1read 100read
2012年6月自転車496: 【もう1本行っとく?】常設DHコース【9本目】 (670) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バーエンドバーとハンドル周り総合 Part6 (503)
【100マイル】ロングライドレポート8【160km以上】 (652)
☆☆ 反射材 リフレクター 4 ☆☆ (906)
自転車とねこにゃん 7モフモフ (467)
シングルフリーで駆け抜けろ! その8 (707)
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part6 (644)

【もう1本行っとく?】常設DHコース【9本目】


1 :11/07/15 〜 最終レス :12/06/09
みんなで盛り上げましょうよぅ(哀願
●過去スレ
【もう1本行っとく?】常設DHコース【8本目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1280852431/
【盛り上げよう】常設DHコース【7本目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1251909794/
【ブーム終了】常設DHコース【6本目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1188874933/
【シーズン終了】常設DHコース【5本目】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1127781342/
【ダウンヒル】常設DHコース【四本目】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1117332881/
【何本下った?】常設DHコース【三泊目】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1095260123/
【日帰り】常設DHコース【二泊目】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1083984659/
【日帰り】常設DHコースとかだぬ【一泊】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1063036321/

2 :
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l  2  /= ゚ w゚)= < ぼく、2ゲット君
  \ヽ  ノ    /

3 :
富士見パノラマリゾート
http://www.fujimipanorama.com/summer/index.php
ふもとっぱら
http://fumotoppara.net/
草津温泉 MTB PARK
http://www.dynoco.jp/kusatsu/
野沢温泉スキー場
http://www.nozawaski.com/index.php
高峰山MTBワールド
http://www.takamineyama.com/takamine_main/
ウイングヒルズ白鳥リゾート
http://winghills.net/

4 :
>>1
>>2
スレ立てもせずに埋めるな、キチガイ

5 :
>>1
おつ

6 :
>>1
をっつをっつ
1スレ消化に1年弱ですか、それなりに人口いると思うんだけどな
いいこと思いついた>>15お前OFF会企画しろ

7 :
>>1さん乙です。
>>6さん、私は>>15になるかわかりませんが、オフ会は大賛成です。
もしやるなら、土日であれば是非参加させていただきたいです!

8 :
オフ会やったら、すごいキ○ヲタが来てから恐怖症だわ^^;
ファッションとか知ってるからそれなりの来ると思ってたんだがw

9 :
拙者もオフ会に興味があるでござるよ
グフフフ…

10 :
もう限界、のコピペ思い出す。

11 :
明日富士見行く人、宜しくー

12 :
ノシ

13 :
今年はRedBull神社ダウンヒルやらないのかなぁ?

14 :
チリのに比べて若干地味だよね・・・
まぁ、滑りやすいってのはあるんだろうけど、
見て面白いかと言うと微妙。

15 :
工具持ってないんですけど、富士見パノラマは万が一故障しても直してくれるお店みたいなのがあるから、工具無くても大丈夫ってどっかで見たんですが、本当ですか?

16 :
そうは言ってもタイヤ、チューブ交換に必要なものと六角、+/-ドライバ、モンキーぐらいは普通持つでしょ?
後足りないのは、ショップや駐車場にいた人に泣きつくとか。ただ、まぁ、道具あったって、日帰りで
遊びに行くのに修理に3時間とか言われたら意味ないわけだし、宛てにするにもおのずと限界があるわな。

17 :
>13
1000%ない

18 :
えー只今、富士見パノラマはどしゃ降りでごさいます。
雨に降られるし、孤独だし、お腹空いたしで帰りたいです。
しかし、一日券買ってまだ一本しか走ってないので勿体無くて帰れないのでありますorz

19 :
寝坊してよかった・・・orz

20 :
>>18


21 :
>>18です。
ラスト一本のAコース序盤でリアブレーキの部品がどっか行って、リアブレーキ効かなくて死ぬかと思いました。
今は中央道が事故で大渋滞ですorz
大月から八王子まで全然動きません!何時に家に着くのか…明日仕事で5時起きなのに…

22 :
>>21
こんど俺も乗せて行ってくれると言うのなら、下道の抜け道教えるぜ!

