1read 100read
2013年07月東京65: 綾瀬 PART69(693) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part77(203)
◇◆ 光が丘 Part31 ◆◇(1004)
【知名度低】千駄ヶ谷9周目【周辺著名】(864)
椎名町駅付近 vol.012(181)
★亀戸のなんでも書いて〜58丁目★(637)
綾瀬 PART65(1000)
<学芸大学駅スレッド Part.48>(1000)
★亀戸のなんでも書いて〜56丁目★(1000)

綾瀬 PART69
1 :2013/03/32 〜 最終レス :2013/07/04
千代田線/常磐線綾瀬駅近辺にお住まいの方及び綾瀬駅利用者の方々の
スレッドです。過去スレは前スレよりたどって下さい。

*住民を不快にさせる目的の治安の話は禁止
*煽りは絶対無視 反応したら貴方も荒らし・煽りです。
>>980あたりで新スレ依頼をお願いします。

※新スレ誘導が出来ないので、>>1000は書き込まないようにお願いします。
*次スレ誘導後は、このスレを最後まで使い切ってから次スレへ移行しましょう

前スレ:
綾瀬 PART68
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1351535731/

関連スレ:
*足立区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634273/



2 :
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm

3 :
1乙!
日付3/32ってw

綾瀬に越してきてもうすぐ5年
悪いところより、良いところに多少目が向くようになってきたかな。

4 :
綾瀬だけ特有の悪いところってある?
教えて欲しい。

5 :
JRとメトロの中継地点で一応ターミナルのはずなのに北千住や亀有よりさびれてる

6 :
乗り換え駅じゃないからターミナルとは言わんだろう。
亀有はこち亀、北千住は元から栄えてるけど
綾瀬は普通の住宅街で特に何もないからしょうがないな。
ただ普通にしては人が異常に多いが。

7 :
拘置所と、コンクリ事件があったことかな…

8 :
駅前が狭い

9 :
確かに駅前狭いよね
そのせいか夜とか綾瀬小学校の西側道路にタクシーが超並ぶ時あるし

10 :
>>1スレ立て感謝です!

前スレ999の質問だけど、
パンダグループって
パンダ、ロッジ、お好み焼き食べ放題の他にも
味安と楽(TSUTAYAの後ろの定食屋)も経営してるよね
みんなオレンジ系の看板w
そしてなぜか車屋もwww

11 :
楽の唐揚げが美味しいなーと思ったら味安と全く同じ味付けだった。系列だったんだね。

綾瀬ってCDショップは無いよね?
レンタルじゃなくて買うほうの。

12 :
ベルクス隣にCDショップあるよー
昔は東口にジローという店があって
よくいったもんだ。

13 :
>>12
ありがとうございます
ベルクス隣のCDショップってアニメ系のCDも置いてますかね?

14 :
パンダグループの本体は『車に乗ったままお金をかします。』のトタン看板で、有名な、環七リース、カーバンク
その他の車金融ですよ、飲食業は日銭稼ぎの副業です。金融屋が車を取り上げて、もちこむところでもあるので、
やばい筋の関係にも顔が利くので、ラーメン屋だと思って、酔って暴れないようにしてね、怖い人はパンダ系列で
迷惑をかけられないので客にその筋は少ないので素人は安心できる場所

15 :
>>13
なくても取り寄せしてくれるよ
種類は少ないだろうけど、対応は素晴らしいのでお勧め
ネット通販を利用するようになってから自分は行かなくなったけどね

16 :
昔は駅の並びにNAKAYAっていうCDショップあったんだけどねぇ
あそこでCD買うとCDの下に入れる柔らかいシートくれたんだ

17 :
取り寄せるくらいなら通販してしまうなぁw
自分は会社の最寄駅側にTSUTAYAがあるから
帰りに寄れる。
通販してもAmazonならファミマ留めが利用できるようになったから便利だね。
でもほとんどはiTunes配信をDL購入してるよ。

18 :
>>15
ありがとうございます!!!

