1read 100read
2013年07月沖縄147: 沖縄の拝場・御嶽について(134) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

おきなわ開店情報(1000)
尖閣諸島は日本国の領土です(1001)
【カンナジ 】悲願の甲子園夏初制覇【興南 】(1001)
○・● ショッピングモール総合スレ ●・○(93)
( ´Д`) 沖縄の音楽事情 ≪ろけろ〜る≫(138)
民主党の「沖縄ビジョン」について(1001)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その22□■□(1003)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ268話★(1000)

沖縄の拝場・御嶽について
1 :2002/06/21 〜 最終レス :2013/06/14
29日から4日間旅行に行きます。
良いところが多いと聞きましたので教えてください。
(集落の氏神系は、ヤマトでは集落の人以外入ったら
行けない所もあるので沖縄でもそうであったなら
神様や管理の皆さんに失礼なので別にいいです)



2 :
宮本亜門も絶賛した、知念村の斎場御嶽(せーふぁうたき)は?
http://www.vill.chinen.okinawa.jp/04/04-a1.html

3 :
宜野湾の普天間宮の洞窟はどうでしょう。
お守りなどを売ってる巫女さんに言えば
洞窟に案内してくれますよ。

4 :
>1
どこを中心にまわるの?

5 :
>>2世界遺産のところなんですよね。ありがとうございます。
是非行ってみたいと思います。

>>3本当ですか?予約なんかいらないのですか?

>>4宿は那覇にします。どこを中心というのは決めてないんですよ。
ただ、免許持ってないのでバス移動が中心になります。グスン
沖縄に電車はないんですから仕方ないです。

6 :
あまり立ち入って欲しくないって思うのは自分だけなのか?

7 :
>>6やっぱりどこでもそのようですね。
自分の管轄のところに入ってきたら荒らされるような
感覚になりますよね。
そうだと思いましたので1で但し書きを付けてみました。

私の住んでる所の近くにも他者を寄せ付けないところがあります。
父の実家のムラの管理されている所なので私が入るのは全然問題ないですが、
他から来た人は入るのを拒絶されている感覚が起こって入れないようです。
調べてみたら昔はムラの人しか入れなかったそうです。

その周辺の神社仏閣は人や車の往来の激しい道沿いにあって、
大きな鳥居があるのに、他から来た人たちには存在に気付かれないとか、
そういった場所なんです。

8 :
予約は要らないと思います。
洞窟を見せて下さいと、巫女さんに言えば
名前住所を記帳したあと洞窟入り口の鍵を開けてくれ
洞窟まで案内してくれます。

9 :
布教目的や営利目的で新興宗教系がガチャガチャ入って来て
変な建造物を許可なく建てたり
「ここは聖地です」とか勝手な立て札を建てたりとかは許せないけどね

「あなたたちの世界を勝手に許可なく持ってくるな」って感じ・・
宗教は自ら探すものであって広めるものじゃないと思う

あと、霊的にレベルの低いユタさんなんですが、
御願所に線香とか紙銭とか置いていくのは辞めて欲しい

自然界的なエネルギーを読込んで言葉で表すことが出来るだけで
最後まで処理出来ないのならプロじゃないから金貰う資格無し
そういう仕事は辞めなさいと言う感じです。

沖縄には鳥肌の立つような、なんか一言では言えないけど
自然的にエネルギーの大きな場所とか結構あるけど、
そういう所はなんかいろいろ建造物や札とかあるよね・・

なんかそういうのやだなぁ・・

10 :
場所が場所ですから、寄って来るんですよね。
色々なものが、それぞれの目的で。
私自身の経験では、聖地は決して癒される場所ではないと思います。

11 :
>>05
「那覇BT」「開南」「与儀」あたりから,「38」系統バスに乗り「体育センター
入口」停で降りればよい。
海洋レジャー側から入るのが正式だが,今は地元の人と同様に>>02にリンクの通り
に,老人ホーム駐車場側から行くのがよいでしょう。
マップ
ttp://www2.mapfan.com/MFW/A4Map.jsp?MAP=E127.49.29.8N26.10.6.9&PrfCd=47&CtyCd=346

12 :
「沖縄人の日本語」スレの>>153さんとは別人物なのに,どうしてIDが同じになる
の?!
同じ学校から同級生が同HNで書き込むと,区別されないのだろうか?

