1read 100read
2013年06月鉄道路線・車両80: 【森と水とロマンの鉄道】SLばんえつ物語 8号車 (932) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【EC・DC・PDC】北の普通・快速7【DMV・ITT】 (247)
【183/281/283/261】北の特急PART31【785/789】 (195)
轟け爆音!キハE130と仲間たちVol.2 (300)
羽越本線・白新線・米坂線・由利高原鉄道14 (977)
↑これと↓これのスレタイを合体させるスっドレ20 (861)
轟け爆音!キハE130と仲間たちVol.2 (300)

【森と水とロマンの鉄道】SLばんえつ物語 8号車


1 :2012/11/09 〜 最終レス :2013/06/13
>「森と水とロマンの鉄道」磐越西線で毎年定期運行されている
>「SLばんえつ物語」について語るスレです。
>7〜9月に運行される郡山延伸便「SL磐梯会津路号」「SL郡山会津路号」、
>12月のお楽しみ「SL X'masトレイン」、
>そしてC57や専用客車の遠征運転についてもこちらでどうぞ。
>また、只見線C11「SL会津只見号•只見線奥会津号」についても当スレで扱います。
【森と水とロマンの鉄道】SLばんえつ物語 7号車
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324132399/
【森と水とロマンの鉄道】SLばんえつ物語 6号車
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1306234047/
【森と水とロマンの鉄道】SLばんえつ物語 5号車
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1292320467/
【森と水とロマンの鉄道】SLばんえつ物語 4号車
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1265282688/
【森と水とロマンの鉄道】SLばんえつ物語 3号車
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251040971/
【新潟〜会津若松〜郡山】SLばんえつ物語 2号車
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229947643/
【新潟・郡山】SLばんえつ物語【会津若松・七日町】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1215958756/

2 :
磐越西線 Part14 +α
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1343626120/
新潟県の鉄道 Part66
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1350653172/
仙台地区スレ 70
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346543708/
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 66
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1350306980/
【岩代会津】只見線part22【越後魚沼】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1351686170/

3 :
関連リンク:
JR東日本新潟支社(公式サイト)
http://www.jrniigata.co.jp/slbanetsu/slbanetsu.htm
磐越西線SL定期運行推進協議会(SLばんえつ物語)
http://www.slc57.jp/
磐越西線SL運行推進協議会(SL磐梯会津路号・SL郡山会津路号・SL会津冬紀行号)
http://www.aizu-cci.or.jp/a-gaikaku/sl/banetsu-sl.htm
会津若松駅ライブカメラ
http://www.nttfukushima.com/live/jr_aizu/Default.html

4 :
FAQ:
Q. 進行方向窓側は何席?
A. 会津若松行きならD席、新潟行き・郡山行きならA席。
  MV(指定席券売機)で買う時は、席番指定が出来ないので注意が必要。
←新潟・郡山                   会津若松→
奇数番 DA DA DA DA DA DA DA DA DA DA
      CB CB CB CB CB CB CB CB CB CB 
      =  =  =  通    路  =  =  =
偶数番 CB CB CB CB CB CB CB CB CB CB 
      DA DA DA DA DA DA DA DA DA DA
Q. 青春18きっぷで乗れる?
A. 別途指定席券が必要となるが、青春18きっぷ・北海道東日本パス・
  ウィークエンドパス・スリーデーパス・回数券など、
  乗車区間に有効なあらゆる切符で乗車可能。
  新潟〜新津〜五泉間ならSuica(および相互利用カード)も使える。
  但し全車指定席列車なので、定期券での乗車は不可。
Q. 指定席券は取りやすい?
A. シーズンにもよるが、会津若松行きは早めに押さえないと満席もあり得る。
  新潟行きや「磐梯会津路号」「郡山会津路号」はそこそこ余裕あり。

