1read 100read
2013年05月週刊少年漫画64: ドカベン・ドリームトーナメント編《7回表》 (904) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【にどと】めだかボックスアンチスレ125【くんな】 (764)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2772 (1001)
【メーブ】アクマゲーム ACMAGAME【恵広史】 (412)
ダイヤのA Part92【寺嶋裕二】 (364)
食戟のソーマアンチスレ5 (559)
【平方昌宏】新米婦警キルコさん【FILE11】 (648)

ドカベン・ドリームトーナメント編《7回表》


1 :2013/03/29 〜 最終レス :2013/05/11
前スレ
ドカベン・ドリームトーナメント編《6回裏》
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1361225390/

2 :
七夕のヘイ!ジャンボだけは面白かった

3 :
それもまた>>1乙よ

4 :
>>1
わりかしいいますね

5 :
ヘルメット女の予想は・・・
必ず外れる

6 :
山田の分析もいつも的外れ。つかボケもうろくがボケてるだけなんだが。

7 :
この試合終わったら後はダイジェストで終了なんじゃないのか

8 :
>>7
もう登場して盛り上がれるキャラがないないからね・・・・・
あれだけの面子そろえた今の試合があのざまだし。

9 :
殿馬がさっさと凡退する時ってやる気ないときだけだよね
秘打なにもしないとか
さっきの土井垣の打席の山田の予想で気が抜けて打つのやめたとか
俺の出る幕じゃないとか何か一言あればいいんだけど

10 :
三塁打は星王じゃなく殿馬でよかったのでは

11 :
火浦や帯刀、岩田一族らが出ると思ったらまさかの二流キャラ勢揃いか

12 :
そいつらも十分2流キャラだけどな

13 :
ボケもうろくの気持ち
 新潟戦を書き終えた時点でやる気無し。休載したくなる。
 再びスーパースターズ編に戻って大谷を描きたい。
 きっとそう思っているはず。

14 :
水島キャラはスーパーマンより色々欠点がある人の方が魅力がある
里中とか岩鬼なんか高校時代は二流だろ、あれは

15 :
確かに初球打ちは萎える。
でも、チーム全体で初球打ちなら、指示が出ていると考えるべきでは。
>>14
1年夏の予選でパーフェクトやらかしたのに?

16 :
>>15
あの落書きを見てよくそんな好意的に解釈できるな…

17 :
YYSで鉄五郎が打たれて欲しくない気もするし
とっとと試合が終わって欲しい気もする
つくづく越後獅子の浪費がもったいない

18 :
「負けたら終わりのトーナメントにして緊張感UP」のはずが
読者からすれば「負けたら終わりなんだから負けるわけない」になって
かえって先の展開が読めてしまっているな

19 :
鉄は牽制でランナー刺してチェンジと予想
鉄「どうだ、これが野球よ」

20 :
それもまたドリームよ

21 :
華麗な投球フォームから快速球を投げ込む、魅力の欠片もない鉄五郎になりそうな予感。

22 :
11裏 何だかんだで鉄五郎が山田を抑える
12表 国定登板 12裏 Kジロー再登板 13表 緒方登板
13裏 先週の予告が原稿違いのバレでKジローから殿馬が秘打でサヨナラと予想

23 :
鉄五郎なんだから実は選手登録してたって体でキャッチャーはゴリでいいだろ

24 :
鉄がマウンテンボールでも投げてみるとか
室戸のときも少なくともあの時点では打てなかったはず。
作劇の都合上あそこでは「犬飼の血」とかご都合理由で勝負球にされなかったけど

25 :
総裁の「すごいドリームじゃ。やってくれるぜ岩田鉄五郎」って違うだろ
何球か投げて山田と互角に戦えることが分かった時点でそのセリフだろ
あるいは山田を打ち取った時とか
なんで現在の実力がよく分からない老人がピンチに出てきて敵の主砲と戦うことがドリームなんだよ
そこはまずは「この場面で大丈夫か?」と嘘でも心配させておくべきだろ
その辺の構成が本当漫画の構成が下手なんだなあと思うわ。

26 :
>>25
とりあえず「ドリーム」と言わせとけばいいと思ってるんだから仕方ない。
もはや考えることを止めてるからね。期待するだけ無駄だわ(笑)

