2013年07月北陸・甲信越173: 山梨県都市計画勝手に考えちゃうスレ(269) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

福井県 敦賀市民スレッドPart23(803)
■□新潟県新潟市スレッド【144】□■(1001)
【バードウォッO】北陸甲信越・椋鳥の会【花鳥風月】(345)
★★★新潟県長岡市256★★★(1000)
【長野県工科短期大学スレッド】(55)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part97(1000)
★■石川県小松市■★part68〜出店ラッシュ 市政にも期待〜(1000)
★★★新潟県長岡市265★★★(523)

山梨県都市計画勝手に考えちゃうスレ
1 :2006/05/09 〜 最終レス :2013/06/20
そういうこと。



2 :
県庁をアイメッセと中央道の間のスペースへ造る
中央道に県庁専用ICを造る
甲府駅から県庁まで路面電車を走らせる
空いた甲府駅前に サッカー専用スタを造る

3 :
まずはスプロールを止めなきゃね。何も出来なくなる。
市街地(特に商業地)の無秩序な拡大と従来市街地のスラム化防止。
盆地の優良農地及び中山間農地の維持。

・工業団地は荒地(盆地の低湿地や山際)に集約。
・商業地は空洞化している中心街・駅前に集約。
・盆地の優良農地は大規模区画整理して企業化。
・居住区域は中山間地(山際に)にへばりついて兼業農家になって
 荒廃を防止しつつ密集。高齢化社会に備える。
・後は道路の整備と公共交通機関(バス主体)網の拡充。

GHQ以外に実行は不可能・・・

4 :
中央新幹線で東京に通勤

5 :
北口のほうに庁舎が移って もとあった場所に恵比寿ガーデンなんちゃらみたいなのができる
ときいたが本当?

6 :
パセオの近くに六本木ヒルズみたいな下商業スペース上住居スペースの
高層ビル建設するとも聞いた

7 :
何々みたいなといってもスケールは小さそう。

8 :
こじんまりしてても新しくてきれいで内容がともなってればok

9 :
やっぱレミオ路面電車だろ

10 :
座布団10枚でTOP賞!
商品はホウトウ1年分!

11 :
昭和町は甲府に
増穂町は鰍沢に
西桂町は都留に吸収合併させる

12 :
>>11
ヒネリが欲しいな。

13 :
桃と葡萄と街がうまく共存できる方法はないものか

14 :
山際から横穴を掘って宅地建設。
中山間地で自給自足程度の自家農園も併設。
盆地の貴重な平地は荒地は工業団地かヘリポートか空港で、
それ以外は大規模農業。

地震や核戦争にも強く環境に優しい。
下手すりゃ小惑星が衝突しても山梨だけ生き残る・・・

15 :
>>13
山梨限定、桃と巨峰のキャラメルがある。うまい。

16 :
勝沼から韮崎までの区間は
JR中央線も中央道も真っ直ぐに敷き直し。

中央道の残ったところは、空港に転用。

17 :
鰍沢辺りで山を吹き飛ばして富士川を堰き止める。
あっという間に甲斐湖の誕生!

18 :
やまなし

19 :
またガソリンが高くなって山梨県人生きていけないね

20 :
別にガソリンは飲まないよ。
メチル飲む人いるかも知れないけど。

21 :
甲府盆地南回り貨物路線。竜王の辺りで再合流

22 :
>>17
そしたら水力発電で首都圏の電力と上水道はOK?

23 :
甲府駅から地下鉄でアイメッセまで

24 :
ジャブロー建設に立候補する。
南米ギアナ高地より適地かもしれない。

25 :
コロニーでも甲府に落とすか!?

26 :
>>17 禿同
観光立県やまなし
琵琶湖を抜け!

27 :
甲府盆地全体をダムにするってことか・・
それもまた乙・・・

28 :
ところで、道志村はどうして合併しなかったの?
単独では立ち行かなくなるだろうに。

前に噂のあったように横浜に援助してもらうしかないのかな。

29 :
道志村だけにどうしようもNICEっ!

30 :
意味のある合理的な再開発なら推進すべきだが、一部の人間を私服を肥やすための
見栄張りの再開発はすべきではない。 最高級のスポーツカーのデザイナーは
一本の線にも意味が無ければならないといっていたがまさにそのとおり。
合理的な無駄のない街づくりこそ一番美しい。 山梨はくだらんものの建造に金と時間かけすぎ
 借金だらけにさせた役人は責任とってもらいたい

31 :
甲府デズニーリゾートを誘地しる。
デズニーランドとデズニーマウンテン。オフィシャルホテルは帝国、プリンス、ハイアット。
山梨全県の観光収入が一気に4倍になる。

32 :
誘地

33 :
昭和町は甲府を
富士河口湖町は富士吉田を
上野原は大月を吸収合併する

34 :
八王子を首都にして西東京都にいれてもらえれば万事解決

35 :
峡南、富士五湖地域は静岡県に
奥多摩と郡内は東京と神奈川に、
あとは全部長野県に入れてもらう。

36 :
全部まとめて首都圏直轄地に

37 :
>>31
金沢未来都市構想を見習ってみてはいかが?
興味深い提案がいっぱいありますよ。

38 :
西武ライオンズを山梨に誘致

39 :
>>38
なぜ西武?松坂の60億円狙い?

40 :
リニアって甲府盆地にも止まる?だとしたら山梨だけとおして 大月から甲府を先行運営区間にして走らせれば観光客倍増

41 :
リニヤが停まる?冗談を。目的からは、せいぜい朝夕1回位ではないかなあ。
増やすには、大政治家の出現が重要。腹の太い政治家を育てよう。

42 :
故障で停まる・・・

43 :
新知事が甲府駅北口の整備を白紙にするそうだが、ぜひ白紙にして図書館なんかつくらないでほしいものだね。
図書館なんて本屋やレンタルビデオ屋のもうけを減らすだけで、商店を圧迫し、税収の減少になるという地域に不利益をもたらすだけのハコモノだ。
まだ建設にとりかかっていないようだし、今ならまだ間に合う。
できれば大型ショッピングモールができれば最高だが、これは周辺商店が反対して難しいだろう。
となれば団地でもつくって人口を増やすのがいいのかな。
あるいはそろそろ県民文化ホールに代わるホールをつくるとか。

44 :
だいたい甲府城に天守閣をってセンスがね・・・
武田氏の居城と勘違いされたらどうする?

青少年科学センターを科学館にするのは良かったが愛宕山の上に持っていくし、
博物館の位置も微妙だ。県民会館潰して駐車場にしちまうくらいなら、北口再開発と
併せて甲府周辺に密集させるべきだった。

その上で甲府市との重複(図書館他)を整理して、一点豪華主義で行くか他地域に立地させるか
決めていきゃいいのに、知事と市長で張り合うからダメなんだ。更には選挙の報復・・・

何とかならんのか?

