1read 100read
2013年08月卓上ゲーム75: プレイング技術交換スレ 卓ゲの33 (478) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メタリックガーディアンRPG6 (181)
オモロなTRPGサイト127 (851)
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画28【ニコニコ】 (761)
ダブルクロス143 (267)
エルスウェアPBMスレッド第292回 (427)
【DOMINION】ドミニオン part24 (199)

プレイング技術交換スレ 卓ゲの33


1 :2013/06/18 〜 最終レス :2013/08/08
TRPGを遊ぶ上でのテクニックや心がけ、コツなどを気軽に話し合いましょう。
マスタリング技術、プレイヤー技術、双方の視点からアプローチ。
もちろん、一緒に遊ぶ相手との「会話」を成立させることは大前提です。
前スレ
プレイング技術交換スレ卓ゲの32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1343787866/

2 :
1乙
プレイング時術交換スレとおもしろシナリオスレの合同まとめサイト
ttp://trpggijutumatome.web.fc2.com/
はテンプレに入れたほうがいいの?

3 :
>>2 ありがとう、確かに重要だな
次スレからは入れておこう

4 :
愚痴スレから誘導されてきました
今度の土曜にコンベでGMをやる約束をしているんだけれど
仲間に最近駄目出しされてからGMやるのが怖くてたまらない
参加したPLも一日無駄にしたって思ってしまうんじゃないかと気が気でならない
・俺の作ってマスタリングするシナリオの傾向
オーソドックスなパターンのシナリオしか作れず、凝った仕掛けや
世界観をスマートに取り込んだシナリオが作れない
また、どんでん返しやあっと言わせる展開作りも苦手
ルルブのサンプルシナリオと同じ傾向だけどギミックが少ない分劣化と言われる
最初は違う傾向のシナリオ作ろうとしても所謂「ありきたりなシナリオ」ばかりになってしまう
・マスタリング傾向
GMだけで話が完結するシナリオは展開できず、PLのアイデアを汲み取る形式で地蔵に弱い
NPCとPCとの絡みが好きなので、そういうシーンを入れたがる
基本的にGMから状況を動かしていくタイプではないので見に回るPLが多くなると進まなくなるし
話の筋が読みやすいため、悪意を持ったPLがわざと逆走しだした時にも弱い
アイデアが豊富な仕切りたがり屋がいると独走状態になる危険もある
PLにおんぶに抱っこと言われる
こんな感じのGMなんだけど、PLをあっと驚かすアイデアとか沸かず
意外性持たせつつ理不尽にしないシナリオをどうやって思いつけば良いのか頭を抱えてるので
誰かアドバイスをいただけないだろうか

5 :
アドバイス欲しいならageとこうよ

6 :
そんなのに適切なアドバイスは無いし
クレクレ厨に教える義理も無い

7 :
意外性とか、デンドン返しとか忘れて、まずはオーソドックスなシナリオを100回やれ
それで皆成長してきた

8 :
>>4
まずPLが本当に不満を持ってるのか聞いてみたら?
そういうマスタリング方法は普通にあるし、俺はそういうのでも普通に楽しめる
色々詰め込むとRPやってんじゃなくクイズ解いてる感覚になってくるんで厭うPLもいる
俺はどっちも好物だけど、前者ばっかりなんだったら簡単なリドルからやってみるといいかもね
後ネガティブっぽさが滲み出てるので、それは治した方がいいかと

9 :
俺はオーソドックスなシナリオしか『出来ない』と言いつつ他を『やらない』
向上心の無いGMの下ではやりたくないし
ネガティブ思考のGMの下でもやりたくないし
自信のないGMの下でもやりたくない

10 :
>4
「PLにおんぶに抱っこ」から
「PLからリサーチして拾う」方向に行くのがイイんじゃねえかしらん。
あとランダムチャート。
アイデアを量産するマインドセットだの
アドリブ的な反応力を鍛えるだのは一朝一夕には身に着かないモンだろし。

