1read 100read
2012年6月バイク187: KAWASAKI GPZ1100乗りの休憩所 No.2 (731) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バイクナビ総合スレ 衛星51号 (797)
DUCATI総合20 (448)
CBRとかninjaとか250ccのスポーツバイクが人気だね3 (667)
【SYM】台湾メーカー総合スレ38【PGO・他】 (893)
◆◇◆シグナスX & BW's125 part73◆◇◆ (476)
大分県のスレPart25 (487)

KAWASAKI GPZ1100乗りの休憩所 No.2


1 :11/05/06 〜 最終レス :12/06/18
カワサキ 開発202 1995年式 水冷GPZ1100

2 :
>>1

3 :
下カウル外す派?
まんま派?

4 :
夏は外す派。

5 :
最速に拘らない・無駄なプライドもコンプレックスも無縁の肩の力を抜いた大人のツアラーGPZ1100
ZZR1100のパワーユニットを流用し、イザとなったら充分速い欧州風グランドツアラー
ちょっと重いが(ちょっとどころじゃない?)それもご愛嬌
煽り・荒らしには基本スルーでマターリ語り合いましょう

注)マターリしすぎるとdat落ちしますよ

前スレ
KAWASAKI GPZ1100乗りの休憩所
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1277599542/

6 :
>>1
スレ立て乙!
レッドシャーク号最高!

7 :
>>1
赤鮫のsharさん、ありがとうw

8 :
8ゲット!これからも仲良くほのぼのとした板にしてくれ。

9 :
取り敢えず即死回避あげw

10 :
やっぱね。BT-023カナリイイですよ。あれ?

11 :
かっこよいね…
うんうん!

12 :
明日はツーリングや(^ω^)

13 :
どこいくの?漏れも温泉ツーでもいくかな。

14 :
セカンドバイクって
持ってる?

15 :
>>14
原チャも含めればサードまであるけど

16 :
仕事で別のバイクに乗ってるんだけど、帰りにコレに乗るのが楽しみで…
ホントは他のバイク乗りたくないんだよね。
だからセカンドは無し。もうビョーキだね(笑)

17 :
>>16
あんたすずきんがどうのって言ってなかった?
セカンドバイクはママチャリです。

18 :
房総行ってきたお
天気良かったけどまた風が強かった・・・
セカンドは2型TMAX
金かかるけどマジで万能マシンです
いずれ大型2台は無理になるからカブ110とか欲しいすw

19 :
全盛期はGPZ1100含め4台ありました。

20 :
GPZ1100とゼファー750、Dトラッカーの3台。
さすがに一台処分しようかとは思うのだが、どれも愛着があって踏ん切りがつかない‥。

21 :
逆にもう一台プラスするのはどうだ?

22 :
開き直ってそうするか(笑)
じゃあ4台目はZZR1400だな。

23 :
俺 カブ90 安くいじれて 最近こちらがメインかと思うくらい…
ガソリン不足の頃は重宝したよ〜

24 :
カブ90!
こないだちょっと乗らせてもらったら楽しくてニヤニヤしましたw
いいなぁ〜
今日はヒマだしオイル交換した。
気付いたら5000キロ以上走ってたw

25 :
最近ツーリング行くと左肩と肩甲骨あたりが物凄い凝ります。
アップハンで姿勢は楽になってるし、
クラッチも特段重いと思ったことはないけど。。
蓄積疲労かなぁ
ブレンボのラジアルクラッチマスター使ってる方いますか?

26 :
オイラも肩痛くなって病院行って四十肩と言われた事あるよ!
バイクのせいじゃないんじゃない!

