1read 100read
2012年6月車種・メーカー15: 【F30/F31】BMW 3 Series Part9【新型】 (370) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハイブリッド車総合・終了葬式スレ★Part1 (304)
IDに車メを出したら神デナイノ!!復活その36 (600)
NSXはなぜGT-Rに勝てないのか?集まれみんな (624)
【VW】シロッコ Part10【SCIROCCO】 (232)
【三菱】ミラージュ【新型も旧型も】 (594)
【MAZDA】マツダ4代目(ND)ロードスターVol.19【MX-5】 (264)

【F30/F31】BMW 3 Series Part9【新型】


1 :12/06/12 〜 最終レス :12/06/19
よりクリーンに、よりパワーを。BMW Efficient Dynamics(エフィシェントダイナミクス)
The Ultimate Driving Machine 3er
プレミアム・コンパクト・スポーツ・セダンのセグメントを確立したニューBMW 3 シリーズが
約7年ぶりにフルモデル・チェンジ
プレスリリース
http://news.bmw.co.jp/press/2012/01/bmw-3-7.html
前スレ
【F30/F31】BMW 3 Series Part8【新型】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1337686800/

2 :
2
1乙

3 :
・ボッタクリ論者 内外価格差に注目し、適正価格を探るが根拠は曖昧
・価格擁護派 様々な理由を探し価格の維持を図る。一部ディーラー関係者のステマ
・値札論者 BMWは高いから良いと主張する見栄っ張り。貧乏人は買うなと主張
・BMW信者 BMWの性能が日本車を圧倒すると強固に主張する
・国産信者 コスパが高いことを自慢するナショナリスト
・在日連呼 あたり構わず相手を在日扱いする。wの文字を多用する。基地外
・直6信者 直6愛好者。BMWの価値を直6と断ずる。新型の直6廃止にて発狂
・328乗り アメリカの2倍の価格で買うお人好し。ボッタクリ被害者との見方も
・320iSE希望者 プレスリリースの改ざんを受け発狂 受注生産と聞いて火病となる
・スバルンペン LEGACY 2.0GT DITの実力を誇示
・スペック中 カタログスペックを比較し、妄想する脳内所有者
・320i試乗者 走りを評価するも、人柱となることを警戒
・買えない連呼 F30を買わない人間を貧乏人呼ばわりする営業マン

4 :
アメリカ328i Sedan, $34600(日本 570万)
ドイツの価格表
http://www.bmw.de/de/de/newvehicles/_shared/pdf/pricelist/3_LI_F30_pricelist.pdf

5 :
アメリカで買って輸入しても安く済むね 日本の価格が異常だね

6 :
ボッタクリ・モトーレン・ヴェルケw

7 :
高いからいいんじゃね?安かったら街に増えるから要らん(^ー^)ノ

8 :
>>7
値段が高いことに問題があるのではない。ボッタクリに問題がある。

9 :
>>8
日本に持ってくるには運送代がかかるし、輸入販売元の人件費等もかかるので
お金がかかるのでドイツ本国の値段では買えないと思う。ただディーラーで現物を見て
試乗した限りでは320i スポーツの470万円という値段は納得できる金額だと思う。
並行輸入だったら安く買えるけどディーラーでは点検が受けられないので注意が必要。
そう言えば、整備員は定期的にドイツに行って教育を受けてるって行ってました。
こういう費用も値段に反映されているのは確実。

10 :
仕方ないから教えてやるが、既存のユーザーはぽまいらとはダンチの待遇
を受けてるんだぜ。うまいこと自尊心をくすぐってくるので少々の問題は
大目に見てずっと買ってやってる。

11 :
そういうのをバカと言う

12 :
>>4 >>5 >>6 >>8
・ボッタクリ論者 内外価格差に注目し、適正価格を探るが根拠は曖昧
>>9
・価格擁護派 様々な理由を探し価格の維持を図る。一部ディーラー関係者のステマ
>>7
・値札論者 BMWは高いから良いと主張する見栄っ張り。貧乏人は買うなと主張