11 :
>>10
「PLからリサーチして拾う」方向というのが多分「PLにおんぶに抱っこ」と言われた部分だと思う
PLの方から動かないと進まない感じのシナリオなんで、そういうのも「おんぶに抱っこ」に当たると言われた。
ランダムチャートは考えた事なかった
アドリブ的なものは、細かい事はやってるかもだけど大きなアドリブは苦手で
あらかじめ作っておいた大筋に合うように、NPCの考え方とかを作って、それに合わせて
シナリオの世界を運営する感じの進め方をしてる。
なのでどうしても受身的な反応は多くてもGMから進めて行く形式にはし辛い。
いや、これも言い訳になってしまうか…。
>>9
やっぱそうなるよな…
>>8
不満を持ってたけど上手く隠してただけなんじゃないかと思えてきた。
他所でそういうレス貰ってしまったからだけど、そういう配慮があったのかも。
ネガティブなのはなんとか直したいとは思うんだけど疲れてるとなかなか引きずられてしまう…
リドルはやるけどそれもオーソドックスというか答えに詰まらなさそうなものをと考えてしまうので
どうしてもすぐ解かれるのでPLはつまらなさそう。
>>7
オーソドックスなシナリオって括りだけならそれくらいはやってきたんだけど
どうしてもオーソドックスなシナリオに帰結してしまって
それで鳥取の一人から警告を受けたんだ。
「PCとして作るキャラも、GMとして作るシナリオも無難に纏まってて面白みがない」って。

12 :
>「PLからリサーチして拾う」方向というのが多分「PLにおんぶに抱っこ」と言われた部分だと思う
それってああいえばこういうの典型じゃないかと…

13 :
既成シナリオをやってみるのはどうだろうか?
あとは、シナリオをほぼ作らなくても遊べるハンタム辺りをやってみるとか

14 :
とりあえず>>9は無視しとけ、ただの粘着だから
で、無視できないならそれは支障が生じるレベルのメンタルの問題だから治せ、そうやって後ろ向きにデモデモダッテやってる限り誰の助言も受け入れらないないよ

15 :
>「PLからリサーチして拾う」
例えば
「PC2には幼馴染/姉/妹がいて今回の事件の関係者NPCとなります。
 ところでPL2さんはこのNPC、どんなタイプの女性がイイと思います?」
とかをリヤルリサーチしてから、
フラグ次第ではヤンデレになって後から刺してくるとかの。
>ランダムチャート
ランチャこそはセッションのマンネリ空気と
PLの最適解進行を崩してくれる、
GMにとってのブレイクスルーなんすよマジで。
他にも、
PLが積極的に問わなければポップしない隠し情報だの
PL個別への秘密情報だの
勝てない敵をチラつかせて追い立てるだの
正解のない問いかけをするテーマだの
PvP構造だの
ダブルクライマックス戦闘だの。
マスタリングに王道なくとも邪道技・邪道展開は数多し。
どうせ不評なんだから失敗してもイイ!パンクに育って欲しい!

16 :
勝てない敵をチラつかせる、はお手軽に緊迫感出せていいよな
勝利条件にそいつは含まないようにはしつつ、追い立てながら対抗手段拾わせていって、もし倒せばボーナスとか

17 :
ダンジョンに放り込んだ後、PCが何かアクション起こしたら
「じゃあ○○は死んだよ」 これで完璧、皆ビックリ
プレイヤーが「え?」って言ったら「ん?」と返すこと

ところでオーソドックスなパターンてどんなシナリオだろうか
考えてたらオーソドックスがゲシュタルト崩壊してきた
依頼→戦闘→解決!みたいな?

18 :
序盤→(ラ)→(ラ)→中盤→(ラ)→(ラ)→終盤
んなシナリオ構成で((ラ)=ランダムチャート ね)
オーソドックスな固定部分を数本作って
後はかなりムチャクチャなチャートを挿入するけど
まあなんとか本筋に戻せる程度にって感じで?お好きに?

