1read 100read
2013年03月同人67: 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part33 (480) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
うたの☆プリンスさまっ♪同人スレ 3曲目 (970)
受け攻め固定者の悩み愚痴スレ6 (612)
メインヒロイン好きが鬱憤を晴らすスレ (486)
咲-Saki-@同人板Part2 (842)
友達の新刊の本当の感想 その2 (526)
【管理人】コメントにまつわる悲喜こもごも 5コメ目【閲覧者】 (707)

【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part33


1 :2013/02/08 〜 最終レス :2013/03/10
主人公一人に対して、メインキャラ扱いで好意を寄せるキャラが二人
あるいはそれ以上存在しているハーレム的構図の作品は珍しくありません。
なぜそれが根深いトラブルの元になってしまうのかを議論したり、
その作品の二次創作をしていた時の苦労話などを書き込んだり――
そんなスレです。
*伏字・sageは徹底しましょう。
*女性一人に対する男性複数の話題でも可です。
「○○信者or○○安置がうざい」というだけの
 内容のない書き込みはご遠慮ください。
*ここは公式カプ・正ヒロインがどれかを判定するスレではありません。
 「Aこそが正ヒロイン」などの執拗な主張や
 「この作品は単独ヒロイン・このキャラはヒロインじゃない」等の判定レスはご遠慮願います。
*次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
前スレ
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1354932295/l50

2 :
>>1
前スレ999
気の迷いは明日欄と篝両方にかかるから普通の視聴者には特に叩かれなかった
明日加賀厨(篝厨)には今でも明日欄叩かれてるくらいだけど
こっちはまあ明日欄ばっか責めて篝の方の責任スルーしてるから何とも
あと最初の恋は〜は996が言ってるだけで公式コメントではないよ
公式では明日欄がフリーでED。ただ側にいる姪凛が可能性高いかもねって感じ
姪凛は篝から「あいつ(明日欄)を頼む」と頼まれてたから
もしくっついたとしても前カノからのお墨付きって感じ

3 :
>>1乙です
苺夜みたいな組織の紅一点女主人公かつ男性陣とは恋愛なしの作品ってヒーロー論争は起こりうるのだろうか?

4 :
種の指輪は前作の楽巣→吉良もこの時点で吉良には恋愛感情がなく
最終回ではむしろ死んだ不例の方が目立ってて扱い悪かったな…
この時決戦前のキスまでした明日篝も恋愛じゃないとか
あの夫妻の恋愛観は一体どうなってるんだって気がする
>>3
苺夜は最初からずっと主人公とその右腕の不器用な恋愛が描かれてるよ
だから今映画化してる印美時部留雨と最新作の青殺人は
荒れてる訳じゃないけどカプファンの嘆きが響いてる
ドラマで右腕がすごい人気出たから青殺人が映像化したら荒れるかも

5 :
>>4
単発で「指輪を渡した」「キスをした」だけを見ればそれが恋愛じゃないと言われても…になるけど
本編見るとその言い分はふつーにわかるよ
お互いまだ出会って何があったわけでもないのに指輪をわたす
別に関係を深めたわけじゃないのに突然盛り上がってキスをする
否定されてる部分はこんなのばっかりだもの

6 :
そもそもキスとか指輪とか誤解を招くような描写を入れる意味あったんだろうか
作り手側がわざと視聴者を引っ掛けてやろうとした印象を受ける

7 :
引っ掛けるというか単純に土台が出来てないのに
キスやらRやら指輪やらの形だけの事をしても
上手く行かない事もありますよっていうある意味リアルな関係だと思う
アニメだと大したことしてなくても鉄板になるけど現実はそうでもないし
種に関しては破局した所はそのカプの熱狂的なファン以外は納得してる

8 :
種も時間が経てば「リアルな恋愛を描いた現実的な物語」とまで擁護されるようになったか…

9 :
恋愛に関してはリアルって話で誰もそんな事言ってないと思うが

10 :
>>6
それを言ったら多角関係ものの恋愛漫画なんか引っ掛けるどころの話じゃなくなるが・・・

11 :
種はあらゆるカプの成立の仕方が強引だったから
破局したあのカプだけが土台がしっかりしていないから破局するのはリアルですと言われても
そんな意図があったようには読み取れなかった

