1read 100read
2012年08月バイク73: 【BMW】S1000RR【ハイテク】6台目 (279) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【旗艦】Vmax1700【めざせ1000】 (475)
三重県を走る奴のスレ 九重目 (603)
DUCATI総合22 (838)
【大阪】内・中央・外環状、新御 37周目【限定】 (337)
【2st】R1-Zのスレ その19【パラツイン】 (408)
【VT250J】HONDA SPADA part26【スパーダ】 (265)

【BMW】S1000RR【ハイテク】6台目


1 :2012/10/10 〜 最終レス :2012/12/02
ここはS1000RRのスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
【ガイドライン】
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
>>970ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須

S1000RRとは?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/BMW%E3%83%BBS1000RR
BMW Motorrad Japan
ttp://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/index.html
部品リスト?
10-11年
ttp://www.maxbmwmotorcycles.com/fiche/DiagramsMain.aspx?vid=51984&rnd=03192010
12年以降
ttp://www.maxbmwmotorcycles.com/fiche/DiagramsMain.aspx?vid=54124&rnd=08102012

2 :
過去ログ
BMW S1000RR オーナー集まれ 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1276264624/
【ああ】S1000RR【禁止】2台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1299417699/
【ああ】S1000RR【禁止】3台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317992951/
【SBK】S1000RR【HP4?】4台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1331981614/
【皆大好き】S1000RR【BMW】5台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1340291056/

3 :
いちおつ

4 :


5 :
>>1乙。
ナイステンプレ。

6 :
道の駅往復専用スーパーマシーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

7 :
保守

8 :
前スレ埋めようぜ

9 :
13年の色の情報ってまだ?

10 :
グレー

11 :
モテギにHP4あったね

12 :
うp

13 :
まだ故障多いのでしょうか?
mixi覗いたら、スイッチ故障はデフォみたいだし、オイル漏れやらエンジンブローやらのオンパレードでビビってます。

14 :
>>13
まだ?って11"型だけど一度もオイル漏れなし。勿論エンジンブローなし。
それってひょっとしてカワサキの何やらと言うバイクじゃないの?
リコールも出てたみたいだし。
でも君のは盆栽専用車だろ?
ビビりながら飾ってるだけだろ?
心配ないってw

15 :
>>13
スイッチ故障以外はないし夏場だけっぽいかこの時期に乗れば大丈夫
ブローはミクソに一件出てるがオイル漏れは書いてないだろ
それと>>6とか>>14は構ってちゃんとか本物のコミュニケーション障害者だから無視して大丈夫

16 :
休憩後にエンジンかけようとしたらセルが回らなくなって、レッカーで店に運んでもらったら、
原因はセルスイッチの接触不良だった。
また同様の症状が出たときのために応急処置の仕方がないか聞いたら、「ないですね…」だって。
ロードサービスは入っておきましょうね^^;

17 :
>>16
それはここでも聞いたな
保証切れでロードサービスも無ければ大変な出費だ

18 :
押し掛け出来れば問題ない
…もしかして構造的に無理?

19 :
>>15
オレと>>6が何で構ってちゃんなんだ!!
キミ失敬だよホントに!
失礼極まりないわ!
怪しからん!




ちゃんと本物のコミュニケーション障害者に謝れ!!!

20 :
>>18
押しがけしても点火しないだろ、キルスイッチの故障なんだから・・・

21 :
>>19
他人の無礼には厳しいが自分の無礼は全く気にしない
こいつはマジ物のコミュニケーション障害者ですわあ^^;

22 :
律儀に相手してる>>21キミも同類ですわあ^^;

23 :
>>22
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i’⌒iヽ、
    つ /   ,.-’ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐”’ナ”ー– ● =”””リ      _,….:-‐‐‐-.、
      l -‐i””~ニ-‐,….!….、ー`ナ      `r’=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー’ !. t´ r””´、_,::、::::} ノ`     ,.i’・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r’⌒;    rー`ー’ ,! リ::::::::::::ノ
       i`””y― (,iテ‐,’i~´,ゝ’´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,…………, i }’´    _   、ー_’,,…`::::ィ’
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-”‐、    ゝ`ーt―”ヽ”””’|`ーt-’つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;’-,’ ,ノー””{`’    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー–’ –’` ̄       `ー’t,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ’-゙’”
                       (`ー’:;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``”””``””’´

24 :
ほらねw
ちゅか〜w
キモッ!!

