いorz

278 :
ヘリコプターの操作の仕方がわかりません。プロペラが回転しないorz
ドアだけが開閉可能

279 :
[ だったか、 ] だったか、どっかそのヘンのキーを押しまくれ

280 :
今日から楽しいFlightGearライフ。
要は日本の地形データがダウン待ち。結構時間かかるね

281 :
FlightGear起動できないという香具師がいるが、もう一回言わせてくれ。
インストール場所は、C:直下だぞ。
以上

282 :
毎日飛んでます。なかなか楽しいよ!YO!

283 :
ぬるぽ

284 :
>>283
うん、あれだ。お前に恨みはないけどお約束だからな
が っ ! !

285 :
ライバル登場。
Goggles
ttp://www.isoma.net/games/goggles.html
>281
え、うちの起動ドライブはEだけど。
なんかビデオカードの相性があるのかねぇ、i865Gだったら起動できたようだけど。

286 :
フリーウェアだし、無駄に画面に拘らずに動作が軽いかと思って試してみたけど、
めちゃくちゃ重いんだな・・・

287 :
(´・ω・`)そりゃ、一応はフライトシムだからそれなりの性能を要するがな
(´・ω・`)で、どんなスペックで飛ばそうとしたんがな

288 :
まあぶっちゃけショボいんだけど、IL-2デモ版がそれなりに動く環境。
こっちはお話にならなかった。残念。

289 :
うーん、それは何か重さとは別の問題なような・・・
すくなくても俺のとこも似たような環境だがそこまで酷くない。

290 :
Google Earth、フライトシミュレータ機能を「標準装備」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/16/news015.html
出自がUNIX系統だからゲイシOSとは相性があるのかねぇ、特にビデオカード周りがシビアなような。

291 :
どのようにすれば空港が追加できますか。
助けてください。

292 :
全然本体のバージョンアップはされてない?

293 :
誰か居るかな。
プログラム自体は起動できるんだけど、機体とか滑走路とか指定して「Run」を押してもシミュレータが始まらない

294 :
UNIX生まれだから、移植しても期待通りに動かないのではと勝手に推測。

295 :
動くよ

296 :
おまいらmac版flightgear0.9.10ついにリリースですよ
喜んでんのもしかして俺だけ?w

297 :
おめでとうとゲイシOSの人が言ってみる。
そもそも、日本国でFGFSで飛んでいる総人口が少ないだろうからねぇ。

298 :
日本全国でFGFSで飛んでいる総人口・・・約17人

299 :
飛ぼうとしたけどうまく動かなかったんだ

300 :
自分の機材の晒しても誰も助けてはくれないかもしれないが、何かのヒントを与える人間が現れるかもと呟いてみる。
>298
説得力ありすぎでイヤン。('A`)

301 :
>300
FlightGearnの日本語ホームページには、いってみたのか?
そこのほうが人口密度が高いかも。

302 :
オートパイロットってadd waypointで空港指定してsettingでNAV1 courseとactiveに
チェック入れて放っておけばいいんですよね?
いつまでたっても空港が見えないんですが、なぜでしょうか。
空港の方向だけでもわかればたどり着けると思うので、わかるようにしたいです。
どうすればわかりますか?
よろしくおねがいします。

303 :
空港までの進路をわかるようにしてくれるような機能があればそれも教えてほしいです。
よろしくおねがいします。

304 :
つい最近FlightGearを知って、今YF-23で飛んでみてますが、
オートパイロットのウェイポイントに空港IDを入れると、HUDに空港への方向と距離などが表示されます。
これは役に立つんじゃないでしょか。
それとアトラスってやつで地図や空港の情報が表示されるけど、
最初必ずサンフランシスコから始まるのは、どこかで変更できるのだろうか?
知ってる人いましたら教えてください。

305 :
>>303
飛行中の位置を地図に表示できる(Atlas)と言うナビソフトならある。
インストールの仕方、使い方は FlightGear日本語HPに詳しくのってる。

306 :
ありがとうございます。
atlasもグーグルの地図のやつもうまく行きませんでした。
atlasはページの通りにインストールしたのに起動できませんでした。
>>304さんのおっしゃる方向と距離というのが
わからないので教えてもらえますか。
緯度と経度ならどこに出ているか分かるのですが。。。
でもそれだけだと自分がどっち向いてるかわかりません。
よろしくお願いします。

307 :
Head Up Display の表示はわかります? Shift h で出ます。

308 :
あ、ただの h だった

309 :
ありがとうございます。
いろんな空港指定してみてたらどれが距離と方位なのかわかりました。
みなさんはこれで着陸してるんですか?
空港見つけた後に着陸できる向きに持っていくのがすごく大変だと思うんですが
どうやってるんでしょうか。
質問ばかりですみません。

310 :
OSXを使っている者です。
777の前輪が滑走路にめりこんじゃってて動かないバグに困ってしまって。
どなたか対処法を教えて頂けませんでしょうか…。(・ω・`)

311 :
RJTTで飛ぼうとすると発進できない…どうしてでしょうか??(;ω;`)ウッウッ

312 :
うちのPCは 0.9.10 だとダメだ。日本のシーナリー入れると起動画面でフリーズする
0.9.9 だとふつーに動く

313 :
>312
シナリーのバージョンもそろえなければ駄目だというのをどこかでみたきがするが、
原因がそれかどうかはわからない。
>310
どこの空港でもだめか?
ほかの機体で問題ないなら777のバグじゃーねのか、(777 Status: Development)

314 :
>313
羽田だけで駄目なようです。どのようにすればよいのでしょうか…。

315 :
>314
Linuxだと空港にRJTTを選択したとき、Runwayを一つ指定しないとバグる。
もともとRJTTのシナリーがおかしい(か0.9.10に対応していない)と見た。
Runway 16Rとか指定して、どうよ。


316 :
>309
1) ADF (Radio compass) を見る。
2) Multi-player モードにして mpmap01.flightgear.org/?follow=<callsign> で自分が何処にいるかを見る
3) 眼力を養う :-)
4) 狙った方角に機体の向きを修正できるように3舵の操作を覚える
離陸体勢に入る前に空港から数マイルは離れていないと着陸するのは厳しいでしょう。
着陸する時の下降角度は大体3度。 約 1000 フィート / 分 で下降するようにして、
後はスピードと距離を見ながら調整... といっても最初は難しいでしょうからなれてください。
空母 Nimitz に Seahowk とか Spitfire (ゼロ戦でもいい) で着陸できるように訓練すれば、
普通の空港はとても簡単ですよ。
>310
777-200 は Mac で離陸できますよ。
--runway=28R を launcher の Other options で指定するか、
最新の launcher (R114) をダウンロードすればいいのでは?
最新の Launcher なら、何も指定しなくても離陸できますよ。
ttp://macflightgear.sourceforge.net/home/downloads/
>315
Mac でも同じです。多分どのプラットフォームでも羽田は滑走路を指定しないと
前つんのめりになって離陸できないようです。 --runway=04 とかを指定すればいいでしょう。
(但し、最新の Mac 版 Launcher は滑走路を指定するのでこのバグは起きません)

317 :
おっと失礼
--runway=28R じゃなくて
--runway=04 (16L, 16R, 22, 34L, 34R でも可)

318 :
年末からずっとシーナリーがダウンロードできないんですが、うちだけでしょうか。
ここでいいんだよね
ttp://www.flightgear.org/Downloads/scenery-0.9.10.html

319 :
>>318
うん、だめだね〜。 コッチなら落とせるよ。
ttp://mirrors.ibiblio.org/pub/mirrors/flightgear/ftp/Scenery-0.9.10/
ただ、ファイル名でダウンロードだから、まず
ttp://www.flightgear.org/Downloads/scenery-0.9.10.htmlのマップで
欲しい部分のファイル名を調べないとならないけどね。

さっきUFOで遊んでて、ずーーーーっと上昇して行ったら宇宙まで
出ちゃったよ。
月まで行きたかったけど、操作が難しくて行けなかった。

320 :
>>319 うわーい、ありがとございます。

321 :
おい、だれか関空のオブジェクトをつくれ。
俺には技術も知識もない。
日本のシナリーはさびしすぎるぞ。

322 :
前に大阪マルビルと通天閣作って配置したが
HDDクラッシュしてデータなくした

323 :
>>322
頭の中からデータをひきだせばいいだけじゃん。
がんばれ。

324 :
オートパイロットにすると必ず揺れが大きくなって墜落して「だめじゃん」と思ってたら、
オートコーディネーションを入れてたせいだった。

325 :
と思ったけどやっぱりダメだ

326 :
オートコーディネーションはダメだねえ・・。B737みたいなある程度でかい機体で飛んでも、
旋回の時にぐらんぐらんする。マニュアル操縦だともっとだめ。話にならん。

327 :
FlightGearの日本語の説明書どこで手に入るかわかりますか?誰か教えてください。

328 :
これはどうよ。
ttp://www.jp.flightgear.org/workshop/index.php?FrontPage

329 :
>>328
ありがとうございます。なんとか役に立ちそうです。

330 :
>>319
地球はまるかったのか?

331 :
地球は青かった!

