2013年07月東北269: 阿武隈急行を使ってる(た)人のスレ  その2(188) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

青森県三沢市《part-21》(1001)
宮城県黒川郡【富谷町/大和町/大郷町/大衡村】vol.13(1000)
仙台圏の書店・本屋(38)
○▼△ 郡山市スレッド Part123△▼○(1000)
【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part4】(1000)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart63★★★★(1005)
☆☆ 酒田について語り合うスレ 56☆☆(1001)
○▼△ 郡山市スレッド Part119△▼○(1001)

阿武隈急行を使ってる(た)人のスレ  その2
1 :2007/10/25 〜 最終レス :2013/04/09
前スレ
阿武隈急行を使ってる(た)人のスレ
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1075456400&LAST=50

必ず見てね、1回くらいは。
http://machi.to/saku.htm

では、引き続き語ってください。



2 :
丸森線マンセー!!

3 :
阿武急の新型車両・・・、早く見てみたいなぁ。

4 :
新型車両?
今回、旧国鉄の中古買うんでしょう?
3両編成の415系1編成だっけ?

5 :
>4
415系って、〜番台とかいっぱいありますが・・・。
ステンレスの車両もありますよね?
どれですかね?

6 :
私も同じく考えていました。
おそらくステンレス車ではないと思います。
ステンレス車はまだ現役だと思います。
3両編成1ユニットとゆうことしか不明です。
455系は東福島貨物ヤードにまだ置いてあるようですね。
廃車待ちだと思うけど。
果たしてどんな車両が来るのかな?
そろそろ分かってもいい時期なんだけど。
整備とか塗装とか更には試運転なんかも。
春頃になるのかな?
まったく分かりません。

7 :
 前スレで、導入するのは中古の417系だと
カキコしていた人がいたが。

 415系は、通常4両で1ユニットだったはず
だけど。

8 :
あぶくま急行って本来ならば、東北本線になるところだったんですね。なんでも桑の葉が蒸気機関車の煙で真っ黒になるから反対したとか・・・

9 :
415系ではなく、「417系」の3両を購入予定です。来年秋頃からは営業運転に入る予定です。

10 :
415系ではなく、「417系」の3両を購入し、来年秋頃からの営業運転を開始
する予定です。

11 :
 「新型車両」という表現をしている人がいる
が、今の阿武急の車両より古いよね、417系って。

12 :
417系でしたね。
3両編成1ユニット。
納得いたしました。
来年秋かあ。
大分先になるのですね。
昭和53年新製とのことですからけっこう古いですね。
今年7月に全車引退したようです。
車暦はAT8100系より古いのですね。
耐用年数が長いのかな?
大事に使えば違和感なく十分走れると思う。
格好は良い車両だと思う。

13 :
乗務員の私の立場から言えば、いつも同じ車両の乗務でつまらなかったので、417系にも乗務できるのが個人的に楽しみです。
しかし、8100形よりも古いので車両故障が発生した場合に不安はありますが(苦笑)。
会社の予定では夏頃にJRから引渡しがあり、乗務員訓練などが行われるようです(あくまでも予定)。

14 :
阿武急の全線電化開業に伴って採用された交流電車。
正直申しまして九州の713系に準じた設計のAT8100、AM8100をイメージしていました。
出来上がって少しびっくり。
丸みが取れた角張った車両でしたので。
そんな中で旧国鉄455系の乗り入れは新鮮でした。
再び旧国鉄型の417系が阿武急の車両になり常に見られるのは楽しいことです。
3両1ユニットなので塗装がどうなるかが興味ありますね。
阿武急のオリジナルカラーを尊重したものになれば良いと思います。
缶ジュース缶コーヒーなどの車内販売機なども設置されるとよろしいのですけどね。

15 :
>>13
 701系とか719系は買えなかったのかねえ、
阿武急としては。

16 :
>>15
この件に関して。
貴殿に同感。
県、沿線自治体でもっと応援すべきだと思う。
国は補助しないのか?
政治的な力が必要なのだろう。
言い換えれば地域住民の意識にかかっている。
公共交通は有効利用が大事。
更新車両には将来の先を見越した新製車両が望まれる。
経営手腕が問われる。

17 :
一般論として
>公共交通は有効利用が大事。
というのはそのとおり。

だからJRにしろ大手私鉄にしろ、中小私鉄なんかに払い下げるのは
減価償却が終わったような車両ということになるわけで。

18 :
701系、719系→JRでまだまだ使う
455・457系→古過ぎる

消去法で417系になったんだろうな。

新幹線の新青森延伸が、手頃な車両を
阿武急が入手できるチャンスなんだろうな。

19 :
阿武急自体が電車を作れないか?
或いは子会社の阿武隈車輌(株)を発足。
電車をたくさん製造してJRや全国の中小私鉄に売り出す。
需要があれば海外にも。
雇用が拡大され人口増に繋がる。
自ずと阿武急自体も活性化される。
あぶくまの里は世界的に車輌製造のメッカになる。
角田や丸森が近い将来、大都会になるのも夢ではない。
夢は限りなく大きく。

20 :
 あまりにも現実と乖離した夢を語られると、
白けるだけだな。

 電車のパーツを取り寄せて、組み立てる所から
阿武急は始める必要があるだ
ろう。

21 :
>>20
現実は厳しいね。

丸森近辺の活性化が望まれるなあ。
全線開通のメリットがあまり活かされていない。

福島側と宮城側の2極化が激しい。
もっと両県での交流があれば良いのに。
中間地域の開発、何か出来ないかな?

