フォーレのノクターンを語るスレ (204) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
原曲聴かないとピアノ弾けないヤシ (100)
【呪】呪われたピアノの気持ち【呪II】 (367)
ロックキーボードってどうよ (221)
×××タバコは耳を破壊する××× (287)
演奏がうpできないときの言い訳を考えよう (160)
どんな難しい曲が弾けるかを自慢するスレ (312)

フォーレのノクターンを語るスレ


1 :2006/01/26 〜 最終レス :2013/01/14
ノクターン=フォーレなわけだが、語ろうか。
俺は一曲も弾けないけどね

2 :
ノクターンといえばショパンだろ馬鹿

3 :
はじめまして。4番練習中です♪一番有名なのは何番でしょうか??

4 :
13番が好き

5 :
フォーレスレ記念age
待ってました!
そんな漏れは6番が好きだ。
1番、4番も好きだ。

>>2
ノクターンと言えば、フォーレも入るのだよ。

6 :
削除依頼出しておいで。
人間誰だって過ちは犯すものだよ

7 :
六番が有名だし、傑作だけど、自分は二番が最近好きだなぁ。

8 :
フォーレのノクターンは聴くと眠ってしまう。弾くと臨時記号ばっかでイライラしてくる。でも好きだな。

9 :
ノクターンは「夜想曲」なんだし、ある意味寝るのも正しいかも
他に、これほどまでに夜のしじまを実感させてくれる曲群はないように思う

10 :
ルービンシュタイン大先生の弾く3大好き!
他のピアニストが弾く3にはない魅力があるから不思議だ。
他のピアニストだと3以外の曲の方がよい曲に聴こえるが、
私はこの曲自体もいい曲だと思う。

11 :
夏の明け方3時か4時頃に窓を開けて静かに曲をかけてボーッとするのにぴったり。

12 :
言葉がのどまで出掛かったけど、、、やっぱ言わないどこ!
っていうのが続いて、「よし言うぞ〜!」といって口からやっと
出たのはため息でした。みたいな感じがするw 6番とか。

13 :
5番と6番が大好きだな。フォーレのノクターンは演奏効果かなり高い気がする。
オレじゃ一生弾けないけど。

14 :
サンソン・フランソワの8枚組のCDを買ったら、6が収録されていた。
美しいです!
得した気分。

15 :
たまにage
いいピアノ曲書いてるのに、レクイエムしか知らない人が多い。

16 :
客先に行く途中エレベータ乗ったら5番が流れてた
マイナーな曲なのに選曲しぶい

17 :
グールドの弾く夜想曲をきいてみたいなー

18 :
ジェルメーヌ・ティッサン・ヴァランタンのCDがいい。

19 :
来年のフォーレ協会主催のコンサートは、夜想曲と舟歌特集みたいですね。
楽しみ!

20 :
あげ

21 :
2番って意外といい曲だね

22 :
ジャンユボーが好き。
13番のラストは泣きます。

23 :
13番大好きです。そのうちに弾きたい。
でもじつは11とかも好き。
(暗いけど)

24 :
フォーレってすごいバイオリンソナタでもいい曲作ってるのに、知らない人多いよね
私も13番好き
ノクターンはショパンよりフォーレのが好きだなぁ

25 :
9番が内省的かつ技術的にやさしめですきなんだけど、これ弾いたら確実に
何これ??????と思われてしまうだろう

26 :
ノクターンに限らずもっとフォーレを騙ってくれ
なんで人気ないの?
終わりそうで終わらない遅漏音楽だからか?

27 :
秋の発表会で10番やる予定。

28 :
>>26
スレタイがノクターン限定だから

29 :
13番かこいい

30 :
11番の最後が泣けるね。

31 :
6番、7番、13番 最高です

32 :
5番が大好きです! いつか絶対に弾きこなしてみせるわ!

33 :
弾きこなしたらうpして。

34 :
op33-3って何番ですか?