19 :
くこかー!

20 :
花火大会の延期ないのね(泣)

21 :
花火大会??

22 :
雨降ってきたなー
こういう日は宅配ピザか寿司でも頼むか

23 :
初めて串のこたに行ってきたけどここ旨いな!!

24 :
金町の大戸屋も結構繁盛してるみたいなのに何で綾瀬に作らないんだろうな

25 :
お酒飲まない
ラーメン食べない
外食しない
音楽聴かない
俺には関係のない話が多いな…

26 :
>>25
暮らしの話、近所の買い物の話、何でもいいぞ。

27 :
ついに大雨でテレビが映らなくなったぞw

28 :
ワンセグかw

29 :
>>21
舎人公園ほかで桜関係のイベントが予定されてたらしい。
花火はその目玉企画の一つ

http://adachikanko.net/event/toneri2013/index.html

30 :
こたには全然美味くはないけど、とにかく安いよな。
CPは高いと思う。

31 :
全然美味くないのに費用対効果高いの?

32 :
そうね、味は40点位だけど、値段があり得ないくらい安いから、結果CPは高くなる。
味が100点でも値段も100レベルならCPは高くない。

33 :
酒飲んでると味覚も通常じゃないしね

34 :
え、こたに美味しくないのか。唐揚げとかすごい美味しく感じたわ

35 :
居酒屋はどこもそうなんだけど
こたには特に煙い気がする…

36 :
じゃあうまい居酒屋ってどこにあんだよw

37 :
そうだ、北千住に行こう

38 :
値段のわりには美味いと思うよ。

39 :
赤兵衛は今のメニューになる前は美味しかった
軟骨の唐揚げ、きつねうどんのグラタンが好きだった…
今は変な創作料理系に走ってしまってなぁ

40 :
赤兵衛言ったときは魚介しか食わなかったよ。

41 :
うん。赤兵衛は魚料理が食いたくなったら行く。

42 :
赤兵衛はこじゃれた料理を出すようになってから足が遠のいた
そういうの赤兵衛には求めてなかったのにな

43 :
>>42
そう!そうなんだよ!
こじゃれる前のメニューは良かったよなぁ

44 :
4年前と去年しか行ったことないや。
小洒落る前っていつ頃w
それはそうと肉食べたい時どうしてます?
焼肉以外で。

45 :
>>44
ダルビッシュ

46 :
>>44
豚しゃぶを家で。

47 :
>>44
焼き鳥を色んな店で。

48 :
>>44
もつ焼きを大松で。

49 :
焼き鳥なら西口かぶらや 安いし感じもいい

50 :
家で鳥ももとか胸とか好きな肉を200g〜ぐらいのをそのまま丸ごとフライパンで焼くだけとか
塩コショウだけでもいいし色々手を加えてもいいし
安上がりで国産なら大外れもなし

51 :
焼肉ソウル。美味いけどキムチとかビビンとか全体的に辛い。あと値段も張るね。二人で9千円も取られた。

52 :
焼肉屋で二人で一万円以内なら安いじゃん。

53 :
安くはないけど普通だね。

54 :
おお、さすが肉は食いつきがいいな!
かぶら屋は俺もたまに行きますよ。
すみやは二人で沢山食べて12000位だったかな。
ソウルやダルビッシュ?も調べてみます。
あと意外に自宅派も多いのね。
鶏の水炊きはよくやるなぁ

55 :
こたにはうまくて安いよ。
接客に余裕がない若い店員が多いのがマイナス点かな。

56 :
>>49
同じファンに会えて嬉しい。

57 :
ここ最近帰りにかぶら屋入ろうと覗くけど
カウンターいっぱいなんだよねw

58 :
>>57
そうだね。
座れないで帰る日は本当に残念。
ああ、焼き鳥が食いたくなった。

59 :
かぶら屋ってファミマの隣?

