1read 100read
2012年07月鉄道路線・車両183: 学研都市線(片町線)・JR東西線スレ Part.41 (995) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
岐阜県の鉄道【JR東海・名鉄・養老鉄道・3セク】 (443)
東京メトロ銀座線・丸ノ内線 G・M・m-11 (403)
!!!!埼京線で語れ!!!!52 (674)
近鉄名古屋線・山田・鳥羽・志摩・湯の山・鈴鹿線32 (242)
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 7【金沢】 (437)
【サンダーバード】北陸総合スレ42【しらさぎ】 (778)

学研都市線(片町線)・JR東西線スレ Part.41


1 :2012/04/04 〜 最終レス :2012/08/14
前スレ
学研都市線(片町線)・JR東西線スレ Part.40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1320477624/
関連スレ
【祝導入】福知山線(JR宝塚線)スレ37【225系】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324992232/
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 107
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331728072/
JR大和路線・万葉まほろば線・和歌山線・奈良線58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332423593/
大阪環状線 18周目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1325975548/
おおさか東線2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1315158567/
■■■ JRW207系&321系スレ D25編成 ■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1314111976/

2 :
2ならJR西日本解体もしくは雌車廃止

3 :
昨日のダイヤ乱れは酷かった

4 :
60 名74系統 名無し野車庫行 New! 2012/04/01(日) 20:10:27.39 ID:pTYLMnbw
>>50
学研都市線なんて関西のJRの中でも底辺。
他は古いのもあるが、快速だけはちゃんとしてる。
83 名74系統 名無し野車庫行 sage New! 2012/04/02(月) 20:09:14.67 ID:FHzFTr89
>>50
>>60
学研都市線なんかボロロング車両しかないから快適性最悪。
>快速だけはちゃんとしてる。
ロングの快速なんて・・・。
俺的には住道とか忍ヶ丘に寄って欲しい。
84 名74系統 名無し野車庫行 sage New! 2012/04/02(月) 20:14:09.05 ID:57q4hiIK
よく読めよ
学研都市線以外の路線の快速のことだろ

85 名74系統 名無し野車庫行 sage New! 2012/04/02(月) 20:48:49.79 ID:FHzFTr89
>>84
スマヌ。
まあ学研の快速があんな車両なのは創価の影響らしいけど。

5 :
北新地駅周辺は大阪有数の衰退地域。論より証拠、JR西主要駅で北新地駅の乗客減少率はワーストワン。
学研都心線沿線からなら本町や難波に行くのに北新地が乗り換え駅になるけど、尼崎から北新地まで快速運転は無駄。

6 :
ルクアってこのスレであそこまでボロくそ叩かれるほどのスイーツ施設か?
メンズもそれなりに充実しているし、メンズサロンだってあるし、できる
前には心配されていたトイレだって男子トイレが全くないのは4階(だった
と思う)だけだし。
JR西関連がやっている施設にしてはかなり男にも優しい施設だと思うのだが。

7 :
>>4
まけいはんバススレのコピペかw
層化がどーたら言ってるのもいつもコイツらだし。
京阪厨ってホント学研目の敵にしてるよなー

8 :
>>6
あれに粘着してんの、ケータイ基地外約1名だけだから。
ルクアなんかよりディアモールのほうがよっぽどスイーツ臭すごいと思うけどな。
まあヒキコモリっぽいから、ディアモールの存在すら知らないんだろう。

9 :
工事中の長尾駅の新駅舎の位置ってホームのかなり木津寄りになるんだな。
そうなったら木津寄りの6〜7号車あたりが混むようになるかもね。

10 :
>>8
そもそもメンズとレディスに分けること自体おかしいと思うけどね。
男性だってレディス着たい人いるだろうから。

11 :
あー、構ってはいけないのにレスしてしまったかも
ルクアはJRだけどディアモールは阪神だからスルーしてるのか。

12 :
>>6
レストランフロア、あのラーメン屋に行列するってw
ちょっと行けば弥七でも輝でも金久右衛門でもあるのに。

13 :
住道→大阪駅の近鉄バス復活しないかな

14 :
あ、市バスか

15 :
>>10
松尾伴内か?

