事務員と文房具 (255) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【くれ竹】万歳!万歳!呉竹精昇堂!【クレタケ】 (693)
【後悔】そんなに買って使いきれるの? (485)
付箋をポストイットとかいう奴キモイ (247)
買って後悔した万年筆 (359)
この文房具だけは絶対買ったほうがいい (123)
ボールペン欲しい病が治った特効薬の1本は? (214)

事務員と文房具


1 :2006/02/21 〜 最終レス :2013/10/22
この板は、学生と受験生と万ヲタと文章を大量に書く仕事をしている人々が目立ちますが
事務員も地味に語りましょう。
会社指定の事務用品と、それにまつわるあれこれ
ファイル用品
企業名入り文具
会社の引き出しなどから出てきた、前任者の変な文房具
オフィスの中のファンシー文具
などなど
会社員ならではの話題をどうぞ。
関連スレは>>2以下。

2 :
似たような趣旨のスレ
大学生と文房具
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1096104204/
文系研究者のための文房具
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1069067453/
仕事術などを含むスレ
◆情報整理術@文房具◆
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1075031043/
知的生産に役立つ文房具
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1021751150/
デジタル情報と文房具
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1048939425/

3 :
上の続き
ファイリング!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1014386554/

事務員御用達
シャチハタ総合スレ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1078625971/
キングジムに物申す!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1048496912/
//ホチキス・ほちきす・ホッチキス//
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1054478519/
どんなかんじでPostitを使ってるのかしら?
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012560153/
オフィス文具の調達といえば
【オフィス】アスクルとカウネット他【通販】2通目
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1131105430/
その他
■机の上の文房具■
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1071765819/
ポケットに差す文房具
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1116752916/

4 :
似たような趣旨のスレがあるなら
このスレは重複削除の可能性が高いですね。

-----というわけで終了--------

5 :
個人的に、これも貼らせてくれ
電卓について語るスレ その2
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1138100789/

6 :
まずはうちの会社指定のボールペンから。
昔ながらの、パイロットのキャップ式。透明軸。
こんなボールペン使ってる会社、もうどこにもねーよと思ったら
最近転職したところがそうだった。
確かに、ノック式よりも芯が長くてコストパフォーマンスが良いんだが…
キャップをはずしたままどこかへ無くなる、キャップの無いボールペンが
周囲のものをインクで汚す、ノック一発で書けずいらつく…
前の会社はジムノックだったぞ。ジムノックを買わんかい。

7 :
しかし、前の職場は零細企業で、ボールペンの替え芯の入っている引出しが
社長の席の後ろにあった。
社員は、社長に「ボールペンの替え芯をとらせてください」と頭をさげて
後ろへ回らせていただく。
うぜえ
おかげで皆、手元のボールペンをなくさないよう大事に使っていた。
今はそんなことはないが、替え芯を取りにいくと、棚の前に置かれたノートに
部署名と氏名を記入しなければならない。
うぜえ

8 :
1さん、重複じゃないから続けていいよ。
でも、どんどんおもしろい話書いてね。

9 :
>>8
ではお言葉に甘えて、俺が飽きるまで少しずつ書かせてもらうよ。
文具板に出入りし、日々仕事道具の研究に余念が無い俺は
会社指定の文具などはなから相手にせず、パワータンクの金属芯や
ラミーのサファリまで持ち込んで試行錯誤していた。
しかし、パワータンクは上司に取られ、サファリは「ぺんてるのサインペン」の
360度オールマイティな筆記角に遠く及ばず、オフィスでペンを
持っては離し、また持っては数字やチェックマークを書きなぐる作業では
見るも無残な不便な道具でしかなかった。

10 :
事務員が、仕事道具に凝るにはどうしたらいいんだろうか、と俺は悩んだ。
高価な道具は、上司に目をつけられる。
ある日、ピンク色の小物は幸運を呼ぶと聞いて、俺はカランダッシュの
蛍光ピンクのボディのオフィスラインを買った。
オフィスで使っていると、後輩の女の子が
「あれー?その色は?」
と、面白そうにのぞきこんでくる。これはいい。
俺は調子に乗って、シャツのポケットにもカランダッシュを挿して歩いた。
上司が、来客であわててミーティングルームに駆けつける途中、俺に
「おい、ちょっと書くもの貸せや」
と言うので、ちょうど持っていたカランダッシュを差し出した。
上司は俺に礼を言って、バタバタと上の階へ上っていったが
俺は内心しまったと思っていた。
実は上司はハゲオヤジだ。蛍光ピンクのオフィスラインが似合うタイプではない。

11 :
俺の内線が鳴った。
会議室から上司が、資料をもってこいと指示してきた。
これはちょうどいい、ボールペンを交換してやらなければと俺は思った。
持って上がったのは、パイロットの「PATINT」。
大型のバインダークリップがついていて、クリップの上端を倒すように押してやると
ノックが元に戻るという代物だ。
俺は会議室へ行って、無事ボールペンを交換することに成功した。
ややあって、上司が俺にボールペンを
「ありがとう」と言って返してきた。ノックは解除されていない。
解除の仕方がわからなかったのだろうと思った。
オフィスの文具は、直感的に操作できるという要素も大事だと思った。

12 :
関係ないが
企業名入りのボールペンが書きにくいと、その企業まで憎くなる。

13 :
俺が新卒で入った零細企業では、伝票綴りの表紙には
お客が持ってきた菓子折りの箱をハサミで切って使用するならわしになっていた。
そのため、俺は次の職場へ逝くまで「板目紙」というものの存在を知らなかった。
たかが伝票の表紙の厚紙を、金を出して買うなど基地外じみていると思った。
頭がおかしくなっていたのは、俺のほうだったのかもしれない。

14 :
また来る

15 :
完全自作自演による
1人語りのネタスレとしての削除依頼も可能になってきたなw

16 :
8のたった2行が、余計に自作自演臭くしてくれてる。グッジョブ>>8

17 :
いや、いいと思うんだけど。なんでみんな煽るんだろう。

18 :
会社員の愚痴スレっぽくなってるなw

19 :
俺は若い頃、例にもれず貧乏だった。
だから、ハイテックなどという一本200円もする高級ボールペンは
見たことが無かった。
何に使っていたかというと、入金消し込み作業に使っていた。
前受金は緑、月越えの入金遅れはオレンジ、月末締め時点での
イントランジットは水色など、台帳はカラフルに色分けされ、
客の入金のばらつき方が一目でわかった。
一日約千件の消し込みを行っていたため、台帳の数字は細かく、
激細・カラフルなボールペンといったら、当時はハイテック以外の
選択肢は無かった。0.3を使用していた。
だが、緑のハイテックは最悪だった。
インクが1センチ減った頃には、書けなくなっている。
とにかく凶悪につまる。

20 :
高価なボールペンなので、あまり無駄遣いできる雰囲気ではない。
俺達は、ハイテックのつまり防止のために、体温計のように
振ってから使ったり、ペン先を下向きにしてペン立てに入れるなど
神経と体力をすり減らしながら使っていた。
派遣の女の子も、入金消し込み作業を手伝ってくれていた。
緑のハイテックがすぐに出なくなるので、すまなさそうに
「あの…ボールペンが…」
と交換を申し出てくる。インクはまだたっぷり残っているが、本当に使えないのだ。
それは俺達もよく知っている。
俺達が、その子から預かったハイテックを力任せに振り回していると、
その子は涙ぐみ
「いいです、いいです。自分でやります」
とハイテックを奪い返して去った。机のすみのほうで、必死になって
ハイテックを振っている彼女に、俺は萌えた。

21 :
ある日、俺は彼女の作業した台帳を見て愕然とした。
かすれた線を何度も強く引いて、やっとの思いで記入してるのだ。
高価なボールペンを、1センチ使ったくらいで交換するのは悪いと思ったのだろう。
しかし、彼女にそんな無駄な苦労をさせるのは俺達の本意ではない。
「無理しないで、新しいのを使え!」と、俺は緑のハイテック(0.3)を3本くらい
彼女の机にバラバラと放り込んだ。
彼女は泣き笑いのような表情で「すみません、ありがとうございます」
と俺に礼を言った。
しかし、彼女はまもなく辞めていった。
緑のハイテック(0.3)のストレスが原因かもしれないと、俺はとっさに思った。
 氏 ね よ 緑 の ハ イ テッ ク (0.3)
俺はやり場のない怒りを、ハイテックにぶつけた。
今でも緑のハイテック(0.3)だけは個人的に買う気がおこらない。
っていうか、0.4を使わなかったのはどうしてなのか。

22 :
けっこうおもしれ〜。
また書いてね。
さしつかえなければ、思い出話には西暦入れてください。
ハイテックが駄目だったのはいつ頃までだったかとか気になった。

23 :
なんでこいつってこんなに自演臭いんだろう。

24 :
つ[チラシの裏]
一人語りウザス

25 :
>>24
そのレスよりよっぽどおもしろいよ

26 :
>>25
そのレスよりよっぽどおもしろいよ

27 :
>>26
そのレスよ(ry
>>21
わかってて書いてるんだろうけどそれくらいのストレスで仕事やめないよ

28 :
今日明日あたりは、全国の経理屋が泣きながら仕事をしていることだろう。俺も疲れた。
25日締めの前倒し処理、同じく後倒し処理、次の日は月末締めで、翌日からは
月次決算だ。
経理課には、経費精算の書類が各事業部から集まってくる。
申請書類等はA4を基本とし、領収証の類はA4のコピー用紙に貼り付けて
申請書に添付する掟だ。
領収証の束を無造作に重ねて、ホチキスでとめて提出するようなやつは
おまえがホチキスに刺されて市ねとまで思う。俺は心が超狭い。覚えておけ。
こういった書類を束ねるのに、特に決まりがあるわけではないが
皆ゼムクリップを利用する。
ゼムクリップとは、ハリガネを曲げて作ってあるあれだ。
俺はあれが嫌いで、なるべく関わりたくないと思っている。
>>22
緑のハイテックの彼女がいたのは1998年頃だよ。

29 :
安価でつけはずしが容易なことから、ゼムクリップはクリップ界の女王のような
顔をしているが、その紙をはさみこむ仕組みがあまりにも単純かつ軟弱なため
束にした紙の、隣の束の紙まで引っ掛けてしまうことがよくある。
引っかけられた紙にぐいと押し上げられて、ゼムクリップがポロリと
束から落ちる。「あっ」と思ったときはもう遅い。
「留める」ことが仕事のくせに、このいいかげんぶり。
煮ても焼いても食えない、ヘナヘナして優柔不断なやらずぼったくり女のようだ。
俺は、ゼムクリップを全てはずし、領収証と申請書類の照合が終わると
ホチキスで綴じなおす。
当然、手元には大量のゼムクリップが残る。