13 :
>12トリップを使って固定ハンドルしたら?

http://okinawa.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1021457614

14 :
それと、ここで質問するべし。
http://okinawa.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1022550761&LAST=100

15 :
>>8予約無しでOKなんですか。行ってみますね。

>>9母方のムラがそんな感じにされちゃってます。
怪しげな人たちが集団で押し寄せて拝み出すだけなら良いとして、
夜まで押しかけてきて宮司さんや、かつて祭祀に携わっていた
祖父母の家に押しかけて色んなことを根掘り葉掘りと聞き出そうとするのです。

辺りは古い家並が保存されているから勝手に入ってきて
写真撮ったりするんです・・・。
たまたま遊びに行った日がそういう人たちが押し寄せてきていて
久々にゆっくりと祖父母と話したかったのに、とても困りました。
教祖らしき女の方が信者の人たちに酷い暴言を吐いたりもしてました。
とても怖かったです。
1で断り書きを書いておいて本当に正解だと思いました。

>>10本当にそれは言えてますよね。
でも、ブームが去ると必ず気が枯れてしまうらしいという噂も聞きます。
祖母や宮司さんはそれを常に恐れてました。

16 :
>>11ありがとうございます。
でもちょっとお尋ねしたいんですが、
やっぱりそういう所は宗教の団体さんがたくさんいるんでしょうか?

17 :
現在も生きている沖縄古来の精神文化の中枢にいくのだから、
相応の敬意を払うのはもちろんのこと、できれば由来、歴史などを
予習していくのがよいと思われ。

18 :
>1=7
管轄がどうのって問題じゃなくて、ソレを育んだ文化に触れずに
そんな御嶽や拝所を巡ることになんの意味・目的があるのかとても疑問に思ってる。

かつて久高島の聖地に土足で踏み入り、写真を撮りまくって研究書を出版して
それが沖縄研究のRルのように扱われた某基地外故芸術家の例もあることだし。

行く事自体にどうこう言える立場でもないけど、その地に対する礼儀だけは希望します。
(その周囲の人達といろいろ話しをする事は絶対お願いしますよ)

ついでに書いとくと、各地の「ぐすく」と呼ばれる場所を探して尋ねて行くといいです。
(城跡の場合が多い)

19 :
>それが沖縄研究のRルのように扱われた某基地外故芸術家の例もあることだし。

どの方のことを指しているかは大体見当がつきます。
氏は並のうちなーんちゅよりはるかに沖縄の古代信仰に精通していたと思いますが。

20 :
個人的に管理人さんには大変お世話になっている、良いサイト。
www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/5381/index2.html

21 :
>19
パリで民俗学を学んでいるしね

22 :
>>17残念ながら、某百科事典にある情報程度ですね。
それと、宗教じみたものではないH.Pを見ました。

>>18実は、困ったことに理由を正確に言える自信がないのです。
ごめんなさい、自分でも何故行く気になったのか、
現時点で全く理解が出来ていない部分があるのです。
とにかく、行けば行きたい答えがあるのでは?と。今はそんな感じなのです。
実は、今までこんな衝動に駆られることはなかったもので、
自分でも正直言って戸惑っているのです。

多分ですが、たまたま見かけたニライカナイの伝説と
私の地方の伝説に良く似たものがあること、
それと、沖縄での神と人との関係、風俗、歴史に興味がある、
それから宗教団体への対策はどうされているか。だと思います。

グスクは場所によって諸説あるところですよね。
ホームページで写真のみは色々拝見しています。
でも、あの建築には興味がありますね。本当にすごいですよね。

23 :
紛らわしいから1はちゅらさんじゃなく1にして欲しい。

24 :
>>23本当にそだね。指摘されて気が付いた。逝って来ます。

25 :
>>17
言っている事は判るが、むしろ何も知らない方が良いと思う。
白紙の状態で見て、何か感じる事があれば、それから勉強しても遅くないと思うし、
その足で県立図書館にでも行って調べてみるのも良いかもしれない。
中途半端な本や偏った内容のサイトを見るのは、場合によっては対象を見る見方を
固定してしまう危険があると思う。
考え方だけどね。

26 :
>>22
>とにかく、行けば行きたい答えがあるのでは?
それは、あなたがきっと呼ばれているのだろうと思う。変な意味ではなくて、そういう
人も多いですよ。
>>20
ここのサイトは参考になります。ただ、右クリック禁止はモニョるなぁ・・。
知らない言葉を調べる時、コピペできないので面倒。

個人的に、行かれたらどうかと思う所は、
中城村にある「安里のテラ」。判りにくい所にあるけど、不思議な感じの所だよ。
浜比嘉島のシルミチューも良いんじゃない?