16 :
お求めやすいお値段で

17 :
>>15
男女兼用でございます

18 :
>>5
大阪駅前第○ビルが廃墟と化しているのが原因だろう。

19 :
西蛆虫兼学会員、大量発生中。
京阪沿線も学研沿線も学会員が多いのは事実。

20 :
片町線沿線はゼロメートル地帯
寝屋川が反乱すれば水没する
学力も府内ワースト
道路事情も最悪 
主要道路は慢性渋滞の大東四條畷
第二京阪を無理矢理不便にした時代遅れ交野
治安府内ワースト枚方東部
DQNの勢揃いです コワコワッ

21 :
アンチって頭悪そう

22 :
伴内はあの番組で着させられているだけでしょ。

23 :
>>17
全車両そうしやがれ糞JR西

24 :
>>6
ルクアはルクアそのものよりもダイヤ改悪と終日雌車が付いてきたからだろ。
それに、あんな失敗作の屋根に大金つぎ込むくせに地方には塗料代すらけちる体質と。

25 :
>>21 アンチやるぐらいだから。

26 :
女憎けりゃ雌車まで憎い
雌車憎けりゃルクアまで憎い

27 :
>>21>>25雌車やJR西日本といったカルトをマンセーしている人はワイセツなイメージがする。
>>26性犯罪者を10人出した会社の人に言われてもねえ。
障害のある契約社員を手篭めにするなんて鬼畜じゃないの?

28 :
アンチを否定すると、自動的にマンセーになるのか。 間はないのか。ユートピアのひとかな?

29 :
>>26
椅子に座るとき
すぐ足を組む女は、間違いなく生意気。

30 :
ユートピアなのは西蛆虫兼学会員の頭の中だろが。
犬策は信者をしたんだろ?

31 :
ユートピア=某携帯
過去には“どうでしょう厨”とか・・・

32 :
>>28
極左から見たら何でも右に見えるのと同じようなもんだ。
あるいは、ネトウヨが二言目には朝鮮人認定してくるのと同じで、
アンチの場合はすぐ犬作教信者認定
>>31
いたなあどうでしょう厨
どこ逝ったんだろ。

33 :
>>30
JR西日本も魔だらけ。
もっとも、性犯罪にとどまらずメガトン級の着服とか客に暴力振るうとか犯罪の総合サービス企業だが。

34 :
マンション特攻の自爆テロも過失という意味では犯罪だからな

35 :
>>32雌車利権に固執するウジ虫どもは他人を痴漢呼ばわりしておきながら
自分が創価認定されたり、正体を探られたりすると火病を起こすんだよな。

36 :
このスレになってからはもうアンチと荒しと煽りの無限ループがほとんどだな。

37 :
全部スルーすれば桶

38 :
松井山手-大阪の定期を併用して東西線・神戸線・山陽本線経由で岡山まで行くとしたら、乗車券は北新地/京橋どちらから買えばいいの?
大阪経由で行けば何も問題ないんだが。

39 :
>>38
https://voc.westjr.co.jp/FAQ/FAQ_CONWEB/FAQ/Faq.aspx?id=1200
>(例)
>尼崎〜大阪駅間の定期券で尼崎駅からご乗車になり、北新地駅からさらに一駅先の大阪天満宮までご乗車された場合は、
>乗越し運賃は北新地駅からいただきます。
向きは逆だが、同じ条件だろう
つまり、北新地

40 :
ありがとう。よくわかった。

41 :
>>32
不思議なことに、「雌車がああああ」やら「創価がああああ」とかいう書込みが
パソコンであると、そのあとに携帯でレスがつくんだよね。逆の場合もあるけど。
(例:>>30>>33、前スレだと>>545>>547
これ、ずっと不思議に思ってるんだけど、何でだろうね。

42 :
携帯+PCのセットは何スレか前から言われていることだ。気にせずセットでスルー。

43 :
そうですね
スルースルー♪

44 :
Jスルー

45 :
ここの住民は逃げてばっかりなのがな

46 :
京橋方面の高校生が5倍ぐらい増えとる…
朝は地獄だな
住道の待避普通が既に積み残しとか

47 :
>>42現状維持・雌車推進の学研沿線に巣食う蛆虫どもに気兼ねせず、
両数、ダイア・新快速導入などを自由闊達に議論すればよい。

48 :
JR関係者はもちろん、一般人も鉄オタも、片町線はたいしたことはないと
思っている人がとても多い。
片町線の通勤時の輸送量はJR西だと東海道山陽線の次に多いのに
最大連結両数が7両だなんてどうかしている。
片町線なんて7両で十分、待避設備も少なくていいと思われているようだ。
松井山手から四条畷までのおよそ20km、複線区間で9駅もあるのに
待避設備が1つもないのも異常だ。

49 :
・乗車マナーを普通にする
・分別乗車をする(偏らない)
・女性は専用車にきちんと乗る
これだけで混雑は改善される
学研都市線の混雑なんて人的原因の疑似混雑だよ
スーツ禁止車両
女性禁止車両
を追加してみるものありかもな

