1read 100read
2012年5月関東1567: 【深谷】籠原周辺広域スレPart7【熊谷】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【ふるさとはこの町】埼玉県寄居町Vol.13【寄居よい町】(300)
【珍走隊】柏市増尾+南増尾 その8【駅前葬儀】(224)
>゜))彡 埼玉在住、北海道民はここへ(150)
群馬県吉岡町の住民で語ろう Vol.21 【輪番停電第1、5グループ】(208)
【新都心】千葉市中央区蘇我Part16【JFE&JEF】(129)
野田市の梅郷  うめさと(64)
埼玉の(地図上の)中心▽東松山▽その67(300)
★埼玉の温泉、スーパー銭湯(243)

【深谷】籠原周辺広域スレPart7【熊谷】
1 :11/03/14 〜 最終レス :11/11/24
立てました。


2 :
高崎線終日運休
熊谷から新幹線っすか

3 :
熊谷市HPより転載

3月14日(月曜)に実施される計画停電の予定時刻

※各グループの停電時間帯については順次変更となりますので、3月15日以降の予定については東京電力から情報を入手しだい掲載します。
熊谷市は下記のとおり、第2グループから第5グループに分けて停電が実施されます。
第2グループ 9時20分から13時の時間帯のうち3時間程度、
18時20分から22時の時間帯のうち3時間程度
第3グループ 12時20分から16時の時間帯のうち3時間程度
第4グループ 13時50分から17時30分の時間帯のうち3時間程度
第5グループ 15時20分から19時の時間帯のうち3時間程度
(3月13日23時に掲載した情報では18時20分から22時となっていましたが、誤りでした。お詫びして訂正します。)
※グループごとの時間帯は、開始・終了時間が多少前後することがあります。
※なお、当日の需給状況によっては、あらかじめお知らせした時間以外にも停電する場合があります。
※地区によってはいくつかのグループに亘るものもあります。
※この資料は東京電力発表のものです。

4 :
グループの内訳は以下の通りです。
第2グループ:
久下、戸出、佐谷田、太井

5 :
第3グループ:
永井太田、塩、押切、下恩田、葛和田、間々田、吉所敷、久下4丁目、宮町2丁目、玉井、玉作、屈戸、原井、御正新田、向谷、江南中央1〜3丁目、江波、高本、妻沼、妻沼中央、妻沼西1〜2丁目、妻沼台、妻沼東1〜5丁目、桜木町1丁目、三本、柴、手島、出来島、小江川、小泉、沼黒、上恩田、上江袋、上根、上新田、上須戸、須賀広、成沢、西城、西野、石原、石原1丁目、千代、善ヶ島、相上、下川上、下奈良、柿沼、久保島、原島、御陵威ヶ原、広瀬、高柳、今井、佐谷田、三ヶ尻、四方寺、拾六間、小曽根、小島、上中条、上奈良、新島、新堀、新堀新田、川原明戸、村岡、代、生、中奈良、東別府、奈良新田、武体、平塚新田、万吉、楊井、大野、男沼、中恩田、中曽根、津田、津田新田、田島、道ヶ谷戸、日向、箱田2丁目、箱田6丁目、八ツ口、八木田、板井、飯塚、樋春、美土里町1〜3丁目、俵瀬、弁財、箕輪、野原、弥藤吾、籠原南1〜3丁目

