1read 100read
2013年07月沖縄289: □■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その26□■□(1000)
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼 ▼
原付盗難にあった奴集合!!1(247)
☆☆☆沖縄の星が綺麗に見える場所☆☆☆(389)
@@@台風情報スレッド 49号@@@@(1000)
高良茂さんを追悼するスレ(192)
■ オスプレイ普天間配備完了 6ローター ■(1001)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ その209話(1000)
民主党の「沖縄ビジョン」について その7(1000)
【地震】災害情報 災難5回目【大雨】(1001)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その26□■□
- 1 :2011/10/13 〜 最終レス :2012/02/02
- 楽しいスレにしましょう。
ナイチャーとウチナーとの対立を煽ることは禁止です。
お互いの文化と習慣の違いを認め合い、再発見しましょう。
前スレ
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その25□■□
www.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1314838396/
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その1□■□
okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1178991432/
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その10□■□
okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1191473504/
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その20□■
www.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1284300992/
- 2 :
- ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡2ゲット〜〜
- 3 :
-
ナイチャーならフンドシの締め方くらいみんな普通に知ってるよな?
tp://www.youtube.com/watch?v=NrdEhFT8oYU&feature=player_embedded
- 4 :
- >>3
それヒモ付いて無いから六尺だな!
六尺褌だから間違いでは無いが単にフンドシと言う場合は
ヒモの付いてる方じゃ内科医?
- 5 :
- >>4
着用(締める)にテクニックを要する六尺をこなせてこそ
ナイチャーの基本だろ。
六尺を締められないナイチャーは、確実に自称日本人の在日。
- 6 :
- hage
- 7 :
- 気色悪いワニね美少年ならわかるワニが
- 8 :
- 私はどちらかというと6尺よりも尺8が得意です。
- 9 :
- 釜乙
- 10 :
- 「これが現代日本の常識」って本持ってるけど、沖縄でもその常識は通用し
ますか?
- 11 :
- 日本の常識は世界の非常識というワニし
ワニ家など400年昔の王国時代の風習も先祖が集まり
行っており日本にすら成りきってないのが現実
ワニから難しいワニがね
- 12 :
- 常識 って 本だけで 2256件もあるのか amazon
- 13 :
- 常識 って?
所変われば品変わるってこともある、バランスも大切だし、
その土地の空気読めるまではなかなか難しい。
事例
沖縄の常識京都で非常識、
京はん ぶぶ漬けでも上がっておいでやす
沖縄芋 あ、いえ、結構です
京はん 遠慮なさらずにぶぶ漬け上がってってくださいな
沖縄芋 (こんなに勧められて断るのもナンだし、ここはちょっと呼ばれようか)ええ、と客間へ