23 :
>>22
それって国道20号線を走るとかですか?

24 :
抜け道興味あり。
20号の甲府、大月、上野原、相模湖、の抜け道ありますか?
連れと荷物満載でご一緒無理ですが教えてってずずしすぎるよねぇ?
ちなみに甲府のたい焼き研究所、まあまあうまいよ。

25 :
>>23
どうやっても無理なところ以外 20号を迂回していく
特に相模湖付近の渋滞は全域パスできる
だがドライバーへの負担は大きい
ハイエースクラスだとそれなりに自信がないと無理かも
(すれ違いの難しい狭い生活道路も通るため)

26 :
>>23
中央が混んでたら20号も混んでる可能性高い。
>>24
秋山街道か道志道に逃げるしかなんでないかな?
ただ、道志も秋山もかなり遠回りになるので、
渋滞状況によっては我慢して中央乗ってた方が良いかも。

27 :
>>25
相模湖駅前の交差点に右折レーンがあれば渋滞しないのにな〜。

28 :
>>25
市街地の渋滞はパスできましたけど、それ以外は山道で迂回路がないか、遠回りになりすぎて微妙でした。
自分は、昨日20号線を中心にして実色々試しましたが、中央道も下道も大して変わらないというのが結論です。

29 :
>>27
相模湖駅前の交差点はショートカットできるよ。

30 :
セブンのチョイ先あたりから

31 :
灰エース海苔は無視してくれ。
一般車限定。
大月IC出口迄もがバカ混想定
八王子市内方面:都留IC→秋山→上野原IC裏→和田抜け。
相模原方面:都留IC→秋山→ピクニックランド前
これが普通に早い。

32 :
地元ナンバーに付いて行くとやけに早かったりするよね
普通に民家入っちゃってアレ?ってなることも有るけど

33 :
>>32
実は地元ナンバーのふりしたノビチェンコのインプだった件。

34 :
最近は割り切って青梅街道で帰る、時間はかかるが所要時間は読めるのがいいところ。

35 :
青梅街道???

36 :
塩山周りじゃないか?

37 :


38 :
さすがに遠いいだろ。
あそこ周りだと疲れるわ。
年1回ぐらい使うけどよー。

39 :
勝沼以降が混んでいるときって年数回あるけど、
八王子に抜ける場合に
一宮御坂から河口湖抜けて都留周りの秋山ってどのくらい時間かかる?
柳沢峠通るのとどっちが早いかな?

40 :
カーボンDEMO

41 :
カーボンDEMO折れません
なんちてw

42 :
800mmのバーを780mmに切って使ってみたんだが、
なかなか良い感じだ。800mmノンカットでも良かったかもしれない。

43 :
いきなり切っちゃうあたりが〜

44 :
>>42
握りもしない部分を切らずにとっておくより、そっちの方が断然スマートだと思います。

45 :
現地でカットすんのめんどくさいし、
MTBより車格のデカいモトクロっサーだって市販のハンドルバーは800mm前後しかないし、
MTBで800mmはありえねぇだろ!とか思って、20mmだけ切った。
まぁ、そんなに不満も無いけど、
俺800mmノンカットだぜ!って方が、漢らしくてかっこよかったかもしれんw
4Xバイクは760mmにしたけど、こっちはこっちで良い感じ。

46 :
カーボンって壊れやすそうなイメージあるけど、そんなことないのかね?
これからいっぱい出てきそうだねー

47 :
アルミなら凹むような衝撃だと、カーボンはダメらしいが、そうなると例えアルミでも凹んだまま乗って大丈夫なわけないし、結局逝くときは逝くって考えで良いと思う。
これでGIANTがカーボンGLORY出してくれば面白いだろうなぁ。

48 :
カーボンdemo、samは世界選手権で使うのかな

49 :
カーボンは圧縮に弱い。
ハードテールだとジャンプの着地に失敗してゲシるとトップチューブが「クシャッ」と潰れることがある。
インパクトに関してはむしろアルミより強いくらい。
ただ接合部に近く弾力性を持たせられない場所にインパクトが加わるともろい。
といってもアルミより強いでしょ。