12 :
種死になってからは最初から破局させるつもりで描写してるでしょ
篝側は明日蘭の事傷つけてるのに気付いてない感じだったし
何より中立国の首長がナチュラル虐殺しかけたコーディ側の元トップの息子とくっつくのは難しいし

13 :
>>12
たから明日は自分が座羅の息子であることを隠して偽名にグラサンで元首のお付きをしていたけど、
議長にスカウトされたらそれを捨てて座布団にエース待遇で復帰。
そして婚約者のことは分かってるけど〜と言って指輪渡してキスして別れ。
加賀は婚約者に「国捨ててあのコーディの男のところに行けるなら行ってもいいんだよ?行けるならな」と言われて嫌いな男と国のために結婚を決意。
二人とも愛で立場を捨てることはできなくて、でも相手には微妙な感情がある、ある意味子供の恋だったんだよね。
加賀が一番大事なのは死んだ父だったし。
まあそれだけもめたのに最終的に吉良が座布団に、明日が王部に就職したのはなんなんだと思うけどな。
姪輪は座布団に復帰だし。

14 :
確か明日蘭は王部にずっといるわけじゃないみたいだよ
吉良が座府戸に入ったのは監督いわく楽巣を守るためらしいので
楽巣がいる限りは座府戸にいるだろうけど

15 :
>>11
くっつく描写が強引なら逆に破局だってあっさりした描写でも
それはそれで描き方としては一貫してるんじゃないの

16 :
>>15
そうじゃなくて、破局してない他のカプも成立の経緯は似たようなもんだから
「あのくっつき方なら破局も自然、むしろリアルな恋愛」なんて意図を
制作者が(少なくとも最初からは)持ってたようには見えない、ってことじゃね

17 :
破局してないカプって二年越しで相思相愛になった吉良楽巣と
元々友人としての付き合いが少なくとも二年間くらいはある新瑠奈と
恋人を失う等色んな経験を経ての成人済み婦等真流くらいかな
あって間もなくキスしてしまった明日篝とはまたパターンが違うと思う

18 :
くっつく離れるが簡単になるなら
続編があったらまたくっつく離れるカプが出てきそう
種のヒロインといったら楽すと篝の二人が知名度あると思う
あとは名前と顔が一致しない

19 :
>>17
くっついた関係は別に簡単にくっついてるわけではないよね
同じように離れるほうも理由がちゃんと設定されてるし
吉良と不例ならそもそも愛情があってくっついたわけじゃないから破綻したってがっつり描写されてる
明日卵と篝も2年間の月日があってもお互い理解し合ってない・距離が縮まってないのを描写されてる

20 :
>>18
ちゃんと見てたら別に簡単にくっついたり別れたりしてないよ
あと最近ツイッターでグッズイラスト担当してた人が
楽巣、鷹姉妹が人気あったって言ってたから知名度はあんま関係無いと思う
>>19
種は突っ込みどころも多々あるけどその辺はちゃんと描写されてたね

21 :
種は監督(と脚本家)がああいう感じ(言ってることとかがその場その場で変わりがち)だから
カプ考察するだけ無駄って考えてる人も少なからずいそうだ

22 :
明日加賀は続編では序盤からやたらイチャイチャしてるように見えてたから
いつの間にか別れててビビった

23 :
種ファンで監督とかの言ってることも目を通してるけど
カプだけで言うなら成立組と破局組に関しては言ってる事も
描写してるのもブレてないと思う
他はまぁあれなんだけどね

24 :
>>18
それって作品を良く知らないレベルの人の認知度ってこと?
男性人気なら種死入ってから赤・ピンク髪(楽巣・未ー亜・月聖母)無双状態だったよ
男性向け同人の種コーナーは赤とピンクで埋め尽くされてた
この3人はフィギュア人気も高かったし、男性人気は凄まじかったよ
>>23
同意
明日加賀に関しては種終了直後のインタ(当然続編はまだなかった)で
明日加賀は近付くけど最終的に篝は明日欄と別れてエリザベス女王EDにする予定だったけど
種では尺が足りずにそこまで描ききれなかったって言ってたから最初から破局ありきのカプで
続編で尺が取れたから当初予定してた本当の結末まで描けたんだなって思ったよ

25 :
制作側のインタで視聴者の脳内補完が求められる作品だったな
嫁と監督で真逆のこと言ってたりポカーンだったけど
ゆんだむも監督と脚本家が意志の疎通出来てなかったしよくある事なんだろうな
フェ瑠トも最初は否定されてたのにいつのまにか恋愛になってたり
物語内じゃなくてインタとか外部で補完コース

26 :
といっても恋愛に関してはインタ読んでも吉良楽、新月、不羅真龍はくっついたまんまで
明日篝は破局して明日名は今後可能性があるっていう映像そのまんまだったけどね
笛留戸はまぁ事務所絡みの大人の事情があったんだろうなとは思う
話変わるけど小南って肺原が出るまでは乱と亜由美ちゃんでは
やっぱり乱の方が人気あったの?