30 :
俺はゼムクリップが好きではないので、ある程度集まると、
社内のリサイクルコーナーへ出してしまう。
しばらくしてリサイクルコーナーを見ると、誰かが持っていって
また使っているようだ。
安価なわりに、基本的に捨てられることもなく、延々と社内をまわりつづける
ゼムクリップなわけだが、ステーショナリーの発注を担当している社員に
「ゼムクリップって、いつ誰が発注してんの?」
と尋ねたところ、頻繁にいろいろなところからオーダーがあり
新規購入はかなりの件数にのぼるという。
それはおかしい。
もしそうなら、会社はゼムクリップがどんどんたまって、誰の机の上にも
山のように積まれているはずだ。
一体誰がゼムクリップを捨てているのか、俺は真相をまだ知らない。
知っている人がいたら教えてください。
ではまた

31 :
ショートショートみたいな結びだ

32 :
リサイクルコーナーがあるなんて、いい会社だな。
ケチ臭いとは言わない。地球・環境にやさしい。
ゼムクリップを捨てないように社内に周知させるべしとマジレス。
またショートショート頼む。楽しみにしてる。
経理課のような奴にぜひ書き込んで欲しいスレがある
[ こんな文房具がほしいのじゃ〕
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1056267492/l50
最悪な文房具
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1013189836/l50

33 :
>>32
面白いスレだな。
実は、俺の勤める会社も文具を扱っている。
事務用文具の扱いはほとんど無いので、社内で使用する文具は
大手メーカーのものを購入しているが、あまりアイディアをカキコすると
テキに塩を送ってしまうww
下のほうのスレなら何か書けそうだ。
大量の伝票を処理する場合、必ず必要になるのが紙めくり製品である。
メンタムのようなもの(「メクール」とか言うらしいが)を指につけてめくる人もいれば
「メクリッコ」という小さなゴムバンドを指先に巻く人もいる。
その名もズバリ「指サック」は、ムーミンに出てくるニョロニョロのような形、
というか指そのまんまの形。
おのおのの好みにより愛用品は異なるが、最近では「メクリッコ」が人気だ。
ASKULのカタログには、お洒落な透明パステルカラーのメクリッコもあるが
あれは通常品よりめくる力が弱いので、複写伝票などの薄手の紙には向くが
小さい紙やPPC用紙以上の厚さの紙には不向きだ。
向かいの席の女の子が、購入して失敗したと嘆いていた。

34 :
以前の職場では、大量の顧客データが、それぞれ複写の書類になっており
営業事務の女の子たちが、一日中バラバラと紙をめくり、ハンコを押したり
データと照合したりナンバリングしたりしている。
機械のように黙々と、書類の処理だけを行っている。
他人をしゃべるのがどうしても苦手、という人間には良い環境だろうが
そうでない人間には辛そうだなと思って、俺は彼女らを眺めていた。
彼女らが使っている紙めくり製品は、薄手のゴムで出来た指サックだが
この指サックは半透明の白色で、指先からスッポリかぶせる形状になっている。
出荷時には、指サックのすその部分(指のつけ根にあたる部分)から
指先に向かってクルクルと巻き上げられ、コンパクトになっている。
一言で言うと、かなりいやらしい形状であるといえる。

35 :
この会社はやや特殊な業種で、銀行から流れて来た役職者などが
することも無く事務所をフラフラしていたりする。
その日は、ナントカカントカ室長のKという元銀行員が、営業事務の女の子の
働いているところをじっと眺めていた。
K室長は
「ねえねえその指サック、親指とひとさし指と中指と、三本もはめてることについて
どう思う?」
と意味不明の質問を彼女たちに投げかけた。
彼女らはちょっと手をとめ
「……」
とK室長に目をやった。普段黙々と働いているので、とっさに受け答えが
出来ない様子である。
俺はそんな純朴な彼女たちを気に入っていたが、K室長の質問には
セクハラの匂いを感じた。

36 :
続きはまた

37 :
続きはチラシの裏で

38 :
思いのほか場は重苦しい空気に包まれたため、K室長は
「ごめんごめん、これじゃセクハラになっちゃうな!あっはっは」
とおどけてみせた。
この痛さこそが、オヤジの証である。
俺もエロい話は好きだが、TPOがわからなくなったらお終いである。
K室長にはまだエピソードがある。
ある日、書類を持ち運ぶのに使い古しの封筒を使いたいと言って
総務課(経理課を兼ねる)へやって来た。
アルバイトの女の子が、出来るだけ綺麗な使用済み封筒を選び
「どうぞ」
と言って差し出すと、
「なんだこれは。まだ綺麗じゃないか。もったいない。
もっと汚いのがあったはずだ。汚い封筒はどうした」
と駄々をこねはじめた。
なんだっていいだろうるせえな

39 :
弔事用の封筒をくれと言って総務課にやって来たときも
「ばかに高そうな封筒だな」
と気に入らない様子だった。
「こんなものはな、高い値段を出して買わなくても、最近は100円ショップで
3枚くらい入ったやつが売ってるんだぞ。無駄遣いをするな。頭を使わんか」
どこから突っ込めばよいかわからないようなご高説だが
アルバイトの女の子は
「K室長ってさすが”けいざいかんねん”がはったつしてますねえ」
と、平仮名で棒読みでもしたように受け流した。
K室長をネタに、パートのおばさんたちと盛り上がるかと思えば
そんな様子もない。
おっとりした良い子だなあと、俺は感心して見ていた。

40 :
彼女は、就職が決まったのでアルバイトを辞めることになった。
「こんなショボい零細企業で、変なおじさんたちの相手をしていたことも
いい思い出として笑って思い出してやって」
というような意味のことを、俺は彼女に言った。
彼女は、K室長に普段から目をかけられていて
「彼氏いるの」
「もうえっちしたの」
などと、よく、親しみをこめた質問(K室長のセンスからすれば)
を受けていたのを知っていたからだ。
「K室長って、にくめませんよねー」
と、彼女はおっとり微笑んだ。
なんといういい子だろう、と俺は少し感動していた。が、次の言葉をきき
ショックを受けた。
「銀行員だったのに、今は、あたしの今度の初任給と同じお給料w」
ちょ
おま
いつの間に俺のPCの中

41 :
その企業は、リストラ銀行員の墓場であり、俺自身も薄給に喘いでいた。
K室長よりもさらに安い俺の給料を見て、彼女はどう思っていただろうか。
俺は、給与データに厳重に鍵をした。
本当は、バイトの女の子が見れるようなセキュリティの甘い状態では
企業として、給与計算担当として全然だめなのだが、問題はそこではない。
とにかく恥ずかしさのあまり、俺は何かにとりつかれたように
データに何十もの鍵をした。もう見られてしまったにも関わらず。
しばらくして俺は無事転職し、薄給さ加減も人並みとなった。
彼女がいなければ、あのまま赤貧に甘んじていたかもしれない。

42 :
少々文具から話がそれてしまった。
次は少し濃い目に文具話が出来ればと思う。

43 :
いいかげん、ブログでやれば?

44 :
いや、これ面白いから続けて欲しい。なんか味がある文章だ。

45 :
そう。だから2ちゃんねるよりブログの方がいいと思うよ。

46 :
> 一体誰がゼムクリップを捨てているのか、俺は真相をまだ知らない。
> 知っている人がいたら教えてください。
大掃除や席替えで普段掃かない机の下とか見るとゼムクリップだらけだ。
それらは再利用はされずにホコリと一緒に掃除機の中へ。

47 :
>一体誰がゼムクリップを捨てているのか、俺は真相をまだ知らない。
社外や他支店など、外部へ発送される文書にくっついている、に一票。
ついでに浮上

48 :
ずっと潜行しながら更新されていたのか。
ひと月近く気づかんかった。
>1乙。
今後とも楽しみにしてます。

49 :
俺の机の上のペン立てには、ダーマトグラフがある。
感熱紙のレシートをチェックするのに便利だから愛用しているのだが、
このダーマトグラフが姿を消した。
どこかへ置き忘れたのかもしれない、と思い、俺は予備のダーマトを出して
使っていた。
ボールペンでは線が細くてチェックの跡が見辛く、
マーカーは数字をじっと読んでいる間に乾いてかすれる。
色鉛筆では感熱紙に色がのらないことが多い。さまざまな悪条件下において
消去法で残ったのがダーマトグラフだ。
実をいえば、赤の油性ボールペンで最低限の用は足せる。
しかし、俺はもっと派手に「チェックしますた!!!」という感じが欲しかったので
サラサの1.0やスーパーグリップの1.6を試したりもして、ダーマトに落ち着いた。
ちなみに、周囲の人間はもう少し適当な道具を使っている。
どこまでこだわるかは、まったく個人の自由である。

50 :
当時、俺の斜め向かいの席には人事の奴が座っていて、勤怠チェックなどをしていた。
給与計算前には、残業届や有給届が、タイムレコーダーの記録と
合致しているかどうか確認しなければならない。
同僚はこの仕事がひどく嫌だったようで、なるべく後回しにしようと
「誰それさんの社会保険の手続きが〜」
「勤怠管理ソフトのアップグレードが〜」
などと、今やらなくてもいいような用事にかかずらわっては逃避を繰り返していた。
早くやらねえと給与振り込まねえぞゴルァ!と俺が睨みつけるまで
手をつけようとしない。本当に、心の底から嫌いなのだなと思った。
仕事全般に関しては、ごくごく真面目な態度で対処していたが
勤怠チェックだけはだめなようだ。
とうとう期日間近になり、今やらなければ休日出勤必至というところまで
追い詰められた同僚は
「ああ…」
と、勤怠届の山を前に、悲痛な表情でため息をついていた。
早くやれよ馬鹿。手伝わねえけど。

51 :
「本当にお嫌いなんですねぇww」
と、総務課のバイトの女の子が、人事の奴に話し掛けた。
いくらため息をついても、俺にも上司にもスルーされるので、奴はここぞとばかりに
「そうなんだよ!俺はこの仕事が一番嫌いなんだ!だって、チェックって
つまらないじゃんか!」
と、かきくどくように訴えた。
小学生かお前は。
「嫌いな仕事を楽しくやるときは、私は新しいペンを買ってきたりして
楽しく過ごせるよう気分を盛り上げますよ♪」
と、バイトの女の子は言った。
「今月は、これを買ってみたんですよ〜」
と、その子はぺんてるのハイブリッドミルキーを取り出した。あ、俺も欲しい。くそ。
「新しいペンねえ…」
同僚は、ハイブリッドミルキーをボンヤリと眺め
「俺は男だからなぁ。あまり文具にこだわるのは」
と、俺に対する暴言ともとれる言葉を、ほぼ無意識にペロリと吐いた。

