1read 100read
2013年05月鉄道路線・車両36: 近鉄南大阪線系統37 (582) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
紀勢本線(きのくに線)総合スレ19両目 (692)
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド128 (339)
武蔵野線スレッドPart.56 (406)
こんな東急はいやだ! (601)
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 89 (241)
びゅんびゅん京成@2ch[第147部] (601)

近鉄南大阪線系統37


1 :2013/01/21 〜 最終レス :2013/05/07
近鉄『南大阪線系統』について語るスレです。
◎関連スレ
【特急】近鉄大阪線スレ 50【三宮直通】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1350884080/l50
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線 44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1357710722/l50

近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線66
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1355321286/l50
【競輪場】近鉄名古屋線系統スレ33【霞ヶ浦】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1348492122/l50

◎前スレ
近鉄南大阪線系統36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1345065103/l50
将来的な事を語るのも良いのですが、過度な“妄想”は
ほどほどにマターリと進行してください。

2 :
【過去スレ1】
ttp://piza.2ch.net/train/kako/982/982325810.html 近鉄南大阪線ってどうよ
ttp://piza2.2ch.net/train/kako/993/993132321.html 近鉄南大阪線ってどうよPart2
ttp://piza2.2ch.net/train/kako/998/998044601.html 続・近鉄南大阪線ってどうよ?Part2
ttp://piza2.2ch.net/train/kako/1002/10022/1002277272.html 三度目の正直!近鉄南大阪線スレッド
ttp://curry.2ch.net/train/kako/1007/10079/1007985258.html とうとう4度目・・・近鉄南大阪線
ttp://curry.2ch.net/train/kako/1014/10142/1014207972.html 近鉄南大阪線5号車
ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019862094/ 近鉄南大阪線(天局)スレパート6
ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1026137020/ 新車キター!近鉄南大阪線(天局)スレ7号車
ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1032184696/ 逝く列車来る列車、近鉄南大阪線(天局)スレ8号車
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1036596664/ 近鉄天局スレ 9駅目(高見ノ里)
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1043326811/ 【河内】近鉄南大阪線(天局)スレ10駅目【松原】
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rail&key=../dat9/1051539321 〜 近鉄南大阪線スレッド Y11(16011F) 〜
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rail&key=../dat9/1051717099 ┣恵我ノ荘 近鉄南大阪線スレッド Y11(16011F) ┫
ttp://bubble.2ch.net/rail/kako/1053/10535/1053516640.html 【代替】近鉄南大阪線(天局)スレッド Y11【新造】

3 :
【過去スレ2】
ttp://bubble.2ch.net/rail/kako/1057/10575/1057582668.html 【消滅】近鉄南大阪線スレッドY11続編【天局】
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1062544935/ 〜 近鉄南大阪線スレッド 12 〜
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1070998397/ 近鉄南大阪線(旧天局)スレッド13(藤井寺)
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1083165536/ 近鉄南大阪線(旧天局)スレッド14(土師ノ里)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098112671/ 近鉄南大阪線(旧天局)スレッド15(道明寺)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115218617/ 近鉄南大阪線系統スレッド16(古市)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1124549631/ 近鉄南大阪線系統スレッド16.1(古市車庫)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141306150/ 【上ノ太子】 近鉄南大阪線系統18 【富田林】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145547204/ 近鉄南大阪線系統19
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160049458/ 近鉄南大阪線系統20
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167826408/ 近鉄南大阪線系統21
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1171580069/ 近鉄南大阪線系統22
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180600951/ 近鉄南大阪線系統23
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189999959/ 近鉄南大阪線系統24

4 :
>>1-3
新すれ乙。

5 :
【過去スレ3】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200476363/ 近鉄南大阪線系統25
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211237474/ 近鉄南大阪線系統26
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1220979099/ 近鉄南大阪線系統27
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1232012618/ 近鉄南大阪線系統28
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1244629271/ 近鉄南大阪線系統29
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1259561787/ 近鉄南大阪線系統30
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279351054/ 近鉄南大阪線系統31
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1292771764/ 近鉄南大阪線系統32
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1302005909/ 近鉄南大阪線系統33
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1317137889/ 近鉄南大阪線系統33 (実質34)
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332721639/ 近鉄南大阪線系統34 (実質35)

6 :
3月の改正で大幅な変更あるんでしょうか?

