2013年07月九州201: 宮崎のうまいうどん屋 3軒目(276) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

大分市内の産婦人科はどこがいい?part2(294)
□□大牟田□□ vol.54!(1000)
薬院に住んでる人、住んでてどうよ? Part11(875)
■■ サガン鳥栖を語れ 2ゴール目 ■■(437)
【宮崎市 Part73】(1000)
いよいよ都会化?!【大分県新佐伯市のスレ】No.41(1000)
島原(その7)(507)
♪大分のRを熱く語れ 3部屋目♪(70)

宮崎のうまいうどん屋 3軒目
1 :2006/10/30 〜 最終レス :2013/07/04
宮崎のうまいうどん屋教えてください。

宮崎とさぬきうどんを比べるなかれ・・・

前スレ
宮崎のうまいうどん屋 2軒目
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1082560751&LAST=50



2 :
>>1otu

>宮崎とさぬきうどんを比べるなかれ・・・

この話題になると馬鹿がワラワラ出てくるのにいきなり釣ってどうする。


・・・俺は青島の岩見が大好き。
正直うどんより魚鮨のが好き。
しかしおばあちゃんの体調のいい時しか魚鮨美味くないw

3 :
野尻にある山椒茶屋のうどんが一番うまい!!
宮崎空港付近にもあるのだけど、野尻のほうがうまい!
そこの焼き鳥もまたうまい!たかなご飯もうまい!!

4 :
>宮崎とさぬきうどんを比べるなかれ・・・

それは饂飩というより愚鈍というものですな。

5 :
ごんぶとのCMで うどんはのどごしって言うでしょ?
あのふと麺をのどで味わうのが香川人なら すっげーーー!って思う

>>3
山椒茶屋は高鍋も美味いですよ
麺は表面つるつるで あまり硬くないけどしこしこしてて お出汁もんまー!

値段は高いと思うけど 某セルフで安けりゃよかろうってお店よりいい!!

6 :
>>5
http://www.sa-ga-so.net/sagaso/rank.cgi?mode=link&id=4512&url=http://www.leapleap.jp/

7 :
山椒茶屋は美味しいですよね〜!
うどんも美味しいけどおでんや牛丼も
うまい!!

8 :
山椒茶屋は美味しいですよね〜!
うどんも美味しいけどおでんや牛丼も
うまい!!

10 :
俺は江平の大盛うどんだな。あの黒く濃いスープがいいんだな。
花が島のジャンボうどんも非常にオーソドックスな味わいだが好きだ。

11 :
高鍋と住吉の小丸新茶屋、宮崎には珍しい讃岐うどん系の店で時々利用してる。
うどん自体はすごく美味しいのだが、店の雰囲気に品がないのが惜しいな。
あと、サイドメニューも多いのだが、安居酒屋風でこれも品がない。
大塚の百姓うどん、大盛を頼んでびっくりした。なんだあの量は。
大飯食らいの俺でも肉うどん大盛+いなり3個で気分が悪くなったよ。

12 :
小丸新茶屋のオヤジは元トラック運ちゃん。香川で3ヶ月ほど修行して
高鍋に店を出した。
従業員に対するセクハラは、並大抵のもんではなかったらしい。
そのヨメは昔パンチパーマだったが、最近はコギレイになった。

百姓うどんの野菜天うどんはやめられんなあ。。。

13 :
>>10
麺減少でジャンボはジャンボでなくなった。

14 :
吉村町の豊吉うどん、安くて美味いな。汁は濃い系だな。肉うどんが定番だ。
住吉の岩見、釜揚げってのはシンプルだけど味わい深いな。魚鮨もgood。
大島のきっちょう、汁が薄くてまずいね。従業員のばばあの態度も悪いし。
ちょっと飛ぶが、小林の豊味うどん、一寸値は張るが具だくさんで贅沢なうどんだよな。小林まで来ると鹿児島色も強くなってるな。

15 :
邪道と思われるかもしれませんが
どなたかカレーうどんのうまい店を知りませんか?

16 :
まずい店しかねぇ
あきらめろ
うどんじゃないがカップヌードルカレーでがまん

17 :
カレーうどんなんて自分で作るのが一番うまいと思う、マジで

18 :
そうそう。カレーうどんは自分で作る方がうまいよ。簡単だしね。
和風だしor麺ツユで好みのレトルトカレーをのばし、片栗粉でとろみをつける。
好みで刻みあげ・長ネギなどを加え、冷凍うどんの茹でたてと合わせればいい。
トッピングにおろししょうが・生卵など、お好みの具をのっければ出来上がり。

19 :
やっぱ自分で作るにかぎりますか。
カレーうどんと看板に書いてあるところに入ってみようと
思うんですが、宮崎市内から10号線で高岡に向かって、右手に
店の名前はわからんけど、ゴルフ場打ちっぱなしの向かいくらいかな
食べたことのある人いませんか?

20 :
食ったけど、フツーのカレーうどんだったよ。
それより、カレー待ってる時に作ってた地鶏うどんの方が気になった。
カレーより美味そうな匂いだった。

21 :
天領うどんはんまい!
お勧めは天領うどん=釜揚げうどんかかけうどん!
細い麺だけど出汁と天かす・ネギだけでシンプルながら美味いよ〜

甘口でいりこ臭い出汁が好きな人には不味いかもだけど・・・

22 :
橘通のアゲイン向かいにきっちょうが店作ってんな

23 :
都城駅前 ひさご 
まぁ〜間違いないから なんでもおいしいから
夜しかやってないけど

24 :
西都原のこのはな館のぶっかけうどん。
もしくは、釜揚げうどん。
だまされたと思って食べてみて!
うどんじゃないけど、チキン南蛮もおいしい。
美味しいからリピーターが多いらしい。
自分もリピーターです。穴場中の穴場かな(^^;

25 :
意外と美味かった、青島内海の 明日葉うどん。
青島太平洋マラソンの物産テントで食った。
緑の麺に薄い衣で揚げた明日葉の天ぷら。300円で安くて満足。
お店はドコにあるんだろ?

26 :
山椒茶屋 確かに美味しいけど
どんぶりに指紋付き粉が残ってて小汚いって思った

誰かに監視されてるように常に何かしてないとサボってると思われるのか
客にサービスするよか 忙しいふりをするのに必死って感じ
美味いと思うけど落ち着かないしもう行かんかなあ

ああ 高鍋店ね 美味しいのに残念だわ

27 :
門川の大洋うどんがおすすめ
店舗はちと古いけれどボリュームのわりに
コストパフォーマンスはよいし
冬でも麺を楽しむなら断然冷やしがいいです
天ぷら類も美味しいし、薬味も楽しめるので。
あとは清武のふなやかな。

28 :
>>25
そもそも内海地区(青島じゃないよ)に飲食店なんてあるの?
小内海以南ならわかるけど。

29 :
教えて君でスマソ

219号から延岡に入って10号線南向きで左側
交差点手前にあった店
『博多うどん』って書いてあった
店名を失念
どなたか教えて下さい。

30 :
219号→218号
の間違いでした。

31 :
「そのまんまうどん」ってのが出ると思う。

32 :
>>31
 客「今までとどこが違うんですか?

