1read 100read
2012年5月大阪162: 大東市民スレッド Part73(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆池田市スレッド パート72◆(384)
デジカメ・カメラ付き携帯で大阪の風景を写そう20枚目(1000)
★☆摂津市スレッド part35☆★(806)
◆池田市スレッド パート71◆(1000)
【二色浜】●貝塚市ってどうでしょう? Part.34 ●【潮干狩】(86)
☆【JR沿線】東寝屋川スレ( ゚Д゚)┌┛☆2(158)
■■■樟葉駅周辺って Part75 枚方市■■■(1001)
【阪急】岡町・曽根合同スレpart66【普通+α】(豊中市)(1000)

大東市民スレッド Part73
1 :12/01/27 〜 最終レス :12/04/23
お約束。

 ・大東市の話題ならなんでもok。
 ・荒らし行為全般は無視必須とし政治的な話題は荒れるので持ち込まない事。
 ・#990を越えたら誰かが次スレを依頼して皆に報告する事。

前スレ
大東市民スレッド Part72
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1316488014/

だいとう市報とか(話題不足の時にどうぞ)
http://www.city.daito.lg.jp/kouhoudaito/


2 :
1乙

3 :


4 :
>>1 乙!!( ^ω^)ノ"

5 :


6 :
前スレ終了!

7 :
住道は周りに他の駅がないもんね
利用者数が多いのは納得

8 :
南側駅前に3000円マッサージ屋出来てるな
今までは肩や腰が凝ったら南郷のりらくまで行ってたけど、
わざわざ行っても出戻り率高かった(予約無しで行く俺も悪いケド)

新しく出来た店一回行ったけど時間過ぎても揉んでくれてサービス良かったわ

近くに出来て助かるわ〜

9 :
>>8
南側のどのあたりですか〜
いきたいですっ

10 :
これが流行りのステマか

11 :
君は周りから「化石」とか「天然記念物」というあだ名を付けられてないか?

12 :
最近ステマだけで成立してると聞いて世間知らずで悪かったのうと思った

13 :
>>9
南側墓地の前にある彩りって居酒屋の2階ですわ

14 :
>>13
ありがとう。
行ってみます。

15 :
どこそこのお店が良かった、と書くと
自演だ、やらせだ、ステマだ、と・・・
なんとも味気ない世の中だよな

16 :
逆にどこそこの店が悪かったと書くと削除依頼されるんやろ

17 :
昔ここでたこ焼き屋の営業活動があったのじゃ・・・

18 :
良いも悪いもアホの一つ覚えみたいにステマステマってうるせーわ

この板は情報交換の場じゃねーの?
後は自分で実際に良い悪いを判断すればいいだけでしょ?

で教えて欲しいんだけど
駅周辺に美味いたこ焼き屋知りません?
パントリの中以外で

19 :
あほや

20 :
個人的に気に入ってるたこ焼き屋があるけど
あっまり商売っ気ないひとで、そこがいいんだけど
夕方になると売り切れで店閉めちゃうのよねえ
書き込んだら、他のファンの人に恨まれるかもだけど
ヒント
扇温泉

21 :
今日は川沿いで車が溝にはまって動けなくなってたなw

22 :
>>18
中の粉をぐじゅぐじゅにして焼いてるのはマズくて食えたものじゃない。
そういうのに限ってよく露天とかで売ってる。粉を減らしてだしの量を増やしているから
材料費は安く抑えられるんだろうけどな。

23 :
あほやの塩たこ焼きオヌヌメ

24 :
あほやはクルマ停めるとこ無いからな〜 つかドロソースだけって俺は思う

扇温泉って何処?
ひょっとして橋の近くにログハウスみたいな小屋でやってるお店かな?
一回買って食べたい思うけど、けっこう閉まってるんよね

25 :
外が硬めのたこやきが好きなんだけど、ふにゃふにゃのたこ焼きが多くて萎える

26 :
居酒屋と兼業しているたこ焼き屋はだいたい美味だけどな
いまは飲茶店になってるギャレの横の居酒屋も美味なたこ焼きを売ってた
赤井劇場のそばのたこ焼き屋もわりと美味。

27 :
>>20
今日喰いました
結構ファンがいるみたいで場所の割りには2人程買いに来てた
ただ俺的には普通でした

28 :
大野の一富士の弁当は旨いと思う?