7 :
>>6
しまかぜ関連と古市特急追加停車分かな。

8 :
古市にとまる特急がまた増えるの??

9 :
こえーよこの路線
矢田に恵我之荘に高鷲だぜ

10 :
>>7
両数変更は必ずあるやろな。

11 :
これ以上減らされたら混みすぎで困るわ。。。

12 :
>>9
東大阪を貫通している奈良線も怖いだろう?
しかし、日本一怖いのは、僻地を走る小湊鉄道だと思うぞ。

13 :
奈良県民 日本最難関の灘中学に21名中10名の2桁合格を実現 

奈良県民は21名で 10名合格 
神奈川民は27名で 7名合格
東京都民は61名で 20名合格 
兵庫県民は178名で72名合格   
大阪府民は159名で58名合格
埼玉県民は18名で 2名合格
http://resemom.jp/imgs/zoom/45204.jpg
奈良人って天才ばかりなの? 
東大寺もあるんだよね?
兵庫の4分の1しか人口いないよね?

14 :
>>12
東大阪のどこが怖いんだ
こっちは本物だぜ
あっちは偽物だ
全然怖くねえよ

15 :
今回のダイヤ変更はかなり小幅だな

16 :
>>15
河内長野は涙目だぞ。
朝の上りの急行が準急に格下げや。

17 :
>>14
矢田も、向野も、東大阪も、西成も、尼崎も犯罪都市東京に比べれば可愛いもんだと思うぞ。
なにしろ東京には、未だに基地害宗教団体が居座ってるからな。
極悪凶悪劣悪鬼畜変態殺人鬼、宮崎勤も東京人だったな。

18 :
>>16
今までが恵まれ過ぎていただけだな

19 :
>>17
尼崎なんて警察知らん顔だったんだろう
暴力団もBも権力に食い込んでいるからな
特に南大阪線沿線のBは強烈
単なるDQNじゃないからな

20 :
ぱっと見、御所線の終電が大幅繰り上げになったかと思った。

21 :
835 :なにわ筋線 (1):2012/12/25(火) 22:34:56.18 ID:NPyjFcw80
__天阿河北 今針矢 天布高 松恵高 藤土柏道 古喜富西川 滝汐長駒上当 尺新御高橿壺吉福 越六吉
種別王部堀田 川中田 美忍見 原我鷲 井師原明 市志田口西 谷の野が太麻 土庄所田原阪野神 部田野
__寺野口辺 _野_ __里 _荘_ 寺里_寺 __林__ 不宮_谷子寺 ___市神山口_ ___
__北橋発〃 〃〃〃 〃〃〃 〃〃〃 〃〃〃〃 〃〃〃〃〃 〃〃着発〃〃 〃〃〃〃〃〃〃〃 〃〃〃
普通==== === === === ==1620
準急=04→→(07→→(10→→ 13→→ 1720=22 2529323435[384043
特急10=→→(12→→(15→→(19→→(22→=→(26==== ===→→→ 37==4047540006(161826
普通=─── ─── ─── ─── ──=─ ─==== ===─── 40==4352
普通=─── ─── ─── ─── ──=─ 29==== ===31344447]
区急=13→→(16→→(19→→ 23→→ 2730=32 34==== ===→3845 48==5159061825 374452
普通=─── ─── ─── ─── ──=─ ─==== ===─── 495256
普通=─── ─── ─── ─── ──=─ ─==== ===───[50==5403
普通==== === === === ===─ 343841
準急19=→→(22→→(25→→ 28→→ 3235=37 4044474850[535558
普通==== === === === ==3640
準急=24→→(27→→(30→→ 33→→ 3740=42 45==== ===47500003]
区急30=→→(33→→(35→→ 39→→ 4346=49 51==== ===→5502 05==0813
準急=34→→(37→→(40→→ 43→→ 4750=52 5559020405[081013
特急=40→→(42→→(45→→(49→→(52→=→(56==== ===→→→ 07==1016243036(454756
普通=─── ─── ─── ─── ──=─ ─==== ===─── 081115
準急=─── ─── ─── ─── ──=─ ─==== ===───[09==1322
普通==== === === === ==5600
普通=─── ─── ─── ─── ──=─ ─==== ===─── ─==─31374855 071523
準急=43→→(46→→(49→→ 53→→ 5700=02 04==== ===060919 22==2635
普通==== === === === ===─ 040811

