1read 100read
2013年05月ハード・業界117: なぜゼルダの伝説ブランドは落ちぶれたか (728) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【不都合な】日本で稼働しているゲーム機 1位 Wii 2位 3DS【真実】 (349)
年明けからSCEのソフトが連続爆死しているんだが (207)
【悲報】ジャイロゼッター玩具展開打ち切り終了 (648)
■■PSPVITAPS3売却するんだ早くしろ■■ (710)
【不都合な】日本で稼働しているゲーム機 1位 Wii 2位 3DS【真実】 (349)
【五月十六日予定】ドラクエXて何人いるの?106【エスターク?】 (629)

なぜゼルダの伝説ブランドは落ちぶれたか


1 :2013/04/14 〜 最終レス :2013/05/10
スカソ クソゲ
トワプリ クソゲ
風タク クソゲ

2 :
宮本のせい

3 :
また糞スレか

4 :
逆に糞じゃないゼルダはどれなの? 時オカ?

5 :
3DS新作はよはよ^^

6 :
スカウォ楽しかったけどなぁ
ステージと謎解きは、ん?ってなったけど

7 :
スカウォは公式サイトでネタバレしすぎた

8 :
ゼルダスレあるだろ乱立
>>1
俺的ゲーム速報 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 スパイウェア ウイルス感染 有害 トロイの木馬 jin115.com/
はちま寄稿 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 スパイウェア ウイルス感染 有害 トロイの木馬 blog.esuteru.com/
ゲームニュースちゃんねる 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 スパイウェア ウイルス感染 有害 トロイの木馬 game-news.doorblog.jp/

★★★バーミヤンの乱立スレにはサジェスト汚染コピペを貼ろう(提案)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1363858457/

9 :
>>4
時オカ
ムジュラ
夢島

10 :
ムジュラまでは神ゲー
風タクは納期優先じゃなければ次第点
スカウォは完全なる糞
ゼルダに関しては和サードが劣化だどうだとか絶対にいえないレベル

11 :
マリオは一足先に答えを出した「3Dゲーはライトに引かれる」って問題を未だ解決してないから
序盤にくっそ長いチュートリアル仕込んだって、ゴシップストーンがヒントくれたってそんなん焼け石に水

12 :
>>6
ん?ってなったけど
なんで楽しかったとか言ってるの?
信仰心?

13 :
ストーリーは無いし、演出も素人レベル
謎解きと言う名を借りたフラグ立てには飽きた

14 :
3Dにしてダメになったゲームの代表だよね!
マリオも2Dのが売れるんだから

15 :
>>8こういったスレ乱立させて徐々にイメージ悪くさせていこうって魂胆

16 :
スカウォ面白くなかったな
リモコンのおかげで面白くなると思ったが、ただただ面倒が増えるだけだった

17 :
>>6
ステージと謎解きってゼルダの肝じゃねぇーかw
SSは戦闘も回転切りと突きがやりにくくて嫌だったなぁ

18 :
>>12
総合的に楽しめたってことだよ
異論はあるだろうが、戦闘が楽しかった

19 :
スカウォの売れなさはブランドというよりゲーム性とかキャラデの問題じゃね・・・
外人はみんなダークファンタジー路線の渋いゼルダ期待してた遺体だし

20 :
スカウォは35万というゼルダでは有り得ない売上がすべてを物語ってる
5年もかけて前時代なものつくってんじゃねえよ青沼
リモコン操作もレギン以下だわ

21 :
>>12部分的に、ん?っとなっただけで楽しかったってのはその人の全体的な総評でしょ
なんでつまんないって思わなければいけないの?宗教?

22 :
>>19
スカウォはどう考えても「後付周辺機器必須」って敷居の高さだろ…
なんで皆このあまりに解りやすい要因をガン無視なのか常々不思議でしかたない

23 :
>>20
レギンもそうだけどモープラゲーってリモコンの操作は素晴らしくても、ヌンチャクが足引っ張るのが糞
神速やりにくくてしょうがないわ

24 :
謎ときはこれからはルイージでやればいいよ

25 :
定期的にスカウォ叩きスレが立つのは何故?

