2013年07月沖縄519: 【さんぴん茶】沖縄のお茶を語るスレ【うっちん茶】(81) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【レンタカー情報総合スレッド】(127)
スレたてるほどでは無いが...喋りたい雑談スレ239話(1001)
ホエールウォッO(36)
Googleストリートビュー 沖縄対応!(164)
国民新党(下地新党)の「沖縄ビジョン」について、その弐(377)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ283話★(1000)
具志川の人いますか?5人目(115)
(゚Д゚)ウマー!なラーメン屋教えて in 沖縄45杯目(1000)

【さんぴん茶】沖縄のお茶を語るスレ【うっちん茶】
1 :2009/11/19 〜 最終レス :2012/07/03
沖縄にはいろんなお茶がありますが、お茶に関するスレが無いようですので、立てました。
お茶について語りましょう。
美味しいお茶や好きなお茶、お茶に関することならなんでもOKです。



2 :
やっぱ さんぴん茶

3 :
13AwfjiSzQ レスありがとうございました^^自分はさんぴんと伊藤園おーいお茶
(沖縄西崎)
うっちん茶にはまってます。朝起きてさんぴん茶、仕事の合間の弁当時間におーいお茶。
酒と一緒にうっちん茶(次の日マジで違います。)40〜50の方にはお勧めですね^^

4 :
伊藤園が一番好き

5 :
>>2
レスサンクス。

現在はルイボス茶派です。
以前はポッカのうっちん茶が大好きで、毎日500mlペットボトル飲んでいましたが、肝機能の数値が高くなりました。
飲むのを控えると肝機能は元に戻りました。
さすがに健康体でのうっちんの摂り過ぎは良くないようです。
でも、美味しいんですよね。

6 :
>>3
うっちん茶良いですね。
泡盛のうっちん茶割りは最高ですね。
かすかに甘みがあって、ついつい進んじゃいますね。

>>4
自分はポッカ派です。

7 :
>>5
県外の業者と一緒に仕事していると、「黄色い缶のさんぴん茶が目立つw」と話してました
県外ではあまり販売されてないのですかね?みんな珍しいといいますね

うっちんは取り過ぎると肝機能の数値が上がりますね、これは比嘉製茶にいた知人から聞きました

ちょっと話がずれるかもしれませんが、コンビニで販売されているパック入りのお茶もお徳で美味しいです

8 :
本土ではさんぴん茶あまり売ってないからサントリーのヨーロピアンジャスミンティーで代用

9 :
>>7
そういえば、東京とかでは見かけませんね。

最近は、コンビニでルイボス茶の1リットルパックを買って、職場で飲んでいます。
今はローソンで98円なので、結構お得ですね。

10 :
>>8
逆に沖縄では見かけない商品です。

11 :
自分もルイボス茶好き、薬草茶系の臭いのが好きなんです

12 :
みなさん
お茶が入りましたよ…
お茶でも飲みながらマターリとしましょ。
  ∧_∧
 (´・ω・)
 (つ旦O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
 と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

13 :
ありすとはうっちんで晩酌中でし^−^

14 :
>>11
おっ、仲間がいたw

でも、ルイボス茶って、匂いあったっけ?

15 :
琉球紅茶も宜しく

16 :
沖縄紅茶とか?

17 :
>>1
スレ建て乙♪
自分以外のコンビニオーナーもこのスレッド注目してますよ。ありがとね。

18 :

>>reach
せっかくスレッドを立てたのに残念だね。
このスレが、荒しのコンビニdion野郎の
標的にされちゃったみたいだw

19 :
ただいま移動中。

>>18
いや、逆にスレ立てを依頼されて、自分が立てた次第。
誤解無きよう。

20 :
さんぴん茶はポッカに限る!