22 :
つまり仙台とか福島に通って勉強したり通勤したりするための乗り物ですよね?
時々通勤通学時間に乗ることもありますが、学生さんは若々しくていいですね。
自分も昔に戻りたい。でも自分、通学はバイクでした・・・

23 :
阿武急って学割利かないんだよね。マジきついんだけどなぁ。

24 :
定期券も学割なくなったんでしょうか?高校生のころ、部活の移動で
阿武急使いましたが、・・・・・・・忘れてしまいました。
さて、学生さんのカップルさんも非常にほほえましくてよいですね。
いつまでもお幸せに・・・って感じです。

25 :
>>24
 通学定期は、今もあります。

>>23
 阿武急は、JRで経営しているわけじゃないからなあ。

26 :
23さんへ

阿武急では通学延長定期券「プラス29」を発売しています。1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月の通学定期に1日〜最大29日を追加して買えるのですが、
けっこう好評のようです。最大割引率は40%になります。普通乗車券の学割については、いまのところ導入のめどはありません。
15さんへ
701系や719系は、JRでまだ使うので融通できないとのことです。なかなか難しいですね。

27 :
それは「通学定期」であって学割定期ではありませんので。
どこの会社でも「学割定期」を取り扱っているところは無い。
(実際は「通学定期」で通学以外の用途でも使えるがな)

あと普通乗車券の学割は大抵101km以上が条件。
阿武急の路線長はそんなには無い

28 :
現在、日本の多くの鉄道路線の駅で合理化のため業務委託を実施している駅が東北では多いですよね。
阿武隈急行も、卸町・希望の森公園前・槻木にいる駅員さんはシルバー人材センターからの委託駅員です。

なんか社員配置の直営駅がどんどん少なくなるのって複雑です。利用者やマニアでも興味の無い人には
パッと見た感じ駅員がいれば別に、正社員であろうが委託員であろうが関係ないのかもしれないけどね。

29 :
退職後臨時再雇用された駅員さんもいる。
一方、比較的若い社員も多いと思う。
特に乗務員は皆若く頼もしい。

30 :
つか、委託でも駅員がいればまだマシというか・・・

阿武急の無人駅は最初から無人駅だけど、JR(国鉄)で以前は駅員さん
がいた駅が、今は無人というのが多くなってるし。

31 :
退職後再雇用された駅員って、開業時の時ですか??
開業時の昭和63年当時は福島交通は定年制度が57歳だったので、その後阿武急に再就職する方が多数いました。

乗務員は比較的若いのは沿線の高卒者で、本社の梁川まで通える方が条件です。

確かに委託でも駅員がいるだけいいのもしれませんね。無人だけは寂しいもんね。
JRは民営化になる2,3年前に駅の無人化が急速に進められました。
現在では、東福島や伊達などの時間帯駅員配置箇所ではJRの関連子会社の「東北総合サービス」
が業務委託してます。

32 :
阿武急、今年も乗り切れましたね!
良かったです。
来年はもっと頑張って下さい。
では、良いお歳を♪

33 :
ご乗車の皆さまにご案内します。
この列車は阿武隈急行線です。
お間違いのありませんようお願いします。
この列車は上り福島行きの阿武隈急行線です。

毎度阿武隈急行をご乗車、ありがとうございます。
この電車は定刻の5時45分角田を発車しております。
列車は福島まで各駅停車で2両編成で参ります。
主な駅の到着時刻は次の通りです。
丸森には5時54分、梁川には6時18分、保原には6時29分、終点の福島には6時48分の予定です。
お客様に申し上げます。
乗車券をお持ちでない方は車掌が参りますのでお求め下さい。
尚、この電車のドアは自動では開きません・・・・・・。

次は南角田に止まります。
南角田です。降り口は左側です。
お降りの方はお忘れ物のないようにお手回りを確認の上お降り願います。

南角田、南角田です。

34 :
突然ですが、阿武急使っている方々に質問です。
飯坂線は無人駅に乗車証明書発行機があるのでどこから乗ったかわかると思うのですが、
阿武急はそういうものが無い様なのですがどうやって証明すればいいんですか?
下手すると始発駅からの運賃を払わせられるのですか?
もちろんワンマンカーではないときの話です。

35 :
例えば無人駅の瀬上駅から乗車した場合、
「瀬上から福島まで」って車内で乗車券を車掌さんか購入するさいに
自己申告するんだよ。 
だいたい無人駅から乗車してくる乗客も少ないから、車掌によっては、
誰がどの駅から乗車したのか、だいたい覚えている人もいる。
JRだとキセルをしようと思えばできるかもしれないけど、
阿武隈急行の場合、無人駅から乗客が乗ったら車内を歩き回るから、中々
ごまかしはできないと思う。無人駅での集札もキチンとするしね。

36 :
>>35
ありがとうございました。

37 :
阿武急も福島側は乗客多いよね。
福島から保原くらいは座れないことが大半だし…

この前、槻木まで通しで乗ったら
梁川以北のあまりの閑散っぷりに吹いたwww

38 :
確かに、福島から丸森、角田方面利用する人は皆無に近いね。
福島駅まで利用する人は大抵、希望の森公園ぐらいまでで、
宮城県側は仙台まで利用する人が、丸森や角田から乗車するね。

槻木で下車する人もほとんどいないね。みんなJRにお乗換え〜

39 :
>>38
宮城県側は仙台乗り入れを可能な限り多くすること。
槻木乗換えでは不便。
福島・仙台間直通でなければメリットはないと言っても過言ではない。

40 :
>>39
 JRは新幹線と在来線、ふたつの仙台・福島間直通の
電車を運行しているのだから、そのような電車はまず
運行できないだろう。
 現在の仙台直通の電車でさえ梁川始発/終着
なので、阿武急としても福島・仙台間の直通運転
には固執しているとは思えないし、これとて乗客の
流れを考えれば丸森止まりにしてもいいのかもしれない。
 在籍車両数の兼ね合いで、仙台直通の本数を
増やすのも現状では厳しいだろう。線路使用料の
問題も発生する。
 