13 :
>>9
書き忘れましたが米国等に比べてどうして高いのか。
私は関係者じゃないので理由は分かりません。
輸入販売元およびディーラーに疑問を突きつけたらいいと思います。
正直に答えるかどうかは分かりませんが、ここでボッタクリ、ボッタクリと
いくら騒いでも解決にはなりません。機会があったら私は聞いてみたいと思っています。

14 :
ボッタクリなんてBMWに限らず珍しくもないじゃない。
何をそんなに騒ぐ事があるんだか。
貧乏人の考えてるこたぁわかんね(´・ω・`)

15 :
買えない貧乏人相手にするのも飽きてきたな^^;
同じことしかいえない馬鹿雑魚過ぎるんだよね
新型3尻全ラインナップ買ってまでボッタクリ反対とか言ったら多少は見直すよ雑魚をw

16 :
五月販売台数(前年同月比)
LEXUS 3,177(177.6%)
Audi 1,778(110.1%)
BMW 2,952(128.9%)Mini除く
Benz 2,532(120.8%)
VW 3,175(110.5%)
いくらネガキャンを張って金切声をあげてもも数字はごまかせない。
1シリで台数稼いでるのは間違いないだろうけど、3シリも売れて無ければ、御三家のトップにはなれない。
平均単価考えたら、VWの2倍近く売り上げがありそうだ。

17 :
X尻が売れてんだよ

18 :
ところでレクサスは何でそんなに伸びてんの?

19 :
新型車が出たから。

20 :
CTでしょう

21 :
新型苦戦してるみたい。早々と値引き拡大の予感

22 :
ボッタクリ車 糸冬了

23 :
ぼったくりってのは、ドル建てで見て言ってるんだよな?
で、最近は確かにユーロ安ではあるが、普通メーカーは、年単位で販売価格を決めるだろうから、仮に一年以上前なら1ユーロ120円前後だし、BMに限らず無茶苦茶な値段設定とは思わないのだが…
まさか今の1ユーロ100円以下の現状で、ぼったくりと騒がれてたら、メーカーもたまらんな。
と書くと、オレも価格擁護派かつ信者にされれしまうのか…( ̄▽ ̄)

24 :
予算が厳しい人はSE買えばいいじゃん、受付はしてくれるみたいだったよ
内装とか贅沢装備が欲しくてBM乗りたい訳じゃないんだよね?
走りに魅力感じるってことならそんな装備いらんし、そもそも装備が重要
ならレクサスとかベンツでいい気がするし・・
今なら減税あるから割高感も「相当」から「若干」くらいだよねSEなら
まあ俺はMスポが為替差益キャンペーンなるまで待つけど(いつだよw)

25 :
うちも320のMスポ出るまで見送りというか、お金貯めないとなぁ…な状態w でも、消費税上がるまでには買いたい所です。

26 :
Xドラの320が出るらしいけど
328と335は出ないの?
320は俺的にちょいと非力だよ

27 :
ボッタクリとか言ってるのはレクサスの社員だから
相手にしちゃダメ

28 :
ツーリングのXdriveなら買うんだけどなー

29 :
328のツーリングMスポ待ちです。いつ発売ですか?

30 :
>>16
[フランクフルト 11日 ロイター] 独高級車メーカー、BMW(BMWG.DE: 株価, 企業情報, レポート)の5月のグループ販売台数は前年同月比6.4%増の15万6957台となった。5月としては過去最高で、中国本土での需要急増が背景。
BMWブランドの販売責任者、イアン・ロバートソン氏は、6月1日に投入された「6シリーズ」の新モデルや「7シリーズ」の新型などが引き続き売り上げを押し上げるとし、2012年は通年で過去最高を更新できるとの自信を示した。
BMWブランドは6.6%増の12万9150台、小型車「ミニ」は5.5%増の2万7527台となっている。
1─5月の販売台数は9.1%増。BMWブランドは9.3%増の60万7207台だった。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE85A05O20120611
売れてんのは【中国様】の話だろ。日本ではF30売れてないよ

