1read 100read
2013年03月スケート72: 【FaOI】ファンタジー・オン・アイス2012 (528) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FaOI】ファンタジー・オン・アイス2012 (528)
フィギュアスケート★日本女子中堅選手 (640)
五輪枠泥棒計画■安藤美姫アンチスレ 375■醜悪ステマ (204)
☆キンバリー・マイズナー Part5☆ 【キミー】 (754)
【フィギュア】世界国別対抗戦2013観戦スレ7【代々木】 (278)
【チェコ】トマシュ・ベルネル Part10【ベルナー】 (705)

【FaOI】ファンタジー・オン・アイス2012


1 :2012/08/29 〜 最終レス :2013/03/04
ファンタジー・オン・アイス2012について情報交換しましょう
http://www.fukui-tv.co.jp/event/fantasy_ice/main.html

2 :
【FaOI】Fantasy On Ice Part16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1340080458/1

3 :
あれ?
誰もいない

4 :
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1340080458/l50
【FaOI】Fantasy On Ice Part16

5 :
ここは重複スレです
現行本スレは>>2 

6 :
>>4>>5
ありがとう

7 :
削除依頼が出てるかもしれないですが、次スレとして使います。
実質【FaOI】Fantasy On Ice Part17なので、次スレ立てるときスレタイは、
【FaOI】Fantasy On Ice Part18でお願いします

8 :
Fantasy On Ice 2012 in 福井 と Figure Skating アオーレ長岡 について語るスレです。
★Fantasy on Ice 2012 in Fukui
ttp://www.fukui-tv.co.jp/event/fantasy_ice/main.html
○場所:福井県 サンドーム福井
○日程
9月1日(土) 13:00〜
9月1日(土) 18:00〜
9月2日(日) 13:00〜
○出演予定(6月19日現在)
女子:荒川静香 安藤美姫 鈴木明子
男子:羽生結弦 町田樹
海外スケーター : ステファン・ランビエール ジョニー・ウィア
前スレ
【FaOI】Fantasy On Ice Part16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1340080458/

9 :
★Figure Skating Aore Nagaoka
ttp://www.nsttv.com/event_info/figure/figure.php
○場所:新潟県 アオーレ長岡
○日程
9月15日(土) 14:00〜
9月16日(日) 14:00〜
○出演予定(6月19日現在)
女子:荒川静香 安藤美姫 鈴木明子
男子:織田信成 羽生結弦 町田樹 田中刑事 佐々木彰生
海外スケーター : ステファン・ランビエール トマシュ・ベルネル

10 :
>>9
アオーレ長岡の出演予定、6/19現在ではなく今日現在です、すみません

11 :
テンプレ貼乙ですた

12 :
1乙。前スレ終わったので一回ageときます
今回のジョニーの2個目のプロって、ladyGagaさんがジョニーのために作ったって曲なのかな?
前にそんな話を耳にしていて、歌声もGagaさんぽかったから「ん?」と思ったんだけど

13 :
新スレ一旦age
パンフレットに書いてある、各スケーターのキャッチコピーが結構好きだ
お気に入りは羽生の「涼やかな怪物」、ロロの「永遠の伊達男」、チェスナ夫妻の「幻想の翼」

14 :
ジョニーのスケート靴、靴底の裏が赤くて「クリスチャンルブタンか!」と
つっこんでたんだけど、ジャンプやスピンの時に赤がひらひらしててきれいだったな。

15 :
>>12
ジョニーの2つ目のプロはクリスティーナ・アギレラのファイター
ガガがミックスして送ってきたのはポーカーフェイスだそうです
歌無しで試合用に編集してくれたらしい

16 :
入口付近の人で、ロロにハグされてた人
バナー持ってたけどなんて書いてあったんだろう

17 :
FaoIはほんとに大人のショーだな。
殿怪我後もなんのその、今年の代表争いが今から楽しみだよ。
ジュベ、スケスケ筋肉健在。
ジョニー復活で全米くらいは取っちゃいそうな勢い。お美しい。
ランビはさすがのエンターテイナー、一部も二部も自分的には一番。
安藤コラボがかわいすぎ。
ロロ脱いだらわき腹がポニョだった。