>>24
逝クナ

27 :
>>26
スレ違いも甚だしいけど、知っておくと便利なことをひとつ。

右クリック禁止のサイトでは、
右クリックしたままEnterを押してその後マウスボタンを離すと
普通に右クリック使えるよ。

ま、「編集」→「コピー」でもいいんだけど。
もっと楽に、「Ctrl+c」でコピー、「Ctrl+v」でペーストすりゃいい話。

とりあえず「基本的なWindowsの使い方」みたいな本を読んでみることをお勧めします。

28 :
>27
基本ですね。レス付けられて嬉しいですか?(藁
そもそも読み手に無用な手間を押しつける精神自体が気にくわないって事。
これからは内容の本質も読もうね。
スレ汚しスマソ

29 :
>>25
それも一理ある。

30 :
>>28
あなたの気分を害したようですが、
26さんが「知らない言葉を調べる時、コピペできないので面倒。」
って書いてたので、こんな方法があると教えたかっただけです。
僕の書き方が悪かったようですね。
すいません。

>読み手に無用な手間を押しつける精神自体が気にくわない
製作者に何らかの意図があったのかもしれないし、
そんな自己中なことを言われても知りません。

ま、どうせこれ以後はレスしてこないんだろうけど。

31 :
>>1さん
自分の思うままに沖縄で感じ、
楽しんでください。

32 :
>>28
相手しない方がいいよ。
この竜代の学生さんはスキルがあるのを見せ付けたいだけなんだから。
どこのスレでもこんな感じだよ。

33 :
>>32
僕自身は自分にスキルがあるだなんて思ってないですが、
気分を害されたのならマジで謝ります。
すいません。

34 :
 世界遺産に登録されている史跡、斎場御獄以外の場所もほとんどの場所が
拝所になって、日によっては拝みしているときがあります。
 そういうときは邪魔にならないようにしてあげてくださいね。
何か質問をされる場合は拝みが終わった後、迷惑そうな顔していたら
しつこくしないで、すぐやめる。
これだけは守って欲しいです。

 集落系の氏神といっても、ほとんどが石かおいてあるか、コンクリートの
打ちっぱなしで、当人たち以外には見ておもしろいものではないとおもいます。
むしろ、「川」を探索してみるおもしろいとおもいます。
受水走水以外にも数多くの「かー」があり、それぞれが個性的で外部の人が
見ても興味深いのではないでしょうか?

35 :
>>25うーん、なんというのか、でも時間不足を感じてます。
今月初めに急に思い立ったんです。だからもう何にも分からなくて・・・。
前に観光で沖縄には二回ほど来ているんですが、
そんなところには全く興味もなく、
海で遊んで那覇で買い物してただけですから。

>>26実はあれから答え探しをしてました。一日考えていました。
でも答えはやっぱり見つからなくて、祖父母のところへ行って相談しました。
二人とも26さんと同じことを言いました。
「お前は呼ばれとるんやろなぁと思う。そういう話聞くから」って。

それからこうも言われました。
「呼んで下さっているのだから、最大の敬意を払って入るように。
朝起きたら、朝起きた時に風呂に入って清め、
日の神さんに向かってそこに無事行けるように願いなさい。
その後、そこの神様のいる方向に向かって
「今日行きますからヨロシクお願いします」って願ったらいいよ」
と言われました。
でも、まだ呼ばれてるってことにまだ納得できないな・・・。
というのが今の感想です。

それから浜比嘉島への行き方は調べてみました。
島までバスが出ているようですね。
中城村のその場所は、バス停なんかが近くにあるのでしょうか?
私は車の免許を持ってないので・・・。

36 :
横スレ失礼。
>>35「日の神」は「火の神」のことですよね?
35さん分かってらっしゃいますよね?
太陽を拝む35氏を想像してちょっと心配になったもので…