50 :
富士見パノラマオフ会のお知らせ

51 :
常設コース下り用のビッグバイク購入を検討中です。
DH競技のダブルクラウンのフォークと180mmくらいのシングルフォークだと、
やっぱ乗った感じってずいぶんと違うものなんでしょうか?
剛性感とかストローク感とか重量感とか、、、

52 :
違うと言えば違うし、大した違いでないといえばそうかもしれない。
予算で選べるものはおのずと決まってくると思うけど。
ただ、いきなり60万のバイク買って、数回で乗らなくなるってのもよくあるパターン。
凄く無駄な金の使い方だと思う。60万がはした金に見える人は
有名ショップに行ってぽんと金を渡せば適当なものを選んでもらえるので
それに乗るといいよ。

53 :
>>51
ダブルクラウン200mmは、MTBで走るために設計されたコースに最適化。
180mmシングルは、MTB専用コース以外でも走り易いように、
目いっぱい減速しても曲るのが大変っていう超タイトコーナーでもスイスイ曲がれるように、
フォークのオフセット量がダブルクラウンよりちょっと少なめになってて、
小回りの利きく設計の物が多い。
シングルクラウンは見た目軽そうだが、重量はダブルクラウンと大差ない。
剛性感は大差ない。
常設コースしか走らないなら、
200mmストロークのサスついたの買っといた方が良いよ。

54 :
末政実緒が結局ダブルクラウンにしたじゃん。
やっぱり剛性感の違いが大きいんじゃね?
そりゃピッO方向のねじれを1点で支えるのと2点で支えるのは大きな違いだろうし。
自分もシングルクラウンのHTでダウンヒルしてるときにフルブレーキングすると
明らかにフォーククラウンとヘッドパーツ下でパックリ口を開けるように曲がっている
のを感じるからねぇ。
末政実緒レースレポート
http://funfancy.blog81.fc2.com/blog-entry-962.html

55 :
なるほど、参考になりました。まぁライダースキルや銘柄によっても感じ方が違いますね。

56 :
シングルクラウン180mmで重量3割減とかなら有りかなーとか思うけどね。
ところでダブルクラウンでダイレクトマウントでもまだハンドルが高いんだが、
より低いダイレクトマウントってKODEXとANSWERのぐらいしか出てない?
強度が心配になる細さなんだけど使ってる人居る?

57 :
>>56
どこのフォークかわかんないけど、フレームサイズが合ってないのかな?
ステム以外にも、クラウンの固定位置下げるとかいろいろありそうな気もする。

58 :
ターナーっていいの?

59 :
いいよ

60 :
特筆する程の物でも無いよ。

61 :
>>58
あー、そんなもんあっターナーって程度

62 :
y○nsの意見はあんま参考にしてないな
ハンドルだって今じゃ700mmオーバーが多いし

63 :
ターナーは基本的な所がしっかりしてるイメージ
効率よく動くサスシステムとジオメトリーが標準的な日本人に
マッチしてるんじゃないのかな。

64 :
まぁ乗り方しくるとすぐ折れるけどな。
がははははー。

65 :
俺もすぐ折れるから問題ないさー
ぬははははー。

66 :
富士見は雨かな?

67 :
自分で調べろーボケェm9
http://www.lcv.jp/area/life/road/fujimi/suwaminami.asx

68 :
保守

69 :
富士見オフ
☆現地集合・現地解散
☆怪我と弁当は自分(私じゃないですよ)持ち
8/8〜12の間でご都合の良い日にちを教えて下さい。
宜しくお願い致します。

70 :
>>69
申し訳ございません。
待ち合わせ場所を記載しませんでした。
下記にて集合願います。
当日現地では、必ずいつでも自転車に乗れるような安全な格好で集合願います。
http://www.city.fujimi.saitama.jp/30shisetsu/01shisetsu/siyakysho/2010-0510-1001-142.html#01
どうぞ、宜しくお願い致します。