31 :
いいな〜2chにひたすらぼったくりと書き続けるだけの仕事

32 :
>1シリで台数稼いでるのは間違いないだろうけど、3シリも売れて無ければ、御三家のトップにはなれない。
ドヤ顔でそんな”推論”を発表されてもなw
どう考えても3以外で稼いでるとしか思えない。
俺が3ユーザーじゃないからだろうけど、
現行3が今一つ売れてないのは行きつけのディーラー営業からも
聞いてるし疑いようがないわ。
正規ディーラーの営業が長い付き合いの客に
何の得もない嘘を言うとでも?

33 :
軽すら買えない貧乏が行きつけのDwwwwwww
幸せだねぇw

34 :
BMWの116i
メルセデスC180
はお買い得モデル。内外価格差は非常に小さい。

35 :
age

36 :
>>行きつけのディーラー
www

37 :
いろいろ言ってるけどさ
やっぱりアメリカが安いのは国力の差じゃね
日本で1100万のカイエンがアメリカだと600万で買えて
比較対象が同じく600万のRXとか
結局、政治経済のトップの力関係と言うか
核兵器持ってる国は強いということじゃね?
貧弱な日本に生まれたことを恨めよ

38 :
馬鹿の血が濃くなってるなw

39 :
↑たぶん平和ボケ。

40 :
>>37
スケールのデカイ話だが、そうとも言える

41 :
>>37
アメリカの消費者の目が厳しいからだよ
ブランド志向の日本では、チョン車なんて価値ゼロだけどアメリカはそうじゃない
M3が1000万
アメリカ:3尻に毛が生えた程度の車なのにふざけんな500万で十分だろ
日本:うぉーー高級車すげー

42 :
俺の担当のセールスは、出足好調と言ってたけど。
どのみちセールスの言うことなんか鵜呑みにできんけど、
いくら馴染みの客だからって、虚勢をはることはあっても
売れてないとは言わないんじゃないか。

43 :
>>41
アメリカの消費者の目が厳しい
アメリカの消費者の目が厳しい
アメリカの消費者の目が厳しい
それ、笑うところか?

44 :
日本は特別だよ。
買う前でも買った後でも
特別なサービスが当たり前みたいな俺様な客ばかりだから。
ほどんどが人件費。
輸入車でBMWだけが割高な訳じゃない。

45 :
>>42
そうそう、街乗り使いで、そんなにパワーとか気にしないおじさんとかが、ポンポン買ってるよ。
週末行ったけど、見込み発注分はほぼ完売で、9月まで待ってくださいと言われた。

46 :
フルモデルチェンジで出足が不調ならいつ売れるようになるんだよ。
F30がBMWの主力商品の割には売れていないのは事実

47 :
性能は知らんがデザインや雰囲気はCのほうが全然良い。

48 :
>>37 >>41 内装の仕様が全く違う
英語が読めなかったら翻訳サイト使ってみなされ。

49 :
メルセデスはコンフォート寄りだからかな
新しい3シリーズもまた違った品があって良いと思いますよ

50 :
>>42
オレの担当は、328は苦戦してるが、320は上々の滑り出しと言ってた。
まあ地域差もあるから、売れてないディーラーもあるのもな。
ただ自分が買った店を「なじみ」と言うだろうか?