京はん (声を無くすほど)図々しいと思いながら、食事を出す
沖縄芋 ごちそうさまでした
京はん お口に合いましたかしらとか行き届きませんでとか云って沖縄芋を玄関で送る。
京はん 長らく沖縄芋のことを嗤いとばす
こんな感じのことがあったとかなかったとか。
- 14 :
- 沖縄のカマドばあちゃんのカメーカメーには素直に呼ばれていただくのが普通、
よほどお腹いっぱいでもない限り、勧められるままいただく。
京都は表の言葉の裏には、阿吽の呼吸で読み取らないと行けない面がある。
- 15 :
- あんさん、京都のことに詳しいおすなあ
- 16 :
- いいえぇ〜〜どこぞで齧っただけどす。
- 17 :
- >>14
>>沖縄のカマドばあちゃんのカメーカメーには素直に呼ばれていただくのが普通、
>>よほどお腹いっぱいでもない限り、勧められるままいただく。
40代以下のネイティブ沖縄民は「だが断る」という言葉を知って
普通に実践している。
- 18 :
- 地域文化の歴史はそれぞれ成り立ちも違う。
とりわけ、本土と沖縄では、文化圏そのものも違う。
その地域の暗黙のルールが積み重なり、それがその地域の常識になり、習慣になり、
そして文化圏として構成されてきた。
距離的にも離れていることもあり、大和文化と琉球文化に大きな違いもある。
だから当然にも、常識も違いがあるのだ。
- 19 :
- >>17
ことわるのがいいですよ、
私は高血圧とか云って断っている。
若いときはココロ観念して勧められたら有り難くいただいていましたが。
一番の衝撃は、仏壇に供えてあったのを下ろして、
おわんにイワシ一匹だけ丸ごと入った味噌汁と、
御香の灰の冠ったご飯を勧められたとき、ヤンバルのヨナで、
カマドばあちゃんはそのとき91才、
断る訳に行かず気合いでいただきました。29か私も若かった。
- 20 :
- 内地の人は秋刀魚の内臓も食うワニが、昔大腸癌68で逝ったオヤジは
内地の知り合いが秋刀魚は内臓も食う!!と言われ
オヤジは”さては田舎と思ってバカにしてるワニ”と下種のかんぐりして
土産に冬瓜だったかあげて”どうやって食うのですか?と聞かれ
砂糖にまぶして食う!!と嘘教えたといってたワニがね
元来沖縄では秋刀魚の内臓食わんワニじゃろ、爺がどっかから移住してきた
という二世3世の同級生友人達は食ってたワニ
- 21 :
- やだ…ワニさんの話ちょっと面白い
- 22 :
- っっs
フジテレビデモ 花王デモ 要チェック
- 23 :
- ワニワニワニワニうざい
- 24 :
- >>20
親父の代からキチガイだったんだな。
今ワニがキチガイなのも、浦添西原ぐぁーで韓国の様に
濃厚な近親交配を繰返した遺伝異常のDNAを受け継いだ
だけだから仕方がない。
- 25 :
- 昨日は沖縄そばの日
沖縄そばが庶民の食べ物になったのは戦後と言われている。
そして「本場沖縄そば」として認可されたのが1978年。
現在では、沖縄を代表する食べ物であるが、歴史は意外に浅い。
- 26 :
- >>25
何とかラーメン・何とか餃子・何とか焼き等、沖縄喪含め
地方のB級グルメの大半は戦後のもの。
- 27 :
- 今、ラジオを聴いて思った。
「布団をかぶる」?
沖縄独特の表現だよね?
- 28 :
- >>27
関東に住んでるけど、ちょくちょく聞くから違う気がする
意味が違うかもしれないけど
- 29 :
- 日本語ではなんて云うの?
- 30 :
- 布団をかける を一番よく使う気がする
- 31 :
- 掛け布団
北海道出身・青森出身
「布団を着る」
愛知出身・大阪出身者
「布団を掛ける」
宮崎出身者
「布団をかぶる」
かんじゅん (かぶる 羽織る 着る)
掛け布団が着物仕様(丹前 どてら かいまき 綿入れ)になって「 着用 」を基本とした名残り
- 32 :
- 沖縄では布団をつけるというって
ネットに書いてあった記憶があるが、
聞いたことがない
- 33 :
- むしろ布団がらみで言うと
たぶん本土の人は
「ふとんまき」って知らないのではないでしょうか?
方言ではないが、沖縄でしか通用しない単語ではないでしょうか?
違う?
- 34 :
- >>33
その地方でしか通用しないのは、十分に方言と言えるのでは?