19 :
結局、シナリオの多様性がないのは多分インプットの量の問題なんだよな。
こういうテーマがあります、こういう事件が起こりましたって前提に対して
それで起こる可能性を充分に把握してないんだと思う。
知らないものを咄嗟に出せるわけはないし、
知ってるつもりでもその場で何も見ないでパッと「ああ、こうなったらあの展開が使えるな」と
浮かばない時点で、丸暗記しているだけで身になってない。
それでシナリオできないー、シナリオ作れないー、スランプだーって言ってる人を
いろんな場面で見てきたよ。卓ゲに限らず、同人でも物書きでもそう。

20 :
報告者の書き込み見る限りだけど、報告者の主観的にはある程度引き出しはあるんじゃないかな。
ただPLからの入力待ちになる事が多い、カウンタータイプって感じで。
俺がそんな引きを多用するマスタリングなんで何となく分かる。
実際どんだけ引き出しあるかは分からんが、作れないと書かれてるタイプのシナリオって
GM主体で押していくシナリオにその傾向があると思う。
どんでん返しとか、意外性を狙うシナリオとか。
コンベだと押しを多用するシナリオの方が終了時間の目安が分かり易いんで個人的には良いと思う。
押すためのテクニックとしては俺の浅い経験からだけど
1.シナリオ的な時間制限を設ける
2.PLの選択肢を狭める
3.捕まったらヤバい感じの敵から逃げるなどのイベントを随所で入れる
こんな感じかなぁ
押しを使うためのテクニックとか思いつく人いる?

21 :
質問者の好きなorやりたいシステム教えてくれ

22 :
昼休み中に失礼。質問者です。
>>13
既存のシナリオは、鳥取の上手い人たちは皆先に読み込むクセがあるので
展開を知ってるとやりたがらない(でも自作シナリオの展開を読んで完璧な対応するのは好き)
一回やろうとしたらボロクソに言われた事が…。
シナリオを作らなくて良い、と言うのは興味があるけどRPとかするシーンはあるんでしょうか。
>>15
リサーチの方向性を勘違いしてた
PL本人からリサーチして好みそうな展開を引き出すって感じかな
ランダムチャートはGMPLが「どうしてその展開になったのかを皆で考える」という感じでしょうか。
他の例で挙がってる事はそこそこやっているつもり。
ただ、例えば「ダブルクライマックスに違いない!」とメタ読みで読まれて
実際に当たって「やっぱりね」となったりとかして
どうも展開が分かり易過ぎというか新鮮な驚きとか意外性が無い、と言われる。
様は使い方のセンスの問題ナンじゃないかと思ってきた…。
>>16
それ系をやってみた時に「逃げながら対抗手段〜」は失念してました。
なるほど
>>17
それやったら袋にされますw
オーソドックスなパターンは大体簡略化しちゃうとそんな感じになります。

23 :
>>18
そこまでやると逆に反感買うかと…
PLに投げっぱなし、もしくは手抜きと感じられてしまいそう
>>19>>20
そうですね。受身的と言うかPLからのアクションが無いとシナリオ進まない感じで
PLが事態を収拾しようとしないとシナリオ内の時間もあまり進まない様な感じです。
何日以内でクリアしなければならない、みたいなPCが時間に追い立てられるシナリオって
どうしてもPLにストレスがかかるから楽しまれないと思ってしまうんです。
自分がその手のシナリオ苦手だからかもしれません。
>>21
好きなシステムはNW2ndとかDX、NOVAなんですが
コンベでやるにはその中だとNW2ndが一番マシかと思ってます。
(諸事情でDXはルルブ一式手元にない状態のため)

24 :
紀元前に小太刀右京だか何だかってヒトがゆってたんだけど、
「自覚した弱点はすでに弱点ではない」んだそーだナ。
ウソかホントかは知らん。
>>4
>オーソドックスなパターンのシナリオしか作れず
イヤミか貴様ッッ!
毎回毎回、「悪者が何かいろいろ悪いことする→倒す」みたいなシナリオしかやってなくて悪かったなKSG!
それはさておき、今まさに必要なのは小手先のテクニックよりも、ほとんど開き直りレベルの「自信」なんじゃあないっすかねえ。
「オーソドックスなパターンのシナリオしか作れない」→「オーソドックスな展開ならオレサマにまかせてくれよ、ガハハ」
「PL側からのアクション待ち傾向がある」→「オマエラがいなけりゃあ始まらねェ! さあ、オレサマの胸に飛び込んで来いよ、ガハハ」
みたいな。
つまり、やるべきことは筋トレと笑顔の練習……?