37 :
思兼さんもそうですか?そんなものなんですかねぇ・・・。

3さん、ありがとうございます。行って見ますね。

それから、ちょっと右クリックでもめてたみたいですが、
大丈夫でしょうか?何ならプリントアウトしますから・・・。

>>34こちらの神社巡りでもそれは最低限のマナーです。
了解しています。
でも私は、良く色んな人に声をかけられやすいんです。
特にお年寄りとかなんですけど・・・。
私は、結構観光のついでに神社へ寄ることも多いのですが、
決まって「どこから来たの?あそこはいいから行っておいで」
とか声がかかるんです。今回もそのパターンならいいですが・・・。

38 :
>>36うちの地方では、朝起きたら太陽に拝みをする習慣がありますが、
沖縄では禁忌なのでしょうか?

39 :
このHP見ました?参考になると思いますよ
http://www.ryok.co.jp/meinichi/index.htm

東御廻りOR今帰仁拝みしたらいいですよ!

40 :
火の神様はこちらでは三宝荒神と言われていて、竈の神様です。
台所を司る大切な神様です。

うちの地方なら天照・氏神・崇敬神などを祭る神棚以外に、
大抵の家庭に台所や竈の上に祭られてます。

41 :
>>39ありがとうござます。見ておきます。

42 :
>>40
変換ミスだったのでしょうか(^_^
いえ!太陽を拝む習慣がない(ですよね?沖縄県民の皆様)
だけでタブーではありません。舌足らずな書き込みで失礼しました

うちにはへっついがないのでコンロ近くに香炉?をおいて拝んでます
沖縄の火の神ってなんだろう…(知識不足はずかち)
では>>1さん、いってらっしゃい。

43 :
>>1さん
沖縄では神界は海の彼方のニーラン(ニライ・カナイ)と天上のオボツ・カグラの
2界が考えられ、そのふたつの世界にいる神々と、祖先神のアマミヤ・シネリヤの
3つが崇められています。元々ニーラン信仰が根強いのですが、琉球王国以降、
オボツ・カグラが最高権威に規定されました。太陽神(てぃだこ)はここにいます。
てぃだこはアマミヤ・シネリヤを地上に遣わし人間を作らせた神様とされました。
また、太陽神は琉球王のイメージと重ねられました。つまり琉球王は地上の
太陽神であり、太陽王としての最高権威者であったわけです。
ですから、現在、太陽信仰が衰えているのは自然なことといえます。

なお、火の神(ヒヌカン)は、ニーランから沖縄に最初にやってきた神様の一人で、
人々に火をもたらした大変敬われている神様です。大抵の家庭で祭られているはずです。

44 :
アガリウマーイは徒歩だと二日はかかるよ♪
ナキジンウマーイも一日だと相当ハードじゃないかな。
オアラクダリは先週の日曜日に挑戦しましたが、熱中症と脱水症状でダウン。
斎場御嶽のはるか手前、佐敷シュガーホールでギブアップ・・・
今度は涼しい時期を選んで挑戦します。

土日をまたいで来るんだったら、案内しようか?
世界遺産以外は観光整備されていない史跡が多いから、はじめて来る人は
目の前に拝所があるのに気付かず右往左往することが多いからね。

45 :
>>42そうなんですね。こちらでは大和朝廷成立辺りから
神々の上に太陽を置くのが一般的なもので。
それまでのは最初は海の神々を祭っていたそうです。
(こちらは山の中なんですけど)

>>43なるほど、天皇さんが天照大神の化身である日本と良く似てますね。
火の神様は、今は三宝荒神さんと一緒になってしまっているので
発祥は分かりません・・・。

私達の先祖は海から上がってきましたし、
全ての神様も海から陸に上がって来たからです。
後に白蛇の姿をした山の神も、盛んにあがめられるようになったそうです。
その後に、天孫族がやってきて、天皇家の太陽信仰が加わったそうです。
当時の天孫族の信仰はユダヤ教やキリスト教などの一神教のような
形態だったようだと言い伝えがあります。

あー、話が脱線してしまいました・・・。ごめんなさい。
でも、色々教えてくれて本当にありがとうございます。

>>44ありがとうございます。
今回は世界遺産とか主だったところとその周辺にしておきます。
というのは、夜勤明けでそのまま沖縄へ出かけますので・・・。
ついた途端にギブアップしてそうだから・・・。トホホ