 店主「同じです。そのまんまです。」

33 :
えーっと
旧道10号線、宮銀東側のプレハブのうどん屋に行ってきた。
セルフで店も狭いが、カレーうどんが320円で美味しかったよ。
店の人も感じ良かった。

34 :
カレーうどんといえば、おいしいとこをみつけた。
都城のあそこは金田町?店は小さいけど「三松」がおすすめ。
カレーきざみうどん食べてみて。アゲのきざみがカレーに
しみてうまい。ごはんと一緒に食うとなお

35 :
予算はどれ位?
今度行ってみます。

36 :
カレーうどんと言えば、対岸愛媛県の津島町にある「もく兵衛」だな。

これ食うために四国上陸したからねw

37 :
愛媛を「対岸」と言うのか?

38 :
>>35

39 :
国富きっちょうと清武きっちょうの支店が橘通りに出来ました、というチラシが入ってた。
なんか、きっちょうに関してはお家騒動のごとき騒ぎがあったって聞いたことあるけど、
国富きっちょう・清武きっちょうをやたら前面に出している広告ってどうなんだろう、と思った。
味は同じなんだろうけども。

HPもなんか胡散臭くて好きになれない。

40 :
>>35
カレーきざみうどんは600、650円くらいだったと思う。
最初はちょっと高いのかなと思ったけど、
よくあるレトルトかかってるっぽいのと違って
豚肉が入って、全体的なこのトロミにはまった。
きざみが入ってない普通のは550円だった・・・はず
昼1時すぎくらいまでは職人系のお客さんたちで
結構多い。


>>36
いまちょっとググッてカレーうどんの写真みたけど、トローリと
いうよりサラッとした感じなのかな?
食べてみたいな

41 :
天領うどんウマイよな
おにぎりも

42 :
40>>
どうもです。自分もトロミには弱いのです。
ありがと!

43 :
>>40
>いまちょっとググッてカレーうどんの写真みたけど、トローリと
>いうよりサラッとした感じなのかな?

サラッとしてもないしドロッともしてない、トロッとした感じ。
四国というと讃岐に代表される固めのうどんを想像するかもしれないけど、
柔らかいけどコシのある細目のうどんで、だしカレーのつゆと一体化というか調和してる。
「エビ入りカレーうどん」はエビ天が2本乗っかっていて、これがおつゆを吸ってまた旨い。

これを食べるために四国上陸というと大げさだけど、ツーリングで四国上陸すると、コースに組み入れずにはいられない。

44 :
>>43
>「エビ入りカレーうどん」はエビ天が2本乗っかっていて、これがおつゆを吸ってまた旨い。

エビ天は1本だったかもしれない・・・

宮崎からだと最短コースは、大分の佐伯からフェリーで宿毛に渡る。
宿毛から国道56号で小一時間といったところ。

時間とお金に多少の余裕があるうどん好きなら、食いに行く価値ありですぞ。

45 :
うどんは釜揚げかかけ 贅沢して山椒うどんの海老天うどんやね
無性に食べたくなるのは天領うどん

46 :
宮崎出身 東京住みだが戸隠うどんって時々、無性に食いたくなるw

47 :
>>46
その店、夕方のニュースで紹介されてたなあ
夕方からの営業って宮崎人は飲んだ〆にもうどんなのかって思った
釜揚げうどんで美味しそうだったけど、お客さんはリーマンやおっさんばかりで
少し違和感を感じたw ユズ風味のつゆは最初からなんだね
ゆず風味が苦手なおいらにはどうだろう?休日の昼間も営業してたらいいのになあ

48 :
>>47
俺も放送見たけど(今でもUMKネットで見られる)
多数のスタッフかつカメラ構えられて店内でじゃあ
「美味い」としか言いようがないわな。
個人的には不味くはないけど褒めるほどでもない、
稲庭うどんを釜揚げにした超柔らか版、という感じです。

49 :
>>47
市役所向いの支店は、昼間から営業している。

50 :
>>48
取材だから美味しいという人の発言しか放送しないわなw
稲庭うどんを食べたことがないけど細麺ってイメージなので
天領うどんに近いのかな?
>>49
これまた微妙に、街外れな場所にありますねえ・・・
ミックに駐車して徒歩何分程度なんだろう?
市外者なもんで・・・でも、情報ありがとうございました。m(_ _)m

51 :
>50
ミックに駐車する位なら、河川敷の方が近いんじゃないかな?
それでなくても、100円パーキングがあちこちにあるよ。

52 :
【オカルト?】某メーカー設定6判別法発覚!?Part4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1176903304/

53 :
佐土原の大関うどんが好きです。特に肉うどん。
お土産うどんは麺+つゆ+具+薬味と分かれているので
素うどん1つ、肉うどん1つを買って
自宅で手作り大盛りも可能。ああ、食べたくなってきた。。

54 :
宮崎市内の大盛うどん。北九州市の資さんうどん(すけさんうどん)。

55 :
味よりも量を求める俺にはどこがおすすめでしょうか?

56 :
>>55
「きっちょう」にでも行って、すうどんを二杯頼め。

57 :
豊吉のやさいそば・うどん各290円が値段を考えればとっても良いと思う。(私はそば派ですが)
めんくいはたしかにおいしいけど値段がちょっと高めかな。
釜揚げなら、西橘通から中央通りに抜ける道沿いにあって今はもう無い”みのきち”かミスド近くの”織田薪(おだまき)”が好きですね
あくまで個人的な見解で申し訳ない。

58 :
独り言です。
あーあ・・・しらたき閉店したのか
20年ぶりに他人うどんを食べに行こうと思ってたのに。
むぎうどんに行こう。
ところでスレと関係なくて申し訳ないけれど
和知川原2丁目辺りのスーパーにくっついてたモダン焼き屋も
もうないよね。たぶん

59 :
>>58
>和知川原2丁目辺りのスーパーにくっついてたモダン焼き屋ももうないよね。たぶん

あるよ。旧くらし館・現トップバリューだよな。

60 :
百姓うどんしかないだろ・・・常考

61 :
>>59
和知川原2丁目って言ったら暮らし館ではなく、旧・橘ストアーじゃない?
(現在はローソン)

62 :
>>60
そろそろカキ氷の季節ですな

63 :
百姓うどんは普通 
普通じゃないのは かき氷だけ

64 :
めんくいって甘口?