 だからと言って、客の立場からすれば槻木乗り換えは
お世辞にも利用しやすいとは言い難い。
 名取以北は現状でもダイヤに余裕が無いので、
阿武急はせめて岩沼乗り入れを検討して欲しい。
 岩沼は比較的ホームにも余裕があり、岩沼始発の
電車が現状でもあるので、延伸されれば、以前より
阿武急沿線の乗客が、乗り換えた後も座席にあり
つける確率が高くことも考えられる。
 また、岩沼までコンスタントに直通運転することで、
常磐線沿線の利用客を獲得できるかもしれない。
 仙台まで車両を走らせるのなら、往復1時間は
JR線に出向く形になるが、岩沼までなら片道6分
なので、現在の車両数でもやり繰りは可能のような
気がするが、どうだろう。

41 :
岩沼までなら可能かもしれない。
そうするとでも、槻木〜岩沼間の1駅だけなのに、わざわざJRの乗務員と交替しなきゃ
ならないですよね。ダイヤや車両にも問題があるのかもしれないけど、
一番のネックは乗務員の問題かもしれない・・・

槻木駅の乗り換えは昔に比べて良くなったと思う。今は、降りて隣のホームから
仙台行きに乗れるけど、駅舎改築以前は、階段を昇っての乗り換えだったからね〜

42 :
烏山線などで、宝積寺で東北線に入ってから次駅の宇都宮を終点にしているのは頷ける。
>>40
同感。
また、槻木停車を廃止し、岩沼終点とする案も。
乗り入れでなくレール共用区間。
槻木は通過駅。阿武急より除籍。

ついでに、卸町-福島間に新駅が出来ないのもこのような課題があるからであろう。

43 :
>>41
 厳密に言えばそのような運用になるのかもしれないが、
必ずしも会社の境界で乗務員が交代しなければならない
わけではないようなので(例:会津鉄道)、そのあたりは
阿武急とJRの交渉次第で、解決できる気がする。
 槻木で交代しなければならないとしても、岩沼・槻木
ともに駅員は配置されているので、JRからは運転士
だけ手配してもらえばいい(要はワンマン運転)。
 岩切と利府の間のワンマン運転の例もあるし、この
手の運用はJRもノウハウがあるので、不可能ではない
はず。

 阿武急が「次の一手」を模索しているのなら、岩沼
延伸は現実的で対応可能なもののひとつであると思う。

44 :
>>43
そうすると中間改札は岩沼で行われるのかな?
いや、槻木と岩沼両方で行わないと不正乗車が発生するかな?

45 :
>>44
 槻木から船岡方面に行く人もいるだろうから、槻木には
必要だし、岩沼か岩沼に向かう車内でも必要だろうね。
 駅のホームは阿武急が使う部分だけ柵か何かで
囲って、係員の詰所を置くとかできれば理想なんだ
けどね。もっと言えば、阿武急で発行する切符も
磁気対応にしてJRの改札でもそのまま使えるように
できれば、要員も省けていいんだろうけど、これは
将来的に実現できそうであれば行うということで。

46 :
福島〜やながわ希望の森公園前 → 伊達急行
やながわ希望の森公園前〜丸森 → バス転換
丸森〜槻木 → 仙南急行

47 :
槻木駅の阿武急の駅員って、何時から何時までいるのかご存知の方います?

駅員っても、列車が来たときの改札業務しかいない人。でホーム端の詰所に
だいたいおられる方です。

48 :
>>46
それはあり得ない。
逆行する考えは良くない。
全線開通のメリットを有効利用することが大切。

49 :
まいね

50 :
あぶくま駅の利用価値を上げることこそ活性化への道。
今の状況だと観光開発がうまくいっているとは思えない。

51 :
>>50
「秘境駅100選」だったかにランクインしているとか・・?
角田〜梁川まではがらがらだけれど、景色も良いしなかなか良い路線だと思うんだけど
ライン下りだけでなく色々活性化できないものか・・・

52 :
>>50
河畔に温泉って掘っても出ないモンなのかな。

53 :
東北本線のバイパス的ニーズが無くなったのが廃止の理由なのです。
それを引き継いでいる訳ですから答えは簡単です。
阿武急自身の経営努力も必要でしょう。
待っているだけでは解決しません。
阿武急路線側の魅力を見い出すことに努力すべきです。
速さで太刀打ちできないのなら速さに勝つように努力すれば良いのです。
沿線人口が少ないのなら増やす努力をすれば良いのです。
同じ54.9km、選択するのは乗客です。
JRが阿武急のバイパス的存在では話にもなりません。
その逆になるように当初の目的を果たせれば良いのです。
阿武急に新幹線を走らせるとか発想の転換が迫られます。

54 :
>>52
丸森町舘矢間地区のどこかで温泉が出るという噂を以前に聞いたことがあります。
ただ採算などの面から掘削を中止したとか・・・
舘矢間なら丸森駅にも近いし、うまく開発すれば面白いと思うのですが。

55 :
>>50
これ?阿武急駅はノミネート多いねwwwwww
http://www.tohokunoeki100.jp/pref/miyagi/abukuma/index.html

>>51
温泉とまでは言わないけど、あぶくま駅に露天風呂作ったら
眺めもいいし入りにくる人いるかもね。

>>53
ちょwwおまっwwwwwwww
まだ廃止になっていないって

56 :
>>53
 まさか、阿武急と新幹線のレールを直接繋げることが
できると思ってるんじゃないだろうね?