29 :
普通。まずくはないけど、特別美味しいとも思わない。

30 :
元気市場の弁当よりはウマいけど、ごはんがちょっといつもベチャっとしてる。

31 :
八尾枚方線沿いの御領の辺りの大型工事現場は何ができるの?

32 :
そうか…俺の周りでは結構旨いって言う人多いから
おっちゃんばっかやけど。

あと
住道の北側のロータリーから京橋の駅までタクシーで幾ら位かかる?

33 :
>>27
まあ普通っちゃあ普通かな
しょうゆ味のたこ焼きがまだ珍しかったころ、
今里の駅前までたこ焼き食いに行ったときは「うまいっ!」って思ったけど
たこ焼き食って「こりゃあまずい」はあってもそうそう絶品には当たらんなあ
シオマヨが個人的に好きで通ってる

34 :
おっと書き忘れた
所詮子供のおやつって感覚なんで8個で400円なんてのは
食べる気がしません。

35 :
>>32
そんな乗り方する奴はおらんやろう。高ーし遅い。JRでいけよ!

36 :
>>32
参考になるかわからんけど
梅田から住道までで8000円台だった気がする

37 :
どれだけボッたくられてるねんw
深夜料金で梅田からだと6000円まで、京橋でも3500円前後だよ。

38 :
まあ昔の話だ

39 :
なに言ってんのこの人?

40 :
>>35
JRの終電がおわったら住道から京橋までタクシーに乗る需要もあるんじゃね?
住道の界隈はJR以外に電車走ってないしビジネスホテルも駅の近くには殆ど無いしさ

41 :
梅田から住道までで8000円と言うのは、下で行かず

堂島とか、高麗橋から高速乗られて中野出口で降りられたら

そのくらい出るよ。

42 :
>>36
ぼられてるぞ
5000行けば高いほう

>>32
深夜割り増しあって2500円ぐらい
高くても3000円

43 :
ほっともっと野崎店、明日オープンするんだね。
チラシが入ってた。
弁当屋の選択肢が増えるのはいいことだ。

44 :
市報みて知ったんやけど
大東市にもご当地ゆるキャラ居るんやなw

45 :
>>43
ちらし入ってない(><)
なんかイベントあります??

46 :

住道って何で2件もイズミヤがあるんでしょうね?
サンメイツって専門店の中にイズミヤなんですよね・・・
お客もかなり入ってないですよね?
買い物していても、何の魅力もないし!

47 :
サンメイツ90周年って垂幕かかってるけど、素直に長いなあ!と思った。
いつからなくなったのか知らんがサンメイツのテーマソングは復活させて常に流すべき。
サンメイツは楽器屋、イズミヤはペットショップで利用してます。

48 :
>>45
弁当購入者に
明日は先着500名に無洗米(420g)+クーポン(1000円分)
明後日は先着500名にBOXティシュ+クーポン(1000円分)
って書いてる。
平日だからジジババが並ぶのかな。

49 :
あのサンメイツの暢気なテーマソングは普通に流れてるよ。エスカレーターに乗ってるときとか
イズミヤのテーマソングは日用品売り場とかにいけば流れてる。さりげな過ぎて気づかないだけじゃない?

50 :
素敵な愛をふれあいを〜サンメイツ♪
あなたの喜びわたしの喜び〜サンメイツ♪
ってフレーズしか覚えてないなあ
そしてその後にぼっちゃ〜んおじょ〜ちゃ〜んというアナウンスが続く

51 :
>>47
残念ながらサンメイツが90周年では無く
イズミヤが90周年だよ
>>46
ちなみに本当にどうでもいいけど
京都にも住道・大東店より近い距離で2店舗あるらしい

52 :
関係ないけどオペラハウス建設中って映画館ができるって噂が流れたよね

53 :
映画館ができたとしてもどうせDQN若童たちの溜まり場になるだけじゃない?
ポップタウンのマクドの2Fみたいに

54 :
そういや映画館出来るって聞いたわ
ここでw

55 :
イズミヤが近くに2店舗あるのも不思議だけど京阪のところがもっと不思議だわ

何を考えてあんな近くに2つも作ったのかw

ってか住道駅周辺にスーパーありすぎる

56 :
>>44
ttp://www.city.daito.lg.jp/daiton/1320392638947.html

ワロタ

57 :
>>56
前に市報で投票していたね
まだ一度も見たことないわ 生きとんか?