26 :
スカウォはリモコン振りが邪魔だった
普通のコントローラで操作させてほしい

27 :
スカウォのストーリーとダンジョン(ラネール関係)良かったな

28 :
>>22
プラス周りならソフトに付属させたりして数ばら撒いてるから特に問題無いだろ
ゼルダが本当にやりたいプレイヤーならたかが1500円の追加出費を渋るとは思えん

29 :
スカウォはむしろ叩かれて当然だろ
環境がいい任天堂が5年もかけてあの出来じゃFF13並の地雷だわ
青沼が高い給料もらってるのがゆるせない

30 :
そんなの簡単
ゼル伝作ってる人間が老人ばかりだからだよ
もう宮本とか青沼とか今の時代には付いてこれない

31 :
スカウォはリモコン操作開発に四苦八苦したんだなぁってのが外からでもわかった
なんで自分で作ったリモコンもまともに扱えないのか
リモコンの認識も悪いしゲーム性も悪い
3分の1くらい進めて投げてしまったが相手のガードと違う方向から斬るゲーム性しかなかった

32 :
>>28
だから本当にやりたい奴しか買わなかったんだろ
俺もそうだが
ちょっと興味ある
ちょっとやりたい層が動かなかった

33 :
元々このゲームシリーズは日本においてのブランド力はあんまりないんだよね

34 :
WiiUではどうなるんだろ?

35 :
据え置きゼルダファンはコアゲーマーが多そうだけど
ハードスペックが低いからそういう人達を満足させられないってのがあるんじゃないかな

36 :
ゲームデザインがSFCだから

37 :
操作でよかったのは弓、他は好き嫌いあるけどかゆいとこに手が届かない感じ
戦闘も謎解きも中途半端に対象広げようとしてるのが無駄、もっと突き放して良いよ

38 :
>>34
リモコンは捨てた方がいい
モープラも失敗作
下手に未練タラタラだと次でゼルダブランドは終わる

39 :
今の時代()

40 :
「ブランド」なんか元々存在してないのさ
初代が面白かった、神トラが面白かった、時オカが面白かったという事実を並べて見つけた共通項に勝手に神通力を持たせただけ
つまらないゲームに人気作の名前と世界観を流用しただけで面白くなるわけはない
ゼルダシリーズは、世界観が共通してるだけの、毎回全く違うゲームだ
俺は何が言いたいのかわからなくなってしまった

41 :
リモヌンはパーティーゲー専用ツールだな
間違っても従来ゲー(マリオ含む)につかっちゃいけないわ

42 :
SSの売り上げが悪かったのって出た時期の問題もある
確かスカイリムと同時期あたりの2011年末だろ
この頃はとっくにwiiにゲーム出なくなって、ゼルダみたいなゲーム好む層は他機種に行っちゃってるわな

43 :
>>18
嘘でしょ?
信仰心でつまらないとはいえないんでしょ?
ゴキブリに馬鹿にされるから一応面白いってことにしてるんでしょ?

44 :
確かに
マリオもリモヌンを使う部分は邪魔と言えば邪魔なだけだしな

45 :
国内に関して言えば2Dと3Dのミッシングリンクを埋める努力をしてないからが全てだよ
砂時計や汽笛はあんな内容でもハーフ余裕で超えてんだから

46 :
ライトユーザー→マリオポケモンおもしえれー。ゼルダなにそれ?
コアユーザー→CoDBFおもしれー。任天堂は子供向け()
信者→時オカ時オカ時(ry
そりゃ売れないわ

47 :
モープラ自体はスポリゾとレギンは面白かった

48 :
>>33
初代から4作連続でミリオン達成したIPに対してブランド力がないとか
えらい言い様だな

49 :
勝ちハードとかいってるWiiで全くゲームが出なかった後期に
完全新作、力作の3Dゼルダ出したのに20万しか売れないって、もうおわってる

50 :
>>43
面白いっていう人がいると都合が悪いの?

51 :
このスレはリモコン叩いても怒られないんだ?

