1read 100read
2013年01月関東727: ☆★☆埼玉県所沢市@208☆★☆(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

□□埼玉県 春日部市 パート69□□(300)
埼玉県所沢市 牛沼、松郷、上安松周辺 2軒目(300)
★☆☆千葉県四街道市 "Part89" ★☆★(300)
WATVわたらせテレビ(足利ケーブルテレビ) 11ch(210)
☆##☆##栃木県矢板市・15##☆##☆(300)
千葉県 浦安市 Part86(304)
群馬県高崎市中居団地を語るスレPart 2(201)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part144■■■■(300)

☆★☆埼玉県所沢市@208☆★☆
1 :2012/11/13 〜 最終レス :2012/11/30
【必読】
当スレッドは流れが速いので、医療・美容院・飲食関係などの質問は、
質問する前に必ず、過去ログを確認してみましょう。
特定地域や施設、店などの批判行為は慎みましょう。
所沢市と直接関係ない書き込みは削除対象になっています。

★過去ログの検索の仕方は次の通り
調べたいスレッドにアクセスし、
◆Windowsの場合
・IE、Netscapeをお使いの方は 「Ctrl+F」で、
知りたいキーワードを入れて検索出来ます。
◆Macの場合
・IE、Netscapeをお使いの方は コマンド+Fで検索出来ます。

前スレ
☆★☆埼玉県所沢市@205☆★☆(本当は207)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1350946140/l50

関連スレ
◆◇◆所沢の医療事情@その4◆◇◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1312297190/
所沢周辺の道路[交通]事情 3
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1337501213/
所沢プロペ通りについて語るスレ Part5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1315888155/
★☆★埼玉県所沢市@避難場所★☆★
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/186/1098571417/


その他、各地域のスレがあるので検索してみてください。

関東スレッド一覧
http://kanto.machi.to/kanto/subback.html

所沢スレは流れが速いので次スレは>>250を踏んだ人が立てるなり誰かに依頼して下さい。
次スレはなるべくレスが300行く前に告知してください。


2 :
前すれ梅てからですか

3 :
ガッツは生徒の気持ちを理解してるとは言い難い教師だったな
自分に酔っちゃうタイプだったと記憶している、それが市政とはね
今はどうか知らんがね

4 :
0時すぎに西友で、早速ボジョレー買っててニコニコ顔の男性集団いてワロタ
そんなに急いでタクシー乗って、今から飲み会ですか。。
こっちは今から準備して始発で仕事なのに、うらやましいのぅ

5 :
今日、図書館本館で鉢巻をした男が大声を上げて吼えていた。
職員の人は警察を呼ぶとか言っていたし、何事だろ。

6 :
叫んでる内容は、どんな感じだった?

7 :
あんまり聞き取れなかったんだ。唯一聞き取れたのは、「俺はこんな見た目だが、お前らよりも学歴も知識ある」云々だった。
明らかにイチャモンっぽかった。警察を呼んだと言ったら捨て台詞はきながらどっかに行ったw
職員の人らと裏で話し合っていたのかもしれないけど。

8 :
こんな見た目とはどんな見た目?
学歴があっても生活力が無いんじゃ.....?

9 :
学歴があってもダメな人間の見本ですね

10 :
>>8
ねじり鉢巻をした土方風のごつい男。正直近づきたくないタイプ。

11 :
図書館の前で大声を上げて怒鳴り散らしている
時点で「あんな見た目」だわな。

12 :
図書館も分館はみんな、立場の弱そうな派遣の人ばかりになっちゃったから
クレーマーみたいな利用者に言いがかりを付けられたら辛そうだよな。

13 :
所沢の政治は国政に先行すると言いますが、
確かに国の政権交代に先んじて民主党系の首長が誕生。
その後、自民党系首長になっても、結局好転しなかった感がありますが、
国政も同じようになってしまう気がします!?

14 :
>>13
自民党政権が再び出来れば現状は好転する、なんて本気で信じてる奴がいたら
バ*を通り越して白痴のレベルだろう。

15 :
どうも、白痴です。
少なくとも、現状の選択肢では民主党より、自民の方がマシです。

16 :
>15
分かっていないな。
自民党に政権交代なんかしたら「民主党以下」が待っているんだぞ。

17 :
>>15
流石にそれはないわ

18 :
亡くなった5人は所沢ナンバーの車だったみたいです。http://myntv.jp/news/html/217809.mhtml

19 :
シティマラソンが近いせいかランニングする人がかなり増えていますね
西武園前近辺は車道を走るランナーもいるので気をつけないと

20 :
>>19
西武園近辺はちゃんとジョギングコース整備されているんだからわざわざ車道走るなよ!
て感じですね。

21 :
>16
では、自民党以下民主党以上って、何処ですか?