58 :
野崎駅の西側出口の新設工事動き出したん?
なんか地質調査してたよ。

59 :
のざきちゃんってのも居るらしいな

60 :
みんな、大東サンメイツのゆるキャラ、サンチャゴを知らないのか?
http://sunmates.net/blog.asp?mem_num=10000068

62 :
まさに元爆だな。

63 :
おっと誤爆したw
まさに(ry

64 :
>>60 初めて知ったわw 石切さんのイシキリンなら知ってたのに

サンメイツは俺が中学生にあがる頃に建ったなー
住道にも映画館あったんやで 東映マンガ祭りとか見に行ってたわ

65 :
>>64
平和座だっけなー
ドラえもんとゴジラ対モスラの併営見たわ

66 :
ほっともっとで買った人限定かで何か配ってたね。
何だろう?

67 :
>>66
七日は米とクーポン券だったはず

68 :
春から大東市住みなんですけど、スーパーどこがお勧めでしょうか?

平均的に食品安いところと、お肉の値引きをしっかりしてくれるお店が知りたいです。

69 :
住道近辺なら、元気市場がおすすめかな。
お肉は見切り品になると、すぐに半額になるよ。

70 :
>>69
そうだね 一番下のランクからあげて行けば見つかるよ

71 :
精肉はコノミヤか鴻池ラッキーのが鮮度がいいよ。
元気市場は安いけど安いなりの理由があるから何食べても平気な人向け。

72 :
近所が一番!僕はオークワです。

73 :
それはそうと駅前の閉店したココストア、月末にファミマになるんだね。

74 :
>>73
駅前って?京阪側と反対?
駐輪場のあるところの角?

あんな狭い所にファミマ?
でもあの辺ないから便利と言えば便利だね

75 :
返信ありがとうございますw

コノミヤ、鴻池ラッキーは鮮度がそこそこよくて値引きしてくれる感じでしょうか?

あと水はやっぱりまずいですかね?ポッド型浄水器を買うか買わないか悩んでまして。

76 :
デリケートやな 俺公園の便所の蛇口からでも飲むぞ

77 :
値引きさせて、さらに水までタダで貰おうという魂胆か

78 :
すいません、大学生なんで値引きお肉冷凍保存、ただ水大好きなんです。

79 :

そう言えば この6月に
鴻池イオン 全館改装らしいぞ

80 :
ほっともっと って独立店舗が多いけど
そんなに利益出るんかな?
俺が知ってるだけでも新石切から枚岡寄りにも
ガストと隣接してあるし、鴻池にもサンマルクの横にある

81 :
大阪と東京の水は処理に大金使ってるから冷やせばミネラルウォーターと判別できん。

82 :
いやーやっぱ、水道水と天然水とは味全然違うよ

83 :
>>81
水道水をペットボトル詰めして販売しているくらいだしな

買ったことも飲んだこともないし
そもそもどこで売ってるのかも知らんけどね

84 :
>>74
サンメイツ側。まぁもともと狭い敷地だから品揃えはあまり期待できないかも。

>>75
コノミヤは曜日ごとに値引きされるし
鴻池ラッキーは精肉などは加工日が1日以上たっているものは割引販売してくれる
ちなみに鴻池ラッキーは自宅まで配送もしてくれる。

85 :
>>84
やっぱりサンメイツ側ですか!
それにしても狭いね

向かい側の米屋も取り壊しているよね
そっちじゃないと言うこと?
何かできるのかね

86 :
>>83 大阪のほんまやは中之島公園の販売機で見たで

87 :
>>78
高度浄水処理していても、錆びた古い水道管を通ればまずくなる。
マンションなら貯水槽を通すから、またまずくなる。

ダイエーとか、パR屋跡地に出店と噂の関西スーパーで
サービスの水(もらうのに条件あり)を汲んでくるのもいいけど、重いよ。
ポット型浄水器の方が都度、家で必要に応じて使えるから
便利なのでは?