52 :
>>49
終わってることは否定しないが、売上は20万じゃなくて34万な

53 :
実際リモヌンが生きた従来ゲーなんてないといっていいからな
リモヌンの狙いはわかるが従来ゲーまでそれらでやらせようとするのが気にくわない
スカウォの失敗で学んだと信じたいわ

54 :
WiiUのゼルダはどうするんだろうな
さすがにゲームパッドを動かして操作みたいのはやめてほしいけど

55 :
スカウォは発売時期や開発が間延びしすぎたから売上がいまいちだったかもしれないが
時オカ3Dが売れちゃったからブランド終わりってわけではないよね

56 :
子供の頃ハマってた記憶はあるけど楽しさより謎解き面倒って印象の方が強く残ってて買わない

57 :
久しぶりに再開してダンジョンの中だったら一目散に逃げるよね

58 :
SS含むカプ産はフラストレーション=面白さと勘違いしてる節が糞

59 :
今度はどうせ無理矢理タブコン使ってゲーム性を台無しにさせるようなギミック仕込んでるんだろ?
もう駄目だこら

60 :
>>53
マリギャラなんかもリモコンの意味無いもんな、スターピースなんて使わんし、鳥面はストレス溜まるだけで蛇足

61 :
■歴代ゼルダ据え置き機版全世界売り上げ
N64 時オカ  760万本(日145万/米410万/欧189万)
Wii トワプリ  660万本(日55万/米345万/欧191万)
FC 初代ゼルダ  651万本(日169万/米374万/欧93万)
SFC トライフォース  461万本(日115万/米242万/欧91万)
GC 風のタクト  460万本(日89万/米260万/欧99万)
FC リンク  438万本(日161万/米219万/欧50万)
Wii スカイウォード  344万本(日36万/米172万/欧105万)
N64 ムジュラの仮面  336万本(日73万/米190万/欧67万)
GC トワプリ  159万本(日4万←通販のみ/米115万/欧36万)
トワプリはWiiとGC2機種で同時発売してるから、実質一番売れてる計算だけどね

62 :
移動するのがかったるい、コマンド式がかったるい、エンカウントがかったるい、据え置き機起動するのがかったるい

63 :
>>46
おまえのいうコアユーザーってパンツゲー好きの奴等じゃん

64 :
最初で最後のリモプラ専用ゼルダかもしれないってのに勿体ねえなぁと思った

65 :
CODBFがパンツゲーwwwww

66 :
ゼルダはグラと共に進歩させなきゃいけないゲームだったのにグラを捨てたから

67 :
最初からブランドでも何でもないだろ。
キモい人たちがかってに持ち上げてるだけで。
自分も中学生のときクラス内でもメガドラ派はゲームの話となるとやたらスーファミをこき下ろしててスーファミしか持ってなかった自分は、
何言ってんのこいつ?ドラクエ最高!と思ってたけどたけど今なら彼らの気持ちもわかるわ。

68 :
海外主流のシリーズになっちゃったからトワプリを更に進化させたグラのゲームのほうが受けるだろうな>>61でも物語ってる

69 :
>>62
ハマってる時はどれも気にならないのにな

70 :
>>53
ポインタ操作のゲームは結構良かった
タクマジ、wiiイレ、エレビッツなど
振り操作のゲームはほとんど駄目だったと思う
例外はレギンくらい

71 :
WiiU版はグラも力入れるっていってるから安心だろ一応
でも正直日本において売るには少なくともモープラ前提とかハードルを高めるのは一切なしで
その上で遊びやすくするしかねーな。
ただゼルダって日本での売れ行きや評価をそんなに気にする必要あんのか的な

72 :
面白かったとは思うけど、やってみなきゃわからんし
そもそもライトゲーマー層をPS3に全部持っていかれてたしで
売れないこと自体は、わりとどうしようもなかったと思う
>>42
ライトゲーマーは複数機種持ちを極端に嫌がるからな
そして、そのライトゲーマーに売れないゲームは(一般層が買うもの以外だと)
ミリオンどころかハーフも怪しくなる