6 :
第4グループ:
江南中央2丁目、小江川、小八林、船木台1〜5丁目、箕輪、野原、冑山、妻沼小島

7 :
第5グループ:
伊勢町、永井太田、榎町、円光1〜2丁目、押切、河原町1〜2丁目、葛和田、鎌倉町、久下、久下1〜4丁目、宮前町1〜2丁目、宮町1〜2丁目、宮本町、玉井、玉井1〜5丁目、玉井南1〜3丁目、玉作、銀座1〜7丁目、月見町1〜2丁目、見晴町、原井、江南中央3丁目、妻沼西1丁目、妻沼台、桜町1〜2丁目、桜木町1〜2丁目市ノ坪、曙町1〜5丁目、上江袋、上須戸、瀬南、星川1丁目〜2丁目、西城、石原、石原1〜3丁目、赤城町1〜3丁目、善ヶ島、大原1〜4丁目、下川上、下増田、下奈良、柿沼、久保島、熊谷、原島、戸出、広瀬、高柳、今井、佐谷田、三ケ尻、四方寺、小曽根、小島、上川上、上中条、上奈良、上之、新川、新島、新堀、西別府、太井、代、大塚、生、池上、中奈良、東別府、奈良新田、平戸、万吉、筑波1〜3丁目、中央1〜5丁目、中西1〜4丁目、仲町、日向、箱田、箱田1〜7丁目、飯塚、肥塚、肥塚1〜4丁目、別府1〜5丁目、本石1〜2丁目、本町1〜2丁目、末広1〜4丁目、万平町1〜2丁目、問屋町1〜4丁目、弥生1〜2丁目、籠原南1丁目

8 :
深谷市HPより転載

3月14日(月曜日)に実施される計画停電の予定時刻
深谷市は下記のとおり、第2グループから第5グループに分けて停電が実施されます。
各グループの停電時間帯については順次変更となりますので、3月15日以降の予定については東京電力から情報を入手しだい掲載します。

※対象となる地域(住所)は、目安であり実際とは異なる場合があります。

9 :
■第2グループ(午前9時20分〜午後1時のうち3時間程度、午後6時20分〜午後10時のうち3時間程度)
該当なし

10 :
■第3グループ(午後0時20分〜午後4時のうち3時間程度)
稲荷町1丁目〜3丁目、稲荷町北、栄町、岡、岡部、岡里、櫛挽、沓掛、後榛沢、萱場、見晴町、国済寺町、今泉、山河、山崎、針ヶ谷、寿町、上原、上柴町西3丁目、上柴町東3丁目〜5丁目、常盤町、深谷町、榛沢、榛沢新田、菅沼、瀬山、川本明戸、西田、西島、西島4丁目、5丁目、西島町1丁目〜3丁目、伊勢方、横瀬、下手計、樫合、起会、宮ヶ谷戸、境、曲田、櫛引、血洗島、原郷、戸森、江原、高島、高畑、国済寺、宿根、沼尻、上手計、上増田、上敷免、上野台、新井、新戒、深谷、人見、成塚、西大沼、石塚、折之口、大谷、大塚、大塚島、谷之、中瀬、町田、田谷、東大沼、東方、藤野木、内ヶ島、南阿賀野、堀米、本田ヶ谷、明戸、矢島、蓮沼、仲町、長在家、天神町、田所町、田中、白草台、本田、東方町1丁目〜5丁目、幡羅町1丁目、畠山、普済寺、武蔵野、本郷、本住町、緑ヶ丘、北阿賀野、柏合

11 :
■第4グループ(午後1時50分〜午後5時30分のうち3時間程度)
小前田、武蔵野、本田

12 :
■第5グループ(午後3時20分〜午後7時のうち3時間程度)
前小屋、宮ヶ谷戸、原郷、江原、上増田、石塚、東方、藤野木、堀米、本田ヶ谷、蓮沼、田中、東方町1丁目〜5丁目、幡羅町1丁目

13 :
■その他
東京電力からの情報提供であり、記載されていない、秋元町、荒川、北根、黒田、桜ケ丘、永田地区については確認がとれません。

※グループごとの時間帯は、開始・終了時間が多少前後することがあります。
※なお、当日の需給状況によっては、あらかじめお知らせした時間以外にも停電する場合があります。
※地区によってはいくつかのグループに亘るものもあります。
※この資料は東京電力発表のものです。

14 :
東京出社組へ
上越・長野新幹線は運行との事
積極的に宣伝はしないと思うが
JR東のHPで確認して下さい
熊谷があって良かったですね・・・

15 :
さっきヨーカドー付近にいましたが、道路がかなり混んでます。
とりせん、ベルク、ヤオコーにパン類はありません。焼きたてパンのお店に
あるかも。

16 :
籠原がなければ熊谷も深谷も、もっと発展した!?