52 :
ちなみに、この板には
文具に凝るやつって何で仕事できねえんだ?
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1103560228/
こんなスレもある。
俺はレスしなかったが、言いたいことはよくわかる。
ゼブラか何かの、なにもついていないボールペンの赤と黒2本だけで
全ての仕事をこなすのが漢だという考え方にも、まったく同意しないわけではない。
同僚は、女の子にグチを言ったのでいくらか気分がよくなったらしく、
しぶしぶとトンボの「蛍コート」の黄色を片手にチェック作業をはじめた。
マーキングの量が尋常でないため、2〜3本は軽く消費する。
知ってのとおり、蛍光ペンは中綿式だとどこまで使って終わりにすればいいかの
判断が難しく、直液式だとインクが出すぎてかなりウザイ。
中綿式の「蛍コート」、それも黄色を使っていると、最後のほうは
マーキングしたんだかしなかったんだか、色が薄くなってわかりづらくなる。
同僚は、ペンが終わりかけになるたびに
「ああ!くそ!」
と悪態をついてはペンをごみ箱にたたきつけていた。
世間には「蛍コートチャージャー」なるものも売られており、出なくなったペンを
立てておくとインクがチャージ出来るようになっているが、
同僚の荒れようからして、そのような提案は火に油を注ぎかねなかった。

53 :
俺のペン立てから、ダーマトグラフが消えたのはそんなある日のことだった。
俺はあまりダーマトの行方を気にしてはいなかったが、くだんの同僚が
鉛筆削り器のところで何かトラブっている様子なので見に行くと、
ハンドル式の鉛筆削りにダーマトグラフを突っ込んで、何かやっている。
お前かよ、ダーマト持ってったのは。
「それ、削るんじゃないぞ。剥くんだ」
と俺は奴に声をかけた。
まあ、ダーマト初体験者にありがちな、お約束の行動だ。気にしない気にしない。

54 :
些細なネタなのに、なんか長いな。また今度。

55 :
>>46-47
なるほど、うなずけた。
>>48
最近、他スレへ行ってて書いてなかったよw

56 :
乙。もう終わり?ダーマトを削っちゃった同僚の反応は、真実を知って
どうだったの?…また次回を楽しみにしています。

57 :

このスレが いわれもなく 削除依頼を 出されました 
stationery:文房具[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1143473094/2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1143473094/8

私は このスレを 楽しみに していますし
今は 時間がないので 書けませんが
いずれは 事務員さんのように
自分の 会社の
文具 事務用品 事情 について
書こう と思っています

削除人さん  どうか  このスレを  削除しないでください
何卒宜しくお願いいたします



58 :
んー、個人的にけっこう好きなんで、削除されるっていうなら反対するなぁ。
書き込みは少ないけど、楽しんでる人はいると思うよ。
別にこのスレあったって誰も困らないじゃん。この板人少ないし。
そりゃ、長いこと誰も書き込んでないっていうならわからんでもないけど。
文具板なんだから、文具がどう使われてるのか、っていうのはテーマとして成立するんでないのか?

59 :
>>49
すみません。
【1】 三菱の「VERY楽ノック1.4」
http://www.mpuni.co.jp/green/products/ballpen/index.html#02
をお使いになったことはありますか。
もし経験がありましたら、使い心地、長所短所など感想をお聞かせくださいましたら幸いです。

私はスーパーグリップは、多分使ったことありません。
以前、極太のノック式ボールペンを多種買ったことがありますが、結局ほとんど捨てました。
その中でも、楽ノックは書き味がダーマトに一番似ていて、今も唯一使い続けています。
きっかけは、親父が競馬予想用に「これが一番いい」とダーマトの赤を使っていたことでした。
新聞がこすれて家のテーブルを汚したり、
筆圧が著しく強くて、ごく希に芯を折り、それが床に落ちてたりりして迷惑だったため、仕方なく代用の物を私が探したからでした。
1.4ですが、かなり視認性が高く、書き味もなめらかでムラもないと、個人的には感じます。

その他幾つか質問があります。恐縮です。
【2】 ダーマトは赤以外は使わないのですか。
【3】 三菱パワータンクの1.0じゃ、まだ細いでしょうか。
【4】 職場でノック式を使ってる人はいますか?、ノック音がうるさくてトラブルが起きたりはしないのでしょうか。
本当は、当面のところは、経理課さんの書き込みをROMり続けたかったのですが、削除問題が発生したので、質問させて頂きました。

60 :
あ、57=59です。それと
×事務員さん → ○経理課さん
失礼いたしました。

61 :
>>38
経理課さんの足元にも及ばない、糞つまらん書き込みで申し訳ないですが、封筒について。
大学時代、自分の学部の、学外向け研究論文発表会の手伝いをしたことがある。
教授が書いた5000円ぐらいもする重い著書を、受付で販売していたのだが、紙袋が用意されていなかった。
研究室で助手さんに事情を説明し、紙袋ないですかと聞いたら、コージーコーナーとかのよれよれの私用の紙袋をいくつか渡された。
てっきり大学名の入った紙袋があるものと思ったのでがっかりした。
これでは購入者に失礼だろうと思い、助手さんに聞いて、急いで施設課みたいなところに行った。
そこにも紙袋はなかっが、大型の封筒をもらってきた。
本のカバーも忌み嫌われるエコロジーの時代だが、特に高価なものに対しては、それくらいはけちらないでもらいたいと思う。
紙袋があることで、品物を大事にしようとする気持ちも生まれると思うし、古紙回収に出せばちゃんとリサイクルされる。
>>1には一応、会社員限定っぽく書いてありますが、
官庁や学校関係の事務員さんのレスも、個人的には将来的に期待したいと思います。

62 :
削除依頼者の依頼レス最後の「以上」にコイツの傲慢さと痛さを感じてしまうなぁ。

63 :
>コイツ
自治スレのコテハンが削除依頼出したのかと思ったよw

64 :
どうも。
ダーマト話には続きがあるが、今日はレスのみにて。
スレの趣旨はあくまでも>>1のような内容なので、できれば存続してほしいが
スレ削除は、管理サイドの判断に委ねれば良いと思う。
スレ保守活動のつもりが、ちと書き込みすぎた。
今後はバランスにも配慮したいと思います。
>>57
ほかのオフィスの文具事情にも興味津々です。楽しみにしています。
>>61
研究機関などは、むしろそういう傾向を誇りとしたりするね。
>>1には会社員と書いたが、事務員全般のつもりだった。仲間外れにしてスマンカッタ

65 :
>>59
【1】 三菱の「VERY楽ノック1.4」
紙への食いつきがいいし、赤は他メーカーより朱色寄りでチェック向きだと思う。
黒の発色が、他メーカーに比べてややパンチに欠けるけど
顔料インクは大体あんなもんなんだろうな。
【2】 ダーマトは赤以外は使わないのですか。
濃い色は帳票の文字にかぶると読み難くなるため、黄緑・オレンジを主に使います。
【3】 三菱パワータンクの1.0じゃ、まだ細いでしょうか。
特に使えないということは無いと思います。
でも、楽ノック1.4のほうが安いよw
【4】 職場でノック式を使ってる人はいますか?、ノック音がうるさくてトラブルが起きたりはしないのでしょうか。
むしろノック式が主流です。(俺の会社は違うが)
「PATINT」みたいな、音のでかいのをバチンバチンやって遊んでいると
隣から「うるせえな」くらいは言われるかもしれない。俺は言う。

66 :
削除依頼は、無事回避されました。
削除人さん、適切なご判断誠にありがとうございました。
stationery:文房具[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1143473094/10
10 :無外流削除宿酔 ★ :2006/03/30(木) 17:24:07 ID:???0
>>2
コテハンのみについて語るスレではないですね。
ほか、ここまで完了です。

経理課さん、今まで通り、
否、今まで以上に、また書き込み下さいます様、宜しくお願い申し上げます。

67 :
1人で書きまくってるスレだから削除依頼が出されたのだと思うな。
だから【今まで以上に】他の連中も書き込まないと。

68 :
削除依頼する香具師は いやがらせ もしくは
厨の仕業だろ
一人語りのスレなんて いくらでもあるぞ
ところで 取引先から貰う手帳とか みんな使ってない?
気に入った手帳を毎年 ある取引先から毎年くれんだけど
今年から取引なくなって 貰えなくなる可能性大だぁ
あれ便利だし馴染んでんだよなぁ


69 :
>>68
どんな手帳ですか?
私は、黒ビニール表紙で、巻末に全国市外局番やJR路線図とかが載ってる、昔ながらの小型手帳を、いまだにもらってます。
取引先の工業系メーカーから。
それの、B5版のぶ厚くて重いバージョンをくれる会社もあります。
残念ながらそっちは扱いづらいので、家計簿みたいにして家で使ってます。
医薬品関係だったら、ボールペンとかたっぷりもらえそうだけど。
名入れボールペンは侮れないです。
輸入品とかマイナーな会社の、市販されてない変だけど便利なギミックのもよくあるので。

70 :
手帳配らなくなった会社も増えてきた気がするな。
あとカレンダーも。出入りの印刷所だけは毎年くれるが。
>>68
常に悪意や悪戯に基づくものと考えていては判断を誤るかもよ。

71 :
削除依頼だしてくれる人がいるから、無駄なスレッドが乱立しないですんでるんだと思うよ。実際、あまりに意味の無いスレや
タイトルが狂ってるスレもあるし。このスレの削除依頼は不当だったとは思うけど、たまの間違いは笑って許しましょうぜ。
それはともかく、手帳って1年使うわけだし、自分で選びたいと僕なんかは思うな。ただで貰えるというのはありがたいが…。
名入れボールペンは集めだしたらちょっと面白くなった。w
おお、○○はやっぱいいボールペン使うわ、これは普通に使えるよまあ別に使わないけど、とか、
××はどうにも冴えないボールペンだな、冴えないどころか見たことねーな、
どこのメーカーが作ってんのコレ、なんにも書いてないけど、とか。

72 :
削除依頼の件に関しては、スレの流れから
そー思ったんだわ
貰ってたのは 手帳 ちゅーより ノートだわな
ウイークリーダイヤリー
製品はコレクトて社名のA4リングノート
社名は墨消しで使用
デリバリー組む時とか 来客の予定とか
予定関係に大変便利だったけど・・
来年貰えないなら 能率か高橋のでも 買うか w

73 :
会社名入りのペンっていいよね。
前にいた会社のビル1階にオフィス24がオープンして、
記念に社名入りボールペンを配ってたなぁ。
ジュース1本買っただけでもボールペンをくれるから、せっせと通ったのを思い出した。
いっそのこと文具会社に転職したいよ(´・ω・`)

74 :
デスクワークだから、デスクカレンダーに情報を全部集中させてる。
激細ボールペンを5色ぐらい使って、何が何でもそこに書いておく。
使っているのは、伊東屋のグレー一色のシンプルなもの。
会議のときは少し不便だなぁ。
たいして大きくないし、カレンダーをそのまま持っていってもいいんだけど。

75 :
会社にあった名入れボールペン
NTT Docomo ぺんてるJ-club(三角軸の300円ぐらいのもの)
同 スーパーグリップ200円タイプ
au by KDDI ぺんてる .e-ball(100円)
ヒューマントラスト(人材派遣会社) pilot Lex glip(100円)
どこか製薬会社(捨てたので忘れた) TONBOW リポーター4色
ドコモに金があるということはわかった。