 発想の転換どころか、破天荒な絵空事を語られても、
人はついて来ないよ。

57 :
新幹線はともかく、なにかイベント列車がほしいな。
今度455が入れば最初だけ鉄ヲタで賑わうかもしれないがwww

58 :
>>56
レールを3本にすることが必要です。
技術的には可能です。
狭軌と標準軌併用路線とします。
車輌はミニ新幹線タイプを使用します。
将来、需要が伸びたら新幹線専用とすれば良いでしょう。
乗り換えなしで東京方面へ丸森や角田から往来できます。
当然、保原、梁川も便利になりますよ。

59 :
角田あたりから新幹線とアクセスの良い快速を設定すればよくね?

停車駅
角田→丸森→梁川→保原→学院前→福島くらいで

60 :
保原在住だからよくわからないけど、角田あたりの人は
新幹線に乗るときはどこから乗るんですか。
どこから乗るのも大変そうですが、アブ級で福島まで
スムーズに行ければ福島利用が増えるのかな。

61 :
白石蔵王だろ常識的に考えて

パーク&ライドの無料駐車場もあるしな

62 :
>>58
 そりゃあ可能ですが、JRですら、保線をする上での
煩わしさから、極力3線化は避けているのはご存じ?
 阿武急が、この体制でその煩わしい作業をこなせるか
どうか。

 将来的には地域輸送を捨てるような記述もあるけど、
阿武急設立の経緯からして、その考えが馴染むか
どうか。

 福島駅の新幹線部分と、阿武急へのアプローチ部
建設や、3線化を行うための工事費用と専用の車両
製造費、費用に対する効果、これらを考えると、相当
厳しいよ。
 関係する人達は、まず納得しないと思う。

63 :
どうやら角田あたりの乗客の確保がキーになりそうですね。

64 :
ここまでの話を勝手にまとめてみる。
阿武急再建の具体策としては

1 全列車仙台駅への乗り入れ(路線のキャパ的に難しい)
  難しいなら岩沼まで乗り入れ(こっちは現実的か)

2 ミニ新幹線乗り入れ
  これはネタだよね?

3 福島駅発の新幹線に合わせた快速の設定
  車+白石蔵王駅がライバル
  僻地の車依存度を考えるとかなり厳しいか…   


1,3は駅の意見箱に投函してみるお(^ω^)

65 :
1 有人駅のホームに缶コーヒー等の自動販売機を設置して欲しい。
2 岩沼駅乗り入れは槻木を通過して欲しい。(停車しなくても良い)

66 :
>>65
ときどきでいいから、白石方面に行く人の事も思い出してください。

67 :
相馬、丸森、白石の新路線が出来ると良いですね。
マジ、丸森で分岐して相馬へ出るルートは悲願だったらしいです。
福島、丸森、相馬線です。
相馬と白石を結ぶ新線建設期成同盟会を立ち上げましょうか?
無理でしょうね。
50年も前の話でしたら。

68 :
>>64
意見箱って結構読まれているみたいですね。
先日回答が張られていました。(今は剥がされましたが)

69 :
>>64
どこの駅に張られているんですか?

70 :
>>69
もう無いけど少し前に大泉には張られていましたよ。
読んだ限りではその駅の意見箱に投函された質問に対する
回答かなと思いました(全体としてではなく)。

71 :
普通定期券の値段が書いてあるサイトしらない?
阿武隈急行のサイトだと、通学と通勤定期の値段しか書いて無くって…。
買いたいんだけど、値段が…。

72 :
>>71
 大人用の定期=「通勤定期」なんじゃないの?

73 :
>>71
もしかして、延長定期?

74 :
他に何か話題ないの?

75 :
今度の改正ダイヤで、ワンマン運転の本数増えたよね。
10時代と14時代の列車が車掌乗務からワンマンになってた。
何か寂しいっす。 以前は、フリー乗車券の日は、3人車掌が一度に乗務
している時もあったのに・・・・

98年頃はなぜか、あぶくま〜丸森間で時々検札してた。覚えている人いる??

76 :
>>75
その頃とは違うかも知れないが、丸森→あぶくま間で確かに検札やってた。
確か、仙台辺りの乗客が知らないでJRの乗車券で福島まで乗車してしまって、福島駅で精算のために足止めされてました。
これを解消するために、事前に車内で精算するのを目的に検札やってましたよ。

まぁ今は、福島ー仙台間の客は高速バスに持っていかれて、仙台ー福島の乗客はほとんどいないが…。

77 :
へえ、そんな目的だったんだ。
確かにいまは高速バスで移動の時代だからね。

あと、車内放送で運転士と、車掌の名前を紹介してた人もいた。
96〜98年頃の阿武急は今よりも活気があった気がするのは私だけでしょうか?

78 :
>>77
 子供の数が減っているから、通学利用も減少して
いるだろうし、以前ほど活気があるように感じられない
のも無理はないと思う。

 間接的にだけど、車両が古くなってきているので、
新鮮味が薄れたというのもあるかもね。

79 :
確かに車両が古くなってきて、少し黄ばんできてるよね。
阿武急が開通した当初は、まだ飯坂線の車両が赤とクリーム色で古い車両
だっただけに、冷房完備の阿武急の車両が凄く新鮮な感じでした。

80 :
来月、実家の角田に帰省するんだぁ
このスレみたら、福島から阿武急で帰る事にしたよ!
高校時代は始発で福島に通学してたな〜!!!
あ〜癒される〜!!!