332 :
win版でキーアサイン変更しようと思いdata下にあるkeyboard.xmlを変更したのですが、
ゲームに反映されないorzどうすればいいのでしょうか。

333 :
Atlasの映像データをダウンロードする方法がわからないのですが
これって可能なのでしょうか?
デフォルトだとw122n37.png と w123n37.png の2つしか
システムに登録されていませんよね…。
シーナリは全世界分ダウンロードしたのにAtlasの画像が足りないため
飛んでいてもどこなのか良くわかりません。

334 :
どこかからダウンロードも出来るのかもしれませんが、
atlas.exeと同じディレクトリ内にあるMap.exeを起動すると、
atlasが使用する地図画像はフライトギアのシーナリデータを元に自動で作成されます。
http://atlas.sourceforge.net/index.php?page=run
↑の真ん中あたりにMap.exe使用法が書いてありますが・・・・・
もしフライトギアで全世界のシーナリデータをすでに展開してあるとなると、
そのままMapを起動していいものかどうか、考えると恐ろしい。
自分は日本近辺しかシーナリを入れてませんが、
それだけでも画像生成完了にはだいぶ時間がかかった気がしました。

335 :
これは、ysみたいに戦闘は出来るの?

336 :
せすなの反トルクが強くない?

337 :
>>334
無事に展開しているようです。(現在進行形)
教えていただいてありがとうございました。
それにしてもシーナリをFTPからダウンロードしたら
ノートン先生がウイルスを検知して…。

338 :
ふらいとぎゃぁあ!

339 :
>>335
出来ない。
開発メンバーが興味が無いらしい

340 :
なんかこれ中途半端だなぁ
これならMSFSやってたほうがいいきがする

341 :
>>340
それは当たり前。フリーソフトだもの。

342 :
>>332にも同じ質問あるけれども、
マウス使用時のキーアサインはどう変更すればいいのでしょう?
変更されないのはハードコードされているからかな・・・

343 :
やってるかぁ?

344 :
(´・ω・`)やってへん

345 :
零戦の離陸が落ち着きません。
40knt過ぎた辺りでスピンし出すので
強引に エイヤ!ってそこから浮かんでるんですが、
どう考えても邪道っぽいので綺麗な離陸方法を教えて下さいな。

346 :
FlightGear前から興味有ったんでインストールし見たけどあかんわコレww
ラダー使うと地面から脚離れていないうちからスピン判定して機軸の修正できないメチャクチャwww
地上滑走してるんじゃなくて高度0固定の水平飛行状態でちょっとでもすべると失速速度以下だから即スピンってゆう判定してるんじゃねえか?
ちょっとは期待してたけどあまりにもダメすぎるわwww

347 :
>>346
オープンソースだからお前が修正して配布しろ

348 :
ていうかフライトモデルが何種類もあるし、機体ごとでもかなり違う。
色々試してみな。しっくりくるのもあるはずだ。

349 :
原因わかったラダーだw
中立位置で左いっぱい踏み込まれた状態になってて右を半分踏み込んだ位置で舵中立、
しかし左もある程度以上踏み込むと左いっぱいから右いっぱいに反転
その上コレが左右逆についてますと・・・・(ノ#゚Д゚)ノマトモに飛べるわきゃねぇ!!┫:・’.::
何にせよハード、jscalibrator、fgjsあたりの問題だったということで・・・
疑ってごめん( -人-) >>FlightGear

350 :
>>349
読んでて、おかしいと思ったw
まあ、原因がわかってなにより。
MSのシムとかやってる人からすると、色々としょぼく感じる面は多々あろうけど(特にグラフィック関係とかね)、
遊びこむとMSのよりいい感じだと思う。フライトモデルにもよるけど、空力的に、リアルな感じだし。
http://www.jp.flightgear.org/
ここのコミュニティとか、じっくり読み込んで遊んで味噌。案外馬鹿にできないぜ。

351 :
>>346
ラダーは何を使ってるんだ?
ちなみに、CH Pro Pedal USB(3軸)、Windows環境だと以下に各軸が割当てられている。
左オルガンペダル・・・X軸
右    〃    ・・・Y軸
ラダー       ・・・Z軸
とりあえず・・・ボタン/軸の番号が分かっているならば、FlightGear/data/joysticks.xml 以下の適当なxmlファイルを修正して、
FlightGear\data\joysticks.xmlにて読み込ませるのがよさげ。(Vista x64版でも成功例がある。)

352 :
滑走路にアンジュレーションがついてるリアルさはFlightGearだけ!

353 :
>>351
詳細不明のゲームポートジョイスティック(Analog 3-Axis 4-button joystickで認識)を改造したもの。
ちなみに操縦桿はMS Sidewinder USB でOSはLinux
改造品だから中立位置がずれているのは考えてみれば当たり前なんだが
フェイクが2重に入ってたんでjs_demoで生データ見るまで何が起こってるのかわからんかったw
結局jscalibratorは使い物にならなかったんでinput-utilsってゆうパッケージをインストールして中に入ってるjscalでキャリブレーション。
その後fgjsで各軸を割り当て、生成されたjs0.xml(sidewinder),js1,js2.xml(ペダル。理由は分からんが二重に生成された)を
FlightGear/data/input/joysticksに置き、js1,js2.xmlを内容が同じになるように編集してようやくまともに動くようになった。
まだちょっと飛ばしただけだけど結構いい感じだね。
別のフライトモデルは起動できなかったり起動してもエンジンがうまく掛からなかったりで試してないがデフォのjsbで十分満足

354 :
キーボードでヘリ飛ばしてるだけで楽しいね、これ

355 :
きーの割り当て輪もっと簡単にできないかね

356 :
>>352
Xプレーンもあるよー

357 :
>>353
気体とフライトモデルが合っていないと起動直後にfgfsが落ちるのは仕様です。

358 :
F

359 :
L

360 :
Y

361 :
南西航空のB737見つけたけど
ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/3499/soft/737-300SWAL_0707181.zip
YS-11やDHC-6 何処かに有りませんか?

362 :


   幼女を狙って逮捕された性犯罪者、元空士長(45)を慕う人間は何処にもいません



363 :
ありますた。( ̄・・ ̄)(?_?)

364 :
おフランスのサイトにグリペンのモデルが!
http://helijah.free.fr/flightgear/splash/gripen-splash.jpg

365 :
なんでフライトギャーはシャドウが滑走路に落ちないのかな。
自己陰影までやれとはいわんが、せめて機体の陰が滑走路にあるだけでも
雰囲気がぐっとよくなるのにな。っていつも思う。

366 :
>>365
Rendering optionsで普通にonにできるが?

367 :
ん?おれの持ってるバージョンではレンダリングオプションにないみたいだが
最新のやつは対応したのかな。またDLして試してみる。

368 :
http://upup.s13.dxbeat.com/up/up2544.jpg

369 :
待ちに待ったV1.0リリース記念age
http://www.flightgear.org/
部分的にはFS9レベルに到達か?

370 :
どこいってもシーナリが落とせない

371 :
明けましておめでとう御座います。
ついにVer.1.0ですか。

372 :
マウスで操縦できますか?これ。

373 :
ジョイスティック買えない奴はプレイしなくて良いよ?

374 :
372 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 17:13:02
マウスで操縦できますか?これ。

375 :
たしかできた。クリックすると視点移動モードとか、操縦モードとか、順番に切り替わった気がした。

376 :
tetsuってマジなんなの?
www.jp.flightgear.orgとか、flightgearのドメイン傘下で
「お知らせ」欄に自分のシェアウエア掲載とかウザすぐる。
flightgearのことも無料で遊べるフライトシミュレータ程度にしか
思ってないんだろうな。そんな本家の意図を全く汲み取れないヤツが
堂々と半公式サイト運営とは・・・

377 :
そいつが誰か知らんが
この後、そいつ本人の怒涛の自演擁護を呼び込んでしまったぞ

378 :
>>376
公式なんて・・・Google AdSenseのおかげでFSXとかMSFS用アドオンの広告がしょっちゅう載ってるぞ・・・マジで・・・orz
それはそうと、今公式のMarket Placeにとんでもない広告が出てるな。
http://cgi.liquibiz.com/auction/view?id=1507451&gclid=CPuDmvvnw5ECFQPLbwodxTt0CQとか。
#オークションで、現在の価格は0£だけど・・・輸送費とか関税とか電源とか・・・ってかそもそも部屋に入らねぇw

379 :
誰かかうんだ!
そして一回500円ぐらいでプレイできるようにして!

380 :
>>379
さすがに部屋にこれは物理的に入らない、仮に入っても動かせないだろうから、シミュレータ専用の建物を作ってくれたらなw
#鉄骨は俺が組んで溶接できないこともないが・・・w

それはともかく、公式のGUIダウンロードだと古いデータしか落とせないけど、ftpミラーからは1.0.0用のシーナリーが落とせるようになってる。
#セントレアは知らんが神戸空港は追加されてた。

381 :
すいませんFlightGearの777-200ってどこでダウンロードとかできるんですか?

382 :
何でこんなに活気がないんだ・・・

383 :
キーの割当の変更方法が難しすぎる

384 :
同感だ・・なんでキーを割り当てるごときでHTMLみたいなややこしいもん書かないといけないのかと。
RUDDER=J1-AXIS-Z
GEAR_TOGGLE=J1-BTM-2
とかの羅列でええやん、と。

385 :
ysflightみたいに簡単に設定できるようにならないかってメール
送ってみます・・・

386 :
>>383-384
実際のところ、デフォルトで用意されているジョイスティック設定ファイルを改造してしまうのが手っ取り早かったりする。
それなら、軸・ボタン番号さえわかっているなら、後は楽に弄れる。
(js_demoやジョイスティックのプロパティやらで調べてみるといい。
例えば、エルロンが軸0に割り当てられている場合、以下の<axis n="1">ってのを、<axis n=0>に変更すればいい。
<axis n="1">
<desc>Aileron</desc>
<binding>
<command>property-scale</command>
<property>/controls/flight/aileron</property>
<squared type="bool">true</squared>
</binding>
</axis>

387 :
台湾の鯖でもラグが酷いぜ・・・

388 :
2Dパネルを表示すると灰色一色の板が表示されるだけなのですが
どうすればよいのでしょうか?