- 35 :
- 布団とスカートは潜るもの。
下着はかぶるもの。
byRオヤジ
- 36 :
- カミソリまけ 剃刀負け
洗剤まけ 洗剤負け
負け 負ける まける =荒れる かぶれる 炎症
布団 まき(負け) まき〜ん (負ける=荒れる)
布団をかぶる頃(沖縄地域では冬場 = 乾燥気味 唇が荒れる )
布団が必要な時期に多い唇の炎症 = 布団負け(まき)
あしぶ 汗負 汗負け(汗疹 あせも)
- 37 :
- フトンマキには、復帰前は百%純粋ハチミツ塗って治した、
今はどうなのかな。
- 38 :
- 一般的には布団をかけるって言うのは」よく聞くけど布団に包まるって言うの
も聞いたことがあるべよ。
- 39 :
- 逆にウチナンチュはかいまきふとんを知らないだろう
- 40 :
- 布団を被るというのが普通だと思ってた…。
- 41 :
- 太巻きなら食べたい
- 42 :
- 毛布や布団をうする”なら分かるワニが
- 43 :
- 最近やたらに沖縄でもハロウィンのイベントが、あちこちで開催される
ようになったね
もともとハロウィンは米軍基地を抱える沖縄では、よく基地内でやっていた
しかし、沖縄においては、ハロウィンはほとんど県民に定着していなかった
ように思う
- 44 :
- >>39
知ってるよ〜
袖や裾の長いドテラみたいな形のやつでしょ。
- 45 :
- わったーシマぁーハロウィンでぃーしぇーさんしが、
夏ぬヨーカビーねえホーチャク鳴らすんどー。
- 46 :
- 日本復帰の前後、ハロウィンの事を中部ではコジキ祭りと呼んでました。
PS、なぜかコジキが変換出来ない(>_<)
- 47 :
- 乞食祭り 懐かしい響きですね
ハロウィンの時期に、沖縄の子供達が、紙袋の覆面をかぶって、米軍基地内
に入って、アメリカのお菓子やジュース、缶詰などをもらいにいったもの
でしたね
- 48 :
- >27
布団の場合だと、
@自ら進んで、かぶる。
A誰かに、かける。あるいは、かけてもらう。
だと思う。
- 49 :
- 沖縄の人は布団使うのと言われた
毛布だけでしょうとも
沖縄も冬は寒いと反論
たしかにコタツはないと認めたけど
- 50 :
- 敗戦後から本格的に資本奴隷世界なったワニからね
高級な布団やら浴衣着物類も今や家にあるほうが珍しいワニじゃろ
昔は皆あったし、無論冬も寒冷化で寒かったのでコタツもあったワニ
奴隷化でひんす〜なるにしたがって言葉も足らなくなりひんす〜なったワニ
- 51 :
- ワニさん
沖縄でコタツのある家
みたことないぞ
- 52 :
- >>51
うちには子供の頃からコタツってあるんだけど?
祖父母の家にも。
県内の家電量販店でも普通にコタツなんて売ってるし。
- 53 :
- おらは恩納だけど
コタツのある家は
みたことない
売っているなら需要が
あるんだろうけど
でも少ないはず
- 54 :
- 我が家にはコタツは無いけど、自分の実家&嫁の実家にはコタツがある。
- 55 :
- 沖縄に普及したこたつは1960年代半ばあとの電気ごたつ、
その前の暖をとるものは、火鉢でしたよ、
ウチでもB円時代は焼き物の丸い直径45〜50センチの火鉢(藍色でした)使っていました。
それとは別にウチの祖父の家には長火鉢(何か固い材質の黒っぽい木製品)があって、
記憶の中ではこれは1年中使っていて、ゴトクの上に薬缶をおいていました、
振り返って思うとあの長火鉢は戦前からのもの。
魔法瓶を使うようになり、電気ヒーターを使うようになり、
いつのころからか冬でも火は入れずにちゃぶ台代わりに使うようになっていました。
- 56 :
- 最近の冬は太陽の活動ですこし暖かくなっておったワニから
ここ20年ぐらいはコタツ無くなってるワニじゃろ、昔ワニさんが
婆と爺と住んでた家40年前はコタツあった今ないワニ、古い瓦家は
ぽっとん便所で恐ろしく、井戸があり雨水溜める石タンクがあり
石ウスがありカマドがあり、風呂焚くカマみたいなのもあった
家には鶏が飼われ卵とって、豚や牛馬もいる家もまだあったワニ