5 :
続き
Q. 日出谷駅の鳥めし弁当・山都駅のそば弁当が食べたい!
A. 鳥めしは2010年より、そばは2011年より販売しなくなりました。
  食料調達は新潟駅・新津駅・会津若松駅の駅弁か、車内でどうぞ。
Q. 乗車記念品は?
A. ばんえつ物語:乗車手帳(2ページ見開きのパンフレット、絵葉書・沿線スタンプラリー参加用紙入り)
  磐梯会津路号・郡山会津路号・X'masトレイン:乗車記念証明書(絵葉書)
  絵葉書は7号車のポストから投かんすれば、特製の消印を押して配達してくれます。
  切手は5号車売店でも購入できますが、事前に用意するのがベター。
Q. 乗りに行くのに便利な列車教えて。
A. 東京方面からなら上越新幹線Maxとき303号(東京7:00→新潟8:58)がおすすめ。
  パンフレットでは後続のとき305号(東京7:08→新潟9:31)を推奨しているけれど、各駅停車なので時間がかかる。
  大阪方面からなら急行きたぐに(大阪23:27→新潟8:29)がおすすめでしたが、
  2012年3月改正で臨時格下げとなりますので要注意。
Q. 運転席見学ができる駅は?
A. 往路(上り):新潟駅(9:30まで)
  復路(下り):野沢駅・津川駅(それぞれ停車時間内) ※新潟駅到着後も出来る場合あり

6 :
磐越西線関係特別列車 購入可否一覧
               JR東日本MV(指定席券売機)   えきねっと             サイバーステーション   
列車名          購入  席指定  座席図    購入  席指定  座席図   空席照会
SLばんえつ物語     ○     ×     ×     ○     ○     ×      ○
磐梯・郡山会津路号  ○     ×     ×     ×     ×     ×      ×
SLX'masトレイン     ○     ×     ×     ×     ×     ×      ×
SL会津只見・風っこ   ○     ×     ×     ×     ×     ×      ×
あいづライナー     ○     ○     ○     ×     ×     ×      ○

7 :
>>1-6 おつ

8 :
中間車の秋田入場はいつなのかな?

9 :
>>8
たった数日前に入場したわけなんですが。

10 :
前スレで柳津のC11 244が復元の候補とか言ってたけど244はコンプレッサーを325にあげちゃったんだよな。
なぁそのくらい新造できると思うけど。
俺も会津の人間だから244が復元したらうれしいけどな。
大きめの屋根で保存されてるから状態は悪くないみたいだけどな。

11 :
会津田島にある九州から遥々会津に来た門デフC11254の方が、
他の復活C11より特徴が有っていいけどな。

12 :
来週からは3番からの発車になるのか
しかも減車だしなぁ・・・

13 :
客車リニューアル後には、もっと沢山の人がばん物に乗ってくれると良いなぁ

14 :
>>11
そんなのJRがお得意の変形機シリーズとしてちゃんと企画するから心配すんなw
真岡のは借り物だからなんの手出しもできないけど。
>>13
グリーン車は避けられて終わりそうだがね。

15 :
グリーン車、当然2列のリクライニングだろ。
コミュ障の俺としては乗りたいかも。

16 :
グリーン車なんかいらないから展望デッキ付けてくれよ
海のユーロライナーみたいなガラス張りでいいから。
ところで、11月の運転日の復路新潟行き。
喜多方から満席で、野沢でごっそりと空席が出るみたいだが、何かあるのかな?

17 :
参考:ユーロライナー展望車
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1f/JNR-pc12_euroliner.jpg

18 :
>>13
残念でした
>>16
展望デッキ付くよ

19 :
展望車ももっと座りやすい椅子にしてもらって、
更に北斗星やトワイライトみたいなロビーカーが欲しい
BOXに何時間も座ってたって飽きるし、フリースペースで話の合う人と談話しながら過ごしたいな

20 :
どうせならマイテややまぐちみたいなオープンデッキが欲しいな。

21 :
>>19
それがあるから、きらきらは自制しろを超えてきたわけで・・・
展望車は、改善の余地アリだとは思う
>>20
その案もあった
が、今回はなし G車で煙いとかありえないから
やるとすれば1号車