27 :
人気はわからんが、亜由美ちゃんを湖南(小さい時)バージョンでの
恋愛ヒロインの候補としてみてる層が少なかったんじゃないか

28 :
>>26
それまで人気投票はやってなかったから正確なところは不明だが
女性向きでは欄、数少ない男性向きでは亜弓も多かった
当時は今よりギャグ色が強かったから欄の暴力も嫉妬も読者に容認されてたし
亜弓は主人公とのカプとして人気だったわけでもなかったから
(亜弓と粉・慎一とのカプ人気もその後)
対抗馬もいなかった状態で欄ファンが暴れることもなかったから
青山作品は基本的に数字者とノマ者が戦わないので、それまでは敵がいなかったのもある

29 :
榛原と欄は出番が重ならないから、一応棲み分けはできてた方だったんだけど
映画で榛原の見せ場が増えて、険悪になったな
倫敦編以降、2ch意外でも欄disが酷いと感じることはある
喬木に正体ばれそうって流れになって欄信者がキレた件も
欄信者だけを責めるのはどうかと思うけどね
今から思ったら大人サイドで秘密を共有しているのは両親とアガサ博士だけ
アガサは子供向けのヒーローものによくいるお助けキャラの域を出ないし、両親はめったに出てこない
そこに普段から出番の多い喬木が加わったらそれこそ作品崩壊だろうよ

30 :
その理屈はよーわからん
欄は知らない立場なのが重要なのであって
他の誰が知ってたところでどうでもいいような

31 :
そうでもない
警察関係者に正体をバラすのは終盤じゃないと
粉が他人の声を使って推理を披露するという基本の流れが崩れてしまうことになる
それは欄でも同じ
榛原は正体を知ってても事件そのもので出張ってくることはなかったから
これまで絶妙なバランスを保ってたんだが…

32 :
>>29
作品崩壊するから欄厨が他キャラや声優まで叩くのが正当化されるとでも?
厨の思考ってすげーな
信者がそうやって2ch外でも暴れ続けてきたから敵を作りまくったんだろ
ていうか作品崩壊とか言い出すってホント作品アンチの域に入ってるんだな

33 :
正直、親鸞中心の読者と他の読者の中では作品観にかなり隔たりがある気がする
湖南=真一について欄に明かして組織編でも共闘するようにしろ
真一が告白したんだからそうするのが当然、というのが一部の言い分なんだけど、
実際普通の読者ってそれ望んでるのか?
恋愛面に置いては致命的に不利な榛原はキャラ単体として人気があり
湖南の正体を知る組織編のキーパーソン、
対して不動のメインヒロインである欄は湖南の正体を知らないという事で
組織編に関してはやや蚊帳の外に置かれてしまう
欄がメインヒロインだから両方の役割を担うのが当然という考え方なのかもしれないが、
両想いが確定した相手に絶対言えない秘密があるっていう今のバランスは悪くない気がするんだけどな
そもそも、湖南が真一だと分かったら同居とかしてられないだろw

34 :
作品アンチや他キャラ叩きなら現在進行形で一部の榛原厨がやってるけど
列車編の怪盗介入でまさに作品崩壊と言われて各スレが機能停止に追い込まれた
どうも怪盗がよりによって志穂に変装してたのが榛原厨の逆鱗に触れたっぽい
列車編は組織を全面に押し出して宣伝してたし、それまでの流れが榛原中心だったから
失望するのもわからなくはない

35 :
>>34
作品スレでもあれをイヤがってたのが杯原厨だけという暴論をかまして
んなはずねーよと総叩きに合ってた奴がいたけど、これか

36 :
>>30
誰が知ってもは同意だが
結構昔から、バレてもいい的なことを作者言ってるから
「知らない立場が重要」っていうのは
最初のラブコメ環境作りさえすれば、後はそうでもないと思う
>>31
普段から湖南・真一共に協力的だし
プライベート謎なのと、一度迫った(湖南もかわしたけど)のとで
何故か鷹儀は気付いても黙って協力してくれそう=問題なく話続きそうなイメージがあるw

37 :
>>35
列車編は序盤から怪盗登場フラグ立ってたけど誰も気にしてなかった
それがいざ志穂に変装して登場ってなると手のひら返してファビョったんじゃないの?