73 :
任天堂の中で変な気合いを入れ過ぎ。変な特別扱いし過ぎ。
こんなんより開発者が暇だったから作り始めた夢島のほうがどんなに良いか。
ストーリーは後付けなんです!なんてドヤ顔で言う割にチュートリアルが長くてだるすぎ。
スカウォは俺は操作性自体はそこまで悪くはなかったと思うけど、爆弾転がすのめんどくさすぎ。それがゲームの面白さになってないよ。

74 :
とてもリメイク風のタクトが売れる気しないんだが

75 :
時のオカリナがあまりにも偉大過ぎたのは理解出来るが
トライフォースや夢を見る島世代にとって今のゼルダってちょっと敷居高いの

76 :
>>53
スカウォは自分も功罪あると思うが(厳密にいえば使い方がイマイチだった)
他どんなタイトルやったんだ?

77 :
マリギャラは視点がキチっててスティック操作すらままならなかった

78 :
トワプリとSSが待たせすぎた
SSは更に周辺機器ゲーだし
Wiiを最初に買ったユーザーを馬鹿にしたツケがWiiUの爆死につながった

79 :
>>53
リモコンはWiiスポだけのために生まれたデバイス
他のソフトで生きることはなかった
Wiiで売れた他のソフトはリモコン操作である意味なんてないのがほとんど

80 :
スカウォはリモプラを生かそうとしたのは凄いが、
正直トワプリぐらいの適度なリモコン操作の方が良いと感じたなぁ

81 :
個人的にはその辺の雑魚すらガードしてくるのがウザかったなぁ
要所にいる敵だけでよかったと思う、そういうのは
最初から切る方向が決まってる奴はいいけど、隙を突いてざっくりってのは毎回やりたくない

82 :
>>77
最近やってビックリしたわ
よくあんなの売れたなと
箱庭がとか3Dがとか以前の問題だった

83 :
マリギャラの最難関は最初のウサギ捕獲、あれは酔うw

84 :
ゲハでは大して話題にならないけど
最新作がアンチャより売れてないんだよねゼルダって

85 :
別売りの付属機器が必要ですとかそういうのはとりあえずやめたほうがいい

86 :
メトプラのモープラ対応はよ
絶対操作性よくなるから

87 :
ゼルダは任天堂のゲーム哲学の犠牲になってる感がすごくあるわ
こだわりや変えられないものは「らしさ」の形成として大事な部分ではあるとと思うけど
ゼルダの場合はそれにがんじがらめにされてると言うか
最近は開発もまずいと思ったのかそこを変える!と宣言してるがそれが更なる迷走に繋がるのかどうか
俺はスカウォみたいな路線はゴメンだから叩き続けるわ
好きなシリーズだからこそ声をあげないとあらぬ方向にいってしまう
擁護してるやつもいるけど客観的に見ても売り上げ落ちてるし話題にもならないし苦しいわな

88 :
64のをはじめて見たときの感動みたいなものを次回作に持ってこれないと
苦しいだろうね

89 :
>>1
スカウォが糞なのは事実だけどトワプリは面白かっただろ
狼要素さえ無ければ時岡以上ムジュラ未満の出来だし

90 :
叩くってのがわからんな、当たり前を考えるスレでも散々問題にされてたし
問題の切り分けや次の予想やアンケの意見が叩きという行為には思えんが

91 :
その3作をクソゲー扱いするのは「やってない」か「自身が糞」かだろう
それとは別に売り上げが落ちてる原因は
宮本が頑固なのと岩田が宮本の信者化してるから
宮本の過ちを正す人がいないせい
過ちを具体的言うとモーションコントローラーの強要
従来のコントローラーを排除したせいで、離れるユーザーはいても入ってくるユーザーがいない
「どちらでも遊べます、モーションコントローラーならより楽しく遊べます」というのが正しいあり方

92 :
>>54
アホみたいにギミックに使ってくるに決まっているだろ

93 :
God of War のクレイトスの方がシンプル操作だし
やられそうでやられない倒せそうで倒せないって
自分と敵のHPを上下させるループの中で
マップの状況判断をしてパズルを解いて倒す感じが興奮する

