1read 100read
2013年01月東京990: 文京区本郷統一スレッド★16(1002) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【中村橋 part45】(1000)
【東南北新】■■ 砂町統一スレ35 ■■【東南北新】(193)
*御嶽山・雪が谷大塚スレッド その24(230)
世田谷区桜上水またーりと24つめ(1000)
◇◆ 北千住 Part83 ◆◇(1001)
【世田谷区】ハッピーロード尾山台♪【PART16】(1002)
■王子神谷■(王子5丁目とその周辺)PART12(869)
☆★☆大田区蒲田パート159☆★☆(1000)

文京区本郷統一スレッド★16
1 :2008/02/27 〜 最終レス :2012/01/26
文京区本郷統一スレッド★16にようこそ。
本郷と周辺の話題をお願いします。

前スレ
文京区本郷統一スレッド★15
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182593013


2 :
おつ

3 :
土曜朝の本郷…ゲロと糞だらけ…これ、犬じゃなくて人糞だよな…

タバコと同様にゲロ取り締まる条例も作った方がいいよ。
文京区役所に投書しておくことにする。
取り締まりはタバコと同様に「住民有志」に一任すればいい、吐いてる(脱糞してる)の見つけたら過料徴収。
路上喫煙が2000円だからこっちは清掃コスト含め5000円だな。
家の前で吐かれるなどで清掃させられてる人(本郷通り、大横丁通りなど)の人を優先的に任命する。
ゲロを吐くほど飲むというのは自己管理能力がないってことだし、それで他人に迷惑かけるなんて論外だから罰するべきだと思う。

以前、任侠道の方がTVで「我々の仕事は街の品位を守ること」と仰っていた。
今までその意味がわからなかったけど、今日になってようやくわかった気がする。
そういう方達の財源になってもいいから(Rや賭博やRなどと異なり、むしろ正当な財源)街を綺麗に保って欲しい。
私も今後ゲロってるヤツ見つけたら怒鳴りつけてでも掃除させるようにしようと決意した。

ここは日本の首都、その中でも日本の最高学府のお膝元で、外国人留学生の方達も多く住んでるのに恥ずかしい。
まあ、吐いてるようなのは東大と無縁の連中なんだろうが。
(突っ込まれる前に言っておくと、俺は東大医学部医学科!今、反感のレス付けようとしたゲロ吐き常習犯のキミとは頭のデキが違う?)

4 :
駒場の頃理Vの奴がコンパに乱入してきたが、
こぞって痛い奴ばかりだったことを思い出した・・

5 :
飲み慣れてないのかしんないけど、ゲロは多いね
コンパの時期は繁華街並、ホント勘弁して欲しい

6 :
>>5

私が条例を施行した方がいいと主張してるのには、自己管理を促す意味もある。
医学部医学科の学生ということは、頭が(他より僅かに)いいだけではなく、日本人の健康を管理する責任と権限もあるわけで、区の役人もそういう私たちの意見は素直に聞くべきだと思うが。

これはまちBBSの趣旨からちょっと外れるけど(逸脱度が>>4ほどじゃないのであえて書くと)、タバコの購入のためのIDカードtaspoを導入するのなら、taspo登録者の健康保険料はいくらか上乗せして医療費に回すべきだと思う。
国民の自己管理能力の向上=健康増進は医療費抑制やGDPアップにも効果的。

そうしないのはJTなる企業の収益確保のためだろう。日本専売公社時代の名残できっと今でも官僚が天下りしてるんだろうね。
企業の収益確保のために結果的に我々(の将来の姿、若しくは先輩である)医師・先生方がしなくていい苦労を負わされることになっているから、このことには心底腹が立つ。

7 :
ここは本郷スレだから本郷に限った話になるのは前提ではあるけど、
その手の酔っぱらいの不始末は本郷はむしろ極めて少ない方。

やたらと頭がどうとか言ってる割には、
>健康を管理する責任と権限
持ってるのはお宅の目の前にいる患者だけであることにも気付かないw

腹立てるのは勝手だけど、少しは公共心というものがあるのなら、
率先してゲロの掃除でもしては如何かな?