35 :
>>33
えへへ・・・気合は入っているけど
まだ鶴40なんです。 先が長いね。
>>34
3番ですよ。

36 :
誰かンクチュルヌ以外の作品教すィエテ

37 :
にゃーお☆

38 :
2番がかっこよくて華やかでたまらなく好き。
2番はあんまり人気ない?
>>36 舟歌、即興曲、マズルカ、無言歌、前奏曲、変奏曲など。
タイトルだけきくとショパンみたいだけどこんなのがある。

39 :
前奏曲はとっても良いよ〜。

40 :
フォーレは正直ピアノ独奏だと好きな曲そんな多くないけど
ヴァイオリンソナタとか室内楽がやばい、ヴァイオリンっていいね。

41 :
ショパンの正統なノクターン後継者ってことでおk?

42 :
演奏するとしたら、どれからトライするのがいいのでしょうか?

43 :
4番オススメ。技術的にも楽なほう。

44 :
11番弾いて鬱になろう

45 :
test

46 :
>>42
2番いい曲だよ!あとは4番とか。
難しくなるけど6番もおすすめ。

47 :
全集に近い物でもいいから音質のいいのでオススメ盤おしえてください

48 :
>>47 エラートレーベルのフランス音楽シリーズのジャン・ユボーの全集(2組に分売)。
2枚組みが二つでそれぞれ1900円。

49 :
>>48 ありがとうございます。 丁度さっきアマゾンでそれを見つけました。
金額も安価なのでそれを購入したいと思います。 どうも

50 :
皆さん楽譜はどこの版を使っていますか?

51 :
>>50
春秋社がいいようです。運指が細かく、印刷きれい。安い。

52 :
春秋社の楽譜買ってきました。
4番、11番の楽譜見ました。
11番って(CDの)演奏で聞くと、重くて渋い難解な印象だけど、
作りは4番ほど複雑でないように見え、意外でした。
(あくまで私の感想だが。)


53 :
六番の良さって何?
エロさ?

54 :
>>51
あの指使いは独特ではないですか?
黒鍵から指を滑らせて1−1とか3−3とかいうやり方が、
どうも好きになれなくて…
あれが普通なのか、フランス物にはよくある指使いなのか、
よく知らないのですが…

55 :
7番が最高だと思う。芸術的。

56 :
8番がおしゃれ
ノクターンとは言えないけど

57 :
13番は人類の宝。

58 :
聴覚が狂った状態で
書いてたってのもすごいね

59 :
脳内で音楽が鳴ってるんだから、はたが想像するより悲惨ではないんだよ。
ベートーヴェンもそうだった。
フォーレもべートーヴェンも音符は書けたから、作曲できた。
脳内で音楽が出来上がっていても、音符にできなかったラヴェルの方が
ずっと悲惨だよ。

60 :
>>53
そう、やっぱりエロだよ。
悶え→性急→絶頂→事後
やっぱり6番の作りは好きだ。

61 :
7番以降(8を除く?)のちょっとジジくさいような渋い曲もまた、味わいがある。
渋いけど、盛り上がってくれるし、
盛り上がっては慎むような、流れがある。
これも別のエロさあり???

62 :
ていうかどれを聴いてもじじいと若い娘のやりとりに聴こえる
妖艶な川端康成の世界

63 :
30代のオヤジですが、最近ピアノを習い始めました
目標ははノクターン6番を綺麗に弾けること
あと、仲間を募ってピアノ四重奏1番をやってみたい(これのピアノパートは相当難しそう)
とりあえず、先生についてチェルニー30番&インベンションからやってます

64 :
フォーレのノクターンのエロさが表現できない!誰か助けれ!!

65 :
フレーズの中の緩急をうまくつけなさい。

66 :
ホロヴィッツが戦争ソナタとかと録音したやつに入ってる
13番がすっげー好きだ。
何回もリピートして聞いたから
その直後に入ってるプーランクのお茶目さんな演奏と
セットで好きだ。

67 :
何でノクターンしかないの。幻想曲のほうがよくない?

68 :
6番のアレグロモデラートになってイ長調に転調するところって
イ長調じゃなくてMTL2?

69 :
ですよ。

70 :
六番てそんなにいいの?