22 :
836 :なにわ筋線 (2):2012/12/25(火) 22:39:48.08 ID:NPyjFcw80
準急49=→→(52→→(55→→ 58→→ 0205=07 1014171820[232528
普通=─── ─── ─── ─── ──=─ ─==== ===─── 232630
区急=54→→(57→→(00→→ 03→→ 0710=12 15==== ===→1926 30==3237
普通==== === === === ==1208
普通==== === === === ==3228
普通==== === === === ==5349
普通=─── ─── ─── ─── ──=─ ─==== ===─── 555248
普通=─── ─── ─── ─── ──=─ ─==== ===─── 141107
普通=─── ─── ─── ─── ──=─ ─==== ===─── 292622
普通=01030405]準急07
普通=───[08091114]特急15
普通=─── ───[16182022]区急23
普通=─── ─── ───[242728 30
普通=11131415]区急16
普通=───[18192124]準急25
普通=─── ───[26283032]準急33
普通=─── ─── ───[343738 40
普通=21232425]準急27
普通=───[28293134]区急35
普通=─── ───[36384042]準急43
普通=─── ─── ───[444748 50
普通=31333435]準急37
普通=───[38394144]特急45
普通=─── ───[46485052]準急53
普通=─── ─── ───[545758 00
普通=41434445]準急46
普通=───[48495154]準急55

23 :
普通=─── ───[56580002]区急03
普通=─── ─── ───[040708 10
普通=51535455]区急57
普通=───[585901 06081012]準急13
普通=─── ─── ───[141718 20
787 :名無し野電車区:2012/12/11(火) 23:22:43.67 ID:Fien3a+J0
http://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2707091/up1_27111061.htm
えきから時刻表 駅時刻表
汐見橋 [大阪地下鉄]なにわ筋線 岸里玉出・天王寺北方面(下り) 平日
時 [区]三[準]長 東[準]泉[区]橿[区]三[準]長 東 [準]泉
12 02   11   20 26   31   33   41   50 56
車種 無…[普通],[区]…[区間急行],[準急]…[準急]
行先 東…高野線・堺東,泉…泉北線・和泉中央,三…高野線・三日市町,長…長野線・河内長野,橿…南大阪線・橿原神宮前
751 :名無し野電車区:2012/12/08(土) 23:44:31.00 ID:6OIDHg7x0
http://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2705121/up1_27217041.htm
えきから時刻表 駅時刻表
河内松原 [近鉄]南大阪線 大阪阿部野橋・北梅田方面 方面(上り) 平日
時[準]梅 大[準]大 大[準]大 [区]大 大[準]梅[区]大 大[準]大 大[区]梅 [準]大 大
12 02   08 17   18 21   27   28 32   37   38 47   48 51   57   58
車種 無…[普通],[区]…[区間急行],[準急]…[準急]
行先 大…南大阪線・大阪阿部野橋,梅…なにわ筋線・北梅田 (大阪阿部野橋は経由しません)
河内松原 [近鉄]南大阪線 橿原神宮前方面(下り) 平日
時[区]橿 藤[準]長 藤 [区]吉 藤 [準]長 [準]橿 [準]藤[区]橿 [準]長 藤[準]橿 藤[準]長
12 03   04 13   14 23    24 28*   33    34   39*  43   44 53   54 58*
車種 無…[普通],[区]…[区間急行],[準急]…[準急]
行先 長…河内長野,吉…吉野,橿…橿原神宮前,藤…藤井寺,*…なにわ筋線発
注意 更新日:2022/11/26

24 :
近鉄はなぜ大阪線と南大阪線を合流させないのか。
(前略)
それに近鉄だが、上本町を再開発して「ユフラ」を増設して新歌舞伎座を誘致したのはいいとして、
なぜ、大阪線終点を阿部野橋まで延長しないのだろうか。近鉄は大阪電気軌道の時代から上本町が
基地と位置付けているために鉄道事業の本社所在地が天王寺区の上本町なのだ。大阪線も奈良線も
上本町が終点だったのだ。現在は、難波まで延長され、最近になって阪神と乗り入れとなり三宮まで
直通ラインができているが、延長されたのは奈良線で大阪線は今だ上本町止めになっている。
ところが、近鉄は昔から上本町に近鉄百貨店上本町店があるのだが、隣のあべの店が百貨店部門の
本社所在地なのだ。阪神電鉄や阪急電鉄は梅田が基地なのに(阪神は野田に本社があるが)、近鉄は
実質の基地が上本町と阿部野橋の二眼レフ状態になっている。
しかも、おかしなことにこれを合流させる気がないのだ。現在、近鉄は南大阪線終点の阿部野橋駅ビル
である「あべのハルカス」を建造中だ。それも日本一の高さの駅ビルをウリなのだが、近鉄阿部野橋駅は
奈良方面橿原神宮までの古墳時代や飛鳥時代に栄えた昔の鄙びた田舎路線なのだ。何せ300mの巨大建造物
なのだ。隣接するJR天王寺駅のほか御堂筋天王寺駅、谷町線天王寺駅、阪堺線なども乗り入れている
梅田に次ぐ大ターミナルなのだが、近鉄の路線は阿部野橋駅で終点の行き止まりだ。