22 :
選挙が近いなあ
昨日早速某宗教が母体の党に入れてくれって
その某宗教の信者が来たよ
その信者は母の昔の知り合いなんだが
普段来ないくせに選挙間際だけ
「お久しぶり、お加減いかが?」って来るんだよな
まあ普段から来られても困るがな

訪問なんかしないで御利益がある御題目を唱えてりゃ受かるんじゃねえのかww
その信者いわく御題目上げてりゃ病気治るらしいしなあ

23 :
政治は別スレで

24 :
プロぺ通りのゲーセンシルクハットはもう無くなったんですよね?くさゲーはまだありますか?

25 :
>>22
余り悪口言うと拝み倒されたり、東村山の市議みたいに消されるよ!

26 :
>>24
「所沢プロペ通りについて」というスレがありますよ。

27 :
>>24
一旦閉店したけどタイトー系列の「タイトーステーション 所沢店」として
再開した
>シルクハット

28 :
ソードアートオンラインのOP始めてみた
所沢って書いてなかったら気がつかないね・・
あの花に続き観光地化しようとしてるのか

29 :
えびてん ってアニメのエンドカードで、
西武遊園地駅の近くの道路の写真を使ってたのも気になった。
何故あんな場所をw

30 :
>>21
それ、論理破綻を起こしているだろ。
自民党が民主党以下だと言われているんだから、
それ言うなら民主以下自民以上じゃね?

31 :
政治談議はその辺でやめてくださいな
所沢と関係なくなってますよ

32 :
選択肢があれじゃあな

33 :
>>29
舞台になってる学校(これもモデルがあるそうだ)からの帰り道、の
シーンに登場する。

あのエンドカードは基本的にみんな「作中の背景のロケ場所」。

34 :
今日は、朝から航空公園の駐車場待ちの車列が凄いね。
紅葉見物かな。

35 :
>>18
見れないですが何のニュースだったのですか?

36 :
>>34
フリマもあったからね

37 :
まあ、あの街道は狭いから余計に困るよな。航空公園側を2車線で反対を
1車線にする事ができればと言うか、あの歩道さ無駄に広いから駐車場待ちの
レーンを設けてしまえば解消されると思うのだが。それと駐車スペースが
無いのに列で待ってるドライバーも悲惨だから電光掲示板とかを設置して
満車って表示する様にするとか考えれば良いのに。それでも淡い期待して
列を離れないって人もいるか・・・・

38 :
外交も経済も自民時代の方が圧倒的に良かった現実
悲しいね

39 :
所沢って結構昼間から子供が出歩いてるけど、
不登校多い?

40 :
>>29
>>33
ググってみたら、本編でも西武園が出てるんだなw
http://0taku.livedoor.biz/archives/4254468.html

41 :
>>39
今はそんな感じなの?
アラフォー世代だけど、中学の頃、母方の祖母が亡くなって九州に行く為に、
平日昼間に姉とふたりで駅に向かってたら、
知らないおじさんさんが声かけてきて「ちゃんと学校行かないと・・・」と注意されたよ。

42 :
所沢駅は南側跨線橋まで廃止するのか。
先頭・最後部車両の人は乗り換えるのに真ん中まで行かないといけないとは。
今ある便利なものをなくして、しかもそこを活用する予定がないなんて、もったいない。
商売をしたいのなら、南側改札付近に新店舗を並べたらいいんじゃないのかね。

43 :
>>39
小学生ならここ最近週末に学校公開あったから代休とってるんじゃない?
今日も代休の小学校あるよ。それ以外では学校ある時間に見かけることはあんまりないけど。

44 :
11月14日は埼玉県民の日で学校は休みじゃなかったっけ

45 :
お好み焼き屋で忘年会とかマジでやめて欲しいわ
臭くなるだけだよ、もっと良いところでやりましょうね

46 :
>>45
何で?

47 :
お好み焼き屋が親の仇らしいから、その人は放っておいてあげて

48 :
所沢駅付近の電気屋ってベスト電器位しかないのが痛いよね。10年以上
前は、キムラヤや35カメラや栄光電気とか有って便利だなと思ったよ。
今は、車やバイク使ってノジマ電気やコジマ電気やヤマダ電気って感じ
だし、メーカーこだわらなければ、ケーヨーD2とか島忠あたりに
なるだろうな。やっぱ、丸井跡地に電気チェーン店くればなと思うよ。

49 :
酔っ払って鉄板に手でもついたか??

50 :
池袋へ行くだろ

51 :
今から15〜20年位前に、確か所沢駅の近くにパソコンパーツの店があった様な気がするんだけど・・・、なんていう店だったっけ?