76 :
ドコモのボールペンはいいよね。自分も気に入ってる。

77 :
文房具にこだわる人は、私が置き忘れたペンを
「これ○○忘れてたよ」ともってきてくれることが多いと思う。
全然こだわらない人は、そのまま自分で使っている。
以前自腹でマイペンを用意していたときは、
ペン立てからマイペンがなくなったらとても腹がたったが、
「仕事で必要なものは経費でおとそう」と思い直し、
自分のお気に入りをばんばん買っている。
自分の手元からなくなっても、職場の誰かが使っているなら
いいじゃないかと思えるようになった。
シグノの超極細0.28のブラウンブラックが今のお気に入りです。
単なる黒とは違う癒しがあるような気がします。


78 :
ageてしまった…
最近思っていることをかきます。
前任者のファイリングがあまりにもバラバラで
ちょっとひいている。
ファイルの背表紙のテプラタイトルが「黄色」「赤」「青」
はあたりまえ。
文字の大きさ、バラバラ、貼る位置の上下不一致。
しかも、あのキングジムのパイプファイルの開封前
商品の背表紙についている、「○○の決定版!」とかいう
あおり文句の入ったうそ見出し紙がそのままキープされているので、
テプラのタイトルが見にくいことこのうえなし。
テプラの色・バラバラスタイルは、
最初黄色でそろえて作る→作ったので黄色テープなくなる→
ファイル増える→黄色ないので他の色で作る
という行程を経て完成されたらしい。
うそ見出し紙は、「なんかもったいなくて」抜いていないらしい。
文房具をケチるあまり、ちょっと情けない状況になっている人
私の周りには多いようです。

79 :
私は定期的に校正の仕事をすることがありますが、
大概、訂正箇所が多いので、
字間などのアキツメ「>」だけは、
HI-TECのライトブルーを使ってます。
赤のみでやってくれと嫌がる人もいますけど、ライトブルーは明るすぎず独特の色で、どんな赤ともコントラストが利いて気に入ってます。
ノック式のHI-TECコレトは、ライトブルーでなく、他社も出しているようなクリアブルーしかないので残念すぎ。
ライトブルーがあったら確実に使いまくってました。
>>77
ブラウンブラックは、いい色ですよね。
私は学生時代何気なく使っていて、当時のノートを数年後見返した時、その良さを再発見しました。
まだ0.28じゃなかった頃、ブルーブラック、グリーンブラック、レッドブラック、ブラウンブラックの4色で新発売されてたような気がします。
何だかセピア色のような雰囲気に引かれて買いました。
あれもノック式がないですね。

80 :
ウチは黒赤の2色コピーで校正の控えを取るので青は使えない。
細かい赤字はbicのx-fineの濃いめの赤、
レイアウト修正に関わる大きな赤字はプラチナの1.0の薄い赤
(いずれも油性)と使い分けてる程度だな。

81 :
>>78
>「○○の決定版!」とかいう
>あおり文句の入ったうそ見出し紙がそのままキープされている
あるあるw
私はパイプファイルのタイトルはテプラ使わないでPCで印刷してます。
種類分けするのに色上質紙を使ってみたらいい感じだ。安いし。
今は比較的予算の潤沢な部署にいる&自分が発注担当なので文具でストレスを
感じることはないけど、貧しい課でしかも担当者に頼んで買ってもらってた時は
苦痛だったな。
頼んで買ってもらえる機会が年に2回とかで、面倒なので自腹当たり前。

82 :
今日は経理課さんを参考に、丸善へダーマトグラフを
買いにいきました。
あと、先月からアルバイトの勤怠チェックをすることに
なったので、時間計算ができる電卓も買いました。

>>79
○○ブラックはいいですよね。ほんとにノック式があれば
いいのにと思います。
メイン=ブルーブラック
ポイント色=パープル
と使うとちょっと雰囲気いいですよ (・∀・)



83 :
>>81
文具を買ってもらえるのが年2回って
かなりのドケチ具合ですね。部署がかわられて
本当によかったです。
文具や消耗品をケチる人のマイルールの押しつけが
たまらなくうざいと感じるときってありませんか?
「うら紙を切ってメモにする」
(その時間がムダじゃね?っていうか数字や個人情報入ってね?)
「ボールペンは替芯」
(その時間が以下略)
「給湯室の洗剤は100均で買ってね!もったいないから」
(泡だちがまったく違うんだよ)
「紙製フラットファイルがボロボロになっても使っている」
(そんな使用頻度高いんだったらいい材質のを買えよ。
ボロボロのファイル使ってたら、中身が重要な書類とは誰も
思ってくれないぞ)
何年か前、部署がかわったときの前任者がドケチでした。
早く引き継ぎ終われーー!と毎日思ってました。

84 :
ボールペンは替え芯でいいだろ事務員

85 :
うむ、たしかにw

86 :
>>78
>>79
替え芯に恨みはないのですが、前任者憎ければ替え芯まで
憎かったようです。替え芯を使用している人には
申し訳ないのですが…

とにかく替え芯本体を捨てられることが多く、
替え芯導入を断念したのです。
「替え芯式にしたから、なくなったら替え芯使ってね!」

「うん、わかった(いい返事)」

しばらくたってインクなくなる。上記のやりとりは
忘れているので捨てる。もしくはその辺に放置。

ボールペン入れから本体をもっていって使う

替え芯だけが残る

87 :
なんで替え芯を替えないんだ!
「替えるのがめんどくさい」
「替え方がわからない」

「本体をかえしてくれたら、詰め替えとくよ」

「本体をかえすのを忘れる」
あきれている人もいるかもしれません。せめて空になった
本体を戻す事くらいできるだろうと。
私もぶっちゃけそう思います。
必要経費を最小限におさえることも大事な仕事です。
結果として私は、替え芯で得られる経費削減よりも、
「替え芯式を全員に浸透させる時間と労力」を削減することにしました。
この判断がいいのかどうかは色々違った意見があると思います。



88 :
>替え芯で得られる経費削減
そもそもボールペンの芯を交換する頻度は多くないからな。
それでいて1本あたり数十円の経費削減でしかない。
トータルで見れば他の節減策に力を入れた方が良いのかも。

89 :
まあ、確かに。でもみんなバラバラの考え方で動いてたら、チームがまとまらないしね。
担当の決めたルールに従わざるを得ないという、この不条理。w
でも替え芯替えるの楽しくない?僕好きなんだ。なんかこう、復活させるような感じで。
それに1つの道具を使い込んでいくのも楽しい。何度も芯を替えて、印刷が薄れてしまったようなペンが好きだ。

90 :
リフィル交換は楽しいよね。周囲の机を回って、
インク切れ寸前のボールペンを見つけては
こっそり新品リフィルに交換してるよw
(使い切る寸前のリフィルは自分のところで使う)

91 :
>>90
90は文房具の小人さん

92 :
会社の花見からかえってきましたよ(´・ω・`)
>>90
90は幸福の小人さん
あなたはほんとうにいい人だ
年度末で書類箱詰め&ファイル一新しますた!
ほとんど全部エセルテのレバーアーチファイルで統一しました。
もうこのファイルでないと生きていけないかもしれません。

93 :
文房具の復活 私も好きだなあ
いい人の話に和みました。サンクスです
それと、引き出しの奥に放置されてた昔の文具を現役に戻す時もうれしい。


94 :
>引き出しの奥に放置されてた昔の文具
たまにインクが出なくて(´・ω・`)ショボーン

95 :
>>92
うちもそのファイル使ってる。
ほとんど全色あるんじゃないかなー。
アスクルじゃ、たしか青しか買えなかった記憶があるが。
ほかの色は、文具店で注文しても取り寄せに時間がかかる…

96 :
>>79
レッドブラック→三菱の場合ボルドーブラックだと思われます。
レッドブラックは、SARASAなどの名称ではないでしょうか。

【快適】ゲルインキボールペン 4【爽快】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1142873257/より
44 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/11(火) 12:22:31 ID:???
シグノは顔料系。
でも、普通のオレンジは0.38しかないね。
http://www.mpuni.co.jp/product/ball_pen/signo/index.html
トラディショナルカラー0.5のボルドーブラックが
リストにないけど、廃盤か?
店頭ではまだ見かけるのだが。

ユニボールシグノについて語ろう
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1123079687/
77 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/01(水) 00:10:58 ID:h2H2FUU3
シグノ、ボルドーブラックの普通の太さのやつ、生産ストップらしい。
残念だなぁ。
でも極細はあるそうだからこれからも愛していきます。

97 :
SARASAのレッドブラックは、もうあまり売ってないし、在庫があったとしても
たなざらしになってインクは劣化していると考えたほうがいいかもしれない。
ゼブラの現行品で、SARASAのレッドブラックと同じ色のゲルBPは
ハイパージェルの0.7ミリのものがある。
ちょっと太いけど。

98 :
>>97SARASAのレッドブラックなつかし〜。
そう、ネックは細さなんですよね。事務用としても字がつぶれてしまうのは大きい問題。
思い起こせば私が初めて文房具板に来たのが、旧SARASA生産中止の際、情報を確かめるためでした。
自分以外にも〜ブラックを愛用している人がたくさんいることを知りました。
【快適】 ゲルインキ ボ-ルペンを語る【爽快】
http://www.makimo.to/2ch/that_stationery/1012/1012525733.html

ついこの前渋谷LOFTの文房具売り場で、店員さんにSARASAグリーンブラックがあるか聞いてた女性がいました。
本当にネタじゃなくて。
店員さんも慣れた口調でもう作ってませんというように答えてました。
まだ探している人結構いるのかな。生産終了から3年近く経っているというのに。
ただSARASA0.4はインクの消耗が激し過ぎて、
私の場合、コスト面から使用を最小限に控えることが多く、好きな色なのに我慢しなければならないジレンマに陥り、当時情けなくなりました。
零細企業なので、会社で購入することはできませんでしたので。
そういったしみったれた理由で、近頃は油性で渋い色のボールペンがないか探しています。
ペーパーメイト社の、落ち着いた赤ボールペンを2年ほど前、京王アートマンで買いましたが、
現行の国内メーカーほどの書きごこちでないのに耐えられず、結局使い切りませんでした。
100円ショップのボールペン10色セットも珍しい色がありますが、インクのなめらかさがなく、径も太字のものに限られてしまいます。
大手メーカーにいっちょがんばってほしい。

99 :
経理課さん、事務員さん、営業酸化さん、他みなさん、
書き込みお待ちしてます。
ROMの人より

100 :
(´・ω・`) ご無沙汰しております。
>>95
エセルテのファイルは現行アスクルカタログでは
黒、赤、青、灰色なのですが、エセルテのサイトを
見たら、黄色があるじゃないですか!
黄色、欲すぃです。
最近のゲットした文房具はリサとガスパールのメールボックス399円。
(これはさすがに私物として買いました。キャラものですし)
これに、空き封筒(主に長3、4)をためていく予定です。
社内でお金をちょこちょこやり取りすることが多いので...
再利用がわかるスタンプ押して、かわいい箱にいれておくと、
リサイクルも楽しいかなと思った次第です。