17 :
グループ5に入っている地域は17:00〜19:00の間に計画停電があります

18 :
3月15日 計画停電(予定)

6:20〜10:00 第3
9:20〜13:00 第4
12:20〜16:00 第5
15:20〜19:00 第1
18:20〜22:00 第2


今日(14日)とグループは変わらないんですよね?
市のホームページがまだ更新していない…。

19 :
今朝からあがっている花火、何?
能天気にもほどがある!

20 :
>>19
12時と13時になんか空砲っぽいの撃ってるよね
なんなんだ?

21 :
このあたりのガソリンスタンドの状況ってどうなんでしょうか?
昨日の昼頃だったか、自衛隊付近のスタンドが軒並み長蛇の列に
なってましたorz

22 :
ベルク籠原玉井店は住所(玉井1)からグループ5、
マクドナルド籠原17号線店は現在通電中のためグループ3の様子。

陸橋か三菱電線辺りに東西の境目があるっぽいですね。

23 :

計画停電時間検索

http://bizoole.com/power/

24 :
>>19
千代田ジョイフルのオープン?

25 :
>>21
さっきぐるっと回ってきたけどスタンド全滅

26 :
高崎線はどんな状況でしょうか?

27 :
籠原駅停電してる?

28 :
籠原駅は停電してない
電車はおくれてる

29 :
熊谷から籠原駅周辺停電してるよ

30 :
8○21のクルマの男ガソスタ列びでいちゃもんつけて相手のクルマ叩いてるまして相手女だし情けねえ男

31 :
今度はおじさんにいちゃもん付けてるぜ

ばかなやろうだ

32 :
ドコのスタンドも殺伐としてるよね(苦笑)

33 :
気のせいかも知れないけど、運転の荒い人が増えてるような気がする。
こういう時こそ落ち着かなくっちゃね。

34 :
sage

35 :
籠原近くのエネオス(元JOMO)営業してないのに、すごい並んでる。
かわいそうに。

36 :
営業してないのに並ぶとかあたまどうかしてる

37 :
ここまで来ると「並び続けるために並んでいる」という祭り・・・

38 :
>>35
ふだんはそこで入れてるんだけど、震災後は一度も営業してるのを
見ないなあ。

39 :
営業してないのに並ぶってw

並んでるのを見ると「並ばなければいけない」ってゆう変な使命感が生まれるのかな?

40 :
並ぶのが好きな人もいる
イベント好きなだけ

41 :
>>39
>並んでるのを見ると「並ばなければいけない」ってゆう変な使命感

心理学だか何だかわからないけど・・・
人って確かそういう心理が働くものだと聞いたことがある。
それが拡大して・・・
いまやガソリン集団ヒステリー状態。
それを眺めに行く俺は悪趣味(苦笑

42 :
閉店でも並ぶとか愚民にも程があるW

43 :
ちょっと籠原から遠いけど深谷市田中のエッソ、今日の昼頃、3分待っただけで入れられたよ。カード払いなら制限なし。

44 :
志願して熊谷自衛隊に来て訓練して、努めてくれている
けど、こんなだと複雑な気持ちというよりも心痛いよ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110320/plc11032001300000-n1.htm

45 :
市女に被災者を避難させたら?

46 :
駅ビルオープンしましたね

47 :
スーパーの浄水器で濾過された水は
逆浸透膜方式を採用してるからほぼ大丈夫だけど
肝心なボトルがどこも品切れで買えない

48 :
このタイミングで籠原の駅ビルなんて、現市長が県会議員からの入れ替わりで前市長の息子が県会議員へなったのと偶然?

49 :
>>48
仮に偶然だったとしても自分の成果だと胸を張って言うと思うw

50 :
被災からいったい何日経っているのでしょうか・・・
途上国以下の支援しかできない国にしたのは誰なのか・・・

団塊の世代前後の人達が我先にとガソリン、米、水を買いあさり、
年金を支える共働き世代が仕事が終わってから、
赤ちゃんをおんぶしてやっと店に着いてみれば売り切れ、閉店・・・

汚染された水道水を飲まなくては行けない児に幼児、子供達。

被災地ではお互いに分け合っていると言うのに・・・
何か、何かおかしいよ。

51 :
>>50
まるで自分は悪くないみたいな言いようだね。

52 :
>>51
ストレス解消なんだと思うよ。

53 :
>>50
同感。
毎日が日曜日の人たちの元気の良さに感心するやら、
あきれるやら。

54 :
>>50
何が「途上国以下の支援」なんですか?