45 :
図書館なんて緑豊かな閑静なとこにあればよし
ガタンガタン電車の音がうるさいとこに作るのは馬鹿

46 :
サッカー場

47 :
(除雪)

48 :
>>45
緑豊かな閑静なとこにあれば言うことないが、利用者の利便を考えれば駅前は理想的。
防音技術は大丈夫でしょう?電車待ちの高校生も利用できるだろうし。

>>46
サッカー場いいねえ。
サガン鳥栖は駅前に不似合いに立派な専用スタジアムがある。

49 :
それでは、サンニチビルも含めて北口一体を
再開発でサッカー場を基盤としたエリア再構築で
仙台も参考にしてね。

50 :
皆立川のダイアモンドシティ見学に行くべきだよ

一度見たら、甲府の街中のセコさが判る

甲府の街中を再開発するべきなんだけどね

51 :
>>50
それより名古屋・大須や東京・下北沢見学に行くべきだよ。
どうして郊外全盛の現在において商店街がにぎわっているのか判るはず。

52 :
>>50
ついでに酒折は東京の南大沢駅前を参考にしてほしいな
アウトレットモールやでっかい複合商業施設の駅ビルもある学生の街

53 :
環状モノレール 甲府商店街の更に南側に甲府駅を作って八王子のJR&京王線みたいに駅間を離れさす。
そうすることで商店街のまえを歩く人が嫌でも増える罠
肝心の路線だが甲府中央南→竜王南→アルプス→増穂→田富→アイメッセ前→境川→石和→小瀬スポーツ公園前→甲府中央南
辺りで大体はカバーできると思われ
特にヴァンフォーレの試合では次の駅が小瀬のため県外から多くの人がJR甲府駅から商店街を通ってモノレールを利用するに違いない
活性化間違いなし

54 :
めんどくさいから北口に図書館なんか作らないで
サッカー場作っちゃえよ。

55 :
>>54
あれだけの狭さでは15000人以上収容のサッカースタジアム建てるのは難しいかな?

56 :
小瀬は改修しちゃったからね 厳しいら トラックがやだけど 欲をいえば小瀬の敷地で三万人規模の専用スタジアムにしてほしい イギリスのスタ並に客席がピッチに近い位置のやつ

57 :
商店街の南側に山梨の大学が集結していたらこんな寂れたことにはならなかったと思う

58 :
北側に集結するだけで十分だと思うな。

59 :
増穂町まほらの湯に峡南エリアのものすげぇ妄想開発計画のポスターが貼ってあって吹いた。
地元の人、一度見てみれw

60 :
まーホラwww

61 :
>>59
うp

62 :
昭和SC計画 知事が縮小の目安を提示
「売り場面積は2万平方b」 町側は難色
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2007/07/21/5.html

こんなんじゃ白紙撤回も同然だな。

昭和を区画整理するより中央市・旧田富町南部を区画整理してほしかったな。
大田和を商業地域として区画整理し、昭和の計画を白紙撤回した上で
イオングループを誘致することを提案する。

提案する理由は
@:甲府市中心部から約10キロ離れており商圏人口も約18万人
A:大型SCが建てば悪臭漂う"レントゲン通り"のマイナスイメージを払拭できる
B:交通関係問題についてもJR東海と協力し身延線に新駅を設置し、
  鉄道でのアクセスを推奨すれば岡島や双葉のユニーとほぼ同規模でも
  交通整理員やシャトルバスなどの相乗効果である程度道路混雑度を抑制可能

63 :
レントゲン通りって何?

64 :
>>63
あの一帯は息ができないほどの家畜の悪臭がするのでそう呼ばれているのです。

65 :
山梨にはデカイ店が1個や2個できないと発展はしないと思います。
交通渋滞にしても、甲府バイパスの慢性的な渋滞のほうが酷い。

66 :
大月や、都留の人間だったら立川に行ったほうがいいやね
あそこは異常に発展してるね

できれば大月駅北口にある土地を駐車場にしてもらいたい

67 :
再開発とか活性化とか無駄。
どこかに人が増えれば、どこかが寂れる。
そんな商店街同士の競争に税金が使われるのは間違い。
税金が高くなると、落とすお金も減る。

68 :
田舎に新幹線の駅が出来ると、人が増えそうな感じがするけど、実は減る。
日本全国に実例がある。
リニアの駅が、山梨に出来ると、同じことが起こると思う。

69 :
なぜ、新幹線の駅ができると人が減るか。
例えば、
中央線があるから、八王子とか立川に人が出て行ってしまう。
もし中央線が通ってなくて、名古屋にまっすぐ行きやすい路線が走っていたら、
みんな名古屋に出て行ってたと思う。
こういう仕組み。

70 :
>>67-69
いわゆる「ストロー効果」ね。

71 :
>>62
風呂入ったか?
歯磨けよ!
ケツ拭いたか?
ワキガの臭いと間違えてないか?

72 :
舞鶴に天守閣つくるくらいなら新府城復元した方がましだろうな・・

73 :
(除雪)

74 :
リニアは無駄。中央線高速化で充分。新甲府駅は今の甲府駅から離れてるし、中心部は確実に寂れる。甲府にしか駅ができないのなら山梨全体の利益になるわけがない

75 :
>>71
一度、あの一帯に行ってみなさい!

76 :
>>71
きちんとお風呂も入るし、歯を磨いているし、ケツも拭いている!

77 :
>>72
税金で造るのは問題。寄付金なら良かろうが、効果があるかどうかは疑問。

78 :
サンヨー山梨って会社でかいのか?

79 :
>>74
リニアは東海道新幹線のバイパスの為に建設する。
東京〜山梨・長野間の時間短縮の為じゃない。

80 :
盆地の環状線はぜひ作ってくれと思う、
道路は建設中だが鉄道も欲しい
リニアの駅県内できりゃ考えはいくつもあるんだが

81 :
>>80
環状線は建設費がネック。

82 :
盆地の南部から甲府に行くのに半周しなきゃならないような環状線は子供じみた思いつきのためボツ。

83 :
第二東名よりも第二中央道を建設して欲しいと思う。僕は岐阜県民ですが、飯田から諏訪へ北に向かい
諏訪から甲府までまた南に下る元ルートよりも、大昔に決定になりかけた飯田から南アルプス市まで一直線のルートを
実現して欲しいと思う。せっかく河口湖から大月まで第二中央道? があるから
第二東名造る予算があるならば、このルートの方が、日本の物流や移動が劇的に変わると思う。

84 :
ズレるとやばいので大断層のところは穴大きくしといてもらいましょうね。あ〜おっかねぇ。

85 :
リニアもそのルートなら大分早くなるだがあの険しい山を越えるのは難しい
ところで昭和にもっと歩道橋が出来て欲しい
それも車椅子でも4方向に行ける大きい歩道橋ででエレベーター付きのやつがあればいい。
そうすれば渋滞も緩和するし安全
あと東京インテリア前や石和ドンキホーテ前にも
車を一カ所に止めていろいろ買い物出来るように県も頭を使って欲しい
使えない駅前は大きいバイパス通ってないから不便

86 :
>>79

知事が昭和町のあたりにリニアの駅を作ろうとしている

87 :
そりゃ当たり前だろ。金いくらかだすんだから。ただ通過させるだけでいいのか?

88 :
>>79の言うとおりだ。あきらめてくれ。
固定資産税くらいは入るんでないか?