71 :
>>11
不眠症なのか?ただそういう雰囲気わかる。
ちょっと明るい夜の、暑中一番解放された時間。人気も車気もない。
やりきれないね。そうでもないか

72 :
やばいね。昔からフォーレのノクターンは、メランコリロンリネスの引き金なんだ。
久々に聴いたら、まだなおらない。曲はいいんだよ。それがあだなのか。
とにかく、ものすごくさびしいねこの曲群は。19世紀から20世紀初頭のフランスの
寂しさとか清涼さとか、併せ持ってる気がするね。
なんかさびしいんだよ。フランス、特にパリは。

73 :
>>59
脳内で音楽なんて鳴ってない(かどうかは知らないが)
やつらは骨導で聴いたんだよ。
鉛筆加えてピアノに押し付けた。骨に振動が伝わって聞こえるんだ。
耳栓してやってみ。

74 :
6番の演奏時間てどのくらい?

75 :
ハイドシェック 08'48
ユボー 08'39
ご参考まで

76 :
朝方に13番聴くとその日なにもする気がなくなる

77 :
頭の中で音楽構築できないような奴らが、
フランスものを語るなよ。
アホばっか。


78 :
先週、日本フォーレ協会の夜想曲・舟歌の全曲演奏会一夜目
orz
藤井御大も登場する秋の2夜目に期待

79 :
フォーレ協会のコンサートを楽しみにして
かなり前から予約して安心しきっていたら、
その2週間ほど前に同じ会場で
藤井御大のコンサートがあったらしい…
終了後に見つけ、大ショック!!
フォーレ中心のプログラムだが、
フォーレ協会のコンサートと
かぶらないように配慮されていたようだ。
アンプロンプチュとか演奏されていたみたいで、
非常に残念!!
夜想曲、舟歌ほど演奏なさそうだもんな。

80 :
>>79
ごめん。記憶違い。
アンプロンプチュではなく、ヴァルス・カプリスでした。
ドビュッシーの前奏曲とセットでの演奏会。
(↑)こっちも聴いて見たかったよー…残念。

81 :
>79
それも聞きに行った
生バラード初体験。しかし御大には珍しくミスタッチが目立つと思ったら、
風邪ひいて39℃の発熱をおしての出演とのこと。って自分で言ったらいいわけがましいね

82 :
>>81
う、うらやましい…
さすがは御大、熱があってもバラードのような大曲を演奏とは!
11月のご登場、楽しみですね。
夜想曲、舟歌は、ともに12,13番を演奏の予定。
(他に連弾もあり)
フォーレ晩年の曲をどう演奏されるか、楽しみです。

83 :
素人用のコンサートで1番を弾く事になったんですが
暗いですかね?
自分の主観だとかわいらしい綺麗な夜想曲という第一印象で決めてしまったんですが
弾いてるとニページ目とかちょっと怖い?感じがして。
最初に借りて聞いたCDは綺麗でかわいらしい印象だったのに
本場フランス人のCDを買って聞いたら最初聞いたより随分ゆっくりで暗過ぎーってゆう演奏だった。
これしか弾かないんだけど失敗したのかな。

84 :
私はK番が好きなんだけどおかしいかしら…
特に初めのフレーズの左とか熱いね(笑)

85 :
12番は凄いよな
もはやあそこまでいくと転調というより破調

86 :
キザな左とか好き(笑)

87 :
ttp://piano1001.com/
↑このサイトにあるシシリエンヌが弾けたら舟歌1番にチャレンジしても大丈夫でしょうか?