88 :
>>87

大東市そういえば惣菜がおいしいと噂の関西スーパーないですよね。

とりあえず浄水無しで使ってみて違和感が我慢出来なかったら浄水してみます。

89 :
関西スーパーできたらめっちゃ活用するのになー
月曜特売デーは蒲生に用事がある時しか行けない

90 :
イズミヤの5階にある化粧品屋に
爆の姉ちゃんおる。
嫁と通る度に、高笑いして雑談してるが
仕事する気あるんか?あの姉ちゃん。

91 :
顔は?
可愛ければ許される

92 :
>>88
店によると思うぞ
東大阪の日下の関西スーパーは惣菜ダメダメ、万代にも劣る。

93 :
惣菜ならオークワもわりとイケる。

94 :
>>85
米屋の跡地は歯医者らしい

95 :
腕前も人柄も良い歯医者であって欲しいな…(・ω・`;)

96 :
>>94
歯医者ですか ありがとう

97 :
歯医者だらけですね

98 :
駅前の丸いビルにも入ってるし元気市場の前にもあるし
儲かるんだな歯医者

99 :
数なら散髪屋も負けてないよな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

東大阪市 Part66(1000)
阿倍野区総合スレッド part5(304)
三島郡島本町ってどうPart24(387)
【最南端】★岬町part18★【みさき公園】(1000)
泉佐野ってどないよ???69(1000)
●●南河内郡民集まれ!Part9●●(428)
大東市民スレッド Part66(1000)
淀川区宮原・西宮原について語ろうぜ!part13(401)
【野國總管】嘉手納町ってどうかしら?3丁目【基地の街】(124)
富山県入善町について7番目(300)
★★★新潟県長岡市193★★★(300)
【田舎】西茨城郡岩瀬町Part2【マンセー】(156)
▽西大寺 Part13▽(394)
■■巣鴨はいかがですか Part34■■(1000)
■仙台市泉区総合スレ★part17■(1000)
岐阜のサウナ・健康ランド・スーパー銭湯・銭湯(238)
[何が]三重県一志郡について語ろう!![ある?](100)
■□新潟県新潟市スレッド【95】□■(300)
【上がるか】つくばエクスプレス(TX)沿線のマンション【下がるか】(223)
☆★ 環境文化都市:愛西市スレッド Part9 ★☆(869)
★☆★新大館市スレ//Part19★☆☆(1000)
春日市について楽しく語ろうPart17(1000)
LRT【アイトラム】万葉線&富山ライトレール【ポートラム】 第3編成(203)
新小岩はどうですか?Part57(401)
新小岩はどうですか?Part55(1000)
△▼滋賀県守山市Part16▲▽(1000)
☆川口市東川口戸塚安行その 61☆(300)
【Tokyoだよ】 東京23区護美箱 【マイマザー】(1000)
【ごみの分別】粕屋郡でも宇美町について語ってくれ【細かい】Part12(1000)
岡山の都市再開発を語ろうよ!地上157m(1000)
○千葉県○大網白里町○パート17(300)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part48(300)
昔の国分寺について語りましょう。その4(300)
千葉県白子町を語る その3(267)
東北のスキー・スノーボード総合雑談スレ(231)
【くにたち】国立 その99 【くにっこ】(300)
☆★☆ 滋賀県高島市 Part4 ☆★☆(300)
『ふれあいプラザに触れないで』東伏見:22(78)
スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ248話(1000)
和歌山県有田郡市の奴は「お気に入り」に入れてるよな? Part17(300)
【調布】多摩川住宅【狛江】Vol.6(253)
北陸甲信越の高速道路・有料道路を語る2号線(300)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART89◇◆(300)
○名張市について書き込んでみましょうPART13○(329)
さらに見る