89 :
甲府盆地なんて山間の集落みたいなもんだし
他県とのコネクションも薄いし
県民はいいように騙されてるだけ

90 :
>>88.89
過大な期待は出来ないが、悲観せず、プラス思考で、前向きに考えよう。

91 :
>>87

通過させるだけにしないと困ったことになるんだよ。
68-70を読んでくれ。

何か新しいものができれば得をするとはかぎらない。

静岡にたくさん新幹線の駅があるけど、一部以外はぜんぜん栄えてない。
人が出て行く一方になり、甲府の中心とリニアの駅とで分散してしまって
結果的に山梨がだめになってしまう。
新潟も新幹線が通ったからどうということはない。
人口が減っただけ。

92 :
やっぱ仕事があってなんぼだよ

エレが500人異動するぐらいじゃ先行き暗いけどな
ファナックが本社をどこかに移すなんてことになったらこの県は早晩夕張状態

93 :
>>91
減少の具体的実例があるなら示してくれ。

94 :
>>91
新潟の三条住人だが人口減少は始まったばかりだぞ。しかも若い者は新幹線開業前から東京に行くことが多くて教師も新潟大学とか地元の大学より関東を勧める。ただ言えるのは浦佐や越後湯沢は利用客が少ない(ほくほく線を除く)。でも沿線人口から考えてわかってたことだが

95 :
>>91
考えがあまりに閉鎖的すぎる。鎖国じゃないんだから。
リニアが通ると山梨がだめになるのなら、まだ通ってない今現在の山梨はどうだ?このままで良くなるのか?
リニアが開通したら新甲府駅はできるだろう。
だから新甲府駅ができる事を前提に、中心街の事を含めたこれからの街造りを考えていかないと。
そういう時期に山梨はきているんだと思うな。

96 :
【信】甲府駅ならできたかもしれないけどな。

97 :
リニヤを含め交通手段の時間短縮が可能なら、地価の高い都心より移住する
人は増えるかもしれない。ベットタウンとしての計画も必要で、更により高度な
居住都市施設整備が必要。

98 :
東京都山梨市甲府町とか東京都山梨市富士吉田町

みたいな道州制に移行するのが一番。

99 :
もしリニア駅前にヨドバシカメラだのSCだのなんて言うと本家甲府駅前の古狸がこぞって文句言って盆地全体の発展邪魔すんだろうな
奴らが警戒するのは洗練された都会人と頭の柔らかい若者だ
古狸どもが本当に恐れるのは人口の流出じゃない。若者と都会人の山梨への流入だ。

100 :
>>99
まあ、彼らとてそれ程○◎ではないと思うよ。言葉と頭と○は柔軟に。

101 :
>>76
やっぱり臭い。あんた臭い過ぎ。

102 :
北口に大正時代の街並み再現へ
甲府、甲州夢小路の概要固まる
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2007/10/06/8.html

これでいいのけ?どうで?え?

103 :
市民が望んでいるなら異存はないが、もっと知恵を絞れないのかね。
絞っても出ないのか。

104 :
いまどき「夢」なんて字を使うセンスが‥‥

105 :
普通に駄目だろうなぁ

106 :
時代に逆行して爺どものお花畑の夢を現実化するわけか・・

107 :
>>95

じゃあ新しい駅ができたら山梨がよくなるのか?

よくなるかどうかあんまり考えずにとにかくやってみるというのは、
地方のハコモノ行政と同じ発想。

ちゃんと納得させられるだけの説明ができるなら別だが。

作った後に後悔してももう遅い。作ったしまった者には何のおとがめもない。

108 :
来てもらうんじゃなくて、住んでもらうって考え方に変えないと駄目だろ
知事が全国行脚して工場誘致しろよ
仕事なければ人増えんぞ 
 土地の不利は思い切った優遇策を講じてなんとかしろ

109 :
>>107
さすが上手いかわしかたを心得ていらっしゃる
大正の街並はよくても新甲府駅は反対なのねw
確かに作った後に後悔してももう遅いわな くだらんものをw
あ くだらんのは大正wの町並みじゃなくて新甲府駅でしたか

110 :
リニアは無駄。
リニアの本を図書館で読んでみたが建設費用が昔よりはるかに高くなってるじゃ
ないか。そんなことをするより、中央線高速化で十分だっちゃ◎

111 :
話題がループしてるなw
このスレの前の方をよく読んでから書き込め。
それに建設費に関しては、幾ら掛かろうとも関係ないだろ。
東海が自社で資金調達するって言ってんだから。
本当に可能かどうか見守ってやろうぜ。

112 :
ダメでもともとだが、甲府中央商店街をモール型SC風に改修できないか。
それなら古臭さが払拭され、「現在に見合った高感度で新しい街」を模することで、
人々に真新しさという感情をわき起こせると思うのだが・・・

113 :
意見の集約が難しいね。
大抵それで駄目なってるし

114 :
東京へのベッドタウン化と観光で山梨は生き残るしかないな
そのためには各駅の大型駐車場の確保が重要だと思う。

115 :
>>114
そうするには、リニヤ実現。中央線スピードアップ。宅地造成等長期的な
施策が必要になるが。

116 :
リニア計画についてこんなニュースがありました。

中央新幹線、南ア貫通ルートが浮上
リニア前提か、JR東海が地質調査
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2007/10/24/5.html

117 :
フォッサマグナは大丈夫なんか?

118 :
どのルートを選んでもフォッサマグナは横断する。それなら最短距離を
選ぼうと言うのが今回の目的ではないか。地質調査だから、結果不可と言う事も
考えられる。安定している断層と言うものがあるのか?

119 :
フォッサマグナを”長大トンネルで貫く”のはやはり無謀。
補修を繰り返した挙句短期間で使用不能になる可能性大。
安定している断層はないだろうが巨大”活断層”というもは存在するのだよ。

120 :
分かっているならば、活断層に耐えうる構造物が構築できない限り
調査しても無駄なような気がするが、効果はあるのかなあ?

121 :
現時点での工事費総額が6兆とも7兆とも言われ、完成時には10兆を越える
ことが予測される。今回の調査予定は結果不可能であると言う結論も有りうる。

122 :
国の財政を考えるとコストと完成までの時間がより多く掛かってしまう貫通リニア路線はリスクが高すぎると思う。
まず東京塩尻名古屋のリニア線で利益を得てからその時の科学の進展状況と財政に応じて南ア貫通を決めればいいと思う。

123 :
地下部分が多いので最短距離を結ぼうと言う考えではないか。

124 :
リニアはトンネル本体以外にもコイルや変電設備などのコストが高い。
多少掘削コストが高くても距離が短くなることで相殺され、むしろ安上がりになることがあり得る。
だからJR東海の調査を待とう。

125 :
取りあえず需要の無い在来線と、電車の無い八代や増穂などの盆地南側をどうにかしてくれ

126 :
リニアって、最近新聞で読んだんだけど、
発電からトータルするとCO2排出量が新幹線の3倍位になるんだって。
やめたほうがいいんじゃね?