戦前は皆馬牛豚など飼ってたというワニ
- 57 :
- コタツ普通に使ってたけどな。
- 58 :
- そういえば昔蚊帳があったワニが
今でも蚊帳使いたいワニがね、なにせ蚊取り線香などまったく効かず
逆にワニさんが咳き込んで体調悪くなる毒ワニがね
- 59 :
- 蚊帳、カインズで売ってた覚えがあるんだがなぁ。
網戸直せよ。
- 60 :
- 網戸はこの前の台風で壊れたワニし
婆が戸開けっ放しにしたりするのでどこからともなく
蚊やゴキブリ、たまにネズミや猫なども入ってくるワニがね
- 61 :
- 修理しようという発想は無いのか?w
- 62 :
- 沖縄にこたつは必要ないでしょ。
冬でも暖かいからね。
こたつに入ってみかんを食べられなくなるのはちょっと淋しい感じがする
けど。冬だなぁって感じが……。
- 63 :
- 沖縄にこたつが必要か必要ないかはやーが決めることじゃない。
- 64 :
- 10年以上沖縄に住んでる東北出身者は沖縄の寒さに順応しちゃって、コタツでみかん食べるし毛布2枚に布団も被って寝るよ
自分も恩納だけど家でコタツ使ってたし友達ん家にもあった、温風器?のある家もあったなあ
親は昔、火鉢使ってたみたいだけど
- 65 :
- 沖縄は冬でも暖かいと勘違いし、真冬に国際通りで半袖半パンビーサンで歩いてるないちゃーは痛い。
- 66 :
- >>65
70代のヤマト爺さんが冬まさしくそのお姿で栄町をペッたら歩いていました。
ベンチコートの私 オジイ、そのかっこで、だいじょうぶねぇー、
半袖膝上のオジイ 沖縄来たらいつもこのかっこだよ、
ベンチコートの私 温度はソレホドでなくても風あるから寒いよ、
半袖膝上のオジイ いやいや涼しくていいぐらいだ、
ベンチコートの私 オジイ鼻水出てるよ、
風速8〜9メートル1月〜2月、ちらちら降っても居ました。
- 67 :
- >>65
ごめん、寒さに強い私。
でも、周りが長袖着てたら私だけ半袖ってそんな馬鹿みたいなことはしませ
ん。ただ、カシミヤ素材のトレンチコートはここでは切れないかな?
あ、マフラーはファッションアイテムの為に一応巻いてるね。
まぁ20℃以下の時だけだけど、暑さにはどこに居ても凄く弱くてすぐ夏バテ
してすぐ風邪をひきます。冬にはひいたこがないけどね。
- 68 :
- 沖縄でもミーニシが遮るものもなく、まともに吹き付ける我が実家は物凄く寒かった。
ちなみに古いマンソンの最上階だが。沖縄って風が強いですね。
沖縄でも家や部屋、周囲の状況により寒さの感じ方が違ってくるはず。
- 69 :
- 最高気温がマイナスのところからきたら
冬でも一枚で余裕
- 70 :
- 移住一年目は半そでで余裕
次の年から体内サーモスタット設定がリセットされて地元民といっしょに震えてる
県外出身者も多いと聞いた
- 71 :
- 北風が強くて冷たい
- 72 :
- 沖縄の人って、意外に寒さに強いらしいよ。
- 73 :
- スレチだが沖縄の人に北日本の冬を
1シーズン過ごしてもらいたい
- 74 :
- 東北の人と東京でシェアしてた時の話。
あちらは暖房ガンガンで布団をかぶらないと寝れない。
こちらは汗だくで蒸し風呂か?ってな具合で地獄だった。
沖縄の人は暖房を使う習慣なんてないもんね。
- 75 :
- 寒さに強いか弱いかなんて。
メタポかそうじゃないかによっても変わるだろ。
東北のメタポな人間と、沖縄の痩せた人間とでは
沖縄の痩せた人間の方が寒さに弱いに決まってる。
- 76 :
- 前に2月頃、読谷の居酒屋で、北海道から来た観光客三人と飲んでたら、沖縄は暖房が入ってる店が少なすぎて寒い。
店の中で上着来たままで居たくない、と言っていた。
北海道では真冬は建物の中暖房ガンガン効かせて基本半袖だそうだ。
その日は特別寒い日でもなかったからワロタw
- 77 :
- それは環境に対する癖の一つでもあり、体の慣れだと思う。
逆に沖縄の人間はクーラーに慣れすぎて、本土に来ると暑さに弱いと思える位
暑いを連呼する。