18 :
>>15
ありがとう!
恥ずかしい勘違いをするところだった…

19 :
>>17
殿、元気そうで何より
怪我のあとだから心配してたから嬉しいな
ロロのポニョわき腹ちょっと見たかったw

20 :
地元率高かったな。席にもよるんだろうが、まわり福井弁というの?が飛び交ってた

21 :
今日は満員に近かったんじゃない?
どのコラボも素敵だった
コラボでの安藤さんのカジュアルな表情がよかった
いつもしっとり系だから新鮮なかんじ
アニペーのフラメンコが見れてもう嬉しすぎだったけど、
あの掛け声やっぱり日本語だったのかw
最後、皆でロロに従ってぴょんぴょんはけて行くところが、かわいかった

22 :
安藤っていつもネットの評判が良くて実際見るとそうでもないんだよなぁ

23 :
実際に見るといいって人のほうが多いけど?

24 :
見てない人のsage感想不要
全員でのロロ飛び、誰がどうだったか見きれなかったw
ペーゼラが上手かったのは確認したw
他の人の報告きぼんぬ

25 :
安藤は工作員が張り付いてるからね

26 :
>>24
列の後ろの方、特にジュベは膝が曲がってなくてバネがない感じだったw

27 :
関西から快速列車乗り継いで遠征して帰って来たよ!
フィギュア見るのは昨年のFaOI以来だったんだけど
やっぱりこのショーが一番好きだわ
荒川さんとアニペーふつくしかった……
ロロの三銃士はついスタオベしたくなるテンションにしてくれる
ジュベの演技を生で初めて見た。コラボの方が好きだったな。そしてスケ衣装www
ジョニーは試合用に体型絞ってきてる?
まっちーのプログラムはすごい面白い。癖になりそう
少しの間フィギュアから離れてて、前情報ナシに今日のショーを見たら
ランビのチャイコフスキーに心臓止まりそうになった
「オーケストラ!」っていう映画のファンなんで、チャイコフスキーのバイオリンコンチェルトが大好きなんだ
それをランビが滑ってるとか、夢かと思った
ついでに温泉泊ってきた
昨日から温泉三昧したからお肌の調子がいいwww
羽二重餅もうまうま

28 :
>>24
ロロの直ぐ後ろの人たちは結構できてたけど、後ろのほうになればなるほど付いてくのに
必死できちんとひざを曲げてる暇がないんだなって感じだった。

29 :
安藤さんのランビ作SPはどうでしたか?

30 :
夜公演しか見てないんだけど、全員のロロジャンプ見たかったw
ジュベがロロジャンプは想像できないから凄く見たかった!

31 :
安藤工作員はロムしてると特徴あるからわかる

32 :
誰もガチのスケスケセーラーについて触れてくれない・・・

33 :
>>29
白がちょっと膨脹してみえたのと、スケートが滑ってないのが気になった
でも全体的に隙がない感じでいいプロもらってると思う
あとは安藤の練習次第かな

34 :
観客レポになるのかもしれないけど…
北のプレミアに親子4人が座ってらして(関係者??家族で9万…)
子供さん二人が10歳くらいの男の子と5歳くらいの女の子で
ジュベールがスーパーマンの時こちらサイドに滑ってきて
その女の子に釘付け!!ワンピースの品のいい女の子だったし
かわいかったんだろうなぁ。
とろけんばかりの笑顔でした。こちらも、その笑顔に釘付けでした。

35 :
ランビの二部がすごく気に入った
何て曲なんだろ

36 :
鯖江インターから名古屋まで帰宅のつもりが名神事故渋滞で、途中から下道でやっと帰宅…バスも巻き込まれただろう。みなさんお疲れさまでした

37 :
福井駅の酒屋のおっちゃん、めっちゃフィギュア選手に詳しくて、「好きなんですね」って言ったら
一昨年のショーのときにたくさんのお客さんが来て、
フィギュアの話を聞かせてもらってから自分でも興味を持って、勉強したって話してくれた。
一昨年のショー観に行った方々、GJ
そして、フィギュア好きになってくれたおっちゃん、ありがとう!!