38 :
湖南流し見程度の自分が見てもID:vU6DVkir0=痛い親鸞厨兼杯薔薇アンチにしか見えないな
かなり偏った自分の意見をさも皆の意見みたいに言ってるよね
こんなんがうようよいたならそりゃ対立も起こる罠

39 :
>>37
登場自体ではなく組織編に絡むことが戦々恐々とされてたんだろ、何言ってるんだ
ずっと絡むなと言われてて誰に変装とか関係ない時点から言われ続けてたのに
しかし怪盗も粉に脅されて組織に殺されかけて読者に叩かれるって大変だな

40 :
湖南とか鳴門みたいに作品の知名度が高いと
特に原作の熱心なファンじゃないしたまに流し見する程度だけど
ヒロインならこっちの方がいい!普通こっち選ぶだろって
更に荒れやすくなる勝手なイメージがある

41 :
最初の頃は欄と和羽ですごい荒れてたな
相手はまったくかぶってないけど和羽のヒロイン度が高かったし
真一が和羽守ったり危険な目にあった和羽を抱きかかえた描写があったときなんかすごかった
和羽叩きが怖いくらいだった大分経ってからもまだ続いてたし粘着されてた

42 :
>>41
当時ジャンル者だったけど数派叩きは一概に欄オタとは限らない
というかむしろ数派叩きは数字者が多かった
当時平身が最大派閥だったのもあるし
平時関係ないカプ者からも単純にキャラとして数派は嫌われてて凄かった

43 :
>>40
そういう知名度高い上そこそこ人気がある作品や
低る図や千語句場皿みたいなキャラを全面に押し出した作品は
カプやキャラにガチで入れ込んでる人が多いし荒れやすい
ここで言うのもなんだが「たかがアニメ(漫画・ゲーム)になにムキになってんの」
と言われるくらいの入れ込み様だから余計に

44 :
長寿ジャンルのねちっこさがよく分かるな
湖南なんて恋愛ヒロインはガチなのに、欄信者と榛原信者の
双方が必死になってんのがさっぱり分からん
やっぱり片想いヒロインの方がキャラ人気あるとこうなんのかね
湖南程恋愛ガチじゃないけど禁書とかと同じ現象?

45 :
むしろ同人板で公式で決まってるなら争うのがアホらしいと言う方が痛い
ノマどころか数字者ですらカプ争いがあるってのに

46 :
主人公との距離の近さ、境遇の違いなんかも荒れる要素だな
欄は恋愛ヒロイン確定だけど小学生とは少し距離のある大人組だし湖南の秘密は知らない
信一と離れ離れである事以外は比較的恵まれた境遇(両親はツンデレ同士って感じだし)
榛原は自分も小学生の容姿だからしょっちゅう湖南と一緒に行動してるし秘密も共有してる
組織から逃げ切れずにいる、普通の人生歩めなさそうな境遇
湖南に限らず主人公が悩んでる時に一緒に悩んであげられるかどうか、
逆にヒロイン自身を誰が救うのかっていうのがヒロイン論争では定番の争点だよね
ほとんどのメインヒロインってのは主人公と離れ離れになる宿命なので
その間のギャップをどう埋めるのかが問題なんだよなあ

47 :
主人公との距離の近さでふと思い出した
古い作品だけど、牛男美場っぷって荒れたのかな?
主人公パーティと一緒に行動していて作品の看板ヒロイン?である笛意と
主人公の思い人でずっと心の中にいる樹利亜
終盤は樹利亜絡みの因縁を主人公が片付けようとする話だったし
微妙に物語ヒロインみたいな立ち位置だった
でも人気があったのは明らかに笛意だよね
主人公とのカプもそこそこあったように思うし

