1read 100read
2012年5月九州200: ★☆★FM熊本ってどうよ!★☆★ part6(562) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■■小倉北区■■[19](1000)
【博多】JR博多駅周辺を語るスレ その5【ぶらぶら】(1000)
佐賀県佐賀市について語ろう【その21】(1003)
【キレイに】福岡市内のエステpart4【なりたい(336)
【東西南】宮崎県西米良村と新富町と高鍋町と木城町【北中無】その3(422)
【イヌマキ】鹿児島県(新)出水市スレッド2【ツツジ】(1000)
♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part69(1000)
大分市のスレッドへようこそ その57(1000)

★☆★FM熊本ってどうよ!★☆★ part6
1 :07/04/29 〜 最終レス :12/04/25
4月に大幅リニューアルしたFMK。マタ〜リ語りましょう。
※利用規定・ローカルルールをよく読みましょう。
意味の無い中傷や、他の人が不快な気持ちになる発言は控えてくださいね。カムさん。
280を踏んだ方は、「スレ立て依頼スレ」にて次スレを依頼してください


前スレ 【ぶんや】FM熊本ってどうよ!5クール目【噛みすぎ】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1148654086&LAST=50

[公式サイト]
FMK http://www.fmk.fm/

[過去ログ]
2 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1055116005
3 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1104334355&LAST=50
4 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1134131624&LAST=50


2 :
>>1乙!
立ったねw

今はラジオ番組板にてコテハンでやってるよ。
でも、今ホスト規制中なんだよなorz

ぶんやについて目から鱗の見解を書いてくれた人がいるから、よかったら覗いてみて。

ま、4月も終わりだからオイラなりに総括するが、
「期待してください」と大見得を切ったFMKだが、
出来不出来半々といったところか?

松崎ひろゆきと本田みずえはかなりナイス。
前田裕美は期待はずれ。
永松ケンシはまぁいい。
そのパートナーのエミリーもだいぶん成長した。
黒木のパンゲアと302号室は、お昼もガマダスと夜もガマダスって感じ。

かなぶんやは相変わらずダメなのに、登場番組数が増えたのが鬱。
タケルは言うまでもない。

タケルとぶんやが問題外である以外は、まぁまぁかな?

3 :
さて、連休も終わって書き込もうと思ったらまたホスト規制だよ。
まちBはホスト規制がないのが取り柄だなw

4 :
   http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159271334/l50

5 :
なんだタケルって奴は?
すげえ声ムカツクぞ。ガキか?

6 :
柄沢、黒木、かなぶん、木部 
こいつらの声聞くとすぐラジオ切ってしまう

松崎は意外と朝に合ってる気がする

7 :
松ちゃん意外にいい声なんだよね。
かつての伊集院 光を彷彿させるww

8 :
柄沢って、恵まれたヌルマ湯生活を感じさせる語り口。
地方公務員がDJごっこしてるみたいだ。
貧乏暇なし生活のオレには、最高にイラつく。

渡辺ひとみはイイね。
優しさ、品のよさ、それに適度なエロというかコケットリー。
ただブログで写真見てしまったんだよな・・・

9 :
愛越久枝に1票。
けど結構年齢いってんだね。

10 :
また、ホスト規制だorz

ところで、
RBのブログ
http://fmk.typepad.jp/rb/
5/29の写真を見ると、タケルのバカが「あのサイン」を。

放送局が載せて良い写真じゃないと思うが、
誰か抗議して。

11 :
791の話もかたってよかですか?