51 :
言わない。
担当とかも言わない普通。

52 :
41
M3が500万とかで買えたら
レクサスとか他メーカーが売れなくなる
バランスに需要と供給だろ?
俺は1300万でM3買っているが
相応の金額だと思う
他にAMG、レクサス、素ポル、GT3もみたが
別に見劣りしていない
GTR?田舎のお兄さんがいきがって
田んぼのあぜ道走ったら?
320が500万で買えるのかしらんが
同じ金出して臭い国産にのりたかないな

53 :
ボッタクリとか言う奴は
すべての物にたいしてきっちり行くんだろうな
電化製品とか携帯とか服とかもw

54 :
>>48
内装安っぽくても良いからアメリカ並みに半額にして欲しい。
そしたら日本でも絶対それが売れ筋になるはず

55 :
>>53
じゃあオマエは電化製品とか携帯とか服とか買うときに
割高にしてくれ海外よりも値段高くしてくれって
すべての物にたいしてきっちり行くんだろうな

56 :
>>52
アメリカでレクサスが売れてないのか?

57 :
15年途切れる事無く付き合いのあるディーラーは
”行きつけのディーラー”以外に何て表現すればいいんだぁ?
それにしても現行3が売れてないと何か不都合でも
あるかのような幼稚な煽りっぷりだな。
マジで何か不人気を認めちゃいけないわけでもあるの?
詳しい人居たら教えてくださいな。

58 :
>>57
懇意のディーラーもF30はE90より明らかに出てないって。
直6がなくなって、メルセデス、アウディと違いがなくなたったのと、
F20のパワーが上がって、そっちを買う人もいるって。

59 :
>>57
> マジで何か不人気を認めちゃいけないわけでもあるの?
マーケティング上不都合があるから。

60 :
同意
全然売れてないみたいだよ

61 :
実用車のVWなら燃費重視の4ターボもわかるけど、
高級車と思って買うBMWが4じゃねぇ・・・・

62 :
もともと3シリーズの販売台数の大半が四気筒だから、ほとんど影響ないと思うが。

63 :
電化製品も服も携帯も車も、自分が適性価格だと思ったら、それを買えばいい。
行きつけって表現が陳腐だろ。
それに売れてない客観的事実を不人気だろと自分の主観に結びつけてる方が幼稚。

64 :
陳腐?自動車ディーラーなんてその程度のもんじゃない?
表では工場から運ばれてきた商品をただ売るだけ、裏では油にまみれて
忙しく工具動かしてるだけの商売にどんな値打ちがあるの?
昭和中期の中流家庭じゃあるまいし、車を特別なものとして考えすぎだよw

65 :
昭和中期を知る買えない貧乏さん おはよう^^

66 :
>>65
業者さんおつ。ログ解析に注意しろよ

67 :
周りはなんとも思ってないのに
「あ、俺?BMWだけど(ドヤ)」
みたいな勘違いクンは多いねw
確かに車は経済力のステータスだとは思うけど、
いくらなんでも大衆車グレードの3じゃなぁ。
たいして高いわけでもなく、お金払えば誰でも
買える物に、そこまで得意げになれるってのも
ある意味羨ましいけどwww

68 :
いちいち他人様の3尻見るたびに運転手の顔覗き込んでそんなこと考えてるのですかw なんて病名ですか?^^

69 :
> ある意味羨ましいけどwww
なんかおまえこのスレ最上級レベルで羨ましげなんだがw
まあBMWは中クラスリーマン以上の車だからな、けど3と言えども328iで乗るようにして600万
社会の底辺どもじゃ、かわいそうだが逆立ちしても手が出ない車だ
かく言う自分は価格にびびってE90からF20に逃げた口だがw

70 :
>>67は、まじで心療内科行った方がいいレベル。
今日にでもすぐ、午後の診察に行きなさい。
怖くないから。恥ずかしくないから。
いいお薬出してくれるから。

71 :
試乗車落ちで買えばいいのに。
2年乗って車検で売るなら何の問題も無いだろ。
328iなんか来年には間違いなく450切ってるぜ。

72 :
候補の一つで覗いてるだけで
どうしてもコレが欲しいわけではないのに
ドヤ顔されても

73 :
>>53
じゃあオマエは電化製品とか携帯とか服とか買うときに
割高にしてくれ海外よりも値段高くしてくれって
すべての物にたいしてきっちり行くんだろうな

74 :
まぁ、328がボりすぎなのは事実だろ。
正直、萎えるわ。
俺は大金持ちではないんで、できたら安いほうがいいし、
正当な理由なくふっかけるものは買いたくない。
ブランド時計もひどいよな。