389 :
ん?

390 :
2Dパネル対応の機体で飛べばいいと思うよ

391 :
http://www7.axfc.net/uploader/90/so/Img_10706.jpeg.html
こうなります

392 :
機体はデフォルトのC172の2Dパネル機だと思うけど・・・↓の事を書いておくと答えるほうも答えやすいですー。
一応質問用テンプレ
【OS】
【CPU】
【グラボ】
【メモリ】
【再現性】
【FlightGearのバージョン】
【機体(可能ならバージョンも】
【飛行(駐機)中の場所】
あと、ATI系のグラボでFlightGear1.0.0を使っている場合、(少なくともWindowsVista環境では)画面が↓になる事がある。
http://www.flightgear.org/forums/viewtopic.php?t=1309
http://www.jp.flightgear.org/modules/myalbum/photo.php?lid=63&com_id=16&com_rootid=15&com_mode=flat&com_order=0#comment16
対処法:
メニューバー右から2番目のView→上から4番目のRendering Optionsを開いて、上から4番目の「Use Point Sprites for Runway Lights」のチェックを外そう。

393 :
【OS】xp sp2
【CPU】athlon 64 x2 5000+
【グラボ】radeon 1950pro
【メモリ】ddr2 800 3G
【再現性】全てチェック入ってます
【FlightGearのバージョン】1.0.0.
【機体(可能ならバージョンも】c172
【飛行(駐機)中の場所】KSFO 28R
use point sprites for runway lightsのチェックをはずしたら普通に表示されました。
ありがとうございます!

394 :
an2+キーボードで着艦できたぜ!

395 :
いい加減ジョイスティック買えw

396 :
KSFO+787の重さは異常

397 :
787のHUD+OV-10の計器+citation bravoの運動性能+コンコルドの
クルーを兼ね備えた機体があったらどこへでもいけそう

398 :
787おめぇええええええ

399 :
【OS】 xp hp
【CPU】 セレロンD
【グラボ】 オンボ
【メモリ】 1G
【再現性】 ?
【FlightGearのバージョン】 1.0.0
【機体(可能ならバージョンも】
【飛行(駐機)中の場所】
シーナリーインスコしたら、音声がまったく出なくなってしまいました。
FGを再インスコ2回しましたが、改善されません 何が原因なのかわからないです。
どうしたらいいか、教えてください。


400 :
fgfsの音量の設定が最小になっていませんか?

401 :
>>400
試してみます

402 :
>>400
shift+F4で、音が出るようになりました。
ありがうございました。

403 :
オンラインの鯖はどうやって立てるのでしょうか?
かなりの知識が必要な気がしますが・・・

404 :
citation bravoのfmsはapの設定欄でICAOコードを設定
してやるとその方向を挿してくれるらしい
恐ろしく便利だ・・・

405 :
サーバに何人いるか確認できるhpを開くと
必ずフリーズするのですが、対処法はあるのでしょうか?

406 :
最近トップページにつながらない。

407 :
うっかりiを押しただけで終了してしまうことがある
のですがこれは仕様ですか?

408 :
流石に1.0.0だと重いから0.9.8でやってみようかと思うんだけど、DLページが見つからない('A`

409 :
0.9.8aなら半分くらいのミラーサイトにまだ残ってる。
http://www.flightgear.org/mirrors.html#ftp
もっと古いのはKDDI研究所に置いてあったよ。

410 :
a380で飛んでいる人がいるのですが開発中らしいです

411 :
フライトぎゃぁあああああ

412 :
lol

413 :
移転するってよ。
PukiWikiとかはまだ移転してないようだけど。
新URL
http://flightgear.jpn.org/

414 :
Kelpie Flight Planner
というものがあるそうです

415 :
x-plane並のアビオニクスが実現する可能性はありますか?

416 :
X-Planeってアヴィオいいか?

417 :
>>415
機体データの作者次第です。
FlightGearに組み込まれているnasalスクリプトを使えば、エアレースとか山火事アドオンが作れる位だから、相当のことが出来る気がする。
実際、 C172のKAP140や PA24-250のCentury-IIBなんかはnasalを多用して実装されてる。
・・・まあ、現実には情報収集能力が一番の問題になるんだろうけど・・・。
#その点では開発メンバーに実機乗りがいるMB339PANは最強だなw
もっとも、アビオニクスの使い方がいまいちよく分っていない俺にとっては(ry)なんだけどw

418 :
citation bravoで片方だけ燃料を抜いたら機体が傾いたのには
感動した

419 :
機体の重量バランスはMSFSだと
Ver3の時代から計算されてたよ。

420 :
MSFSは元のFS2の時代でシミュレータ部分はほとんど完成してしまってたからな。
そういう意味でSublogicは本当に PC フライトシムの開拓者としてじつにスゴかったな。

421 :
こんなに出来がいいのに
全世界でオンラインで飛んでいる人が1桁しかいないのはなぜ????

422 :
1.0のワールドシナリーをトレントで落とせるところありませんか?

423 :
fixを利用できる飛行機はB747-200とbravo以外に
ありますか?

424 :
シーナリーはどこからダウンロードすべきでしょうか?

425 :
Orbiterをベースにしたほうがx-planeに近づける!

426 :
>>424
http://flightgear.jpn.org/

427 :
>>422 >>424 >>426
どこから落としても速度が大して変わらない気がするw。
#まあ、夜中にダウンローダーを使って落とすのが楽だと思う
あ、そういやトレントで落とそうがFTPで落とそうが全世界シーナリーをダウンロードするのはかなり苦痛な予感。
#HDDの容量を考えると、必要なシーナリーだけミラーサイトから落としてきたほうがいい。

あ、そういや↓の改良ランダムオブジェクトを試した時、野球場の中にビルが生えてるのを見つけた事があるw
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?topic_id=413

428 :
lol

429 :
HOOHA


430 :
falcon4みたいにAOAブラケットが表示されたらかっこいい

431 :
seahawkという飛行機の存在はこのゲームをしなかったら
死ぬまで知らなかったでしょう:-)

432 :
アイコンから起動!!→ブルースクリーン

むむぅ…評判良さそうだから入れてみたら好調な出だしだぜェ!

433 :
それは酷い。OSは?
今までいくつかのバージョンを win2kやxpで試してみたがブルースクリーンはなかったな。
起動しない、音が鳴らない、ジョイの割り当てがヘンすぎてまともに操作できない、このあたりはしょっちゅうあるが。

434 :
>>423-424
>BSOD
公式(英語)フォーラムでもあまり見かけないなぁ・・・
俺も0.9.10と1.0.0をVista x64で動かしているけれど、BSODは見た事が無い。
PCのスペックもkwsk希望
起動しない、音が鳴らない・・・というのはしょっちゅうあるけど。
ジョイスティックの割り当ては、自動認識じゃなくてjoysticks.xmlを編集して「どのファイルを読み込ませるか」を手動で指定しているので問題が起きたことは少ない。
#「ジョイスティックの接続忘れ」とか、「違うジョイスティックを接続してた」なんてポカは結構やるけどなw

435 :
>>434
その joysticks.xml の編集がめんどいんだよね。
まあ普通によくあるジョイはテンプレートが用意されてるし、たぶんそれらが自動で選択されるから問題ないだろうね。

436 :
どれだけ急旋回してもil2みたいに失速してくれないぜ・・・

437 :
FMがいい加減なんだろ

438 :
TrackIRに対応してます?

439 :
おい、おまいら。
今度マルチプレイみんなでやらね?
・・・さすがに時間が海外基準だと次の日が・・・orz

>>438
つ ttp://www.flightgear.org/forums/viewtopic.php?p=637&sid=76cbef6e277247a19432389204de975d
つ ttp://www.gidenstam.org/FlightGear/HeadTracking/
WebCamをTrackIRの代わりに使うプログラム。
FGCOMのように別プログラムを走らせて、それをUDPでFlightGearに送っているんだけど、
FlightGearそのものにもパッチを当てて再コンパイルしないといけないっぽい。

440 :
B-1が異常に重いのは俺だけではないはず
皆もそうだよね

441 :
>>439
いつやるんだい?
ぜひ参加したいです

442 :
>>441
とりあえず大体の希望日時と、「何をしたいか」をキボンヌ
当日までに詳細を決めていこうと思う。
#1.0.0で出来ない事(例:Dual controlとか、CVS版専用機体を使う事)はちょっと避けたほうがいい気がする・・・
記入例1:
【日時】10月12日の午前中
【何をやるか】集団で群れて飛ぶ
【飛行経路】RJNG(岐阜)→RJNK(小松)
【機種】単発レシプロ縛り
記入例2:
【日時】10月12日の午後
【何をやるか】小松(RJNK)でATCごっこ
【飛行経路】小松で離着陸するなら自由
【機種】自由
【備考】ATC役はコールサインをRJNKtwrとする。ATCタワーの機体データはCVS版でないと使用できないので、1.0.0の人がATCをやるときにはUFO+mpmapでやる。

443 :
希望日時の指定が無いようなので、↓で行こうと思います。
【日時】10月12日 10:30ごろから
【何をやるか】集団で群れて飛ぶ
【飛行経路】RJNG(岐阜)→RJNK(小松) 長浜から北上して敦賀湾を経由して海岸沿いを進むつもり
【機種】単発レシプロ縛り。(PC7はターボプロップで付いていけないので勘弁)
【備考】インストールしていない機体だと他の人から見えないので、C172P以外で参加される方は使用する機種を10月12日 朝7時までにこのスレで申告お願いします。
#飛び入り参加は172P限定とします。これならどのディストリのパッケージでも入っているだろうしね。