27 :
>>17
バンディット1250が出てやられたなって思ってたら
Ninja1000が出て「いいパーツ付いてるじゃん。」って…
結局GPZが好きな自分に気付いたみたいな。。。

28 :
>>25
運動不足。とにかく歩け、走れ。
>>26
お前は痩せろ。
>>27
では無く、kawasakiが好きなんだよ。
俺は間違いなく、kawasakiが好き。
そのkawasakiのバイクを型落ちになってからも整然と乗り続ける事がかっこいいと思ってる。
高速でR1がフルスロットルで逃げていく後を追っかけ回すのは面白かった。
っていうか、高速バトルなら一定の速度域に入れてしまえばGPZ1100でも十分喧嘩買えるわ。
200kmからどんだけ粘れるかだし。
それが出来ない新型に出番は無い。

29 :
>俺は間違いなく、kawasakiが好き。
>そのkawasakiのバイクを型落ちになってからも整然と乗り続ける事がかっこいいと思ってる。
分かる。俺もそんな感じだ。

30 :
言われてみれば最初の原付を除いて歴代8台全部カワサキだった。
その中でもコイツだけは16年乗ってても不思議と飽きないんだよね。

31 :
メーカーには こだわりないです
でもGPZ1100は気に入ってます!

32 :
「男、カワサキ」
なんて言ってると他メーカーの優良なバイクを知る機会を逸しそうだけれど
なぜかカワサキを買ってしまう・・。
俺の車歴はGPZ以外は比較的人気のある車種だったので、GPZを転がすように
なってから「ZZ-Rですか?」とか「なんていうバイクですか?」と言われるのが新鮮。
かなりシビれます(笑)。
たまに同じのに乗っている人を見るとシンパシーを感じますよね。

33 :
EX-4の親分ですか?というマニアな聞かれ方もw

34 :
>>33
ハーフカウルにしてますね。わかります
そんな私も今のところハーフカウル

35 :
エンジンスライダー、アンダー外すかアンダーに穴あけるかしないと付かないんだよ。
でもアンダー外したら外したでカッコいいんだよな(笑)(もはや親バカの域だねw)

36 :
赤のアッパーのみ大好きさ!

37 :
角度によってはスパルタンな感じするけど、
よくよく見ると、遮熱板とかだっせーって思う。
青とか黒だとめもあてられん。

38 :
>>37
よくよく見なきゃいいんです

39 :
アンダーカウルレスだけど・・
やっぱカウルある方が高速の快適さが段違いですねw
シンプルだけどあのカウルいいわー
ちゃんと熱気が外側に逃げてくれるし

40 :
GPZ1100のカウルはスグレ物だと思うよ。

41 :
月木のマフラーってどう?

42 :
爆音

43 :
>>41
ボルテックス付けているけど別に可もなく不可もなくだな。

44 :
そっかあ…
マフラー 悩むなぁ…

45 :
本日リアタイヤもBT023になりました。
まだ皮むきもしてませんが山が楽しみです!
これまで履いてたBT021は13000キロ以上持ちました。
まだスリップサインまであと少しというところでしたがツーリング前に交換。
俺の走り方なら023は15000キロ以上持ちそう。

46 :
キリン 映画化
真木蔵人主演
小さいよねあの人

47 :
エンジンのヤバい修理が成功したよ(喜)
これで安心して回せるよお。ああ良かった。
これで 完全復活!!

48 :
>>47
赤サメさんですね?
よかったよかった!
そうですとも!まだまだ泳ぎまくってくださいな!

49 :
>>48 さん
はい。
まだまだ疾走ります。

50 :
もうね、アクティブのサブフレ(中古キズ物)が6マソオーバーで落札とかびっくり仰天だよ?
おれのセカンドマシン5マソで買ったのに(´・ω・`)ショボーン

51 :
ろ、6マソ・・・新品3.8マソだったよね。確か(汗)

52 :
>>50
どっかで特注したほうが安上がりなんじゃね?

53 :
フレーム補強効果ゼロってことだから
ヤフオクとかでアルミ角材仕入れて自作する方が安く上がるわな。

54 :
補強効果ないなら
いらなくね?