75 :
景気は下がって、日本人の購買力は年々下がっているのにBMWの価格付けは変わらない。
よってどこかで商売は破綻する

76 :
>>75
それ以上にDセグメントの日本車が高くなってる

77 :
アフリカ製なのになぜかドイツ車風価格

78 :
BMスレは、BM乗りの運転マナーと一緒で毎回荒れるよね。ベンツとは大違いだな

79 :
いまだに新型車を見たことないっす〜

80 :
納車されました。
ぼったくりとか色々言われていますが大変良い車で買って良かったと思います。
初めてのBMWです。320iです。
・思ったよりサスペンションは柔らかめです。
・エンジンのフィーリングは大変いいと思います。
・ステアリングの切れ味は抜群で驚きました。
・細かい設定(例えば走り出したときの自動ロックのあるなし等)が可能で
 自分好みの車にすることができます。シートの調整も細かくできて最高です。
・アクセルペダルまでの距離が長めなので178センチの私の身長でも最適のポジションで
 運転できます。(この点は非常に満足)
・idrive の使い勝手に不安を抱いていましたが予想以上に使い易く安心しました。
試乗では走行距離も短いし、舞い上がっていたので良く分かりませんでしたが自分
の車になって長時間乗って初めて素晴らしさを味わうことができました^^。
予想以上に乗っていて楽しい車で、休みが待ち遠しいです。通勤距離では乗れない高速道路
に挑戦したいと思っています。
宣伝文句ではありませんが駆け抜ける喜びが充分味わえる素晴らしい車だと思います。

81 :
>>80
言い忘れましたが欠点というか気になる部分も書いておきます。
・シートはもう少し硬めの方がいいと思う(個人的には硬めのシートが好きです)。
・ナビの画面は詳細で見やすいが信号が全部表示されないので案内させると曲がる
 箇所で迷ってしまうことがある。また地図を更新するのに3万円以上かかるらしい。
 これはボッタクリだと思う。
・取り扱い説明書がドイツ語を日本語にただ直訳しているような文章なので、良く理解できない。
 また説明不足なので余計分からない。
・ブレーキダストがひどすぎる。ただブレーキのきき具合は逸品。
・ナビの画面を消すことができない。いつも地図が表示されっぱなし。特に困りはしないが液晶画面
 の寿命を考えると消せるようにした方がいいと思う。
・アイドリングストップを使いたくないときに、いちいち初めにOFFのスイッチを押さなければな
 らず面倒。ショックが大きいのでアイドリングストップは常にOFFにしています。この問題は一番の
 欠点と言っていいと思います。ディーラーに線を切ってくれと言ったら断られました(^^;)。
とりあえず、乗り始めて気がついた事だけを書いてみました。
・ 
 

82 :
>>81
液晶の寿命がくるまで乗り続けるのか?

83 :
イギリスではM5とGTRが同じ値段

84 :
GT-Rもボリ過ぎw
Vspのエンブレム15万ってw

85 :
よかったよかった(^-^)/国産車を完成度でぶっちぎらないとね。くれぐれも安全運転で

86 :
>>81

87 :

間違って送信した。
>>81
くだらないぼったくり論でなく、久々のマトモなレポート乙です。

88 :
>>68
3乗り見て思う事なんて別に無いなぁ。
スペック的な問題じゃなく、BMWにおける3の位置づけなんて
単なる大衆車グレードでしょ?
トヨタや日産でいうところのカローラやサニーの
BMW版だなって感じしかない。
いちいち大衆車乗ってる人見ても何とも思わないでしょ?
それと同じ。

89 :
>>81
同じく乙であります
一応候補のひとつとして考えてるので参考になるレスありがたいです

90 :
サニーってラインナップに無いようだが?

91 :
>>81
液晶は設定でコントロールディスプレイをオフにする項目無い?