88 :
フォーレのノクターンって6番を境に
急にノクターンぽくなくなったようなきがす

89 :
5番の録音が少ないからショボーン。
あんなに幸せそうな曲はなかなかないんじゃないかな。

90 :
4番が初期のフォーレ的なピアノ曲とよく言われるし、きれいだけど・・
やっぱり6番と7番が音楽的にもピークでしょう。
6番の人気に隠れてしまうが7番が最高だと僕は思う

91 :
13番が最高だと僕は思う
理由は無い。

92 :
13番って本当に晩年に書いたのかな、それとも若い頃書いたにを
引張りだして出版したのかな?
歳とって書いていたとすれば、すごいよ。

93 :
11番と12番を忘れんで欲しい。

94 :
11番は暗いなぁ 
バルカローレも、この辺の番号にくると真っ暗だね

95 :
>>88
フォーレのノクターンは、ショパンと比べて、どの曲も薄明の雰囲気があり、
7番に至って夕暮れの残光を感じさせながら、しだいに闇へ向かって行きますね。
7番は頂点でしょう。そういう魅力がこの曲にあります。

96 :
フォーレ
「ノクターン」と「バルカローレ」の違いはなんでしょうか?
私には区別がつきません。
フォーレはノクターンという表題で、曲を26曲書いたとしてもよかった
のではないかと。

97 :
俺のイメージ的には
ノクターンは限りなく黒に近い藍色
バルカローレは白か水色
って感じ
あと、モーツァルトは真っ白
ラヴェルは青
ベートーヴェンは焦茶なイメージがある

98 :
作曲者の色ってあるかしら?

99 :
>>96
「バルカローレ」の方が短い曲が多い。
例外はバルカローレのNo3
この曲は好きですね。

100 :
俺は二番が一番飽きない
おそらく原因は中間部

101 :
>>92
若い頃では13番のあの出だしは書けなかったと思われ。

102 :
作曲家の色はあるよねえ。
正しくは自分がその作曲家に抱く色のイメージなんだけど。
僕は
ショパン→基本は白だが暗めの色が混じっていて褐色と桃色が付加している感じ。
シューマン→赤
リスト→緑に近いシアン
ドビュシー→透明(白ではない。ローションみたいなイメージ)に葉っぱが混じっている感じ。
スクリャービン→紫(青に近く少し暗め)
アルカン→橙に近い黄色
ラヴェル→透明にシアンを混ぜた感じ。

103 :
いまカラーコーディネーター資格の勉強をしてるけど
色を見てある音を感じる現象を「色聴」という。
ってあった。
いまみんながいってるのと逆の現象。
そうゆうの感じたことある?

104 :
そんな話するとスクリャービン厨が沸いてくるよ

105 :
>103
1級コーディネーターです。
単音より調性や和音でイメージを浮かべるといった考え方のほうが、
より多くの共感が得られるんじゃないでしょうか。
単音に対応する色では、ゲーテ、カンディンスキーら文学者・画家にも
違いがありますし、音楽家はさらに個人差があります。
個々の頭で鳴っている音が、おそらく違う響きであるためだと思います。
違っているものを同じにくくることは、意味がないんですよ。
資格のおかげで参考書の厚み以上の頭のない人がコーディネーターに
なる時代。
色の資格については、文学、芸術、歴史、さらに建築、服飾、環境に
興味をもってきた方はベースだけで点がとれる資格です。
それだけ、参考書が専門的でないということですね。
でも、色彩は奥が深く、多方面につながっており面白いですから、
ぜひがんばってください。

106 :
あ、はい。
頑張ります……。

107 :
>>104
呼んだ〜?(~Q~)

108 :
俺の携帯の待受時間はスクリャービンキーボード

109 :
フォーレのノクターン弾きのピアニストはいますか?

110 :
先週のフォーレ協会のコンサート行った人レポよろ

111 :
>>109
エリック・エドシェク
古くは マルグリット・ロン

112 :
>>109
フォーレっていうかフランス音楽全般で、ユボー

113 :
>>110
一回目より人は少なかったが、演奏は今回の方が良かった。
御大をはじめ皆センスのよい演奏だった。
今回の曲目は、ノクターン8以降と舟歌7以降と晩年のものが多かったが、
難解だったり、暗い雰囲気にならない感じで曲の響きを楽しめた。
客の行儀もよくて、曲の間に咳込むような雑音も少なかったので
大人の雰囲気で演奏会を満喫。

114 :
>>110
フォーレ協会があるのに、ドビュッシー協会とかラヴェル協会はないの?