55 :
ドレスアップだ!
って買う奴が大半なんだからほっといてやればいいんでないの?
てゆうか俺は洗車した。黄砂で埃まみれだったのですっとした。
寝る。

56 :
そんな金つかうぐらいならエンジンスライダーで充分だろ

57 :
一時ブルドッカータゴス製の幻のサブフレームがあったんだよね。
数量が揃ったら製作します的な。。。

58 :
タゴスさんのは色々あって黒歴史だからなぁ。
某オナクラでヒトモメあったし。

59 :
タゴス イベントやるみたいね〜

60 :
俺の好きなバイク
トップ10国産車編を考えてみた
GPZ1100は4位だった

61 :
エンジンを車載のままでオルタネータシャフトの交換に成功しました。
滅多に無い事だと思いますが、
もしも同じトラブルで困っている方がおられましたら方法をお教えします。
以上

62 :
上位にカワサキとBMWが入るも
俺のGPZ1100も4位だった

63 :
>>61
相変わらずもったいぶる言い方好きだねぇ

64 :
暑くなってきてオイル下がりがでだした。。週末にオイルシールを交換する予定
DIYで。一通り勉強してみた。1気筒だけとりあえずやってみる。
同志諸氏にアドバイスをいただければ幸いです。
ちなみにエンジンいりじはシングルをちょっとだけしかやったことないです。

65 :
>>64
1気筒だけやるなら全部やればいいのに。
どうせヘッド下ろさなきゃならんのだから手間は同じだろ。

66 :
すばやいレスありがとー。
調子悪いのは1気筒だけなんだ。だからとりあえずそこだけみてみるつもり。
開けてみなければわからないけど。。シリンダーにたてスジぱっくり。。
でないことを祈るが。。
オイル下がりはあくまで予測だ。

67 :
オイル上がりとかオイル下がりの兆候、
というか症状ってどんなのが出るんすか?

68 :
オイル下がり
まずプラグがオイルでぬれていて、プラグホールからシリンダーヘッドをのぞくと、
オイルでぬれている。始動時に白い煙がでて、徐々に消えていく。アイドリングや
低回転で煙が出る。
オイル上がり
エンジンを回すと、オイルがピストンリングで掻き落とされず一緒に燃焼する。
加速時に煙が出る。
と、こんな感じらしいよ。

69 :
>>68
マフラーから変なケムリが出ちゃダメって事っすね?
ありがとございます。

70 :
ハンドル替えてみた。
問題の穴開けはハンドルの両サイドから15.5ミリってとこでした。

71 :
エンジンの音が騒がしくなってきたので
お金掛ける前に手動でカムチェーンテンショナを2コマ送ってみた。
アイドリングの感じでは静かになって良くなったみたい。
もし張り過ぎでブっ壊れたら報告します(爆)

72 :
>>61
ブログ見てますよ。赤鮫号が復活して良かった良かったw
しかし、そこまで自分の手で修理してしまうのが凄い‥。

73 :
あれだ、>>1がシャークさんなんだからテンプレにホームページのURL載せちゃえば?

74 :
>>72 さん
お陰様で何とかなりました(汗)
これで、とりあえずあと10年は走ります(爆)

75 :
シャークさん初め、○○○○さん、○○○○さん、○○○○○○さんとかその他諸々
ブログ拝見を拝見させてもらってます。
新車からずっと乗ってる方、中古で買った方、それぞれ思いが詰まってておもしろいですね。


76 :
>>74
前スレの>>1ですが独立スレ立てて正解だったと思います。どノーマル(99年式)12年乗ってますが
まだまだ動く限り乗り続けますよw

77 :
関東も入梅あげ
ロングツー行きたい〜

78 :
来月は久々の2泊ツーリングの予定。
でも…雨かもな(汗)