48 :
>>46
もはや湖南でいる時間が長すぎて湖南と真一が別キャラとして乖離しちゃってる感じ(あくまで感じ)なのも
欄と榛原で争いになる一因なのかなーと思う
女の子と両片想いですごい才能の高校生探偵ってポジのラブコメ主人公真一と
謎組織に狙われ酷い目に合いつつ、世間にはそれを内緒で命がけで戦う探偵主人公湖南とでは
寄り添うべきヒロインキャラが違うというか
前者にはラブコメの似合う明るいけど素直になれない、でも真一が想う理由が伝わる普通の同年代ヒロインが似合うし
後者には同じ影と秘密を共有し命を懸ける場面で力になれるヒロインがポジションとして似合う(恋愛は無関係に
ちなみに後者は別に女キャラじゃなくてもいいし、そっちでも大阪探偵や怪盗が上手くハマってるよね

49 :
大阪探偵はバレた状況が状況だったし
劣化主人公として見られてて、あまりそういう上手い立場としては
ファンには見てもらえてないかも…

50 :
>>42
数派は日曜によくいる叩かれがちな幼馴染のテンプレみたいな女キャラだからなあ
相手の男と付き合ってるわけでも告白したわけでもなく、第三者に男との関係を聞かれると
「べ、別にあんな奴ただの幼馴染で好きでもなんでもないんだから!」て言いつつ
相手の男が他の女キャラと絡むとネチネチ邪推して嫉妬する
恋愛的に対抗馬となるキャラの信者でなくてもウヘェと思ってしまうようなキャラ
でも最近Wヒロインの成功例と言われる丑寅を読み返したらメインヒロインの朝子が
まさにこの日曜幼馴染の典型なんだよな
セカンドヒロインの繭子はこれまた叩かれがちな天然綺麗事聖女ヒロインだし
(自分では解決できない事態に顔を突っ込んで「丑男君や寅ちゃんが助けてくれる」みたいな)
サブヒロイン達の方が薄幸だったりツンデレだったりバトルで役に立ったりと人気出そうな
要素があったりするんだが、本当にヒロイン叩きや抗争がなかったんだろうか

51 :
>>50
丑寅は眉子が超人気で朝来は若干叩きがあったよ
ただ作者は朝来贔屓と言いながら出番や重要度は眉子のが高かったし
でもメインが朝来なのはずっと変わらず一貫してたし
カプ的にも潮には朝来、眉子には虎で貫いてたから荒れにくかった

52 :
>>50
その手のタイプのヒロインが大の苦手な自分でも
不思議と牛寅の眉子と浅子にイラついた事は一度も無いな
割と初期からお互いのためだったりで体張ってるのもあると思うけど
数葉は男女共に嫌われやすいタイプの定番幼なじみキャラ設定だとは思う
これで平時カプ絡みで配腹ポジ女キャラいたら酷い事になってたかもね

53 :
>>49
そう?
湖南同人全盛期は大阪と湖南(つか真一)カプだらけだったから
ふつーに受け入れられてると思ってたよ
まあ全盛期と今ではファン層もだいぶ違うというのもあるかもしれんけど

54 :
>>48
湖南と芯位置に分裂すればハッピーエンドって言ってる人も多いしね
最初から見てない人(今の小中学生くらい)からしたら
別キャラに感じられそうだな

55 :
>>53
全盛期はむしろ並進は追いやられて改心が多かったような
まあどっちにしても801層の受け入れ方と一般ファンの受け入れ方って別物だと思うぞw

56 :
>>54
最近アニメイトでよく湖南グッズ出てるけど
真一は乱、湖南は杯原とセットになってるのが多いし
本当に分裂したら平和なんだろうな

57 :
>>56
ttp://www.animate-onlineshop.jp/special/conan/pc/
あんまそういう分け方にもなってないような気がするが
それよりしれっと子供に交じってたりあひるになってたりコスプレ画でも常に衣装の変わらなかったりする
怪盗が一体何なのかとwww
Wヒロインとは言い難い作品だと思うけど、変則的なW主人公体制だよなー
コナソと慎一がW主人公でコナソと怪盗もW主人公で、でもどっちも比重がコナソ一強という

58 :
長いこと読んでないから状況が違ってるのかも知れないけと
真一と湖南に分かれたところで湖南が好きなのは欄なんだから平和も糞もないのでは…

59 :
欄が好きなのは真一であって湖南ではないけどね
読者人気は子供の姿の湖南だから、分裂して杯or歩EDになったら
たとえ真一と欄が初志貫徹でくっついても湖南とのカプが本命!って叩かれそうだな