115 :
>113
乙です
一回目は不安定な演奏が多くてなんだか発表会でも聞いてる気分になりましたが
2回目はよかったですか... 行けなくて残念
第20回の予定が出ないのは、もう打ち止め?

116 :
13番を弾ける大人になりたい

117 :

                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: フォレか・・・
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

118 :
後期ノクターンが暗譜しづらすぎる。

119 :
>>117
なんぞコレwww
フォーレ6番今度弾くんだけど、暗譜出来なさ過ぎて泣く

120 :
>>117
13番の終盤はこんな感じの気持ちw

121 :
13番って難易度的にはどうなんでしょうか?チェルニー30番終了ぐらいですが
弾くことは可でしょうか?一聴した感じではめちゃくちゃ難しいようにも
思わなかったんですが。ラヴェルの「水の戯れ」にするか、これにするか
迷ってます。(こっちはさすがにちょっと難しそうに聞こえた)
マジレスでお願いします。

122 :
ノク13のほうが難しいと思う。
できれば鶴40は終わっててほしいけど、現状でもなんとかなるだろうからノク13を弾きなさい。
水の戯れはその後でもいいよ。

123 :
戯れも鶴30じゃ無理だとおも

124 :
どう考えても無理。背伸びしたいにもほどがある。
鶴30を指定速度より速く、プロが土下座するほど音楽的に演奏できれば
あるいは可能かもしれんが・・・

125 :
>122.123.124
レスどうもです。今日仕事帰りに楽譜見ようと思って、町の大きい書店に寄りました。
「水の戯れ」       、、、、、無理です!!絶対無理です。
フォーレの楽譜は置いてませんでした。家に帰って、youtubeで動画ないかな?って
探したら、お爺ちゃんが弾いてる13番がありました。(手の動きがけっこう写っている)
、、ちょっと無理みたいですね。自分の左手はあんなにはまだ動けないと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=lCzxrEm7MZc
40番をあらたにやるより、(ほとんど覚えているので)30番を徹底的にやる練習でも別に
かまわないでしょうか?他にはバッハを練習してますが、あまり、練習する時間が
ありません。でもいつかは13番を弾いてみたいなーという夢を持ってます。

  

126 :
フランソワのCDでノクターン6番を聴いて感動しました。いい曲だな…

127 :
>>125
124ですが、無理なのは水の戯れのほうです。
ノクターン13番はなんとかなるかも・・・
いま練習するなら、まずは遅めのテンポで、通しでさらうこと。
暗譜は早いうちにしたほうが良いです。
指遣いは、春秋社版が参考になります。
中間部の左手のアルペジオの伴奏は大事ですから、
部分変形練習(付点リズムで弾いたり、半音高くして弾いたり)も有益です。
レパートリーに加わると良いですね。

128 :
舟歌は?

129 :
フォーレのノクターンは、渋い。そしてマイナーだ。
間違ってものだめで取り沙汰され、日の光を照らされることなく、
今の位置をキープしてほしい曲集だ。
フォーレのノクターンには、月の光がよく似合う。
ロマンティックな中にも、教会音楽のような厳かさが感じられ、
さすがは元オルガン弾きの作りたもうたノクターンだなと、
しっとりとした想いが募る。
フランスの無名の街の無名の森の中、月の光に照らされた(ry

130 :
フォーレのノクターンスレは、sage進行がよく似合う…のに上げてしまったorz

131 :
13番やりたい方はツェルニー30番40番よりも
バッハの諸作品で対位法的な声部感をしっかりとやしないましょう。
インベンション
シンフォニア
平均律を半分くらい
が目安かな。

132 :
フォーレの晩年の音楽は対位法を念頭におきながら聞かないと。

133 :
10や12が好きな私はおかしいかな…

134 :
おぃらも
10番12番好きだお。とくに12番。
あと9番も。
11番はホラー映画のオープニングに流れてそう。
人喰い魔女が住む森。
迷いこんだ若者達5人。
一人ずつ、ちぐはぐな方向に曲げられた手足な死体で発見される。
胸には謎の記号が赤い傷で書かれ…
という感じの曲。
1番も好き。唯一弾ける曲。

135 :
岡田博美氏の13番がyoutubeにあった。ひたすらインテンポで流れるだけの演奏で、ほんとに好きでこの曲弾いてるのかと疑ってしまった。

136 :
13番はホロヴィッツがいいよ。

137 :
ラヴェルのスレがない・・・・

138 :
>>137
「モーリス・ラヴェルを弾く」スレがdat落ちか・・・ クラ板に2スレあるのでどうぞ。
スレチすまそ  6番の夜想曲大好き!