65 :
>>63
うどんより氷が高いw

66 :
俺はソバ派
宮崎で美味いソバ食った事ない
どこかいいとこあったら教えれ

67 :
>>66

ホテルメリージュ南側の「しみず」はどうよ

68 :
哲心はどう?高いけど

69 :
>>66
高過ぎるわ量はないわ美味いわで蕎麦屋の三大悪行がそろってる店。
発狂するかもw

70 :
>>66
ソバ派なら自分で探せばどう?
ソバの何が美味しいのか教えてくれたら努力してやってもいいが

71 :
おいしい蕎麦を食べたら価値観変わるのでしょうけど・・・。
美味しい蕎麦はやはり関東以北になりますね。
それでも屑みたいな店が大半ですよ。

72 :
昔宮大の近くにむらこそっていうお好み焼きやがあって
そこの鍋に入ったうどんがうまかったな。
あそこはもう店開けないのだろうか?
安くてボリュームがあっておいしくて、
当時は金無かったから助かった・・・。

73 :
>>71
よく分かる。
俺は蕎麦派なんだけど宮崎で一度しかおいしい蕎麦は食べた事が無い。
その店はずいぶん前に潰れました。

74 :
以前、清武のきっちょうに「本郷店オープン予定でパート募集」みたいな
ちらしが貼ってあったが、本郷店はどうなったんだ?

75 :
>>71
蕎麦屋の起源は関西だよ。
関東には「砂場」という屋号の蕎麦屋があるだろう。
あれは大阪城を作るとき、資材を置いた場所を砂場と読んだのが起源。
砂場では人足たちの食事に「そばがき」を出していた。砂場はその流れを汲む店。
それが洗練されて(うどんを打つ技術を応用して)現在のような蕎麦になったわけだ。
関西に砂場を名乗る蕎麦屋がないのは、名乗ると本家・分家の醜い争いになるからだ。

宮崎に蕎麦屋がないこともないが、一番いいのは乾麺の十割蕎麦を買ってきて自分で茹でる。
蕎麦汁は市販ので十分。あとは薬味を用意して蕎麦をすすればいい。
日本酒を用意してもいいし、蕎麦湯もたくさんとれるから、蕎麦好きにはお奨め。
スレ違いだが、上記の通り蕎麦と饂飩は兄弟みたいなもんだ。仲良くやってくれ。

76 :
>>75
詳しいんですね。藪系列もかなり分岐しているようですが、砂場との関係は?

十割の乾麺よりも二八の手打ちの方がはるかに美味いと思います。
蕎麦汁で市販ので満足できるのですか?
そばつゆくらい自分で好みに作るべきだと思います。
だしの香りが違いますよ。醤油の味も種類でまったくかわります。

77 :
>>73
宮崎なら蕎麦惣、哲心はいかがです?

東京のまつやよりも美味しいと思います。

78 :
青井岳にある、
「観」はオススメ。
宮崎のバサバサで切り蕎麦状の 田舎蕎麦風と違って、
ちゃんとコシがあり、喉越しが良い蕎麦。
たしかに宮崎の大衆店の蕎麦は酷いね
きっちょう系の蕎麦なんて人間の食いもんじゃないぜ、ありゃw
ま、うどん屋で蕎麦頼む俺も馬鹿だったがw

79 :
>>76

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%AA_%28%E8%95%8E%E9%BA%A6%E5%B1%8B%29

砂場
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%AA_%28%E8%95%8E%E9%BA%A6%E5%B1%8B%29

更科
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%B4%E7%A7%91_%28%E8%95%8E%E9%BA%A6%E5%B1%8B%29

簡単に述べるとこういう違いだろうか。諸説あるようだが。
蕎麦汁の作り方だけど、“かえし”を作るのが面倒じゃないかな。
寿司屋の“ムラサキ”を応用するべきかなとも思うのだけど。
要はこれらを上手にダシで割れば、付け汁にも掛け汁にもなるわけだからね。
いい醤油が手に入ったら、“かえし”か“ムラサキ”でも作ってみますかな。

80 :
79ですが、砂場を間違えた。連続ですいません。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%82%E5%A0%B4_%28%E8%95%8E%E9%BA%A6%E5%B1%8B%29

81 :
>>78
>>宮崎のバサバサで切り蕎麦状の田舎蕎麦風

それそれw
宮崎人はそれで蕎麦嫌いになってしまっていると思う。

82 :
ソバなら都城から霧島にいく途中にある「がまこう庵」は?

http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?Gyoumu_cate=3&Media_cate=populer&cont_id=a00&svc=1901&navi=search&init_word=%82%BB%82%CE&init_addr=%93%73%8F%E9&proc_id=k1&clk=180&kid=KN4500060700047863&ktid=

83 :
がまこう庵こそ田舎蕎麦の典型。もちろん、それを売りにしているのだから それはそれで良いのだが。
前出の 藪 砂場 更級 のような 麺の喉越しと啜った時の鼻に抜ける蕎麦の香りを楽しむなら全く別次元。
それと がまこうは ちと高い。
わざわざ あの山奥まで行って 素朴な味を楽しんだは良いが、会計で 中心部の高級店より高い金を取られたのでは辛い。

84 :
青井岳近くのドライブインタイプのうどん屋「風車」
今日、久々に行って、初めて冷やし系のうどん食ったが こりゃまた美味かったわ。
麺のコシも適度、とろろ&天カス上質、スメ最高!
…って、みんな この店あまり知らないみたいだな。

85 :
「錦」が一番美味いと思う。
冷やしうどんは、麺つゆが最高に美味い。


まぁ、何処もそうだが、うどんが500円以上するのは、どうかなぁ?・・・と思う。

86 :
錦の どこが良いのか さっぱりわからん…
つか、店の設らえがなってないよ。
自己陶酔してるだけの店。
まあ、きっちょう系よりはマトモだけどw

87 :
きっちょうは、金無いとき170円のかけ食って腹膨らませるところだからな。
あの味にそれ以上の価値はないし、具入りはぼったくりだから論外。

88 :
大八うどん、いいね!うどんはあんまり喰わないんだが。
昼の丼ものランチセットは安くて旨い。

正手うどん、このクソ暑い夏場は世話になった。
冷やしうどんしか喰ってないので今度あったかいヤツ喰ってこよう。

89 :
夏でもかけか釜揚げうどんの熱い出汁のうどんが好きです。

冷やしやザルを食うならソーメン食った方がましだと思ったのに
何時の間にやら鍋焼きうどんの季節だね。

延岡の寸月(“ちょんげつ”だけどこれでいいのかな?)
の鍋焼きうどんはきしめん風の鍋焼きうどんで美味しそうでした。
紅葉狩りがてらお店が見付かれば食べてみたいなあって思ってます。

90 :
先日日向の天領に初めて入ったんだけど…
なんでおにぎりがあんなに硬いの? まだ炊けてないカチカチ状態。
福岡から来たんでこれがこっちじゃ普通なのかなと我慢しました。
天領うどんってよく見てたんですごく期待してたんだけど…
宮崎市内の大盛にも行ったけど天領も感じたのはダシが真っ黒けなんだね。