27 :
そもそも正捕手不在どころか捕手専門がいないチームがこれからシーズンを戦うわけだからイカれてるよな

28 :
ネタバレ
隠し球で岩鬼がアウト

29 :
ネタバレ
山田がサヨナラホームラン
鉄五郎が「おのれー山田、日本シリーズではきりきり舞いにしてやるわ」
ゴリ「あかん、まだ引退せんのかや」
そしてトーナメントは続く
野球を愛する者たちの戦いは終わらない
ありがとう!!ドカベン!!
=完=

30 :
http://2ch.at/s/20mai00606233.gif
大阪桐蔭の殺人タックルはすげーな。岩鬼が虎谷にやったのとおなじか?
大阪桐蔭はこれで守備妨害アウトでゲームセットだったがな。

31 :
ネタバレ
鉄五郎がマウンド上で仁王立ち絶命

32 :
>>30
甲子園三連覇はなかなか難しいもんですな(´・ω・`)

33 :
思わせ振りに次号に続いた時には何も起こらないと言うボケもうろくパターンから想像すると、
とんでもなく普通の結末になるかも知れんな。

34 :
>>31
原作版の侍ジャイアンツの最終回はそれだったな

35 :
おそらく来週は鉄五郎が初球を投げて山田がスイングをするところで終わる
鉄五郎が投げるまでに押さえられなかったら引退だの死ぬだの言ってたら
山田のホームランフラグだな
北のヒットで勝負が決まったような意外性ある決着なんかもう書けないんだろうな
今頃山田のホームランシーンを何回も書き直してないことを祈りたい

36 :
>>30
あそこは八艘飛びをしないとね

37 :
>>31
そしていきなり現れた海王神人によって息を吹き返す(笑)

38 :
>>36
そこで思い出したんだが、
「野球狂の詩」10巻に登場したマサイ族の戦士・サバを出したら
御大に見切りをつけねば、と思った。

39 :
>>16
別に好意的とかじゃなくて、ファーストストライク狙ったりして初球凡退が多くて萎えるって
よくあること、ってだけ。
昨日の試合でも、ワンアウトでのさよならのチャンスを二人して初球攻撃、2球でチェンジ
なんてことしてたチームがあるし。

40 :
だったら何故初球攻撃の指示を出したのかを作中でちゃんと説明すべきだな

41 :
>>40
そう言う描写がちゃんと出来るかどうかで
作品にいわばコクが出て来るわけだよね
今は何の味も無い澄まし汁みたいになっている

42 :
水島作品の選手でまだ出てきてないのってあぶさんくらい?
他に出て無い選手いたら教えてください

43 :
三原は出てない

44 :
懐かしキャラなんてまだほとんど出てきてないだろ
例えば三原心平、三原安吉、極道くん、朝子、アルプスくん、青田心太郎とか

45 :
あと、極道くん、朝子、藤村甲子園とか
>>43
三原って心平だよね? それなら三原安吉も未登場

46 :
球道出せよ

47 :
>>46
京都戦まで待て!

48 :
この悪夢はいつまで続くの?
もう本当に総帥の夢オチで終わりにして頂きたい

49 :
南海権佐は未だ阪神に居るのか?
ガメッツから移籍したの忘れてたりしてw

50 :
現時点での野球狂基準が無印だし、おそらく権左は新人として登場させるだろ

51 :
ナイトメアトーナメント編

52 :
野球狂の詩は、まだ月イチ連載の頃のキャラしか使ってないよ
水原編〜平成編〜新野球狂は温存中

53 :
>>52
野球狂キャラは総動員してくるかと思ったけどそうでもないな。
水原火浦あたりはどこにつっこむつもりなんだろう?

54 :
水原はドカvs野球狂でYYSされてるし
岩鬼にはドリームボールは絶好球だし
出てももう解説要員とかかも

55 :
水原はやっと鉄五郎にさらわれることなく
夢だった獣医になれる世界にRたんだよ
もうほっといてやってくれ

56 :
まあ本気で水島漫画の集大成としてかくなら水原出すべきだろうけど

57 :
それもこれも(御大が昨夜見た)ドリームよ

58 :
とりあえず誰も応援してない星王クビにしろよ

59 :
ドリームって御大が漫画描きながら見てる白昼夢の事か

60 :
左右投げの三原、荒木、紫の近藤がまだ出てないのに
わびすけなんか使うなよ

61 :
平成生まれの人達はどんな気持ちで読んでるのかな

62 :
平成生まれの人には両刀投手はあー坊の方が印象強いんかね

63 :
そもそも「両投投げ」って言葉どうなのよ

64 :
スターズにRされる実在球団はホークスでいいのか?