全く理Vに面接試験課してる理由がよく分かる罠w
それも功を奏していないようだが・・

8 :
>>3に修正すべき所がある。

>まあ、吐いてるようなのは東大と無縁の連中なんだろうが。

ゲロ吐いてる低能が実は東大生かも知れないってこと。
身内(医学部医学科の基準で判断し、結果的に東大生以外の大衆を蔑むようなことを書いた思慮のなさを恥じる。

9 :
医学部は灯台の中でも孤立してるからこうなるのかね・・
法学部なら駒場時代渋谷や下北で酔いつぶれてゲロまみれとか当たり前なんだが

それより、やたらと東大(それも医学部)を不自然なまでに特権階級であるかのごとくに捉えているところからして、
妄想に駆られた病気の人がそういう気分に浸りたいだけで暴れているんだろうか…
むしろ無断で病棟抜け出したんではないかが心配

10 :
新スレを期にまたplalaが…
たんばさん、そろそろお願いします!

11 :
23階建てのマンションってどこにできるの?

12 :
学士会分館そばの、本郷5−2らしい
23っていうと、本郷近辺のマンションの2倍だな
高層階はみはらしいいだろうけど、まわりにさえぎるものが全くないから、
強風時すごそうだな・・・

13 :
>12 Thanks!

あんな高台に23階建てか…最上階は東京中見渡せそうですね。
でも下から見たら相当に圧迫感ありそう。なんかやだな。

14 :
その23階建てマンション、反対運動はどうなんだろうか?本郷通りに確か幟が立っていたように思うが。
大横丁の本郷二丁目計画(12階建て、三井不動産)に対しても反対運動があり、周囲の家には実に趣のある
ポスターが貼られているが、趣があると目に留まりやすい反面、攻撃性が薄れて見えるのは実に皮肉だ。
本郷人は町並み保存の意欲はあってもプライドが高いから、反対運動はうまくないような気がする。
京都人にも似てるような気もするが、彼らはもう少し・・・いや、敢えて言うまい。

迷惑ついでに先日取り壊されたソフィテル東京みたいな奇抜な格好だったら面白いけど…
異物として突出する方がfollowerを抑止し、景観が保たれるparadoxもあるんじゃないかと?
http://blog.goo.ne.jp/asabata/e/928b8b832db81e970eecce5be7427e8a
むしろ、最近立てられた右側のタワーマンションを目障りに感じる。

メタボリズムの中では最後に建った逸品だが、最も短命だった。
菊竹さんの作品では都城市民会館も存亡の危機に晒されていたが首の皮一枚で繋がった。
(余談ながら、皮一枚だけで首が繋がっていても人間は死ぬのにおかしな譬えだ。)
コンセプト的に似ている汐留の中銀カプセルタワーも取り壊し決定とか。
(いつも通ってる首都高から見えるようだけど余裕ないから気付かなかった…)

設計者であるメタボリズムの旗手達も年老いた。
中銀CT設計者の黒川さんに至っては・・・
都知事選の時は元気だったんだけど…中銀CTの一件で週刊誌ともめてたがまさか逝くとは。

15 :
先週の金曜深夜の「もやもやさまぁ〜ず2」、大横丁まで来てたんだね。
ついさっき録画してたのを観たんだけど。
毎週楽しみに録画して観てるんだが、TV欄のタイトルが後楽園だったので
“本郷まで来ればいいのになあ”みたいに思ってたw
収録時休業中の鶴八や、閉店セール中の九谷焼の店がいじられてた。

16 :
大横丁は(駅ではなく、娯楽施設としての)後楽園に近い。壱岐坂登ればすぐ大横丁。本三の駅もすぐそばだけど…

それはともかく、読売の販売店が何故か「湯島」を名乗ってる。
そもそも、本郷という地名は湯島の中心地である湯島本郷の略だから別におかしくないのだが。

17 :
最終行に関するソースを付けるのを忘れていた
http://ja.wikipedia.org/wiki/本郷_(文京区)

ちなみに確か全国で2番目に多い地名だったと思う。何しろ本来は固有名詞じゃないから。
http://ja.wikipedia.org/wiki/本郷

18 :
でも今や本郷と言えばここだよね
九州に住んでた当時のおれでもここの本郷は知っていた
本郷=夏目漱石、東大のイメージで

19 :
>18さん ありがとう。なんだか、うれしす。

本郷在住のみなさん「どこ住んでる?」って聞かれてどう答えてる?
おれは上野の店で「本郷です」って教えて、
店員がわからない風だったから
「本郷三丁目です(駅名)」って言ったら