22 :
展望車、座り心地良くしたら、居座って宴会始めたりするからダメだろ。
現状でさえ張り付いてるマナー知らずが多いんだから。

23 :
ばんえつ物語号で飲むえちごビールってなぜあんなにもうまいのか

24 :
>>23
海の家で食べるラーメンと同じ感覚かもね

25 :
SLじゃないクリトレの詳細発表
http://www.jrniigata.co.jp/press/20121114xmas-kenji.pdf
恒例の日出谷歓迎イベントは15日(土曜)復路。

26 :
今日のクリトレ、発売1分以内に完売だと。
ツアーが入っているとはいえ、SLじゃなくても売れるんだな…。

27 :
>>26
余裕ぶっこいて一駅で10時打ちしたらめっちゃバラでとれた
展望はどうせツアーよな

28 :
復路での日出谷の汽笛
まさか今年はタイフォン?

29 :
>>26
だって座席数全然少ないし、珍しい車両が走るからな
ただ、知らないキモオッサンと何時間も並んで座ってクリトレとかちょっと切ない…
隣がヤバい人だった時は、2号車のフリールーム12席が唯一の逃げ場

30 :
現役最後のキハ58

31 :
16日のkenjiクリトレ辛うじて10時に打ってもらって取れた@白山駅
駅員氏曰くこれで最後、満席だよってどれだけプラチナチケットなんだ。

32 :
今月はヘッドマーク無し
ただしC57は門デフとスノープラウ取り付け
全体的に昨年の秋風体験号を更に短くしたイメージ

33 :
写真どうぞ
http://photozou.jp/photo/show/613271/160372328
新潟でこのアングルは新鮮。

34 :
車掌さん、新潟からは1人乗務で、新津から2人目と復路担当3人目が乗ってきた。
編成短くなったからシフトが変わった?

35 :
復路、野沢入線直前手間取ってたけど、何かあったんだろうか。

36 :
津川でも停止位置手前で一旦止まって、それから徐行で停止位置へ。
雨のせい?それとも4両の影響?

37 :
短いから、勘が狂うのだと思う

38 :
>>37
なるほど…

39 :
ばん物こない@三川

40 :
自己レスでスマソ
下り227Dがさっき三川に着いて、五十島でばん物と交換するから40から50分遅れってとこかな

41 :
復路は45分遅れで会津若松を出たとか
Maxとき348号組は不味いかも

42 :
遅れが幸いして、山都の鉄橋のライトアップしたなかを通った
撮影できた人が羨ますぃ

43 :
まだ新潟着いてないって本当?

44 :
終点は放射能汚染地域…
┐( ̄ヘ ̄)┌
もう喜多方ラーメンも昔のように安心して食べられない。
食材も福島県内調達だろうし、お冷やでさぇ大丈夫なのかと躊躇してしまうレベル。

45 :
>>44
大飯原発の原子炉に入ってR。

46 :
乗客数の減少、閑散ぶりが物語っているだろ。
普通の人は行きたくないんだよ。

47 :
あ、NHKのETV特集でやってたけど会津も汚染されているからね。
会津どころか阿賀野川を通じて河口の松浜にも影響があると言ってた。
連投スマソ

48 :
>>43
新津で打ち切り
>>46
客は戻っていると感じる

49 :
客車の具体的な改造内容や完成予想イラストとかって
どこかに出てないんですかね?

50 :
>>44
日本から出て行け。そしtれ韓国でR。

51 :
日本語でどうぞw

52 :
先輩方、この週末も門デフ、カンなしっすか?

53 :
1月の始めに新潟行くんだけどばんえつ物語号走りますかね?