午後のATCごっこは・・・どうしようかな・・・ATC役やった事無いし・・・
とりあえず私は終日PA28で飛ぶ予定です。

444 :
今日のフライトに参加していただいたgikocatさん、お疲れ様でした。
40分21秒ほどして戻ったのですが・・・遅すぎました、ごめんなさい。
#と言っても2人しか居なかったらATCごっこも・・・

445 :
いえいえ、こちらこそ途中色々トラブッたようですいませんでした。
実は外形の見え方とか以前に飛行自体がおかしくなってものすごい勢いで機速が上下したり
ほとんどコントロール不能になりました。あれなんだったんだろ・・・
また機会あったら飛びましょう。

446 :
フォーラムに登録する人がかなり増えている割には
鯖で飛んでいる人が少なすぎる気がする・・・

447 :
サイテックのスロットルモジュール ProFlight Throttle Quadrant 買ったんだけど FlightGear 1.0 で認識しなかったよ。
んで、定義ファイルつくった。必要な人はどうぞ。
http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/48e35a9d_17461/bc/b68c/Pro-Flight-Quadrant.zip?bcdLJAJBazycXuMo
ボタンはフラップ、ピッチトリム、ギア、レバースイッチはスラストリバースON/OFF、ALLブレーキ、スターターON/OFF
に割り当てた。必要に応じて適当に書き換えてつかってください。

448 :
激しく乙です

449 :
>>447
激しく乙です。
#本家のMLとかフォーラムに投稿すると喜ばれそうです。
>>445
誤操作orバグかは知らないけど、間違ってシミュレーション速度を変更したか、知らない間にデフォルトのAP(メニューバーで灰色表示)が入ってるかもしれない。
シミュレーション速度の増速、減速はそれぞれA(shift-a)、aで出来たはず。
デフォルトのAPの操作は、デフォルトC172でも、F11で設定ダイアログを呼び出せるし、F6でon/off出来たような気がする。
#CVS版はキー操作が一部変わってるっぽい。

450 :
>>488-449
ありがとう。さっき本家をあちこち巡ってたら、cvs のディレクトリに既に他の人が作ったやつがありました(恥)
cvs バージョンをインストールした場合は初めから Pro Flight Throttle Quadrant も認識する可能性が高いです。
しかも、考えることは皆同じなのかレバーボタンの割り当てが無いだけで、ボタンの割り当てがまったく一緒でした。
あと >>445 の件ですけど、おっしゃる通りひょっとするとうっかり A キーを押してしまってたかもしれません。
マルチプレイフライトをキッカケに最近やたらと FlightGear をいじくってるんですが、商用のほかのシムと
ちがった味わいで面白いですね。

451 :
1,9,0ではfixをMFDに表示するようにしてついでに
falcon4みたいに音声か文字で方位高度速度を指示してくれたら
うれしいなあ

452 :
http://www.gidenstam.org/FlightGear/DualControl/
これは凄い!

453 :
マルチでキャプテンとコパイ分担するのか

454 :
>>452
この前友人とやってみた。

・・・コパイ側は操作に対するラグが凄くて、すぐにアンコントロール→キャプテンに立て直してもらってたw
両方の実回線速度が十分で、しかもサーバが混雑していないならもうちょっとマシだと思う・・・。
#サーバの混雑状況どころか、相手と同じサーバに繋いでたのかさえ確かめていないw。(mpserver01〜06は連携して動き、違うサーバに接続していてもお互いが見えるようになっている)
#もちろん、相手の回線速度も知らない。ってか自分の回線速度も決して速くはない。
公開サーバーを使わずに、ローカル上にfgms(マルチプレイ用のサーバソフト)を立ち上げるか、README.multiplayerに書かれている方法を使えば実用的だと思うけど・・・試すには相手が要るからなぁw

455 :
日本の鯖が建てられたら少しはラグも減るかな?

456 :
完成度が高いボーイング747-400ってなにがあります?さがしているのですがなかなかで

457 :
本家のdl more aircraftを見る限りでは747-400は
ひとつしかないらしい

458 :
http://www.flightgear.org/Downloads/aircraft/
ここのをとったんですがここじゃあないんですかね?

459 :
次期バージョンで行われる「ATCの刷新」凄い楽しみだ・・・
レーダー誘導とかされてみたい

460 :
なぜか片方からしか音が聞こえないぞ・・・
でも、外部視点で視点を変えていくと聞こえる点もあるみたいだ

461 :
http://www.flightgear.org/forums/viewtopic.php?f=4&t=1813

462 :
>>461
FlightGearってWWII時代の戦闘機フライトシムじゃなかったっけ?
なぜトムキャット?

463 :
ファイナルカウントダウンごっこが出来るじゃないか!w

464 :
「NasalでFMSとT-casと文字によるレーダー誘導
を再現する」ということを本家のフォーラムに書き込んだら、
誰かつくってくれるかな?

465 :
nasal は色々弄りがいありそうでちょっと興味あるけど、
やるとしてもとりあえず新しいバージョンが出てからだね。

466 :
早くwin32のもリリースしてくれえ

467 :
win32版の1.9.0がもう落とせるらしい

468 :
明けましておめでとう御座います。

469 :
本年もどうぞよろしく

470 :
http://jp.youtube.com/watch?v=4jUIP0Gqo9Y
とりあえず笑ったw

471 :
Jeepはいいんだが、Snow plow のエンジン始動法がわからない・・

472 :
test

473 :
いい加減影付けろいい加減影つけろいい加減影つけろ
いい加減影付けろいい加減影つけろいい加減影つけろ
いい加減影付けろいい加減影つけろいい加減影つけろ
いい加減影付けろいい加減影つけろいい加減影つけろ
いい加減影付けろいい加減影つけろいい加減影つけろ
いい加減影付けろいい加減影つけろいい加減影つけろ
いい加減影付けろいい加減影つけろいい加減影つけろ
いい加減影付けろいい加減影つけろいい加減影つけろ
いい加減影付けろいい加減影つけろいい加減影つけろ
いい加減影付けろいい加減影つけろいい加減影つけろ
いい加減影付けろいい加減影つけろいい加減影つけろ
いい加減影付けろいい加減影つけろいい加減影つけろ
いい加減影付けろいい加減影つけろいい加減影つけろ
いい加減影付けろいい加減影つけろいい加減影つけろ
いい加減影付けろいい加減影つけろいい加減影つけろ
いい加減影付けろいい加減影つけろいい加減影つけろ
いい加減影付けろいい加減影つけろいい加減影つけろ
いい加減影付けろいい加減影つけろいい加減影つけろ


474 :
影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影
影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影
影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影


475 :
影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影
影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影
影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影影


476 :
本家のフォーラムでwhy there are no shadow in this game????
とかいったら誰か作ってくれるかもしれない

477 :
地上との距離感がつかめないわヴォケ!!とにかく影!!!!!!!!!


478 :
QNHの変更すらできないil2より遥かにましじゃないか

479 :
まあたしかに、以前のバージョンでは表示されてただけに、ないと寂しいな>影
つーか影の実装ってやっぱ難しいんだろうか。1.0.0 になる前もかなり長い間、影なかったし。

480 :
影は2.0まで実装されないっぽい。というか、影とかランディングライトなんかが実装されてようやく2.0になれる。
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=1894
#機体開発者独自にランディングライトを付けた物もあるけれど・・・

>>479
機体の現在地・高度と太陽の方位・高度から影の大きさを・・・ってな手順になりそう。
#使用ライブラリをPlib→OSGに変えたからなぁ・・・結構めんどくさいのかもしれない。

481 :
今、プロフェッショナルでやってるような感じで
レーダー誘導されたい・・・

482 :
hosyu

483 :
燃料が凍るのに感動した

484 :
しばらくやってないな、重いからね。
次バージョンの話題は無いのかね?

485 :
一応開発中らしい

486 :
このスレ伸びないね。

487 :
やってる奴の絶対数が少ないからじゃね?
実際ややこしいし、重いシムだからすぐやめる奴も多いと思う。

488 :
787を落としてきたんだけど、エンジンの始動方法がわからない。
777の要領で操作してるつもりなんだけど・・・。

489 :
順番間違えたらすぐ止まるから教えた通りに焦らず操作汁。
まず天井真上のバッテリーのスイッチON
APUのスタータースイッチ(APU GENじゃなくて横にあるつまみ)をクリック、するとAPUが起動し始める。起動にはしばらく時間かかる。完全に起動すると計器パネル中央のディスプレーに黄色でメッセージが表示される。
起動したらAPU GENスイッチ、L GENスイッチ、R GENスイッチをON。バッテリーをOFF。
天井の真ん中にエンジン関連のスイッチ類があるはず。まず真ん中のAUTO STARTスイッチをON。2つあるつまみが各エンジンのスイッチなのでそれで始動。
完全に回転が上がるまで時間かかる。回転が上がると中央のディスプレーの回転数表示の下のメッセージが消える。 
片側ずつ始動した方が無難かも。始動が完了したらAPU GENをOFF、APUを停止。
以上。

490 :
ありがd。
慣れるまで時間がかかったがうまくいったよ。

491 :
フライトギアのヘリは物凄く飛ばしにくいな。重いから操作してからの反応が遅れているのでしょうか。
元々入っているヘリは何とか飛ばせるけどニュートラルで大きく前へ倒れるのでかなりUPにしなければならない。
実機はほとんどこういう特性なのか。ダウンロードしたヘリはほとんどまともに飛ばせない。
一般的な特性のヘリを飛ばしたいので一番基本的なR22を飛ばそうと思ったが俺の環境では飛ばせない。
俺のPCはREFLEX XTR 5.04がまともに作動する程度の環境です。
飛行機はまともに飛びます。ヘリのプログラム自体が重すぎるのでしょうか。