94 :
>>89
トワプリはGC版でやったから印象良いままなんだよね
時岡ディスクでお小遣い貰ったし

95 :
NEWスーマリでやったような、わかりやすい2Dのゼルダを発売する。
今ならやっぱり3DSでかな。

96 :
風タク好きやでぇ
コレとバイオ4はGC買ってよったと思えたソフト

97 :
>>80
同じく、スカイウォードは本格的で疲れる
トワプリの単純なリモコン操作の方が楽しい

98 :
>>90
それは正しいけどそういう品行方正な意見の出し方は公式でやればいいやって感じだな
何にしろスカウォにもファンがいるから意見のぶつけ合いになるし
トワプリは発売時うーん…ってなったけど久しぶりにやったら面白かったわ
まあ狼の部分は酷かったけど
青沼嫌いじゃないがあの人の思い付きで入れた要素がいつも足を引っ張ってる印象

99 :
ゼルダシリーズはチュートリアルをずっとプレイしてるみたい
ムジュラは箱庭と時間制限と今でも通じるゲーム性なのに
ゲームデザインが古臭いのは間違いない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【不都合な】日本で稼働しているゲーム機 1位 Wii 2位 3DS【真実】 (349)
ソニー「中高年リストラ」の現場 (314)
VITAもPS3もやばいんだが、SCEどうすんの? 2 (640)
IF社長「ウチがルビコン川で溺れるAAを貼られたが案外快適だよ(笑)」 (243)
乱立業者が落としたいスレを予想しようぜ! (246)
浜村「PS4は4万円を超えることは無い」 (531)
--log9.info------------------
【音楽・新譜】KinKi Kids、新アルバム初回盤に全シングルクリップDVD[10/3] (213)
【音楽・新譜】女性アイドルヲタ用CD・DVDチャート速報/売上議論・予想スレッド1 (447)
【AKB・韓流のマネーロンダリング疑惑】 AKBは2万人がCDを購入し10万枚しか売れていない? ★3 (733)
【ジャニーズ】やはりジュリー派閥vs飯島派閥の内紛が原因…カウントダウンライブが残念すぎた理由 (205)
【音楽・新譜】加藤和樹、次回作に向けて“ツインタワーユニット”結成[9/19] (407)
【音楽・新譜】福田明日香が音楽活動再開、3人組ユニットでCDデビュー[11/8] (411)
【AKB48】悪評噴出!天狗のメンバー達 前田敦子、峯岸みなみ、小嶋陽菜、高城亜樹、北原里英、倉持明日香… (344)
【邦楽の三皇】Mr.Childrenがmixiのコミュニティメンバー28万人突破!mixi総合でも38位【ミスチル】 (549)
【K-POP】フジテレビは撤収ムード?「露骨に数字が下がる」「MステはK-POPと距離を置くことを決めた」 (333)
【ジャニーズ】V6がBIGBANGと類似…フジテレビだけでなく、韓流傾倒が進んでいるジャニーズタレントたち (398)
アニメ・ゲーム・特撮CD売上マターリスレ10 (236)
【音楽・新譜】Perfume、シングル「スパイス」がTBS金曜ドラマ主題歌に[9/27] (229)
【音楽・新譜】alan、活動拠点を中国に移すことを発表[8/2] (211)
【音楽・新譜】AKB48、23rdシングルに「リクエストアワー」投票券封入[9/5] (205)
【音楽・新譜】最新作好調の小南泰葉がEMIからメジャーデビュー[3/7] (511)
【レコ大・バーニング】「消去法でいくと西野カナ」…日本レコード大賞が早くも内定した裏事情[10/23] (264)
--log55.com------------------
魔道整体師ちんみるじぇい15
セクシー美女が瞑想や悟りについて普通に語っててワロタ
モルダバイト
ミスター都市伝説こと関暁夫を語ろう
すごいこと思いついたった10
酔いどれスピリチュアル〜おかわり16杯目
学振総合スレ Part 79
助教・講師・准教授の愚痴スレ 58号俸