46 :
一昨日帰ってきました。あっという間でした。
「どこから来たの?」と行く場所行く場所で色んな人に話し掛けられて
そのままその近辺で長話したりしていたから、
あんまり色んな場所を回れませんでした。
お菓子やお茶をご馳走になったりしました。

でも、拝んでおられる御婦人方が多いですね・・・。ビックリしました。
色々話し掛けてくださってありがたかったです。
皆さん、色んなご意見をありがとうございました。
図書館や博物館へ行く暇がなかったので、次回は行ってみたいと思います。

47 :
おかえり。

48 :
ありがとうございます。沖縄は台風だったようですね。
「あなたが帰るころに台風が来るなんてね・・・」といわれました。

49 :
あげ

50 :
>>1

堂々と「R」と書けや。なんだそのウサン臭い集落つうのは。

51 :
>>50
そうだそうだ!50みたいにR民として誇りをもとう
                  一R民

52 :
>>49-51
相変わらず感じ悪いね〜(・∀・)ジサクジエーンのヨセミヤおばさん(w

53 :
(´∀`∩)↑age↑

54 :
age

55 :
今までに行って感じた処(正しい名称書けなくてすみません)

*斎場御嶽(2度)->大きなものに包まれている感じ
*宮古島から渡る大神島の頂上->すごく強いなにか
*竹富島 西糖御嶽の先のはざま?御嶽 又は 世持御嶽
->野性的なもの
*久高島 男子禁制の聖所(東の端近く)->太古のイメージ
*伊良部島の墓地->人の気配

56 :
今度、斎場御嶽などの有名どころに行ってみたいと思ってるのですが
気をつけること、ありますか?実は私、引っ張られやすい人なんすよ(;´Д`)
いわゆる霊域ってーとこの近く通っただけで、これまでも何度か大変な目に会いました・・

先輩方、ご教授おながいします。

57 :
御嶽は霊域ではなく祭事を行う神社のような聖域だから大丈夫でしょ。
敬う気持ちで接すればね。

ただ、そんなに感受性が高いのならマブイを落とさないようにきをつけて。

58 :
>>57
dクス。
敬う気持ちが大事なのですね、わかりました。
ココの過去ログや御嶽関連のサイトを見て、神秘的で崇高な場を
一度は体験してみたいな・・と思ったのでした。でも、憑いてこないかなーみたいな・・
マブイの件、ちと心配なので独りではなく母と行ってきまつ。小心者で恥ずかしい(;´Д`)

59 :
私の個人的感想ですが、聖地には、そこの土地の祖父・祖母のおうち
(あなたの祖父・祖母ではなく、「そこの土地」のご先祖ですから)
に訪ねていく気持ちでいればいいのではないのでしょうか。
 「家が珍しいから」「有名人の親だから」というような軽はずみな
気持ちで家を訪ねることが非常に失礼なことになるのと同じように、
敬意を持たず、その外聞だけを理由に聖地を訪れることが好ましくな
いのは解ると思います。

 そして人を初めて訪ねるのと同様、気が合ってすぐうち解けられる
場合もあるでしょうし、こちらが礼を尽くしたつもりでも癇癪を起こ
されてとっとと帰される場合もあるのではないでしょうか。

 ただ、「憑いてこないかなー」と言う発言は、すでに失礼な態度に
あたるのではと思われますが。

 …これはあくまでも私見です。納得する部分が有れば
参考になさってください。

60 :
56さんだったら写真でどうぞ
ttp://w1.nirai.ne.jp/tsuumu/
>20
移動していたみたいですよ

61 :
age

62 :

>            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|    おにぎり党をよろしく
>          /           /党 .|
>         /           / り  |
>       /           / ぎ    | ∩
>     【◎ 】      【◎ 】/ に  /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| お  ( ´∀`)< おにぎり党に1票!
>  ∩/|   おにぎり党   |  /■\∩  )  \
>  \( |_________| ( ´∀`)///|     \__________
>    (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
>    ///■\廿/■\  //| U /  /| おにぎり〜!おにぎり〜♪
>   //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
> []_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
>  |     (O)       |   /
>  |品○_____○__品|  /
>  (__________)