91 :
出汁じゃなくて醤油で黒いから。

92 :
?????http://www.linkstaff.co.jp/biyou/

93 :
海洋高校のそばの「黄金うどん」
あそこもいいんじゃない?
おれはあそこなら「鍋焼きうどん」がおすすめ

94 :
き○ちょう・ま○き…って、あちこち店を出してるけど中身はどうなん?
短期間でボコボコ出店させているのを見ると、中身を少々疑問に感じるのだが。
穿った見方かもしれんが。

95 :
またきっちょうを叩きたいだけ?もういいかげんウンザリだよ

96 :
きっちょうが名前変えたよ

97 :
名前変えたのは本家の漢字のきっちょうだよね。
たしか「おくのうどん」に変わったのでは?
確かにフランチャイズ店のひらがな「きっちょう」
は竹の子みたいにアチコチに出て来てるね(笑)

98 :
漢字の名前が変わったのは結構前。
看板は、金曜日に取り付けてましたね。

99 :
どなんが結構おいしいと思いますよ!

100 :
ひっそりと100ゲット

101 :
>>96-97
「おくのうどん」に変わっててワロタ
フランチャイズ云々は前に「おくのうどんは一切関知していない」
って内容の張り紙出してなかったっけか?

要するに前におくのうどんで働いてた従業員が勝手に出店してんじゃねえの
そういう意味でも改名GJだな

102 :
山椒茶屋をほめる人間の気がしれない。
味云々の前に対応最悪。
うどん1杯に1時間まった。
まわりで何人もの人がおこってかえっていった。
まわす自信がないなら、あんなに店大きくすんな。
待ち時間腹へりすぎておでんたべようとしたスープはドブ色で中身はなにも
なし。

103 :
天領うどんって県外の人には受け悪いけど、県民にはなじみのうどんなんだね。

104 :
今日、初めて『おくのうどん』に行った。
清武店のきっちょうはおにぎりは冷えて硬くて最悪、うどんもまずい。
家族で行ったら時間切れで帰された。
天神前のきっちょうは、清武店よりまし。
『おくのうどん』に改名してた、まわりのきっちょうとは無関係でしょ?

105 :
>>102
そんなに繁盛してるのか、人気店なんだな。
それにしても、うどん1杯に1時間も待つ根性が凄いなw

106 :
>>105
観光バスの溜まり場じゃなかった?
ツアー客の昼食時とかは悲惨だろうね。

107 :
外観が目立ちキャパ大きいから、バスがとまるんだろうねー。
味はごく普通だよ。

108 :
美味しい

109 :
↑美味しくない。味オンチ

110 :
名前変わったらしいけど、きっちょううどんと百姓うどんが大好きです。
大盛うどんは麺があまり好きじゃない

帰省したときしか食べれないのが残念至極です。

111 :
そういや正月にイオン行って昼食負け組で遭難(2階豊吉?狙ったが手遅れだった)。
結局一階のうどん屋に入ったな。
これだけ何の感慨も無いうどんも無いなと思った。さすが空いてるわけだ。
せめて麺の量をバカでかい器並みに半量増やすとか。
オーナーは口コミを舐めている疎い馬鹿なのかな。早々消えるだろう。

112 :
>>111
「穂の香」のことを言っているのか?投資家に人気の上場企業「杵屋」の店だなw
全国チェーンの店を評価するのもバカバカしいが、
しっかし、豊吉とか きっちょう とか おくの とか
薄汚れた色した麺の、まるでネコマンマのようなドブみたいな食いもんを
何年も喰っときながら、よく言えたもんだなw
馬鹿舌というか、物知らずというか、相変わらず宮崎人って トホホな人種だねw
スレ立て人から、追い出し食らうのも 分かる気がするwww

113 :
橘通り?(飲み屋街の真ん中あたり)のうどんやで、釜揚げ麺を熱々の漬け汁(ネギと生卵混ぜた奴がいっしょに入ってる)
店名は忘れたが、食べた事ある人居ます?既出でしたらすみません。
すごく美味しかったイメージがあるのですが・・・。戸隠の裏あたり(大通側)だったとおもいます。

114 :
>>113
五味八珍です。美味くて人気ありますね。高いけど。

115 :
イオンに人多い時は外に出てヤマダ電気の側にある「麺食い亭」もいいよな
おくのとか豊吉よりお値段はかなり高くなるがそのぶん味と質は折り紙つき

ただ「うどん屋」のクセに「麺」ってどういうことよ、って感じだけどな(^^;

116 :
>>114 ありがとうございました。

117 :
これまでの書き込みに小林の「豊味うどん」が一回も出てないのが不思議、たしかに
山椒茶屋なみに値段は高いけど味はたしか!
それとこれまた未掲出が都城の西岳にある「松葉 ごろん亭」ここは教えたくないく
らいイイ店。
ちなみにリーズナブル系では都城の「やぶしげ」は3店舗とも大盛況ですね、俺は
肉うどんのごぼう天トッピングをいつも頼みます。

118 :
確か、ダイエー宮崎店の前にあった「三角茶屋」が大坪町の「豊吉うどん」の通り向かいに三角茶屋として移転してきて、豊吉うどんの隣に「きっちょううどん」が開店。同時に三角茶屋が閉店。三角茶屋の味が「豊吉うどん」になり、元々の豊吉うどんの味が「きっちょううどん」になった記憶があります。「豊吉うどん」「きっちょううどん;大坪」ともに、「豊吉じぃさん」の写真が飾ってあったのをみると元々は同じなのかな?大島や、清武にある「きっちょう」は経営者は別。最近は、古城町にある「なごみ」にハマッテます。きっちょううどん系の味です。

119 :
>>102
俺もかなり待たされたことがあった。加久藤店で閉店30分前くらい
に入ってあまり客がいなかったにもかかわらず相当待たされた!
かたづけを優先して客を後回しにした勘がした。

120 :
「食べさせてやってる」感の上から目線で客を不愉快にさせるのは、宮崎人の得意技だからね。

121 :
山椒茶屋行く奴いんだな
>>120
お前の狭い視野にはびっくりだなw

122 :
>>121
勝手にびっくりしてろ。事実は変わらん。

123 :
「食べさせてやってる」感、ではなくて、
店主店員が単にシャイで、ぶっきらぼうな印象を持たせる店は多いかもね。

124 :
あなたは山椒茶屋で何分またされましたか?
というスレをたててもいいくらい、3回いって3回かなりまった

125 :
>>124
今度から山椒茶屋に行った人は注文→来るまでの時間計ってこのスレに報告しましょう!

126 :
数日前書かれてた小林の「●●うどん」は
正直、高いまずいでもう二度とこんぞと1年前に硬く誓った
うどん屋だゃ。

127 :
>>124
3回いって3回かなりまった

天才ですか?