25 :
まじかりて!
が面白い

26 :
王道の良さが分からない鳥取のようだなぁ。
銀ピカのように開き直りがいいだろう。俺は逆にアンタのシナリオがやりたくなってきた。
それに、コンベンションだと王道のが成功しやすい。
一期一会だからマンネリ感が少ないし、事故りやすいシナリオより事故りにくいシナリオのが歓迎されると思う。

27 :
>>24
笑顔は「性犯罪者の笑顔」って良く言われるよ…
鳥取の他のGMは王道展開を俺よりもっと上手く、面白く、意外な伏線とか
世界観を実に上手く調理した設定とか使って王道展開をできるんで
「王道展開しか出来ない」と評されるんだ
まあ何ていうか王道展開飽きたってやりたがらないんだけど
>>26
そんなものなのかな
コンベってキャッチーな展開というか設定とか今回予告がないとダメなもんだと思ってた
あと王道展開って各鳥取でやり飽きてるかなって

28 :
何っつーか、ガチにトレーニングして筋肉ムキムキのマッチョマンになった方がイイ気がしてきた……。
>>23
>その中だとNW2ndが一番マシかと思ってます
NWって、途中の展開がgdgdでも理不尽でも、とりあえずダンジョンに放り込みさえすれば、PLはみんなAGWPのウルトラハッピー状態になれるシステムの筆頭じゃあなかったっけ……。
>>22
>既存のシナリオは、鳥取の上手い人たちは皆先に読み込むクセがあるので
>展開を知ってるとやりたがらない(でも自作シナリオの展開を読んで完璧な対応するのは好き)
センセ質問ー!
鳥取での「上手いPL」の定義って、もしかして「GMを口車や理屈で論破して、判定せずに自動成功(ないしは大幅なボーナス付与)で問題解決をできるヒト」だったりする?
ぶっちゃけオレサマの定義からすれば、よっぽどの手抜きとか横暴とかでない限り、せっかくGMをやってくれる仲魔に対して(たとえ既製シナリオでも)ボロクソに叩くってのはマジアリエナイ所業なんだが……。

29 :
なんか、好きなシステムとGMとしての方向性が合ってないだけな気もするな
DXならシナクラ回してみるとか良いかもしれん ロシアンルーレットとか
個人的にはビガミ辺りやると合いそうな気がするんだけどな

30 :
>>28
NWについてはアルシャードセイヴァーとか色々出てる中で今更NWやって人が来るのか…という不安がありまして
上手いPLについてはGM論破と言うより
推理小説の犯人を推理したり、展開を読んで先回りしたりそれに備えるのが好きと言う感じで
キャラの動かし方とかRPが、すごい自然にキャラ目的とシナリオ目的とすりあわせできて上手い
なので既成シナリオを読んでシステム的なシナリオ傾向とかの雛形を覚えておいて
自分のシナリオ作成に役立てたり逆手に取ったり…と
既成シナリオは分解して解析する感じになるのと
自分でシナリオを読み解いてる感じが無いのが嫌なんじゃないかと思う
結末まで知ってる推理小説読むのは嫌、みたいな。

31 :
>>29
ロシアンルーレットは出された当時から、誰かがジャーム確定するのはクソって感じで
鳥取全員で叩いてたからダメだと思う
シナリオクラフトはGMが色々出す前にPLが率先して動いたり色々考えたりするんで
一度GMいらないんじゃね状態になってから廃れた感じで…
シノビガミだとどんな感じになるんでしょう。

32 :
みんなが秘密を持っててそれぞれの勝利目標が違うPvP系のもの。
システム自体がシナリオクラフトみたいなものだからその鳥取じゃ受けそうだな。
まあ雰囲気知りたいならWebリプレイがググったらいくらでも出てくるから検索しなはれ

33 :
シナリオクラフト系だとPL(上手いGM数名含む)が率先して話を作っていく事になって
しかもそれが面白いので「GM何もしてないじゃん。PLにおんぶに抱っこだな」に繋がる訳なんです
すみません、昼休み終わってやばいので一旦落ちます

34 :
一方で、世の中には「聖戦士、降臨」を10周したとか「力の、在り処」を20周したとかゆう鳥取もある不思議。
楽しみ方はヒトそれぞれなんだろーけど、解析するために遊ぶってのも何だかなあ。
ちなみにオレサマ、「ハサミ男」と「夏と冬の奏鳴曲」は結末まで読んで、また最初から読み直したっけなあ。
前者は「!!」で、後者は「??」ってカンジで(誰も訊いてねえ)。
>>30
>推理小説の犯人を推理したり、展開を読んで先回りしたりそれに備えるのが好きと言う感じ
ってことは、先読みして当たってれば嬉しいはず、だよな……。
GMのオマエだって、あえて先読みさせるために伏線だの布石だの、やってるワケだし(でないと理不尽でアンフェアな展開になるから)。
それで叩かれるって、エー、ゴメン、ちょっとオレサマの思考回路じゃあ処理できない問題。ピーガガガ。