92 :
>>48
ほほう、M3の日本仕様は500万円の内装ですか?www

93 :
>>88
昔から使い古されたように3なんてカローラやサニーのようなものというセリフ(呆)
じゃあ、欧州ではカローラやサニーはどういう位置づけなんだ?日本で言うヒュンダイのような位置づけか?
レクサスはデーウか?日産はそのままルノーサムソンか?

94 :
>>91
ネタにマジレスw

95 :
>>91
説明書よんでも、実際全部いじって見てもOFFにする設定見つかりません。
今度ディーラーで聞こうかと思ってます。

96 :
3シリの最高峰=M3、しかし、M3乗りはGTRの話を嫌う。
GTRは日本車の誇り。M3はおろかポルシェも全く適わない圧倒的走行性能。
GTRがヨーロッパでも中国でも羨望の眼差しで見られている

97 :
>>93
まあ、悲しいかな欧州での日本車の扱いは移民の労働者階級が乗る車だよね。
日本でのヒュンダイよりはマシな扱いだけど。
スズキのスプラッシュという車がハンガリー生産でほぼ欧州仕様そのままで
右ハンドルにして入ってきてるけど、本当に貧民が乗る為の車という感じの作り。
まだ日本向けの軽の方がマシ。

98 :
E30の6発はウルトラスムーズで良かったな〜
明らかに日本車とは違った

99 :
勘違いしてるヤツがいるけど、BMW自体が大衆車メーカーじゃないから、1だろうが、3だろうがそれなりのステータスはある。
ドイツの平均年収は5万ユーロくらいだけど、税金と社会保障でほぼ半分持ってかれるから、手取りは2.5万ユーロくらい。
ベースの318dでもまともな装備にすると乗出し4万ユーロ越えるから、とても普通の労働者には手が出ない。
実際道走ってるのもVWやオペルが圧倒的に多いし、最近はフル装備で安価な現代が増えて来た。
あとアウディがここまで勢力を伸ばしたのは、MBやBMWより少し安い値段設定にしたから。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Are You】ウィンダム 13台目【WINDOM?】 (815)
ハイブリッド車総合・終了葬式スレ★Part1 (304)
【TOYOTA】トヨタ アベンシス Part20【AVENSIS】 (646)
【RF1】初代ステップワゴン 210万キロ【RF2】 (861)
SUBARU▼スバル3代目(SH)フォレスター 49▼FORESTER (291)
【Ford】フォード系アメ車スレ【Marcury・Lincoln】 (801)
--log9.info------------------
杉田vs神谷vs小野vs中村vs宮野vs福山 第十二戦 (595)
勘違い中堅声優がウザい (518)
ゴリ押し禁止!声優の仕事は平等に分配しろ! (314)
週刊ミューレ part6 (287)
声優目指してるけどなんか質問ある? (209)
うp&アニメ仮面&偽まるについて語らってみる15 (278)
明田川仁とそのファミリーについて (638)
ドラえもんの声優について語るスレ (258)
スフィアは声優界のビートルズ (203)
デジモンシリーズの声優について語るスレPartX (816)
場数多いのに、未だに下手糞な声優の2週目 (587)
胸の小さい声優を挙げるスレ (317)
声優のギャラについて語ろう10 (631)
裏2chで声優達の枕営業してる画像が流出4 (795)
ライブで使うサイリウム・ペンライトについて part6 (894)
ルパンの声優陣について語るスレ (361)
--log55.com------------------
ゾンビ(1978)
★【魔力】書き込むと願いが必ず叶うスレ【強力】1351
【恋愛】どんな恋愛でも叶うスレ285【成就】
ホイータと書くとどんな困難な願い事も叶うスレ95
★【魔力】書き込むと必ず叶うスレ【強力】1352
救世主は日本から現れる65
就職氷河期おじ「氷河期のせいで就職できなかった」
勇気が無くて見られない画像・動画鑑定スレ part216