批判ばかりしている人が多すぎるのにうんざりです。

55 :
このことでしょ

米「タイム」が指摘 日本の支援は途上国以下(日刊ゲンダイ)
「官僚機構が救援を遅らせているのか?」
ttp://gendai.net/articles/view/syakai/129570

56 :
ふと思い出したが、阪神淡路大震災の時も政府の対応が遅れなかったっけ?いつの世も日本のトップはダメダメだな

57 :
阪神淡路の時も今回と同じく極左政権下だったから色々ありましたね。

58 :
村山でなくとも河野が総理でも売国にかわりない。

59 :
売国議員が総理になると都知事が言うように天罰がくだるのかと思うと…

60 :
熊谷駅と籠原駅の間に駅を!
熊谷駅と行田駅の間に駅を!
熊谷駅と持田駅の間に駅を!

61 :
北口にある「すしいち」に行ったことある方いらっしゃいますか?
夜の値段や味など教えてくれるとうれしいです

62 :
>>60
> 熊谷駅と籠原駅の間に駅を!
あるよ。

63 :
貨物ね

64 :
イーサイト行った方いますか?

65 :
市会議員より県会議員に立候補して!
世襲はイヤだ!

66 :
イーサイト行くとき、どこに車置いていけばいいの?イーサイトのホームページみたら、駐車場6台ってあったけど、6台なんて少なすぎて止められないでしょ?

67 :
>>66
近くに一日300〜600円の駐車場がいくらでもあるよ。
短時間なら熊谷方面に少し行ったtimesかな。

でもあそこは駅利用者が行く感じだと思うんだ。

68 :
>>64
行った。
Afternoon tea 3 は以外と安く、300円代だった。
SaveOn やリトルマーメイドにもイートインあり。
Jupiter もあるから、深谷ヨーカドーのカルディに行く必要がなさそう。
十万石まんじゅう……まあ、がんばれ

69 :
籠原の駅ビル?

70 :
籠原駅を停車しない在来線に乗りたい!

71 :
所謂、籠原と言われる地域の旧中仙道沿いって、
なんで発展しないの?
発展しようとしないの?
まあ、17号も昔と全く変わらんが…。

ちなみにおいらの実家は新堀だ。

72 :
>>70
っ特急

上野発19:45の深谷行きは熊谷で特急待ちするのがちょっとムカつくよな。
2〜3分早く出れば終点まで逃げ切れるってのに。

73 :
宮原から下りは高崎支社だから

74 :
北埼玉県は北関東の匂いがする

75 :
>>72
逃げ切れるって、表現が適格性で笑った
電車に詳しくないけど、特急から乗り換えるパタンはないなかな?

76 :
>>75
× 適格性
○ 的確

77 :
十万石潰れそう

78 :
>>67
ありがとうございました。次の休みに行ってみたいと思います。

79 :
十万石そんな客少ないのか?
行かなきゃ

80 :
三ヶ尻のセブン場所が悪すぎてお客がいないじゃんWWW

81 :
今は自衛隊員が出払ってるからな

82 :
自衛隊前のセブンは何でつぶれちゃったんだろ?
あんなに客はいってたのに。

83 :
ちゃうり店に移転
その話をしてるんだろ

84 :
自衛隊前のセブンは、自衛隊員がたまってうるさいとか邪魔とか
苦情がたくさん入ったから移転だってさ。
あそこ全国のセブンの中でもすごい売り上げだったろうに

85 :
自衛隊員かどうか解らないが、夜中にセブンの前で若い連中が何人かはしゃいでたのを見た。
それでか・・。

86 :
自衛隊前は駐車場入れにくかったからね
ここはどうか知らんが、借地だったり色々あって移転もあるからね
ちゃうりなら自衛隊官舎から客足は変わらんし、外原
上柴東、御稜威ケ原から来るかも知れんし
ただ、マイナーな道だから常連以外は厳しいかもね

そういえば、ちゃうり店とヨーカ堂近くの上柴東同時オープンとポスティングチラシ入ってたな
@新堀新田

87 :
ちゃうりってどの辺のこと?