63 :
斎場御嶽、三叉路で

   →→往路→→
   
      ↑   
     復路
      ↑ 
ってな感じの表示になっていたので、往路をずんずん進めばぐるっと回って復路に帰ってくると
勘違いしてしまい、寄満(ユインチ)からなんとなく踏み固められている道に進んでしまった。
脳内妄想道順:大庫理(うふぐーい)→寄満(ユインチ)→小道→三庫裏(さんぐーい)→元の道に帰れる

・・・・・だんだん道なき道になっていき、なんかおかしいと思って帰ろうとしたら、
暗くて道がわからなくなっていて・・・・危うく遭難し掛けました(w

64 :
んー・・・、とりあえず観光目的で行くのは、そっち方面の王道路線とはだいぶ違う。
何もわからん人が面白半分で出かけて行って中途半端に感化されてみたり、
オカルトかぶれが変な好奇心で行くのが良くない。
完全な観光スポットとして割り切るのはまだいいんだけど、個人的な変な思い込みで
妙に霊が絡んだ感じで行っちゃうと場合によっちゃまずいな。

65 :
越智啓子という、オカルト雑誌で有名になったインチキ宗教かぶれが沖縄に来てから、斎場御嶽他が荒らされている。
「ヒプノセラピー」に名を借りたインチキ宗教やってる連中がノコノコやってきて、「私は霊力がある」とかいってズカズカとどこにでも入りこむ。久高とかでも泥棒まがいの騒動まで起こしたらしい。
全くもって迷惑。越智啓子と「ヒプノセラピスト」とか名乗るキチガイ共は沖縄から出ていけ!!

66 :
>>65
気とか共鳴とかは否定しないというか、
いいと思っているけど
こういうのはつらいな。
>>65もちょっとやばい。

67 :
無料でどんなマイナーな曲でもある着メロサイトってここでいいんですかぁ??
http://193.to/?hy1

68 :
>>65
久高や斎場御嶽の神様はとても位が高くて強いらしいので
礼節を欠いたことをしてるのなら放っておいても祟られてあぼ〜んすると思う。

69 :
なんか、例の越智啓子かぶれのカス共がヘンな瞑想したり、ヘンな石置いたり、葉っぱやお香たいたりワケわからんことしてる。
自分達は霊力があって特別だとでも思ってるんかね。
沖縄では、そんな拝み方してないんだから、あれは一種の文化・宗教侵略だ。越智啓子は沖縄から出ていけ!!

70 :
d  o  c  o  m  o  必  死  だ  な(w

71 :
ちょっとテスト

72 :
お久しぶりです。このスレ、まだあったんですね。
今はお仕事中なんです。
あれから定期的に沖縄へ拝みに行ってます。
おばあたちに良くしてもらって、色んな所に回らせて頂いています。
この場をお借りして、本当にありがとうございます。
来月も回る予定にしていたんですが、会議が入ってしまって回れなくなりました。
おばあ達は「ひょっとしたら来れるかもよー。フフフ」と言うんですが、
うーん、どうなんでしょうかね?本当に行けるようだったらいいですが。

そういえば、うちの村で家族宗教みたいな感じのものをやっている家の人たちと
沖縄のノロの人達と交流してるらしいと聞きました。
去年だったかな?こちらへ来られたそうですよ。

73 :
>>70
俺もdocomoでつが何か?
docomoユーザーに何か言われたの?
てか、この板携帯からの多いじゃん。「坊主憎けりゃ袈裟まで」って奴?そっちの方がよっぽど必死、てか粘着キモ!!

74 :
あの〜すれ違いかもしれませんが
古いお守りとかは神社に持っていけば引き取ってくれますか?
年に1度焚いて供養するって聞いたんですが?
お金もかかるのでしょうか?
だれか教えてちょ。

75 :
>74
無料

76 :
>>69
沖縄のユタにもそろばんを激しく揺らしながら神からのお告げを聞いたりする方もいるし、
易者の使う細い棒を使うユタもいる。人それぞれの拝み方があるからセーフだと思う。

皇族の方で沖縄の拝所を拝んでいる方がいると聞いたのですが、皇族と沖縄を結びつける
古代日本と言うか元日本の宗教と言うものもあるのかな?
皆さんの意見が聞いてみたい。