12 :
>>10
別にいいじゃないかキャラからしてバカそうなんだから

13 :
>>12
バカだったら何やってもいいのか?って話になるが。
バカだからこそ周囲が気をつけてやらなきゃならんと思うが。

14 :
>>11
全県エリアじゃないから、内容がわかるようにタノムサク。

15 :
炊けるの番宣は酔っ払いが喋ってる感じで、とても人に聞かせるレベルじゃないよな。
あいつ程聞いてて不快になる喋りをする奴は他にいない。
あいつだけの為にFMKの印象が悪くなるのは、とても許せない事だ。


>>13
>バカだからこそ周囲が気をつけてやらなきゃならんと思うが。

激しく同意。
身内も擁護レスで炊けるの事をかばうよりも、悪い所をダメ出ししてあげるのが本当の優しさだと気づくべき。
今のままでは、炊けるはカスの烙印を押されてリスナーに総スカンを食らうと思う。

16 :
>>15
>身内も擁護レスで炊けるの事をかばうよりも、

擁護スレなんてあるの?
おせーてm(__)m

17 :
>>8
この間柄沢が朝の番組で、
「5月に入りました。夏ですねー。タンクトップですね。
タンクティーオーピーですよ。」って言った途端、ラジオ切ってしまった。
こういう表現の仕方が受け付けられん。
好みの問題なんだろうけど、、、
まさやんもこれに近い感じで無理。

渡辺は良いんだけど、木曜日にかなぶんと組んで
アトミックボーイとか名乗ってるよね。
ピンでやった方が良くね?

18 :
8だけど、カラサワは要するに中身がカラっぽ。
面白い話も、ためになる話もできない。
あるのは上っ調子の空虚なトークだけ。

渡辺は最初かなぶんに良さを殺されてる感じだったけど、
最近はまあまあのコンビになってるんじゃないかな。
朝の番組では、若手の男性アナともっといい味出してる。
対話の中で良さをだすタイプという気も。

19 :
イブゲーを復活させるべし

20 :
>>16
擁護スレじゃなくて「擁護レス」ね。
多分炊けるの擁護スレは無いと思う。

21 :
>>20
スマヌスマヌw
「レス」ね。
でも、擁護レスもないような・・・

22 :
タケルとか興味ないから、チャンネル変えてる。
未熟な若造というだけで、特に不快感はないな。

それより英太郎ですよ。
単なる物まね芸人かと思ってたけど、
多重録音?による肥後にわかみたいな芸には驚いた。
ばってん荒川+山下達郎という感じ。

23 :
英太郎は自分のキャラを上手く使ってるし、所々におもしろいボケかますから好感だな。
もう少しテレビへの露出が増えてもいいと思うのだが、いかんせんKKTの傘下に落ち着いてる感があるな

24 :
英太郎って、好みの人間からするとハマル面白さが出るんだろうが
それ以外からすると アクが強いキャラにしか見えん。
次第に 鬱陶しい→むかつく って構図は早いのかもしれん。
テレビ出演にもっと比重を置いた路線のがいいかもしれんね。
あの声質はちょっとラジオで聞かされるのは辛い。

最近、良い声してると思えるのは松崎。ラジオでは意外と好感度が持てるキャラ。

25 :
モーニンググローリー即刻中止して欲しい
朝から野郎の声は聞きたくない メグ復活を望む
英太郎は福岡進出失敗か?

26 :
>>25
>朝から野郎の声は聞きたくない メグ復活を望む

松崎>>MEGだと思うがね。

27 :
4月の改編でよく聞いてた番組が3コも終わったので
今は別局を聞いています

28 :
>>27
それだったら、このスレには来なくて良いよ。

29 :
ちょっと脱線だけど、メグとか、NHKのルーシーケントとか、
曲名を「本格的な」英語で言うのって鬱陶しい。
カタカナ英語でいいじゃん。
イギリス人のピーターバラカンでさえそうしてるのに。

30 :
がんばれ、ひでたろう

31 :
確かに最初モーニンググローリー聞いた時は、HMTに比べパンチに欠けるなあとは思うたが、、
もうだいぶ慣れた。。
あの声で相殺できるわ

32 :
同意。FMで新番組なんて大抵そんな感じ。
聞き慣れた番組が一番なんで、どの新番組であっても「物足りない」感は出るよな。
特に朝の番組だし、大きく外れた事やらなければ次第に慣れてくる。