65 :
>>61
こんなんが名作なの?w
マジ受けるんだけどww
って感じかもよ

66 :
>>65
今の落書きを読ませたらそういう感想にしかならんわな。無印を読ませないことには。

67 :
無印とその同時代の野球漫画を比較すればさすがにわかるでしょ
まあ無印は「学園コミックス」のカテゴリーなんだけど。

68 :
俺は平成生まれじゃないけど初めてチャンピオンでKジロー読んだときの感想がそんな感じだったな。
「こんなのが野球漫画の第一人者なのかww 今ジャンプでやってるやまだたいちの方がよっぽど面白いじゃんww」
って感じで。ドカプロ開始時に無印読んでみたけど正直そこまで面白いってほどのもんでもないなと思った。
初期あぶさんとか初期野球狂みたく野球選手の生き様を描くノリだと面白いんだけど
試合中心だと今も昔もたいしたことないイメージ

69 :
まぁ山田太一は面白いからな
近年のジャンプ野球漫画では個人的トップ

70 :
平成生まれだけど、プロ野球編の途中までは名作だと思ってるよ
それ以前の作品も「虹を呼ぶ男」以外は大体面白い
今はもう、3週読ませたら誰でも「ああ、名前だけで(採算がとれる程度には)売れてるんだな」って分かると思う

71 :
>>61
去年夏の甲子園で、ドカベンを呼んでたからルールブックの盲点を知ってた!って事があったから、
呼んでいる平成生まれ甲子園球児は実際にいるんだよな…
あの時から半年以上経ってるのに劇中では全然話が進まない。
まさか、水島がこの年になってジャンプやらに匹敵する引き延ばしやらかすとは。

72 :
元々最初に引き延ばし始めたのって水島だと思ってたけど

73 :
ぼくも平成ベイベーだけど最近面白いじゃんと思ってスレ見に来たらボロクソ言われすぎててビックリした
おじいちゃんたち厳しすぎるんじゃないの?超長期連載なんて甘々で読まないとストレス溜まるでしょ

74 :
水島が駄作製造機になってからは他誌で名作と言えるレベルの野球漫画も結構出てるんだよな
掲載誌の読者層のニーズに合ってないとか知名度で圧倒的な差があるとかで陽の目を浴びる事無く
連載終了したものも多かった。
俺的にクラッシュ正宗、ダイアモンド、ワイルドリーガー、OUT PITCH、雷神とか好きだったな。
水島作品にかなり影響受けてる漫画も多かっただけに、やっぱり老いってのは深刻だよ。

75 :
平成野球草子みたいのを描いてくれてればいいのに
今は過去の作品を汚しまくってるからね
早くあぶさんとドカベンは終わらせてほしい

76 :
糞漫画のホームラン王

77 :
とりあえず会長がこれもまたドリームよって言わせたいってだけで続いてる状態w

78 :
まだ最初の試合すら終わってないんだよな・・・
つかこの試合は新潟に花を持たせて山田の「俺たちの戦いはこれから(のペナントレース)だ!」
(ドカベン頭がドリーム総裁編 完)
でいいのでは。

79 :
バレ


初球、超遅球と読んだ山田がど真ん中128キロを見逃しストライク
2球目、カーブを打って大ファール
3球目、息の上がる岩田、シンカーがワンバウンド、後逸と見せかけられた星王が間一髪帰塁
4球目、サイドスローからのMAX130キロを打ち大飛球、続く
次号予告 打球の行方は…!?興奮最高潮巻中カラー
限定カードプレゼントに山田、500枚限定最強レアリティカードにKジロー
巻末コメ 最近コンビニのツナマヨにはまっています。実においしい!