71 :
平日orz

72 :
つか富士見に諏訪とか紛らわしいw

73 :
>>70
ツマンネ

74 :
野沢ではオフやらんの?
8/16に行くよ

75 :
誰か富士見オフ…ノシ

76 :
じゃ今度の土曜日にやろう

77 :
>>129
今度の土曜日は予定があって…すみませんm(__)m
8/8〜8/14の間ならある程度調整できますので、ご検討宜しくお願い致します。

78 :
曲も映像も最高にカッコいいDHの動画を教えて下さいm(__)m

79 :
もう見飽きたけど、やっぱりFollow Meかな。
あとは、VAST

80 :
>>889
それはYouTubeで見れる動画ですか?

81 :
何度言ったらわかるのかと
ちったー自分で調べろーボケェーィm9
つ ttp://v.youku.com/v_show/id_XMjI4MTc1NTY4.html

82 :
http://www.youtube.com/watch?v=VzZkKE9Z35g&feature=related
これとかどうよ?

83 :
今時のAMバイク持ち込めば俺でも優勝できそう。

84 :
きっとぶっちぎりの優勝だよ。

85 :
テンションディスクとか懐かしいな。
安比のコースをいまどきのバイクで下ってもつまんねーだろーな。

86 :
ほんと、曲がらねーし、止まれねーし、すぐパンクするしだったな。

87 :
富士見は雨かなぁ

88 :
また空気読めないアフォがくるぞw

89 :
>>88
どゆこと?

90 :
富士見オフ
☆現地集合・現地解散
☆怪我と弁当は自分(私じゃないですよ)持ち
11/7〜以降でご都合の良い日にちを教えて下さい。
宜しくお願い致します。

91 :
さぁさぁ、盛り上がって参りました!

92 :
ちゃらり〜鼻から牛〜

93 :
オフ会呼びかけても誰も集まらないので、一人寂しくあさっての水曜日、富士見パノラマ行ってきます(:_;)ノシ

94 :
自分が何乗っているのか明記したほうがいいんジャマイカ。
そしたら誰か声掛けるんじゃねー。

95 :
>>94
なにその卑怯な感じw
それオフじゃない、ストーキングねw
「明日おれも行くよー」ってここで一言言ってやればいいだろうがw

96 :
2chで募集とかw

97 :
今日もぼっち

98 :
惜しい、すれ違いだな。

99 :
>>93です。
今日、寝坊してしまったので、明日富士見パノラマ行くことになりました。
誰かいたら宜しくー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【586】LOOK Part29【695】 (859)
【tate】鍵 カギ ロック【専用】 (224)
【規格】ヘッドパーツを語ろう その2【色々】 (204)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!76品目 (1001)
山梨の自転車事情その9 (365)
【春夏】サイクルウェア総合77着目【秋冬】 (775)
--log9.info------------------
★★ 20の質問ゲーム 222 ★★ (295)
【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part11 (1001)
知らない奴には問題すら理解できないクイズ No.8 (247)
【雑学】★雑学を披露し自慢しあうスレ★【自慢】 (523)
【?】スレッドを立てるまでもない質問・相談【!】 (667)
漢字のヒントから人物を当てるクイズ (898)
どんなクイズでも自由に出題していいスレ27 (494)
トリビアの種スレ (558)
クイズ番組の「伝説の珍答」スレ (202)
★珍しい苗字 第2弾★ (828)
★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part79 (894)
日本人が発明した世界的なモノを教えて下さい (615)
全部「ぱ行」の歌詞で曲を当てろ (489)
ディベートやらないか? (726)
超難問クイズ作成スレ (733)
史上最大第1回アメリカ横断ウルトラクイズ (259)
--log55.com------------------
「ゴキブリも熱を通せば無害ですから。」
<署名運動>不二家ネクターを保護しよう!!
コカやペプシより安コーラの方がうまいような
【コーヒー】カフェインの恐怖【コーラ】
缶入りしるこ
水筒に入ってたら嫌な飲み物
カロリーゼロのソフトドリンク募集!
スポーツドリンクで一番何がおいしい?????