127 :
電磁波出しまくりで、近隣で不妊症とかがん患者でまくるぞ。

128 :
峡南から出産施設なくしたのはリニアの準備か。

129 :
聞きかじったような事を喋らんで、しばらく様子を見ちゃあどうだ。

130 :
山梨が発展する為には、
甲府〜八王子間の山を総べて切り崩して平地にすることだ。
さすれば、胸を張って関東だと云える?

131 :
発展しなければならないという呪縛から逃れた方がいい。

132 :
発展ていうか交通の便をよくしたり仕事を増やすために企業を誘致しやすい環境にすることに際限はない
結果街が発展するのだから

133 :
仕事がないと人は来ないよ
いつまで武田信玄ではした金かき集めるつもりだね

そんな事だから企業が山梨捨てて逃げていく

134 :
竜王南アルプス経由常永行きでモノレールさえ作ってくれれば
ちょっとは便利になって発展するかな

135 :
県下をネットで結ぶモノレールがあればいいな。

136 :
愛知県名古屋市のイオンナゴヤドーム前SCでは
地球環境保護と混雑防止の観点から公共交通機関の利用を推奨している。
それでJR中央線、名鉄瀬戸線を中心に駅前に契約駐車場を設置して
対象駐車場をご利用で尚且つ同SCで4,000円以上のお買上で400円分の駐車券を進呈している。
また、地下鉄あるいはゆとりーとラインを利用して
来店した買い物客に対しても一定条件の下特典を付与している。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.aeon.jp/sc/nagoyadomemae/park.html

それにならって
甲府市中心街10キロ圏の各駅前※に駐車場を設置し、
駅前駐車場を利用で尚且つ甲府市中心街で3,000円〜5,000円以上のお買上で
帰りの電車代をサービスにて付けるというサービスはできないか?

※中央線:塩崎駅から春日居町駅まで 身延線:東花輪駅まで

137 :
>>136
電車の本数が、あまりにも少なすぎて不便。
よって、この案は終了!

138 :
みんなワリオが悪いんだよ

139 :
自分の考えでは私鉄の富士急や京王電鉄が用地買収し、JR甲斐大和〜御坂〜小瀬〜JR身延線南甲府〜昭和〜JR竜王〜白根〜みなみあるぷす〜増穂〜JR身延線市川大門まで高架の鉄道を走らせる
そうすることで身延線を駆使すると山手線のような環状の路線が出来るのと同時に20号線沿いの商業施設やサッカー場を自動車なしに行き来することが出来る。
境川などを走らせる南路線よりも現在の商業地中心部から外れすぎていないため農業地が市街地化せずに人口が分散せず収益が得られることが予想される。

140 :
リニアの停車駅はその他の鉄道が走っていない笛吹市が推奨する境川にするのは反対
商業も農業もものすごく中途半端になると懸念されるからだ。
やはりもともと市街地である甲府市や昭和町であるべき
なるべく無駄な道を作らず自然はより自然に、けれど市街地は過疎化しないようにまちの中心を常に定めておくことが必要。

141 :
リニア新幹線 JR東海が建設の方針
費用は5・1兆円、中間駅は「地元負担」
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2007/12/26/5.html

何処が自己負担覚悟で手を挙げるか・・・
チキンレースだなコリャ・・・

142 :
もしも境川にリニアができたら
駅には大型パR屋のような敷地無駄の巨大駐車場 バスで甲府駅からリニア駅に移動w 駅の周りには大型SC 
益々郊外に居住が移動、リニア駅の為郊外土地が高騰農業閑散 
結局葡萄も桃も作ってる人が少なくやたら高いので長野に流れて山梨で降りる人はあまりいない
税金も高く県外に人が出て行きSCだけある供給過剰の潰しあいのため盆地全体ゴーストタウン
結局山梨オワタ\(^o^)/

143 :
>>142
やっぱり、山梨は終わりなの?

144 :
>>142
根拠も無くいい加減の事を言って人心を惑わすな。
もっとプラス思考で。

145 :
リニアが出来ても 仕事は増えないよな
一日の利用者数もあずさより少なそうだ 

借金して土建屋に金まいて駅舎作ってオシマイ

146 :
境川へのリニア駅誘致 峡東3市で推進
笛吹に山梨、甲州が協力
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2007/12/28/16.html

本気け・・・
笛吹川沿いに駅があってもしょうんねえじゃねえだけ?

147 :
線路予定地の地権者が突き上げてんじゃないの

148 :
>>143-144
盆地から御殿場方面まで直でいく電車でも通ればその限りではないと思うんだが
笛吹市長はリニアが通ったら即利益とでも思っているんだろうか
農業はどうなるんだ。 スカスカの甲府駅周辺を人で溢れさせなければ境川を盆地の新拠点にするべきじゃぁない
それは土地を食いつぶしていっているだけだ。 同じ土地が高くなるんでも中心の人口密度が高くなって郊外にも普及してくるならまだいい
売るときにも高く売れるからな。 だが盆地はどうだ。中心の価値は下がる一方郊外へ人口が移ってしまっている。
ということは山梨全体で見たときには盆地全体の価値が下がってくるため土地を売っても高くは売れず固定資産税や住民税は上がって行く。

149 :
県外に誇れる美しい景色の山梨を残してもらいたいな

150 :
甲府市、5階ホール閉鎖へ 銀座ビル
来年度 賃貸契約を縮小
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/01/16/15.html

どうにも止まらない・・・

151 :
>>150アーケード街って屋根があるせいで2階以上上の階があることすら判んないんだよね
商店街といってもアーケード街の屋根は今の時代からすると見ため立体感がなく時代遅れなんじゃないか?
まああれば濡れないで済むかもしれんが駅から遠すぎて傘使うからあんま意味無い

152 :
完全に覆わないと意味無いよね

153 :
アーケード商店街の2階以上って結構住めたりするところがあるみたい。
でも、店の人は別のところに住んでたりする。
活性化するには、まず、自分たちが住むか他人に住居で貸し出さないと。
都心じゃないんだから夜間人口を増やさないと。

154 :
古めかしいし、幽霊が住んでそうだな ゴーストタウンだけにw
心霊スポットが一番多いのは空きになってるフロアだったりして

155 :
JR中央線 甲府‐新宿間「1時間」実現を
山梨・長野沿線自治体が期成同盟を設立
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/01/31/4.html

そんな事は雨敬回りを廃軌道にして、石和〜一宮〜初鹿野ルートを新設すれば
簡単に実現するのにねぇ。

156 :
簡単? 新宿−大月が1時間かかるのにそのコース新設してトータル1時間になる訳ないでしょ?

157 :
乗れば判るが 立川-新宿間を高架にでもしない限り無理
都内に限れば中央特快と大差ないわ

158 :
時刻表上では石和〜甲斐大和間が普通で23分。
コレが8分以下の6分ぐらいに短縮できて、△17分の短縮は堅い。

高尾〜新宿間に乗って感じるのは通過駅での減速。
>(1)三鷹−立川間の複々線化や京葉線(東京−新宿−三鷹間)の新設・延伸
高架がベストだが高尾〜新宿間の複々線化の効果はデカい。
通勤時間帯の過密ダイヤ解消や踏切解消で投資効果も出しやすいと思う。

>(2)高尾以西のカーブやトンネル改良
コレは金を無駄に食ってゼネコンが儲かるだけ。
雨敬回りを廃軌道にして、石和〜一宮〜初鹿野ルートを新設する方が効果ある。

スーパーあずさで甲府〜新宿間が1時間30分。
ちったぁ現実味があるら?どうで?え?