38 :
ガチくんはリンクの狭さ抜きにしても全体的にジャンプ不調だったけど大丈夫かな?
あと、エキシビが私に理解できるヤツでよかった

39 :
>>35
最初はサマータイムで、最後はたしか「踊るリッツの夜」だと思う
記憶違いならすまん
テクノ部分はわからん

40 :
若者たちのクワド大会?のあとロロが出てきて
ちょ…ロロもやる気なのか!?と思わせてからのロロ飛びw
そしたら若者たち3人並んでロロ飛びw
最後みんなで列になってロロ飛びってもう面白杉w

41 :
>>39
ありがとうございます!
素敵だったな〜また見たい

42 :
>>33
レスありがとう
いいプロだけどこれから滑り込みって感じなんですね
衣装はまた変えるかもしれないしですね

43 :
ミナサンイッショニサケンデクダサーイ!

44 :
>>32
見事な腹筋とビーチクに目を奪われたよw

45 :
ガチくん、ジャンプはちょっとあれだったけど表現というか雰囲気作りが凄く良くなったと思った、初回を除いて
身体も完全に大人体型になったし、自分は今回好きになった
前スレで湖北のおはなしを紹介してくれた方ありがとう!米原駅の新幹線ホームで見つけましたが本当に美味しかった!
そして楽しくない話では、多分バイトだと思うんだけど会場案内がちょっとレベル低かった
最終日は演技中に案内してる人がいたのも気になったけど、会場がちゃんと頭に入ってない
係りの人に席を聞いてからブロック内に上がって来て何時までも席を探してる人が結構いて聞いてみると隣のブロック、というのが数回
円形ドームだから初めての人には分かり難いのに一番下に表示されてる番号も適切ではない感じだった
黄体は丁寧だったと思うけど、ちょっと残念

46 :
>>43
ペーゼラさん乙

47 :
昨日ペーゼラの生声聞けただけでも満足だったのに
日本語まで喋って頂けるとは・・・
テンション上がって「ヒョーーイ!」とか叫んじゃったよw

48 :
ジョニー宛のお花が新装開店っぽくてわろたhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY7ZyDBww.jpg

49 :
ハァ〜初FaOI楽しすぎたよ!
遠征だからおりゃっ!と気合いで3公演見て大正解だった完全ハマった
アクロバット面白い!スゴい技をとぼけたプロでさり気なくやっちゃう
チェスナ夫妻幻想的ふつくしさ特に奥様ギリシャ神話の女神のよう
ロロ様エンターテナーですね!
ジャンプがダブルでもちゃんと飛べて無くてもリンクに居るだけで会場沸かせる存在感
2プロやってバックフリップもキメちゃう!
フィナーレでロロジャンプぴょんぴょんし過ぎて客席に突入(笑)
盛りだくさんで書ききれないです!

50 :
>>48
ちょっとウケを狙ったのかなw と思った

51 :
>>38
がっちゃんのプロのことかな?
あれ、SPだよ。

52 :
>>48
ジョニーはお花のお礼を平仮名でありがとうって書いてた!
可愛かった〜

53 :
今千葉に帰宅
楽しかったースケーターのみなさんありがとう!!

羽生鬼構成ワロスw
今回は刺さり気味で後半ばててたけどシーズン終わりが楽しみ
まっちージャンプキレキレ、曲難しそうだががんばれ
アニペー×クリケイよかった!フラメンコもかっこよかった!
安藤×クリケイもよかった!
「笑いかける君が大好きで」の表情が可愛すぎた
あっこキルビルはまだ曲が目立ってる感じ。滑り込みに期待
誰かも書いてたけど織田くんの花の多さに(´;ω;`)
ジュベのスケスケ衣装に笑ってしまい演技に集中できなかったwww
ロロSNF楽しかった!
会場みんなであの有名なポーズできたら壮観だなー
フィナーレではジョニーと一緒に出てきた安藤がコケたり、
キメポーズが一人違うジョニー、4T?3Aのseq跳んじゃう羽生、
全員でウサギ跳びとかいいもの見せてもらったw
今回やけに周りスタオベ多かったなー
全員にしてるんじゃね?な人もいた
最後にスケート見に行ったのが国別だったからそう感じたのかなー
>>45
前スレで紹介した者です
気に入ってもらえて良かった
自分は今日の帰りに合わせて取りおきお願いしたのだけれど、
その時には湖北のおはなしどころか他のお弁

54 :
>>53
失敬切れてしまった
続き
その時には湖北のおはなしどころか他のお弁当もなかったみたいでびっくりしたw

55 :
>>54 会場行く前に売店寄ったんですが早過ぎたのかなくて車内販売もなかったので諦めてたんですが・・・
ごはんはおこわだし、おかずはオリジナリティがありかつ美味しくて、量も女性だったら丁度いい位でとってもよかったです
本当にありがとう!最後に良い気気持ちで食事ができました