25 :
>>20
え〜とね、>>16 はセルスイッチの故障って
セルの問題なら、押しがけOK?
ディーラーで応急処置が無いってんだからキルスイッチでしょうね
しかし実際、押しがけって意外と難しいよね

26 :
押しがけが難しい?

27 :
>>26
このバイクで押しがけした事があるけど、70kmぐらいになるよう助走つけないと点火させるのが難しいように感じた
だから狭い場所だとかは難しいと思われる
他のバイクなら数mあれば十分なんだけど
たまに>>22みたいなのがいるけど、自身で無駄にレスしてる点には気付かない辺り同類かそれ以下だよね
どうでもいいけど。

28 :
実際2st250なら簡単だったが
4stは結構難しいイメージあるよ、やった事は無いけど

29 :
>>28
2スト250は腕でハンドルを前に突き出すだけでかかるから楽だね
4ストというよりFi車だから難しいんじゃないかな?

30 :
俺も難しいと思う。
リッターの押しがけなんか相当辛いだろ。
下り坂意外無理。

31 :
>>27
押して70km出るならもうそのまま帰れよw

32 :
鼻水吹いたw
たしかにそのまま帰っちゃえよww 

33 :
バイク押して70キロなら、普通に走ったら何キロ出るんだw

34 :
押して70km
は本当は何が言いたかったのか気になるw

35 :
試乗で乗ったけど、ハイビームの出し方が最初全くわからなかった
混乱せず使えてる人はいる? 慣れたら問題ないかな
しかしR1200Rのウインカースイッチが左右で独立してるのはなんで?
と聞いたら「BMWは元々これが当たり前。BMWのアイデンティティです」とディーラーに言われたw

36 :
>>27
>たまに自身で無駄にレスしてる点には気付かない辺り同類かそれ以下だよね
どうでもいいけど。
そのまま、お返しするわ。
お前は森口尚史か?

37 :
こいつどれだけ必死なんだよ
煽り耐性皆無じゃねーかw
ネット始めたばかりの中学生みたいだ

38 :
>>27=>>37
乙・・・。

39 :
>>31-34
高速で70km維持したまま押してたら警察に追い掛けられて...
本当は長い下り坂で速度が出るまでずっと跨がってただけなんだ。
>>36
それだけの書き込みならまだしも、オマケでつけたようなどうでもいい文章に一々反応されても困るんだけど。

40 :
>>39
もう〜また出て来たん?
しかも今度は高速で70km?ものスピードを維持したまま押してたんw?
ハイハイ!
やっぱ理解できん・・・
お前みんなにツッコまれん内に早く自首して来い!

41 :
>>40
一連の流れでおかしく突っ込まれたから少しボケて返しただけなんだけど。
内容的に一行目は冗談なのは明らかなのに何を言っているんだ...
しかも二行目には本当は〜って書いてまでいるのに
それと>>36の返信を>>38のIDで書き込んでるけど自作自演に失敗したのだろうか
ちょっと頭冷やしてきた方がいいよ

42 :
>>41
ん〜。やっぱ理解できん・・・
>>36が言うように
こいつ森口尚史越えよったなw

43 :
お前ら専ブラ導入してないの?
工作もID変えて自作自演してるやつも丸わかりだぞw

44 :
u----nと何キロ行っても押し駆けは無理なんだけど。
FI車は燃料ポンプが電気で回っていないと燃料噴射しないからね。

45 :
キャブだとナナハンレーシングマシンでも暖気していたら2mも押したら掛かる。

46 :
>>44
私の場合ではスイッチのトラブル(接触不良?)が原因だったからエンジンがかかったのだと思われる。
バッテリー上がりだとか通電していない訳じゃないからね。
ちなみに去年の8耐でも途中でストップした際、メカニック総出の押し掛けで復帰してたよ。

47 :
キルスイッチって点火をカットするんだから接点が生きてなきゃ
永遠にエンジンは掛からんよ。
押しても  ム    ダ   です

48 :
>>47
キルスイッチのトラブルならその可能性もあるね。
でもキルスイッチが原因ってどこかに書いてあるかな?
スターター/セルスイッチが一体型だからキルスイッチ以外が原因の場合もある。もう少しよく考えて書き込んだ方がいい。