33 :
>>29
その点、吉本さき子には感心してたよ。
洋楽の曲名はネイティブ発音。

邦楽は英語の題名でもカタカナ英語で紹介してた。

バカは邦楽の日本語題名も巻き舌で英語っぽく言ったりするねw

34 :
月曜の夕方なんか聞いていて不快感感じる番組だなぁと思ったら、
片方がタケルという奴か。
どっちがどっちの声か分からない内に切ってしまうが、
喋り方がぶっきらぼうなのか高圧的な感じがして、やっぱり無理。
相越の方が良かったよ。

35 :
>>34
激しく同意。
とりあえずマジカルフライデーを聞くしかないな

36 :
モーニンググロ?に変わって聞かなくなったけど
マジカルフライデーは聞いてます

37 :
fmkのHP見たら、柄沢の出身地、オレと同じだorz

しかし、女性パーソナリティ、ブサイク多いね。
美声と美形は両立しないものなのか。

38 :
両立する人材はラジオやらんだろw
そんな貴重な人材どこもほっとかんよ

とにかくラジオは声としゃべりで勝負してくれ

39 :
しゃべりという強力な武器さえ手に入れれば、ルックスを凌駕出来るんだけど
ごく一部なんだよな〜

まぁ、ラジオをテレビ進出の踏み台と考えてるようなタレントが多いきがす

40 :
くだらない恋愛相談のハガキをバッサバサ切り捨てる
立山律子は結構好き。
あとは相越のテンポの良さも好き。

41 :
黒木→くりーむしちゅー上田
英太郎→KABドォーモの中島
柄沢→テレ朝松井アナ
渡辺ひとみ→井川遥 
相越→ゴン中山の奥さん
タケル→鬼太郎 みたいな顔を想像してた。
立山律子は顔写真未公開か・・・

42 :
立山律子は画像検索かけるとすぐ出てくるぞ

43 :
昨秋のポスター画像拾ったけど清少納言みたいなツラしてんなw

44 :
しかしたてやまのあの声はどうも頂けぬ…
メグとどこか声質が似てる気がするが、それ以上にきちゃない声やな

45 :
またホスト規制だorz ここは規制がなくて良いわw

昨日熊本市内方面に用事があってFM791聞いてたら、かなぶんやが出てて萎えたよ。
出るのはFMKだけにしとけよ。
FMKのぶんやはまぁ覚悟してるけど、ぶんやがいないと思って聞いてたラジオとか、見てたTVにいきなり出てくると、不快感がいや増すね。

46 :
dion 氏(仮称)はかなぶんやが嫌いみたいですね。
ちょっと偉そうにしてるのは確かに気になるな。

47 :
>>46
>ちょっと偉そうにしてるのは確かに気になるな。

ちょっと偉そうにっていうか、あからさまに振る舞うんじゃなくて、
周囲がそう思うように仕向ける術に長けてるんだよね。

だから、単純な人は「ぶんやさん、すごーい」とか思うんだろうけど、
ぶんやの底の浅さが分かると、あのバカのやることなすこと薄っぺらなことに気付くよ。

48 :
さっき、立山の番組にタケルがメッセージを寄せてた。
「りっちゃん、どうして呼んでくれんかったと?」と例の変な声の熊本弁で。

それ聞いた律子嬢。
「さぁ、どうしてでしょうねぇ・・・コミュニケーションが取れなさそうだから(笑)」
だってさwww

タケルのグダグダぶりは律子嬢も先刻お見通しのようでw

49 :
千田浩未のキャンパスキュリオのブログ
http://fmk.fm/campus/373.html

「けれど」が5回w

こいつが「けれど」「ですけど」を多用するのは、
体制批判ばかりで代案を提示しないバカサヨだからかな?

50 :
>>49
過去のインデックスを適当にクリックして検索してみたら、
6週分で「けれど」5回使ってるのが3つあったww
あとは「けれど」3回が2つ、「けれど」2回が一つ。

あの短い文で「けれど」を5回も入れて、自分で推敲するときに気にならないもんかね?
「けれど」を使わない週はオイラが見る限り、ない。

サイトの紹介文にあるように「エスプリの効いた話題」とはとても思えないんだがな。

51 :
千田はDVのケがあるのかもしれないぞ

けれどけれどへこたれない、なんてタフな野郎だ、キーッ!