492 :
仕様だ、練習あるのみ。

493 :
787って天井のパネルを操作(きちんと黄色の枠の中をクリック)しても反応しなくて
飛ばせないときがあるんだけど、仕様なのかな?
操作してスイッチが動けばラッキーって感じなんだけど・・・。

494 :
それは仕様です
完全に動くのはAn-2かコンコルドくらいでしょう

495 :
でもあのコンコルドは凄いよな
ていうかいまだにエンジンの起動のしかたがよくワカランがw

496 :
http://www.flightgear.org/forums/viewtopic.php?f=6&t=5201
http://www.flightgear.org/forums/viewtopic.php?f=3&t=5728
http://www.flightgear.org/forums/viewtopic.php?f=10&t=5926
なんかニュースレターやったりTシャツ作ったり広島・長崎爆撃マルチプレイイベントやったり本家も色々と動き出してるっぽい。
#当然ながら最後のは反対意見も出てる。
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?topic_id=477#post_id2507
>>493-494
単発ピストン機ならもっとあるけどなw
#開発バージョンのZivkoEdgeとかZlinとか、安定版のPA24とかPA28とか。

497 :
本家フォーラムにDos攻撃を行おう。日時を決め、大勢でフォーラムにアクセス、F5キーを連打。
サーバーダウンを起こさせる。言って聞かないなら行動を起こすしかない。


498 :
いつ頃?

499 :
>>497-498
爆撃イベントはもう終わったぞ。0/27 16:00GMT から開始だし。
個人攻撃も酷かったらしいし(さすがにモデレータがスレ凍結した。
#サバゲを現役でやってる人間だから過去の戦争を題材にして「楽しむ」ことに対して基本的に何もいう気が起きない。
#あえて言ったことといえば「不快に思う人が居る以上、本家フォーラムでやるべきじゃない。やりたいなら各自で連絡取り合って鯖立てて勝手にやれ。」とだけ言った。
#俺たちだって人様の迷惑にならないところでやってるし、フィールド外には迷彩服で出ないようにしてるし。

500 :
なんだよ0/27ってwww
9/27だ・・・w

501 :
F5連打って朝鮮人みたいw

502 :
911にビルに突っ込むとかすればよかったのにね

503 :
じゃあ12月8日(ハワイ時間12月7日)はパールハーバーごっこ?

504 :
民度の低い異人に合わせることは無ぇべ。

505 :
無差別爆撃とパールハーバーを同列に扱うのはなんだかな

506 :
そんなわけで、やるなら風船爆弾になって太平洋を渡るイベントでも勝手にやってくれ

507 :
不満があるならプレイすんなよw

508 :
先日の嫌な事件から時々フォーラムを覗くように心がけてたんだけど、GPLに反して「FlightProSim」という名称でFlightGearを販売してる可能性のある業者が現れたっぽい。
http://www.flightgear.org/forums/viewtopic.php?f=4&t=5983&st=0&sk=t&sd=a
要点を整理してみる。
・FlightGearの転売/再配布はGPLで認められているが、ソースコードを提供する事を保証しなければいけない。
・ソースコードはFlightProSimに添付してもいいし、「別途実費で郵送する」方法でもGPL上問題がないはずだが、誰もソースコードがどのように提供されるかを業者側に質問していないようだ。
・業者はDisclaimerの項では「他のフライトシムに手を加えたものではないし、関連もない」と言いつつ、FlightGearフォーラム有志には「FlightGearの派生」と回答している
・画像や説明文は、公式ページから転載した物や、FlightGearユーザーが自身のページにアップロードした物や、Youtube動画から切り取った物が大半。(Disclaimerの項で、削除に応じるとは書いてあるが)

「他の人も同じような事をやってる」との投稿があった。↓に書いてあるのは明らかにGPL違反(「再販/複製するな」と書いてあったり、著作権表示を書き換えてたり)
http://www.flightgear.org/forums/viewtopic.php?f=4&t=5983&st=0&sk=t&sd=a&start=60#p50169

509 :
ルールを守らずに販売かよ OTZ
あくまで仮にだけど、こういう場合はどこの国の法が適用されるんだろう。
著作権保護の国際条約があったはずだが、今回のはどこの国が司法権を持っているんだろうか。

510 :
おもしろけりゃどうでもいいよ
でもFlightGearベースということはつまらなそう

511 :
自作のデータを売るならともかく、他人様が作ったものをそのまま売るのは道徳上の問題があると思う。

512 :
出来次第だな

513 :
最近、なぜかオートパイロットを設定するとフラフラしちゃって、
まっすぐ飛ばなくなってきちゃったんだけど何が原因なんだろう。
激しいダッチロールやら制御しきれないヨーイング。
そしてジワジワと高度を失って墜落or延々続くホールディングのような旋回。
どの飛行機でもなるのだがどうすればよいのだろう。

514 :
金属疲労

515 :
最近というかずっと前のバージョンから起きている気がする

516 :
>>511
作者の提示した条件(大抵のソフトは作者と再販する人の間で個別交渉。今回はGNU GPL2で「初めから認めている」)に従っているならば問題ないと思う。でないと弱小作者は(ry)
#実際のところ、GPL上は勝手にフリーウェア集なんかに収録しても問題なかったりするし、その場合に非GPLソフトと同梱してもよいことにはなっている。
#ただ、フリーウェア集本体の添付文書に「収録されたソフトウェアの一切の改変/再配布を禁止する」とあった場合はマズイことになると思う。
#「収録された各ソフトウェアの作者が特別に認めた場合を除いて改変/再配布を禁止する」と書いてあるなら問題ない。
#一番楽なのは「収録されている各ソフトウェアの使用条件に従って使用してください」と書く事だろう。
ついでに言えば、GPLでは「出力結果にはライセンスの効果は及ばない」と規定されてるから、スクリーンショットやキャプチャ動画も「ソフトウェアの出力結果」なのでGPLの適用外だと解釈してる。
#だから>>508の4番目の要点「画像や〜」のところで問題になってる。
#実は解説書書いてコミケとかオープンソース系のイベントでばら撒きたいと思ったことがある・・・けどJPでは言いづらい。(言いだしっぺの法則・・・
>>513
どのバージョン? 開発版とか不安定版(CVSスナップショットとか)では「不具合はいつもの事」だと割り切らないといけないけどw

517 :
バージョンは Windows用の1.9.1です。
オートパイロットでの針路維持をONにするとフラフラするのです。
設定をいじくった記憶も無いんだけどなぁ〜 OTZ

518 :
MacでFlight Sim Yoke USBを接続してFlightGearを遊び始めたのですが、
左と右のラダーがうまく動きません。
機体はSessna 172P Skyhawk (1981 model)です。
FlightGearのジョイスティック情報では、下記のように表示されています。
Joystick #0: "CH FLIGHT SIM YOKE USB "
ラダーに割り当てれているボタンは
[Button #2] Rudder Trim Right
[Button #3] Rudder Trim Left
となっています。
認識はされているようなのですが、ラダーのボタンを押してもうんともすんともしません。キーボードではラダーが動作します。

ちなみにjs_demoでは、ラダーに割り当てられているボタンを押すと
設定した通りBtnsが0004と0008と表示されます。
正しく動作させるためには、どのように自分で設定ファイルを編集する必要があるでしょうか?お願いします。
実行環境
MacOS X 10.5.9
FlightGearバージョン 1.9.1 (232)
iMac Core 2 Duo 2.0GHz
メモリ 2GB

519 :
>>518
そりゃ「ラダートリム」つってラダーとは別のところを操作してるw (まっすぐ飛べるようにラダーの微調整を行う)
data/Input/Joysticks/CH/pro-yoke-usb.xmlの150行目あたりを↓に置き換えたらたぶんうまく動く。(左右それぞれ20段階。リピートあり。)
<button n="2">
<desc>Rudder Trim Right</desc>
<repeatable>true</repeatable>
<binding>
<command>property-adjust</command>
<property>/controls/flight/rudder</property>
<step>0.05</step>
</binding>
</button>
<button n="3">
<desc>Rudder Trim Left</desc>
<repeatable>true</repeatable>
<binding>
<command>property-adjust</command>
<property>/controls/flight/rudder</property>
<step>-0.05</step>
</binding>
</button>

520 :
ちゃんと動く自動操縦とFMSさえできればx-planeと渡り合える
いや、マルチに参加しやすい分こっちのが優勢か

521 :
それをいうのは悪いけど最低限影ぐらいは実装してからにしてくれ

522 :
いつもCVSスナップショットがアップロードされるftp鯖覗いてみたけど、最後にアップロードされたのが8/17・・・結構影の実装が難航してるのかもしれない。
今年は例年よりも安定版リリースが遅れそうな予感。まあ、1.9.0のように大きなバグが残ったままってのはアレなので(もちろん、すぐに1.9.1がリリースされた)無理にクリスマス次期に安定版を出さなくてもいいような気がしないでもない。
#まあ、開発者のやる気維持のためならそれでもいいんだろうけどw
というわけで、開発者向けML購読してみる。

523 :
影ってそんなに重要なのかな?
無くても問題無いと思うけど。

524 :
影の重要度は個人差があるんだろうね。
Youtube なんかにあがってるMSFS系の動画でも、かなりハイクオリティなのにわざと影を切ってる人もよくみかけるし。

525 :
777-200って一回エンジン掛けたら止めれないんですか?