88 :
茶売り街道

89 :
ありがと。
昔引っ越してきたばかりの頃、チャーリー街道だと思ってたよ。

90 :
チャーリー街道(笑)

91 :
昔、その道でお茶を売っていた。それで茶売り街道になりました。

92 :
元BOMのTSUTAYAが潰れたね?移転?

93 :
>>92
「蔦や書店」内に移動したよん。

94 :
先日とりせんにパトカーが止まってて、お巡りさんが店外で女性と話をしてました。
要するに万引きしてたってことみたいなんですが、子供連れで万引きとか信じられん。

95 :
>>93
ああ・・あそこか!
ありがd

96 :
ベルクのヨーグルトが千葉産から群馬産に変ってた。
たぶん群馬の方が安全なのだろう。

97 :
フェスティバルガーデンの湯豆腐屋が何で閉店になったか知ってる人はいる?

98 :
アスカ熊谷店、何があったん?駐車場のアスファルトまではがして何がはじまるんだい?

99 :
自衛隊基地に断層があるってホント?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

●★■群馬県前橋市の小中学校卒業生・在学生■★●(174)
群馬県高崎市を語るスレ part96(300)
イオン八千代緑が丘店について語ろう!(300)
千葉限定 焼肉『赤門』Part4(216)
茨城県結城郡八千代町part2(93)
群馬県高崎市を語るスレ part90(300)
★☆★栃木県日光市落合地区スレッド パート4★☆★(233)
♪♪♪★栃木県小山市Part54★♪♪♪(300)
【習志野市】 津田沼 part67 【船橋市】(300)
三重のサウナ・健康ランド・スーパー銭湯・銭湯(508)
榛原郡民さんいらっしゃーい♪part4(257)
【はんのう'11.17】★埼玉県飯能市 Part121★【平成23年10月】(300)
★☆★千葉県四街道市 Part69★☆★(300)
県として独立した方がいい地域 PART2(155)
多摩地区の降雪情報 20センチ(2011.4.08〜)(300)
調布119(300)
●●●● 南武線 スレッド パート2 ●●●●(300)
富山県のラーメンスレ Part22(1000)
【平成21年】多摩地方気象台45シーズン目【2009/10/8〜】(300)
★★★新潟県長岡市235★★★(1000)
多摩板雑談スレ第8章(300)
ファジアーノ岡山を応援しよう part3(753)
千葉市稲毛区東部(穴川 天台 作草部他) スレッド”5”(300)
福井県坂井郡(市)は我が故郷 Part3(303)
茨城県取手市61(300)
お前ら、新潟のどこでデートしてますか?(301)
岐阜県のおすすめゴルフ場はどこ?(58)
いわきってどうよ?Part115(92)
☆★☆★下高井戸スレッド55★☆★☆(199)
★大和スレッド Part124★(1000)
■□■武蔵境-Part90□■□(300)
藤が丘情報教えてね♪【その35】(814)
☆横須賀湘南山手☆VOL.15(169)
☆新京成【薬園台駅】周辺☆  薬円台6丁目(163)
【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part3】(1000)
【渋滞】 日立市に物申す 【日製】(151)
23区全域×雑談系スレッドリンク集2(64)
★☆★横浜市青葉区美しが丘/パート17★☆★(178)
◆ ◆ ◆  中津川市 スレッド パート31  ◆ ◆ ◆(1000)
【1市3町】久喜市・鷲宮町・菖蒲町・栗橋町 Part3【合併協議】(89)
気仙沼あたりで会おうよ part 43(245)
■□■□青森市スレ Part 19□■□■(361)
第二神明〜加古川BP〜姫路BP〜竜野BP 2レーン目(230)
【放射能】千葉県印旛郡市放射能関連スレ【原発】(130)
さらに見る