みたいなw

フィニッシュはやっぱり右ストレートですかねお客さん

52 :
今まで奇跡的に時間帯が合わなかったのか今日初めてタケルってやつの声を聴いた
声は篭って聞き取り辛いし気持ち悪いしこんなんがラジオで喋ってていいの?
その後のりっちゃんの声の清清しいこと

53 :
立山GJ
変な声はお互い様だろうが、完璧なツッコミだなww

54 :
>>49
>体制批判ばかりで代案を提示しないバカサヨだからかな?

↑これは言えてる。
職場にもこんな馬鹿が居たからとてもよくわかるよ。
批判ばっかり言ってるくせに、な〜んにも案を出さずにいたから
突き詰めれば「臨機応変に・・・」とか・・・馬鹿なのか?としか思えんかった。
結局こういうヤツって、何かを変えたいとか熱い志で動いてるんじゃなく
只単にそういう問題提起に乗っかって、自分の評価を上げたいだけなんだよね〜。

なんつうか、「人とは違った視線」ってヤツを持ってる風な面を見せたいらしいが
実のところ、批判や揚げ足取りでしかない。

55 :


56 :
また出たな 自己紹介乙!

57 :
変な揚げ足とりが湧いてくるってことは図星だったんかな・・・
痛いところ突かれたら、やっぱそれなりに火消しに回るもんな
でもそんな事しなくても気付いてる人は気付いてるから
逆にそんな事する事によって評価下がっちゃうよw

58 :
>>54
そう思うだろぉ?
千田は自分の気にくわない世間の事象に対して「けれど」を多用して、ひとしきり批判的な意見を遠回しに述べたあと、
「あなたはどう思いますか?」でしめる、ってパターンだな。

千田本人は「若者が自分で考えることは必要だから敢えて私見は述べないようにしている」とかもっともらしいことを言うんだろうが、私見に誘導するような事を十分言ってるしな。

しかし、こんな腐った女が、次代を担う優秀な若者が集う有名な予備校の講師とは、一体どういうことだ?
一講師が単独でラジオ番組を持たされたりして、重用されすぎだと思うんだが。

まさか、オーナーの娘とか?

59 :
黒木

リスナーが「自分の妻の○○が40℃の熱を出した」と投稿したものを
読み上げたのだが、
「○○さん、頑張れ!というよりもお大事に!」
「○○さんがかかってる医者!お前も頑張れ!」

何様でつか?w

60 :
>>59
そこが黒木の面白さなんだよな。
かなぶんやには絶対マネできまいw

ぶんやなら、リスナーに請われるまま「○○さん頑張れ!」って文言をそのまま使って、
エコーかけて甲高い声で叫ぶだけだなw

61 :
>>51
>フィニッシュはやっぱり右ストレートですかねお客さん

左だよ。

62 :
>>59
王様です

63 :
今度のホスト規制は長いなぁ・・・
まだ規制中だorz

早く規制解除しないとここでぶんやネタ書くぞw

64 :
NHK/FM・・・クラシック、Jポップ、歌謡曲多すぎ。私の名盤コレクションなぜ止めた!
FM791・・・10分遅れの交通情報って何?手作り感あるけど浮世離れしてる。
NHK/AM・・・アナの慇懃な傲慢さが気になる。アコーディオンの音色うざい。
RKK・・・TBS色がちょっと。大田黒も暑苦しい。選曲がイモ。

結局消去法でFMK聞いてることが多いな。

65 :
DJをいじるわけではないが、FMKの番組でリスナーからのお便りでPNジェットルーをよく
聞くが、この人はFMK熱狂者なの?

66 :
>>65
他にも、「夢の詰まった弁当箱」「肥後の猫舌」など居るよ。
いわゆるヘビーリスナーだな。

67 :
>>66
その連中の名前聞くよね。

毎日木部がパR屋のCMするじゃん。
声を張って、毎月○日は○○デーとか言って。
あれうるさいよ。

68 :
黒木よしひろの吉おっちゃんキャラのパチCMはFMKではないんだっけ?