49 :
そんなことより盆栽パーツの話しようぜ

50 :
自作自演が通用しない奴が現れた途端大人しくなりやがって
月曜から散々暴れてた癖に分かりやすい奴らだわw

51 :
誰が自演してるとかどうでもいいから
どんな盆栽パーツ付けてるか書こうぜ

52 :
BM乗りは、14日放送の「たかじんのそこまで言って委員会」の冒頭見てみろ。

53 :
スゲー久々に覗きにきたんだが、アイツ居なくなってね?
9月はまるっきりカキコ無いみたいだけど、
事故ったんだろうか。。。

54 :
別に君らに関係ないことだし、ど〜でもいいんじゃないのw

55 :
>>53
ザ・リコールという小説では自動車メーカーの不具合を摘発しようとした人間に死骸が送りつけられたり消されたりするんだぜ・・・
だが後釜で別のキチガイがたまに沸いてるから平常運転みたいなもんだ

56 :
じゃー盆栽ということで
モノブロックキャリパつけてる人いんのかね?

57 :
レースカウルを着けてんだが車体が黒にカウルも真っ黒でよ
サーキットでもレプソルだとかFIATだとか洒落た野郎どもに混じるとすげぇ地味なんだわ
乗ってる野郎も単色ヘルメットに古びたツナギでどうしようもねぇんだが、
盆栽盆栽言ってんなら見栄えがよくなるパーツを教えてくれよ

58 :
>>57
速さで目立てばいいじゃないか
全日本の上位ライダー並のタイムでも出したら?

59 :
>>55
そうか、アイツ Jに消されちまったか
俺は好きだったんだか…合掌(;人;)

60 :
全日本のタイムを目指すなんて言う分には格好いいが年齢的にも一般人レベルの技術的にもそれは非現実的過ぎんだわ
別に俺も草レースでたまに勝てれば というか出るだけでも自分が楽しめればそれだけでいいんだよ

61 :
>>59
レス無いのはバイク戻ってきて乗りまわしてるからだろJK

62 :
じゃあ目立ちたければ、金に糸目をつけないで、マジョーラ塗装してピカピカ目立てばいい
50万円あれば出来るでしょう

63 :
マジョーラ程度なら町の板金塗装屋で10万ちょっともありゃやってくれんぞ
もう若くねぇしあまりドぎついのは遠慮してぇな
ちょっとしたアクセントでいいんだよ

64 :
チタンボルト

65 :
○じかるのフルパワーキット付けた。
高速で全開するとすごい。
サーキットのみで使うべきだな。

66 :
マジカルのフルパワーは、スリックモードだけ?
レインはともかく、スポーツとレースも193PSになるの?

67 :
パワーなんてすぐ慣れる。
リミカ付けたが、既に物足らなくなった。

68 :
>>66
戸田氏のコメント載った雑誌の紹介には
「スリックモードが選択出来る状態なら全モードが本来のパワー」だそうな

69 :
セキュリティと一緒に付けているがMIXIに書かれている様な問題も起きない。
>>68
マジカルのリミッターではスリックだけがフルパワーだと思う。
SPORTSは変わらん気がする。

70 :
>>66
国内仕様の場合は、スリックモードだけ193psになる
スポーツとレースも193psにしたいなら、ECUを海外仕様にするか書き換えしかない
頭のネジが外れた諸君なら、デフォでスリックモードを常用するといいでしょう
街中でも堂々と全開走行を!
※診断機で跳ねられるためディーラーサービスを受けられない可能性がある

71 :
http://www.youtube.com/watch?v=rq02WSG1Pqs
いいね!

72 :
http://www.youtube.com/watch?v=_A_PFBRAx9w
グッド!

73 :
S1000RRを所持できない腹いせに
このバイクを見るとちょっかいを掛けたくて堪らないキチガイがいるそうだ
お前ら注意しろよ

74 :
>>70
別のセレクターだが、俺のはレイン以外はフルパワーだけど。
シャシダイで180馬力弱しか出てないから雑誌のパワーチェックよりはちょっと劣るが。
別に海外ECUなんかにする必要は無い。

75 :
>>74
モトラットで買ったんだよね?