159 :
電車もだけど勝沼から高尾まで2車線にしてほしい。大月の辺りは工事してるみたいだけど
大型が一般道に流れ込んできたり爺様の車が時速30`で優雅に走ってて困る。
それか勝沼ICから八王子ICまでの区間値下げするか
まだまだ盆地から平野は近くて遠いよ

160 :
想像してごらん。運転免許がなかったら、いかにして山梨を不自由なくすごせるか
まずバスのダイヤがわかりずらい。歩道が確保されきれていない。盆地南側の施設にはタクシーでなければいけない所も多い
交通弱者が便利に過ごせるのは甲府駅前周辺の人間のみ それ以外の駅に電車を使って行っても周りにはなんにもない
駅にいくことすら車を使わねばままならぬ いままで県政は何をやっていたんだ

161 :
自転車だけで結構快適に過ごせるよ。最近車を使ったのは、鶏糞を買いに行くときだけだったよ。

162 :
「老舗」消える湯村温泉
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000000801300001
>何よりも甲府市や県には遊歩道の整備を求めているが、実現の見通しはない。
>ある旅館の経営者は「口では『湯村は必要』というが、何もしてくれない」とぼやく。

積翠寺温泉『古湯坊』と『要害』さえ無事なら、あとはどうでもいいちゅうこん。
知ったこっちゃ無ぇだってさ。

163 :
リニアの駅が笛吹辺りにできても意味がない。
本来は甲府駅に併設すればいいが、JR東VS東海の協定で不可。
よって、現在の予定は身延線国母駅が「新甲府」駅になる計画続行中。
(規模は違うが、横浜と同じ発想らしい・・・)
私案は、東花輪にリニア駅を設け、竜王〜南アルプス〜東花輪〜小瀬〜石和温泉又は酒折〜武田神社〜千塚〜竜王の環状LRTを作っては?
もちろん、環状道路は計画中止で!
甲府〜東花輪間の身延線をシャトル化(又は、LRT乗り入れで、甲府〜武田神社間を作って8の字運転とか)も推進!
どうでしょう?

164 :
ここが田舎なのは、山が高すぎるのが原因だ。削ろう!

165 :
笛吹だろうが国母だろうが乗換えや料金増考えれば山梨にリニア駅無用。
中央線特急がもうちょい便利になれば充分。

166 :
>>163
路面電車には事故が付き物だからなぁ 
ただ山の際の中央線と単線の身延線しか電車しか走ってない山梨では20号以南の人達が電車利用しづらいのは確かに問題だから私鉄かなんかでカバーしてほしいのは確か
リニアが通るなら沿うように私鉄通してほしい
京王線で言うところの京王井の頭線が身延線で明大前がリニア駅になる感じで

167 :
採算合わないな

168 :
今は何を戯けたことをと思うかも知れないが交通手段が改善されれば徒歩の人が駅に集約され街が発展する
不便だから現在は人が駅に集まらず赤字なだけ。駅前を負債でいじくった所でなにも変わらないだろう 渋滞が悪化するのが関の山
いいのは最初だけでまたゴーストタウンだ

169 :
山梨の山は天然の要塞。人も物も移動が面倒。
人口が少なすぎる。新たな事業もしずらい。採算とれない。
このままでは衰退あるのみ。
将来生き抜く為には、東京とのパイプを太くする。
やっぱり、山をぶち抜いて交通網を増やすことが絶対に必要!!

170 :
まあ、頭冷やせし。

ところで
×しずらい
○しづらい
だからね。

171 :
>>170
そんな、しょうもないところばかり見てないで、あなたの案を聞かせてくれないか。
他人の意見の批評だけじゃ、つまらんだろう。
ここは勝手に考える場所なんだから。

172 :
おいらの考えは >>165
つまんなかろうが貴殿の【勝手】

173 :
街づくり活動でガR討論
9、10日 甲府に4都県の学生集う
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/02/08/2.html

ガRファイトクラブ・・・

174 :
甲府駅前に漫画喫茶とスーパー銭湯を誘致して甲府駅近くのアルプス通りにドンキも誘致すれば夜間人口増えると思う
山梨は車がないと不便だしそれぞれが離れすぎている
東京だとそれぞれの駅前である程度事足りるが山梨は全体で一つの街みたいなもん
つかれるんだよね移動が

175 :
駅前ですべて済むような街づくりをすると
都内のようにゲロみたいな街になる

176 :
山梨の爺どものいう甲府中心街の発展の定義は
発展=現状維持
だからなにをいってもしょうがないか
現状維持にこだわり続けて、協力しましょうといい話を持ちかけた小売に耳を貸さず排除し続けた結果
借金が膨らんで潰れる運命だ。 西武やダイエーのようにせっかく来ても用済みだからでてけと言わんばかりに冷遇し撤退させた実績も
あるし、企業も好き好んで甲府などに店をオープンしたくなくなるだろうな

177 :
公共道路工事にしても甲府中心再開発にしても多額の国税を出させ続けた結果
舞鶴城のようななんの有益性もない一部の周辺住民のただの趣味としか思えない代物(ポリープ)を作る始末
まさに日本の癌だね

178 :
甲府盆地は汚物が溜まってるから、台風で押し流さないと綺麗にはならないようだね。

179 :
県境の町の企業誘致と再開発は大事
そうすることで流出してゆく人口を食い止め逆に近隣の都市から人口を引き寄せていける
甲府は真ん中。多くは県内からしか人や企業はは集まらない
木を見て森を見ずというか、甲府中心的な考えで今までそれをやらなかったことが山梨衰退の要因の一つであることは間違いない

180 :
山に囲まれてるのとフォッサマグナの真っ只中だからな、、
それを考えてもお釣りが来るほどの魅力がないと、
企業も来ないし投資もしてもらえないのかも。

金山衆の復活キボン

181 :
金が出ないと人は集まってはこないよね。どこかに眠ってないか甲州金。

182 :
甲府の中心地とか今更、商業地としての復活は無理だろ
駅前のシャッター街化は甲府に限った話じゃなく日本全国の問題だしなぁ
いっそのこと駅前の商店とか西部跡地とか全部ぶっつぶしてオフィス街にしたらどうだろう?
小売りは全部、郊外のSCとかに任せればOKだと思う

あと何にせよ、山梨に企業誘致して雇用作らん事には始まらん
今東京住んでて山梨帰ろうかと思ったが、とてもじゃないがまともな就職先無くて山梨には帰れん

183 :
オフィスって何の仕事するの?
物や価値を生み出せるの?