60 :
そうそう。安いよ

61 :
あそこか!店員さん感じいいよね!
よくテイクアウトで買ってる

62 :
>>61
テイクアウト出来るのか、いいことを聞いた
いつも満席で入れた試しないよ

63 :
綾瀬周辺で、車の洗車を自分でできるところあったら教えてほしいです

64 :
自分で、というのは、洗車機を使うのではなくて、洗車できるスペースがあって、自分の手で洗えるようなお店です

65 :
よるすたちゃんねるでもスレ乱立してたよーw

66 :
>>64
綾瀬じゃないが田中商店の裏にコインランドリー&コイン洗車があるよ

67 :
SEXの最中ふと冷静になって彼女に「R首を夢中で吸ってるとこ見てマヌケだと思う?」
って言ったら「かわいい!」だってさ。

68 :
>>64
HPあったわ
http://www.nissen-p.com/homepage/sensyajyo/hitotuya.html

69 :
>>64
自分は千住にあるカーシャインプラザ北千住に行っています。洗車スペースが3箇所。機械式洗車機が1台。拭き上げスペースは8台分くらいありますよ。

70 :
>>64
環七沿いのケーヨーデイツー奥戸のそばにも洗車場あるよ

71 :
今はケーヨーデイツーじゃなくてPCデポでした
失礼しました

72 :
>>64
亀有環七沿いのユニクロ隣のシェルにもセルフ洗車スペースがあったような…。

タナショーの裏のトコ、この間行きかけたけど、設備の老朽化を目の当たりにして止めといたわ。

73 :
まとめたサイトがあった
http://www.eonet.ne.jp/~tsubo/sensya/kantou/toukyou.html

74 :
どっかで右翼かデモ隊が騒いでない?
音楽はないけど、遠くで声が聞こえる。

75 :
遠くで 読んでる 声がすーるー♪

76 :
>>74
拘置所の前に来てたみたい

77 :
うまい棒の納豆味を買える店舗は御座いますでしょうか?
近所の業務スーパーでは取り扱い無しで困ってます。

78 :
ネットで買えばすむじゃない

79 :
>>77
綾瀬からじゃ遠いけど、佐野のえびす屋に行けばうまい棒はたくさんある
納豆味があったのかは覚えていないから電話して聞いてみるといいかも

80 :
皆さん、ありがとうございました!
教えていただいたところ行ってみます!

81 :
サイレンが凄まじいんだけど、
どこで何が?

82 :

綾瀬駅付近って今自転車駐輪できないんですか?
自転車使用エリアに引っ越そうと思ってるのですが
定期利用を受け付けてないと知って、二の足を踏んでます…
当日利用でも良いけど、混みますか?
あと昔は無料駐輪場があったみたいだけど、今もありますかね〜
って質問だらけでごめんなさい

私もこたには美味しいと思います!かぶらやも!

83 :
俺は自転車乗らないからなんとも…
ただ路駐多いと歩きにくいよね。

84 :
二時間無料はたくさんあるよね

85 :
>>82
今は綾瀬に限らず、都心はどこも駅前駐輪なんて出来ないと思う
無料駐車場はない
区の駐輪場なら月2100円だったような
月極の駐輪場が全く足りていない状態かな
区の駐輪場は何だかんだで駅からちょっと遠い

86 :
東口の方の当日利用なら開いてるよ

87 :
近郊でおすすめのスポーツジムありますか?

88 :
駐輪場情報ありがとうございました
やっぱり難しそうですね…
東側さがして見ます

89 :
>>87
プールいらなきゃ東京武道館。2時間450円でかなり安くあがる
エアロビとかプール必要だったらティップネスかな・・

90 :
ファミマのプレミアムチキンを初めて食べたがなかなか美味かった
つーか、何で綾瀬駅付近に2店もファミマあるんだよw

91 :
駅の並びはもともとAMPMだった
さらに遡るとパフってコンビニ

92 :
プレミアムチキンはなかなか良かった。
コンビニと言えばローソンが欲しい。

93 :
apがファミマと合併?買収?されたからファミマになったんだよね
プレミアムチキンも美味しいけどデザートコーナーにあるマカロンも美味しい

94 :
東京武道館、プールに入りたければ、すいすいランドに行けばいいんじゃないの、

95 :
パフ、懐かしい
駅周辺、近代書店、レコード(CDでなく)ショップ、家具屋があったっけ。

96 :
パフ懐かしいなー。
近代書店は最近まで有ったのに
セブンになったんだね。
東口ポプラのところに靴やがあった
喫茶店サラ、レコードジロー
ぱぱすは何だっけ?喫茶店だった記憶だが名前が出てこない。