35 :
うーん、大元の問いかけはGMでコンベやるんだけどって話だったよな?
こうやって話してる限り特に個人に問題があるわけではなさそうなので
鳥取のuzeeeのなんて無視して準備すりゃいいよ、そいつらとコンベで卓囲むわけでもないでしょ
自分に言わせりゃ、普通にプレイしてるだけでそんだけ悪し様にけなしたり
わざわざ自分で解析()して先読んどいてつまらねえって時点で
上手いとか言ってもお察しレベルの連R

36 :
本当に叩かれてんのかな、と

37 :
横だが解析って、公式シナリオをプレイせず読み込んで、
自分でシナリオ作る時の肥やしにするんでしょ。
だから知り尽くしてる分、先読みする余地がないと言うか、
先の展開を読んでドヤ顔したいのが目的なんだから
知ってしまっていると先読みにならないから嫌だ、と言う感じかと。

38 :
>>31
>ロシアンルーレットは出された当時から、誰かがジャーム確定するのはクソって感じで
>鳥取全員で叩いてたからダメだと思う
なんか、言っている意味がよく分からんが、「ぼくの大事な可愛いPCちゃんが、意図せずにラスボスになっちゃうのがイヤだ」ってことなのかな

39 :
正直「GM何もしてないじゃん」と叩くってのが、「そういうゲームである」ってことを分かっていないという何というか

40 :
もうなんというか・・・別のとこ探すとか、コンベで同卓の人に相談とかしたほうがいい気がしてきた。
愚痴スレ的手法で申し訳ないが。
君のマスタリングは悪くないと思うんだよ。ただ、鳥取のメンバーと咬み合わないだけなんだろう。

41 :
PLに仕切りやまとめまでされてるんならそう言われても仕方ないが、どうなんだろうな
シナリオクラフト系やってるときのマスタリングも聞きたいな

42 :
本人が悪いって思い込んでる限り何言ってもな・・・

43 :
質問者べつに悪くないよな
鳥取のやつらが意図的にsageてきてるだけのような
具体例でこういうときこうやったらこんなダメ出しされたって言ってくれれば誤解も解きやすいんだが

44 :
鳥取は鳥取、コンベはコンベだし、コンベならわかりやすくて簡単なシナリオも好まれるもんじゃないの?
個人的には>>4が鳥取の中ではどのくらいGMやってるのか気になる
他の人(特に色々指摘してくる人)はどのくらいGMやってるのか、>>4がプレイヤーとして参加して驚かされた経験がどれくらいあるのか
鳥取の人が色々遊び過ぎて舌が肥えてたり、逆に>>4のシナリオをやりすぎて飽きを感じていないか
>>4自身はそれまでTRPGでどういう経験をしてきたかってのが気になるんだけど

45 :
>>38
俺もロシアン否定派なんだけど、どうせジャーム落ちするんだったら
最初から自分でジャーム化した元PCと戦うシナリオ作らせてくれって思うんだよな
あとシナリオ参加時に作ったキャラの誰かが確実にジャーム化するんだったら
最初からあんまり感情移入しにくいってのもある

46 :
つーかPLやりたいならマナーとしてシナリオ読むな

47 :
GMもやるんだからシナリオ読むのはあるだろ

48 :
まさかとは思いますが、この鳥取とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば(ry

この質問者は自分を悲劇のヒロインにしたい奴か、質問者装って自虐風自慢したいだけの奴だろ。
真面目に付き合ったら損するだけのメンヘラ構ってちゃんだ。

49 :
何言ってもデモデモダッテのお子ちゃまだしな
もっとボクチンを褒めてくれなきゃやだ〜い!って奴は本当やっかい

50 :
>>47
俺はPLやるかもしれない時は極力読まないけどなぁ
そのシナリオでGMするの確定な時は当然読むけど
分析解析が目的でも、PLできなさそうなのと既にPLかGMでやったのだけでいいと思う
足りないなら、読んだシナリオはGMやるぐらいのつもりで読めと
先に読み込んでGMの選択肢減らした挙げ句、やろうとしたらボロクソに言うとか何様かと