54 :
走りますん

55 :
4番線から撮れるようになったのはいいね
http://kura2.photozou.jp/pub/271/613271/photo/160702815_org.v1353503435.jpg

56 :
ばん物Rがいるwwwwwww

57 :
ラストラン! 
クリトレ無いのは残念だったが、今年も一年お疲れ様でした。
来年も乗りに行くぞ。

58 :
今日の返しの日出谷でのサプライズには感動せざるを得ない。
青年会の皆様ありがとうございます。

59 :
今日、新津から新潟まで牽引してきたEF81の番号わかる人いる?
以前のように余裕こいて、ゆっくりしていたら、いつのまにやら
白山側のほうに引き上げていて、番号控えることできなかった。
会津若松から出発を見たが、夕日に向けて出発していく姿かっこ
よかった。

60 :
復路の回送機と同じならEF81 140

61 :
>60
ありがとう。

62 :
4両化して、いつもよりサービス頑張っていた気がしますね。
また来年まで寂しいけど、客車リニューアルとか楽しみに待つわ。

63 :
昨日、山都駅で見た貼り紙、今年のクリトレ「緑色のジーゼル3両。SLではありません」って。まさかキハ1103連かなんかでやるつもりなのかな。

64 :
>>63
>>25見ろ

65 :
>>63
情弱乙

66 :
>>63
お、ムショ帰りか?

67 :
>>63の人気に嫉妬

68 :
>>63
Kenjiよ
何故か、一瞬で座席が売り切れた

69 :
放射能汚染地域行き

70 :
磐物ラストラン、プロカメラマンも来てた
IとKが行き会ったところに偶然オレもいた
思わずオレもプロ気分に浸ってしまったw

71 :
プロはN氏と隣り合わせたことあったな。
当時は顔も知らなかったけど、雑誌でたまたま同じ被写体の似た構図が載っていて
調べたら隣にいたオッサンでびびったw

72 :
N氏のフレーミングは大体決まっているからね
狙おうと思えば同じところにいる、自分もそんなことがあった

73 :
>>70
それって山都−喜多方じゃね?
伊○プロが流してたよ。(いつものとおりだねw)
そのあとで久○田プロが話しかけてた。
プロ同士って仲いいんだね。
なんか、ちょっと考えると険悪でもおかしくなさそうだけど。

74 :
>>73
あの世界横の繋がりがあって何ぼじゃない?
はぶられたら終り。

75 :
レ○ルマンのプロの人たちは皆さん○藤プロと親しいよね
前の会社にいた時に業界の人たちの集まりってか会合に出席したことあって
ほかの人たちより突出してバカ言い合ってた
あ、スレチだなね、ごめん

76 :
話題ないねえ。
客車リニューアルの情報とか無いのかね。

77 :
毎年この時期になるとクリトレで盛り上がってるのにね
春になるまでスレ冬眠させようよ

78 :
クリトレ取りにくかったからじゃね

79 :
kenjiだから盛り上がらないだけ

80 :
気動車でクリトレ・・・とか言われてもねぇ。
てか、もう終わりでいいんじゃね?SLばんえつ物語号って。
ぶっ壊れてD51で代走とか、途中で立ち往生して消防車で給水とか
大雪で新潟に帰れなくなってディーゼル機関車に牽引されて帰ったとか
1年間何事もなく走れた年ってないじゃん。

81 :
>>80
お前の中で勝手に終わってれば良い

82 :
>>80
ま、観光客誘致にもほとんど役に立ってないしな。大部分の客は新潟・新津から乗車、喜多方・会津若松で下車(新潟ゆきはこの逆)、日出谷や三川あたりで乗り降りする客なんて見たことない。
会津若松→新潟なんて当日で楽勝で指定券買えるほどのショボい乗車率。
>>81
世のため人のため、まずてめぇのようなバカ鉄ヲタが自分の手で自分の人生を終わらせることだろう

83 :
来週やはり雪無しか・・・
つまんね

84 :
>>80
だから何?
まだばん物は終わんねえよ。
D51の代走も、消防車の給水にしろ、何時間遅れたっていいじゃん。
2010年のクリトレ最終日の会津若松に着いたC57の姿見たか?
あんな大雪でも最後まで走ったんだから。
今年はたまたま検査&改造の期間にぶつかっただけだろ。