128 :
待つのが苦手な食いしん坊はセルフに行けばいいよ

うどん屋で待つ時間が多少長く感じたら、茹で立てが食えるってこと
山椒茶屋だったら15分待ってもイライラしないな、美味しいから

ただ、漬物のないテーブルに座ったらムッとする
けど、隣から奪略してポリポリすればいいんだよ!

129 :
山椒茶屋が待たせる理由はそんなありがたいもんじゃないでしょう!
麺の出来上がりを他の多くの店と比較してもおんなじレベルだし・・・

130 :
>>129
山椒茶屋にも何店舗かあるけど、どこで喰ってんの?

131 :
つーか、ムカつくんなら二度と喰わなきゃいいだけだと思います

132 :
128馬鹿だねー、15分くらいならたいして気にならんよ。
40から50分またせたりするからだよ。
たいしてうまくないのに。

133 :
客観的に見てマズくて待たされるのが判ってるのに繰り返し行く方がヴァカだと思うが
フツーは二度と行かないもんだが・・・キミはMかねww

134 :
まぁ再訪問の理由は誰かに連れられて行くとか、数年後に確かめに行くとかいろいろありますからね〜。
とにかく問題はこの店のサービスレベルのあまりの低さです。
他にここまで頻繁に長時間待たせる店はないですからね〜。

135 :
>>134
頻繁に行くほど美味い山椒茶屋って?w
GWだとか連休で国道も渋滞してる時期の昼にでも行ったんでしょう

で、ここは「宮崎のうどん屋スレ」
君が満足したうどん屋はどこ?

136 :
>>132
だから〜、君がうまいって思った店を書いてくださいです

山椒茶屋は美味しいよ 天領うどんも

137 :
天領うどん、店によって微妙に味が違う気がする。
お気に入りは財光寺店。

138 :
日向、門川、延岡に あるみたいだけど。
天領うどんの看板 にも 漢字とひらがなあるよね。
味はどこもあまり変わらんと思う。
学生の頃はうまいと思っていたけど、最近はさして感動がないな。
値段もそれ程安くないし。

139 :
値段上がった店多いのかな??
四月にまた上がりそうだよね??

140 :
どなん、やすくておいしいよ。魚寿司と鶏ごはんおにぎりもうまい。

141 :
2ちゃんの「うどんスレ」より情報量多いな。
過疎ってるけど

142 :
きっちょうって最近有名なあのきっちょう?

143 :
>>142
きっちょぅ違う

144 :
加納のふなや
清武のにしき
正手うどん

145 :
私も一言!!

にしきの「あんかけ」 八幡うどんの「鶏卵」 三平茶屋の「ごぼう天うどん」
は、外せない逸品メニューです。

うどんのコンセプトは、早い・安い・美味いが一番です。

上のメニューは、少し高めだが美味いです。

146 :
age

147 :
「美濃吉?(みのきち)うどん」ていう、うどん屋があったのを知ってる人いませんか?
学生の頃ずっと通ってたけど、仕事しだして久しぶりに行ったらいつのまにか忽然と消えてた
あれから数年経つけどいまだに忘れられなくて、店辞めるんならあの味伝授して欲しかったくらいだよ・・・・・
移転したのかたたんだのかすら分からないんだけど

釜揚げうどんが美味しくて、他所で食べてもここのつけダレとは全然違うんだよね
ふつうのところで釜揚げ食べるとつけダレが麺つゆみたいでイマイチ
たぬきうどんも、あげ玉・ワカメ・かまぼこ・のりとたぬきという名前なのに
トッピングがいっぱい載っててすごく豪華。
ここの麺は細めのメンでおつゆとよく絡んでて美味しかったのに

あーでも特別繁盛してる店じゃなかったから知ってる人ももういないかもな
とにかくあの味の釜揚げうどんがもう一度食べたくてたまらない

148 :
UMK近くのフーデリーの横にある
車うどんってありますが営業しているんでしょうか?
美味しいですか?
お値段は?

149 :
age

150 :
うどんなんてどこもあんま変わんないな。
参照はまずかったけど。高石。

151 :
大塚の百姓うどん すきです・・・

152 :
宮崎に来て2年目だけど
こんなにうどんで熱い県とは思いませんでした
いい意味で

153 :
みやこんじょのうどん屋はどうですか?
サンキュー前のきっちょう行ったけど、まじかったよー。。
かき氷は子が喜んでたけど、麺がおいしくない!

154 :
>>152
俺も同じ意見なんだが

155 :
日南のかおる屋は創業何年くらいなんでしょう?
20年ほど昔一度食べに行って、二度といきたくなかったんだけど
他の人の話では人気があるし、ブロク゛とかのうどんの見た目が記憶と違うんだよね。

156 :
天領うどんは県北風情の主食だな

157 :
天領・・・

県南の歴史を考えるとき、恵まれたむかつく響きであろう。

芝風

158 :
質問したいのですが宮崎市内のなかで自分が「一番!!」と思ううどん屋は、
どこですか?

159 :
宮崎市内のなかで自分が「一番!!」と思ううどん屋は、
どこですか?

160 :
最近、宮崎市内(南)に越してきたのですが、お勧めのうどん屋を教えてください。

161 :
にし平
錦(清武町)
正手うどん(清武町)
ふなや(清武町)
ふくろう茶屋
げん天

おくの


162 :
錦は、なんであんなに 小さなお椀にギュウギュウに麺入れるの?
まずくてしょうがない。
丼はうまい。

163 :
↑の冷やしやまかけうどんは、うまい。
冷やし天ぷらはこれまたうまい。
昼は、お客が多くてなかなか食べれません。
そろそろ店も大きくしてもらって良いかもね。
客が許す。

164 :
ゆるゆるうどんってひょっとして宮崎独自のもの?
だとしたら凄いけど。

165 :
読んでみて思ったのだが…『吉長』と『きっちょう』は全く違う。
『きっちょう』は商標登録で吉長にできなかったただのパクリだ。

166 :
現吉長だって、現おくのから…

167 :
>>165
事態はすでにその先まで進んでるよ

168 :
a

169 :
大島通線 丸亀うどん 混んでいていつも並ぶけど並ぶだけの価値あるわ。

170 :
>>169
連れと食べに行ったけど並ぶ価値も食べる価値も俺には無かったorz
やっぱり味覚って人それぞれなんだな・・・

171 :
>>170
同感!
九州うどんが好き

172 :
吉長 きっちょう おくの
の関係はどうなの?
吉長=おくのだと思ってたけど違うの?
吉長 豊吉 は腹違いの兄弟という噂をきいたけどソース不明

ゆるゆるうどん(copyright164)系の頂点だと思っていた吉長→おくのは出汁が駄目になったね
きっちょうはHPにくどくど師匠筋の悪口書いていてだけあって出汁がおいしかった
麺も若干こしを強化してベストの形態になったと思ったけど久しぶりに帰省した食べたらなんか色々ボロボロだった