21 :
加藤茶もおいしいぞ

22 :
紅茶の二番煎が麦茶で
三番煎がサンピンチャだろ

23 :
それとさルートビアって
黒砂糖と炭酸水だろ
風邪薬がドクターペッパー黒砂糖は南瓜と砂糖を混ぜて化学反応で黒くなるんだろ

24 :
それを発酵させたのはビールか?www

25 :
とりあえず力道山のお城でも見学しろや

26 :
>>21-25
頭大丈夫か?

27 :
まーさよー♪
かばさよー♪
沖縄ポッカのさんぴん茶のCM懐かしい
さんぴん茶ウマーズラ

28 :
沖縄行って自販機で500mlのさんぴん茶買って飲むと
「あー沖縄に来たんだ」って気分になる
内地に帰ってあの味をもう一度、でも売ってない
仕方なく代用品ジャスミンティーを飲むと
便所の芳香剤みたいな味で吐きそうになったw

29 :
奥の緑茶もよろしく

30 :
沖縄ポッカとバヤリースのグァバ茶はうまい

31 :
かねひでのハイサイ緑茶とさんぴん茶まとめ買いしとけ、29円のときに。

32 :
国頭村・奥の「おくみどり」の緑茶に 
糸満ファーマーズマーケットで購入した いとまん秋ウコン(うっちん)の乾燥粉末を少々まぜて
うっちん茶にしてみた。

秋ウコンは、皮のまま丁寧に洗ってから スライサーでスライスして乾燥させる。
カラカラに乾燥したら、さらにフライパンで乾煎りしてから
イワタニのミルサーで粉末にして保存しておく。
粉末うっちん は、扱いが簡単になるので便利。

33 :
そういえば暁でーびる一番茶は売れているのだろうか。

34 :
さんぴん茶は県産品ではなく 県商品(産地 台湾・支那 他)
茶舗が厳選したりして独自ブランド化しているだけだったとおもう。
国頭村、うるま市 では
県産の緑茶(おくみどり・いんざつ・やぶきた)や
県産紅茶(茶葉から生産) 
県産珈琲(生豆生産から焙煎まで)がある。
さんぴん茶のジャスミンも栽培可能なので
沖縄県産さんぴん茶製造も可能だとおもう。
すでに県産さんぴん茶も製茶からあるかもしれない。
たぶん、圧倒的に輸入茶が安いだろうから
製造提供は難しいのかもしれない。

35 :
中国語:香片茶(シャンピェンツァー) 

→英語訛り:ジャスミンティー 
→沖縄訛り:さんぴん茶

36 :
>>34
ジャスミン茶(茉莉花茶)
ジャスミンの一種・マツリカ(茉莉花)の花弁を香りづけに使用したもの。花弁を混ぜる場合も多い。

元々は安物の茶葉を花の香りで誤魔化した茶として出来たものらしいから、
県産さんぴん茶を作るなら、茶葉生産の心配よりもマツリカって植物を栽培するほうが先だと思う。

37 :
ばんそうれい茶まずまず
ルイボスok
びわ茶うまい
だったんそば茶高い
さんぴん茶必需品
ゴーヤー茶水っぽい
麦茶贅沢品
ぐゎば茶バンシルー味ではない
ハイビスカスティー赤い

38 :
ぐそ〜ん。

39 :
ぐそ〜ん。

40 :
ぐそ〜ん。

41 :
ふうきたん

42 :
私はさんぴん茶よりジャスミンティーが好き、微妙に味が違うと感じた。沖縄
の人からお勧めのお茶として送られてきたけどね。伊藤園だったね。
私が飲んでるジャスミンティーはサントリーだけどね。

43 :
飲料製品として販売している製品は「 香料 」添加の品が多い。らしい

茶葉での「さんぴん茶」は、風土の水の質にあったブレンドになっているとおもう。
だから、沖縄に居て飲む「 茶葉からのさんぴん茶 」は、ベツモノのようにおもう。
扱う茶舗の茶選択において風土にあった売れ筋の経験など
産地から取寄の種類を選別しているのだろう。
本場といわれる「台湾産末莉花茶(さんぴん茶・ジャスミンティー)を
台湾国の土産品として頂いて飲んでみても
「県産」さんぴん茶 と違い、なんかしっくりこない味わいだったりする。