25 :
なぜ、上本町駅で終点となる大阪線を阿部野橋駅まで地下で延長させないのだろうか。仮に、
現在の阿部野橋駅のさらに地下部分に大阪線を乗り入れ、エスカレーターで乗り換えができれば
南大阪線阿部野橋の価値が格段に上昇すると思うんだけどね。現在、近鉄奈良線は難波を経由
して阪神三宮駅まで延長されているので、阿部野橋発神戸三宮駅着までの路線が出来上がるからだ。
こうなると、阿部野橋ー上本町ーなんば(南海線、地下鉄)ー桜川(地下鉄千日前線)ー
九条(地下鉄中央線)ー西九条(桜島線 関西本線(西日本)、 阪和線、関西空港線、 大阪環状線)
が連絡可能となる。また、上本町から近鉄線で特急で伊勢志摩、賢島直行便や奈良線との連絡で
奈良へも直行、名古屋直行便もダイレクトで利用できることになる。
まあ、私が考えるなら、近鉄百貨店本町店は上層階の物販はすべて新しくハルカス内にできる
阿倍野本店に集約して、上本町店は「メガデパ地下と巨大食料品売り場」に統一するね。大阪線も
阿部野橋駅まで延長して上本町駅で途中下車できるようにする。細かい話だが、一説によると
大阪線と南大阪線は軌道の幅が違うため相互乗り入れができないというのだが、別に車両の
相互乗り入れは必要はないのだ。現在の阿部野橋駅の地下に大阪線終点を作ればいいだけのことだ。
上本町から上町線の地下部分に一本作るだけなんだけどな。天王寺駅周辺はハルカスができる
2年先以降、JR天王寺駅の再開発も具体化してくるだろう。それに従って、周辺再開発でガラリと
環境が変わるはず。これから首都機能移転計画やリニア乗り入れ、梅田、なんば、天王寺などの
再開発のさらなる拡大で、ますます大阪は大忙しなのだと思う。
ttp://blog.livedoor.jp/sky7777777777/archives/51965347.html

26 :
河内長野始発で古市で連結するより最初から8両でいける富田林始発ということか

27 :
沿線民的にはどうなのかな?
見た感じ全体的にささやかな改正に感じたが

28 :
意味不明な長文を読まされるより
妄想と割り切ったダイヤが
まだ男らしい。

29 :
もう富田林〜河内長野間は廃線してもイイだろうな。
富田林高校・大谷大学・長野高校は廃校で。

30 :
↑おれは縮小リアルだぜ今の世の中分かってるからなキリッ
妄想ですら詰まらない。二度と来なくていいよ。

31 :
富田林から金剛駅行きの急行バスてまだ走ってる?

32 :
>>31
富田林市役所に電話 25-1000

33 :
≫26
現ダイヤだと、長野始発の急行は富田林で連結しています。

34 :
富田林はリア充のスクツだから廃校していいよ

35 :
≫26
現ダイヤだと、長野始発の急行は富田林で連結しています。

36 :
>>34
河南高校はどうするよ
http://www.osaka-c.ed.jp/kanan/whykanan.html

37 :
沿線に取り前向き、上向きな話だけでいいな
府立大塚高体育科増員
市立桜宮体育系将来吸収

38 :
河内長野発の急行は、5両編成にして、古市で2両増結でもよくないか。
途中止まらないから。
3両増結ならなおよいが、数が限られていると思われるから。
現行は、推測だが、河内長野発は4両編成で、古市で4両増結だったと思う。

39 :
意味不明なレスをしてしまったようだ。
スマソ。

40 :
三相かご型誘導電動機より永久磁石同期電動機のほうが狭軌WNドライブに適している。

41 :
新し物好きな近鉄、そのうち採用するだろう。

42 :
>>41
『関東アレルギー』が西日本一薄い近鉄なら
直接照明は通勤車のデフォになり板状袖仕切り、そのうちPMSMも。
情けない話だが現実、関西はこれが進歩を止る方向に力が働く面があってな
どっかの反急とか

43 :
吉野線方面の花見トロッコ列車導入の発表まだかね?