50 :
尼崎方から前3両座席なし、後ろ4両2-2転換クロスにしたら、
客もメリハリつけた乗り方してくれるだろ。
もっとも、座席なしの尼崎寄り3両にこれまで以上に集中するが、座席がないので混雑度合い自体は下がると言うだけだが。

51 :
>>48
しかし昼間の空気率を考えるとなあ…

52 :
ユートピアさんがスーツにコンプレックス持ってんのって、
世間からドロップアウトした無職だからかしらね。
>>51
それ以前に、輸送量が東海道山陽線の次ってソースあんのかね。
阪和線とかのほうがよっぽど酷い有様だと思うけど。
混雑率不動のワースト1位だし。クヲリティーだし。
それに比べりゃ片町線なんて実際たいしたことはない。

53 :
今の京橋駅の停車位置を前提にすると、
6両でも7両でも8両でも尼崎寄り車両の混雑は変わらないよ。
酷い言い方をすると、単純に6両に減車しても今空いてる車両が混むだけの話で済む。
逆に、8両に増車しても、木津方車両がこれまで以上に空くだけで、尼崎寄り車両の混雑に変化はない。

54 :
>>53
長尾の新駅舎の位置を考えたら今よりかなり木津側に位置してるから、完成したら
ある程度は木津側の号車の乗車率増えそうな気がするけど。
尼寄り車両が混みあうのって京橋では京阪と内回りへの階段が近いからだっけ?

55 :
北新地とかだと、木津寄り最後方でもすぐ階段があるから便利なんだけどね。
朝の快速は、長尾で大量に乗ってきて、そっから先はそんな極端に混雑変わらん気もするので、
長尾駅次第で案外あっさり均等化するかもしれん。

56 :
>>55
それで5号車の雌車は快速の場合なくしてしまったら尚更均等化に寄与しそう。

57 :
>>55
むしろ逆で、長尾の位置が思いっきり木津寄りに動くとしたら、むしろ雌車が「壁」になってくれたほうが、
結果として木津寄り2両に集中することになるので、全体の均等化に寄与するはず。
ま、京橋駅をなんとかしてもらうか、北新地や南森町にもうちょっと客が流れるかしないと
究極的には解決しないんだと思う。

58 :
おっと自分にレスしてもーた
言うまでもなく>>57>>56宛てのレス。

59 :
長尾駅の新駅舎だけど,今の形から考えると,
駅舎とホームを結ぶのは上りと下りのエスカレーターそれぞれ1本だけになりそうな感じだね
木津寄りの端っこのスペースは恐らくエレベーター用だろうし
今は幅4mくらいの階段が2つあるけど,それが2人乗りのエスカレーター1本になれば,
夕ラッシュ時なんかエスカレーター前に人の塊ができそうだ

60 :
今日の酷さでも専用車は解除しなかったな…

61 :
>>52
平成22年 大都市交通センサス 近畿圏報告書 120ページ
ttp://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/transport/daitoshicensus/h22cencus-kinki.pdf
ピーク1時間の輸送量
山陽線 新長田→兵庫 56,332人
東海道線 東淀川→新大阪 53,168人
片町線 鴫野→京橋 33,722人
大阪環状線 大阪→天満 31,478人
阪和線 美章園→天王寺 30,566人
福知山線 塚口→尼崎 27,797人
関西本線 東部市場前→天王寺 26,038人
JR東西線 大阪城北詰→大阪天満宮 19,223人
これだけの人数を、たった7両で捌く片町線が混むのは当たり前。
いかに片町線が甘く見られているのかがわかる。
福知山線や阪和線みたいに特急が走っているわけでもなく、
関西本線みたいに県庁所在地に向かう路線でもないので
存在感がないのはわかるが、一般人は仕方がないとして
オタがが片町線を過小評価するのはいかがなものか。
いまだに牛より遅い片町線、お猿が車掌だ片町線の呪縛に囚われているようだ。
嘉門達夫は派手な線は阪急線、地味な線か片町線と歌ったが、
阪急京都線の最混雑区間、崇禅寺→南方のピーク輸送量は26,154人。
片町線より2割以上少ない。
片町線利用者はJR西日本の収益に大いに貢献している。もっと胸をはるべきだ。

62 :
>>60始発駅から雌車に乗りこめ!

63 :
>>60
そこまでされたらやはり悪意を感じざるを得ないな。

64 :
さっき新福島で直通快速奈良行きの到着アナウンス聞いてたら、
「放出から先は女性専用車の設定はありません」
って言ってたな。
こんな放送、前からあったの?