なんかさびしい

173 :
おくの→吉兆→きっちょう
という派閥割れ。

似たようなので最近では福岡のラーメン屋が騒いでますな。
屋号問題は現在までも江戸時代から全国によくあるパターンで、
別に商売してる方々には珍しくもなんともない。
関東では蕎麦やが多いです。
客にとっては切磋琢磨が生まれていいことなんですよ。
本物だとか獲物だとか言い合うのも踊る阿呆なわけです。
資本主義はこうでないと回らない。回らないと終わり。

174 :
え、じゃあ旧吉長派はどこかで店を開いてるの?
思い込みかもしれないけど昔の吉長が一番好きだったな
今みたいに分裂する前は豊吉派と吉長派で論争するくらいで平和だったのにな・・・・・

175 :
>>174
旧吉長(大坪マルショク前)→                   おくのうどん(改名)
きっちょううどん(大島通線生協病院前)→吉長うどん(改名)
                          他店舗展開してるきっちょううどん

おくのうどんはだしは駄目になったん?半年くらい行ってないけど。

176 :
正手うどんってうまくないか?
宮崎特有のふにゃふにゃしたうどんとは違うよ
福岡風の感じがするな
いってみたら?

177 :
>>176
うまいよ。今頃何言ってんだ(笑)

178 :
門川の日延製麺ってどうですか?

179 :
宮崎の


うどんスレは





死んだ・・・・・

180 :
天領うどんを食べなれているせいか、きっちょうの方は、すものすごく味が薄く感じた

181 :
鍋焼きうどんがおいしいのはどこだ? 味噌煮込みも可!

182 :
>>181
鍋焼きは油津の「かおる屋」が有名。
見た目も一口目もなんてこと無いけど、ダシが効いてるせいなのか、
だんだん美味くなって最後まで飲んでしまう。
麺にはいまいち個性ないけど鍋焼きの麺は限られるから何処も同じ。

183 :
>>181
味噌煮込みは、あわきがはらのほうにあるよ。
おいしいかどうか知らんけど、食えるところは多分あまりないので。

本場名古屋みそかつ専門店 京の里 ってとこ。

184 :
>>178

今日、日延製麺行ってきた。
肉かま玉うまいよ。

185 :
アメトークがそんなに見られているとは思えないんだけど

186 :
小丸新茶屋の冷やしぶっかけがうまいな(今はメニューにないけど、頼むとやってくれた
典型的な讃岐うどん

187 :


鹿児島の結婚式場について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172507528/

188 :
日向の日知屋にあったうどん屋が忘れられん。
富高通りのYショップの横。今はパン屋になってる。
廃業したんかなー。麺、ダシともにかなりお気に入りだった。
どなたかご存じない?

189 :
「おくのうどん」って昔「100歳 豊吉うどん」って名前だったとこ?

190 :
天領はまずい

191 :
吉っちょうは、スープが薄い

192 :
清武の錦が美味いっていう人はマゾなの?
狭い店内、テーブルが狭くてお盆ふたつも置けない。小さい丼にぎゅうぎゅう詰めのうどん。味は普通で高い価格。

193 :
>>192
お前の独りよがりの好みを言われてもな。

194 :
>>193
お前の独りよがりの感想言われてもなあ
便所の落書きにコメントするのはお前も俺も一緒

195 :
お知らせと参加のお願い
○3/19(土):福岡市中央区天神須崎公園にて頑張れ日本!全国行動委員会 全九州総決起集会
 を行います
○趣旨
 中国尖閣占拠絶対阻止! 亡国民主党菅内閣打倒!
 売国TPP 絶対阻止! 外国人地方参政権断固阻止  
○集合場所: 福岡市中央区須崎公園
 13時00分〜国歌斉唱〜福岡県本部長趣旨説明に続き登壇者演説
      デモ出発(天神地区)
 17時頃デモ最後尾(デモ終点着) 最後の演説とシュプレヒコール
 田母神会長を始め西村眞悟先生をはじめ多数の登壇者を予定しています
○日章旗以外の旗類、拡声器の持ち込みはご遠慮ください。プラカード持参は可能です。
  (ただし、民族差別的なものは禁止)。
 良識ある服装での参加をお願いします
◎予定の変更がある場合があります、ご参加前に頑張れ日本!全国行動委員会のHP
 でご確認お願いいたします。
立ち上がりましょう!日本が危ない!九州草莽は天神須崎公園へ

196 :
たしかに、天領はひどかった

197 :
熊本から宮崎へ旅行しました。
織田まき というお店が一番好きでした。

つけ汁の味だけだったら 重の井 も嫌いではないです。

198 :
重の井は便所が臭くて、食事に専念できない。巨人軍の選手も教えてあげなくちゃ!ばり臭いって

199 :
そうですよ。

200 :
>>189
そうですよ。
「豊吉」→「吉長」→「おくの」と名前が変わっています。

「三角茶屋」は、
「三角茶屋」→「三角茶屋 豊吉うどん」。

201 :
なんで豊吉と吉長が合併してるんだよ

202 :
>>201
「合併」とは書いてませんが…。

203 :
豊吉は豊吉(百才豊吉うどん→三角茶屋・豊吉)でしょ
豊吉が吉長に変わったわけじゃないよ、もとから別々に店出してた

204 :
高鍋の大平寺うどんが子供の頃から通ってて好きなんだが意外にあがってないな…
釜揚げうどんなんか最高なんだが。

205 :
>>204
美味そう!!
http://r.tabelog.com/miyazaki/A4504/A450402/45000843/dtlrvwlst/
知らなかったです。これは食いたいなあ。

206 :
>>205
地元民には有名なんだけど一歩街を出ると評判を全く聞かないんだよな…
ここにも書かれてなかったから俺の舌がおかしいのかな?とちょっと不安になった(笑)

207 :
>>189
>>200
>>201
>>203

200の書き込みをした40過ぎのおやじです。
以下チラ裏です。

昭和40年代、
中村の五差路、今の吉野家のあたりにすでに「三角茶屋」がありました。
今の「おくのうどん」の場所は豊吉さんの家で、
「三角茶屋 豊吉うどん」の場所はたんぼでした。
そのたんぼをつぶして作ったのが「100才豊吉うどん」です。
店はバス停の近くに作られ、店の後ろが駐車場でした。

その後「三角茶屋」は今のコスモスの場所に移ってきます。
道路をはさんで「三角茶屋」と「100才豊吉うどん」が向き合う形になります。

「100才豊吉うどん」は同じ場所で営業を続けながら「吉長うどん」と名前を変えます。

「三角茶屋」は「三角茶屋 豊吉うどん」と名前を変え現在の場所に移転します。
同じ敷地に2つの店が同居する形になります。

その後「吉長うどん」は豊吉さんの家があった場所に移転します。
そして「吉長うどん」から「おくのうどん」へ。

以上おやじのチラ裏でした。

208 :
>>207
三角茶屋 豊吉うどん 吉長うどん

は兄弟関係というか親子というか親戚というかいとこというか、みたいな感じでOK?