44 :
近鉄長野線と南海高野線の相互直通運転きぼんぬ
同じ狭軌なので物理的に可能かと

45 :
>>44
昔は河内長野で繋がっていたらしいよ。

46 :
>>44
南海が4・5両編成の電車がない。
あっても特急こうやしかない。

47 :
南大阪特急は乗客数少ないのかさくらライナー以外は2両編成での運転が常態化してないか?

48 :
河内長野発の急行が準急に格下げってことは、古市以北で準急が増発されるってこと?
今のダイヤのままだと、準急が数分間隔で続行になるけど。

49 :
>>42
まだ進歩が止まるだけならいいが、西みたいに明後日の方向へぶっ飛んでいってしまうのが一番困る。

50 :
>>47
吉野特急が登場してからずっと基本2両ですよ

51 :
>>48
富田林7時11分発の阿部野橋行き準急が急行に変わる(富田林始発)
あと6時台に富田林発の準急が増発。
まあ河内長野から急行で阿部野橋でも40分レベル。準急と殆ど変わらん。
汐ノ宮・不動・川西・西口・喜志が無ければ早かったのに。

52 :
>>48
河内長野発の急行と橿原神宮前発の準急が古市で接続していたから
スジを入れ換えて急行が橿原神宮前発、準急が河内長野発となるだけだろ

53 :
>>42
一般車が直接照明になったのは、半島の地下鉄が燃えたその影響だからな
まあ、カバーを不燃仕様にしたり間接照明にしたら良いんだけどね。けど、近鉄はあんまり一般車にはお金掛けないからねぇ
PMSMは阪急が最初に本格的に採用しそうな気がするけどね。それに、関西私鉄にとってはメンテナンスの省略化が目的だろうね

54 :
↑関東アレルギー乙。
直接照明は積極的サービスアップ。

55 :
>>54
いやいや、どう読んだら関東アレルギーなんだよw
シリーズ21が2006年度増備車以降が蛍光灯カバーを省略化したのは、間違いなく半島の方で地下鉄が燃えた後の法改正だよ
サービス向上じゃなくて、単に今まで使ってたカバーが採用出来なくなって難燃加工した蛍光灯カバーも用意せずに廃止って感じだろうね
京阪もそれを境に途中から廃止で、JR西はガラス繊維のに変えてるよ
それに、関東私鉄と関西私鉄はそれぞれ考えが違うわけで、その辺りを理解してなさそうで反骨心だけで言ってきた君には難しい話かも知れないけど

56 :
>>49
誰が困るん?客? お前が困るだけやろ?

57 :
長野線から古市7時の特急への接続改善してほしい

58 :
二上山駅を、通過待ち出来るようには出来ないの?
貨物の線路ありますよね?駅のカープきついから駄目かな?
橿原方面の準急・普通の車掌は、発車確認の時、ホームに出てますけど

59 :
河堀口も発車確認の時
車掌がホームに出てるな。

60 :
>>55
> それぞれ考えが違う
無意味・無駄・為にする差異付けをことさら信奉してるだけやん。
東西同等。ウィーアーイコール。

61 :
橿原神宮前駅の南側では、南大阪線にぎりぎり所まで橿原線の留置線が伸びてるけど、幼少の頃は両線が繋がっていると思い込んでた。
軌間が違う事を知ったのは小3の頃。
一応、構内の三線区間や四線区間で繋がってはいるけど…

62 :
幼少の頃、「南大阪線には何故ビスタカーやあおぞら号が走ってないのか?」と親に聞いてばかりしてた。
勿論、親は近鉄沿線民だが、軌間の違いは知らなかったみたいだ。
だから返事に困っていた。

63 :
>>62
ビスタカーの意味をわかっているから凄いじゃないか、昔は南大阪線でも近鉄特急=ビスターカーの認識だったからなあ

64 :
2階建て=ビスタカーの認識ではなかったか??