77 :
皇族ではないが本土からも拝みに来る人達が結構多いらしい。
故稲嶺一郎(稲嶺知事の父)の運転手をしていた人が書いた小冊子があるそうだが、
それによると本土や台湾からも(何故か)イージマタッチューを中心に拝みに来る人が多いと書いてあるようだ。
(本屋に置いてないようなので聞いた話しでしかないが)

78 :
昔聞いた話だが、日本神話は実は各地方バージョンがたくさんあり、その中には
沖縄も出てくるのがあるらしい。また日本を作った後最後に沖縄を作った話がある
地方もあるらしい。神道には沖縄を恐れよという教えもあると聞いたこともあるよ。

79 :
母が久高島へウガミに行こうとしたら港で今日は皇族の方が島に来ているから、
島に渡ってもウガミには入れないよと言われたらしい。久高島と皇族・・・。
古代からの関係があるのか?と思ったんだけど、どうなんでしょうか・・・。

80 :
神道=皇室ですよ。また沖縄土着の宗教を琉球神道という呼び方もあるね。

81 :
>>76その話は出来ないでしょうね。いつかできるようになったらいいですね。

>>80神道=皇室の括りはどうかと思います。
明治初期までは皇室の神道以外のものも存在してましたから。

82 :
沖縄は熊野系だよね。
普天間神宮は大晦日までに工事終了するのだろうか。

83 :
趣味で史跡めぐりするようなもんなんじゃないの?
皇族にもクリスチャンがいたり同人漫画ファンがいたりするから、
中には沖縄のウガミに来るような物好きもいるんだろう・・・。
広がりそうで、実は案外広がらない話題だと思われ。
久高島じゃなくて喜界島あたり行ってると個人的な趣味の範疇と繋がるんで
いろいろ書けるんだが、久高島はわからん。

84 :
喜界島は鬼ヶ島のモデルになった島なの?
確か「鬼界島」って書かなかったっけ?
すれ違いですまん。

85 :
>>83聞きますね、皇族系のクリスチャンの方。
でも、こちらではクリスチャンの方の愚行も酷いので
何とかしてほしいです。土地を荒らすのをやめてほしいです。
霊能者の方に荒らされるのも困るんですけど、酷いですから。
同じクリスチャンでも外国人の研究者の方は理解されるんですが。
この差は一体何なのでしょうか?

沖縄では、クリスチャン対策を何かなさっておられますか?

86 :
うがん不足やさ

87 :
【社会】フボー御嶽の神木バッサリ 「許されない行為」 NPO法人が無断伐採 沖縄・南城市(画像あり)[02/19]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140316163/l50

88 :
らしき団体名とリンクが出てるけど
普天間かぁ・・

確かに得たいの知れない団体の建物あるなぁ。。

89 :
公園みたいに徹底的に人工的な整備を「保全」だと考えてるバカ共か。
「神の声」じゃなく「悪魔の囁き」だったんじゃないのか?
始末書じゃなくてお詫びのウガンをウサギらないとイカンだろ。

90 :
大体、NPOが神の声とか言うこと自体が、宗教団体化してんじゃん
NPOが隠れ蓑となってる胡散臭い団体は世の中多いしね

なんだかやるせないね、せっかく厳格に維持してきたのに
って、県外の人間が言っても、うーん

91 :
NPO法人琉球心開
代表者:金城サツ子

この法人は、障害者・難病者・登校拒否児など、社会的に何らかのハンデをかかえている者
又は手助けを必用とする人々に対し、心のケアーを目的とした県内の文化財めぐり
農業・土木作業を通じての技術、自立支援などの事業を行い、ゆいまーるの精神のもとに
精神的サポートを提供し、すべての人々が心やすらいで生活できる社会づくりに寄与することを目的とする。

http://www.pref.okinawa.jp/seikatsu/NPO-2001.html#No.33

92 :
ブログもあるぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/rksinkai

93 :
揚げ

94 :
現在は琉球神開と名乗っている。
俺の近所でも徘徊目撃情報があるけど、
スゲー嫌われているよ。

95 :
斎場御嶽
有料にするって?