まぁコレもメタポかどうかが関係してくるけど。
- 78 :
- 統計は判らないけど、
シベリヤ抑留日本兵、極限の寒さで死んで行く兵隊多い中で、
沖縄出身兵は生きて帰った人の割合多かったって。
栄町市場にシベリヤ帰りの元兵隊のおじさんが云ってたって、私の母の話し、
おじさんも母も無くなっているけど。
へぇ〜っと思って古い話しだけど記憶にあるさ。
- 79 :
- >>78訂正
× 栄町市場に
◯ 栄町市場の
- 80 :
- 沖縄じゃ冬場家で長袖だけど北海道の人半そで多いな。
北海道の人ライブするの好きらしくよく観てるわ。
- 81 :
- >>79
クソRはアスペルガー
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏━━┓ ┏┓ ┏━┓
┏━┛┗━┓ ┃┃ ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓ ┗━━┛ ┃┃ ┗┓┃
┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓ ┏┛┗━━┓┃┃
┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛ ┗┓┏━┓┃┗┛
┗━┓┏━┛ ┃┃┏━┓ ┃┃ ┗━┓┏━┛ ┏┛┗┓ ┃┃ ┃┃
┏━┛┗━┓ ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓ ┃┃ ┃┃
┃┏┓┏━┛ ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃ ┃┃ ┃┃
┃┗┛┃ ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃ ┃┃ ┃┗┓ ┃┃┏┛┃
┗━━┛ ┗┛ ┗━━┛┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ ┗┛┗━┛
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
┏┛┗━┓┃┃
┃┏━┓┃┃┗━━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛ ┏┛┗━━━┓ ┃┃┃┃
┃┏━━┓┃┃┃ ┗┓┏━━┓┃ ┃┃┃┃
┗┛ ┏┛┃┃┃ ┏┛┃┏━┛┃ ┃┃┃┃
┏┛┏┛┃┃ ┏┓ ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
┏━┛┏┛ ┃┗━━┛┃ ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
┗━━┛ ┗━━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗┛
- 82 :
- >>75
暑がりかどうかは脂肪より筋肉の量だよ
- 83 :
- 北国の人はエコではないね。厚着すれば灯油代抑えられるのに。
- 84 :
- 札幌でもガンガン暖房入れて半袖でソフトクリーム食ってた。あふぉかと。
ソフトクリームは旨かったが。
- 85 :
- 北海道ってそんな感じらしいね。
冬家の中では、暖房ガンガン焚いて半袖。
- 86 :
- しかし沖縄のおばちゃんはまだ2月なのにクーラー付けたりして、贅沢だなぁなどと思った。
- 87 :
- 過去に二度あった話
居酒屋で飲んでた時、隣にいたナイチャーのおっさんに「沖縄って昔 薩摩に侵略されたんだよねー(笑)」ってニヤニヤしながら言われた事がある! 初対面のくせに! 「だから何?」って言ってやった。しょーもない フラーじらーしてたw
- 88 :
- >>83
無知にはかないまへんがなw
- 89 :
- >>87
「薩摩に、謝罪と賠償を請求しる予定ニダ」と言ってやれ
- 90 :
- >>87
観光してきて知ったんじゃないか?