76 :
>>69
リミッターカットする部品がメーターにモードを表示しているのではなく、リミッターカットする部品はECU内で最初から設定されたモードを呼び出してるだけなので、どこの製品でもやってる事に違いはないよ
で、実際にはスリックモードだけを呼び出しているのではなく、スリックモードが表示されてるフルパワー状態か、スリックモードが表示されていないストック状態かの切り替えを行っている

77 :
スポーツとレースでフルパワー出せるならそれでいい。ABSの効きもテストしたが、本国通り。
ただ何だろ?こんだけパワーあるのにトラコンカットして全開にしても1,2速以外フロント浮かない。2速だと結構厳しい。
トラコンカットすりゃあ100キロ以上でもバンバンフロント浮くかと思ってたがそうでもない。本当に180も出てるのか?
もっとレッドゾーン付近までぶん回さないとダメなのか?
当然トラコンオンだと強固にウィリー制御が作動してスリック以外どのモードでもちょっとでも浮くとすぐセーブ入る。
立ち上がりでバンバン浮かせたいのにウィリーコントロールはもっと効きを弱くさせれないのだろうか?
でも通常はリスクをみてトラコンは効かせたいというワガママ。
レーサーが200キロくらいで立ち上がりでフロント浮かせてる動画見るけど、あれどうやってんの?

78 :
>>77
ただ単に馬力があって、グリップするリアタイヤがあり、
全開にできる腕があれば勝手になるよ。

79 :
流れをぶった切って申し訳ないですが報告を・・・
七月末に事故りました。
フロントからガードレールに突っ込み、フロントフォーク、ホイール、ディスク、アッパーカウル、アンダーブラケット、フロントフェンダーが逝ってしまい見積もりを出してみたら・・・・・・工賃込みで144万\(^o^)/
外車は高いのは本当だった

80 :
>>79
ご愁傷様です
ひょっとして白いS1000RRの方ですか?
突っ込んだ画像を見た気がします

81 :
フロントフォーク ohlins202   235,000
ほーいる BST Carbon   370,000
F DISC Galfer    59,800
Upperカウル Fフェンダー Carbon  80,000
ATTACK PERFORMANC Triple clamp 85,000
========================================
829,800
100万以下で治るよ。
CarbonパーツにCarbinホイール、Ohlinsで。


82 :
>>77
>>71の動画を見たらわかるけどレッドゾーン付近までぶん回さないと上がらない
立ち上がりでスロットル開度に応じてフロントが上がって行くのをイメージしてはいけないw
ガバッとスロットル全開してマシンが暴れるのを堪えたら勝手に上がりますから、勇気出して開けましょう
バイクと共に死んで本望だと思えばどうってことないです

83 :
79です。初カキコなのでアンカーとか分からずに書き込んでいますのでご了承ください
80さん
まさに白です、恐らくその画像は自分だと思います・・・


84 :
81さん
純正でフロント周りを総とっかえだとこの位ですという報告という事で・・・
ちなみに、ハイ・ロービームは各5万、ディスクも左右合わせて10万、アンダーブラケットは9万、サスは両方で50万、ホイールは14万、アッパーカウルは9万、サイドカウルは片側で12万、フロントフェンダーは8万・・・後は細々としたパーツですね

85 :
解ってますよ。
だから私は車両保険に入ってます。
で、それを使っても、前記の様なパーツに買えますね。
この間もクラッチレバーが17,000って聞いて社外の奴に付け変えましたから。


86 :
しかし144万円って、ぎりぎり全損扱いだな

87 :
>>77
診断機でトラコン、ウイリー制御その他のレベルを変えられます
またはHPキットならディーラー通さずに設定変更が可能です
レーサーは制御系も色々手を加えてますからね
長時間のウイリーでエンジン焼いたという話もありますので無理はなさらないように

88 :
85さん
失礼しました。車両保険は入ってると思いきや入ってなかったというアホな失態を犯してしまい、今コツコツと貯めています純正よりオーリンズの方が安いとは・・・
オークションで純正サスが出てるんですがディーラーは持ち込みは嫌がるでしょうし・・・