44 :
>>42
・・・>>35-36

一般家庭では、台湾産の黄色いカンのジャスミンティーを
さんぴん茶として普通に飲んでるし。

45 :
店舗が少なくなってきたけど
お茶屋さんが売る「県産」さんぴん茶 は、
種類がいくつかある。(あった)
香り重視
あじわい重視
値段重視
最高級品(なにをもって最高級なのだろうか)

スーパーマーケット店頭でも
あつかい茶舗によって数種類が棚に並んでいる。
それぞれ味わいが違ったりする。
発見があっておもしろい。(かも)

46 :
旅行行ったときにカネヒデで箱がいして
送ってもらった!

47 :
緑茶の県産品茶、ではあかつき茶業の茶葉缶パック「沖縄茶娘」最高、私も飲んでます。
100g1050円

沖縄県産紅茶ってのもある、奥茶業組合の紅茶、50g650円
こちらはやわらかすっきり軽くて丸い味、
くどさゼロ、ストレートそのマンマで味わうしかないって感じ。私も飲んでます、 w

48 :
かねひでさんぴん茶500のペットが55円!!

49 :
私は沖縄出身(今は内地住んでます)なのですが、さんぴん茶は食後飲むとすごいおいしいと思います!
こっちでは売ってないので、知り合いにティーパックのを頼んで 作って飲んでいます

50 :
奥の共同売店で買った、県産緑茶はおいしかった。

51 :
B円のころはお茶と云えば、
台湾産マツリカ花殻の入っている「シーミーチャー」と呼ばれているのが一般的だった、
今のサンピン茶との兼ね合いは判らんけど、茶葉姿は6〜7ミリまるくころころ黒みがかっていた。
まるろくの茶、
はなしろの茶
今もその商品スタイルは堅持、うすいブルーやピンクの長い紙筒に入っているあれ。
中身・商品名は長年手にしたこと無いので、今イチ判らん。

お茶で思い出すのは、いなかに行くと、年寄りとかが手際よく目の前で、
熱々のシーミー茶を茶碗に注いで氷砂糖を入れて、シャランシャランとかき回してから、
勧めてくれたこと。

B円のころのお茶で思い出すもう一つの最重要なのが、お茶箱、
物の無い時代、今のようにプラスチックケースがある訳で無し、
重宝なのが、大箱の方、湿気が入らず密封性があって色んな使い道が有った。

52 :
俺が御幼少の頃は大宜味でも茶畑結構見かけた!
俺の父親の実家でも祖母と祖父母が茶畑持ってて茶摘みした記憶が有る!
遊び半分で畑の土手に種を埋めたら数年後に立派な木に成ってて
これは○○が植えた木だよって祖母&祖父母から誉められたw

(´-`).。oO(元気だった頃のバーチャンなつかしス!!)

53 :
沖縄のお茶栽培は、
戦前農業指導員の(ヤマトから来た人)お名前忘れたけど、
「茶甚」て会社の初代社長さんが普及させたって聞いた。
この方は戦後直に今度は台湾からお茶輸入して、そのご「茶甚」の社名でベニヤとかの販売会社に。

↑ちょっとうろ覚え

54 :
思い出した、
シーミーチャーとヤマトゥジャー(ヤマトのお茶・緑茶全般)と、玄米茶、麦茶
の区別は有った。

で、このシーミーチャーなんだけど、私の場合、安もん飲むと、
方言でしか表現出来ないけど、のどが「カシーン」と云うのどごしになるので、
ちょっと値の張るのを飲んでた。(くさぶーな小学生) w
(ぬーでぃーかしーぐとうぬまん、とか使う)。

今から考えると、
一杯めはアク抜きでお茶をこぼす作業をしなかったからなのかなーと。
50年前は一杯めのアク抜きの習慣廻りでなかった。

55 :
さんぴん茶って、沖縄でこんなに飲まれる様になったのって最近だよね、
もちろん飲まれてはいたけど、こんなに一般的じゃなかった。ウーロン茶定着の後位かな?
清涼感が受け入れられたのかなー?