60 :
ヒロイン同士が(例えば嫉妬描写なんかはあったとしても)いがみ合ってるわけでもないのに
信者同士の仲が悪いのは大体どの作品でも一緒だな

61 :
>>60
そもそもヒロイン(ヒーロー)同士があからさまに仲悪くていがみ合ってる作品のが少ないような
対立しても恋愛絡みくらいで普段は仲いい・心の底では認めてる描写されてる方が多い気がする
(湖南も鰤も低る図系も仲いい・認め合ってるし)
そんな作品を自分が知らないだけかもしれないけど

62 :
昔読んだWヒロインものの例えばこんなラブソングでは
ヒロインが結構いがみ合ってた気がした

63 :
>>57
卵と湖南は分かるけど真一と杯原って組み合わせもあるんだ
衣装交換とかまたカプ好きが喜びそうな

64 :
よく心一と子何が分裂すればいいのにとか聞くけど子何が好きなのは欄って事は変わらないんだから意味なくね?

65 :
湖南の真乱対湖杯は、両想いのカプとして成立しうるか、というのと
組み合わせとして似合うか、という別々の次元で争ってるように見える
乱が湖南でなく真一を好きでも、真一=湖南であって、湖南つまり真一も乱が好き
乱は湖南が真一という事を知らなくて、湖南は真一に戻りたいと思ってる
この時点で分裂してもどうにもならないと思うけどね
それ以前に分裂ってどうやるんだ

66 :
具体的にどうやるかはともかく
コミックの総扉で真一と湖南がじゃれ合ってたり
公式関係者がそれを想像させるような発言してるから
(平和にはならんと思うが)分裂案出る自体は仕方ないと思う

67 :
>>65
分裂した状態で慎一がいたらコナソも慎一に戻りたいとは思わないだろ
自分がいるのに慎一に戻りたいと思うっていうのが
そもそもコナソと慎一を別人として見てる見方
自分が二人になるっていうのは攻殻風に言えばネットは広大だわ

68 :
分裂って精神が一つなのに無理じゃないか?
陣だと主人公が分裂したらしいが現代と江戸時代に一人ずつだから何とかなりそうだが
同じ時代に真一と湖南が一人ずついたら精神の問題が難しそう
どちらも同じ記憶と同じ感情を持っているわけだから一人は失恋または3人で仲良しEND
くらいしか思いつかん
で、結局荒れそう

69 :
>>67
誰か通訳よろ

70 :
同じ記憶と感情だからこそ自分が真一もコナソも両方の状態を取得する
同一人物なのに争うと思う方が二人を別人として見てると思う
別人なら半分が駄目になるけど、同一人物なら両方で二倍になるという考え方の違いだね
ぶっちゃけ公式じゃないカプ成立と同じく単なる思考実験だから
荒れない人にとっては荒れないし荒れると思う人にとっては荒れる

71 :
分裂云々は昔作者も言ってたから仕方ない
作者ならできるんじゃないの(笑)←あー山風に

72 :
分裂した場合カプよりも作品の世界観の方で荒れそう
大人が子どもになる薬があったり博士の超性能の発明品があるとはいえ
基本的には現代日本と同じだし、人を分裂させられたら
どんな世界なんだよ、おかしいだろみたいに叩かれそう

73 :
分裂すればうんぬんは湖南が現状で誰を好きだろうとどうでもいいことかと
真一と分かれる=真一としてのアイデンティティであるラブ部分が分離ってことだから
湖南の中の「実は真一で欄が好き」って部分も無くなって謎組織との探偵話オンリーになるだけじゃない?
その分かれた湖南が別の誰かと恋愛するかなんてのはさらにどうでもいい仮定の話でしかない
少なくとも現状の湖南から真一が分かれても誰も好きにはなってないだろう

と思考実験

74 :
そんな難しい話じゃなくて
単純に二人になれば一人余るしって感じだと思う

75 :
軽いノリで言ってる人が殆どでしょ

76 :
湖南はあんまりカプとか気にせずに見てたけど
湖南と藍の恋愛関係とか湖南と真一の分裂とか
本編見て想像もつかないからびっくり
湖南←藍の信頼や友情が恋愛感情に発展したとしても
藍は二人きりのときだけ「湖南くん」じゃなくて「駆動くん」って呼んでるイメージが強いし
二人とも子どもの姿は仮の姿で本当の姿があるって知ってるのが特別な関係なのに
分裂して湖南って偽りの姿でくっついてハッピーエンドと言えるのかが不思議