85 :
保火

86 :
>>82
日出谷と三川合わせて年間20回は乗り降りしていますが、
まだ私の姿は目撃されていないのですね。はい、よかった。

87 :
来年からのリニューアル客車に期待。

88 :
↑キモ鉄ヲタ丸出しだな。
おまえらにとってはこのSL列車廃止、ていうか磐越西線廃線にならないと困るだろ。
最後の列車に向かって「ありがとう〜〜」とか、
廃車になる列車が出ていくとき
「駅員しゃがんで!おい、KY!」とかやれないからwww

89 :
ごめん。>>88>>84へのレスな。

90 :
>>88は撮り鉄の恥晒しだな。

91 :
検査中だった3両は、外観には特に変化がないようだな。

92 :
この大雪だから例年クリスマス時期に運行するC57クリトレ運行中止して正解だったかも
運行したら一昨年の悪夢が・・・

93 :
来週は暖かいよ

94 :
桜のトンネルの中を走るばん物。
新緑の中を走りぬけるばん物
夏の陽炎の向こうから走ってくるばん物。
黄金色の田んぼの中を行くばん物。
夕日ギラリ。 
紅葉の中・・・。
今年は見られなかった雪景色の中・・・。
毎年、何回見ても飽きませんね。
また来年も元気に走って欲しいです。

95 :
12系に展望デッキが付くとか言ってるけどいつ付けるんだ?
中間3両は変化なしで出場したし、また2007年のときと同じに、
新潟車両センターで改造か?

96 :
>>95
そもそもそんな予定なんて聞いてないよ。
やるのは5号車のオコジョルームのイベント専用車化(座席撤去)と7号車のG化。
それ以外はヲタの妄想だから。

97 :
G車なんて需要あるのかね?
あるとしたら18キッパー排除か?
E1系の廃車発生品くらいのものは付けてほしいが。

98 :
グリーン車化するなら、緑帯と四葉マーク付けてくれ。

99 :
G車の車内がどんな感じになるのか楽しみ。
せっかくのイベント列車的なものなので、やまどりみたいに3列だといいな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
泉北高速鉄道 part1 (152)
読めない駅名&路線・読めない漢字 鉄路版 (119)
【東京〜札幌】北海道新幹線200【4時間以内】 (551)
轟け爆音!キハE130と仲間たちVol.2 (300)
阪急電鉄車両スレッド46 (494)
阪急線延伸の野望03 (909)
--log9.info------------------
PCゲー ゼビウス (146)
IMEの一般辞書ないかなぁ (150)
一太郎のインターネットディスクってどお? (153)
indesign 2.02 (114)
おすすめバックアップソフトはなんだゴルァ!! (122)
Access2000+SQL Server難しい・・・(´д`;) (172)
【発想支援】アイデアプロセッサ等2【価値創造】 (189)
【発想支援】アイデアプロセッサ等 2+【価値創造】 (175)
最近のMS-WORKSって使えますか? (193)
もう『Access2002』使ってる人いるっしょ?集合!! (139)
Oracle 質問総合スレ9 (121)
SQLite Part.10 (199)
(^^)BTRIEVE(^^) (114)
SELECT * に続けて何か書け! (166)
【PureJava】 Derby 1 【OpenSource】 (132)
ストアドよりインデックスのほうが速いよ (181)
--log55.com------------------
【韓国】最低賃金引き上げの副作用に政府戸惑う
【韓国経済】崖っぷちの韓国車…現代車の1次協力会社がワークアウト
【一番搾り】日本のビール、韓国でめちゃ飲まれています。輸入ビール 1位はあの銘柄
【韓国】文在寅大統領、米朝両国に非核化呼びかけ アジア大会を「平昌五輪と同様、朝鮮半島に平和をもたらす和解の場に」[18/07/13]
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★204◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
【韓国】「出て行け」〜韓国で難民受け入れ拒否の請願に70万人[07/14]
【北朝鮮制裁】韓国政府、ガソリンなど51の品目について輸出禁止の対象から除外するよう国連安保理に求める[07/14]
【韓国】「出て行け」〜韓国で難民受け入れ拒否の請願に70万人★2[07/14]