101 :
緑もあるな<エセルテ
うちの会社でも全色使っているよ。
以前いた会社では、コクヨのフラットファイルを10年くらい使っていた。
ヘリがふさふさになっていたり、開閉によって破れたりしているんだが
セロテープで補修して使っていた。
あのレベルまでいくと、もう廃棄しようにも出来ないらしい。
おかしな愛着がわく前に捨てないとだめだな。

102 :
今日は有給を取った。
午後からでかける。
日記はさておき、古いファイルを先輩からひとつ貰った。
会社に出入りしているある業者の対応を、今月から俺がするようになったからだが
業者とやりとりした書類が、無造作に下から上へ綴じてある。
最古の書類には「94年」と記されている。
気がついたのは、この時代この会社に修正テープが普及していなかった
ことである。
医療事務の現場などでは未だに使うらしいが、昔懐かしい「砂消し」で
修正されている。
自分の94年頃の文具事情を思いおこし、本当にこの頃砂消しが主流だったかどうか
ちょと考えてみたが、
「アリエネーヨ」
という結論に至った。
この頃の担当者はすでに退職しており、先輩にその人のことを尋ねると
「少し変わったところがあった」
と言った。砂消しについては、
「他部署では、まだ使っている人もいる」という。

103 :
少し時代が下ると、修正にはリキッドペーパーが使われるようになった。
リキッドペーパーそのものは、俺も80年代に既に学校で使っていたので
随分ゆっくりと遅れて普及した感じだ。
もっとも、その担当者がやっとリキッドペーパーを受け入れただけの話かも
しれないが。
修正テープが登場したのは2001年である。
その頃には担当者も、前任である俺の先輩に替わっている。
俺がはじめて修正テープを使ったのは1997年だが、このときテープの
値段を聞いて驚愕した。そんな高額品を、たかが修正に使うなど
マニアックすぎてにわかに信じがたいと思った。
しかし、その感覚はすでに麻痺した。
利便性はコストを超越してしまう。あたりまえの話といえばあたりまえだが。

104 :
現在の会社では、砂消し、リキッドペーパー、修正テープが混在していることになる。
使い慣れた道具を、新しく便利で高価な道具に変えるのにはやはり
若干の心理的抵抗を感じる人もいるようだ。
文書作成に未だにワープロを使用する人もいる。
タイプライターも現役である。
俺が入社したとき、筆立てにコーリン鉛筆がささっていたことぐらい
べつになんでもなかったのだなと思った。
創業三桁の会社である。
今後どんなものが発掘されるか楽しみである。

105 :
GW中9連投してました。2連休もらって今日出勤してみたら
新しい椅子が買ってもらえてました。ウレタン系のハイバックのやつ。。
(つД`゚)゚。 がんばるよ。。。
>>砂消し
私の机にもあります。現役砂消しが。
うちの会社では印鑑を押すところがある書類は修正液不可、
二重線&訂正印でないとだめなのですが、
しめきりまでに訂正印をゲットできないときの最終手段で、
砂消しで紙をけずって、書きなおす。。。
学生のアルバイトさんがいっぱいいるのですが、
みんな、間違えたら毛虫みたいにぐじゃぐじゃってしたり、
その上からムリヤリぐりぐりかきくわえたり、、、
よくあるムリヤリな訂正
1をZ(ゼットっぽい2)
2をψ(2に線ひいた4)
5を6(かなり線が太くなっている)

106 :
>しめきりまでに訂正印をゲットできないときの最終手段で、
>砂消しで紙をけずって、書きなおす。。。
止めといた方が良いよ。その書類が原因でトラぶった時
個人的に最終的な責任を負わされるよ。

107 :
だから、『最終』手段なんだって。

108 :
地味にスレ伸びてますねぇ w
オイラの作成する書類はFAX送信が、ほとんどなんで
修正にはテープもリキッドも多用するなぁ。
特にPCで印刷して後で間違いをハケーンしたときとか
あと資料のFAX文書転送するとき、出所を隠蔽するのに
修正テープ使いまくりですね。

109 :
過疎板の中で潜伏しつつ地味に延びてる、さりげなく良スレのここが好きだw
私は学生でありまして、そういう意味でこのスレに書き込めないわけですけども、読むのは楽しみにしとります。
現在就職活動中なんですが、第一志望のところの仕事は事務。そういう仕事を志望したのはこのスレの影響があるのかもw
万一受かったりなんかしちゃったら、このスレに書き込むことも出来そうだ。
1年後このスレに書き込むことが出来るようになっていることを夢見つつ、がんばって志望動機練り直してきます…。

110 :
>>109
就活ぜひ頑張ってください。
事務職でも事務職でなくても、オフィス系文具について語りたいことが
ある人間のカキコなら歓迎されるのではないだろうか。(と思う)
先日電車に乗っていたら、就活中の男子学生が自己PR書を読み直していた。
丸見えだったので読んでしまったが、段ボールを卸す会社に
崇高な志望動機やあふれるようなヤル気をPRするのは
さぞ大変だったろうと思われた。
まあ、本気でヤル気満々なのかもしれないし、福利厚生充実な会社かもしれんので
他人の俺が変な気を回すのは筋違いだな。
人事の奴に、学生が使っている筆記具類で好感度が変わるか尋ねたところ
「鉛筆書きはダメだとか、そういうことか?それならチェックしている」
と言っていた。そういう意味じゃないんだが。大雑把なやつだw

111 :
梱包材の技術革新って日進月歩だし、ダンボール屋も面白そうだとは思う。

112 :
>>110
描線から「この青さはパカBPか!?」「むむ、この黒はジェントルか?」なんて
言ってる人事がいたら嫌だよ。
履歴書でお世話になったのは、カランダッシュとパカ,パワタン,A-ink。
(Aは滑りすぎ、パワタンは地味すぎ。カランの出番が最多。)
緊張気味に書いていると、A-inkの滑らかさが仇になることも。
あと、BBインクで履歴書出してみたけど無問題・無反応ですた。
会社説明会に行っても見るのはジムノックみたいな事務用BPばかり
モンテベルデっぽいのと悶のデザインコピーBPの2回しかアンテナが反応しなかったお(´・ω・`)
なんだか最近文具ブームらしいので期待していたのだがorz


113 :
そういえば、クレームがあって
お詫びの手紙をGペン+漫画用黒インキで
丁寧に書いて出してみたら、お客さんに恐縮された。
Gペンの筆跡は払いとかハネが素敵 w

114 :
段ボールってレンゴーだろ.地味にいい企業だよ

115 :
名無しさん@引く手あまた :2006/06/06(火) 07:04:48 ID:PxVIDM9G
おりが居た前職場
社長の苗字が会社名、事務所は社長家族以外立ち入り禁止、二代目はバカ息子
ヘマをすると朝礼で土下座、朝のラジオ体操、赤旗新聞と聖教新聞両方取ってる
昼飯は犬の餌のような宅配弁当の最下グレード(○○給食とかのやつ)
休日は超不定期「○○君、あさってお休みね」当然有休など無い。
ボーナスは数万。あとは社長宅の家庭菜園で採れたデコボコの野菜や
お歳暮の余りをあみだくじで社員で争奪戦。強制に阪神ファンにされる
牢基法違反で働いた超勤は現金支給。制服は辞めた奴のお下がり
辞めていく者はすべて裏切り者、朝礼で罵声を浴びせられ、源泉徴収票も
送ってくれず転職先に迷惑かけた(これって違法じゃないの?)


116 :
俺が今いるとこより悪いとこがあるんだなあ
因果応報、天網恢恢疎にしてもらさずてな具合になればいいのに

117 :
ダーマトの続きが気になるのですが…
お願いします

118 :
転職しました。
今までは入力メインだったんで、シャーペンと赤ペンくらいしか使わなかった。
これからは色々なペンを使って仕事が出来る!
しかも、事務用品担当になった。
ガンガル(`・ω・´)ゝ

119 :
自分が担当だといいよねー。
課の予算で発注するついでに、自費の買い物も注文できる。
うちで頼んでる業者はだいたい8掛けで入れてくれるけど、自費の分も同じ割引率に
してくれるので助かる。
近郊の店舗だと、メーカー希望価格そのままか、よくても1割引がいいとこなので。

120 :
昔の契約書って、和紙のようなペラペラな、でも表面は意外とツルツル感があり・・・
もちろん万年筆で記載され・・・複写はカーボン紙を利用・・・もちろん紙のサイズは
B5で・・・計算するときはソロバンや計算尺・・・普段の筆記は鉛筆、削りはハンドル
くるくる・・・パソコンはおろかワープロもないので、ありとあらゆるものは全て手書き・・・
文書は黒い板紙で、黒いひもで結んで・・・
あぁぁぁ、昭和30・40年代以前の事務全般っていいよなぁ。
紙の消費も少ないし、電気もあまり使わないし。
っていうか、なんかここ10年くらいだけでも、ものすごく事務って複雑化・煩雑化・
エネルギー使用の増加・紙や文具を含む事務関係用具全般の増加している。
日々文具はいろいろなものが作られている。これまでになかった新しい種類なもの
も日々発生し、便利になる・合理的になると謳われているが、、、本当にそうなのか?
テプラ!?パウチ!?自動穴あけパンチ!?必要なんか、こんなもの?

って最近こんなことばかり考えている。

121 :
生まれた時代が間違えていたと思いねぇ。

122 :
age

123 :
ageage

124 :
>>102
公務員界では未だに「二線で修正・押印」か「砂消し」です。
今はアメリカから輸入してる一本350円(4割引価格なので、多分、本当は700円くらい)
の鉛筆型砂消し使ってます。
驚く程よく消えますが、それでも出勤簿の「印鑑消し→出張印押しなおし」数名分、なんてのには
時間がかかるので、今度、電動砂消しを自腹切って買おうと思ってます。
小中学校事務員は一人で営業・総務・人事・経理・用務員やってるから、文房具はどうとでもなるけどね…
>>119
うちの自治体、数社入札したら、無謀な値下げしたところがあって、3割〜4割当たり前になってる…
>>120
>昔の契約書って、和紙のようなペラペラな、でも表面は意外とツルツル感があり・・・
>もちろん万年筆で記載され・・・複写はカーボン紙を利用
非常勤講師への給料明細がそんな感じです。手書き3枚複写で2枚目は教育事務所に提出。

125 :
初めてこの板に来ますた。
職場では比較的文具ヲタを思われていましたが、こちらの皆さんを見てると
自分がどんなにヒヨっこなのかが分かりました。
>>124
同じく。砂消しは必需品です。
幸い電動砂消しを買ってもらえたので助かってます。
ただ、カスがきれいに取れないのが玉に瑕。
ガンジーインク消しも必需品ですが、時間が経つと消え方が悪くなるので
砂消しに頼ることが多くなりました。
ところで、ガチャックをはずす時、ガチャックのお尻部分を利用するのを
案外知らない人がいることに驚きました。
皆さんの周りの方はどうですか?
文具を自分が発注してた頃は楽しかったなぁ。

126 :
うちは、まだガチャックじゃないなあ。
自分が転職する前の職場の上司に転職祝いとしてもらった、ホッチキス(ボタン押したら飛び出る奴)すら
ものめずらしく見られるし。

127 :
デスクトレーを決裁箱と呼ぶのは公務員だけ?