139 :
フォーレの夜想曲って、6番や7番のような中期の曲も対位法的じゃね?

140 :
夜想曲の7番はフォーレのピアノ曲の最高峰でしょう
演奏会数が少ないのが残念。
暗い出だしとキラキラと微光を感じるような中間部の対比、最後の
しっとりと懐かしげな旋律の美しさ。非の打ちどころない名品ですね。

141 :
まさかこんなスレがあったとはage
どれも良いけどやっぱ6番がサイコー
フランソワ、またはドワイやんが良いね

142 :
フランソワの箱の一番最後に入ってるのが、6番なんだよね。
聴くたびに別世界に行ってしまう。彼のもっとも優れた演奏(独奏曲で)じゃないかな

143 :
7番は地味すぎる
物凄くコンサートに向いてない
それにしてもフォーレは転調が上手い
中間色を漂い続けるような転調

144 :
フォーレの曲って覚えにくいね。

145 :
>>141
ドワイアン・・・。

146 :
>>143
フォーレの転調は、はっとするものというより、何気なく自然に転調する
魅力ですね。

147 :
明るいか暗いのかわかんない

148 :
>>147 同意
その微妙さが病みつきになる。
フォーレの性格にも通じるものがあるのかな。
なんて想像したりもする。

149 :
私の友達で、すごい人がいます。
友達(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。

150 :
フランスの核実験に世界が抗議!
http://www.greenpeace.or.jp/overview/5_history/fnt/history.html
1995年6月、フランスのシラク大統領は、核実験の再開を発表。グリーンピースは
即刻、タヒチ近海の核実験場、モルロア環礁へ抗議船を派遣した。
フランス政府は軍を投入。一民間船であるグリーンピースの船に催涙弾を打ち込み、
公海上で拿捕するなど、暴力を繰り返した。
この暴挙がきっかけで、国際世論が沸騰。世界中で反核のうねりが巻き起こった。
モルロア環礁には、各国から多数の民間キャンペーンを展開。
日本でも世論が盛り上がり、二ヶ月で45万人以上の核実験反対署名。
日本から、複数の国会議員が抗議船に乗り組み、現職大臣がタヒチでの抗議デモに
参加するなど、フランス政府にプレッシャーをかけ続けた。

151 :
>>143 >>144 >>146 >>147 >>148
本当だね・・・。あと臨時記号も鬼w
でもくじけない・・・。

152 :
ショパンのノクターンは半分くらい弾いたけど、フォーレノクターンは未経験。
人気のある2、6、13番あたり弾きたいと思うのだけど難易度的にはどうなのかな?
ショパンより譜読みが難しそうだね。

153 :
4番おすすめ

154 :
譜読みが難しいと言うより暗譜が飛びそうになる怖さがある。
12・13番等転調が自在で激しすぎて、今自分がどこにいるのかふと分からなくなる。

155 :
2番と13番だったらどっちが弾きやすい?

156 :
フォーレのしかもノクターンを弾こうとしているようなレベルの
マニアックなお方が、どっちが弾き易いかという質問をするのは
とても不思議です。w
自分で弾いてみれば分るのではないでしょうか??www

157 :
フォーレのピアノ曲だったらノクターンってかなりメジャーな方だと思うが。
全くマニアックじゃないような気が。

158 :
フォーレって時点で、世間一般じゃまぁまぁマニアックだよ。

159 :
>かなりメジャー
いやいやいやいやいや。www
それはない。

160 :
フォーレのピアノ曲の中ではって書いてあるじゃん。
確かに即興曲とかよりはメジャーじゃね?