526 :


527 :
開発者の一人のTim Mooreが「新バージョンを来年の1/1にリリースできる根拠は無いけれど、大体そのくらいの時期に出せそうだ」とMLで言ってたっぽい。
http://www.mail-archive.com/flightgear-devel@lists.sourceforge.net/msg25421.html

528 :
2.0.0ってことはようやく影が実装されるのかな。

529 :
またパソコンにかかる負荷が大きくなるんだろうなぁ。
最悪、買い換えるかなぁ・・・。

530 :
MSFSから移住しようとしてやってきた
DLしてきてチュートリアル通りやってみた。
ジョイスティックを握る手がパンパンだ。
常に右旋回している気分だ。
とりあえずFSで計器飛行ぐらいできるようになるまで手をだすのは危険かしら?

531 :
トリムは用意されていたっけ?
それはそうと、あけRとよろ。

532 :
一応調整できたはずだが

533 :
Flightgearに対応したアビオニクス(MSのフライトシミュで言えばVRinsightとかが出してるやつ)
って、存在する?
マウス使うのが辛くってさ

534 :
昔VRinsight?借りた時は間にUDPでパケット投げる
プログラムを挟んでみたら動いてたよ。

535 :
>>534
出来るのか、ありがとう。
しかし単語の意味がわからないということは……俺には無理か。

536 :
大丈夫、必要に迫られれば勉強して覚えて理解できるようになるから。

537 :
FlightGear JPのTat氏によると、次期FlightGearは結局影なし(2.0.0の必須機能から外す)、ただし近い将来に実装予定らしいです。
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=2650
あと、Windows版FlightGear2.0.0RC2.1がBT上で配布され始めたようです。
http://sourceforge.net/mailarchive/message.php?msg_name=201001260839.31900.d.talsma%40xs4all.nl
>>534-535
UDPでいろいろFlightGearに入出力できるのは確かだけど、VRinsight←→間に挟むソフト の通信が鍵になりそう。

538 :
OMG
またしても影なしかorz

539 :
やっぱ開発者は影は要らんと思ってるようだな

540 :
まああれやこれや欲張って酷い出来になるよりはマシと考える…、か
影は次に期待

541 :
飛行中は影なんか見る機会なんてなかった

542 :
2.0まだか

543 :
2.0正式版のアナウンスもそんなに遠くはない感じがするが
慌ててもしょうがないでしょ

544 :
動かせる最低スペックってどんぐらい?

545 :
どこまで求めるかにもよるけど
2.0の機能を全部使いたければ1.91より必須スペックは間違いなく上がってそう

546 :
2.0きたああああああああああああああ

547 :
どれどれ・・

548 :
ちょw3D雲がちょっと綺麗になってるじゃん
wktk

549 :
なかなかファイルが落ちてこないorz

550 :
何とか落ちてきたからとりあえず走らせてみたが
雲と海面が綺麗になってるね
ttp://windyakin.if.land.to/src/up38_1948.jpg
777-200ER用自作リペもちょっと手直し程度で使えた
しばらくこれで飛ばしてみて不具合ないかどうかチェックかな

551 :
スクショ見るかぎりだいぶよくなったな。見た目としてだいたいFS2000あたりまできたかな

552 :
5年ぶりなんですけど、このスレもこのFlightGearも。
Windows7で動かせるかなぁ。
2.0はまだなん?

553 :
出てるじゃん

554 :
あーでてるね・・・

555 :
Scenery-1.0.1 全部落とそうとしてるけど、12GBもあるんだね

556 :
x-planeシーナリの5分の1だね
どっちみち大きすぎるww

557 :
TerraSyncじゃダメなんかいw

558 :
FlightGear JPのwikiを修正しようとしたら、鯖が落ちたw

559 :
すまん、ageちまったorz

560 :
ふつうにグライダーを牽引できたり空中給油できたりしてわろた
なんという拡張性

561 :
ジョイの設定ってどうやるんだ?
新しいジョイ(X52)を買ってきたらひねりラダーが利かない
ラダーペダル買えよって話だが、肝心のお金がないんだ・・・

562 :
ちゃんとSaitekから落としたドライバ入れて駄目なら
http://flightgear.jpn.org/wiki/index.php?%A5%B8%A5%E7%A5%A4%A5%B9%A5%C6%A5%A3%A5%C3%A5%AF%A4%CE%C0%DF%C4%EA
自分で設定する

563 :
機内照明ってどうやってつけるの?
照明の強制アップデートってやつをしても、うんともすんとも言わない

564 :
>>563
機体によるけど、「機内照明」ってのが計器盤のバックライトの事なら、コックピットのどこかにあるボタン/レバー/ダイヤルをマウスクリック。
#まさかコックピット内が明るい状態で夜飛ぼうと思う人はいないと思う。

565 :
FMSと影は一体いつになったら実装されるのだろうか

566 :
そういやFlightGearでVATSIMに参加できるようにするツールが出たそうだ。
ttp://wiki.flightgear.org/index.php/SquawkGear
SwuawkGearの説明によると、「FG←→SG←→SB747+AVC←→VATSIM」らしい。
#ちなみに、Linux上でもWineを使ってSB747+AVCを動かせるとか。
>>565
影については分からんw
外部FMSはVASProjectが将来FlightGearにも対応させたい、と言ってるっぽい。

567 :
凄い勢いで進化していくな

568 :
いや凄いってほどでもないけどな。でも結構いい感じで進化してる

569 :
でもぶっちゃけ戦闘は実装して欲しくない

570 :
っ MSFS

571 :
買う金ない

572 :
ubuntu9.10のパッケージリポジトリに格納されていたのには驚いた

573 :
2001年ころはよくショップブランドとかのPCにFS2000がプリインストールされてたのを思い出す

574 :
FSってそのころそんなメジャーだったん

575 :
flightgearに手を出そうと思うのですが、ジョイスティックはいりますか?

576 :
ないよりはあったほうがいい

577 :
FlightGearはムズい
初めてのFSなら多分挫折すると思う

578 :
ysflightからはじめた方がいいかも

579 :
ありがとうございます。
一応YSFSはしています。

580 :
精度と耐久性で言えばCH productsのを買っとけば間違いないな

581 :
CHのQuadrantスロットルを5年間使用しているが不満は全くありません。

582 :
おれはSaitekのQuadrantスロットルを2年くらい使用してるが、もうガタがきて入力値がすこしブレるようになってきた(;´Д`)

583 :
俺のSaitek製品のスロットルは買った瞬間からいつもブレまくってるけど

584 :
奇遇だな
俺のST290PROも買ったときからぶれまくりだ

585 :
ジョイスティックとして軸がぶれてる

586 :
ヘリむっちゃ難しくない?リアルでヘリ飛ばしたこと無いからわからんけど
こんなにムズいと事故多発しちゃうんじゃないかな。R22とかまともに飛ばせないよー

587 :
最近、まったく動きがないな。あと影さえ実装してくれたら言うことないんだが・・

588 :
ここ数年見てなかったけど、2.0、グラフィック凄いね。まだSSしか見てなくて、動かしてないけど。
YSFSで機体とか作ってきたけど、こりゃもう止めようかな。

589 :
YSよりはかなり良いとは思うが、そこまでほめるほど良いグラでもないよ。
実際インストールして試したらわかると思うが・・
オープンプロジェクトでとにもかくにもこのレベルまで到達したのは凄いと思うが。

590 :
グラ目当てとか言ってる人はエスコンでもやってなさいw

591 :
影を実装するまでアップデートしないようにしてるけど
飛ばしたい機体が最新版のみにしか対応して無くて泣ける・・・

592 :
しかし最近まったく動きないな、ちゃんと進んでるのか、開発は

593 :
そもそもフライトシミュレータって一人称視点で遊ぶものでしょ?
機体に機体の影を落とすならわかるけど、
機体の陰を地上に落として何が楽しいの?

594 :
着陸の際の対地感覚とか影あったほうがいいっしょ

595 :
リプレイでみたときになんともシマリがないんだよな、影ないと。
人それぞれだろうが、俺はシムでのプレイの半分はリプレイを眺めることだから、ここ重要なんだよ。

596 :
>>591
俺も影については気になるから調べてみた。
どうやら、シェーダーの辺りが完璧に出来てないので、OSGShadowをまだ利用できないっぽい。
「位置とか大きさがいい加減な影」ならどうにでもなるのかも知れないけど…
http://www.flightgear.org/forums/viewtopic.php?f=38&t=9196&p=94125
でもマルチコアとか立体視には対応する気らしいw(というか現時点での開発バージョンでも対応済)
マルチコア http://wiki.flightgear.org/index.php/Multi_core_and_Multi_GPU_support
立体視 http://wiki.flightgear.org/index.php/Anaglyph_%283D%29

597 :
シーナリーは本体と同じVerをインスコせよとか書いてあったと思ったけど、Ver2のシーナリーってあるの?
北海道シーナリーっつーのをDLしたけどインスコできまへん。

598 :
うちはシーナリーTerraSync任せだからよく分からん

599 :
2.2.0ではCDUが使える+バグが治される+エンジンの冷却システム?が実装される
らしい。新しくリリースされる機体は大抵がすべての計器類が操作できるようになっているらしい
後webカメラがあればTrackIRみたいなことができるようになる
facetracknoirはFGに標準で対応していてちょっとファイルを書き換えれば使えるらしい
本家フォーラムはかなり活気があるのにこのスレときたらなんて過疎なんだ・・・

600 :
このスレは影が実装されないかぎり活気づかないよ。

601 :
プログラムは全くわからんけど、FMSとGPSの実装ってそこまで難しいのかね
x-planeもmsfsも何年も前から実装してるのになんでこれだけいつまで経ってもできないんだろう
ADFとVORを使って別の空港まで飛ぶ方法がわからないnoobにはこれしかないんだが・・・

602 :

AI機のフライトプランはどうやったら追加できるのだろう(`・ω・´)?