「わざわざ番地まで教えてくれてありがとうございます」

って苦笑いされた。


それからは「東京ドームの近く」って言ってる。

20 :
おれは東大のそば、か東大の赤門のそばって言ってる
東京ドームって言ったら、神宮球場と勘違いされたり、地方の人には渋谷代々木方面のイメージがあるらしいw

21 :
本郷と言われてピンとこなさそうな人たち向けには「上野のあたり」と答えている。

22 :
> そもそも、本郷という地名は湯島の中心地である湯島本郷の略だから

ベンキョウニナッタ

23 :
押韻の近く

24 :
今朝、何のロケか知らんが、森本レオと春風亭小朝が菊坂コロッケ食べてた。

25 :
みーつぽーくおーぷん

26 :
これって東大前のauショップかな?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1205678280/470
一億円キャッシュバック。

27 :
さっきからずっとヘリで社会保険庁がどうの、すぐに110番しろだの言ってるが
ヘリの騒音がうるさくてよく聞き取れない。
ヘリで言って回るのは騒々しいだけであまり効果がなさそうだから止めればいいのに。

28 :
振り込め詐欺らしいね
おそらく間抜けな被害者が役所に苦情いってんでしょ
三月は防犯月間なのかな?
警察がやたらと自転車止めてる

29 :
みーつぽーとに行ってみた。
また行くとしたらパン屋くらいかな〜。

あと、みーつぽーとの駐輪場は有料ですた。。。
ちょっと歩くけど
らくーあにとめることをおススメ。

30 :
むりょうにするとつうきんのひとがとめるからね

31 :
あそこオープンしたのか。
あの辺りはパン屋少ないからちょっと嬉しいかも。

でも場所が良すぎて混み過ぎないか不安だな。
人ごみ嫌いだしw

32 :
ドームの野球とミーツポートのライブの日程が重なったら
すごい人ごみになりそうだよね。

33 :
とりあえずパン屋行ってきた。
値段は割りと普通なんだけど、小さめのパンが多いんで割高に感じる。

パンは全体的に甘い系のパンがメインで、品揃えは一般的なチェーン系パン屋並。
ただ、揚げ系の色が揚げすぎに見えたり、パンの固さが微妙だったり、
まだ作りなれてない感じなんで、味がどうとか言うのはもうちょい待った方が良さそう(´ω`)

それにしても、MEETS PORTにケンタッキーは入らなかったのかw

34 :
みすたーどーなつもほしかった

35 :
>34
たしかに。
大昔の水道橋はドーナツ天国だったのにね。

東京ドームさん、次はシネコンをつくってくれないかなぁ。

36 :
花粉症が治まってきたので久しぶりにラーメン大に行った。
胡椒のガリガリってやるやつを以前はオサレな金属プレートに載せてたんだけど、
器に変えたね・・
削った後もどんぶりの上で一・二度振って粉落としてからしまうという最低限の常識を備えていない客が多いということだろう・・
ドアは滑りが極端に悪いように改造(改良?)してあった
まぁそういう客層だということかね

37 :
「食後カウンターにどんぶりをあげてください。」
こういうのは気持ちの問題だから、「あげていただくと助かります…」ぐらいがフツーの飲食の常識。
一度あげ忘れた時に「あ、すいませーん…」と、ぶしつけとまではいかないが、(あげてないよね?)みたいな口調で言われた。
客も客なら店も店なだけ。

38 :
なんか大江戸線が騒がしい…

39 :
消防車とかすげー来てるけど
情報キボンヌ

40 :
人身事故らしいよ

41 :
これかな
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/schedule/oedo_log.html

42 :
>>37
どこかのトイレで「いつも綺麗にお使い下さりありがとうございます」ってのがあったよw

綺麗に使えゴルァ!ってことね、とw

43 :
今日の昼飯は何にすればいいでしょうか?
3丁目

44 :
>42
よく見るけど、あれはへりくだりすぎだよな?
あれ見て心洗われる人っているんか?w

45 :
麻からヘリうるさいと思ったら、小石川で事件だったのか。

http://mainichi.jp/select/today/news/20080328k0000e040055000c.html

46 :
麻→朝

47 :
無理心中やらかすバカは極刑に処すべきだね
家族の自己決定権とかそもそも考えたことすらないんだろう

48 :
近所にマンションが出来て新しく住み始めた住民に、元々やってた家業の騒音が煩いと苦情を言われるのも可愛そうな気がした。

49 :
>>47
あなたの怒りもわからんでもないが、
製本の現状が少しはわかってるだけに、
俺には、軽々しく「バカ」なんていえない。

50 :
個人の自己決定権や人間の命は少なくとも我々の社会では最高の価値ですよ?
そういう人類普遍の原理が全く定着しないこの社会の現実こそが悲劇。

もちろん、起こした行動の是非はともかく、追い詰められた人が気の毒であることは間違いないけれどね。
それでも、絶対に許されるべきでないことをしてしまったことについての評価は「極刑に処すべきバカ」だとしか言いようがない。
やったことはただの人殺し。しかも自分を慕う無抵抗な家族を・・。