209 :
>中村の五差路、今の吉野家のあたりにすでに「三角茶屋」がありました。

細かいですけど、ダイエーの北北西側の対面、今のパR屋の場所だった気がします。
土地の形が三角形ですね。

210 :
>>207
現豊吉が10年くらいまえまで「百才豊吉うどん」と看板出してたのはなぜ?

211 :
>>208

私も噂でしか知りませんが、
三角茶屋と豊吉うどんは
親子関係というよりは
本妻vs…というかんじらしいです。

212 :
>>209

ご指摘ありがとうございます。
紡績工場(でしたっけ?)の近くにあった記憶があったのですが、
工場の場所自体を勘違いしていたようです。

そうでした。たしかに場所が三角形でした。
それで名前が三角茶屋になったんですよね。

三角茶屋を改装した際には尖んがり屋根にして
”三角”をアピールしてた気がします。

213 :
>>210

これも噂でしか知りませんが、
裁判で豊吉うどんが三角茶屋に負けたからとか。
それで三角茶屋が豊吉うどんの名前を使えるようになったらしいです。

214 :
百姓うどんのかき氷っていつからいつまで販売してますか?

215 :
http://www.miten.jp/content/html/addon_saruki/20100110/top.html
このパR湖月の東風のうどんが旨い
だしは何を使っているんでしょうか

216 :
>>215
美味そう。宮崎はカツオとアゴを使うところが多いですね。
アゴは奥深いコクが出て最高です。

217 :
宮崎市 九電裏の”空海”

218 :
天領うどんは美味しいが、延岡のジョイフル横の店舗は最悪だった。従業員が。

219 :
もう8年くらい前の話だが
延岡で手打ちのうどんやさんに連れて行ってもらった
すごくうまかったのは覚えてるが場所、名前を覚えてない
10号線を北上してどこかの交差点を右折した記憶はあるんだけど・・・
誰かわかりませんか?

220 :
延岡の丸亀うどん。
最初ははやっていたけど、最近は全然だね。
だいたい天領うどんの向かいに開店するのが間違いだよ。
勝てると思ったんかもしれんが、物珍しさで最初は行くけど、
そのうち行かなくなるって。

221 :
で、うまいのかそこは?
ただけなしてるだけ?

222 :
めんくい旨かったぁ。
でもめちゃめちゃ人多かった。
同じ通りにある偽物きっ○ょうがガラ〜ンとしてて
いい気味だったぜ。

223 :
丸亀て日本中にあるんだね。普通においしい。
天領うどんっての食べてみたいな。

224 :
>>219

思い浮かんだのは10号線東側にある「紀州庵」。
手打ちうどんと蕎麦のお店。
門川からも延岡の土々呂からも行ける。
違うかなぁ・・・

225 :
最近宮崎に帰ってないんだが、思い出すのは吉長うどんと豊吉うどんだな。
自宅から一番近かったのは大盛うどんと四ッ目食堂で、
大盛うどんは独特だったから印象深いけど、宮崎らしいうどん屋ではないよな。
そういえば、その辺にあったうを長の娘は同級生だったような…
なんせ数十年前だから記憶も曖昧だなぁ

226 :
多分あなたが思い浮かべてる吉長うどんは、おくのうどんと名前を変えている。
今も吉長うどんと名乗るうどん屋は2店舗、きっちょううどんと名乗るうどん屋は
雨後のタケノコのように増殖中。

227 :
要するに、おくのうどんが一つ。吉長うどんが二つ。これらは個人経営。

きっちょううどんはチェーンでやってるってことですかね。

228 :
>>219
「たかまさ」では?8年前は「たかだ」でした。
今は、先代(引退された)に指導を受けた方が引き継いでやってます。

場所は、10号線を北上し粟野名(あわのみょう)交差点を右折(パR屋さんが目印)
そのまま東進(2〜300m?)して三叉路を左に、次の点滅信号の交差点で
地元のスーパーが見え、そのスーパーの東隣にあります。(簡単に言うと星雲高校の近く)

2代目さんが先代の味を守ってます。

229 :
天ぷらの切り方で全然感じが違うモンですね
久々宮崎帰ってきて天玉か頼んだら、正方形の天ぷらを対角線に切った、三角の天ぷらが二枚
なんか、いつものうどん食ってる気がしなかった。
包丁入れる手間くらい惜しまんでほしい@イオンの豊吉 (・ω・ )

230 :
やっぱり長方形だよなww

231 :
小林ICに行く前のうどん屋さんおいしかった

232 :
>>231
豊味うどんの事かな?

233 :
たぶんそこかな
サイドメニューの鍋餃子もおいしかったよ

234 :
日向に新しく出来た丸亀?
美味かったよ!
麺にコシがあって自分好みだった!

(今年になって誰も書きこんでないのに驚いた…)

235 :
だいぶ前に宮崎スレにも書いたけど、全国でも宮崎はうどん・そばの
消費量が少ないみたい。店は割とあるので、全国並と思ってたけどね。

ピーマン生産量 [ 2007年 ]:1位

コーヒー消費量 [ 2009年 ]:44位
うどん・そば消費量 [ 2008年 ]:45位
牛R消費量 [ 2009年 ]:47位

http://todo-ran.com/t/tdfk/miyazaki

236 :
九州のうどんにコシは無用

コシが無いからこそ美味い

吹上庵がその申し子

237 :
自分も○亀のような硬い麺はいらんですわ
都城のやぶしげがいい!

238 :
そうそう。九州ではうどんにコシなど求めていない。

239 :
都濃の10号線沿いにある、一の茶屋の肉ぶっかけうどんが旨い!値段の割に肉が多いし、味付けも最高。あそこ行ったら肉ぶっかけ一沢だわ。

240 :
小林から須木方面に行く所にある「ひむか」のカレーうどんも美味いよ。

241 :
昨日、初めて 小○新茶屋に行った
美味しかったけど客多くて、たのんでから15分くらい待たされた…
この店っていつもあんなに客多いの?