80 :
>>79
ものすごくつまらなそうな空気が伝わってくるな。

81 :
いやあ、また次号に続くですか。今までの流れですとセンターフライチェンジ
なんでしょうが、今回はサヨナラでいいです。もうお願い、終わらせて下さい。
鉄犬vs虎戦早く。

82 :
さっさと小次郎からサヨナラ打っておけばもう少しマシなシリーズだったのに

83 :
打球の行方(失笑)
これもまたドリームよ

84 :
バットが折れてなければホームランか

85 :
巻末コメだけ笑った

86 :
>>79
この展開で・・・・・
1.さらに翌週でYYS
2.打ち取られて謎援軍のピッチャー登場
3.打ち取られて、鉄五郎が1順打ち取って山田と再対決
さぁどれがいい?

87 :
ホームラン&やっぱり山田は凄い&鉄五郎「山田を倒すまで現役続行じゃ」でいいわ
御大もこんなクソ試合を延々と書くのも疲れただろ
さらに次の回って展開ならこのスレに書き込む時は御大と書かず老害と書かせていただく

88 :
大飛球引きで翌週アウトはすでに国立でやってるからさすがにYYSかな
奇をてらうとしたら、鉄五郎に現役続行ではなく引退表明させるぐらいだな

89 :
そもそもシーズン始まってすらいないんだから引退もなにもないんだけどな

90 :
つか鉄五郎って80超えてるよな・・・?
MAX130キロって全盛期の星野伸之以上じゃねえか!

91 :
水島はこの試合を描きたくて今回のシリーズを始めたと思ってるんだけど
この後の試合は大丈夫なの?

92 :
今週は30ページのはずなのに4球しか進まないって・・・

93 :
おいおい山田との結果持ち越しかよw
とっとと終わらせろやw

94 :
これが決勝なら分かるが初戦だぜ
ドカスタやドカプロでもやってる球道や一球との戦いなんて新鮮味ゼロだし
まして鉄犬との戦いなんか今さらだしこれ以降盛り上げようがあるのか?
実績のある不知火や球道を押し退けて京極道太郎や朝子が投げるなんておかしいし
そこらへんのバランス考えてるのか

95 :
>>94
決勝は藤村阪神甲子園だって

96 :
そもそも水島漫画は新鮮味があろうがなかろうがどっちにしろ盛り上がらないしつまらないから無問題

97 :
>>90
90歳のはず

98 :
>>90
予想はしていたけど、
かつての魅力あるヘナチョコぶりは消え失せて、普通の好投手になっちゃったようだな。
このボケ老人にかかったら全ての懐かしキャラが無個性なザコになってしまう…

99 :
さすがに鉄爺が150キロはなかったか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【荒川弘】銀の匙 Silver Spoon 30本目【サンデー】 (758)
【上条明峰】CODE:BREAKERコード:ブレイカーcode:20 (474)
【氏家ト全】 生徒会役員共 【五十六手目】 (403)
SKET DANCE(スケットダンス)ネタバレスレPart23 (225)
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1523 (409)
【次号は】BLEACH★1241【5月13日(月)発売】 (422)
--log9.info------------------
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part172 (546)
test (343)
紅女流の駒桜ブログ実況スレ2局目 (253)
頑張った三浦弘行八段に嫁を世話しよう! (305)
第72期順位戦 Part1 (446)
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ94冊目▽ (472)
【一期でも】瀬川晶司応援スレ39段目【長く現役を】 (275)
第6期マイナビ女子オープン Part10 (883)
!ninjaテストスレ17枚目 (610)
対四間飛車急戦策 (944)
本気でソフトのカンニングを取り締まる時代が来る? (675)
【棋士の牙城】伊藤英紀&山本一成【切り崩せ】 (228)
激指総合スレッド 10 (251)
低級が言いそうな言葉part2 (937)
【鑑定】棋具関係ネットオークション【ヲチ】 (923)
後手番4手目33角戦法 (724)
--log55.com------------------
今更ウィッチブレイドとバーストエンジェルという台を知ったんだが思ったことを勝手に書く
ここ3〜4日で8万負けw
パチンコさん、終わる気配がないwww
今日でパチ引退。もう迷わない。さよならパチ
【パチンコ業界に激震】“お色気演出”が規制
三洋「はーい、この中に一人いらないメーカーがいまーすwwwww」
CR牙狼・魔戒の花ビスゴVer
明日アルバイトのパチンコ店員の採用面接行ってくる