「死んだ方が幸せ」かどうかは自分が判断すべきで、親とはいえ他人が判断してはならないことがら。

ま、これも一つの個人的な意見ではあるけれど。
日本にはその手の個人主義的な考えにはなじめない人もいまだに多いので、反対する人がいてもその感覚は理解できます。

まちBBSで吼えるようなことでもないから、この辺で。

51 :
日の出の行列の先には何がありますか。

52 :
ごめんねー
流れ止めちゃった・・
スルーして下さい

53 :
春だね。
本郷デビューのみなさん、ようこそ

54 :
本郷3丁目あたりに、モスバーガーと天丼のてんやが欲しいっす

55 :
レンタルショップも欲しいな。

56 :
ああ、CDだけじゃなく、マンガのレンタルもしてるウエアハウスがほしい
3丁目の交差点にファミマができるね
ファミマは大学のはるか北にいかないとなかったからうれしい(2丁目住人)

57 :
>>54
「マック」と「なか卯」で我慢しろ

58 :
マックはまずくてくさくて食べる気がしないなー
特にあのマックは賞味期限偽装やらかした店舗だから余計になー

59 :
本郷3丁目に覆面パトカー
何があった?????

60 :
まちBBSを見ていると
日本にはマックよりモスが必要そうだね(笑)

ほんとに「あればなー」という人が多い

61 :
フレッシュネスでもいいよ
とりあえず、あまり身体に悪くなさそうなバーガー店が欲しい
ファイヤーハウスはでかすぎるから。ハーフサイズしてくれればちょうどいいんだけど

62 :
マックが酷すぎるんだよね。
人間の食い物とは思えないときがある。

63 :
マックは、昼時とか混雑してるときの行列で本郷通り沿いの
歩道が塞がれるのはどうにかならんもんかといつも思うよ。

菊坂コロッケが好き。
特にとうがらし。

64 :
ミーツポートのパン屋のカレーパン。5種類もあるのね。
辛口カレーパンはうまかったよ。

65 :
今頃気づいたんだが、
東大のなかにサブウェイあったのね。
早く気付けばよかった。うれしい。

66 :
今頃気づいたんだが、
東大のなかにサブウェイあったのね。
早く気付けばよかった。うれしい。

67 :
うれしさ2倍、って感じですか。

68 :
そう2倍って感じ!!
ウソ…書き込みミスった ごめんよ(´・ω・`)

69 :
アムウェイも発見した。
早く気づけば良かった。嬉しい。

70 :
農学部前の7の店長夫人
キモい猫なで声やめたね
でもむしろすごく感じよくなった
あの年代で普通に感じのいいレジは少ない(根津の赤札堂参照・・)
人間変わるんだなぁ

71 :
今日飲み会用に真砂坂上の池田や(ikedaya)酒店で「赤霧島」ハケ〜ンしたので
3本買ったら1本1470円だった。

970円の物を1本500円も上乗せ。
クイーンズ伊勢丹でも970円の定価はんばいしているのに

72 :
駅前のカラオケ なくなってたんだね

73 :
>>72
花の舞になってから一度いったけど、もう二度とあの店には行かない。

74 :
>>73
ナニがあったん?

3丁目交差点にできたコンビニ、女性向けマンガ多くていい
夜風呂に入りながらマンガ読むんだけど、
他のコンビニは充実しててもエロレディコミとコーラスくらいしかなかったからさ
どうしても発売日の朝9時まで(本屋オープン)待てない人でw

75 :
薬局のオヤジは何であんなに偉そうなんだろ?
客商売なのに?
町内会などのお偉いさんにはペコペコ、女性やその他には態度がデカい。
と、世間じゃ言われているのに 気がつかないのは本人だけ〜

もうかわね、福太郎行く

76 :
>>75
それって交番のところだよね?

>>74
遅い(頼んだ料理3品が揃うのに30分以上)、少ない(ビックリしますよ?)
うまくない(サザエの味がしなかった)、そして高い。

77 :
花の舞なんてチムニー系列でしょ。
モンテよりマシって程度では?