184 :
>>182
中心街問題は駅前では無くて岡島デパートの南側地区のことだと思う。
駅前県庁が邪魔していることは確かだが、移転せずに建て直す計画。
市庁舎、警察、裁判所などもあり、民間ビルは主として平和通り西側
それで一応オフィス街の様相、
但し1階はブランド店舗という東京丸の内と違いあくまで甲府丸の内。
戻ってこない方が良さそうだね、東京で頑張れよ。

185 :
>>184
岡島のあたりだけに店作っても、上手くいかんだろ
それは、ここ何十年もやって失敗してきた事
県庁立て直す計画は知ってるが、あれじゃただ立て直すだけだなってのが俺の感想。
どうせ立て直すなら、地域の活性化につながる立て直ししないと・・・
丸の内のオフィスなんて中小しかいないし、その雑居ビルですらもはや空室だらけ
岡島のあたりのシャッター街化の原因は、駅前からの導線が無いことだろ
駅前に企業誘致すすめて人集めれば、自然と岡島の方にまで人は流れる

186 :
駅前は全部貨物ターミナルにするのがいいって。
で、工場を誘致するんだよ。
果物の出荷も、トラックなんかじゃなくて鉄道でやるんだよ。
あってもなくても誰も気がつかないような商店街なんていらねえだろ。

187 :
ageます。

188 :
リニア中央新幹線の駅候補は国母周辺が有力らしいだけんんど、変なこん思いついたさ。

アルプス通りと甲西道路で廃軌道は不要だろうから、線路と車道を相互乗り入れできるDMVを
走らせて、甲府〜開国橋〜西野〜青柳〜鰍沢口で身延線と連絡させて環状線にしたら面白そう。
リニアが諏訪回りになるなら国母に、南アルプス貫通なら南アルプスに駅を作って接続したら
って思ったさ。

どんなもんで?え?

189 :
長野県のエゴに、国民は付き合ってられません><

190 :
海が無いのが惜しい県
(緑の自然こそが山梨の良さ→無理に背伸びしない方が…)
海に恵まれた県
(海はストレス解消〜生きがいの要素まで含んでいる、
    開放的、積極的になる→視野が広がる)
(精神心療治療にも役立つ)
(生物の根源は海から→涙が塩辛いのはそのなごりだと云う)
冬は底冷えに寒くて(太平洋海沿い県は雪はあまり降らない、凍らない)
夏,蒸し暑い(浜風、潮風、南風が無い。静岡や神奈川の年寄りに比べるとハゲた人良く見る)
山梨のどんな豪邸よりも渥美や三浦の一軒家に家族ごと引越したい
貧乏でも海近くに居れたら幸せ。
日蓮が愛したのは山梨の環境の苛酷さと緑の自然。

191 :
山梨は資本主義にあまり適した県ぢゃ無いような

質素倹約少欲知足の方が似合ってると思ってる。
人口が減少して過疎に成った土地が有ったら自然保護区域にでもすれば…

人間の道具の一部でしかない金銭目的の視線で強引に新開発するより
人口が減少することこそ好期だと思えるような逆説的な発展を期待しまつ
この土地の自然は残すだけ残した方が良い
考えようによっては人口が多いかもしれない。
長野や山梨が都市部や温暖裕福な海沿いと比較したり競争したり同化しようとしたり
すること自体が無理矛盾が…
和歌山県の山間部は絶壁で水が引けず昔から田んぼが作れない地域が
有って、そんな地域は年貢(税など)が徴収されない制度になってたらしい
(街道を行くより…)
山梨も生産品も生産量も乏しいから税も大幅免除して欲しい

海産県は
貿易、大型タンカー、各種海産物船、大、小の漁港、船舶、郵船、
海産物、水産水工資源、東海道、人口とても多く人材豊富、あらゆるジャンルの人間が居る、
、冬が無いような温暖な気候、開放的な土地から来る穏やかさ大らかさ,鷹揚、
千人万人単位の工場、就業施設、

192 :
社会/共産主義向き???

193 :
富士山に鉄道構想浮上 
郡内地域県議団 検討会を設立、研究スタート
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/11/18/4.html

>富士山の環境保護や観光振興を目的に、山梨県側の5合目まで鉄道を敷設しようという構想が
>富士北ろくで浮上している。

本気で正気け?

194 :
富士山は入山禁止が至当

195 :
富士山の鉄道計画はそんなに馬鹿げた事でもないと思うよ。
しかし観光客は7〜8月に集中しているので、年間を通しての経営が可能か?
長期的展望として、活火山の山麓に投資効果があるのか?
そのような事業に投資する企業家がいるのか?
疑問ですねえ。提案者が県議であるだけに。  まあね。

196 :
ふもとから5合目までトンネルにして、冬季は5合目の駅とレストハウス(だっけ?)の周りを常に除雪すればいいんじゃね?
まあやたら経費かかるだろうけど。
トンネルが無理なら、線路を屋根とガラスで覆ってもいい。

197 :
計画をすることは自由だから、無い知恵を絞る事は良い。
地質と採算を考えなければ。

198 :
富士吉田市長は懸命なお方だから、消極的だ。
防災マップを作成して、警戒している状態で、とんでもない事だぞ。

199 :
文部省は富士山の観測をさらに強化する方針

200 :
(除雪)

201 :
(除雪)

202 :
(除雪)

203 :
パナソニック子会社の鳥栖事業所閉鎖へ 900人配転
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&mode=0&classId=&blockId=1183952&newsMode=article
>パナソニックファクトリーソリューションズ(本社・大阪府門真市、武本義郎社長)は17日、鳥栖事業所(鳥栖市立石町)を閉鎖し、
>山梨県の甲府事業所に機能移転すると発表した。9月末までに移転する計画で、従業員約900人は山梨と大阪に配転する方針。

不動産市況はどうで?火が付いたけ?え?

204 :
岡島再生へ  全館一新
山梨中銀、債権50億放棄
新計画策定 中心街活性化めざす
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/02/27/2.html

焼け石に水・・・?

205 :
岡島がつぶれても県民生活に影響は無い。
殿様商法は現代的ではない。
50億の再建放棄する価値があるか?
金貸しと県民意識との乖離を感じる。

206 :
というより甲府に百貨店が似合わない

207 :
甲府中心街に新商業施設案
「まちづくり甲府」建物改修し活性化
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20090306-OYT8T01152.htm
>事業は、高松市中心街で06年12月にオープンした複合商業施設「高松丸亀町壱番街」をモデルにする。

高松丸亀町商店街 - 丸亀町は、どんどん進むまち、進み続けるまち。
http://www.kame3.jp/


どうなんでしょうね?

208 :
リニア中央新幹線を甲府駅に乗り入れてもらえないかな。。

209 :
新駅建設費を全額負担すれば可能だけんど・・・
無理じゃんね。

210 :
スレチですまんが、誰か山口総業って会社を知らないか?

211 :
>>209
何処から得た情報か知らないが、全額負担しても可能性はない。
いい加減な事を書き込んで世論を乱さないでもらいたい。

212 :
>>211
財政的に不可能だけんど、負担すればJR東海も断れんさ。

連載・始動 リニア中央新幹線<上> 駅建設費めぐる思惑
県“200億円の貢献”主張 「負担JRで」交渉は難航
http://www.sannichi.co.jp/linear/news/2009/01/27/20.html
>同社は「駅建設は沿線の地元負担」との主張を変えていない。

213 :
ルートは南アルプス貫通に決まっているから、甲府駅に乗り入れは無理さ。
駅建設費用を全額負担しても可能性はないよ。

214 :
紅梅再開発 日綜が撤退
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20090511-OYT8T01245.htm

どうなっちゃうんでしょか?見通しは明るい?