96 :
2007年5月9日(水) 朝刊  斎場御嶽が有料化へ 南城市「保全(人件費)に活用」

【南城市】
南城市知念の世界文化遺産、斎場(せーふぁ)御嶽への入場が2007年7月1日から有料化された。
市は斎場御嶽入り口付近に歴史学習体験施設を整備し、運用を始めた。

有料入館料を設定、御嶽へは施設を通って入るため、事実上の「入場料」となる。

斎場御嶽は琉球最高の聖地とされ、拝所を巡る東御廻い(あがりうまーい)で訪れる人も多い。
施設を管理する南城市観光文化振興課では、御願目的の人の「入場料」をどうするかトラブルも。
南城市は日本国の補助を受けて体験滞在交流の三施設を整備。
歴史学習体験施設は斎場御嶽の歴史と背景、文化的価値などをパネルやパンフレット展示するだけ。
「入場料」について
南城市観光振興課は、「この施設は指定管理者制度になる。独立採算だから必要」と説明。
大人(高校生以上)200円、小中学生100円 
学校教育や生涯学習で入館する場合、減免措置を設ける。
南城市長は
「斎場御嶽の自然環境保全協力金として徴収。御願に来る人も、御嶽の保全に理解してもらいたい」
入場料収入は2007年度で年間 約850万円 と算定。
入場料収入は、(予讃消化上)斎場御嶽と関連施設の維持管理費(人件費)、
児童生徒の体験学習や動植物保護への活用を想定。(予算適用がない場合、実施未定)
歴史体験施設の「入場料」は2007年3月南城市議会で可決、条例化。

97 :
拝所が有料だなんて、おじーおばーはどうするよ?
そもそも拝所はどこでもボランティアで清掃している。だから拝所じゃないか?
清掃人を雇ってその人件費にあてるくらいなら「拝所」を返上し、観光地と呼べばいい。

98 :
年間850万で入場料は一人いくらか
誰か計算してくれ!

99 :
42,500.

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

沖縄のビジネスホテルについて語ろう。(135)
@@@台風情報スレッド 39号@@@@(596)
★★★★不動産何でも相談室★★★★ パート4(975)
†§†§〔e〔e 鳩間島 e〕e〕§†§†(48)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ259話★(1000)
沖縄県民はなぜ文章力が無いの?4スレ目(604)
沖縄のアニメ・漫画事情スレ 第十七巻(1000)
【雇われる側】 沖縄就職事情 設立22社目【雇う側】(1000)
◆◇保土ヶ谷区スレ Part49◇◆(762)
愛媛県西条市小松町です【その3】(141)
香川県綾歌郡宇多津町パート5(289)
府中運転免許試験場〜3〜(146)
入間市のこと話そう part105(300)
★隠岐郡総合スレ Part41★(465)
北葛城郡広陵町ようやく4足目(1000)
■■阪急豊中・蛍池周辺を語ろう28■■(37)
いわきってどうよ?Part100(1001)
★みんなで旭川を変えよう その9★(75)
北区赤羽情報 Part100(1000)
【宮城県柴田郡】柴田町・村田町・大河原町・川崎町《Part-16》(204)
中標津町スレ★49(根室管内 nakashibetu)(221)
テレビ・ラジオ(放送局・アナウンサー)の話題 その10(556)
九州のメイドカフェを語ろう!(96)
千葉市花見川区検見川について語ろう7(227)
高槻を愛するもの集まれー237(1000)
栃木県さくら市を語るスレ Part8(300)
【寄居良い町、城下町】埼玉県寄居町Vol.16【大里郡唯一の町】(300)
河北新報ってどう?(324)
/●-●/ 福井県・鯖江市 part14/○-○/(258)
(千葉県)塚田新船橋周辺について語り合う(126)
成城 Part44(677)
【島根】山陰のテレビ事情総合スレ11【鳥取】(523)
今日経堂どう?PART38(661)
【ペナント獲っても】中日ドラゴンズ 背番号69【クライマックス】(1000)
大阪市住之江区スレッド!Part90(1000)
香川県仲多度郡琴平町(180)
【浜松】 Part34(1000)
高槻を愛するもの集まれー237(1000)
【ニチイ】昔の本庄を語るスレ2【忠実屋】(300)
【中村橋 Part46】(1001)
千葉市緑区あすみが丘&土気駅周辺part40(300)
【田村市+田村郡(三春町、小野町)】part5(681)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その139(1000)
★鹿児島県鹿屋市★PART48(1001)
さらに見る