51 :
そりゃ自分が良く知ってるシナリオでお茶を濁そうとされたら気分良くないわ
質問者はそういう空気読めないから嫌がられてるんだろ

52 :
やったこともないのに「よく知ってるシナリオ」があるのが問題だと言ってるんだが

53 :
別に普通だろ?
データ使いたくて買ったサプリとかでもそのデータ生かしたシナリオはどういう扱いになるんだろと見るだろ

54 :
デモデモダッテカマッテチャンな>4はどうでも良い
そんな事よりシナリオ問題だ!
そのシナリオをGMするかも知れないんだったら見るんじゃね?
もしくは鳥取で見る奴が多いから公式シナリオは使わないのが当然って
暗黙の了解があるとかじゃねーか

55 :
つかこの報告者コンベでGMするんだったらいっそ失敗した方が本人のためになるんじゃないかな?
失敗を恐れるって、自分を良く見せたいって見栄なんだから
失敗してあいつはダメだって話になればもうそれを心配する事も無くなるし。

56 :
失敗して吹っ切れるタイプだったらいいけど、ポッキリ折れる方だろ
どっちかってーと

57 :
それならそれで良いんじゃね
鳥取の奴もメンヘラ構ってちゃんに煩わされずに済むし
下手なGMが辞めた方が精神衛生上良いだろ

58 :
がんばるね君

59 :
あゴメン書き方悪かったは
失敗してあいつはダメだって話になる=コンベでGMやるって話はその後無くなる
だから今後は心配する必要もなしって事な

60 :
元のスレで叩かれたせいか、こっちまできて粘着してる人がいるようです

61 :
コンベなんだから、身内にシナリオ読む奴が居るせいで出来なかった既製シナリオでいいと思うけどなぁ

62 :
えーコンベで既成シナリオって引くわ

63 :
元スレで叩かれたって報告者の事じゃんwwwww
スレ違いだはネガティブだはで

64 :
元スレ見られたら簡単にバレる嘘ついてまで何がしたいんだろ・・・住人結構かぶってんぞ?

65 :
いや愚痴スレでも叩かれてただろ何言ってんの

66 :
非難するレス数>擁護レス
な時点で叩かれてると判断できるわな

67 :
ストーカー扱いされてんのは見りゃ分かるんだが、何か気持ち悪くなってきた

68 :
言っとくけど俺以外にも元スレでも叩いてるのいたしこのスレでも俺だけじゃないからね
つか俺をストーカー扱いとかマジ迷惑なんですけど?
報告者が恥知らずにここで投降するから俺まで巻き込まれて迷惑だは

69 :
俺気付いたw
これ全部報告者の自演なんじゃねwwww
それで悲劇のヒロイン()扱いされたいんじゃねww

70 :
叩くためにこのスレまで追っかけてきたならただのストーカーだろw
質問者が来るまでこのスレ1月話題なかったから、巻き込まれってのはありえん

71 :
>>70
えーっと最初に触っといてなんだがマジ障害者っぽいんで、以降スルーでオネガイシマス
荒らしの切欠作ってすみませんでした、何が何だか分からん人は愚痴スレの780あたり見て自己判断でどうぞ

72 :
いや元の書き込みがなければ俺だって叩こうって気にはならなかったんだよ
あんな教えてクレクレかつデモデモダッテのかまってメンヘラちゃんな態度でよ?
どう見たって「お前は悪くない」とか言われたいの見え見えなんだもん。
腹立たない訳ないべ?
俺以外にも腹立ってる奴いたしな
そうやって何人も巻き込んでスレ移動したんで無かった事になんて通じないだろ。
そういう勘違いした甘えは徹底的に叩くべきだろ?
このスレでも俺以外に叩いてる奴がいるくらいだし、やっぱ報告者はウザいんだよ。
何自虐風自慢でアピールしてんの?ふざけんなと。
俺こういう奴が気に食わないんだよ。
徹底的に追い込んで二度とGMやる気起きないくらいにさせたいんだけど協力しろよな。