81 :
>>80さん、下り福島発の時刻

6:03
6:54
7:34
8:00
8:32
8:56
9:45
10:26
10:49
11:38
12:08
12:44
13:05
13:49
14:30
15:16
15:54
16:37
17:00
17:45
18:28
19:13
19:56
20:26
21:22
21:59
22:35
23:08

82 :
>>82さん
ありがとうございます@^0^@)///

83 :
>>79
 塗装し直せば、多少は車両の古さも隠せるかも
しれないけど、そこは予備車が乏しい阿武急、
なかなかそういう作業にも着手できないんだろう。

>>80
 良くも悪くもあまり変わっていないので、久しぶりの
阿武急を堪能して下され。

84 :
>>83
再塗装されているような?
この塗装が少し汚く感じます。
オリジナルはもっと明るく白に近い色だった。
黄ばんだ色を塗った?
確かに黄ばむと古くなった感じがする。
阿武急はすっかり住民の足として定着している。
もはや欠かせない存在だ。
高齢者にもっと乗って欲しいのでエレベーターの設置も検討すべきだ。
福島学院前、上保原、保原など。
一方、梁川、丸森、角田は階段が少なく乗り易い。
福島は階段がない。
このような配慮がこれからの鉄道には大切なことだ。
>>83、若い君に頼む。

85 :
先日福島駅で455系のさよならイベントやっていましたが、その車両が
今度中古で入ってくる車両ですかね。

86 :
なーぜ国鉄丸森線は工事途中で放置されて丸森で止まっていたのか疑問。
阿武隈川に橋まで懸けておいてなにゆえに?
にしても、梁川の発展はめざましいですね。
道路もお店も開通当時とは全然違いますよね。

87 :
>86
FKKのお偉いさんが卸町駅あたりの土地を買収して妨害したから丸森線は開通しなかった。

88 :
>>85
違います。
417系という車輌です。
3両編成。
そのうち試運転が行われる筈。
営業運行は秋頃とのこと。
カラーは?

89 :
>>86
>梁川の発展
洪水のおかげだと思う。
その所為で借金莫大だし。


大泉駅前完成しましたね。

90 :
>>86
ワンマン社長のせいだろ、きっと・・・
FKKはワンマン運転してないけどな

91 :
去年おととしだったか
サザエさんのOPに阿武隈ライン舟下り出てたっけな・・・

92 :
帰省で8〜9年ぶりに福島から阿武急で角田まで帰りました。

ビックリ!したのが福島学院前?の駅が出来た事!!

保原&梁川が伊達市になった事!
俺の独断意見ですが
昔も今も保原&梁川の人は美男美女が多い。

景色は最高で凄く癒されました。

93 :
保原駅のバス停

掛田方面行きが雨よけ無しってのがちょっとね・・・・

94 :
>>92
 お帰りー。

 ところで、福島交通の会社更生法の適用申請だけど、
阿武急には何か影響あるの?

95 :
>>93
保原駅前は大々的な工事中です。
大泉駅前も工事中です。
特に保原駅前は大きく変わります。
現在のバス乗り入れは暫定処置。
あの狭いところに入るのが無理。
最初からそのように設計すればよかった。
新しくなればぐっと改良され便利になると思います。

福島交通は阿武急の株主となっているので何らかの影響は?
その辺はどうなっているのか知りたいです。

96 :
>>95
大泉のは4月前に終わっってます。

97 :
>>96
大泉駅前、立派に出来上がりましたね。
ありがとうございました。

98 :
まいね

99 :
福島駅の駅員さんのマナーが悪いと思う。
定期券を買ったとき、奥にいる人と喋りながら受付される。
しかも大切な話ならいいんだけど、普通のおしゃべり。
こっちは早く定期を買いたいのに、大笑いしてこっちの話なんて
ロクに聞いていないし…ちょっと不快になっちゃった。

一回ならまだしも、二回もそれをやられたから印象が少し悪くなった…。

100 :
>>99
 顧客離れは、そういったところからじわじわと広がるんだ
けどね。

 片手間で仕事をされたことが不快だと、その堕落した
駅員にしっかり伝えればいいと思う。
 それで理不尽な反論や言いがかりを返してくるようなら、
残念ながらそれが阿武急の社風ということになる。

101 :
>>100
そうだよね…。
6月にまた定期を更新するから、その時もアレだったら思い切って言ってみるよ…。

102 :
>>101
本人に言うのも良いけど、上に言ったほうが効果あるかもよ
直接言ったら今でさえ態度の悪い駅員なのだから、逆恨みされるかもしれない

同僚との会話を無視して客に挨拶するようだと、ハブラレちゃうんだろうね
乗客減少もここを見れば明らか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E6%AD%A6%E9%9A%88%E6%80%A5%E8%A1%8C%E7%B7%9A

103 :
 直接苦情を言う客を逆恨みするような職員なら、
上司に言いつけたところで結果は同じような気もする。
 或いは、直接言うより悪く捉えるかも。

 顧客軽視の態度を改めない職員がいるのなら、
阿武急に対するスタンスを俺も変えるつもりだ。

104 :
では、阿武急の職員になって内側から改革を。

・・・というのは飛躍しすぎかも知れんけど、阿武急で駅長募集だとさ。
http://www.abukyu.co.jp/pdf/2007dantaiteiki.pdf

105 :
私は阿武急の職員が特別態度悪いとは思ったことないな〜
ただ、ヤンキーっぽい若い車掌は、苦手で鉄道員っぽくなくて好きじゃないけど

ボランティア駅長とは、面白い試みですね。ただ無償ってのが阿武急らしいね


みなさんはこのマイレールボランティア駅長についてどう思います?