糖分解酵素の抑制(炭水化物吸収の軽減)で特保の蕃爽麗茶=グァバ茶なので
蕃爽麗茶のダイエット機能のために飲んでるなら、特保取ってないけど
沖縄ポッカのグァバ茶が安くておすすめだよ

56 :
恩名村の道の駅で売ってたさんぴん茶が
抜群にうまかった。

57 :
恩納村だよ

58 :
後背位だよ

59 :
>>55
ちがう。
少なくともバブル前(1980年代)までは沖縄では自宅で淹れて飲むのがデフォだった。
PETボトルのさんぴん茶が沖縄ポッカから初めて出た時には「こんな不味いさんぴん茶誰が飲むか」と
不評だったが、結局それまでよく飲まれていた麦茶・ウーロン茶よりよく出るようになった。

沖縄では庶民的な「さんぴん茶」でも本土ではジャスミンティーに化けるので
良いイメージも売り上げを後押ししたのかもしれない。

60 :
すまん。なぜか「ちがう。」が入ってしまった。

ime最近おかしい。

61 :
缶入りさんぴん茶は1991年が最初らしい。
不評だったのはアチジャーで飲むのが普通だったさんぴん茶を冷やして売ったからと書いている。
ht茶tp://www.okinawa-pokka.co.jp/story/index2.html

62 :
まずは 否定か

63 :
最初の缶入緑茶は1983年頃、伊藤園からだったと思う、
今の小さいコーヒー缶の大きさで、

大々的にキャンペーン張って売り出そう魂胆だったのに、全然不発だった。
数年後から一般的なったはず。

64 :
>>59
びっくりしたw そんな感じだよね

緑茶も商品化された時に静岡の知人がまったく同じ事言っててワロタ
「こんな不味い茶誰が飲むか」←

65 :
>>59
そうだな。
台湾の四角い缶のジャスミンティーを普通に飲んでたな。

66 :
内地だとほぼ伊藤園のジャスミン茶になるけどPETのは薄くて飲めたもんじゃないんだよね。
だから夏場はポッカの水出しバック、冬は昔から飲んでいた銘柄を輸入して飲んでる。

67 :
ちがう。














w

68 :
わったーオバーの口癖!
うりっチャーグヮーぬでぃいけえー!
あいっなまチャーグヮーいっとーしが。

69 :
一杯茶は悪いと言うが

70 :
ペットさんぴん茶は 茶香料が入っているそうだ。
多くの緑茶製品ペット飲料も 茶香料を添加
茶香料自体は添加物認可となっているらしい。

71 :
あまり健康志向に騙されては遺憾ワニよ
この資本奴隷世界は己の利益の為売国政府に税金納めて
己だけが生き残り生きてる間安泰だったらいい”という感覚で
動いてる世界ワニ誰もあなた方の健康なんぞなくて早く弱って
薬飲ませて逝って貰うほうが売国政府には都合がいいワニからね

72 :
さんぴん茶は よけい喉渇く

73 :
沖縄県産の 茶葉と
沖縄県産の 茉莉花
沖縄県産 さんぴん茶
tp://www.verygoodtea.com/shop/chinatea01-02.html

74 :
>>70
>>ペットさんぴん茶は 茶香料が入っているそうだ。

ペットボトルだからとか言う以前に、そもそも「さんぴん茶(ジャスミン茶)」は
香りとかが抜けたB級品のウーロン茶とかのお茶葉に、ジャスミンの花を混ぜ合わせて
強制的に香りを付けたものだぞ。
(その後、香り付けが定番になったりして高級品も出るようになった。)