215 :
リニアの停車駅をもし造るなら、身延線の「東花輪」か「国母」でしょう。
駅名は「新山梨」「新甲府」…どれもしっくりこない。
まぁ、1時間に1本くらいの停車頻度ではないかな。

216 :
空き店舗減らせ・中心街復活作戦
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000001001280004

更地だ、駐車場は増えたね。目玉が無いんだよね・・・

217 :
>>215
山梨市もあるからなぁ
かといって「山梨中央」とかにしても、中央市もあるし・・

218 :
名前なんかどっちでもいいんだよ。
しいて言うなら、「リニヤ山梨」で決まりだな。

219 :
東花輪だったら「山梨中央」でも通じそうだが、甲府市が(ありもしない面子にかけて)抗議しそう。
山梨中央銀行が本店移したりして…
いっそ「甲府盆地」か?

220 :
(除雪)

221 :
リニヤは直線ルートでほぼ決定。
村井長野県知事からは迂回について特に意見は出なかった。

222 :
>>219
「甲府盆地」斬新だねw

223 :
名称なんかどっちでもいい。
早く開通させる事が肝心だ。

224 :
>>198防災マップを作成して、警戒している状態で、とんでもない事だぞ。

駿河湾でも警戒態勢

http://y-gama.cc/cgi-bin/kurekure2006/kure-box/img20100710223742.jpg

225 :
あげあげ

226 :
http://www.kurasc.kyoto-u.ac.jp/space/sps/future.html
http://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/406/406340.pdf

227 :
石油の値段が高騰しているね。

ようやく帆船の出番が来たかな。

http://farm6.static.flickr.com/5131/5461703856_6fd12fc081_o.jpg

228 :
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110224-00000673-fnn-soci

税金使って、行ってもいない場所について海外視察報告書だと。
人として恥ずかしくないのかね、こんなことやってて。

皆川 巌に山下 政樹・・・
知事も知事だし、いい加減な連中ばっかりだな、なっさけない・・・

229 :
>>228
まして他人の文章や写真を勝手に使って報告したなんてことは
視察をせずに別の事をしていたのではないか?などと疑ってしまうよ。

230 :
>>228
盗用するにしてもさ。大して精査しなくても見付かるって・・・
スタッフ/秘書含めて能力低いんじゃないのけ?
ズルするにしてもさ、ちったぁ頭使えし。

231 :
都市計画から話題がずれてしまった。
修正しようね。

232 :
雪ん子か・・・・。
冬の街ですね・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=UC144m0qQGQ&feature=related

233 :
冬の街はと言ったらSIONだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=JS-SCCGJmnc

234 :
初めて聞きました。
いい曲ですね。

235 :
233さん、ほかに何かいい曲ありませんか?。

236 :
はんまーかんまーwヽ(〃▽〃 )ノ★ ttp:\/nn7.biz/image/show.cgi?20110506S004

237 :
リニアは結局 在来線に接続しないみたいね

238 :
環状道路沿いに私鉄走らせて欲しい
小笠原〜東花輪〜大津〜小瀬〜石和南側〜和戸〜石和駅か酒折に接続すればいいな
そうすれば土地買収する手間がほぼない、ルートが違うため身延線と競合しない、国中の主要新興ベッドタウンとリニア駅スタジアムの接続が可能!
ただ甲府は山交バスと癒着してるのか鉄道に消極的
山交がいるせいで富士急や京王が参入したくても出来ない
なら何とか山交は業務提携するとかしてLRT実現してほしい
バスは交通状況で時間通りにつかないし待つの大変だし圧迫感あって嫌だ
もしこれが出来たら山梨はめっちゃ便利でよくなるよ
交通弱者を甲府駅に来させたり、観光客を甲府駅経由で来させるにも是非推進してほしい。
お願いします。

239 :
東宝8って場所凄いいいのに勿体ないよな
演劇やコンサートのホールにもなるのに
Ka跡地も
市役所とか新しく建てるよりリそういうのフォームすればよかったんだよ

240 :
ココリのテナント未だに埋まらず…。

241 :
>>238
というか環状道路の北部区間を鉄道(LRTでも可)にしちゃえば排ガス問題はクリアだろ。

242 :
↓例のコピペ(一部改訂)
甲府衰退諸悪の根源・甲府商店街連盟

・戦後の道路拡張事業による土地収用阻止を目的に結成された同盟が名前を変えて現在に至る
・「商店街の売り上げが落ちる」という理由で丸井・パルコ進出を阻止。一方で宗教団体の進出には「客が多く来る」という意味不明の理由で寛大に対応。
・県内企業の岡島、山交、オギノを厚遇する一方で外様の西武、ダイエーを冷遇→西武、ダイエー撤退(需要無視)。
・県庁移転計画が持ち上がると「昼間に県庁職員が買い物に来なくなる」という理由で断固反対運動を展開して阻止、おかげで一等地が官公庁のままで駅前の発展を阻害。
・市役所も県庁同様移転計画に反対。市職員が東海地震で倒壊するという説明をするも聞く耳持たず、現在地で必要以上の建設費を投じて改築する羽目に。
・「モータリゼーション反対、交通弱者保護」という理由で実質無料駐車場建設を阻止→逆に利用者を遠ざける要因に。
・「景観破壊につながる」という理由でセインツ.25建設に反対→同規模の複合ビルを紅梅地区建設することを発表して矛盾発生。
・その自慢の複合ビル(県から30億円の補助で建設)も商業施設決まらず、マンション不況、専門学校定員割れのトリプルパンチで竣工前から廃墟が確実に。
・「郊外ショッピングセンターのせいで衰退した」と責任転換→イオンショッピングセンター建設断固阻止で県民から顰蹙を買う。
・郊外に大型事業の構想が出る度に県庁や甲府市役所に事業反対を陳情、圧力団体そのもの。
・「若者の意見を聞きたい」という理由で行き当たりばったりの集会を開く→若者集まらず頓挫→若者は非協力的だと叩きまくる。(ネット(SNSやサイト等※)を有効活用しようとない)
・「信玄ゆかりの歴史整備を」と称し何故か豊臣・徳川時代に造られた甲府城址の整備に出資。
・やまなし映画祭を開催するも資金は中心部の映画館持ち。その負担が原因で映画館の閉鎖が相次ぐ(ついに中心部の映画館はBe館のみに)。
・自治体の補助金1000万円使って甲府城を勝手にイルミネーションしたら文化庁から雷落とされる。
・自治体の補助金2000万円使って音楽祭を開催するも集まった客わずか200人、1人集めるのに10万円というコストの悪さを露呈。
・騒音の原因になるという理由でネットカフェとカラオケ店を排除→半島系のパR店、風俗店、居酒屋は何故かダンマリ→コリアンタウン化。
・キティ石像を目玉にしようとしたらしっかりした正式許諾を得ず、わずか3日で撤去(現在は復帰)
※甲府城下町と言うサイトがあるが、もっと来て欲しいというアピール力が弱い?