77 :
だから分裂しろってのは一々そんな深く考えて言ってないと思うよ

78 :
>>76
え、湖南からなら当然だと思うけど愛からの恋愛感情まで否定するのか
偽りの姿だとアンハッピーと言うとか親鸞厨怖い

79 :
真一は欄にあげるから湖南は藍ちゃんにくださいとか平気でいうぐらいだから
最初から真一と湖南を別人みたいに思ってる人が分裂したらいいのにって主張してる気がする
杯腹と湖南がくっつきさえすればあとはどうでもいいみたいな

80 :
>>79
そういう場合湖南じゃないと普通は
湖南が欄を振って愛に走るってパターンになるから
あとはどうでもいいどころかむしろ最大限親鸞に譲歩した結果が分裂なんじゃね
というか分裂希望はカプ関係ない一般スレでもよく言われることだしなあ

81 :
長々と書いてはみたけどネタに乗っただけで自分も別に深く考えてないよw
揉めるなら普通の男女ラブやってる真一と小学生探偵の湖南に分かれればいーじゃん程度の
軽いネタでしょ?
そもそも本編内容とカプ萌えなんて別モンだし

82 :
湖南とか10年前くらいに読んでたくらいだから
卵と愛でそんなに人気に差があるのか調べてみたら
票数二倍以上差があって吃驚した
愛登場までは真卵受け入れてた層も愛応援に回ったり色々あったみたいだね

83 :
なんか海猫の多重人格説を思い出したw

84 :
>>81
真一と湖南が別人だったら、分裂したらってネタで言ってるのはあの方=博士みたいなノリで
湖杯好きで言ってるのはある意味現実逃避だと思う
湖杯好きにとっては元の姿に戻らず湖南と杯原が一緒に成長するっていうのが理想の一つだけど
応募者全員サービスのオリジナルストーリーで夢落ちだったけど湖南のまま高校生になっても欄を選ぶ話あったりで
単純に湖南姿だったら欄関係ないって言えないから、だったら別人なら問題ないだろうと
本気で湖南と杯原がくっつくこと望んでたりそうなると思ってる人は言ってない感じ

85 :
そもそも湖南のコンセプトが頭脳は大人なんだから分裂しようがない
分裂説を本気で望んでる人は皆無だと思うよ
糸色望先生で大半の読者にとっては過負荷ルートなのを、せめてハーレムルートと解釈することで
好きなキャラとの望んだカプは無理でも、特定キャラ確定だけは避けたいように
本当は伸一も湖南も榛原とくっついて欲しいけど、それが不可能なのがわかってるからこそ
せめておこぼれが望める世界を希望してるだけでしょ

86 :
いや分裂説を本気で望んでる人は多いよ、カプだけの問題じゃないから
欄の視点からしても可愛がってた子供がいなくなるのは不幸だし
探偵団の視点からしても友達がいなくなめのは不幸だし
怪盗の視点からしても泥棒に興味ない探偵が遊んでくれる期間がなくなるし
探偵の視点からしても子供の姿が便利と思う場面が多いし
何より湖南として警察やFBIとコネクションを持ったんだし
湖南の視点からしても友達をなくすのは不幸だし
カプ視点でも子愛は無論のこと親鸞ではなく小蘭派だの平小K小派だの
ひいては新子派湖心派もいるし
しかしそういうのをおこぼれという言葉で表そうとするファンの思うところにしたくないというのもありそうだと
ちょっと思った
というかコンセプトがそれのまま最後まで池というのなら
それこそ身体も頭脳も大人はあり得ないことになっちゃうだろう
それはない

87 :
>>82
キャラ設定自体がどう考えても杯原の方が受けるし
乱は恵まれた状況にいるキャラだし
作者の愛情も見えるしで杯原人気を越すのは無理だろう
鰤の織姫と同じ感じ

88 :
というか榛原も元に戻りたいんじゃないの?