75 :
>>74
緑茶じゃないのか。勉強になるな〜

76 :
>>75

そもそもの話しね。
ジャスミン茶(さんぴん茶)の起源

77 :
タイムリーに 
テレビでさんぴん茶のつくりかた放映
緑茶にジャスミンの蕾をのせ開花させる。
それを3〜7回繰り返して
ジャスミンの花の香りを緑茶に着香する。

78 :
沖縄でよく飲まれている台湾産のジャスミン茶(さんぴん茶)は
緑茶ベースではない。

79 :
ばらサンピン

80 :
那覇・平和通りから桜坂入り口の角にある茶舗。
茶缶から袋詰にして小売している。
さんぴん茶。
香りが違う、飲んであとの清涼感も違う。
お試しあれ。
かさばらないのでお土産にいかがでしょう。

81 :2012/07/03
沖縄とヤマトは水の硬度が違うから同じ料理や茶葉でも味が違うね。お茶は沖縄で飲むほうは香りが立ってて引き締まった感じの味。ヤマトはマイルドな味わい。沖縄は欧米と同じく硬水(例エビアン)だから紅茶と洋食は合うけど、日本料理の味は出せない。ヤマトの軟水(例ボルヴィック)は柔らかく軽くて飲み安いけど肉料理は肉のくさみが残る。

TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

PTA会費で教員に裏手当てを支給 沖縄の県立高校(1000)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ259話★(1000)
沖縄の高速道路総合スレ その4(1000)
【雑談】☆石垣島情報(*´▽`)☆【質問】/13(1000)
【IT業界】お前ら!沖縄のITってどうなってるんだ!!2(539)
test(78)
【事件】 目撃!修羅場!事故現場!IN 沖縄 21件目 【事故】(1001)
おきなわ開店情報(1000)
【曇りも雨も】( ´∀`)バイク乗り 37騎目【心は晴々】(1000)
愛知県 東海市のスレッド Part36(1000)
沖縄の新しいキャッチフレーズを考えよう(57)
★■石川県小松市■★part68〜出店ラッシュ 市政にも期待〜(1000)
有楽町線氷川台☆PART38(1002)
沖縄でラジコン 3周目(201)
和歌山県有田郡市のみんなのまちBBS Part18(1000)
岩手県奥州市(水沢/江刺/前沢/胆沢/衣川)+金ヶ崎町スレ19(1000)
☆復活!久里浜・北久里浜のなんでも話-その37☆(647)
ネットカフェについて教えて 3店舗目(332)
愛知県で最近マイナーだなと思う市町村を語るスレ(135)
西区九条 〜17スレッド目〜(1000)
NTTドコモユーザースレッド@東海板(187)
大分市のスレッドへようこそ その68(1000)
【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part76(1000)
三重県出身(育ち)の有名人〜Part3(410)
稚内について語ってくださいPart11(980)
盛岡@入道雲からいわし雲へ〜盛岡市総合スレ Part101(1000)
淀川区東三国・阪急三国駅周辺について語ろう2(991)
岡山のスーパー銭湯 3(98)
【どうなる2期目】中日ドラゴンズ 背番号81【投手陣崩壊?】(1000)
練馬区豊玉7丁目(201)
沖縄のクルマ走行おかしくないか part5(1001)
【世田谷区】世田谷・上町vol.7【世田谷線】(914)
沖縄の米軍基地 第10分屯地(1000)
千葉県松戸市おいしいもの専用スレッド14(50)
【池袋はどうよ?91】(526)
☆★ 名古屋市中村区&名駅スレッド Part28 ★☆(1000)
◇◆ 北千住 Part83 ◆◇(1001)
【吹田市】 阪急山田界隈を語るスレ2(730)
▼仙台市青葉区(市街地)総合スレ★Part12▼(1000)
★==鷺宮ってどうなの?パート28==★(1000)
沖縄の伝説を聞かせて(168)
○●八千代中央駅利用者4●○(70)
東北大震災スレッド12(662)
中野駅周辺 Part138(1000)
さらに見る