128 :
>>127
一瞬分からなかったけど、あぁ。
未決と既決の2つを目の前において置くんだね。校長がやってる。
それにしても、○○グラフインクと○○グラフマスターって、目ん玉が飛び出るほど高いよね。

129 :
>>126のホッチキス、教員に貸したら、壊されました...orz

130 :
どうやったら壊れるのかと

131 :
>>130
「ボタンを押すと針を交換できる」のが売りのホッチキス(一個千円)様を無理やり
いつもどおりに開こうとして「バキッ」
いや、もう修理しなくても良いのに…いっしょけんめい修理しようとする教員。
普段経費節減を声高にってるので、生暖かく見守ることにした。

132 :
私だったらぼそっとつぶやいてるとこだな。
「これ私物なんですよね・・・」 or 「これ思い出の品なんですよね・・・」

133 :
>いつもどおりに開こうとして「バキッ」
馬鹿+力ってヤツだなwww

134 :
ホッチキスといえば
客の要望もあってステープルのいらない
ステープラー買ったんだけど
あれ ちょっと見栄えが悪い

135 :
名前分かんないんだけど、リムーバーでイルカみたいな感じの形してるのない?
あれ、壊れるのが早かった。

136 :
>>135
http://www.altech.ne.jp/product/364-003.htm
これのこと?
使い心地も今ひとつ。たいして値段も変わらないから、
はりトルPROを買った方がいいと思う。

137 :
.

138 :
保守

139 :
やぁ 過疎ってますね

140 :
うん、過疎ってますね。
>>131を買い換えた。
昨日、件の教員の机の中をたまたま見る機会があったけど…まだ持ってた。
捨てれば良いのにね。
文具とは少しずれるけど、今回は用紙の話。
裏紙・・・見てのとおり。対外文書には使えない。
更紙・・・ザラ紙。安いし使い勝手も良いけど、今はあんまり使わない。
PPP用紙…安い、白い。が、薄すぎる。
OA用紙…うちの主力。安い、白い、やっぱりちょっと薄い。値段はA41冊で150円くらい。
(値段2倍の壁)
アドミックスペーパー…これ。値段はA4 1冊で300円くらい。間違って仕入れると泣く。証明書とかはこれ。
(高級品の壁)
ゴールデン…伝説の最高級用紙。1冊1200円位するらしい。

141 :
ざら紙と聞いて、学校の印刷機(リソグラフ?)を思い出した w
あれは印刷手順があって、印刷原稿を入れ込む操作に馴れが必要。
「コピー機とは違うのだよ!コピー機とは!」てな印象を受けたものだ。
あの印刷機は無茶苦茶印刷数に耐えるんだよねぇ。
ところでゴールデンてどんな紙?
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 詳細!詳細!
  (  ⊂彡

142 :
ぐぐってきた。
ゴールデンコピー用紙
人気No.1
ゴールデン コピー用紙 A4 (2500枚入/1箱)43945
メーカー標準価格 オープン価格OfficeClip価格 1,491円(税込)
http://store.yahoo.co.jp/clip/43945.html
ゴールデン【スペック】坪量 68g/m2 * 紙厚 93ミクロン * 白色度 99%
相当に割り引きされてるはず(↑だと3割引のアドミックスペーパーと同じ300円)
うーん、もしも1冊1200円だったら事務員が自費で「ここぞ」というときに使う、なんてレベルを超えてるもんねw
定価は1冊500円くらいかもしれない。

143 :
>>141
うん、リソグラフ。
リソグラフマスターとリソグラフインク。
これがまた、高い。
納入価で目いっぱい割り引かれてるのにそれぞれ2本づつ買うと1万円越える。
それでも、リサイクル品買うのと同じ値段まで値下げしてるそうです。

144 :
レスありがd
高いねぇ w うちの事務所はホムセンの特売で
適当に買ってくるから、買うたびコピー紙が違うよ w
まぁカールしなければOKてとこかなぁ
リソグラフ ぐぐってみた
理想価格てのにチョトワラタ

145 :
そこが公務員のつらいところで、市長村費の使える業者さんは決まってるからね。

146 :
今の経理がジョインテックスのボールペンを纏め買いするようになった。
他のを使いたかったのに、仕方なくそれを使ってる。

147 :
ジョイン●ックスはあたりはずれが大きいよね。
うちの納入業者さん、ピ●トのりを納入する約束で入札したのに、平気でジョインテックスを納入してくる。
で、事務員によって対応を変える足元を見る作戦に出てきたから、その業者は一部の用紙以外では
一切使わないことにした。

148 :
お〜、久々の更新、いつも楽しみにしています。

149 :
今日は運動会の代休2日目です。
今回は電子ホッチキスについて。
私は今年の新採なのですが、今時の新採は新卒で入ってくる人は全員(12人とか14人とか)のうち1人とか
そんな時代ですので、自分にも前歴があります。
それで、前の職場で使っていた電子ホッチキス
http://www.altech.ne.jp/product/685-731.htm
を今の職場で見つけたときには驚きました。
何をどうやったら、こんなにボロボロになるのかな?と。
針は普通の職場なら、1年くらいは替えなくても良いものです。
http://www.altech.ne.jp/product/685-741.htm
前の職場では、1日に30(年間最少量)〜7500(年間最大量)のファイルを綴じていました。
流石に、数ヶ月に一度壊れていましたね。
使わなくなってから半年経った今でも、自分は腱鞘炎が治ってません。


150 :
うちのファイル整理はA42穴紙ファイル
これ最強
見積書 商品資料 規格書などなどFAX・郵便などで来る
書類は2穴紙ファイルにぶち込む。
ファイル&中の書類は時系列に並べて
測量野帳に日付・内容をちまちま書いてINDEXにすると
見たい書類が即出る体制にしたお(^ω^:)
今悩んでるのがカタログ類の整理
大きさは どれもA4なんだけど、コーティング紙が多いから
たまると重いんだわ・・ w

151 :
あと 取り寄せたサンプルが
溜まってゴミの山になってるのは余談

152 :
カタログ・パンフ類は穴開けたくない&開けられないものが多いので
クリアファイル使ってますが、ただでさえ内容物が重いのに大仰なファイル
に入れるから更に重くなりますな。
ファイルと腱鞘炎といえば、
書類の数が多いので何も考えずに10cmドッチファイルいっぱいにぶちこむ
 ↓
片手での取り出しが困難なほど重くなる(当たり前)
 ↓
腱鞘炎悪化、ファイル出し入れの度に悲鳴を上げる
 ↓
ぶち切れてやっと中身を2分割
 ↓
自分の関係ファイルからは10cmドッチすべてお蔵入り
てなことを先日やってました。

153 :
もうねぇ カタログ用に無印の書類ボックス(樹脂クリアね)を
買ってきたりしたんだけど
あれって使ってみると収納悪いし、分類しずらい
いっぱい入れるとブタになって見苦しいんで
クビにしたわ w
>>152氏もお悩みのようで w

154 :
ああ、皆さん、やってるんですね、ドッチファイルで痛い思いをする経験。
私はまとめて3冊ぐらい取り出そうとしてすべって落としてしまうという
ベタな体験ばっかりやってます。
でも10センチドッチを愛用中。

155 :
ピアニッシモ
サイドノックシャーペン。
コアなファンがとても多い、カルト的な人気、といっても良い、素晴らしいシャーペン。
ただ、今は、旧ピアニッシモではないらしいので、新しいのを注文してみた。
届いたら、また報告するね。
これ、サイドノック。ラバーが無いかわりに、ノックがついてて、押すと芯が出る。
つまり、作業が中断されない。これは良いものですよ。

156 :
ピアニGはゴムグリップが嫌だなあ
関連スレ
サイドノックのシャーペンについて語る
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1066731080/l50

157 :
>>79-80 ちょっと関連レスがあったので転載します
【銀無垢】カランダッシュが好きな奴 3【赤冠で】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1150037627/
458 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/09(月) 18:38:43 ID:???
大学教員
ほとんどボールペン。時々、学生などに書類を書かせる時の指示を書くのにシャープペン。
メモ書きや学生の論文のチェックなどは青、書類書きには黒。
校正は赤だけど、一度、校正は緑でと出版社から指示されたことがあったな。
468 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/09(月) 20:27:20 ID:???
出版社を転々としつつ編集一筋十数年。
日常的なメモなどはBPを使うことが多い。
ラフ描きにはMPを使っていたが、最近は芯ホルダーを使ってる。
いずれにせよオフィスシリーズだと全部同じ外見で揃うのが良い。
校正は当然赤BPが基本だが、都合でインクジェット出力で校正することもあるし
色校ではコート紙に赤字を入れねばならんので油性サインペンも必須。
>>458
>一度、校正は緑でと出版社から指示されたことがあったな。
そりゃー出版社or編集部ローカルルールだ。
今後も付き合いがあるなら覚えておくべきだろうが、そうでなけりゃ忘れていいよ。
編集側の赤字と筆者校正を区別するための措置だと思うが、普通やらないし。
同時にやらねばならんスケジュールにでもなったか。
470 :458:2006/10/09(月) 21:13:53 ID:???
>>468
大丈夫、それはわかっています。
こちらも、長く、いろんな出版社と仕事してますし、それは特殊な出版物だったんで。
緑を使う理由は聞いたのですが、昔の話で忘れました。

158 :
>>152-154
コストかかりそうですが、新製品です。
丈夫なポケットで、厚い冊子や資料などの整理にピッタリ。
「ハードクリアーファイル」
「ハードクリアーファイル 差し替え式」
http://www.kingjim.co.jp/news/0610/p-hcfile.html
発売予定日 2006年11月6日(月)
日経プレスリリース
キングジム、厚い冊子や資料などの整理・保管に最適な「ハードクリアーファイル」を発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=142471&lindID=4

159 :
お前の人生、誰かのコピペ。

160 :
>>157
大学教員も編集も、いわゆる事務員とは違う職種でありスレ違いだと思う。
コピペなどせずリンクのみにとどめておくような配慮を求む。

161 :
         /  ヽ  \   \                   |
    /゛ヽ 丿     ゝ、、_ \   ̄\  |\  )、        、 i
   / ヽ | /     ヽ||iii';;=、 、 \    \| \丿 \       ||/
  /  ,| |/       `"'< `i ゛ヽ`=''  、,___,;--―'ノノ      /
 | / ヾ ||     ,-=― ゛` '    '  ノ-,=―--_,/'/    ,i ノ
 | | |      ;       ''~  i  ( / ||ii|||""> /   / ''
 | ヽ        '          | |  ̄゛゛ ' / /ノ/
  ヽ                /   ,  |      //i
   \_ノ|             ` -__i,, __)    /  /
     | |          ;__.   (" "'     / /
    ノヽ              ̄`-- 、     //     俺はな 近々大量の書類と戦うつもりだ
   /  \         ゛―-、_  , '    / |

162 :
ん?
捨てるの?めくるのなら、ドイツ製の指サックね。
自分は前の職の頃から、いざ決戦、というときは常に左右に3つづつつけてる。

163 :
 

164 :
その後161は音沙汰がないが、書類に敗北したのか?