65 :
若いな。

66 :
今日貸切の6両が走ってたけどなんのツアー?

67 :
>>66
それ、大阪阿部野橋駅で見たよ。
駅の放送で「回送列車が到着します」っていうから、何かと思った。

68 :
たまに乗るのだが、行先幕が同じ編成で「あべの橋」と「大阪阿部野橋」「長野」と「河内長野」が混在してるのが結構あるね。
幕の取り替えってひとつの編成で一気にやらないのかな?

69 :
近鉄のVVVF車の運転席には、故障発生時の為にモニターが標準装備されてるけど、6401Fと6402Fのモニターが外されたのは何故だろう?
別の場所に移設したのかな?

70 :
>>64
昔のプロ野球のヤジ
南海電車ボ●電車、近鉄電車2階立て

71 :
6401Fと6402Fはモニター無しで水色の運転台で登場。
6403Fからモニター付きの茶色になりました。

72 :
もし阪和貨物線が旅客化してたら、南大阪線との交差部に新駅が出来てたんですかね?

73 :
誰や!高田市〜浮孔でダイブしたんわ!天王寺〜難波〜生駒〜西大寺〜橿原神宮〜飛鳥で行かなあかんやん

74 :
あべの橋で信号機が壊れたらしい?

75 :
  河内長野
各駅にとまります

76 :
信号機壊れてたら、信号がないものとして進んでいいのだろ?
確か教習所でそう習ったと思うが

77 :
>>76
それやってJRはあちらこちらで事故やらかしたからなぁ〜
南大阪線の場合、頻繁に連結作業しているから閉塞区間の侵入に慣れているとは思うが。。。

78 :
>>44>>46
遅レスだが、古市以南通過にしたら8両入線できますやん
河内長野は南海の方を使えばいいし

79 :
>>78
それを言うなら、富田林西口以南だろ
喜志・富田林は8両対応だ

80 :
>>73
天王寺〜鶴橋〜八木〜橿原神宮〜飛鳥
あるいは
天王寺〜谷町九/上本町〜(以下同)
では駄目なのか?

81 :
>>73
むしろJRで高田までいけよ
大阪線あるだろー?

82 :
>>72
国鉄時代だとありえなかったんじゃない?
国鉄時代は大阪モノレールとの接続も拒否したくらいだぞ。

83 :
近鉄をご利用下さいましてありがとうございます。
近鉄では、吉野と各方面との結びつきを強くするため、
5月10日より7月31日までの予定で近鉄吉野線の改軌工事を行います。
この間、近鉄吉野線全線にてバス代行輸送を行います。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
だんだん西に進んでいき
近鉄をご利用下さいましてありがとうございます。
近鉄では、南大阪線の全線改軌およびホーム延長工事完了により、
また大阪市営地下鉄堺筋線天王寺駅開業とあわせて、
3月21日より大阪市営地下鉄堺筋線および阪急電鉄
北千里線と相互乗入を実施いたします。
なお、運賃改定により、近鉄各駅から天神橋筋六丁目駅までは
近鉄の距離運賃に20円から30円を加えた程度の運賃となります。
これまでご不便とお手数をおかけしましたが、これからは
難解な南海より柔軟でわかりやすい近鉄を
ぜひご利用していただきますようお願い申し上げます。

84 :
今日もおつとめご苦労様ですwwwww

85 :
最近車内に設置されてる避難ばしごってなに?

86 :
>>85
これのついでに設置してるんじゃないかな?
http://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/HPkeijiyou.pdf

87 :
>>62
無理でしょうね
そんなに乗り換え客も多くないだろうし、普通が河内天美まで逃げ切れなくなる

88 :
3月ダイヤ改正分の駅掲出時刻表が公開されてるぞ。
近鉄HPへ。

89 :
下りの併結準急廃止?
ttp://www.kintetsu.co.jp/railway/Dia/pdf/130317/700501.pdf

90 :
朝の上りの各停の本数が1本増えてるな

91 :
>>89
古市の時刻はほとんど変化ないみたいだから実態は変わらずに
橿原・富田林行き→富田林行き、後ろ○両は橿原行きってことなんだろうな。
現状他の併結は全部後者の表示だから統一するってことかな