56 :
帰宅。前スレで北のおやじ教えてくれた方、ありがとう。
青春18切符で浮いたお金を寿司につっこみました。
ノドグロの炙りに白えびうまかった。
織田く〜んのひとが自分のいるサイドから聞こえたのにびっくり。
イナバウワーポジの美しいこと。サスペンダー男子は織田だね。
みんなでうさぎ跳び最高に面白かった。

57 :
>>52
ジョニーの手書き「あいしてます」バージョンもあったよ

58 :
>>48
このお花ジョニーのだったのか…!
地元の組合とかからのショー全体に向けての義理のお花とかかと思ってロクに見てなかった
くっそー写真撮るんだったwおもしろいことするなあ

59 :
パンフのあっこインタに
「去年、ジョニーのアミアミ衣装を借りて着ていたステファンを見た」
とあった
くっそわろた

60 :
>>48
まわって来た花輪の写真を見て素で吹いたwww
この発想は無かった

61 :
クリスタル・ケイ、良かったわ〜。
ナイス人選。

62 :
ラストの全員ロロ跳びは壮観すぎて目線が定まらず
見逃しまくって悔しい思いをしたよw

63 :
今鯖江から帰ってきた
特急乗り継いでもこの時間…w
毎回、高いし、遠いし、ダルいし…と悩むんだが
行った後は全く後悔しないのであった
ジョニーが素晴らしかった
ジュベの黒スケ赤襟赤カフスは実は嫌いじゃないw
ランビの2回目は見入ってしまった
KOIメンバーが福井で見られてよかった
しかし、湖北のおはなし買えなかった
残念…

64 :
>>59
www
パンフ見て笑っちゃったよw
観てみたたかったw

65 :
>>59あれ笑ってもうたわ〜、ランビったらオチャメさんW
花輪は「これくらいやらないと!私も真似しよう!」って言うてるお客さんいてまたまた笑ったWWW
ジュベとガッちゃんのスケスケ衣装にドギマギしたけど子供に見せちゃダメポなレベルだったよね。
ファンサービス満載のロロとお客さんとダンスするロロと雄叫びあげるロロと、客席に飛び込むロロと皆でウサギジャンプ。お腹いっぱいです。

66 :
>>63
遠征乙です
自分も湖北のおはなし買えなかった〜
予約出来るってレスを見逃してて、帰りのしらさぎ車内で買おうと思ってたらすでに完売
米原では弁当全て売り切れで、湖北のおはなしの見本だけ見てきた
完全にスレチな駅弁話でスマソ
でも今回初めてFaOI行って来年もまた絶対行きたいと思った
来年も福井なら弁当リベンジするぞw

67 :
様々なショーがあってどれも良くて迷うんだけど
来年は本気でFaOI見に行けるように頑張るわー
このショーテレビ放送無いのにメンツもクオリティも凄すぎて見に行けないのが辛い
いつもレポ見て羨ましくて鼻血出そうだよ

68 :
すごく楽しかった
出演スケーターも好きな人ばっかりだったけど
もっともっと大好きになった

69 :
ロロといえば
日本男子&ガチ君の4人が4回転挑戦してる最中
ふと視線を手前に下げたら
リンクサイドの女性客とハグしたりタッチしたりで
安定のキャンデロロでしたwwwww

70 :
凄い豪華メンバーでしたなぁ
大人のためのショーって思うわ毎回

71 :
ロロが観客に強引に尻を撫でさせてて吹き出しそうになった
楽で見たけど1日目も撫でさせてたの?