106 :
阿武急職員の態度の悪さは今に始まった話ではないよ
言われてもその場で反論しますがな

実際にあった話

無人駅から乗車後すぐ車掌が「(切符)持ってる?」とタメ口

客数人乗車の閑散した車内で車掌と途中から乗ってきた制服着用駅員?がキャッキャと追いかけっこ

ワンマンカーで無人駅降車時運転士後方精算機に切符を入れたが運転士に見えなかった様子、
「おい、切符!」と怒鳴られた

107 :
駅員の敬語は日本一美しくなければなりません。
モーターマンのCDでも聞いてください。

108 :
>>106
 事実なら、経営不振で近い将来廃止すると言われて
も、こんな会社なら仕方ないと納得するしかないだろう。

109 :
昨日フリー乗車券で阿武急に久々に乗ってきました。
槻木から乗車したけど、座席が全部埋まるくらいで結構乗客いたな〜 
槻木駅のホームに6人くらい阿武急の職員がいて、何か嬉しかったです。

ただ、車内で乗車券を売る車掌の、名札をみたら
「運転士」と書かれていて、運転士も車掌業務を兼務しなきゃならないほど、
コスト削減してるのだと思いました。

ちなみに、昨年の3月は単年度決算で黒字でしたが、今年の3月期決算では、
また赤字に転落したみたいです・・・・・

110 :
この会社は「主任運転士」でも車掌や駅務補助をやってます。

111 :
>110
確かに「主任運転士」も車掌して、忙しそうにフリー乗車券販売してました。
となると、純粋に「車掌」だけの人は、ワンマン運転以降ほとんどいないのでしょうか?

112 :
女性乗務員が出場しましたね。

113 :
>>99
福島駅は福島交通委託のはず。
改札に居るおっさん駅員も福島交通の駅員だったかと。

114 :
>113
福島駅は、福島交通と阿武急の職員の両方いるよ。
福交は3人くらいで、阿武急は1人配置してたと思う。
時間帯によっては違うけどね。

昔、阿武急の福島駅の窓口で回数券を求めようとしたら、窓口に駅員は不在。
改札にいる駅員に言ったら、
「阿武急の人は今掃除中だからもう少し待ってね。」と言われた。
その後待ちくたびれたのを見かねて福交の他の駅員が回数券を発行しようと努力したが
「ごめんなさいね。うちら別会社の駅員同士だから阿武急の回数券の発行操作わからないです。」
と言われた。

>112
女性の車掌が阿武急にも登場したのですか??

115 :
>>114
良い話ではありませんね。
やはりお客様は大切にしないと。
本気でやってもらわないと。
小さな積み重ねが大事なのですよ。

女性乗務員が登場しているのは確かです。
地方紙に報じられていましたから。
4両編成に乗務したと思います。
その後の詳しい事は分かりません。

116 :
先日417系が1編成郡山工場に入っていきました。

出てくる頃にはもしかすると・・・。

117 :
>>116
どうせなら455系も1編成購入して仙台乗り入れ専用にすれば
国鉄ヲタでにぎわうようになるかもよ。
ただ、そういう連中はJR区間しか利用しない気もするけど…

118 :
455の仙台乗り入れはJRがイヤがるかもね。

あらかた基本2両・3ドアに統一したのに阿武急乗入車が3両編成・2ドア
になるわけだし。

119 :
槻木駅のホーム・・・少し改善を出来ないものでしょうか??
ホーム砂利部分の修理・ホーム部分にある屋根えを後ろまで延長・・・。
って、やっぱ出来ないのかなぁ〜?  
JRから譲り受けた車両はもう阿武急側に行ったんでしょうか?? 
試運転を始め、走っているところを見てみたいものです。  誰か知りませんか?

120 :
 誰か撮影スポット教えて。希望としては横倉〜角田。ただ、電柱が右側に付いているので東側がら撮影できるところ。
岡あたりから線路が直線で田んぼの中を突っ切るのでそこのどこかを

121 :
 誰か撮影スポット教えて。希望としては横倉〜角田。ただ、電柱が右側に付いているので東側がら撮影できるところ。
岡あたりから線路が直線で田んぼの中を突っ切るのでそこのどこかを

122 :
区間は外れるけど南角田駅の南側の田んぼなどいかがでしょうか?

123 :
じーちゃん槻木駅の駅長でした。(国鉄時代)
いとこが槻木駅に行ったらじーちゃんの写真が飾ってあったそうです。
今でも当時のままなのか・・・

124 :
↑123は119についてのことでした。

125 :
【運休】阿武隈急行車両に落書きで運休&遅れ
3日午前5時ごろ、阿武隈急行(本社福島県伊達市)の角田駅(宮城県角田市)で、上り線に止めていた福島行き始発列車の車体側面に落書きがあるのを駅員が発見しました。
落書きのため上りの5:46発福島行き始発列車は運休し、最大1時間20分のダイヤの遅れが出ました。
警察の調べによると、2両編成の列車の右側一面に、銀色や黒、赤のスプレー塗料で落書きされていました。
落書きされた車両は、2日午後11時ごろから角田駅に停車していました。
宮城県警角田署は、何者かがホームの上から車両に落書きしたものとみて、器物損壊事件として捜査しています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080803-00000058-jij-soci
http://news.livedoor.com/article/image_detail/3758971/

126 :
出来た当初は「マイレール」意識があって車両や駅を大切にしよう、みたい
な感じだったけどなぁ。

20年も経つと「あって当たり前」になるのかな。

127 :
防犯カメラの映像は?

128 :
角田あたりでシマ張ってる暴走族かヤンキーの仕業か?

129 :
福島県側の阿武隈川橋梁でメンテナンスが行われています。
白や緑のシートで覆われています。いつ頃までかかるのでしょうか?

130 :
阿武隈急行向けの417系登場。
案外格好いいかも

131 :
阿武急線内で実際に走行状態が見られるのはいつ頃からでしょうか?
内部はどうなっているのでしょうか?