161 :
2番も13番もそれなり弾きにくいさ。
ただ13番の方が桁違いに内容が濃いから2番の方がとっつきやすいんじゃね?

162 :
技術的にも13番の方がムズいっしょ。

163 :
フォーレは特に好きな作曲家なんだが、ピアノ曲は好んで聴かない。
何度聞いても、よくわからない。
室内楽 レクイエム 歌曲は最高なんだがな。

164 :
ヴァルスカプリース1番弾いてるけどどうも…。

165 :
:木枯らし:2009/08/03(月) 21:21:05 ID:09HmsWjQ
フォーレを愛する方たちへ、 フランスからささやかな贈り物です。
ぜひ観て下さい。
★ 必見!! 『フランス国営放送「お笑い日本の実態」』
 ttp://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw&feature=channel

166 :
これは捏造だろw

167 :
8番大好き

168 :
8番は夜想曲のなかでは異質な感じがする。

169 :
そうだね
フォーレのエロさが足りない

170 :
8番は即興曲に組まれるべき内容の曲。
好きだけど。

171 :
8番は文節点だ。 この後はフォーレの作風が変わってしまう。

172 :
アンコール曲には向いている。

173 :
9・10・11の晦渋さは異常

174 :
バルカローレとかワルツカプリスとかの話もここでいいのでつか?

175 :
フォーレ 『バルカローレ No5』 ・・・・Pf、ペルルミュテル
http://www.youtube.com/watch?v=-xRsCox2IJU&feature=related
13曲のバルカローレのなかで、この曲は雄大な構想の曲。フォーレ中期の傑作。
最後に、それまでの強い調子から変って、たおやかな幸福感に満ちた曲の綴じかたが
印象的。

176 :
フォーレ 『ノクターンNo.5 op.37』
Pf,Cholapat Chongstitwattana
http://www.youtube.com/watch?v=I4GrMQ3iImg&feature=related

177 :
フォーレのノクターン・・・詳しくは名前を忘れましたが・・ハイデシックとか
言うピアニストのノクターンはナカナカ良いのです。比較的に若くして死んだ人だと
思いますが。
一度聞いてください。

178 :
>177
もしかして、ハイドシェック(Eric Heidsieck)のこと?
ハイドシェックなら70歳台でまだ生きてるし(死んだというニュースは聞かない)
ノクターンはナカナカ良くもないw
自分が持ってるノクターン全集は1960年(もう半世紀前!)の録音で、彼はまだ23,4歳
若気の至りか、解釈が自由過ぎてとてもついていけない。

179 :
>> 私も最初そうかと思ったけれど、多分同姓同名の様な感じだと。
若くして死んで録音も少なく天才とか言われたとか・・・昔のことで忘れました。
私の先生が持っていて借りたのですが、他に録音が無かった。
>>178はショパン弾きでしょ。

180 :
>>178
エドシークと書いてあるのもある。
彼の場合も”H”はサイレント!?(フランス語)

181 :
6番聴いて衝撃受けた。ここひと月くらい、ショパンなんか知らんがなって感じ。楽譜買ってきたものの、臨時記号と指つかいに挫折しそうだが、がんばる。にしてもGの♭♭ならすなおにFとしてくれー。それが1小節に複数ぽ

182 :
異名同音の転調の嵐はフォーレの美の真髄!
心して臨め。

183 :
うん 今夜も格闘するぽ

184 :
うん じゃない
はい 心しますぽ


185 :
フォーレは異次元な気がする。軸が横にズレてるよね。

186 :
船酔いしそう。

187 :
>>68
>イ長調じゃなくてMTL2?
8年間気が付かなかった。。

188 :
>181だが、6番出だしからして、これが左手でーおっと、ここは右手かよ!聴くと簡単そうなのとギャップあるな。シューマンみたいだな。ショパンよりも。
きのうやっと第一クールまでできたフゥ…