92 :
橿原神宮前急行が再登場ですね

93 :
近畿日本鉄道の魅力
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1361103078/

94 :
近鉄電車(奈良線)を利用する際の注意事項〜列車種別編〜
奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである
・大阪府下は治安の悪い大阪の中でも更に治安が悪く貧乏人の多い東大阪を通っている
東大阪は取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である。
・だがしかし、奈良県下に入ると生駒や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている
特急→短距離にも関わらず特別料金を取るので学園前のお金持ちしかほとんど利用しない
快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず客層は良い
急行→東大阪市の布施と石切に止まるが東大阪市内を殆ど通過するので客層は普通。
各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。客層とマナーは最低。
近鉄奈良線、近鉄大阪線の通る河内(東大阪八尾)の民度は日本でも特に低い。阪急沿線民だけでなく関東人にも日本一ガラが悪いと思われてる阪神沿線以下の日本最低の民度である。
近鉄奈良線 を ご 利 用 の 際 に は ご 注 意 を !
巷では、いや全国的に悪名高い河内のイメージで関東人にも特に民度が低い(笑)なんて言われる近鉄だがそれは河内人のせいで
東大阪八尾などを除けば伊勢志摩、吉野、飛鳥、奈良公園など観光地たっぷりの魅力的な路線であり
奈良県民や三重県民や愛知県民(特に政令市の名古屋市民)は汚い河内弁の本場の中河内(東大阪八尾)の住民なんかと一緒にするな!と迷惑しているし嫌ってるしバカにしてるし見下しているし、関わりたくないと思っている。
特に富裕層の多い奈良の学園前の人は大阪市内に行くときは下品な東大阪の空気を吸いたくないからなのか
短距離間にもかかわらず近鉄特急を利用する。逆に貧民Rの東大阪の住民は所得水準が低いので近鉄特急に乗れない。
関東の人だけでなく京阪沿線や南海沿線、山陽電車沿線、京都方面の方も近鉄奈良線をご利用の場合はご注意を!

95 :
今度の変更で夕方、御所から阿部野橋行き準急が出来たね。

96 :
>>91
実態は変わらないというか、橿原神宮前行と富田林行とで前後を入れ替えるということかな?
 現行:前が橿原神宮前行、後が富田林行
 変更:前が富田林行、後が古市まで→古市から橿原神宮前行

97 :
近鉄の運転席の時刻表吉野線では急行なのに各停て書いてある。

98 :
スタフの札だろ
準急も藤井寺で準急から各停に差し替えるよ

99 :
近鉄は、吉野線、結構優遇してない?
JRだと、もっと減便してそう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【811・813】JR九州の快速・普通part61【815・817】 (528)
ギリシャみたいに最低の格付けな鉄道会社 (573)
【京成系列・芝山】FNKTH運用報告スレ7【京急・都営】 (639)
【811・813】JR九州の快速・普通part61【815・817】 (528)
【出発進行】南海電気鉄道スレッドNa243【次は宇治】 (499)
【出発進行】南海電気鉄道スレッドNa243【次は宇治】 (499)
--log9.info------------------
【人殺し】SS 金田一少年の事件簿【最高!】 (652)
バイオハザードアンブレラクロニクルズのお話 (541)
ウイニングポスト4 (490)
★栄冠は君に2004甲子園の鼓動★4年目 (365)
GTA4 (325)
【K-0】蒼天の白き神の座part9【死者管理】 (401)
SIREN2(サイレン2)攻略〜31:00〜 (842)
奏(騒)楽都市OSAKA攻略 第2章 (976)
【Wii】CALLING〜黒き着信〜【攻略】 (565)
【Win】ダビスタ99最強スレpart12【BC】 (338)
【Wii】機動戦士ガンダム MS戦線0079攻略スレPart3 (835)
据置メトロイドプライム総合攻略スレ20 (845)
【PS3】Modern Warfare 3 part238【CoD:MW3】 (337)
バイオハザバードで好きな武器 2 (562)
WRC4 攻略 (737)
トリノホシ 攻略スレ 2羽目 (780)
--log55.com------------------
JR四国スレッド Part 146
東急電鉄車両総合スレッド123
東京地下鉄総合スレ23
【HS51】続・阪神電車を語ろう 次は武庫川団地前
沖縄都市モノレール(ゆいレール)9
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part55【直通】
///京急スレッド 382 ///
【μ】名古屋鉄道284号車【名鉄】