69 :
>>67
岐部は淡々とニュース原稿読むだけだから、パR屋のCMやっても構わん。
民放だからな。

ただ、村上隆二はイブニングジャーナルなどでニュースに私情を挟むことが多い。
例えば「パR屋の利益の一部が朝鮮総連を通じて北朝鮮の核開発に使われてたり、我々に照準を向けてるミサイルの資金になったりしています。
これってやっぱり許せないですよね」とか言いそうでしょ?
そのくせ「本日10時新台入れ替え!」とかCMで声張り上げてるんだからね。
そのへんどう思ってるのか訊いてみたいもんだ。

それと村上隆二のジムランドのCMも妙な力の入れ加減でウザイ。

70 :
タケルのおばちゃんもようやるなぁ。。。

71 :
何れにせよ、FMKに出てる連中は、もう少しJ-waveあたりに出てるDJなんかを
研究して欲しい。
下らない楽屋落ちみたいな話題で延々騒いだり、不慣れな電話リスナーを小馬鹿にした
様にいじったり、選曲がイモだったり・・。田舎丸出しなんだよ。
ま、リスナーのレベル相応という事なんだろうがな。

72 :
いっそ標準語禁止、各自地元の方言でしゃべるようにしたらどうか。
英太郎の一人肥後にわか。ためらいなく伸び伸びと繰り出す熊本弁はイイでしょ。
渡辺ひとみやアイゴシさんのキュートな方言を聞きたいな。

73 :
>>71
同意。
黒木とまさやんの番組なんかまさに楽屋落ちだね。
自分らの普段の会話をわざわざ番組にしなくていいよ。
FMKって恐らく熊本っぽさ、DJの素の部分を出すことを大事にしているんだと
思うけど、どれも田舎臭すぎだよ。

74 :
>>73
>黒木とまさやんの番組なんかまさに楽屋落ちだね。
>自分らの普段の会話をわざわざ番組にしなくていいよ。

オイラはこれはこれで「ローカル版放送室」って感じで好きだけどな。


それにしてもかなぶんやがインタビューされてそれが本になったってんで、
あのバカ、ますます調子こいてやがる。
売れそうにないマイナーな本だからいいけどなw

75 :
302号室は週1回の夜ガマダス
しっかり欠かさず聞いているのでガンバッテ

76 :
朝からパチのCMは止めて欲しいよ

77 :
たまちゃーんのCMしか記憶にないな。

78 :
パRのCMが流れると速攻でチャンネル変える。
最近はNHKのAM聞いてることが多いな。
NHKもラジオだとあまり韓国びいきという感じじゃない。

79 :
>>78
>パRのCMが流れると速攻でチャンネル変える。

ほんの15秒やそこら耐えられないでチャンネル替えるってどんだけこらえ性がないんだ?w

80 :
今はスポンサーがいなくてパチと健康食品頼みなんだ

81 :
かなぶんや、やっと福岡から消えたと思ってたら熊本に居やがったのか。。。

82 :
>>81
ここに来てくれ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1175587943/

83 :
>>82
いやぁ〜ありがとう!
早速伺うよ。。。

84 :
302号室 断固支持潤ォ

このスレが302までのびたら永遠に番組続くぞ!みんなネタ遅れ!

85 :
>>79
78じゃないけど、15秒が何回も続くとそういう気になるって。
エンペラー、つかさ、21とか本当にクドイよ。

86 :
沖縄民謡のメロディに乗って歌う公共広告機構のCM。
♪もったいないさぁ〜
のとこが耳について耳についてorz

87 :
よくクイズでボケ回答を募集しているが、
それって意味あるか?正解だけで良いだろ?