603 :
保守

604 :
全体的に重い。FGより遥かに容量がでかいX-Planeより重い・・・

605 :
orbiterもseven-gもysflightもff5も極めて簡単にジョイの設定ができるのに
なんでこれだけこんなに複雑なんだ・・・
俺みたいなGUIじゃないと何もできないnoobを排斥するためか

606 :
X52は何もしなくても認識したが

607 :
CDIが来たらFMSもきてくれついでにSTAR,SIDが使えるように
なったらPMDGみたいに全自動も夢じゃない。しかしこれだけの人数が参加しててこの開発
スピードって、ゲーム制作は本当に尋常じゃない困難な作業なのだなあ
OSをスクラッチで書けるくらいCができたら何か手伝えそうだがCASLUのアルゴリズムで
詰んだ俺には無理だろうなあ

608 :
STAR SIDは空港ごとにデータを作らなきゃならないからなあ
それ以前に日本の風景は羽田と追加でセントレア以外建物も何もないさら地って言う・・・
最低限第2種空港まではターミナルくらいはほしいね。スケッチアップで作れるならやってみようかと思うのだがどうやって設置するのかがわからん。

609 :
なんでもタダで作業してもらおうって考えがいけない。
自分の技術力の問題にしてる奴は、
ただ面倒なことはしたくない、努力したくないって言ってるのと同じ。
手伝う気なんてさらさらない。

610 :
スケッチアップで出来るならやってみようと思うって言ってるだろがちゃんと読めよ

611 :
ではRJFFをお願いします

612 :
>>610
では今月中に東京、今年中に全国をお願いします。
やればできると思います。

613 :
>>611
>>612
なんだこいつら

614 :
>>613
大丈夫。キミならできるよ。
FlightGierの開発者たちは途方もない膨大な作業をお金も貰わずに奉仕した。
みんながフリーに空を飛べるように。
そのプロジェクトに少しでも貢献できるなんて素晴らしいと思うよ。

615 :
プロジェクトリーダーがいないといくらマンアワーをかけても
こんなモンができあがってしまうんだなあ。

616 :
無能で仕事ができない人望のない奴ほどリーダーになりたがるよな。

617 :
X-Plane10は8月に出るらしい。あれだ、航法関係と影に関する
コードをx-planeから買ってそれを利用したら一気に現実に近づくんじゃないか
画質と航法以外殆ど差は無いし、マルチの楽さならこっちの圧勝だし下手したら追い抜けるかもしれん
オープンソースが売り物に勝つとか胸熱にも程があるわ・・・

618 :
2.4.0rc1でカブが新しくなったのはいいが後席のおっさんが怖い

619 :
bingo

620 :
スペックどれくらいありゃあ快適に出来るかね
とりあえずC2D2.2ghzX1200の俺のPCだとまともにプレイ出来なかったのであきらめた

621 :
Core i7 970 4.0GHz (定格3.2GHz)
RadeonHD5770
メモリ24GBの環境のうちは問題なかった
2.4.0にも早く64bitオーバーレイ来ないかな

622 :
久しぶりにUSAの公式ページみたらデザインがらっとかわってた

623 :
2.4リリース直前にリニューアルされたのじゃよ

624 :
リリースノートを見る限りかなりの進化があったっぽいな
しかしFMSとそれに伴うSID,STARと影は未だに無いっぽい

625 :
影はもういやがらせで実装するつもりないんだろw
何が気ににいらんのかしらんけど、バカな連中だ

626 :
カブでも使ってろよ

627 :
ミニマップとAtlas無しで太平洋横断飛行(KSFOからRJNT等)って可能ですか?
GPS未実装ではどう考えても無理な気がするのですが

628 :
経路設定してGPSウィンドウ出しっぱなしにして飛べばいいのかね

629 :
Daveが店じまいか

630 :
そういや automakeからcmakeに変更になってるな。
・・・手元の環境をFedora15(x86_64)→Fedora16(x86_84)に変えて以来まともにビルドできてないorz

631 :
APとGPS辺りが完璧になれば完全無欠なんだが
Atlasとかgooglemapの画面をFG内で操作できるようにするのじゃダメなのだろうか

632 :
エンジン止めたまま駐機して放置してたら勝手にズルズル動くのが完全無欠なのか

633 :
ttp://www.mail-archive.com/flightgear-devel@lists.sourceforge.net/msg35302.html
ttp://wiki.flightgear.org/Project_Rembrandt

いつの間にか影を実装する動きがある。すげぇ。


634 :
いつの間も何も、9月頃から機体の影を表示する取り組みが難航してただろ

635 :
ヘリで離陸しようとしたらいつもバランス崩してひっくり返るのは俺だけか?
いざ飛ぼうとしたら地面に引っかかるようになる

636 :
Bo105 あたりだと、重心が前にずれすぎてるから、初期状態だとかなり飛びにくい。
メニューの Equipment / Fuel And Payload のダイアログで、 Load のとこの荷物搭載量を限界まで増やすと、ある程度は改善するけど。
それでもまだ前のめりになるから、スティックの中立位置が後ろのほうになる。
重心の面では、 R44 の raven や clipper あたりが飛びやすかったと思う。

637 :
そうか、ありがとう

638 :
あれ重心くるってたのか。こういうもんだとおもって強引にペダルとサイクリックで押さえつけて飛んでた

639 :
UH-60なんか押さえ付けても右回転が止まらんのだが…

640 :
C-2ってランチ・バーついてないんだな
甲板最後尾からローリングテイクオフかよ

641 :
サンフランシスコ近傍の航空母艦に一番近いスタートポイントはどこなんでしょうか?
やはりサンフランシスコ国際空港ですかね

642 :
KHAFとか

643 :
なるほど

644 :
米WikiのV-22オスプレイの動きが凄くカッケーんだが

645 :
空母へのタッチダウンの練習をTomcatでやってるんだがうまくいかん
効率のいい方法ってある?

646 :
トムキャットってHUDに舵の位置出ないしいまいち安定性に欠けてるから俺もなかなか成功しない…


647 :
CarlVinsonでギリストップできた この達成感もうなんなの
http://dl.dropbox.com/u/40645753/fgfs-screen-030.png

648 :
艦載機のフックって着艦したら、ちゃんとワイヤー捕らるのが再現されてるの?
コックピット視点がほとんどだから見たことない
なんかいつも止まるんだw
たまに走り抜けそうになるからフルブレーキしてるけど

649 :
低速時の舵・視界を含めて着艦しやすいのはユーロファイター(v1.5)。
v1.4はスピードブレーキ開くとピッチ操縦が発狂するからv1.5必須。
他にはF-16やF-5Eあたりも、速度に気をつければ難しくない。
カブあたりでのんびり着艦するのもいいぞ。

650 :
前からずっとCH-47でNimitzに着艦を挑戦しようとしてるけど、なかなかホバリング難しいな
2回甲板にたどり着いたけど2回ともつんのめった…

651 :
ひょっとして、北海道のシーナリーってまともに大きい建造物無いの?
吹雪に苦労してやっとのことで着陸した函館空港とかマジ殺風景で萎える

652 :
自作するかRJGGのファイル導入するかしないと日本はRJTT以外更地やで

653 :
新東京国際空港はTerraSync使ったら出てきた

654 :
ユーロファイターだけど、イギリスのFGサイトぐらいにしか無いんだな
ハリアーの空母ランディング激ムズ

655 :
安心のイントルーダー

656 :
俺のショボPCでも動く?

657 :
たぶん大丈夫だろうよ

658 :
てか関西空港ないのかよ・・・

659 :
オブジェクトがある空港を数えるほうが早い

660 :
MacでのScenarioの選択とかまじよくわからん
2.6でそこらへんアプデされんのかな

661 :
2.6RCやってみたら、街並みが擬似立体化されてて興奮した
日本の殺風景もこれでマシになる

662 :
民間小型機に乗ると街の部分の描画の糞尿っぷりがよく分かるな

663 :
もうVer2.6が出たの?

664 :
リリース候補版が出てる

665 :
ほんとだ

666 :
2.6.0になっても航空機は2.4.0のが使えるの?
それとも新しく2.6.0版出る?

667 :
普通に今でもオールドモデルは使えてんだろ
そもそも今回のアプデはマイナーナンバーだ

668 :
ジョイスティックを使用したら視点が操作できなくなるんだけど

669 :
ハットに割り当てられてるだろ

670 :
>>違う。
開始直後に視点が背後になってそのまま動かなくなる。
HOTAS X使用

671 :
T-Flight-Hotas-X.xmlのハットの定義はMacに決め打ちされてるから、
別のスティックのファイルを参考に修正するか、どこかから拾ってくるなり好きにしなされ

672 :
Macじゃなかった気がするが、まあいいや

673 :
RC3がリリース版かな

674 :
RC3でござんすか?一番新しいのは

675 :
昨晩FTPにリリース版上がってたぞ

676 :
>>675
サンクス

677 :
マルチプレイしたいんだがどうにも接続できてないみたいだな…
ファイアウォールかなんかが邪魔してんのかね〜

678 :
2.6.0はちょっとグラフィック良くなってるかな?
それよりインスタントリプレイが変わって見るのが面白い
そしてリプレイ見てると俺の操縦がヘタなのが丸わかりorz

679 :
S-76++って浮揚する瞬間の凄まじいトルクに一瞬バランス奪われる
左にスティックいっぱい近く倒さないと右にひっくり返っちまう

680 :
関西空港はいつ第二滑走路ができるん?