73 :
あと障害者扱いとか何様だふざけんな!
てか>>71お前報告者だろ
お前がこんなスレに相談しなければ俺もここまで嫌な思いせずに済んだんだよ!
何自分悪くないごっこしてんの?
荒らしのきっかけって何?
愚痴スレで質問した事だろ?
自覚あるんだったらコメントしてんじゃねーよ馬鹿

74 :
>>62
引くのは勝手だが、結構いるぞ
自信ない自作シナリオより既製シナリオの方がある程度安心できる
知ってる人お断りって言っても来ることあるから、知ってる奴が居ると崩壊するシナリオは避けた方がいいけど

75 :
これがいわゆるファビョるってやつだろうか? 始めてみたな

76 :
ああ言えばこう言うなテメーラ
てか俺の事を悪く言うとは何事だオイ報告者!
ファビョルとか馬鹿にしてんじゃねーふざけんな!

77 :
つーかこんなヤツがいたら報告者に厳しいこといいたくても言えないんだけど……
まあ一番の問題は自信だってのは複数の指摘されてるから伝わりはしたかな?

78 :
俺閃いたw
報告者はあえてキ●ガイじみた書き込みする事で厳しい事言われない様に自分の貧相なプライド守ってるんじゃねwww

79 :
火病がここまで一般的な言葉になって朝鮮人も鼻高々だな

80 :
>>74
シナリオ集みたいなのだと結構見てない人多いのかねぇ?
使ってみたいけどPLが知ってたらと思うと手が出せないんだよな

81 :
発売されたばかりの新ルールとかだとサンプルシナリオ卓はそこそこあるのを見る気がする。
ただ発売から数年のサンプルシナリオって、流石にアレじゃね?

82 :
ルルブのサンプルよりはサプリや雑誌掲載のがいいかもね
ネットで拾ってきたヤツという手もあるが

83 :
先月、マルチバースをルルブ付属シナリオでたてたけどシナリオに文句はつかなかったけどなぁ

84 :
同じシナリオを二回やったことはあるけど、色々たのしかったな
あと鳥取によるんだろうが、何気にサンプルってやる機会がない

85 :
そもそも既成シナリオ遊んだことなんて一度か二度くらいしかにぃ
やっべ俺損してるわー

オーソドックスなシナリオがだんだんオールドッグスなシナリオに見えてきた
意表をつく、一風変わった、という点において、何か別のものに置換してみるのは
一つの手段として断然アリだと俺は思う。登場人物全部犬で水戸黄門やるとか
(FPSのGundog記事を見ながら)
PCを置換するのが難しいなら、PC以外を全部置き換えた環境に放り込めば良い
朝起きたら宿屋を経営する未亡人が何故か19歳でプードルなんだよ、最高

86 :
最高だな、そのシナリオやろう

87 :
>>83
サンプルシナリオ云々よりもPC作成とかちゃんとできたん?
以前、サークルでやろうとした時、参加した人数の半分位、キャラメイクで挫折したぜ。

88 :
手順が面倒なワリに大抵つまんない結果になるだけで、
作成まではできたなァ。
>83
あのシナリオ、やぱ問答無用にパーティ組んだ状態から始めるのかしら……
>85
最高

89 :
すみません、帰ってきた質問者です。
自分が原因でスレを荒らしてしまったみたいで申し訳ないです。
いくつか拾い読みした疑問に答えますと
鳥取でシナリオクラフト系やると上手いGMがPL参加してても彼がメインで仕切って
反応速度とかNPCの台詞とかも俺より早く、良い物が出て来るのでそっちの演出に皆が乗る感じです。
乗せるのがすごい上手くてそれにまた本人も乗ると言う。
俺が作ってるオーソドックスなシナリオの流れを分解してみると
事件が起こってる

解決できるPCもしくは因縁のあるPCがその事件に挑む

シナリオのヒロインやゲスト的な他NPCと交流する
(父の敵討ちの為にPCに同行しようとする少年をどうするか?等)
ここが毎回力を入れていて、この辺りが皆乗ってはくれる所です。

事件解決へそれぞれモチベを高めつつ着手してもらう

なんだかんだでダンジョンクリアしたりシティアクションこなしてボス戦

事件解決。各々の暮らしに戻ったりゲスト的なNPC相手に格好付けてもらったりしてEND

90 :
わざわざ自分はこんなにできるんですってできる子呼ばわりされたいかね?