79 :
うん、多分雨だね。。。

80 :
ノーマルホイールの塗装よく見るとメタリックなんだね

81 :
ガンメタといいます。

82 :
>>81
ありがd
おれはこのマシンと旅をしてみたい
道具はまだ一つも無い
キャンパーな方、何か簡単なアドバイスあったら教えてくらさい

83 :
道具買え。

84 :
キャンプスレで勉強してきます。
失礼しますた。

85 :
漏れは東京にすんでいるが、東北や近くは箱根や伊豆によくキャンプに行く。
一泊程度ならでかいカバンに荷物を詰めリアシートにくくればよい。
東北は1週間ほどだったがパニアケースとリアシートバッグのでかいのに
荷物を詰めていった。まあ軽量化が肝だな。
なかなか快適な旅バイクだな。以前は200CCバイクで東北にいったが、やはり
疲労度合がかなり違った。
いきなり遠くはやめて近場で何度かやってるうちに気に入った道具なんかも
見えてきますよ。

86 :
おい、>>1
次スレ立てる練習しとけよ・・・
俺は無理。

87 :
おい、>>86
態度デカ過ぎだぞ。何様のつもりだお前?

88 :
タイムスリップして2004年のスレ見てきました。
シャーさん初め、元R1の方とかZzさんとかでオフ会してたし、非常に内容が濃いスレでした。
あのスレはもはや保存版ですね!

89 :
顔がわかると嫌いですって言うテレクラ男だけどな。

90 :
今年もファンがガンガン回る季節になってまいりました。

91 :
KCBMに結構GPZ1100いたなぁ

92 :
KCBMって言い方するということはークラブの方ですね。

93 :
>>92
libertyでなくてもKCBMって言い方普通にするよ。何言ってんのアンタ?

94 :
カワバカミーティングと言って欲しかったのかw

95 :
やっぱークラブの連中が集まるとレスの仕方が違うなw
ああ、キモイキモイ。

96 :
>>95
テメー荒らしか?

97 :
何で余計な事書くんだろうね。

98 :
お前らLIBERTY11のホームページに行ってやれよ・・・
なんで2chに出張してくんだよ。
本気でうっとおしい。

99 :
>>98
お前、そのliberty11ってオーナーズクラブと以前なにかあったのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
 スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレCJ73A (211)
【真の】ホーネット250Part73【愛骨者】 (780)
【梅雨だ!】 KDX総合 25台目 【小股もヌレヌレ】 (226)
■KTM FreeRide350トレッキング FreeRideE 電動MX■ (509)
【大雪】原付でツーリング24【冬季】 (279)
KAWASAKI GPZ1100乗りの休憩所 No.2 (731)
--log9.info------------------
兄貴竹谷死去 (271)
龍太郎死去 (350)
31期を応援します (219)
[test] 書きこみテスト 専用スレ 1 [書き込み練習] (371)
【地味に全国区】人見剛志2【山陽の宝】 (264)
オートの選手をよく見かける飲み屋はどこ?? (342)
岡松・小林・畑を語るスレ【旧山陽のエース】 (225)
【船橋は】船橋オート16【田舎じやないw】 (233)
オートレース終了www (606)
オートレース不思議な出来事 (227)
山陽オートレース2? (958)
【ヘタクソ】試走番長【帰れ!】 (281)
雨の強い選手【雨鬼】 (380)
【スタート速攻】佐藤 裕二【意地と根性!】 (849)
【キモイ】淡路【放置新聞記者】 勘違い記者 (367)
【川口屈指の】加賀谷建明【スピードスター】 (202)
--log55.com------------------
金属のカリスマ鉄神
非婚化・少子化によって損する業界・得する業界
【鼻毛はさみ】株式会社仰木 一騎に業界トップへ2
年商1億目指してる人のスレ
これから儲かりそうなビジネス
マンション経営 もうかってまっか?
22歳から社長やってるんだが社員になめられて辛い
将来、起業しようと思うんだけど相談に乗ってくれ。