52 :
マルイ跡地、もうちょっとマシになって欲しいな

53 :
>>50
正解。

54 :
>>51
改名前がFOR NEXTで改名後がパルッテックですな。
無くなったのを知らずに、西友に行った記憶があります。

55 :
懐かしいな。
パルテックは寂れた西友の最上階という立地にもかかわらず、
なかなかの品揃えで頑張っていたんだよな。
俺は評価する。

56 :
パルテックの店長が可哀想だった。
所沢店は黒字経営だったのに、小倉本店の煽りで・・・(´;ω;`)

57 :
パルテックとPCバイキングがあった時代は良かったなあ…。

58 :
PCバイキングも立地条件が悪くて可哀想な末路だったね。

59 :
俺が初めて作ったPCは、パルテックでパーツ揃えた

60 :
「所沢って何にもないなー」とか
「チェーン店とパチ屋ばかりがのさばるな」
とか言いながら、こういう店もちゃんとあったんだよな。
パルテック、評判も良かったと思うよ。

残念なのは「今は無い」って事。

61 :
そうだ、パルテックww
懐かしいなぁ。
PC9801にFM音源ボード付けたくて買いに行ったっけ。

62 :
店長は、もの凄くいい人だったよ。嫌な顔しないで話に付き合ってくれたり
もするし、世間話も濃かったな。

63 :
根岸の交差点にあった西武パソコンプラザも便利だった。

サトー無線がプロペにできたときラジオで開店セールの中継していたんだよな。
ダイエーの近くにあった第一家庭電器もいつのまにか消えたし。

64 :
パルテック、よかったね。ずいぶんお世話になった。
詳しい店員さんがいて、フランクに話してくれるのでいろいろ聞いたな。

店長さんに閉店理由を聞いたら「Dellに負けました」って言ってたっけ。
一時は西友の4階フロア全部パルテックだったね。

65 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF
2005年に任意整理に入ってたのか・・・。

66 :
第一家庭電器はさ、ベスト電器になってダイエーの六階だかに店舗を
存続させている。改名直後に店の位置も変わらずだったから覚えてたよ。
この改名なんだけど、ベスト電器の傘下に入ったのが理由です。

67 :
球場の前のファミマの二階のレストラン、
4月にオープンしたばっかだったのにもう「テナント募集」になってる…

68 :
昔吉田家だったとこか

69 :
>>66
現ダイエーにあるベスト電器と、第一家庭電器破綻後にFCとしてベスト電器に鞍替えして残った店舗とは全くの別物(別会社)ですよ
それに、第一家電は経営破たんで会社清算してるので、ベストの傘下には入っていませんし、FC店舗の運営会社も今は残っていないはず

70 :
第一家電なつかしす

♪いいものをサービスで 第一家庭電器〜

71 :
PCデポかビックパソコン館が丸井に入れば、個人的に大勝利って感じ
なんだけど(気持ちの上で)。雨の日でも歩いて行ける距離にあるのは
正直うれしいと思えるが、遠方にあると行けないじゃんとなる。

みんなはどう思?

72 :
PCショップや電器屋は嵩張るものや重いものを買うことがあるから、歩いて行けるところよりも
車の便が良くて駐車場が広い店のほうがいいかなぁ。
ちょっとしたサプライ品などなら駅近の店についでに寄ってってこともあるかも知れないけど。

73 :
パR屋と新興宗教の施設が所沢の街から消えますように

74 :
おいおいおい、元自民で市長選挙にも出た並木さん、
維新から出るらしいよ。
うえええええええ、もう引退しろよ。
懲りてないオッサンだ事。
勝手に新進党に行ったくせに。

75 :
>>70
>♪いいものをサービスで 第一家庭電器〜

いいものを“いい”サービスで、ですよ

>>74
い、維新から!?
マジで??

76 :
>>74
なんか維新は「節操のない政治家の駆け込み寺」と化してるな。

77 :
ダイエーのそばにあった第一家電は、
ダイエーの6階がパレックスになる前にはもうなかった気がする。

デンキのことならパレックス〜

78 :
維新、政界の廃品回収箱みたいになっているな。

79 :
何で橋下はじじいの石原なんかと組むんだよ。石原と組まなかったら維新に投票したのに。

80 :
政治の話は他でどうぞ

81 :
>>76
そりゃ党首自体が節操ないからね

82 :
やかましいんだよ毎回、柴山
最低9時からにしろよ

83 :
>>72
かさばるものや重いものは今はネット通販じゃ?
でもネット通販が流行ると店舗がどんどんつぶれちゃうんだけど。
ヨドバシの通販とか使いまくりですよ。
送料無料だし翌日には届くし。

84 :
明日小手指西友前と所沢西口に岡田克也が来るらしいね。
解散後初の公の場とか書いてあったけど、なんで所沢なんだろう。

85 :
単にスケジュールの都合かなんかなのでは?