72 :
>>71
毎回やってましたよw
でもってリンク去り際に相手の方に尻なでGJ!って
自分で尻なでながら(*≧ω・)bってやってたwww

73 :
3公演共行ったけど土曜夜公演が一番客入りが寂しかった
駐車場が空いてたので地元民が少なかったんだね
一般人はチケ代高く感じるだろうけどフィギュアの魅力満載のショーだから
たまの贅沢と思ってもっと見に来て欲しいな

74 :
989 名前: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 投稿日: 2012/09/02(日) 16:58:43.74 ID:2exsG/ul0
お花すごかった。織田くんの愛されっぷりに驚いた。
がっちゃんにひとつもなかったのは、急に決まったとはいえ、ちょっと気の毒だったかな。
あと、お花のボード?に、外人選手がサインと一言書き添えてるのに今回初めて気付いた。
これ、日本にはない文化だよな?
--------------
ランビと荒川がペアプログラムやったときのペアへのお花に二人でサイン書いたのが始まり
それから荒川がどこのショーでも全部書くようになって、安藤と羽生も真似してる

75 :
FaOIいいショーに育ってきたね。最初は田舎でやるって成立すんのかいなと思ったけど。
あとは一流選手ばっか集まってるのに安いドサ周りの歌手だけ場違いだしいらなかったね。
その分入場料安くするかスケーター増やしてくれたらいいんだし。

76 :
>>37
自分は福井駅そばのお土産屋さんでたまたまショーの話題になって「すごく良かった」と言ったら
「昨日来たお客さんもそう言ってましたよ」と言われて嬉しかった
>>39
後半は「踊るリッツの夜」で間違いないよ
>>53
羽生のフィナーレのシークエンスは4S-3A
うさぎ跳び、最初に真似したのが羽生・殿・まっちーの3人なんだけど
まっちーだけが膝曲げて屈めないみたいで、全然跳べてなかったんだよね
最後全員でやったときは何とか出来てたみたいでよかった
誰が出来てて誰が出来てなかったのか目が忙しくて全部は追いきれなくて残念
アニペーが美しすぎて眩暈がした フラメンコ眼福すぎる
初FaOIだったけど次から次へと素晴らしすぎて気が遠くなりそうだった
来年も絶対観る

77 :
ごめん、>>76だけど羽生のシークエンスは4Tという報告が多いんで
取り消しとく 見間違いやすいらしい

78 :
金曜日に急に見たくなってここで情報集めて土曜日昼公演見てきたけど行ってよかった。
ロロの三銃士、ランビのスピン、鈴木さんのキルビル、ジュベの戦士姿、荒川さんのお星様衣装
見れてよかった。
アクロバットの人もエアリアルの人も楽しかった。
コラボは羽生くんと安藤さんのがよく合ってた。

79 :
みんなのレポ読んで夜しか観なかったのを後悔してる
せめて2日目の最終も見るんだったなぁ・・・
次の時は絶対全部見てやるんだから!
そのためにもお金貯めなきゃ

80 :
>>77
うん、羽生のシークエンスは4Tだったよー
ほぼ直線で突っ込んでたから
(Sは回りこむ)
これだけじゃなんなので
1日目終わって福井駅に戻ってきたら時間も遅かったのでレストランに行ったんだ
そしたら注文とりにきたお姉さんに
「スケート行ってきたんですか?」って聞かれたw
荷物的にわかるほどじゃなかったのに
行きたかったけど仕事が入ってて行けなかったと言ってたよ
また福井でやった時に見られるといいな
ただ、FaOIは連続して同じ場所ではやらないから(新潟は向こうから言ってきた)
やるなら別の場所だと思う
あと、5輪シーズンなので9月開催はないかなと
前回の5輪の時も9月にショーやろうとしてキャンセルになったし

81 :
来年9月にやるなら荒川さんゆかさんゆきなはんランビロロヤグクーリックスルボナリーさんアニペーエアリアルアクロバットプレイクダンスあたりでショー組めないかな。
長岡みたいな小さめのハコで。

82 :
ごめん>>81にテケ追加。

83 :
入り口のジョニー宛て花輪にはワロタけど花企画がだんだんエスカレートしている

84 :
花輪は柏レイソル思い出すわ

85 :
当日券の列ってどのくらい前から並んでたのかわからないけど
楽公演の開場時間の頃に見たときは殆ど並んでなかったね
席を選り好みしなければゆっくり行っても余裕だったと思う 特に土曜夜

86 :
スタンド花出してる人たち
お水やりどうしてるんだろう?
まさか、贈った相手に水やりさせてないよね

87 :
姑キター

88 :
帰り、羽田行きの飛行機に乗ったらFaOIの帰国組ご一行様が同乗
ガッちゃんやアニペーはチェスナ夫妻や群舞の人とエコノミーにいた
アクロバット組がいなかったから長岡来るかな、とちょっと楽しみ

89 :
エコノミーかいw

90 :
旅費は個人持ちでしょ?