681 :
2.6.0.1をインストールしたのですが、Windwos2000だと
「fgrun.exe は有効なWin32アプリケーションではありません」
とエラーが表示され起動できません。
2000で動く最終バージョンは2.0.0なのでしょうか?

682 :
>>681
ttp://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=3447
ということらしい

683 :
機体やシーナリーを全部落としたけどインストールしてない

684 :
空中で逆噴射したら落ちた

685 :
やめろ、羽田沖の墜落事件を思い出すじゃないか

686 :
scenery 2.8.0

687 :
Rembrandtを有効にすると半透明オブジェクトが透過しなくなるな。
ユーロファイターのHUDが灰色の板になるわA-10で外が見えないわで笑える。

688 :
ものすごく久しぶりに最新版DLしてインストールしてみたが、あいかわらず影なしか。
しかもなんか都市部がヘンな風にチカチカしてポリゴンがおかしくなってるんだがありゃなんだい

689 :
浜チュー

690 :
新しいPCに換えたら、飛行する直前のその航空機の広告写真的なのが出てる画面で落ちる…
なんでだ?グラボは最新なんだがほかに問題あるんだろうか

691 :
http://flightgear.jpn.org/
なんでこれもっと人気がないの?
エンジンスタートとか計器ONが面倒だから?

692 :
>>690
おれは同じ症状だったけど
グラフィックカードのドライバーを最新にしたら正常起動になった。

693 :
>>691
ちょっと前のFS2004とかが2,000円で買えるからかなあ
それにやっぱりあちこちが良くできてないよね
飛ぶ前に設定を機体モデルに合わせて・・・とか面倒

694 :
最新版はだいぶよくなったな。FMS とかそこそこ動くようになってきてるし。
無料でクロスプラットフォームでこんだけ出来てりゃ文句はないんだけど
Win プラットフォームには強敵が多すぎるからな。
タダでそこそこ遊べる、ぐらいでは訴求力が弱い。
Linux だともう選択肢がないので、これしかないってことになるんだけど。

695 :
A-10のエンジンを始動できるようになった
ちょっと感動!
A380どうやっても選択画面に出てこないw

696 :
>>692最新にしてるけどやっぱダメだった
openGL対応のドライバーとかが関係してるのか?
最近の新しいのはどれも対応してるよね

697 :
openALとかFlightGear系を全部入れなおしてみれば?

698 :
ゲームがやりたいのかPCを弄りたいのかわけわかめ

699 :
2.8にアップデートして重くなったとがっかりしてたけど設定変えたらサクサクになった

700 :
なんの設定?

701 :
レンダリングオプションw

702 :
トーキョーコントローなんとかかんとか
なんとかかんとかゼロゼロ

703 :
なんじゃこりゃ
オートパイロットって自動で着陸せんのか

704 :
自動で着陸するオーパイって、、、?

705 :
自動着陸のためじゃないから。

706 :
デフォの777ってフラップ下げると元に戻せないとか
トラップだらけなんだが

707 :
タダなんだからあんまり文句言うなよ

708 :
戻らない?

709 :
マウス操作で直接クリックしてフラップ下げてみたら分かる
逆向きには動かない

710 :
[を押せよ

711 :
日本って空港多すぎない?
距離も近すぎてバスっぽい
飛行機に次止まりますボタンが付いていても不思議じゃない

712 :
そんなに多いか?むしろ少ないと思うが、、、
もし、多すぎると思うなら、亜米利加や仏蘭西で飛ばす時はヘリだけを使うと良いよ。

713 :
マウスで逆向きってやったことも無いわw
普通キーボードだろ

714 :
草生やしてageるとか

715 :
皆さん操作パネルを直接触ったりせんの?

716 :
>>711
アメリカの都市部周辺はもっと多いよ
むしろ日本が少ない気がする

717 :
>>714
なんのために当時下げてたのかも知らない人間が
いまはただsageしか知らずに守ってるほどバカなことはない

718 :
>>715
たまに触るけど、FGFSの3Dピットはほとんどどれも中途半端だから意味ない

719 :
一番パネル類がよくできている旅客機は何?

720 :
ジョイスティックというものを買おうかと考えたが
Cyborg V.1 Flight Stickってのだけど
3480円もするのね
FSXとか買えるような価格だよ
やはりマウス操作が汎用性を考えてもベストか

721 :
>>720
使ったことはないが、壊れやすいらしいぞ
ジョイスティックQ&A Part22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1331033986/
安く済ませたいなら中古屋巡りか、アナログ軸付のジョイパッドを使うとか

722 :
ジョイスティックは必須
足でラダー操作できるやつも買うのがベストだが
もしジョイスティックだけなら
操縦桿をねじるとラダー操作できるやつが良い。
横風での着陸とかこれがないと難しい。

723 :
Cyborg evo
ってのを使ってる
壊れたことはないな

724 :
>>722
ラダーはマウスの左右クリックで

725 :
それじゃ難しいよ

726 :
しかし一般的にはキーボードとマウスしかないわけで
どうにか工夫するしかないよね

727 :
フライトシミュレータやるなら
ジョイスティックが最低限

728 :
パイロットの訓練じゃ無いんだから必須ではないよ
それにいまどき操縦桿なんてアナログな物を使ってる飛行機が時代遅れ

729 :
いやいや、ちょっとまてw

730 :
フラップ下げて
スロットル上げて
ブレーキ外す
飛んだらギアしまって
フラップ上げて
オートパイロット入力
終了

731 :
たしかに、フライトギアにも「操縦桿をはずす」オプションあるしなw

732 :
>>728
>>731
なん、だと!?
「やっぱコックピットには操縦桿がないとな」
と思ってモデリングに挑戦してる全俺が泣いた

733 :
がんばってくれ。
あと旅客機でエンジン始動がちゃんと
手順追ってやれるのが欲しい。

734 :
>>690で落ちる落ちる言ってた者ですが、intelから新しいドライバー更新がきたので
キターと思って入れたけど、やはりだめでした
落ちたあとにflightgearを起動してる時にバックグラウンド?に出てる黒い画面に
Possible cause:Not enough space
と出てるんですが、なにか関係あるんでしょか?
自分のPCはwin64bitなんですが使えますよね?
いろいろ質問してすみません

735 :
Unknown exception in the main loop. Aborting...とも出てました

736 :
>Possible cause:Not enough space
たぶん、宇宙が足りないんだろう

737 :
「Flightgear JP - 本体の起動はできるものの,実際の飛行の開始ができない.」
ttp://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?topic_id=571
多分ご存知でしょうけど、もしお役に立てば、、、

738 :
コスモ(小宇宙)を燃やせ!

739 :
>>737一番下の方法を試したらなんとか起動することに成功しました
教えていただいてありがとうございました。

740 :
オンラインで視界にF-14とか787が入ると絶対に落ちる…
おれのPCが糞なだけなんだろうが

741 :
なんか新しいVERでたな

742 :
まだバグ出しじゃないのか?

743 :
オンのサンフランシスコ周辺が絶望的にトラフィック多すぎてつらい
近づいたら間違いなく自分のPCのパフォなら落ちる…

744 :
2.10.0ってまだか?

745 :
Betaじゃダメなの?>>744

746 :
と思ったら出てるじゃん。

747 :
海外の本家サイトから落とそうとしたら3時間とかなるんだけど…

748 :
>>330
bモバでパケット契約切れて3Gアイコンが出ないtalkingSIMでも来るよ。

749 :
すまん誤爆

750 :
なんか前のバージョンよりガクッ、ガクッっと急にカクつくことがおおくなった
とくに着陸した瞬間とかにガクッっとなる
メモリ使用量とか減らしたっていうけど、必要になるまで読まないようにしたとかそういうんじゃないだろうな
まっすぐ飛んで何もしてないときだけフレームレート高くても意味ないんだよ

751 :
新バージョンでたけど公式JPもここも過疎りまくりだな
もうオワコンかな

752 :
始まってもねぇよ。

753 :
これ操作系がわからなさすぎるのが原因で流行らない

754 :
ダウンロードもわからなさすぎ

755 :2013/09/29
A-10がセスナの操縦座席になっちまった・・・・・・
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
懐かしのF/A-18HORNET3.0 (336)
MigAlley!! (671)
ジョイスティックQ&A Part23 (339)
【PMDG】737,747,MD11,B19,JS41総合スレ【1機目】 (777)
【PMDG】737,747,MD11,B19,JS41総合スレ【1機目】 (777)
フライトシュミレーターで最適なモニターは? (496)
--log9.info------------------
自分の医者に不審感じたとき書くスレ (625)
謝罪するスレ (183)
親がいなくなったらどうすればいいか語るスレ (396)
【アマゾン】紫イペ茶 (146)
かきすぎで皮膚が固くなってしわ2になった人    (754)
アトピーの新しい呼び名考えようぜ (210)
まだNHKはステロイドで治すとか言ってんのかよww (343)
ステロイド塗り続けていてなんともない人 (750)
アトピーの皆さんはどんな資格持ってますか (486)
脱ステしても効果なかった人 (687)
穴湿疹・1mmカサブタ・鳥肌タイプ集合 (357)
【ハーブ・アロマ】リラクゼーション総合スレ【マッサージ】 (574)
【掻いた場所が】白色皮膚描記症【白くなる】 (276)
[症状・質問]浸出物総合スレ[透明・黄色・膿・血] (265)
おめーら!!!!今までアトピーに金!! (199)
もう恋愛は諦めよう (208)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所