意外と選挙のたびに大物が着ている気はする、わが街は。

86 :
さっき2時頃荒幡付近でグーグルのストリートビューっぽい車見たけど
いよいよこの辺の地図更新されるかな?自分の家なんて2008年の4月以来更新されてない。
県道55号の下山口駅付近は2010年に更新されてんのに・・・それとも又主要道路だけか?
丁度2年毎だし・・・因みに酒屋の内野商店の脇道入ってった所で見た。

87 :
>>83
そうかもしれんが、それがなぜ駅近の量販店を肯定することに結びつくのか理解できない。
ひょっとして実店舗は現物確認のためのショールームとして利用して実際に買うのはネットショップ、
ショールームなら駅近の歩いていけるところのほうがいいということなんだろうか。

販売に結びつかない店舗をわざわざ出すような奇特なところってあるんだろうか?

88 :
>>84
こないだの市長選挙が保守分裂なのに、岡田が応援に来た挙句、当麻が負けたからじゃないの?
こないだ(有楽町)の菅直人の時みたいに罵声にならなきゃいいけどw

89 :
今日山口近辺をグーグルカーが走ってたな

紺のインプレッサだった

90 :
>>88
当麻って民主系だろ?
思いっきり保守系じゃねぇか。

91 :
選挙やだなぁ。うるさいから選挙嫌いだわ。めんどいから一日で決めちゃえよ。
暢気に一ヶ月もダラダラとしないで。

とにかく静かにしてくれ。

92 :
一円たりともムダにしません
全てポケットに入れました

93 :
書いてあるな、看板に。
「一円たりともムダにしません」

94 :
>>92
パタリロ思い出した

95 :
>>90
当麻前市長は、元々は旧社会党出身。市長選挙では、自治労の支援を全面的に
受けていた。

96 :
おのづかも岡田も大したこと言わないなぁ

97 :
>>96
相変わらず小野塚はアホ面で岡田はしおれてる顔してました?
本当にこの二人の容貌は酷すぎますね。

98 :
選挙カーよりも、灯油売りの方が、
灯油売りより、廃品回収がヤカマシイ・・・

99 :
地域にもよるだろうが、選挙カーの方が遥かにうるさい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

□■ 常総市の雑談室 7号室 ■□(172)
流山市 流山 平和台 加 南流山 継承第二段(234)
千葉県茂原市スレッド No.64(300)
祭禮 大原はだか祭り Part 9(248)
☆川口市東川口戸塚安行その 65☆(302)
野田市の梅郷  うめさと(153)
つくば・土浦周辺スレッドPart374(300)
★☆★☆★ 埼玉県蓮田市 Part-32★☆★☆★(300)
★【町田で盛り上がろう】PART140★(300)
TPPについて お前らの意見を書き込んでくれ(622)
香川県小豆郡小豆島町スレッド(89)
◇◆◆塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART21◆◆◇(1000)
小平市一橋学園その20(301)
八王子総合 156(300)
◆◆◆西宮北口・アクタ専用スレPart13◆◆◆(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part151(300)
千葉県佐倉市【風車】63回転目(300)
★ カ マ ボ コ ★(265)
【井の頭線】浜田山傾いてるスレ!PART28【すぎ丸】(1000)
【東北】仙台市宮城野区についてかたってけろ part.9(1003)
【ウニクス】埼玉県川越市南古谷 part6【伊佐沼】(239)
★★★★船橋市田喜野井って知ってる?PartW★★★★(170)
中島みゆき(342)
◆大田区鵜の木周辺は無かったよね その19◆(1000)
『望まないものが流行りだしましてね…』東伏見:20{あぁ中華{{{(300)
三菱自動車工業(株) 水島製作所 その16(1000)
【松戸市】稔台八柱・常盤平・五香近辺Vol.38(260)
美味しい鰻屋さん教えてください(125)
広島市東区 二葉の里〜光町〜尾長・曙・矢賀 4(650)
●● 東急世田谷線沿線集まれ!!4 ●●(144)
狛江市ってどうなの?73(300)
●☆サンゴ岬★紀ノ国海道-5【串本−すさみ】★キララ王妃☆●(348)
【過剰】 岡山のコンピュータ会社?Part17【労働】(202)
的場(165)
【信州中野】 長野県中野市 ★13 【北信濃】(300)
【稲城】 平尾スレッド VOL 17 【新百合ヶ丘】(300)
【東京電力福島第一原発】山形置賜地方放射線対策スレ(915)
サンクスの猛威(171)
☆★【広域】埼玉県総合スレッド【質問】(76)
昔の田無市谷戸町について教えて その3(62)
★☆揖保郡太子町【PART27】☆★(914)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part62(300)
西宮市高須町スレ Part7(908)
『1スレ約1年』東伏見:21(300)
さらに見る