91 :
>90まさかwww
離陸前にアニペーのところにジュベが来て戻ってったからはプレミアムにいたみたい
ガッちゃんやアニペーは決まったのが遅くて取れなかったんでないかな?

92 :
ロシア組が固まったんじゃないかな
アニシナ姐さんはがっちゃんの保護者か

93 :
>>86
w会場いりまでお花屋さんが管理、会場入ったら後は主催者側が保管、設営
保管場所も選べないらしい。
以前に花屋さんがちゃんともつか、凄く心配してくれた
エスカレートは感じるからもう送ってない
福井は設営場所があそこだから、入場が困難になるのになぁ、と思う
初めて見た人たちは立ち止まって見たり、写真撮ったりするのわかってるのに

94 :
>>88
前スレで見たけど、長岡の地元の人たちのチケ取り合戦は熱が入ってたみたいだから、
アクロバット組の人たち出てくれたらいいなー
自分はFaOI初めてだから、アクロバット組とかチェスナ夫妻の演技、とっても楽しめたよ
長岡で初めてスケート見る人たちも、シングルの選手だけじゃないほうが楽しめると思うのだけど
でも、前スレで追加はもうない、あるとしたらジュニアの選手だけという書き込みも見たな

95 :
>>85 私15:30に並びにいったらひとりしか並んでなくて拍子抜けしたw

96 :
>>94
アクロバットは一般のお客さんに毎回人気だね
私も飽きたと思いつつも見るとスゲーって思っちゃう
そういえばパンフ見たら大柄な人のほうは今年50歳だと知ってびっくりしたよw

97 :
しかし当日券が美味しすぎは北陸興業のお約束なのか。アイクリ入ってない私はプレミアはまず望めないから、当日券狙いにしたほうがいい気すらしてきた

98 :
>>97
今年は楽以外は一般電話予約でもプレミア取れたよ
ただしCブロックの二列目つう微妙な席だったがw
でもがんばらなくても当日取れるならそれが一番楽だね

99 :
>>95
アクセス不便だから来れない人も多いんだろうね
タクシーの運転手さんの話だと、大阪・京都方面上りの最終は21時ちょっと過ぎだから
そっちの人は夜公演観たら電車ですら帰れないとか
あと今回の公演のために札幌から来たという人の話もしてくれたんだけど
飛行機が1日1本だから昼公演のみでも日帰り出来ないらしい
自分にとっては涙が出るほど素晴らしいショーだったから
当日券が余裕で取れるのに来る人が少なくて、すごく勿体無いなーと思った

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【真央】バンクーバー五輪女子シングルを語る 2【ヨナ】 (596)
なんで日本はジュニアが弱体化したの? (406)
使用曲・振り付け情報スレ Part5 (239)
浅田真央のコーチ陣を語るスレ4 (545)
アイスクリスタルってどうよ!その15 (348)
フローラン・アモディオPart.1 (608)
--log9.info------------------
トヨタ祝勝会会場TOYOTA (528)
この際だからはっきり決めようセナとシューマッハ (431)
【邪魔田】 山 田 優 氏 ね 総合スレッド (236)
ブリヂストン、経営環境悪化でF1から撤退 (285)
【第3の】セバスチャン・ブエミ【セバスチャン】 (517)
F1チーム代表なら誰を乗せる?? (283)
ロータスを無理やり褒めるスレ (469)
■■F1史上最遅最弱のドライバー中嶋一貴の伝説■■ (382)
ジャック働かなきゃ (243)
57まぁ (349)
【遅い】中嶋安全運転【夢なし】 (234)
【日本の恥】詰めの甘い男 中嶋一貴【応援ゼロ】 (959)
なぜ 小林>>>中嶋 となってしまったのか (255)
ジェンソン・バトンと道端ジェシカが破局 (723)
■■■トヨタ!F1今年限り!撤退決定!!■■■2 (473)
君達はF1というレースを知っているか? (426)
--log55.com------------------
【渋い面構え】樊振東・1【ゆるんだお腹】
松島輝空
高校から卓球を始めたんだが...
【ペコ】ピンポン 松本大洋【スマイル】
専修大学 卓球部 part1
【乃木坂マンセー】丹羽孝希 part.4【ドルヲタw】
☆ついでにコクタクも語ってしまいますか2★
表ソフト使ってるやつのためのスレ