首里城とか
内地は戦国時代から遡れば侵略だらけだよね
- 91 :
- 日本って昔
アメちゃんに原爆落とされたんだってねー ニヤニヤ
アホくさいだろ? ほっとけそんな阿呆は
- 92 :
- 寒さにメタボとか筋肉質とかは関係ないような気がします。
私がT167cmW48kgのやせぎみの体型だけど、寒さに強く暑さに弱いので
暑がり屋、寒がり屋は人それぞれだと思うなぁ。
- 93 :
- >寒さに強く暑さに弱い
何に強いんだよw
頭も弱そうだしw
- 94 :
- 琉球も侵略国家だし、昔はそんなもんだね。
- 95 :
- 沖縄の家屋は台風にも地震にも強い。
これがまさしくナイチャーが驚く沖縄の常識だべ。
- 96 :
- 侵略なう
- 97 :
- >>94
そうなのか? 江戸が鎖国してた時からアジア圏と貿易してたし、大琉球が何処を侵略してたかを教えてくれ 知ったかー君
- 98 :
- >>97
俺は94じゃないけど先島・奄美等の離島
先島でも宮古は戦わずに首里に加担してたような>豊見親
- 99 :
- 内地にいる兄弟が、正月に帰省すると寒い、寒いを連発する
無視していたらヒーター買ってきて、朝から晩までいれてる
たいした寒さじゃないのによ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼 ▲
【PC】沖縄のパソコンショップ 26GB (パソコン関連総合スレ)(1000)
【賛成派】沖縄独立運動★ 25【反対派】(1000)
GUSHIケンバンドを語ろう!(60)
【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 27期目 【野党/与党】(1001)
【セ・リーグ】沖縄の野球ファン集まれ【パ・リーグ】 3(1000)
那覇新都心総合情報@12丁目(880)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その31□■□(1000)
【 自立 】沖縄独立運動 32 【独立 】(1000)
昔の福岡を語っちゃってん!パート12@九州/まちBBS(1000)
【今期が駄目なら】☆コンサドーレ札幌☆PART4【来期を見据え】(432)
[おいで] 滋賀県野洲市 Part13 [やす](300)
東海で好きだった人に告白スレッドPart4(158)
【神楽】広島神楽、石見神楽、備中神楽・・・・・(32)
☆★☆★下高井戸スレッド55★☆★☆(1000)
広島市東区 二葉の里〜光町〜尾長・曙・矢賀 4(842)
■■小倉北区■■[21](1000)
●何でも安いもの東海地方のどこかで見つけたら教えて その1(108)
************* 新「鶴岡市」 Part28 *************(1000)
大府スレッドpart35(1000)
長野県長野市スレッドPart57(1002)
石川の病院 その2(261)
【雑談】☆石垣島情報(*´▽`)☆【質問】/15(57)
嬉野を熱く語ろう!パート3(247)
2011 東北地方太平洋沖地震 しんど1(33)
愛知県江南市について語ろう!Part42(1000)
○★※☆♪〜横浜市金沢区 -186♪☆※★○(1000)
稲田堤スレッド パート77(1001)
【・ω・】うちなーんちゅが県外で驚いた事 その12【゜Д゜】(1000)
いわきってどうよ?Part114(1000)
■仙台市泉区総合スレ★part18■(1001)
◆大分市のスレッドへようこそ その48◆(1004)
野川《高津区野川&宮前区野川》 Part30(68)
うきは市(旧浮羽郡-)をまたーり語ろう!その2(176)
○★※☆♪〜横浜市金沢区 -179♪☆※★○(1001)
盛岡@幸せな年になりますように〜盛岡市総合スレ Part95(1000)
★☆★ 神奈川県足柄下郡真鶴町を語ろう其の拾九★☆★(155)
イオンモール水戸内原店 Part5(181)
【ヤンモイヤンモイ】富士山【フニクリフニクラ】(54)
西表島のここが好き!ここが嫌い!(52)
☆★ 西神南&西神中央 ★☆ Part 21(388)
宗像ってどうよ Part25(1001)
多摩の放射能リスクについて16(220)
福井県吉田郡永平寺町スレ その2(88)
愛知県の観光名所(92)
さらに見る
-