97 :
>>96
近代書店って、ジャンプコミックスちょっと早く入荷してたよね
あと参考書が充実しててよく買いに行ってたわ。なつかしいなー

98 :
住所は西亀有だけど、太鼓叩いて念仏?唱えて練り歩いて騒音を撒き散らす奴は何とかできないですかね
土日か金曜の朝が多いのかと思ったら夕方でも出没するし、煩いし気色悪いし迷惑なんだけど
何処に苦情を入れるといいんだろうか

99 :
パフは友達がバイトしてたw
街というかテナントの移り変わりってなんだか切なくもあるよね。
個人的にはキリン→吉牛が残念かなー。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆◆◆◆江戸川区平井&小松川ってご存知ですか?第38弾◆◆◆◆(1001)
がんばれ!南砂町@江東区 PART12(1000)
明大前限定だけど何かある? Part30(1000)
上野・東上野・御徒町の周辺情報求む part20(1000)
【江東】潮見・辰巳・新木場統一スレ其の二十八【臨海】(101)
中央区 広域情報交換スレッド2(48)
中央区スレッドリンク2(37)
白山・西片・向丘New38(366)
【事件・火事】23区内のニュース速報 Part15(1000)
☆★☆東急田園都市線・青葉台 86 ☆★☆(1001)
井土ヶ谷・永田について語るスレ・その41(950)
愛媛県西条市丹原町です(446)
岩手県北上総合スレ Part47(1001)
【温泉】大衆浴場は何処がオススメ?2風呂【サウナ】(264)
★☆小牧市総合スレッドパート24★☆(1001)
茨木市の話でも・・・Part 141(1000)
☆☆☆姫路市スレッド139☆☆☆(1000)
【家庭の味】おうちのおかず教えて@北陸甲信越板・2皿目(57)
泡盛について(254)
被災地のがれき受け入れPart2(1001)
◎◎◎ 守口市 PART71 ◎◎◎(610)
石川・富山ってハンドボール盛んだよねぇ(212)
◆ 都幾川のみんな 集まろう!Part2 ◆(56)
【EEE】ポートアイランド Part.22【ヨヨヨ】(1000)
□名古屋市西区を語ろう パート51□(1000)
■■武豊町民集合!!!■■ Part.[(404)
【過払い】借金ある人・¥3-【返金】(590)
§●§泉南市ってどうよ? その39§●§(1000)
■■■【高津区】久地周辺part24【多摩区】■■■(1000)
川口市のお薦めのグルメ(203)
葛飾金町はどうだ?PART69(1000)
千葉県四街道市 "Part105"(300)
【寄居良い町、城下町】埼玉県寄居町Vol.17【大里郡唯一の町】(216)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 81(1000)
☆★☆ 安城市民集まれ パート71 ☆★☆(1000)
【地価上昇率一位】武蔵小杉 Part95【満車です!!】(526)
☆☆☆沖縄のイケてるビヤガーデン☆☆☆(113)
公園の街 住吉区長居スレッド:Part41(548)
ψ●ψ鎌倉市民点呼 116人目ψ●(1000)
-+-+-+神楽坂ユナイテッド27丁目-+-+-+(1002)
青森県三沢市《part-21》(1001)
北海道のリサイクルショップについて語ろう・10軒目(525)
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 3(565)
【のほほん】武蔵新城 part77【また〜り】(1000)
さらに見る