89 :
>>88
確かに部品類持ち込みは嫌がる所が多いと思いますが商売ですし嫌とは言わないでしょう
或いは中古と言う事を利用して
「レースをしている友人がフォークを交換して不要になったものを譲って貰える。取り付けだけお願い出来ないか」
という風なら安いのを探して来たと言うより悪い気はしないような?
現実で知り合いなら色々と融通を効かせてくれるショップを紹介出来るんですけどね

90 :
まともなディラーなら工賃、しかっりとりますから嫌がりませんよ。
嫌がる所はぼったくりなところです。


91 :
89さん、90さん
ご意見ありがとうございます。バイク屋曰く、オークションやネットの安い所で買うとメーカーの保証が効かない事が多いから・・・と言われました。
確かに知人から頂いたと言った方がバイク屋も納得しそうですから言ってみます!

92 :
>>91さん
そのバイク屋はやめといた方が良い気がします。
ぼったくりタイプのバイク屋の言う事ですよ、それ。

93 :
そう言う所に限って、その”ネットの安い所”で仕入れて
高い日本価格の定価でOhlins等を売るんですよ。

94 :
>>91
正規部品だと何か問題が起こっても半年間は保証があるのです
が、持ち込みかつ中古だと状態不詳で問題が生じても対処不能なので嫌がるのでしょうね
一応、新車でしたら購入時の保証を受けられなくなる等の問題はないか聞いてみて下さい
昔の自動車屋はノークレームなら取り付けOKという約束なのに事故や不具合でクレームを入れられたり、約束はしたものの実際に取り付けは行ったのだから責任を取れというトラブルがあったそうです

95 :
皆さんありがとうございます。
田舎でディーラーは一カ所なのでそこに頼るしかないのが現状です。新車の保証については聞いてみます!
地元ではかなり評判がいいお店なので心配ないと思いたいです。安心を買うつもりで、と考えればお店に全て任せるんですが、如何せん年齢、年収に見合った買い物ではなかったので出来るだけ安くしたいワガママですね・・・

96 :
>>88
俺が世話になってる寺は持ち込み全然おk
中古の持ち込みはかなり嫌がるけど、「いや、うちで中古部品探しますから!」
くらいのセールストークは言ってくれる。

97 :
漏れも新車で買った時に「付ける部品なったら全部持ってきて。付けるから。」
って前車のETCやら警報、レー探、それから海外から買った部品に至るまで付けてくれた。
今もディラーでは付けてはいけない「あれ」も付けて貰ったし。

98 :
でも、ゴメン。
店との信頼関係を傷付けたね。
もうやめとく。

99 :
でも寺とかJapanの本音は、ヤングチャンピオン烈の今売ってるやつに載ってる
「ばくおん!!」がいうように

  「金で何もかも任せられる大人の喜びをとことん味わってください」

なんだろうなぁw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ21 (535)
【ツーリングの】伊豆・箱根スレッド52【秋】 (833)
【角目】スーパーカブ110 Part6【JA10】 (661)
【阿蘇】熊本のバイク乗り@九州 その12【天草】 (401)
【BMW F・Gシリーズ総合】F650/F800/G650【22台目】 (861)
【名古屋】東海地方のバイク乗り7【愛知岐阜三重】 (785)
--log9.info------------------
【正念場】城西大学駅伝部Part18【底上げ期待】 (821)
豊川高校を応援するスレ8 (710)
【ロンドンへ】上野裕一郎part17【キョロキョロ】 (542)
☆☆ 大東文化大学女子陸上部 Part2 ☆☆ (934)
【旭化成】八木勇樹part50【新たな一歩】 (633)
★☆姉→悠[久馬姉妹Part39]萌←妹☆★ (855)
【ロンドンの大島優子】木村文子 part3 (654)
★柏原竜二 ↑・↓★ (596)
≡ 東京農業大学陸上競技部長距離ブロック◆15 ≡ (971)
【金森】 島根の陸上競技Part7 【松谷】 (981)
東洋大学陸上競技部応援スレpart.202 (829)
闘魂 伊賀白鳳高校陸上競技部PART6 (843)
【ナンヨウシ】山形県総合スレ9【ドンガラ汁】 (359)
男子マラソン・長距離総合スレ Part102 (1001)
★★愛知県の中学生の長距離選手5★★ (706)
5000m15分台専用スレ(&14分台を目指すスレ) (493)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所