243 :
外からも中からも甲府に来る人は少ない、中の人間が通過することはあってもね
交通網の劇的な改善か、職場がなきゃどーにもならんよ
北口に企業を呼べなかった段階であの辺はしばらくあのままだろうな

244 :
鉄道網を軽視するからこうなるみたいなね
りっぱなお役所いくつも駅前に建てても電車や徒歩、自転車等で通えなきゃ意味ない
車で無駄な渋滞引き起こすだけ

245 :
LRTを富山に習って整備すべきなんだよね!

246 :
山梨県遠洋漁業組合?

247 :
埼玉の秩父方面に山梨市駅から鉄道を敷いちゃえよ。
西武鉄道のあの辺りも多少は今より賑わうだろ。

248 :
いやいや、とても無理だよ

249 :
そんな金があるなら山梨県内に電車引いた方が
いいでしょ、山梨は居酒屋に行くにも車だから
飲酒運転率が確か日本一だったと思う。
原因は交通手段にあることははっきりしてるしね。

250 :
電車引いても使い勝手が悪くて結局車だよ
そんなことはバスで結果が出ている

251 :
飲酒運転ぐらい大目に見ればいいのに

252 :
>>251
キミが事故る時は是が非でも単独自損でタノム

253 :
宗教団体の施設は裏通りに追いやって、相生交差点そばには
パルコを!

254 :
県民には公共交通要らないけど、県外向けには必須なんだよなー。
まぁとはいえ外からはそうそう来ないから気にする必要ないかもだけど。

まずは道路と駐車場だ

255 :
トンネル内でライトをつけないってどういうこと?

256 :
>>255
スレチだけどそういう違反野郎は山梨以外にもたくさんいるだろ。

環状道路東部区間1.6キロ(甲府市西下条の南部区間東端から北方向に)が着工が決まったな。

257 :
古舘一郎のマユ毛

恥ずかしくないのか。

ああいうマユ毛のイタズラ書き
された野良犬をたまに見かける。

258 :
リニアとはLRTで結べばイイ!

259 :
甲府駅前 特に南口商店街岡島周辺は油の枯渇した油田と同じ
そんなとこをいくら掘っても石油はでない(再開発しても人はこない)
もう新しい場所に目を向けて計画的にインフラ整備し都市開発すべき
そうしてけば新しい場所が枯渇したときにまた効果的に再開発できるかもしれない。今は甲府南口商店街をどうにかするのは無意味

260 :
今となればタラレバだけど
パセオ潰してココリ建てるんじゃなくもっと駅に近い場所に唯一無二の百貨店である岡島を建設すべきだったんだよな。
今ある岡島は取り壊して普通に考えたら岡島は耐久年数は越えてる。
地震の補強はしてあるが充分とは思えないし
そうした上でわざわざ古くさい建物建てて夢小路にするなら旧岡島をそれにしとけば良かったんじゃないか?
そうすれば岡島を駅前に新築しても南口商店街からも文句は出なかっただろうに
まぁ放たれた矢は帰って来ないからな

261 :
アウトレットモールが盆地内にもう一つ欲しいよね。
八ヶ岳のはちっこいし。

262 :
舞鶴公園に天守閣たてる計画は
どうなった?
まさか、あの門だけで終わりとか
中途半端すぐる

263 :
ドン・キホーテとラウンドワンを盆地内にもう一つ欲しいよな。

264 :
まち造りする側が垢抜けた洗練された感覚を持たないかぎり発展も黒字収益もないでしょ

265 :
地元民なのに夢字工事って行ったことないの。ゴメンねゴメンね〜

266 :
見ていたら県内ナンバーの8割がトンネル内でライトを点けていなかった。
そういう危険の予測とかまで頭が回らなくてどうするのか。
街づくりもちっとも将来性とか収益性とかかみ合っていないし。

267 :
リニアできるならリニア路線下をLRTにすれば用地買収する手間もないし御坂から身延線常永駅、昭和イオンモール前、南アルプスからの乗客も一緒に連れて来れるんだがね

甲府駅前まではモノレールで 小瀬、住吉?、甲府南口商店街前、終点甲府まで

268 :
地下街とか造るべきだよな。札幌みたいにそんなに長くなくてもいいから。

269 :2013/06/20
リニア開通しても何で人を呼び込むの?桃ぶどう以外なにもないだろ
秋だけじゃん、その時期だけ公共交通機関整備したら効率悪いよね
ちなみに富士山は新幹線でもいけます
山梨から名古屋方面は便利だけど他の需要はないよね
一過性のリニア特需なだけになるだろう
再開発費用の負担のが痛いのではなかろうか
国の利益考えるなら大阪名古屋東京の3駅のみにして
リニアの騒音に大して課税するとか凶行すべきだった
BY県庁窓際

TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

北信越の格闘技について語るスレ(92)
新潟県上越市Part86(1000)
一日遅れの週刊誌を読むのがイヤ(98)
■□新潟県新潟市スレッド【136】□■(1000)
長野県長野市スレッドPart55(1000)
★富山県氷見市についてPart29★(561)
新潟県岩船広域スレPart41【関川 粟島 荒川 山北 神林 朝日 村上】(1000)
新潟県上越市Part86(1000)
■■近鉄小阪の良いところ■■Part26(東大阪市)(841)
■東広島市スレPart90■(570)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 43台目(1000)
スレ立て依頼スレ その33(793)
春日井市総合スレッド Part67(1003)
■ ● ■ 大井町part 64 ■ ● ■(1001)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第280弾(1001)
$$酒々井町$$Part14(151)
北見市すれっど★161(1000)
◆尼崎市・園田 Part.19◆(300)
埼玉県朝霞市について 第104話(237)
【臨時】原発関連スレ2(1001)
東北大震災スレッド6(1001)
【宮崎市 Part70】(1000)
イオン柏(千葉)SCを語ろう Part2(300)
四條畷市住民PART-46(1000)
北海道の本屋について語るスレ 3軒目(1000)
【世界の動き】中日新聞について語ろう 第9面【身近な話題】(803)
【2005は九州板から】補助スクリプト実験中ですっ!【バグ報告歓迎】(104)
■■熊谷駅ゾーンAZ、ティアラ、ニットーモール■■part3(50)
松江市について語るスレ   Part 98(1000)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その131(1001)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart76★★★★(1000)
■ 呉市総合スレ Part50 ■(1000)
【STOP!!】県内の自殺者が増えている件【家族の事も考えて・・】(382)
【変革】富山県 南砺市スレ:Part4(138)
【西武ドーム】埼玉西武ライオンズを熱く語ろうPart4【所沢】(68)
【微妙】保谷駅を利用する練馬区民集まれ!その15【区境】(1000)
沖縄のイルミネーション(165)
桂♪桂♪桂♪part21(1000)
【信濃町信州新町小川村】長野県上水内郡 2 【中条村飯綱町】(321)
〓〓〓【西の音楽隊】元住吉 112【東の魔法使い】〓〓〓(1001)
仙台圏の書店・本屋(38)
○▼△ 郡山市スレッド Part99△▼○(1000)
大須についてpart23(1001)
香川県木田郡三木町について語ろう!その4(287)
さらに見る