91 :
シナリオクラフトにPL参加しつつ勝手に仕切って「GM何もしてないじゃん。PLにおんぶに抱っこだな」と宣うと?
虐められてるだけなんじゃね?

92 :
正直、この時他のプレイヤーがどうでした、こうでしたとかドウデモイー
GMは何したいのーん、PLに何させたいのーん
ぶっちゃけTRPGのシナリオとかそれが全てだよな
(典型的俺様GM脳)

シナリオの概形なんて、殆どそんなもんで良かよ
全く予測も予見も出来ないシナリオなんて、途中で飽きるしな
ただ、プレイヤーの「どや?読めてたで?」をぶん殴りたいってーなら、
納得させつつ予測不可能なシナリオを組む、というのも俺はやぶさかではない

93 :
ああ、これあれだわ
自分探しの旅そのものが目的になっていて、どこに行っても
ど真ん中に自分が居るだろって事実が分かってない奴っぽいわ
こりゃ何言っても無駄だ
何言われたところで曖昧に別のゴールがほしいんだ!っていうか、
見つけたゴールも半年後に(やっぱりこれは本当の自分じゃないんじゃ…)で捨てちゃうタイプ
答えてやるだけ徒労のパターン

94 :
だから最初からデモデモダッテのかまってちゃんと言ってるんだ

95 :
レッテルも見切りも構わんが、それは他所でやってくれると技術スレ的には助かるなぁ
語れる技術が無いならともかく

96 :
>>89
具体的に何をどうしたいんだ?

97 :
>>92
読めてた云々をどうこうと言うか
・意外性が合って、シュールやギャグに流れないシナリオ
・考えさせられるけど、楽しめるシナリオ
・ありきたりじゃないシナリオかつ、存在感が大きくて格好良い敵NPCとガッツリ戦うシナリオ
この辺りをできるようにならないといけないんだと思います。
>>93
すみません、煽りとかじゃなくてどういう意味かわかんないんですが…
>>91>>94
その通りかも知れません

98 :
>>97
>できるようにならないといけないんだと思います
全然思いません
苦言を呈してきたプレイヤーと一緒にどこがどう問題だったか確認し合いました?
プレイヤーはプレイヤーで、何らかの展望、希望があったから不満に思ったんだよね?
その点について具体的な意見なり聞いて、どう改善出来るか話し合ってみた?
その細かい部分の確認が先じゃねーかのう

99 :
すっかりダメなスレに成り下がってしまった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 402 (405)
ダブルクロス143 (267)
愚痴を吐くためのスレッドpart59 (313)
【DOMINION】ドミニオン part24 (199)
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 402 (405)
愚痴を吐くためのスレッドpart59 (313)
--log9.info------------------
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)78 (969)
★☆タミヤ1/24スポーツカーシリーズ18★☆ (175)
【TRPG】メタルフィギュア総合スレ5【warhammer】 (349)
新・AFV分室 ソヴィエト戦車研究会 その14 (133)
電脳戦機バーチャロン模型スレッドpart42.5 (978)
リビングに飾るのに許されるガンプラって (105)
【カーモデル】全くの初心者救済スレ【14台目】 (961)
カトキハジメのデザインにはもうウンザリpart4 (249)
塗装ブース総合スレッド13 (752)
プラモの話題で激昂するアルムおんじ (101)
【フジミ】富士見模型伝説21【fujimi】 (817)
MGクロスボーンガンダムpart10 (960)
★模型塗装初心者スレッド70 ガンプラからスケールまで★ (136)
ガンプラ投稿スレ (519)
カーモデル総合スレッド part28 (795)
SDガンダムBB戦士◆武者騎士コマンド三国伝Part177 (611)
--log55.com------------------
手芸作家を語る
【自称】ビーズ作家さんの話しようよ 3【美魔女】
ふわふわ○あみぐるみ○もこもこ
【ハンクラ】ネットショップ運営【限定】2店目
プラバン・プラ板スレ
中部地方のお勧め手芸屋さん2件目
【厚紙】カルトナージュ その3【工作】
懺悔】不良債権を告白するスレ2【許しましょう】