242 :
宮崎はやっぱりうどんのレベルは高いよ!
お隣の熊本(主に熊本市方面)はうどんレベル低い。
余談だけと地場スーパーの惣菜もレベル低い。

243 :
小丸新茶屋はお客さん多いよ。
どれも美味しいしコスパが高いから人気。
自分はぶっかけうどんばっかり食べてるけどね。あれ美味しい。

244 :
小丸新茶屋は家族で行けるような、いろんなメニューがあるから嬉しい。土日の夜は待ちがでるくらい人気あるよ。

245 :
>>236,>>238

福岡からで申し訳ないんですが博多の「うどん」もコシがありません。
博多の人間同様にコシがありません。 腰抜けです 笑)
自分の爺ちゃんはうどんを「食べる」とは言ってなかった。「すする」です。
「ちょっと、うどんば、すすってくるやんね。」と言ってうどん屋に行ってました。

讃岐系のうどんよりは宮崎の釜揚げのほうが ずっといいです。

246 :
私用で宮大へ行くと必ず「錦」さんへ寄ります。
夏は冷やしやまかけうどんを頼みます。
嫁は天ぷらうどん。
天ぷらも揚げ加減が絶妙で素晴らしい。

247 :
とよきちのレシピ教えて

イリコ
昆布
青とうがらし

あと何?

248 :
青とうがらしなんて使ってるの?
宮崎うどんスープは某ブログに以前独自レシピが載ってたよ

249 :
ケーブルテレビで大盛うどんのドキュメンタリを観た

250 :
大盛りうどん!絶対大盛りうどん!

251 :
小林には伊予製麺と、金龍の跡にセルフのうどん屋出来たね!
誰かレポよろしく

252 :
めぐみうどん美味しい!空港の近く。強烈な魚のダシと天かすがうどんの中で出会った。

253 :
佐土原の大関うどん美味しいかった
本店!

254 :
>>253
20年ぐらい前、大関うどんのキムチうどんが好きだった。

大関うどん、まだあるんですか?

255 :
↑行ってみて下さい。佐土原と住吉の境目辺りです。いい雰囲気でした。

256 :
>>255
昔と場所が変わってるんですね。
行ってみます。

有難うございました。

257 :
>>256
大関うどんは広瀬の街中と佐土原の境と二つあります。

258 :
大関うどんは、日曜日は定休日のもよう。

259 :
聞いた話だが、「おくのうどん」(旧:吉長うどん)は屋号を登録して
なかったから、暖簾分けしてあげた店に屋号を取られて店名を変えざ
を得なかったらしいが
事実ならドイヒーな話。

260 :
聞いた事あります。
でも「きっちょう」と「吉長」がありますが、ひらがなの方ですよね?

おくのうどんは相変わらずお客さん多くて美味しいと思うけど、「きっちょう」は全然美味しいとは思わないですね。

261 :
平仮名の「きっちょううどん」は本店が京都のチェーン店です。
宮崎の「吉長うどん」とは無関係ですね。

262 :
ひらがなの「きっちょううどん」はおくのうどん(旧吉長うどん)の息子さんがされてるみたいですね、でも有名なのに店舗を増やさない事を逆手に取って平仮名の「きっちょううどん」を新しくオープン!その際に名前を登録したため、親である吉長うどんは裁判に申し立てしても駄目で、平仮名のきっちょううどんが宮崎名物と大手を振りだしたため、吉長うどんは一緒にされちゃかなわないと新名爪にあった同経営店の「おくのうどん」の名前を使い新名爪店は漢字の吉長になりました。

263 :
延岡に帰ってきたんだが天領とやましんとt大洋うどんくらいしかうどん屋知らないんだがいいうどん屋ないかな

264 :
大武のたかまさ

265 :
小林に最近できた『みゆきうどん』
美味しかった(^-^)

福岡県人

266 :
>>265
出汁が濃すぎるね、適正濃度ならもっと客も増えるかも。
あと、注文口にいるのに気付かなすぎ、透明人間になったかと思ったw

267 :
「きっちょううどん」のHP見たけど節操ないね
県外のマスメディアは完全に勘違いしてるわw
文芸春秋やるるぶまでもが・・・
全国にあれが宮崎のうどんと思われると恥ずかしい

268 :
国富のどなんかな なぜかいつも行ってしまう

269 :
>>268
どなん、美味しいですよね。
けっこう好きです。

270 :
どなんは市内だっつーの

271 :
うどんなら、何処でも良いだろ

272 :
明日は【やぶしげ】喰いにいこ〜

273 :
http://navimiyazaki.com/udon/miyazaki/ ここで検索しろ

274 :
はっきり言って吉兆dろうがおくのだろうがどこでもいいわ。
おめら自動車で行きやすいところを行ってるだけだろw

275 :
みゆきうどん(小林)
潰れたよね(+_+)

276 :2013/07/04
>>274
×吉兆
○吉長

>>275
え、はやいね…

TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

別府市総合スレッド パート24(1000)
◆大分市のスレッドへようこそ その49◆(1001)
★八代文化圏で逝ってみよう! パート44★(1000)
★久留米って最高!77★(1000)
地価上昇率全国一!大分市森町を語れ!5丁目(1000)
宮崎の服屋さん3(76)
別府市総合スレッド パート21(1000)
福岡市東区箱崎について語り合おう! Part22(1000)
滋賀・彦根を語ろうPart49(1000)
昭和区ってどうだぎゃVol.17(1007)
☆☆☆漕ぎ出せ☆新城幸也!世界最高峰へ☆☆☆(56)
愛媛のCD・レコード屋part2(121)
四国四県の誇れる人・物・歴史(241)
【三連覇ならず】中日ドラゴンズ 背番号80【リベンジはCSで!】(1000)
☆★【今日の山科区・その59】★☆(1001)
安くて楽しい穴場ゴルフ場どこなんだぁ!3ホール目(289)
川口市の人集まれ 135丁目(300)
◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part69>(1000)
野木町に住んでる人集まれっ!Part09(43)
◆六甲道◆近辺について熱く語るスレ Part20(208)
--☆★□■【海老名市振興委員会】その160 ■□★☆--(1010)
【☆★【今日の山科区・その61】★☆ 】(1000)
【速報】 多摩の地震 Part.43 (2013.02.25〜)(672)
○▼△ 郡山市スレッド Part113△▼○(1000)
八王子市鑓水★2(62)
広島市南区 Part1(471)
●新潟医療福祉大学●【NUHW】(210)
★★★藤沢スレ 第110幕 ★★★(1001)
知多市についていろいろおせぇてpart14(434)
【事件】 目撃!修羅場!事故現場!IN 沖縄 24件目 【事故】(476)
群馬県新田郡笠懸町(276)
神奈川の気象情報24(615)
【中原】三鷹の新川のショクン 何でも書きこもう Part 18【北野】(322)
 【大方町】 高知県幡多郡黒潮町 【佐賀町】(124)
いわきってどうでしょう?Part90(1005)
【三峰口〜長瀞〜】秩父鉄道スレッド2【〜熊谷〜羽生】(94)
【浜松】 Part34(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【129】□■(1002)
昔の新潟県内の小学校(84)
和歌山県岩出市Part17(1000)
【成仏】四国のお葬式・御葬儀スレ【南無】(88)
◆◆ジュテーム長岡京市その41◆◆(1000)
嗚呼・・愛しのルート330《思い出を語り合おう》(292)
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part181(1000)
さらに見る