189 :
6番をゆっくりさらう時間が幸せだ。

190 :
フォーレのノクターンやってからショパンのノクターンの楽譜見ると、「あれっ?」って思うくらい、意外とすっきりしてて、
なんだフォーレより簡単じゃんと思うのだが、いざやってみるとやっぱり難しかったり。

まあそれはともかく、フォーレは結構複雑な気がする。

191 :
age

192 :
和声的にはまだショパンの延長線上だよね
それなのにベース音の流れは凄い。

193 :
かあねです★
ノクターンといえば2番よ♪

194 :
懐かしい。
高校生の頃ピティナの課題曲でベトベンの告別ソナタに時間かけすぎて2週間で暗譜したフォーレのノクターン3番。
中間部の臨時記号や後半の再現部のリズムを夜通し手に叩き込んだよ。
聴いた感じより弾くのは難しめな印象。
ショパンのノクターンとは全く違う、透明な暖かさを感じるフォーレのノクターン。

195 :
それとフォーレは無言歌の2番が大好きです。
日本で楽譜探したけどなくてパリでやっと見つけました。
流れるような旋律美に自然と心が持っていかれ熱くなり、次第に夢の中へと消えていくような気分になります。
フォーレの音楽性からは20世紀初頭のフランスの陰影の中にかすかに見える陽みたいなものを感じます。

196 :
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< フォーレ無言歌2番
http://www.youtube.com/watch?v=48lOO4XwK5w
http://imslp.org/wiki/3_Romances_sans_paroles,_Op.17_%28Faur%C3%A9,_Gabriel%29
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

197 :
対位法ができまくる演奏だとピアノ一台でクインテット並みの充実感があるよな。

198 :
11番が好きすぎて生きるのが辛いです

199 :


200 :
200

201 :
無言歌は三番もいいお
ノクターン関係ないけどw

202 :
無言歌1番:二人で手を携えて幸せな恋。
無言歌2番:おすましさん。
無言歌3番:わが子への慈しみ。

203 :
フォーレのノクターンの教本を随分前に買って
弾いてみてほとんど全曲放置していたので最近練習し始めた
けどやっぱ難しいのでまた放棄しそうw

204 :2013/01/14
ぶっちゃけ、ショパンのノクターンより難しいよね
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ピアニスト育成ゲーム (160)
今から自分で調律してみる (279)
坂本龍一「食堂で一人食べてる人って不愉快」 (467)
 『ヘッドホン?』鍵盤楽器に携わる機材『スピーカー?』  (123)
おまえらの好きなピアニスト (518)
【弾いて】弾き語りをうpするスレ♪【歌って】 (610)
--log9.info------------------
☆★☆★☆南京大虐殺を語ろうQ☆★☆★☆ (444)
■■日本人の犯罪、性奴隷=従軍慰安婦問題2■■ (115)
大政奉還後の新政府構想について (114)
世界史なんでも質問スレッド118 (484)
世界の現王室・旧王室の人々47 (198)
アーリア人3 (373)
なぜ鎌倉時代の日本は世界最強国になれたのか? (281)
■ 移転ですー (260)
【コテカから】衣服・装身具の歴史【モードまで】 (107)
キリスト教総合スレッド その10 (103)
2000年以上続く王朝を作るにはどうしたらいい? (102)
康熙帝・ピョートル大帝・ルイ14世が居た17世紀 (100)
日本の古代史 Part11 (444)
天皇陵の発掘調査を宮内庁に認めさせるスレ5墓目 (162)
縄文時代にタイムスリップして生き延びる方法 (121)
アイヌ文化詳しい人ちょっときてみな (109)
--log55.com------------------
好きなキャラの悪口を並べて「でも好き」で〆るスレ
【カマホモ繋がり】獣コミュニティ160ロコ【プリン(濱元隆輔)とはちぶさんれん】
アイドルマスター女性向け同人スレ
【クロケット】新條まゆ&マーガレット編集者公式私物化【注意喚起】
地雷ある人ってなんで生きてるの?
【_| ̄|○】トラウマになった同人作品orz 10【○|_| ̄】
同人SNS全般アンチスレ3
腐だけど嫌いな腐女子スレ