132 :
>>131
A417系見ました。
阿武急の車両基地内。
新聞では10月末からとのこと。

133 :
今日、丸森駅に青い線の入ったJRの電車が停まってました。
なぜでしょうか??

134 :
>>133
どんな電車ですか?
もっと詳しく教えて下さい。
A417とは別な車両ですか?
11月に臨時運行予定の試運転の485系でもないのですね?

135 :
>>133

485系運行予定

11月2日(日)
11月3日(月)
11月22日(土)
11月23日(日)
11月24日(月)

この試運転と思われます。

136 :
>>133
これでしょ?梁川駅で撮影したやつだけど。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1223903221974985.jHkSMz

137 :
>>134
>>135
>>136
遅くなりました。
電車にはあまり詳しくないのですが、
たぶんその485系で間違いないと思います。
臨時運行がひかえていたのですか。。。
JRの電車って阿武隈急行線の線路を走ることもあるんですね。

138 :
>>137
以前は毎日走っていたこともあったのですが現在は臨時のみです。
お互いに乗り入れする相互乗り入れでした。
現在は阿武急の車両がJR仙台までの片乗り入れです。

139 :
A417系、試運転が始まったようです。
午後2時前後に東北線を往復したのを見ました。
正面にトレードマーク(社章)がないのが印象的です。

140 :
 鉄ヲタ向け雑誌によると、今日からA417系は
運用開始らしいが、乗った人いる?

141 :
>>140
乗ったよ。

142 :
こないだ金谷川駅で電車を待ってたら阿武急が郡山方面に向かっていったけど、いまだに郡山への直通運転やってるのかな?
銀色の車体に見慣れてるもんだから、あの白地に青と緑の線の車体って目立つんだよね。

夕方とか福島駅の一番線に止まっていたのも最近見たけど…

143 :
>>142
郡山の直通は終わったはずだからそれは多分試運転かも。
こないだってのがいつかによるけど・・・。

ちなみにA417の幕には一応郡山表示があるみたい。

144 :
>>143
8月と9月に1回ずつですかねぇ。そう、最近でもないかw
そういえばあの特急?みたいな外観の車両が阿武級のホームにとまってるのを見ました。
詳しくないのでわかりませんが、あれがいわゆる>>133さんのと同一なんですかね?

145 :
>>144
今日から運転開始した485系K40編成のぶらりおとぎ街道号だね

>>133さんのはハンドル訓練だそうで、車両は同じものを使用して、違うのはHMくらい

146 :
昔、南角田から始発福島行きの電車に乗ったら
整理券発行機からでっかく「仇」って書かれた整理券が出てきた。

147 :
>>146
数字の6と9を区別するため。

148 :
南角田って槻木から数えると6番目、福島から数えると19番目なんだね
整理券の番号は福島から起算なんだっけ?

だとしたら「1九」表示になるから「仇」と見えないこともないか

149 :
先日、車内で福島の整理券が落ちているのを見かけた。
角田とか槻木のも見かけたことがあるけどいつ発行してるんだろう。

150 :
そんなことより今年もぶらりおとぎ街道号が運転されたね。

151 :
>>149
整理券の番号設定時に出てしまうことありますね。
普通は出しません。

152 :
阿武隈急行に乗りました。

153 :
仙台駅周辺に行くなら車より早いし駐車場の心配もないし電車のほうがいいですね。
5年ぶりで仙台に行きましたが長町周辺から景色が変わってました。
15年ほど前は電車で仙台まで通学してました。

154 :
意外と知られていないA417系が午後にも走るダイヤ。

梁川発15:01〜福島発15:55〜富野着16:35
福島から仙台行きにつながる列車

土曜休日と沿線の学校が休みの日は8100型に運用替え。

155 :
10月からJR東のフリーきっぷで阿武急も乗れるようになる。
8500円が8700円になる。
かなり得だ。
ちなみに福島交通飯坂線も可。
関東から保原往復するにはよいきっぷだ。
阿武急の日に合わせることもない。

156 :
梁川駅に無料駐車場はありますか?
宮城県南から行きたいのですが情報が無いので
わかる方お願い致します。

157 :
〉156さん
ありますよ〜。
梁川駅の目の前にあるのですぐ分かると思います。

158 :
>>157さん
有難う御座います。
今度、利用してみたいと思います。

159 :
今も復旧がんばってるんだろうな。

160 :
ホームの崩落や架線の狂いや道床の陥没とかレールの歪みなど。
早く復旧して欲しいですね。
阿武急頑張れ!

161 :
一昨日の新聞だったかな?
たしか梁川〜保原間は今月中旬までには再開?だったかって載ってた気がする

162 :
2011年03月31日(木)更新
●福島〜瀬上 現時点では運転再開の見通しが立っておりません。
●瀬上〜保原 4月中旬頃に運転再開を予定しております。
●保原〜梁川 4月上旬頃に運転再開を予定しております。
●梁川〜角田 現時点では運転再開の見通しが立っておりません。
●角田〜槻木 4月中旬頃に運転再開を予定しております。
http://www.abukyu.co.jp/index2.php

163 :
学院大と瀬ノ上間の国道4号線を越える辺りで
レールと枕木が浮いているのを見ました。
路盤の砂利の沈み込み、架線柱の傾きとか福島方も被災箇所多いですよ。

164 :
福島県側では築堤による高架の部分の道床、特に道路との立体交差部分の被害が目立ちますね。
また築堤ののり面にも被害が出ています。
架線柱は支えるコンクリートの基礎からそっくり傾いた箇所も見られます。
宮城県側はどうなっているのでしょうか?
全線開業前の8.5水害で崩れた部分など。
橋梁、トンネルなどの被害は?
丸森駅ホーム、角田駅の地盤沈下などは?
槻木駅手前のJRとのオーバークロスの部分は?