89 :
>>85
元に戻ると思うし戻るべきだとは思うが
「湖南イラネ慎一湖南杯原声優降板しろ欄声優だけが湖南という作品をわかってる」
という新蘭厨の当時の暴れっぷりを思い出すと
せめておこぼれと言い出す人こそ警戒するわ
過負荷ルート?とここで疑問を呈してた人達も決して他ヒロインファンだけじゃなかったろうし
特定厨がおこぼれをほしがってるみたいな言い方は、ちょっと

90 :
>>86
カプ希望は作品関係ないから置いといて
湖南=信一とバレて子供の姿がなくなったからといって、今までの関係が消失するほど探偵団との関係が希薄なわけではない
中身が変わるわけじゃないんだから、外見が大人になったからといって一緒に遊べなくなるわけではない
初めは戸惑ってもそのうち打ち解けるのが探偵団だろう
欄にとっても子供が「いなくなる」のではない
子供の見た目がなくなったところで湖南=信一は存在する
いくらなんでも前提からして湖南と伸一を別存在として切り分けて考えすぎでしょ

91 :
>>90
大人に戻ったら正体も知らせないつもりだったし
遊ぶ時間は物理的になくなるだろ
欄の方は知らせるか知らせないか不明だから何とも言えないが

92 :
さすがにカプ関係ないところに行ってるし
ジャンルスレに移動したらどうだろう

93 :
こういう荒れ方見る度、Wヒロイン(含サブヒロイン)もので
どちらが主人公とどうなっても救済があるように作られてる作品って
良心的でホッとする
作者が、主人公と鉄板のメインヒロインがいるのに、
どう頑張っても報われない立ち位置の人気の出易いサブヒロインを
当て馬的に使う作品はストレス溜まる…
受け手側のそういう判官贔屓をわざと煽ってるのかもしれんけど、
ヒロインだってそのファンだって可哀想としか思えない

94 :
>>93
そういうのでも残り物カプだの御都合主義だの言われるから
結局描き方次第

95 :
苺100%の東は真ん中にフラれたけど卒業後すぐに小説家で成功してたっけ?
あれは作者なりの救済なのかなと思った

96 :
カプ的には負けたけど間中とくっつくのが良い事かというと
また微妙な所って感じだった

97 :
ああ、カプ成立しなかった方が恋とは別の生き方で大成すれば
それは救済になるかも、初代幕とか
あとはヒーローよりサブヒーローの方がスペック高かったり人気があったりすれば
バランス取れる…のか?

98 :
>>97
幕はキャラデザはともかく監督的には救済するつもりがなく
結果論として中の人込みで売れたから生き残って救済になっただけ
主人公交代する形で救済したというとななか7/16を思い出すなあ
あれは当初の予定ではあり得ない恋愛ヒロイン交代に
メインヒロインとヒーローの主人公交代に、色々とあった

99 :
苺の東が転地とくっつくなり可能性匂わせて終わってたら叩かれてたのかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
恐い話@同人42 (831)
恐い話@同人42 (831)
友達の新刊の本当の感想 その2 (526)
pixiv愚痴スレ21 (709)
好きな文章や言葉6 (224)
「腐女子狙い」厨がウザイ17 (350)
--log9.info------------------
CCさくらヲタ用Linux (335)
こんなディストリビューションは嫌だ その3 (321)
【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】 (684)
コマンドのみで語り合う漢のスレ (569)
sidux - Debian Sid 安定化プロジェクト (786)
/**軽くて多機能--Xfceスレ**/ その3 (351)
Linuxで動くオープンソースエロゲを作ろう!4 (470)
▼2chでディストリビューションを作ろう!Part3 (581)
【GBA】Linuxから目覚めるぼくらのゲームボーイ! (234)
タイル型WM (Ion, wmii, awesome, xmonad, etc.) (807)
FirefoxとGeckoファミリー Part7 (286)
日医標準レセプトソフト ORCAスレ Part7 (625)
subversion バージョン管理【サブバージョン】 (249)
エンコードソフト ffmpeg のスレ (573)
LINUXを搭載したSPARCマシンは欲しい? (250)
【PCルータ】 Vyatta (231)
--log55.com------------------
☆★★★ 【2018】常葉菊川高校野球部  いざ決戦!100回記念大会 ★★★★
【この中から】報徳学園 聖光学院 白山 愛工大名電 【ベスト8】
【まなか専用】タダで甲子園へ行こうPart1【タカリ】
■鹿児島の高校野球を語るスレPart109■ IP無しスレ
ひょっとして名電は白山にも負けるのか?
ユニがかっこいい高校
【第4ブロック】作新学院・大阪桐蔭・北照・沖学園・旭川大高・佐久長聖・佐賀商・高岡商
花咲徳栄の2連覇を語るスレ