165 :
堀江由衣

166 :
binoculars

167 :
奉書紙
平たく言うと、版画用紙。
確かに、学生時代に見た古文書の材質にソックリだ。
そんなことより、M○Xが猛烈な営業やってますね。

168 :
ドッキリドッキリDON!DON!

169 :
不思議な力が湧いたらどうしよ

170 :
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: マルチリスイレーザーが4ヶ月も前に廃番になってたなんて。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: あれよりよく消える砂消しなんてないのにどうしたら良いんだ…
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

171 :
ok、もういい。
マルチリスイレーザー、自腹で10本買う。
公務員の常道から外れてるけど、良い。かまわない。
買えるだけ買う。

172 :
店頭にはまだ結構残ってるような希ガス>マルチリスイレイザー
地元文具屋では廃番のはの字も表示せずに普通に売ってるから、たまたま
大きな街の大きな文具屋に行かなかったら知らなかったと思う。
重宝だけどそんなに使用頻度は高くないので、私はとりあえず自腹で1本確保した。
5年でやっと半分使い切ったところだから、これであと15年は持つ計算。

173 :
自分は1年で1本なので15年のはずだが、周りの学校からも頼まれてるから・・・

174 :
OAペーパーが廃盤になるんだと。
3月末で。
代替品は何になるんだろう?
・・・これ、文房具の話題じゃないな。

175 :
下げ

176 :
>>174
答え:アドミックスN
再生紙。

177 :
年度末の駆け込み予算消化が終わりますた。
ガバットファイルとかドッチファイル筆記用具とかポストイットとか
板目表紙とかコピー用紙とかその他諸々。
前任者が袋=100本と箱=10袋で発注単位を間違えたとしか思えない
綴り紐の不良在庫900本は、他課のB5綴込表紙と物々交換に成功しました。
つーかなぜ今時黒表紙なんて使うんだろ・・・

178 :
分厚い起案を書くときとか綴り紐は使うけど、黒表紙はほとんど使わないなあ。
ガバットかドッチモファイルは確保が大変づら。

179 :
ほんとは綴り紐よりも、決裁後そのまま綴れる「こより」が欲しい・・・
分別の手間もないし便利なんだけどなあ。
どう考えても職場の皆様の支持は得られそうにないし、発注単位が
大き過ぎて高いので、消耗品担当者の職権を濫用するのは控えてます。
和紙を縒って自作するほど暇でもない。
名前欄に入れると”管理”担当になってしまうのね。鬱陶しい。

180 :
管理人にだけ許された特権だからね。
仮にN+とかにキャップもってても、それは同じ。
自分の学校は封筒を買ってきて、その後にプリンターで印刷してる。
消耗品担当者の職権濫用か。
給料計算用の金銭トレイがどうしてもほしくて自腹切ったなあ。400円した。

181 :
事務員ガンガレ

182 :
マルチリスイレーザー売ってる店見つけて三本買った(・∀・)ラッキー
ナガサワは店舗には置いてなかったけど、通販では取り扱っている模様。


183 :
binoculars

184 :
会計事務所の人の、砂消しワザがあったのでリンク。

砂消しについて
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1076247234/37
以前に職場で、油性ボールペンの筆跡をカッターで削っていた人がいて
びっくりしたが、上記のワザを読んでカッターもありなのかと納得。

185 :
マルチリスイレーザーに頼ってるからなあ。
勉強しないといかんね。
リコーのOAペーパーが生産終了しますた・・・
ま、それは板違いなので、さておいて、付箋。
おおきめのやつが、1つ定価で300円とか吹いた。

186 :
今日は燃えないゴミの日。
インクを使い切ったジムノックを発見。
換えの芯もあったので、再生しました。
換え芯があるのに、なんで捨てるんだろうな。

187 :
うちはもう、あきらめた。
なに言っても無駄なので。
で、自分だけ20年くらい前から打ち捨てられてる感じのデスクペン替インク@ブルーブラックを使ってる。
30本くらい、在庫があったんで、市町村教委とかにも「ブルーブラックは使える?」って聞いて。
おかげで、多分、2年は自分はボールペン使わないで済みそう。
それを使い切ったら、今度は瓶に入った万年筆インクに代わるけどね・・・

188 :
>>187
どっかでそんなこと書いてましたね。
うちは換え芯が余ってるので
これを使い切ったら、もう換え芯は買いません。
万年筆良いですよ。
いつの間にか複写用紙以外は、ボールペンを使わなくなりました。
そして、他の社員から「ペンを貸して」と言われる事もなく、快適です。

189 :
事務方なら誰でも「万年筆は他人に貸せない」というのを知ってるだろうけど
学のない営業連中などが出入りしている職場は危険だ。
万年筆も平気で「ちょっと貸して」と持っていって、
目を覆いたくなるような強筆圧で紙に押しつけて書いたあげく、
「万年筆って書きにくいな」と文句をつけるヤツもいた(実体験)

190 :
いままで、万年筆をまともに使ったことが無かったので、
さっそく、一本壊した・・・ペン先も変えられないし・・・
今の愛用品は「デスクペン」。

191 :
文房具やら何やらの購買担当者が、
そういう小物に全く興味が無い人間で、
めんどくせーめんどくせーって良いながら働いてるのを、毎日見てる。
俺はその仕事をやりたくてたまらないんだがなぁ・・・

192 :
>>189まさに恐怖体験だね。
自分は予備や貸す用の百円ボールペンを二本、常に持ち歩いてるよ。破壊されたらたまらんから。

193 :
ちょっとおじゃまします (´・ω・)ノシシ
なにげに良スレですねココ
私も学校事務員なので親近感わきます
今は自腹で製図用シャープペンの良さを啓蒙中です
どうかお気に入りが行方不明になりませんように…

194 :
何気にw
何気にw

195 :
てかいまだにOA化されてねーのかよw

うちの会社は普通の事務書類でも何故かCADで書く決まりになってるw

196 :
何気にw

197 :
>>195
公務員内の無意識のなかの序列(某県の場合)
県職員(行政・本庁)>=県職員(技術系・本庁)>=県職員(警察・本庁)>=県職員(教育委員会・本庁)
=市職員=高校・各種学校教員・事務員=小中学校・特別支援学校教員=警察官(所轄の大卒・高卒)
>市の正職員の用務員>小中学校事務員(給料は県、身分は市職員)
序列の最下位に相当するw
OA化といっても、県のほうからのOA化は警察官まで、市のOA化がなされていたとしても、
それは財務端末兼回覧板なので・・・回覧板の回覧役が増える。
今、気になってるのは、ふせんかなあ。
強粘着タイプのやつ。
一日の日程を書いて、一日が終わったら、日記帳にはるだけ。

198 :
文房具住人で国T目指そうぜ!

199 :
>>197
付箋、処理が終わったものをぺたぺたノートに貼ってますよ。
これからやる仕事を大きい付箋に箇条書きして終わったものを抹消し、
やり残したものは随時新しい付箋に書き直してからノートに貼るとか。
電話メモはとりあえず付箋に書いて貼るとか。
他課や委託先業者との軽易な打ち合わせ内容は手帳に貼ってある
付箋に書いて、戻ってからノートに貼りなおすとか。
本格的な会議はちゃんと罫紙に議事録取ってPCで清書しますが。
ところでうちの役所では罫紙(けいし)と呼ぶのですが、IMEで変換され
ないのですね。
下の方に○○市って入ってる用箋です。
>>195
建築課の担当者から所管施設の図面のJW_CADデータを渡されて、
開けない印刷できない編集できないでパニックでした・・・
線1本消すのに半日かかりました。

200 :
伝線パンストってなぜ平気に捨てれるの?
それを拾って俺は擦りまくってるよ。
事務の○○さんの伝線パンスト大好き。
あとは見ず知らずの女がコンビニトイレで履き替えて脱ぎ捨てたパンストを、汚物入れか洗面所のゴミ箱で
発見した時も持ち帰ってオナしてしまう・・・。

201 :
みなさんはお茶くみとかしていますか?

202 :
はい。ぞうきんしぼってます。

203 :
正直、他人にお茶を入れさせるのは恐い気がしている

204 :
前のバイトではエクセルの打ち込みとプログラム組むのと少々の力仕事をやってた。
別のバイトに行ったら「お茶入れたことあるの」とかもったいぶった言い方された。

205 :
お茶くみか。
客が着たら速やかに入れて言われるかどうかのタイミングで出す。
今日はバインダーを自腹で買いました。A4縦。
500円とか目が飛び出るかと思ったw
普段は安く契約してるからね。

206 :
納入額ってどれくらい割引されるもんなの?

207 :
>>206
4〜6割。
ただし、今年までです、という限定つき。
ここ3年間、新規業者が殴りこみ参入をかけてきたもんで
こんな状態。
この前もGケント紙A4を100枚頼んだら1200円程度だった。
定価は2400円くらいのはずなんだけどね。

208 :
今度初めて事務員さんになることになったので、参考になるー

209 :
周囲の14校と手を組んで一括見積もりを取って、品目ごとに落札したところで購入。

210 :
営業としては売り上げがなくなるよりは仕入れすれすれのほうがまだマシなんだな。
実際の経費抜きゃ赤だけど個人成績上ならプラスに見えるから。
こう言う担当者は最低だね。

211 :
>>210
なるほど、そういえばそういう担当は実際に居る。
ところで、日記帳というか執務日記代わりの3年日誌。
個人的には2年日誌がお勧め。

212 :
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1178685910/l50

213 :
OLさんとかって何故履き替えた後の伝線パンストを気にしないで、ゴミ箱に捨てるの?
それを拾って俺は擦りまくってる。
事務の○○さんの伝線パンストって臭いから大好き。
あとは見ず知らずの女が男女共用のコンビニトイレで履き替えて脱ぎ捨てたパンストを、汚物入れか洗面所のゴミ箱で
発見した時も持ち帰って片方はチ○○に被せて片方の爪先部分クンクンしながらオ○○ーしてしまう・・・。
パンストってマ○コ部分にも密着してるのに・・・靴下感覚だから人目気にしないで捨ててしまうのかな?
自分が捨てた伝線パンストがパンスト拾うのが大好きな野郎達に拾われてオカズにされてるって気づいて無いのかな・・・。

214 :
紙の値段が11月からハネ上がります・・・1.3倍くらいに。
どうしようもねえ。
ところで、プラチナインクカートリッジ万年筆、いいですな。
カーボンペンもいい。もうボールペンには戻れない。
で、無事にブルーブラックインクのカートリッジを使い潰せたわけですが、
今度は大量の「ブルーブラックインクつぼ」&2本のブルーブラックインクタンク
を見つけてしまったわけですよ。
これは、どういう万年筆を使うのでしょうか?