あと黒木、パンゲアで「私の太ももの付け根は...」ばっか繰り返してんじゃねえ。

88 :
dionの3連カキコだw

でもオイラじゃないからね。

もはや「dion」はオイラの代名詞にはならないようだねw

かむぶんや

89 :
>>88
かむはつまんねーから自分の板に貼り付いとけ。

90 :
釣りも歓迎w

【FMK】稀代のDJかなぶんやを語れ【重鎮】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1175587943/

91 :
タケルってたい女だったつかい??

声きいただけではいっちょんわからやったw

92 :
今日のパンゲアでかかったメイヴィス・ステイプルズの曲、
かなぶんやは西城秀樹ギャランドウの元ネタだとか言ってたけど、
ライクーダーのスライドギターとか鳥肌モノで、むちゃくちゃカッコよかったなー。
かなぶんやの選曲かどうか知らないけど、いい音楽聞かせてもらった。

93 :
FMKって喋りが多すぎだし、選曲がダサイ
良質な音楽が少ないきがす・・・
電波悪いのに頑張ってlove・fmを聞いている自分乙

94 :
県北なら電波入りそうだが、移動中のカーステかい?
そこまでして聞いてるのなら聞いてみたくなるな。

時間遅れでweb radioの方を試してみるわ

95 :
何で新聞には熊本の周波数が載ってるの?????????????

96 :
>>95
は?

97 :
祝!前田裕美&タケルのコンビ解消!

98 :
黒木よしひろが月曜日の全日本プロレスで
イベントの司会をしている時にレスラーに襲われて
うっかりガチ喰らって肋骨を骨折したらしい。

99 :
福岡ではアロマエステが流行ってるらしい!!

http://f-ls.com

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【山笠のあるけん】 平成二十年博多祗園山笠 【博多たい!】(511)
★★★鹿児島の産婦人科★★★Part2(140)
●○筑紫野市○●その29(1000)
【18禁】熊本のテル情報(五軒目)(186)
○●福岡カレー屋情報局PART4●○(534)
佐賀県鳥栖市part23(1000)
♪♪♪鹿児島のタクシーについてのスレ♪♪♪(326)
いよいよ都会化?!【大分県新佐伯市のスレ】No.41(1000)
■□福井県のスレッドPart12■(301)
北越谷について情報交換(300)
那覇新都心総合情報@12丁目(721)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆93茶目(301)
入間市仏子・野田・新光について語ろう Part8(52)
【小田急】唐木田PART9【多摩急行】(300)
西立川駅【Part11】(271)
★愛知県限定★セブンイレブンについて★臨時スレ(89)
★☆★新羽&北新横浜について語ろうPart30★☆★(1000)
■□福井県のスレッドPart13■(302)
さいたま市桜区 西浦和駅(新南口)5(300)
千葉県東金市ってどんなとこ?Part16(300)
多摩地区にメイド喫茶ってある?(57)
●●大阪を走る鉄道総合スレ3●●(484)
★岩手県★ 雫石町と滝沢村を語りましょう3 ★岩手郡★(653)
瀬戸の瀬戸際やろまあか 瀬戸についてPart30(1006)
☆##☆##栃木県矢板市・13##☆##☆(300)
● なぜ江戸川橋なのか? ● その35(823)
長野県松本市 天守101階(1000)
青梅 その69・・・(300)
【病院・医院】京都の病院情報【医者・クリニック】Part4(205)
復活!!群馬県民的にイニシャルDってどうよ?part2(75)
岩手県北上市総合スレ Part42(1000)
【◆◆◆京都市北区スレッド 18 ◆◆◆】(572)
千葉市おゆみ野ってど〜よ?その36(83)
■■■■■■■ 府中 174 ■■■■■■■(300)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その71(300)
☆★☆福井県立大学について語ろう 4☆★☆(138)
八王子みなみ野  51(93)
【国道140号】秩父・甲府間急行バス【彩甲斐街道】(167)
★★★★福岡県小郡市★★★★Part17(658)
長野県長野市スレッドPart47(300)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part105(1000)
茨城鹿嶋市スレッド!!Part12(198)
【銘菓】多摩のお土産−2箱目【名産】(134)
◇◆中央林間について語ろう◆◇再開その6(1000)
さらに見る