165 :
ついに明日梁川〜保原の部分復旧!!
ただだし乗ってくるZE!!

166 :
がんばれ!阿武急!

167 :
>>165
おめでとう!
今日走ったよ
>>166
同じく
がんばれ!阿武急!

168 :
復旧全線開通したら回数券購入します
がんばれ阿武隈急行

169 :
富野〜角田間の復旧はいつごろになるんだろう?
GW中に丸森に行きたいのだが・・・

170 :
復旧は間に合いません
代行バスでどうぞ

171 :
>>170
梁川−丸森の代行バスってあるんですか?

172 :
>>171
保原梁川仙台の高速バスはあるようですけど
富野から先の角田まではないようです

173 :

**************【阿武隈急行線 5月16日(月)より全線で運転開始】***************

174 :
お陰様で阿武隈急行は震災に負けず現在快調に運行されています。
宮城県、福島県がんばりましょう。

175 :
国道349号の旗がいつも気になって、2月の終わりに帰省した際にあぶくま駅で初めてラーメンを食べました。
駅長ネコに子供達は大喜び。
ダンナはビールを飲みながら車窓の景色を見るのがお気に入りです。
仙台まで新幹線でそれから在来線で南下する皆さん。
夏の帰省はちょっと回り道してみませんか。

176 :
【あぶきゅう課外講座】
お疲れ様でした
次回は若い人たちもたくさん参加するようになれば良いです

177 :
12月から元のダイヤになるようですね。

178 :
車で通る度、つくづく思う。
梁川駅の南にある高架橋が地震で落ちなくて良かったと。

179 :
新田の小松林と新井田を結ぶ跨線橋が普通で不便だ。
まだ通れないの?

180 :
<<179
普通でなく不通の間違いです。
不通でないのが普通。
洒落言っている場合ではないけど。

181 :
跨線橋でまだ通れないところもあるのですね。
確かに近所の人不便だね。

182 :
>>181
あそこの不通だった箇所。
跨線橋、復旧していました。

183 :
高校卒業してからアブキューで1年間仙台まで通ってたけどあれから20年。あっという間だった。
なぜか20年も働いてるのに貯金がない

184 :
金なんか工夫次第で溜まりますよ。
使わないことが一番です。
使わなければ否応なしに溜まって行く。
極端な言い方だけど。
まあ、努力だね。
我慢と言うか克己心と言うか。
目的意識がなければついついあるだけ使ってしまうのが人情。
財形など給料天引きすれば良いじゃん。
気が付いた時がゴールデンタイムと言うよ。
遅過ぎているかも知れないけど志をたてることはこれからでも間に合う。
頑張って金持ちになろう。
腕は君の心がけ次第だ。
塵も積もれば山となる。
千里の道も一歩から。
撒かぬ種は生えぬ。
後悔先立たず。
鉄は熱いうちに打て。

185 :
>>184
レスありがとうございます。仕事も貯金もありませんが借金はありますので頑張ります!

186 :
ふーん

187 :
>>186
何かご意見をお願いします。

188 :2013/04/09
桜の咲く時期に乗ったことないけど、沿線の桜も綺麗だろうね。

TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

[飽和状態?] 東北のコンビニ [第4店舗目](607)
************* 新「鶴岡市」 Part27 *************(1000)
南相馬市(原町区・小高区・鹿島区)65(1001)
■仙台市泉区総合スレ★part19■(1005)
桑折町ってどうよ?(345)
☆★塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★☆PART24(1000)
福島県双葉郡(広野/楢葉/冨岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)6(1001)
○▼△ 郡山市スレッド Part96△▼○(1002)
【林田町・安富町・夢前町の話題】(185)
長野県塩尻市スレッド Part35(479)
◆◇小田急 柿生 part40◇◆(1000)
県内の動物病院 2匹目(46)
★☆★☆鶴見のまいうーな店を語ろう 40杯目☆★☆★(833)
京都の喫茶店を語ろう*4(40)
★●福島県統一雑談スレ☆24発目●★(449)
小岩をあつ〜く語ろうPart65(1000)
【なんこ】歌志内6回目(473)
群馬名物焼まんじゅうや他の名物を語るスレ -○○○○-3串目(248)
☆水戸のRについて話そう!PART-2☆(96)
沖縄の放射線について。(1000)
【お薬から】愛媛の薬局、ドラッグストア 2%割引【カップ麺まで】(93)
調布市つつじヶ丘 79(927)
今日本で一番アツイ街、諫早part8(785)
【情報】沖縄の公務員 7人目【公開】(1000)
香川県観音寺市のいろいろをパート9(971)
県内ガソリン価格情報 給油25リッター(256)
東北の観光地総合スレッド(2)(130)
日吉スレッド PART108(1002)
砂川についてマターリ語るスレ23回目(655)
■□ 京成高砂 Part 18 □■(966)
秋葉原 part55(1001)
【井の頭線】浜田山傾いてるスレ!PART29【すぎ丸】(1002)
厚木スレッドPart225(1001)
☆東京で2泊3日☆ 〜修学旅行生質問スレPart3〜(90)
宇都宮市陽南・姿川・若松原・横川地区(145)
宮城県名取市を語ろう!《18》(1000)
八王子明神町って知ってる?その5(254)
鹿児島市のスレへようこそ53(310)
【情報】沖縄の公務員 8人目採用【公開】(1000)
【焼きたて】うまいパン屋 【ベーカリー】7店目(772)
大阪市鶴見区Part76(1000)
【八王子】八高線について*11両目【高崎】(319)
スレ立てる程ではないが話したい…雑スレ244話(1000)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part218     .(300)
さらに見る