215 :
>>214
コンバーター使用の万年筆か、吸入式の万年筆かどちらかですね。
本格的なブルーブラックのインク(モンブランとかペリカン)なら
ニブが錆びるので頻繁に使ってやらないといけない。
(それでもニブが痛む場合もあるけど、どうしようもない)
なので使う万年筆は安い鉄ペンタイプのでどうかな?
ラミーのサファリが安価で良いと思う。
コンバーターも別売りであるので、インク壺からコンバーター使って
インクを吸い込む→万年筆に装着→使用。
手が汚れやすいので注意が必要ですよ。
器用な人は汚さないかもだけど。
あと、インクが混ざった場合化学反応起こして固まったりしてペン本体が
使えなくなったり、挿し口の部分が合わなくなってインク漏れしたら困るから
自己責任だけど、コンバーター買わずに空になったインクカートリッジに
スポイトや注射器のオモチャみたいのでインク壺からインクを移し替えて(オイラは)使ってますよ。

216 :
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1168769265/l50x

217 :
ドットライナー、テープのり、すげえ良い。
経費節減の波にも負けないくらい安いし。
問題は、それでも破産寸前の自治体だから、自腹切らないといけないというこった。

218 :
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1192431246/101-200

219 :
事務員スレなのになんだよパンスト盗撮って
パンストフェチか
ちょっとわかるな

220 :
さて、と。
プラチナ万年筆のブルーブラックのカートリッジを間もなく使い切ります。
分かったのは、新品のブルーブラックじゃ青すぎて話しにならない。
20年くらい放置されて発酵したような黒さがないとだめ。
で、買ったのが、万年筆インクコンバーター。
イイ。
これであと5年はボールペンを自分用に買うことは無いね。

221 :
と、いうわけで>>215さんにお礼を。
使用するペンは750円のプラチナデスクペン。

222 :
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  昨日、ガソリンの行列に並んだ人は素人だ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  ところで、次は6月に事務用ファイルが11%上がるから
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  気をつけるべきだな!
|  irー-、 ー ,} |    /     i    
| /   `X´ ヽ    /   入  |  一ヶ月先の心配をする人を馬鹿にしてはいけないぞ!

223 :
何故履き替えた後の伝線パンストを気にしないで、ゴミ箱に捨てるの?
それを拾ってクンクンしたりチンに被せたりする野郎が居るらしいのに。
事務の○○さんの伝線パンストって爪先部分が臭いから大好き。
あとは見ず知らずの女が男女共用のコンビニトイレで履き替えて脱ぎ捨てたパンストを汚物入れか洗面所のゴミ箱で
発見した奴が持ち帰って片方はチ○○に被せて片方の爪先部分クンクンしながらオ○○ーしてるかも・・・。
さっきまでパンティや綺麗な脚に密着してたのに・・・靴下感覚だから人目気にしないで捨ててしまうのかな?
自分が捨てた伝線パンストがパンスト拾うのが大好きな野郎達に拾われてオカズにされてるって気づいて無いのかな・・・。

224 :
ok、今日はリムーバーの話をさせてくれ。
毎年、4月になると、昨年度作った教育指導計画であるとか、色んなファイルが裏紙として
提供される。
しかし、これをホッチキスだけで解体していると何時間もかかって、俺の時給分だけ税金ドロボウしてるようなもんだ。
というわけで、自腹を切ってhttp://wis.max-ltd.co.jp/op/product_catalog.html?product_code=RZ90039
を買って作業をすると・・・30分で約3000枚分相当の裏紙ができました。
しかし、やはり、本来は除針枚数100枚のものをムリヤリ300枚とかのものを除針したので、
買って一日目に壊れかけましたとさ。
まあ、それでも、作業効率としてはよかったと思います。

225 :
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

226 :
age

227 :
保守させて

228 :
デスクペン萌えの人はデスクペンスレもどうぞ。
僕は仕事柄赤を使うことが多いので黒赤のデスクペン揃えたけど,
結局2色ボールペンから離れられてないな。
薄く小さく書かないと間違えた時困る場合があるしw
ちなみにパイロットのFEED AG2と,0.5mm芯です。
砂消しで困ってる人,ペンテルのクリック・イレイザーを試してみて
ください。僕はボールペン用の黒と砂消しの白両方持ってます。
両方とも良く消えるのですが,紙や印刷インクによって,試してから
使いわけてる。新マルチリスより紙が痛まない時もある。
あと,ステッドラーの鉛筆型の砂消し,試したことがある人は
レポートお願いします。あれ,安いので興味があります。
マルチリス並に消えればいいけど。
まあ,砂消しなんて使わないのが王道ですが。

229 :
ペンテル最高

230 :
\      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
    。      ・


231 :
仏説摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五
薀皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不
異色色即是空空即是色受想行識亦復如
是舎利子是諸法空想不生不滅不垢不浄
不増不減是故空中無色無受想行識無眼
耳鼻舌身意無色聲香味觸法無眼界乃至
無意識界無無明亦無無明盡乃至無老死
亦無老死盡無苦集滅道無智亦無得以無
所得故菩提薩垂依般若波羅蜜多故心無
罫礙無罫礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢
想究竟涅槃三世諸佛依般若波羅蜜多故
得阿耨多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜
多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等
呪能除一切苦真實不虚故説般若波羅蜜
多呪即説呪曰羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧
羯諦菩提莎婆訶
般若心経

232 :
使い捨て

233 :
追加
用途は主に文字を書く用です。デッサンなどはいたしません。


234 :
仕事(社内業務)に使うのにおすすめのボールペンを探しています。
別にボールペンくらい会社にある物を勝手に使えばいいのですが、そのあたりは少しくらいこだわりたいなと思いまして。
営業ではないのであまりステイタス性は気にしません。
また、(あいつ仕事も出来ないくせに何気取ったペン使ってんだよ)と思われる(被害妄想かもしれませんがw)のも嫌なので、さりげないやつを。
また、実用性の観点から「キャップを外す」という行為はできればない方が良いです。
何かおすすめありませんか。
当方二十代男、予算は〜数千円です。

235 :
>>234
ぺんてるのグラフギア1000をお勧めします。


236 :
男 二十代会社員
予算 一万円以上五万円以下
海外メーカーのシャープペンシルで0.5ミリ
仕事で使うのでベーシックなデザインが良いです
よろしくお願いします

237 :
男 二十代会社員
予算 一万円以上五万円以下
海外メーカーのシャープペンシルで0.5ミリ
仕事で使うのでベーシックなデザインが良いです
よろしくお願いします

238 :
10000円以内でぎりぎりビジネスでも使えるようなデザインの凝ったシャーペンを探しています
ラミーのアルスターとファーバーカステルのAMBITIONは持っているので
それ以外で何かオススメはありませんか?
デザインが他と違うって点で選ぶとラミーばかりになってしまう・・・w

239 :
読解力を高めるにはどうしたら良いですか?
本をたくさん読むしかないんでしょうか…
作者の意図を理解できているのか、イマイチ自信がないのです。

240 :
ラミーの4penを使用していますがシャーペンの部分だけが、症状はシャーペンの芯が
出ても書こうとすると芯が戻って書けません。
前からシャーペンの部分の不具合はありましたがすぐ直ってたので問題はありませんでした。
故障でしょうか?また直りますか?

241 :
なおりますん

242 :
ラミーはクソだって
わかってるんでしょ?

243 :
自分、男ですが、πのタイムライン・ゲルの他社とのリフィルの互換教えて下さい。
πの0.5は結構ガリガリの書き味なもので。
お願いします。

244 :
ロットリング製品について質問です
amazonではrotring600のシルバーとブラックが違う重さだったり
500ブラックと600ブラックが同じ重さだったりしますが
誤表記ですよね?
300
500
600
800それぞれについて正しい重さを教えて下さい
もし全部所持されている方がいればランク付もしていただけると参考になります
使用感(長時間短時間)、重量バランス、グリップ
コストは度外視していただいて構いません

245 :
軽くて、疲れない、書きやすいっていうシャーペンはありませんか。
製図用だと指が痛いです。筆圧は若干高めです。

246 :
鉛筆が最適だと思うんだけど、どうしてもシャーペンってんなら
鉛筆ライクなOHTOの木軸系とかどう?

247 :
以前このスレで彼女へのプレゼントとして万年筆のアドバイスを頂いたものです。
今日一緒に買いに行ってきました。
二転三転あって時間かかりましたが、レガンスのショートタイプ(89s)に落ち着きました。
舶来の高級品買わずにホッとしたよ・・・

248 :
てすと

249 :
デブスが使う美人デスク

250 :
最近文具にときめいていますか?
環境性能だけで文具を選んでいませんか?

251 :
新卒で経理課に配属されてしまってから、経理中心の事務をしてましたが
極小企業が多かったためか、帳簿と伝票に手書きする作業が多かったです
筆圧が高く大量に記入するので、Dr.GRIPやシグノで帳簿に極細、伝票に太字
ここにDr.GRIPの名前が出てこないので驚きましたが、会計ソフト中心で手書きが少ないから?
今、日商簿記2級受験の為にシャープペンを使ってるのですが、
昔、派遣会社にもらったデスク用のDr.GRIPがいちばんバランス良いみたいです

252 :
使い捨て

253 :
>>234
楽ノックおすすめ

254 :
良スレあげ

255 :2013/10/22
支給ので我慢
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
油性ボールペン13 (137)
デジタル情報と文房具 (301)
天然素材筆記具スレ (138)
【みずのり】糊を語りたい【口紅のり】 (400)
文房具の改造 (559)
【海外】 海 外 文 具 事 情 【文具】 (383)
--log9.info------------------
【BKK】タイ国際航空 TG007便【微笑】 (210)
【NRT】成田国際空港 29タミ【航空自由化】 (375)
【12月20日】スカイマークBC47便【米子就航】 (643)
【SHI】下地島空港 RWY04【RORS】  (122)
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空【UO】 (175)
立つ鶏跡を濁さず?◆エアトランセPart10◆死屍累々 (902)
新規開設、増便、減便、運休情報 29路線目 (699)
【ANA】50000PP修行スレ NH47便【SFC】 (453)
【SPK】新千歳空港スレ11【CTS】 (105)
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW016 最終便 (223)
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK020便 (584)
成田廃港・羽田一極論者を説得するスレ 1 (321)
川上慶子 (334)
ボンバルディアDHC8ってどうなの? (985)
【ROAH】沖縄・那覇空港その8【OKA】 (711)
●東京・大阪なら飛行機で行く人-1@airline→ (586)
--log55.com------------------
【効いてへん】辰吉丈一郎 12 【効いてへんぞ】
亀海選手がコットに勝つには?
軽量級ボクサーは70kg超の素人に勝てないのか?
角海老宝石ボクシングジム
アフリカ史上最高のボクサー
亀田ファンは存在するのか?
ボクサーで、しりとり2
ボクシングのベストバウトはシリモンコンVS辰吉だろ