65 :
>>64
というか快速、直快、区快では雌車設定そのものを止めればいいのに。
ステッカーに注釈を入れるだけでいいと思うんだけど。

66 :
いつものユートピアさんの幻覚幻聴の類じゃないの?

67 :
ひらこんに完全敗北したあおやまたかし君がまた現れたか

68 :
こんぶのひらこんと西ウジ虫兼学会員は学研都市線・京阪に巣食うゴミクズ。

69 :
例の人って、こんぷをこんぶと書くからすぐ見分けがつく

70 :
放射性廃棄物のこんぶに敗方の工場で敗射能をトッピングさせて生産される
こんぶのくら○ん

71 :
ここにいるウジ虫は本物?

72 :
誰 だ っ て 犯 罪 は 、 多 い 方 が い い 。
       , -―-、、
      /:::::::::::::∧_∧    ∧_∧ 
      l:::::::::::::<丶`∀´>  <ヽ`∀´>
      ヽ、:::::::::フづとノ   (    )
        `〜人  Y    | | | 
          し'(_)    〈_フ__フ 
世 界 一 の 犯 罪 都 市 へ        敗 方 市 役 所

73 :
社員の(性)犯罪と不祥事は多い方がいい。全体主義社会を目指して。
       , -―-、、
      /:::::::::::::∧_∧    ∧_∧ 
      l:::::::::::::<丶`∀´>  <ヽ`∀´>
      ヽ、:::::::::フづとノ   (    )
        `〜人  Y    | | | 
          し'(_)    〈_フ__フ 
最悪の鉄道会社へ        鉄道界の北朝鮮へ JR西日本
>>69はひらこんと同類

74 :
新ホーム・新線出来たら
鴫野駅の駅ホーム係員(←こんな言い方かどうか分からんが)
居なくなるのかね?それはそれで無くなるものが一つまた増えるね

75 :
カーブの駅なのはそのままだし、どっちかってと増えるんじゃない?

76 :
増えるの?カメラモニター付けても(←付けるかどうか分からんが)残るんかな?
東線工事先延ばしでカメラ付けないで残ってるんだと思ってた
また以前にトラブル事故などあったのかなと・・・

77 :
今どの辺の工事やってるの?
赤川鉄橋を見に行ったんだけど何もやってなかったわ

78 :
>>77
放出から新大阪まで至る所でやってる

79 :
京橋で糞ガキのサッカー部の顧問?が暴力奮ってる
糞ガキを大量に引き連れて順番抜かしするために殴ったりしてた

80 :
>>79
糞餓鬼=ババタンク?
ノンストップ時代の阪急京阪のダイヤは最高だった
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331375626/99

81 :
鴫野駅の学研都市線用新ホーム、7両編成対応で造られるのか8両編成対応で造られるのか
今から興味がある。

82 :
80 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

83 :
鴫野ホームはすでに完成しています!あとは柵を取っ払うだけ!

84 :
>>81
7両だろ。八尾も7両化だし。

85 :
>>84
ということは新ホーム完成後は学研下りのみ7両、他が8両(学研上りと東線は既存施設
流用のため)になるのかな?

86 :
>>85
下りが7両なら上りも・・・

87 :
>>86
新学研上りホームは今の下りホームの柵で仕切られてる側を使うはず。
こちらは8両対応。
もっとも学研で8両編成が出てくる可能性は最早皆無に近いから新規のインフラは7両対応で
造る可能性が高いけど。実際木津までの7両化では7両対応までに留まったし北新地・大阪天満宮の
ホームドア取り付けでは今後の8両化は出来なくなってる。

88 :
通勤通学需要しか無いような路線で、
既に人口減少時代突入してんのに、わざわざ投資してまで8両編成に増やすわけないやん。
同志社も文系学部を京田辺から今出川に戻してしまったから、
下手すりゃ近鉄みたくさらに減便する可能性のほうが高いくらいだ。

89 :
日曜日の学研都市線の22時以降の快速はすべて深夜快速に格上げ、普通は減便で良いと思う
深夜快速は放出と住道は通過で四条畷から各駅に停まる
京橋では
22:00 普通 四条畷行き
22:10 深夜快速 木津行き
22:30 深夜快速 奈良行き
22:50 深夜快速 木津行き
23:00 普通 四条畷行き
23:20 深夜快速 京田辺行き
23:40 深夜快速 松井山手行き
00:00 普通 四条畷行き(最終)
で、おk

90 :
00:10 深夜快速 松井山手行き
00:25 学研ライナー1号 四条畷行き(各駅停車・ライナー券必要)
00:40 学研ライナー3号 四条畷行き(各駅停車・ライナー券必要)
これでいいな