78 :
期待して入った俺がバカなのか…orz

今度から甲斐の里にしよっと。

79 :
>>78
花の舞と甲斐を同じ土俵にあげるなよ

80 :
薬局の夫婦は地元じゃ有名

81 :
>>80
無愛想で?自分が行ったときはそうでもなかったがなぁ。

82 :
車庫入れテクで有名なんだよな

83 :
虎の子ってどんな感じ?やっぱ高い?

84 :
>>83
正直、高め。
それでも、ふぐが旬の冬なら何度か行くよ。この時期はなあ・・・

85 :
五月祭雨であいにくだったね
ものすごい量のゴミが出てるけど

86 :
やっぱ高いのか。隣の酒可奈やもちょっと高めだよね。

87 :
昨晩、東大前駅のところに人だかりができてたけど何かあったの?

88 :
本郷三丁目交差点界隈でたまに下水の臭いしない?
何なの?

89 :
ttp://www.bht.co.jp/
ここの人?w

90 :
明日の夜、マンガ喫茶で夜を越そうと思っているのですが
駅前にあるらしい「コムコム」という店はゆっくり仮眠とれそうな
お店でしょうか・・?
一晩過ごせるようなお店あったら教えてください。

91 :
ミュンのランチ最高!

92 :
ミュン、安くなるのは何時からだっけ?

93 :
本郷から自転車で行ける距離にカー・バイク用品店ありませんかね?
オートバックスはないようですが、その手の店を探してます

オリンピックやドイトには欲しいものが無いんですよね・・

94 :
三丁目のマック…たいへんですね
S君どうすんだろ

95 :
>>94
何が大変なのですか?

96 :
>>92
13時か13時半のどっちかだった気が。
いつもすごい行列ですねー。

しっかしひどい雨だ。

97 :
三丁目のマックといえば賞味期限改ざんでしょ?

98 :
ニュース直後は客減ってたみたいだけど今は何事も無かったかのように繁盛してるよ
何が大変なんだろ?

99 :
ただ単に改装してるだけなんじゃないの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【ご近所さん】桃井・上荻・今川・清水スレPart20【まったり】(1000)
★★★浅草同好会★★★PART64(大震災に直面して H23・03)(1000)
綾瀬 PART63(1000)
*三田線 地上に出てからの駅スレ・その39*(761)
☆★糀谷・大鳥居・穴守稲荷スレッドその45★☆(1002)
★中央区 日本橋地区スレッド 22★(1000)
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART114▼▲(1000)
広域情報交換:路上喫煙について 8(152)
★★★★ 吉祥寺スレッド part180★★★★(300)
【STOP!!】県内の自殺者が増えている件【家族の事も考えて・・】(375)
▲▲▲高尾 34▲▲▲(301)
【微妙】保谷駅を利用する練馬区民集まれ!その15【区境】(666)
■□新潟県新潟市スレッド【78】□■(301)
★☆★☆新潟県新発田市は良い所Part30♪★☆★☆(1000)
●●●この街、わりと好きだけどな 大久保・百人町 Part30●●●(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【97】□■(300)
@@町田で祭りだ〜♪VOL 6@@(301)
長野県諏訪広域スレ・123【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
能力開発センターを語るスレそのB(72)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part52(301)
<第一発目>入間ラ−メン会議(218)
△▼西葛西はどうよ? Part140▲▽(1002)
沖縄の高速道路総合スレ その3(1001)
富山県朝日町 Part:11(686)
-+-+-+神楽坂ユナイテッド27丁目-+-+-+(1002)
スレ立てるほどではない質問82問(1000)
狛江市ってどうなの?77(300)
Gacktについて教えて〜!!(333)
富山の放送総合(KNB・BBT・TUT・・・・)スレの13(300)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part162 ★★★★★(300)
富山県高岡市民集まれ〜Part48(1001)
千葉県野田市上花輪新町スレ(219)
【雇われる側】 沖縄就職事情 無職28日目【雇う側】(1001)
☆★☆★群馬県桐生市出身or在住part37☆★☆(300)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 65(300)
【燃費向上】 ★ ガソリン価格調査 Part8 ★ 【エコラン】(301)
■武蔵野台を語るPart7【府中】■(300)
調布107(300)
★☆地酒☆★ 東北地方のお酒情報 ☆★銘酒★☆(289)
【さらさら越えは】長野県大町市スレッド14【大変よ】(300)
関東の鉄道雑談・質問(169)
☆☆☆南相馬市72☆☆☆(1000)
東北の花暦〜花・樹木・植物スレ(154)
八王子総合 187(300)
さらに見る