91 :
ライナーは当然特急形車両なんだろうな

92 :
>>88
少子高齢化で一番影響を受ける路線はアーバンでは学研都市線が最右翼だろうな。
他のアーバン路線は都市間輸送需要とか観光・レジャー需要と言った通勤・通学需要の減少を
カバー出来る要素があるからな。
同志社にしてもいずれは全面的に今出川に帰る時が来るように思える。現行の同志社前発着の
快速は一番のリストラ候補だろうな。
それに加えて都心回帰という流れもあるから四条畷から先の住宅需要も減るだろう。
わざわざ遠くに家を買う理由も無くなるだろうし。学研都市線は国鉄時代みたいに
快速は当然無くなって四条畷〜京橋間の輸送をメインにやっていく未来が見える。
それを考えたら8両化出来るときにやらなくて正解だったかも。やってたらその分余計な
運行経費が掛かるし。今からでも8両対応した設備は7両対応の設備に縮小したほうが
後々いいと思うけど。

93 :
>>91
ユートピアに触るな危険
>>92
さすがに理系は今出川に移せんよ。
あとは、リニアの駅の場所次第では、ってのはあるけども。
8両対応したものを7両対応って、別に今以上の事をやる必要は何もないと思うけど。
金掛けてわざわざ縮小とかバカすぎるし。

94 :
>>93
>リニアの駅の場所次第
学研にとってはリニアの駅が最悪でも奈良駅近くでないとアクセス路線として看做して
もらえないだろうな。逆に最良は木津とか平城山あたりに駅が出来るパターンか?
ただ今の段階では郡山あたりが最有力らしいね。
>8両対応したものを7両対応って、別に今以上の事をやる必要は何もないと思うけど。
金掛けてわざわざ縮小とかバカすぎるし。
固定資産税的には安くならないか?
他でもやってる不要な設備の撤去とかと同じような感じだと思うけど。

95 :
片町線をで103系と207系が併用されていた頃、松井山手の増解結はどうしてたの?
103+207なんて連結もあったりして…?

96 :
ごめん、他スレの名前を記憶してただけで、38とは関係ない。

97 :
207系2次車が出るまでは松井山手以遠へ向かう列車は103系のみで、
207系は松井山手折り返しの普通運用で7両固定。
2次車が揃った時点で快速は207系に置き換えられ、逆に103系は7両固定へと
変更されたのでいうような問題は無し。
また松井山手以遠へ向かう列車は朝ラッシュ以外全区間4両固定で、
朝のラッシュが終わると一旦車庫へ引き上げ、3両切り離して運用に付いていた。

98 :
>>93ってあおやまたかし君?

99 :
直通快速邪魔すぎる
これを木津経由の快速奈良行きにすればいいのに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
横浜線スレ Part43 (656)
【三岐線】三岐鉄道スレPart15【北勢線】 (919)
「○○みたいに〜してほしい車両」のスレ乱立しすぎ6 (391)
東京メトロ銀座線・丸ノ内線 G・M・m-11 (403)
【南海東海】地震で新幹線はどうなる?2【首都直下】 (856)
【E5+E3なすの】東北新幹線スレ82【那須塩原発】 (601)
--log9.info------------------
…あぁ……魔人探偵脳噛ネウロ【追悼】 (676)
【小沢としお】ガキ教室 2時間目【チャンピオン】 (754)
ジン考察スレ【HUNTER×HUNTER】 (597)
【朝基まさし】BLACK OUT 2アウト目 (538)
史上最強の弟子ケンイチ ネタバレスレ11 (354)
故BLEACH氏の葬式会場はこちら (228)
【古舘春一】ハイキュー!!第12球【排球】 (451)
ワンピース質問・考察スレ Part2 (816)
Raw Paradise終了のお知らせ その3 (864)
週刊少年マガジン総合スレッド144冊目 (753)
タカマガハラネタヴァレスレッド (634)
今週のチャンピオン一行感想スレ (11.06.30) (397)
GTO SHONAN 14DAYSパート6 (820)
ドラゴンコレクション〜竜を統べるもの〜 4匹目 (699)
【青樹】鬼若と牛若 -Edge of the World-【綾峰】 (663)
さよなら絶望先生 久米田康治 アンチスレ 11 (903)
--log55.com------------------
ジェルこそ真の男の整髪料
【ひげそり後】男の使う化粧水【風呂上がり】
ファンデーション使ってる人いる?
男の化粧 どこまで許される?
俺のイケメンっぷりを語るスレ
RiUP 発毛促進剤 効果と結果
雑談 ハゲ対策
鏡や動画だといいんだけど写真が不細工すぎて泣ける